-
501. 匿名 2025/08/05(火) 01:18:56 [通報]
>>498返信
私もジャニーズの歌は聴くけど本当のオタになったことは無いなぁ
男全般嫌いになることもあるしね+16
-0
-
502. 匿名 2025/08/05(火) 01:21:33 [通報]
>>6返信
私もお兄ちゃん欲しかったなー羨ましいって言うと友達が正にコレだったww
子どもの頃仲の良かった友達、親戚見ても姉妹なのはほぼうちだけだったから本気でお兄ちゃん欲しかったって思ってた
+20
-1
-
503. 匿名 2025/08/05(火) 01:23:18 [通報]
>>50返信
10年間のうち1、2日くらい頼れる場面がある程度であとは喧嘩や言い合いばっかだよ+8
-1
-
504. 匿名 2025/08/05(火) 01:25:08 [通報]
私もお兄ちゃんいるけど真ん中にお姉ちゃんいるし年もちょっと離れてるから2人姉妹で育った感じでお兄ちゃんの影響対してないな。返信+3
-0
-
505. 匿名 2025/08/05(火) 01:26:16 [通報]
>>97返信
分かるw
私も一人っ子?って聞かれること多い
でも兄がいるのも納得とも言われる
とにかく絶対姉妹がいると言われないw+47
-1
-
506. 匿名 2025/08/05(火) 01:29:15 [通報]
>>503返信
ごめんマイナス触れてしまった+4
-0
-
507. 匿名 2025/08/05(火) 01:30:42 [通報]
弟がいる姉ポジの人と仲良くなりがち返信+6
-2
-
508. 匿名 2025/08/05(火) 01:31:09 [通報]
気付けば友達は兄がいる人ばかり返信+8
-0
-
509. 匿名 2025/08/05(火) 01:33:52 [通報]
>>2返信
私よくジャンプ買いに行かされてた+4
-0
-
510. 匿名 2025/08/05(火) 01:34:08 [通報]
>>398返信
弟がいる姉は気が強い、はっきりもの言う
妹がいる姉は女らしい、ふわふわしてそう+3
-14
-
511. 匿名 2025/08/05(火) 01:36:19 [通報]
>>1返信
兄と弟がいます。ちょっとでも女を出すと馬鹿にしてくるような奴らだったので可愛げのない女になってしまった。
そんな私も娘が3人産まれたので可愛く育ててます笑+38
-0
-
512. 匿名 2025/08/05(火) 01:39:57 [通報]
私をいじめてた男に飛び蹴り肘落とししてくれた返信
惚れちゃいそうだった+12
-0
-
513. 匿名 2025/08/05(火) 01:40:46 [通報]
>>97返信
ヨコ
私の友達は前者パターンだ。しかも兄3人の末っ子が友人って感じ。
ナチュラルに面倒な事とか少し大変な事は自分の仕事じゃないと思ってる所がある。声を掛ければ普通にやってくれるけど。
子供の頃からの付き合いだけど本当に優しい兄って感じなんだよね。
歳が離れてるとかじゃないのに優しいしちゃんと見てて気遣いすごい。
私はひとりっ子だから余計に羨ましかったな。+20
-3
-
514. 匿名 2025/08/05(火) 01:54:03 [通報]
チンコ慣れしてる(どぶろっく)返信+0
-3
-
515. 匿名 2025/08/05(火) 01:57:37 [通報]
>>92返信
暇だったからあるだけ全部読んでやったけど、色んな話(シチュエーション?)が載ってる雑誌達ばっかだったから、兄貴の趣味分かんなかったw+14
-0
-
516. 匿名 2025/08/05(火) 01:59:15 [通報]
>>50返信
私は兄がいるけど、上に強い姉がいる兄だから、兄がいない人の想像するお兄ちゃん像に近い優しくて面倒見がいい性格してる
さすがに少女漫画みたいに泣いてる妹の涙を拭ってとかはないけどw
周りもそのパターンか、歳がかなり離れてる兄妹だとそんな感じが多い
兄弟の中で覇権を握ってる長男の兄は話を聞いてると兄がいる私ですらびっくりするくらいの性格がクソの兄が多い印象がある
年齢が近いと更にその傾向があるみたいで、兄を交換して欲しいって学生の頃よく言われてたな
+25
-0
-
517. 匿名 2025/08/05(火) 02:01:03 [通報]
>>491返信
すごく分かる
幼い頃から兄から理詰めにされる日々を送るので、自身もそうなる
兄の話に小さな綻びを見付けてたら必ず突くし、論点ズレが生じたら即指摘する様な会話
だから女友達とか女の先輩と話す時は、兄との理詰め調の会話は封印して、
穏やかモードに切り替えて、雰囲気や会話を楽しむ
でも仕事などで嫌なタイプの男が居ると、理詰め調が出そうになってしまう+7
-0
-
518. 匿名 2025/08/05(火) 02:14:46 [通報]
>>1返信
仕草が一般的な女性と比べてガサツ
具体的には
・あまり言葉遣いよくない。
・手押さえないでくしゃみ、咳する事が割とある。
・トイレにいくときおしっこ行きたい、ウンコしてくる〜と言った感じで言う事ある。
・浴衣とかドレス着たときに歩き方がお上品でないと母親に言われたことある。
・片付けとかが苦手。
・化粧するの面倒臭くてどちらかといえば嫌い。+11
-28
-
519. 匿名 2025/08/05(火) 02:15:17 [通報]
>>295返信
男に怯まないのはその兄が無害なタイプだったり、自分が元々強気だったケースでは?と思う。
私は兄を見て男の嫌な面、めんどくさい面を知ったから男性と深く関わるのがめんどくさい。
+22
-1
-
520. 匿名 2025/08/05(火) 02:17:26 [通報]
>>156返信
そういう兄って今はどうなってるの?
性格変わった?+7
-0
-
521. 匿名 2025/08/05(火) 02:21:12 [通報]
気が強い、甘えたがりが多い。返信+7
-4
-
522. 匿名 2025/08/05(火) 02:22:35 [通報]
>>50返信
人による!!
優しい兄もいればクソみたいな兄もいる。
うちは神経質でめんどくさいもん。
旦那が長男だけど、そっちの方が優しいと思う+16
-0
-
523. 匿名 2025/08/05(火) 02:38:16 [通報]
>>131みたいなネチネチした女に一方的に妬まれ攻撃かれがち。返信+18
-1
-
524. 匿名 2025/08/05(火) 02:40:53 [通報]
>>1返信
どんな兄かによると思う。
しっかり者の兄なら、可愛がられてお姫様気質になりそう。うちの場合は、兄がぼんやりしてるからか妹がしっかりしてて小さいお母さんみたいになってる。+28
-0
-
525. 匿名 2025/08/05(火) 02:43:58 [通報]
兄がいる女をなぜか敵視してる女っているよね。このトピ見ていても思う返信+17
-1
-
526. 匿名 2025/08/05(火) 02:44:17 [通報]
男っぽくなる返信
職場の兄2人持ちのおばさん、私服も男っぽくて女っ気がない
+4
-2
-
527. 匿名 2025/08/05(火) 02:47:37 [通報]
利用できるものは利用する返信
何か頼むのが上手い+9
-0
-
528. 匿名 2025/08/05(火) 02:48:58 [通報]
>>97返信
兄がとにかく優しくて喧嘩もない
私は甘えることに抵抗はないけど上手ではないかも
というより甘えている自覚がない
母はお兄さん二人(私の叔父)にしごかれてきたタイプなんだけど、兄が私に優しくしてくれるたび「お兄ちゃんに迷惑かけないの」って謎に怒られてた
私から兄にお願いして何かしてもらったことなくて
兄が自発的にしてくれてるのに‥
兄が優しかったタイプと怖かったタイプでは
同じ妹というカテゴリーでも相性悪いと思った
どっちが悪いとかそういうことではなくね
親戚のお兄さんもみんな優しいから
がるちゃんやるまで怖いタイプのお兄さんが多いことを知らなかった+29
-1
-
529. 匿名 2025/08/05(火) 02:58:52 [通報]
自分も兄がいてでき良くないけど、ここに書かれてるような暴力的な兄ではないから全く共感できない、、、返信+4
-0
-
530. 匿名 2025/08/05(火) 03:00:39 [通報]
>>71返信
スマブラガチで対戦してた
ゲームもよく2pでやってたな
カービィとかも死にそうな時よく助けてもらってた+6
-0
-
531. 匿名 2025/08/05(火) 03:07:22 [通報]
>>155返信
姉もいるんだけど
母と姉の女グループ、父と兄の男グループで旅行先とかでどっちかにくっついて行動しなきゃいけない時性格が真面目っぽくて合うからいつも父と兄の男グループの方にくっついて行動してた
なんか楽だったんだよね
外では女の子のグループの方が楽なんだけどね+2
-0
-
532. 匿名 2025/08/05(火) 03:13:18 [通報]
>>13返信
馬鹿じゃない気持ち悪いコメント🤮+49
-0
-
533. 匿名 2025/08/05(火) 03:14:01 [通報]
>>175返信
電球も荷物もできる。大きな決断はして欲しいんじゃなく意見聞いてくれて いいね、そうしよう。待ちなだけだけどね!+37
-1
-
534. 匿名 2025/08/05(火) 03:20:47 [通報]
>>319返信
私の兄は「妹に殴られたり風呂を覗かれたりしてる」と言いふらしてたよ。
それはお前だろって。
何で私が変態扱いされないといけないのか…+19
-0
-
535. 匿名 2025/08/05(火) 03:33:28 [通報]
>>426返信
北斗の拳は?+0
-0
-
536. 匿名 2025/08/05(火) 03:36:19 [通報]
>>528返信
歳が近いお兄ちゃんがいる子はみんなパシリにされたり理不尽に怒られたりして全く羨ましくなかったわよ
でも四つ以上離れてるお兄さんはみんな妹に優しくて羨ましかった+15
-2
-
537. 匿名 2025/08/05(火) 03:40:31 [通報]
>>487返信
うちがそのタイプの夫婦だけど幻想はないね、夢が壊れた的なものはないかも
すごく気楽+18
-0
-
538. 匿名 2025/08/05(火) 03:42:37 [通報]
兄妹の仲が良い妹は、男性を手のひらで転がすような匠の技が自然と身についている。こういう言い方したら機嫌よく動いてくれるとか喜ぶとか、ちょっとからかってみたり冗談言ったりする時の加減が絶妙。相手を怒らせないというか接し方が上手い、慣れてる返信+4
-1
-
539. 匿名 2025/08/05(火) 03:47:26 [通報]
男っぽくなる返信+1
-0
-
540. 匿名 2025/08/05(火) 03:48:03 [通報]
男の迫力(怖さ)に慣れてるから動じない…返信+4
-0
-
541. 匿名 2025/08/05(火) 04:16:51 [通報]
>>518返信
これはただの個人攻撃+12
-0
-
542. 匿名 2025/08/05(火) 04:18:44 [通報]
>>13返信
は????+24
-0
-
543. 匿名 2025/08/05(火) 04:24:31 [通報]
>>206返信
私も末っ子基本的に争いたくないイエスマン。長女は陽キャコミュ強。真ん中は気が強く一度詐欺電話相手(男)にケンカしてたのを間近で聞いててハラハラした。+21
-1
-
544. 匿名 2025/08/05(火) 04:28:29 [通報]
>>1返信
初体験は大概兄+2
-18
-
545. 匿名 2025/08/05(火) 04:44:17 [通報]
>>4返信
コレ、兄との関係性にもよるんだよ。
年齢差が離れてる兄と妹だったら
逆に気の強さは要らないからね。
知り合いの兄妹がそうだから(6歳差)
喧嘩自体が起きた事がないみたい。+46
-3
-
546. 匿名 2025/08/05(火) 05:10:13 [通報]
なんか可愛い返信+2
-2
-
547. 匿名 2025/08/05(火) 05:16:41 [通報]
>>128返信
なんてマンガですか?+1
-1
-
548. 匿名 2025/08/05(火) 05:24:40 [通報]
>>104返信
分厚いコロコロコミックとボンボンは兄との戦いの武器になる!笑+5
-0
-
549. 匿名 2025/08/05(火) 05:58:55 [通報]
>>455返信
うちには大正生まれの言葉遣いに厳しいばあさんがいたので家ではお兄ちゃんと呼ばないといけなかった。
ばあさんがなくなってからはちょっと、とかそんな感じで呼ぶ。親の前では名前プラスさん呼び。+13
-0
-
550. 匿名 2025/08/05(火) 06:00:09 [通報]
>>5返信
義妹がそのタイプだわ。
調べたらすぐわかることをいつも電話してくる。
「どうしたいいと思う?」って相談してくるから、こっちも調べてアドバイスしても途中で音信不通になって、お礼すら言われない。一緒に出かけようって誘われても下調べも予約も準備も全部こっちで疲れる。
+9
-5
-
551. 匿名 2025/08/05(火) 06:01:09 [通報]
>>360返信
兄との年の差にもよるんじゃないかな。年の差がないと、手加減無しの喧嘩多いイメージ。
私の周りの兄妹だと、妹の方はのんびりマイペースな子が多い。兄2人いる美人の知人いるけど、皆から愛されて育ったからか、性格が穏やかだしポジティブで素敵な人だったな。
3姉妹だとだいたい競争心が強い。そしてめちゃくちゃ周り見てる。他人に対してもそんなに対抗心燃やさなくても良いのに…とは思う。+20
-0
-
552. 匿名 2025/08/05(火) 06:02:40 [通報]
>>149返信
グーで殴られてみぞおち蹴られて病院送りにされた+24
-0
-
553. 匿名 2025/08/05(火) 06:07:47 [通報]
兄が結婚しても甘えて連絡してくる返信
姉は弟が結婚したら連絡しなくなる+2
-6
-
554. 匿名 2025/08/05(火) 06:11:03 [通報]
>>1返信
気が強い+5
-1
-
555. 匿名 2025/08/05(火) 06:12:48 [通報]
幼稚園でも兄のいる子はみんな気が強い返信
兄の影響だよね
姉妹その他は普通なのに+6
-10
-
556. 匿名 2025/08/05(火) 06:13:53 [通報]
歳をとっても末っ子だから甘えていいと思ってる返信
お金出さない+6
-10
-
557. 匿名 2025/08/05(火) 06:27:32 [通報]
>>56返信
姉妹の方が関係性が濃いから羨ましい部分は多いけど、環境が変わると大変そうだな…って思う。
義姉(実兄の奥さん)が姉妹で、仲が良くて羨ましかったんだけど、最近実親の介護問題で揉めててそのせいですっごく仲が悪くなって、亡くなってからは没交渉になったそう。
同じ県在住で車で40分くらい離れた場所に住んでて、前は夫(実兄)と泊まり込みに行って旦那同士も仲良しで子供もお互い同性の一人っ子同士だからいつも楽しそうで羨ましかった。
優しい義姉だから、私とも仲良くしてくれてたけどやはり実姉と揉めるのは悲しいよね。
兄に聞いてみたけど、かなり溝は深いらしい。
年取ってから揉めると仲介してくれる人が居ないから難しいらしい。+10
-0
-
558. 匿名 2025/08/05(火) 06:36:19 [通報]
>>143返信
確かに
兄持ちで一度もジャニーズにハマった事無い。
てか男性アイドルには魅力感じた事無い。
家の中でちょっと緩い感じがする人の方が好きかも
そして今まで付き合った人も全員姉妹持ちな事に今、気が付いた。
旦那も姉持ち。
女の子♪に幻想を持って無い人としか付き合って無いわ
子供達も兄妹
娘も男性には一切夢持ってないな+24
-1
-
559. 匿名 2025/08/05(火) 06:41:19 [通報]
>>140返信
兄が何歳離れてるかによる😂
幼馴染は8つ上のお兄ちゃんがいて、それはまぁ可愛がられてる+21
-2
-
560. 匿名 2025/08/05(火) 06:43:47 [通報]
甘え上手ではあるとおもう返信
媚を売る甘えではなくて好き勝手しても男の人には許してもらえると思ってる甘え
すぐ頼ってしまうとか男の人の包容力に対する信頼が形成されてる気がする+11
-0
-
561. 匿名 2025/08/05(火) 06:45:35 [通報]
>>17 うちの場合五歳差だからプリキュアイベントに兄が同行される。だ(笑)返信+7
-0
-
562. 匿名 2025/08/05(火) 06:50:58 [通報]
同じ末っ子でも上から虐げられた民と甘やかされた民では全然違うよ返信
兄妹も姉弟も姉妹も上から甘やかされた人はだいたいワガママで自己中
不思議な事に兄弟だとそんなにやばいやついない+8
-0
-
563. 匿名 2025/08/05(火) 06:53:57 [通報]
>>16返信
わかる
今まであんまり出会ったことなかったけど二人姉妹の妹さんと立て続けに出会う時期があって、もれなくみんなお姉さんのことを「あの人」呼ばわりしてて驚いた。その割にはあの人の話題が多くてすごく意識してるんだなというか。
みんな年上で先輩だったから、年下の自分は多分無害な人間として認識されてた感じで優しくしてくれてみんな好きだった
自分は兄2人いるけど中学生頃の燃えたぎる対抗心は異性だから多少は薄れた気がしてるから、少し分かるけれど+12
-12
-
564. 匿名 2025/08/05(火) 07:00:08 [通報]
>>1返信
誰?
デスノートのさゆ?+4
-0
-
565. 匿名 2025/08/05(火) 07:00:36 [通報]
>>341返信
すんごい想像ついたわw
俺物語!!のたけおくんが浮かんだwww+89
-0
-
566. 匿名 2025/08/05(火) 07:02:03 [通報]
>>551返信
3姉妹だとだいたい競争心が強い。そしてめちゃくちゃ周り見てる。他人に対してもそんなに対抗心燃やさなくても良いのに…とは思う。
わかる(*_*)
いい年になってもそうだから疲れる
自分の感覚を周囲に当てはめないで欲しい+11
-1
-
567. 匿名 2025/08/05(火) 07:04:07 [通報]
>>398返信
私の友人、弟いる姉が多いんだけど妹いる姉とはなんか違うと思う
女性としてどっしりしてるのよ、良い意味で自信ある感じ
姉妹間だとどうしても女性として比べられがち
でも弟いる姉はそれがあまりないから、自信喪失したり妬んだりってことがないんだと思う
かつフニャフニャした年下の男(弟)の面倒を見てきただろうから、人に寄りかかるようなこともない
毒親環境とかでなければ、弟いる姉が一番落ち着いてるなと個人的に思うよ+4
-0
-
568. 匿名 2025/08/05(火) 07:12:53 [通報]
姉妹育ちの姉によくいじめられる返信+4
-0
-
569. 匿名 2025/08/05(火) 07:13:24 [通報]
>>468返信
私はでんじろうに見えた。
+9
-0
-
570. 匿名 2025/08/05(火) 07:16:08 [通報]
>>4返信
私の場合だけど、気が強いっていうか口悪い。
運転中にクソがっ!とか下手くそ出てくんなっ!とかもっと酷いのスルスル出てきて自分がこわい。+26
-0
-
571. 匿名 2025/08/05(火) 07:16:38 [通報]
>>463返信
吉田そのものだわ。そっくりの妹いる+4
-1
-
572. 匿名 2025/08/05(火) 07:17:04 [通報]
>>400返信
3人きょうだいは2対1になる。正三角形の関係性はまずない。組み合わせは様々だけど。+12
-0
-
573. 匿名 2025/08/05(火) 07:17:19 [通報]
>>4返信
それはむしろ姉がいる妹+21
-3
-
574. 匿名 2025/08/05(火) 07:20:08 [通報]
>>567返信
弟いる姉って一番可哀想な立ち位置なだけあり、人柄は練れてる人が多いように感じる、私の周りでは。+10
-2
-
575. 匿名 2025/08/05(火) 07:21:37 [通報]
男は下駄を履かされてるの意味が分かる返信+4
-0
-
576. 匿名 2025/08/05(火) 07:22:28 [通報]
末っ子長女、外面はいいけど超内弁慶。兄達は甘やかすし、ピーナッツ母娘だし。返信+5
-0
-
577. 匿名 2025/08/05(火) 07:28:03 [通報]
>>164返信
うん
ハブかれ続けた上に学べない女社会からすれば最悪のタイプだったと思う
未だに車とかメタルが好きで救いようがない上結婚相手が姉のいる弟で旦那が逆に乙女傾向が強め
割れ鍋に閉じ蓋というかなんていうか凸凹した夫婦だよ+9
-0
-
578. 匿名 2025/08/05(火) 07:29:16 [通報]
>>149返信
たんこぶみたいになるよね
高校の頃ガチの喧嘩をして知りました
機械は知らんが人力だと束では絶対抜けないので漫画の描写は嘘です+4
-0
-
579. 匿名 2025/08/05(火) 07:29:31 [通報]
>>50返信
子供の頃はプロレス技、蹴られるし喧嘩ばっか!
優しいお兄ちゃんっているの?って逆に聞きくなる(笑)
ジャンプやビックリマンシール集めしていた
コナンやスラダン、ドラゴンボールも読んで弟を含め兄弟3人でコミック集めて買ってた
+7
-0
-
580. 匿名 2025/08/05(火) 07:30:41 [通報]
>>5返信
はい?荒野に放り出されてるような環境だわ+12
-0
-
581. 匿名 2025/08/05(火) 07:30:43 [通報]
ドュクシュ!とか言う。ソースは私と親友。返信+2
-0
-
582. 匿名 2025/08/05(火) 07:31:12 [通報]
兄よりすごく年上の返信
お姉さんが欲しかったよー+1
-1
-
583. 匿名 2025/08/05(火) 07:32:51 [通報]
>>6返信
漫画やアニメでしか兄という存在を知らず、理想のお兄ちゃん像を作り出して、お兄ちゃん欲しかったなぁなんて言う友達の言葉を聞く度に、毎日理不尽にぶん殴ってきて妹を奴隷位にしか思ってない生き物がほんとに欲しいのか?と思ってた。+28
-2
-
584. 匿名 2025/08/05(火) 07:33:36 [通報]
>>455返信
え、お兄ちゃん呼び珍しいの??
自分もお兄ちゃんって呼んでたし、子供(兄妹)もお兄ちゃんって呼んでるよ…名前呼びはなんか抵抗ある。+36
-3
-
585. 匿名 2025/08/05(火) 07:39:20 [通報]
>>5返信
兄いるけど全く当てはまらない
むしろ逆だ笑 甘え下手・一人で何とかしようとする・即携帯で調べる+25
-1
-
586. 匿名 2025/08/05(火) 07:41:28 [通報]
>>455返信
ふざけた時だけお兄ちゃんとか兄様とか言うけど基本名前呼び。普段からお兄ちゃん呼びしてる人羨ましいなと思ってる笑 何か恥ずかしんだよね…+7
-0
-
587. 匿名 2025/08/05(火) 07:45:09 [通報]
>>558返信
女の子♪に幻想を持って無い人
これはほんと大事だよね!私の旦那も妹いるし過去の経験上女の本性みたいなものをめっちゃ分かってるからお互い気を遣わずにめちゃくちゃ気がラクw+11
-0
-
588. 匿名 2025/08/05(火) 07:49:19 [通報]
>>2返信
こっそり月刊ジャンプのどっきりマイクローン読んでたわ+0
-0
-
589. 匿名 2025/08/05(火) 07:49:25 [通報]
>>68返信
彼氏にも「男好き」と思われる+5
-1
-
590. 匿名 2025/08/05(火) 07:51:54 [通報]
兄と妹というものに幻想を抱きながら子育てしてたら現実が全然違くて驚いた。返信+0
-0
-
591. 匿名 2025/08/05(火) 07:57:00 [通報]
>>368返信
母親からあんたが要領悪いからとpgrされてた
父親はあまりにひどいとそろそろやめとけと言ってくれた+1
-0
-
592. 匿名 2025/08/05(火) 07:59:17 [通報]
>>455返信
みんなそうなんだ
うちも短縮形というかあだ名呼びで大きくたったらそもそも呼ばない+5
-0
-
593. 匿名 2025/08/05(火) 08:04:42 [通報]
>>206返信
真ん中はアウトローで好戦的になりやすい気がする
うちは妹がそうだし母も真ん中でだいぶ強いし、いとこふた家族三姉妹だけどもれなく真ん中だけ強い
そしてみんな年が近い姉妹
一生懸命上と下の間で気を遣うのにあんまり感謝もされないうえ、調子いいみたいにいわれちゃうのかもなーと思う
あと本音言うのがすごく苦手とか下手な気がする
つい自分の気持ちと裏腹言っちゃってるイメージ
だから理解されなくてすねてアウトローみたいな
気が強いのは、主張してかないと上と下に挟まれて埋もれるからだと思う
でも真ん中がいると賑やかで楽しいし、みんな真ん中のことはすきだよ+50
-1
-
594. 匿名 2025/08/05(火) 08:05:12 [通報]
>>408返信
そうそう、良くも悪くもストレートな傾向があると思う。
ちまちました嫌がらせとか孤立させようとかめんどくさい事する意味がわからない。姉妹育ちが全てそうではないけど、女同士だと大変なこともあったんだろうなとは思うよ。だから仕方ないねとも思わないけど。+14
-1
-
595. 匿名 2025/08/05(火) 08:07:26 [通報]
>>4返信
2人兄妹の妹は気強あんまり見た事ない
3人4人とかの末っ子妹は気強なイメージ+20
-2
-
596. 匿名 2025/08/05(火) 08:07:48 [通報]
>>16返信
姉妹で育った人は闘争心激しいけど隠せるよね。裏表激しい。
さっきまで仲良くしてた人が席を外すと悪口大会始まるみたいな典型的な女子。
本音が見えにくいから、兄のいる女性の方が私は付き合いやすい。+71
-9
-
597. 匿名 2025/08/05(火) 08:13:57 [通報]
>>1返信
我が子が兄妹だけどお兄ちゃんは優しく、妹は甘え上手に育つと思う。ただ反面兄は頼りなく妹は気が強い。
親の立場だと姉弟の順のが育てやすいから一姫ニ太郎と言われるけど、その場合弟ばかりが可愛がられて姉が可哀想な事が多いから子どもの立場では兄妹のほうがいいと思う。+8
-0
-
598. 匿名 2025/08/05(火) 08:14:07 [通報]
今のところ赤字になってるところ全部当たってる返信+1
-0
-
599. 匿名 2025/08/05(火) 08:14:23 [通報]
>>566返信
しょうがないとこもある
親も悪い
親もまた女かと手抜きしちゃうとこもあるし
子供が女ばかりだと父親は子供と向き合わないので男はこういうもんだとも教えることもしない
それに男手の少ない家だから女として甘えは許されないのである程度の力仕事も自分達でやらなきなならないことも
そもそもきょうだい構成なんて当事者でも選べないことなのにネチネチ言う方がおかしい+1
-0
-
600. 匿名 2025/08/05(火) 08:16:16 [通報]
>>595返信
兄1人程度なら特に何とも思わない
兄2人以上の末っ子長女はいろいろとすごいね+6
-4
-
601. 匿名 2025/08/05(火) 08:18:13 [通報]
>>553返信
うちは結婚前から兄に甘えようとしたらぶん殴られてた
むしろ姉の方がいつまでも弟を使ってくる
私の友達のとこも、旦那も
+3
-1
-
602. 匿名 2025/08/05(火) 08:21:30 [通報]
他のきょうだい構成の人の悪口を言うのも兄のいる妹あるある返信+3
-13
-
603. 匿名 2025/08/05(火) 08:21:56 [通報]
ちゃんとしてるし頼りがいがある返信+1
-0
-
604. 匿名 2025/08/05(火) 08:21:59 [通報]
>>175返信
いいなぁ。(by長女)+8
-0
-
605. 匿名 2025/08/05(火) 08:25:32 [通報]
>>2返信
でもこれは弟でもそうだよ
兄というか男兄弟がいる人。
私も弟が買ってくるジャンプ読んでたし
弟が買ってくる漫画の単行本も読んでいたから
ジャンプ以外の漫画も読んでる+22
-1
-
606. 匿名 2025/08/05(火) 08:31:41 [通報]
結構しっかり者多いね。でも頼りにしているのかなぁ。兄貴には返信+2
-0
-
607. 匿名 2025/08/05(火) 08:33:09 [通報]
人懐こい返信
甘え上手+5
-0
-
608. 匿名 2025/08/05(火) 08:36:21 [通報]
>>371返信
同じく激しく同意
親の葬儀の時ですら何故か不貞腐れただただ邪魔で厄介なだけの存在だった+12
-0
-
609. 匿名 2025/08/05(火) 08:36:45 [通報]
>>133返信
兄は性格は穏やかで人当たりが良い。
このボンは、助けてやらんとと思わせる性格
なので社長に私が推薦した。
本人も自覚して趣味のお稽古や飲み会で人脈を開拓。
実質的な経営は私がしている。
+23
-0
-
610. 匿名 2025/08/05(火) 08:44:52 [通報]
>>107返信
私と同じ兄弟構成だ。妹は人に頼るのが上手だし、人に悪い印象を与えずに嫌なことを嫌と言える。それで周囲に愛されるから得だなぁといつも思ってる。+10
-0
-
611. 匿名 2025/08/05(火) 08:46:16 [通報]
私の周りの話だけど、兄がモラハラだと自分の彼氏には優男選ぶし、優男だとモラハラ選ぶ確率高い返信
+6
-1
-
612. 匿名 2025/08/05(火) 08:50:35 [通報]
>>24返信
吐きそうというより意味がわからない+27
-0
-
613. 匿名 2025/08/05(火) 08:51:01 [通報]
>>1返信
決めつけんな。
ゲームとか嫌いだわ。+1
-2
-
614. 匿名 2025/08/05(火) 08:51:59 [通報]
>>565返信
そうそう、たけおの筋肉を少し落として顔をゴルゴにした感じ!
ご飯食べてる時は本当に「うまい!!うまい!!」って言うw+60
-0
-
615. 匿名 2025/08/05(火) 08:55:51 [通報]
>>2返信
私は弟がいるけど、うちの実家は「漫画雑誌は買ったら3日で捨てる」というルールだったから弟がジャンプやサンデーなんて買ってきたことないよ。+0
-1
-
616. 匿名 2025/08/05(火) 09:03:43 [通報]
>>6返信
リアルで姉妹の居る男も「お姉ちゃん」とか「妹」が可愛すぎる!みたいなアニメ見ると「ねーよ…」となるらしい+41
-0
-
617. 匿名 2025/08/05(火) 09:04:15 [通報]
>>1返信
お兄ちゃんと似てるね!と言うと嫌がる人が多い気がする。+12
-0
-
618. 匿名 2025/08/05(火) 09:05:47 [通報]
>>9返信
いじられるの間違い😑+27
-2
-
619. 匿名 2025/08/05(火) 09:06:16 [通報]
>>609返信
この話兄の方が語ってるのをブログで見た事あるんですが兄ブログやってますか??+0
-0
-
620. 匿名 2025/08/05(火) 09:16:15 [通報]
>>16返信
姉妹の次女は気が強いよーw
悪い意味じゃなくハッキリしてる!+38
-5
-
621. 匿名 2025/08/05(火) 09:17:16 [通報]
>>23返信
炭治郎くん好きだけど、リアル兄属性ではないよね
鬼滅の男性キャラみんな、弟または、息子属性にしか見えない+6
-4
-
622. 匿名 2025/08/05(火) 09:20:08 [通報]
>>16返信
友人に姉妹多いけど、若い頃はかなり姉と妹はギクシャクしてるよ
母親との関係性でも揉めるみたい
でもある程度の年齢になるとすごく仲良くなって
なんでも話せる親友みたいになるよね+13
-4
-
623. 匿名 2025/08/05(火) 09:23:23 [通報]
>>619返信
法人融資してるけど、こんな話はどこでもあるぞ+7
-0
-
624. 匿名 2025/08/05(火) 09:26:22 [通報]
>>477返信
人生でジャニーズやアイドルにハマった経験が一度もない
あとなんか身内の前で芸能人の〇〇かっこいい〜とか言うことに抵抗があった+7
-0
-
625. 匿名 2025/08/05(火) 09:29:53 [通報]
>>599返信
横だけど、なるほどと勉強になった。
職場の噂話大好きスピーカーおば、比較魔、笑顔の裏でめちゃ卑屈な人、悪口でつるむ人、人を見下す人がたまたま姉妹の構成だったからどうして他人の事いちいち気にするんだろうと思ってたけど、良くいえば人付き合いが上手で物事をそつなくこなし、気がきくし、責任感は強いと思う。苦手な面は多いけど尊敬出来る部分もある。
ところで兄がいる女性の特徴トピに居るあなたは、兄のいる女性の悪口をネチネチ言ったりしてませんか?笑+4
-2
-
626. 匿名 2025/08/05(火) 09:31:26 [通報]
>>477返信
本当だ!
私の周りのジャニオタ姉妹の人だわ。+16
-1
-
627. 匿名 2025/08/05(火) 09:32:53 [通報]
>>488返信
それそれ!
すぐ傷つくしね。
男性は適当で大丈夫w+0
-0
-
628. 匿名 2025/08/05(火) 09:35:53 [通報]
>>343返信
うちの子ども、年子の兄妹は妹が兄を使い倒す。根が優しいから文句言いながらも言うこと聞いてあげてる。
8つ離れてる妹には厳しい。
妹の方も、8つ上の兄を使うようなことはしない。
仲悪くも仲良くもない感じ。
兄妹だけど、接点ないもんなあと思う。
溺愛タイプでもないし。
兄妹関係でも、年齢差って大事な気がする。+4
-1
-
629. 匿名 2025/08/05(火) 09:40:35 [通報]
>>536返信
年が近い兄貴いるけどパシられたことなんてないよ
女の子のほうが成長早かったりするから、下の兄貴とは身長ほぼ同じになって取っ組み合いの喧嘩よくしてた
兄貴がクソみたいな人格の妹には同情する。兄貴2人いるけど、永遠の親友という感じで仲いいよ。未だに漫画の貸し借りもするし、仕事の情報交換もするし、親の介護もお互い頼りあってる。兄がいて良かったって心から思う+13
-0
-
630. 匿名 2025/08/05(火) 09:42:06 [通報]
>>81返信
自分の彼氏の妹(姉)がこんな気ィきつそうなんだったら絶対嫌だわ。家遊びに行くのも嫌になりそう。色々と評価されてそうで。+36
-2
-
631. 匿名 2025/08/05(火) 09:42:39 [通報]
>>2返信
うちはガンガン、ギャグ王に詳しくなった+0
-0
-
632. 匿名 2025/08/05(火) 09:43:30 [通報]
打たれ強い。ちょっと叩かれた位では泣かない返信+0
-2
-
633. 匿名 2025/08/05(火) 09:44:09 [通報]
>>617返信
性別違うんだから当たり前じゃん。むしろ喜ぶと思ってるあなたのほうがサイコパスでは。+0
-1
-
634. 匿名 2025/08/05(火) 09:45:54 [通報]
>>6返信
兄とは仲良い方だけど、そういう作品見ると「ないわー!」ってなる
+11
-0
-
635. 匿名 2025/08/05(火) 09:50:26 [通報]
>>622返信
姉妹って母親含めると女3人という最悪の配置になるしね
母親からしても相性のいい娘の方を贔屓するパターン多い
年齢が上がると母親との距離感ができるから女2人にシフトするのかな?
それまでの育て方とか拗れすぎると一生疎遠みたいなパターンもまぁまぁ見るけどね+14
-0
-
636. 匿名 2025/08/05(火) 09:51:18 [通報]
>>21返信
それは別だと思う+3
-0
-
637. 匿名 2025/08/05(火) 09:51:35 [通報]
>>4返信
いじめっ子に目を付けられて嫌がらせされても一人でやり返して泣かせてたわ
見ててスカッとした。
+9
-1
-
638. 匿名 2025/08/05(火) 09:53:09 [通報]
>>143返信
確かに
兄持ちで一度もジャニーズにハマった事無い。
てか男性アイドルには魅力感じた事無い。
家の中でちょっと緩い感じがする人の方が好きかも
そして今まで付き合った人も全員姉妹持ちな事に今、気が付いた。
旦那も姉持ち。
女の子♪に幻想を持って無い人としか付き合って無いわ
子供達も兄妹
娘も男性には一切夢持ってないな+2
-1
-
639. 匿名 2025/08/05(火) 09:53:32 [通報]
>>477返信
これはなかなか面白いね。
私もジャニーズはまらないのは兄と弟がいるからって言うのもあるのかも。
+11
-1
-
640. 匿名 2025/08/05(火) 09:53:41 [通報]
>>630返信
だから逆に姉妹の居ない男性は免疫無くて愛しいよね
マザコン多いけど女に悪いイメージ持ってるよりはマシ+12
-1
-
641. 匿名 2025/08/05(火) 09:54:26 [通報]
>>163返信
完全に同意
現実はドライ&ドライってまさにその通り
兄と妹ってきょうだい構成の中で一番疎遠になりやすいパターンなんじゃないかと思う
思春期以降は完全に他人です+49
-1
-
642. 匿名 2025/08/05(火) 09:55:02 [通報]
なんかブラコンというか兄大好きな人多いよね。あいつなんか!とか言いながらお兄ちゃんの話いつもしてるよねみたいな。あと、確かに男付き合いうまそう。趣味も男っぽいの多いし。ゲームとかアニメとか。子供の時一緒にやってたって多いよね。兄と結婚する時妹って味方につけなきゃやっかいな気がする。査定すごいされる。返信+1
-0
-
643. 匿名 2025/08/05(火) 09:55:17 [通報]
>>477返信
確かに兄持ちだけどジャニにはオタらなかったね
ジャンプ読むのはセオリー通り
ボンボン、コロコロ、マガジン、サンデー…洋服も小学中学年辺りまで兄のおさがりだった+7
-1
-
644. 匿名 2025/08/05(火) 09:56:30 [通報]
母親が兄を溺愛、妹の扱いは雑。返信
このパターン割とある気がする。+6
-0
-
645. 匿名 2025/08/05(火) 09:57:21 [通報]
>>1返信
そんな事ない
少年漫画なんて読まないし、ゲームも人並み
勝手にイメージつけないでほしい+1
-2
-
646. 匿名 2025/08/05(火) 09:57:26 [通報]
>>5返信
認めたくないけど、私その傾向あるわ、、
兄と7つも離れてるのもあるかも
年上にはすぐ頼ってしまう+9
-1
-
647. 匿名 2025/08/05(火) 09:58:05 [通報]
>>127返信
私そうだけどメンタル弱いよ+15
-0
-
648. 匿名 2025/08/05(火) 10:02:01 [通報]
>>1返信
男のだらしない部分や駄目な部分も知っているから男に理想を抱かない。
無闇に理想も高くなくなる。+6
-0
-
649. 匿名 2025/08/05(火) 10:04:11 [通報]
>>477返信
本当それ。
小さい頃からジャニーズにワーキャー言っている人を冷めた目で見ていた。
いまだにジャニーズは格好良いとか理想的なんて思ったこともない。+9
-1
-
650. 匿名 2025/08/05(火) 10:04:49 [通報]
>>40返信
聞いてる音楽も男子が好むものが多かった
野球も見るの好き+3
-0
-
651. 匿名 2025/08/05(火) 10:05:52 [通報]
最初に見たたったチンポは兄ちゃん返信+4
-6
-
652. 匿名 2025/08/05(火) 10:06:14 [通報]
>>270返信
ちびまる子ちゃんの野口さんは殴られてはないだろうけどあんな兄だから異性に夢は抱いてなさそう+3
-1
-
653. 匿名 2025/08/05(火) 10:06:41 [通報]
ゲームやアニメが好きでちょっとツンデレだったりクールなところがある返信+0
-0
-
654. 匿名 2025/08/05(火) 10:07:51 [通報]
>>1返信
男への垣根がない
妹体質でフランクに会話が出来る+9
-0
-
655. 匿名 2025/08/05(火) 10:08:33 [通報]
>>477返信
音楽は私も兄の影響が強い
ジャニーズに興味持ったのが大人になってからだった
かっこいいからじゃなくてバラエティーで親しみを感じたから+11
-0
-
656. 匿名 2025/08/05(火) 10:08:47 [通報]
>>9返信
なんなら「兄ちゃんの友達が好きだった」まであるwww+79
-1
-
657. 匿名 2025/08/05(火) 10:09:26 [通報]
>>477返信
私兄いるけどジャニーズにはまってた時期けっこうあるよ+7
-0
-
658. 匿名 2025/08/05(火) 10:09:36 [通報]
兄と弟で全然違くない?返信
話聞いてるとお兄さんがいる子はお兄さんにパシリにされてるか、お互い無関心に分かれてた
逆に弟がいる子は弟をパシリにする、弟を可愛がっていじくる。
女姉妹だとお互いやり合って気が強い子が多い、年が離れ気味だと逆に仲が良い+7
-0
-
659. 匿名 2025/08/05(火) 10:09:53 [通報]
>>360返信
容赦なく自転車でひかれたりしたり、お金を盗まれたり、容姿のことを散々バカにされたり、パシられたりしてて『北斗の拳』的世界観のなかで育ったから、少女漫画を読んだときの衝撃に腰を抜かしましたよ
+13
-0
-
660. 匿名 2025/08/05(火) 10:10:10 [通報]
長男信仰の残る田舎で、母にとっては私は兄の下女という位置返信
いじめられたよ
だから家庭というものが信用できなくて結婚してない
男の嫌な面がめちゃくちゃ見えるから、仕事もうまくいかない+6
-0
-
661. 匿名 2025/08/05(火) 10:11:36 [通報]
>>92返信
小学校高学年の時、兄がいる女子たちが兄のエロ本を1冊ずつ学校に持ち寄って放課後にそれぞれの兄の癖を見せ合うっていう、スリル満点の遊びしたことあるな。
うちの兄の性癖に引いたわ。あの時は勝手に友達に広めちゃってごめん。+28
-0
-
662. 匿名 2025/08/05(火) 10:11:51 [通報]
>>23返信
鬼滅だと堕姫にちょっと共感する+12
-2
-
663. 匿名 2025/08/05(火) 10:11:59 [通報]
>>477返信
あ、私もだ!
全然ジャニーズ響かないから不思議だった。
兄の部屋にあった松田聖子のユートピア、パイナップルを聴いて夏は過ごしたし、オフコース、洋楽、映画のサントラ…
こんなのばかり聴いてたから今でも小田和正を違和感なく聴いてるし影響大だわ+7
-1
-
664. 匿名 2025/08/05(火) 10:13:02 [通報]
>>11返信
何もしないのに偉そうにする、それが兄+21
-0
-
665. 匿名 2025/08/05(火) 10:14:24 [通報]
>>5返信
私がそうです。ちなみに兄2人と姉もいる。年も離れてるのですぐに甘えちゃう。友達も年上が多いし、優しくて甘えさせてくれる人が多いです。
旦那も年上で甘えるとなんでもやってくれるw
+7
-1
-
666. 匿名 2025/08/05(火) 10:14:48 [通報]
べたべた、ネチョネチョしてない返信
さっぱりしてる+5
-1
-
667. 匿名 2025/08/05(火) 10:15:26 [通報]
>>109返信
外見が大人しそうにみえるのか(笑)20代の頃モラハラ男が近づいてきた。『私の兄は私の我儘なんでも聞いてくれるけど、あなたは私の奴隷になれるのかしら?』と言ったら逃げたよね(笑)
+20
-2
-
668. 匿名 2025/08/05(火) 10:16:11 [通報]
>>6返信
わかりすぎる
世の中の兄と妹に対する幻想みたいのキモ過ぎ+37
-1
-
669. 匿名 2025/08/05(火) 10:17:23 [通報]
>>403返信
幼稚園児の頃姉妹の妹に意地悪されまくったわw
今思うと普段お姉ちゃんに虐められてて言われた言葉をそのまま私に言ってきてたんだなぁと思う
私は早生まれだったから尚更やりやすいタイプだったんだろう+24
-1
-
670. 匿名 2025/08/05(火) 10:17:25 [通報]
>>6返信
これすごく共感。子供の頃兄の友達は優しくて大好きだったけど、兄からはあっち行け、デブしか言われた記憶ない+13
-0
-
671. 匿名 2025/08/05(火) 10:18:36 [通報]
>>305返信
ドラゴンボールの17号と18号みたいな
あれは双子の姉弟だから自分の異性バージョンの分身みたいな感覚かもしれないけど+0
-0
-
672. 匿名 2025/08/05(火) 10:19:15 [通報]
>>270返信
殴られたことはないけど、空気銃(当時は空気銃って言ってたけどエアガンのことなのかな?)で狙われて当てられた
痛かった
ロケット花火もこっちにむけて噴射された
逃げたけど+7
-0
-
673. 匿名 2025/08/05(火) 10:20:58 [通報]
>>628返信
歳の離れた妹には厳しいって弱い者には強く出るタイプ?+4
-0
-
674. 匿名 2025/08/05(火) 10:21:04 [通報]
>>302返信
姉妹育ちの姉とは気が合うけど、妹は徹底的にダメだった。旅行や遊びのスケジュールを丸投げしてダメ出し&察してちゃんが多すぎて見てる世界が違いすぎた+7
-0
-
675. 匿名 2025/08/05(火) 10:21:53 [通報]
>>6返信
結婚式に兄の私服がどーのこーののCMとか見ると恥ずかしくなる+28
-1
-
676. 匿名 2025/08/05(火) 10:28:35 [通報]
>>455返信
親戚のおばちゃんは兄貴と呼んでた
体育会系+5
-0
-
677. 匿名 2025/08/05(火) 10:34:17 [通報]
>>518返信
年の離れた兄二人いるけど、トイレ以外は当てはまってるわ。
親からはアンタほんと色気ないね〜って何度も言われてきた。
それでもモテ期あったし結婚もできたし何の問題もないと思ってる。
+1
-2
-
678. 匿名 2025/08/05(火) 10:35:22 [通報]
>>536返信
1.2歳差でも優しかったから歳の差関係ないと思ってました+8
-0
-
679. 匿名 2025/08/05(火) 10:35:23 [通報]
>>97返信
私も聞かれたことある。ちなみに兄二人いる。+3
-1
-
680. 匿名 2025/08/05(火) 10:36:04 [通報]
>>45返信
私もだわ。
兄はよく言えば『穏やかでおおらか』悪く言えば『優柔不断でグズグズしてる』親の世話や親戚とのやりとりなんかは全部私がやってる。(やらざるを得ない)
それでも長男様と崇められてるからムカつく💢
+3
-1
-
681. 匿名 2025/08/05(火) 10:36:19 [通報]
>>461返信
私も同じ。
兄と弟に挟まれて育った。
まわりくどい言い方とか苦手。
ストレートな会話しかできない。
気が合う女友達に兄弟構成聞いてみたら大体兄がいる人だった。+17
-0
-
682. 匿名 2025/08/05(火) 10:37:03 [通報]
>>477返信
これ母親の影響も結構あるんじゃないかと思う
息子がいる母親はジャニーズ<<息子になるから、息子のいない母親の方がジャニーズハマると思う
そんで母娘でジャニーズにキャーキャー言ってたりする+3
-1
-
683. 匿名 2025/08/05(火) 10:38:59 [通報]
>>206返信
私は真ん中だけど上と下からのサンドバッグだったよ
長女はお山の大将で暴力的、腹が減っただけで殴ってきた。末っ子はすごく陰険でバレないように嫌がらせをしてきた……家で居心地悪くて辛かったなぁ+12
-4
-
684. 匿名 2025/08/05(火) 10:39:42 [通報]
川口春奈さんみたいな(?)気質になったと思う返信
顔は女らしいけど私服はざっくり
性格や表情、口調もさっぱり、ざっくりしてる
たまに「愛想がない」って言われてきた+6
-0
-
685. 匿名 2025/08/05(火) 10:40:08 [通報]
>>662返信
優しい鬼ぃちゃんなんだね+9
-0
-
686. 匿名 2025/08/05(火) 10:42:07 [通報]
>>140返信
これほんとにそう。
姉妹って女の嫌な部分がギュッと凝縮されてる感じ。
兄1〜2人いる女性たちの醸し出す余裕というか天然さが羨ましい。
+36
-8
-
687. 匿名 2025/08/05(火) 10:43:43 [通報]
>>579返信
兄2人いるけど1人とは一切喧嘩せずもう1人とばかり喧嘩してた
容赦なく殴られる
物は壊される
悪口言われる
おかげで男もいろいろだと学んだし
喧嘩のときの構えは持ち合わせてる+7
-0
-
688. 匿名 2025/08/05(火) 10:47:02 [通報]
正直に言って実はこれといって際立った特徴はない返信
本当に人それぞれ
本人の趣味生まれもった性格によるが濃厚+5
-0
-
689. 匿名 2025/08/05(火) 10:48:07 [通報]
>>1返信
特にないと思う
うちの兄は外面いいけど家の中だと幼稚でガキみたいにイタズラしてくるから私が片付けたり姉みたいな感じになってる
彼女連れてくると別人級になるから結婚考えてるなら止めたほうがいいって伝えてる
+10
-0
-
690. 匿名 2025/08/05(火) 10:48:57 [通報]
>>1返信
そういうので他より会話の引き出し少し多いからモテる人多いかな
好きな物の話は盛り上がる+8
-1
-
691. 匿名 2025/08/05(火) 10:50:05 [通報]
>>292返信
近所のいじわる姉妹にいつもいじめられてれてて、その度お兄ちゃんが守ってくれてたよ〜!+8
-2
-
692. 匿名 2025/08/05(火) 10:50:24 [通報]
>>579返信
私もこんな感じだったな〜
逆に自分も兄相手に殴ったり蹴ったりしてたけど
姉妹育ちの人よりは暴力的なものへの耐性あるし人を殴るのに躊躇ないと思う(殴らないけど)+6
-0
-
693. 匿名 2025/08/05(火) 10:52:36 [通報]
ローンのCMのように、収入のない兄が借金してスーツを揃えて披露宴に来ても、妹は絶対に感動しない返信
しっかりした妹なら式場でレンタルを手配してそう+7
-0
-
694. 匿名 2025/08/05(火) 10:52:50 [通報]
映画おにいちゃんのハナビは兄妹愛を描いた名作中の名作返信
兄がいる人は絶対泣けるのでぜひ見てみて!+0
-2
-
695. 匿名 2025/08/05(火) 10:54:45 [通報]
>>5返信
兄がいるだけでは中間子の場合と末っ子の場合があるしなんとも
上に2人以上兄や姉がいる末っ子は甘え上手が多い感じする+6
-3
-
696. 匿名 2025/08/05(火) 10:57:09 [通報]
>>109返信
それなんですよ‼️
やっぱり周りみてもみんなそうで
兄いる人はモラハラ退治しますよねw
わたしもあ?💢と切れて相手が逃げていきます。+11
-2
-
697. 匿名 2025/08/05(火) 11:00:53 [通報]
>>282返信
負けでよいよ+3
-1
-
698. 匿名 2025/08/05(火) 11:01:08 [通報]
>>10返信
パンツいっちょでソファーで寝てる時とかはみ出てるよね+14
-1
-
699. 匿名 2025/08/05(火) 11:02:28 [通報]
>>403返信
めちゃくちゃわかる
保育園の頃すごい意地悪な子がいて、大人に見えないところでいろんな子を虐めてた。私もやられていたし
言うことも私が聞いたこともない言葉を使っていてびっくりしたもの
そんな子が今母親になったと知ってゾッとしてる+18
-3
-
700. 匿名 2025/08/05(火) 11:03:46 [通報]
>>109返信
そう、兄に口喧嘩で負けたことない、追い詰められると向こうはすぐ手が出る、小さい時からとっくみ合いの喧嘩はしてるから怯まない+15
-0
-
701. 匿名 2025/08/05(火) 11:04:04 [通報]
性格がサッパリしてるような子多くない?返信
これは弟いてもそうかもだけど+11
-4
-
702. 匿名 2025/08/05(火) 11:04:53 [通報]
>>16返信
姉妹で取っ組み合いの喧嘩してた。喧嘩と言っても姉の負けん気が強すぎて妹の私がほぼやられっぱなしで、本気で痛めつけてくるから結構な怪我してた。両腕掴んで逃げられないようにした状態で執拗に何度も蹴られたり、髪の毛両手で引っ張って振り回されて頭の皮膚の一部がぶよぶよになっちゃったことある。+20
-2
-
703. 匿名 2025/08/05(火) 11:05:06 [通報]
>>10返信
弟の前なら下着姿でも平気という姉はいるけど、兄の前でも平気な妹のパターンはあまりない気がする
パンツ一丁の兄や弟がうろうろはありがち+25
-1
-
704. 匿名 2025/08/05(火) 11:08:21 [通報]
なんかみんなのコメント見て謎が解けたぞ(笑)返信
わたしがなぜ男勝りなのか
サバサバしていてストレートなのか
ネチネチ女子がめちゃめちゃ苦手で
男性の前では強いのに女性の頭の中が理解できなくて気を遣いすぎてしまうこととか。
面白いね。
だから男と一緒にあるか真逆のおっとしりした女の子の方が合う。+11
-4
-
705. 匿名 2025/08/05(火) 11:15:35 [通報]
>>683返信
サンドバッグにしてる自覚ないのか
大人になっても酷いよ。
旦那が実はこうでモラハラ酷いのよーと言っても
そう?私にはそう思えないわって否定するからね。
血が繋がってるのに味方にすらならない。
生まれたときからもう性格が合わないんだと思う。+4
-0
-
706. 匿名 2025/08/05(火) 11:17:03 [通報]
>>109返信
そう、兄に口喧嘩で負けたことない、追い詰められると向こうはすぐ手が出る、小さい時からとっくみ合いの喧嘩はしてるから怯まない+10
-1
-
707. 匿名 2025/08/05(火) 11:17:31 [通報]
>>658返信
それ全部わかる!
兄がいる子って家だと疎外感あって外では無自覚なワガママで、弟がいる子の方が権力者として育ってるからか男っぽくて同性からの人気者多いと思う
年齢近い姉妹の子は同性慣れしすぎて負けん気強いし、年齢離れてるとどっちかが異常なシスコンの子が多いと感じてきた一人っ子+3
-5
-
708. 匿名 2025/08/05(火) 11:18:17 [通報]
適度な距離感あるから男兄弟いる友人の方が付き合いやすい。落ち着いてる感じ返信
姉妹は厚かましいから疲れる、意地悪な印象強い
姉妹は裏で嫌いって言いながら嫌いな奴と仲良しのフリしたり女同士って怖い+14
-3
-
709. 匿名 2025/08/05(火) 11:20:23 [通報]
>>630返信
評価じゃなくて初めから妹に敵扱いされるのは引く+9
-1
-
710. 匿名 2025/08/05(火) 11:22:28 [通報]
>>6返信
小さい頃から兄に殴られ、蹴られ
頭に石を投げられたりと
意地悪ばかりされていたので
兄のせいで男性自体が嫌いになった
優しくなくてドライな関係でいいから
普通の兄が欲しかった+37
-0
-
711. 匿名 2025/08/05(火) 11:22:29 [通報]
気がつくと仲良くなる子は兄がいる子ばかりになる。返信+4
-1
-
712. 匿名 2025/08/05(火) 11:23:02 [通報]
>>6返信
ニンニンジャーがベッタリ兄妹じゃない、いい感じの距離感だなあと思ったら製作側の監督だかに妹がいたと知って納得した
ベッタリ兄妹モノは異性兄妹がいないのか、編集の意向で無理矢理書かされているのか…+15
-0
-
713. 匿名 2025/08/05(火) 11:25:29 [通報]
>>109返信
2歳上の兄がいるアラサーだけどみんなの返信読んで共感しかない!笑
納得できないことがあったら自分の意見言わないと気が済まない。+17
-0
-
714. 匿名 2025/08/05(火) 11:28:23 [通報]
女姉妹がいなくて良かったと思っている返信+2
-1
-
715. 匿名 2025/08/05(火) 11:28:58 [通報]
>>95返信
何なら触ったこともあるわ!+0
-0
-
716. 匿名 2025/08/05(火) 11:29:12 [通報]
>>16返信
年齢差による 姉妹でも兄弟でも年齢がある程度離れてるところは喧嘩も少ないし穏やか
年子2歳差の兄弟姉妹は一緒に遊ぶけど喧嘩すごい+7
-0
-
717. 匿名 2025/08/05(火) 11:31:28 [通報]
>>1返信
年の近い兄がいる妹はまじで気強いよw
気の弱い子見たことないから当たってると思う
弟がいる姉はやさしい子多いけど。お母さんが気づかないうちに男の子贔屓するからじゃないかな?と思う+8
-2
-
718. 匿名 2025/08/05(火) 11:32:40 [通報]
>>620返信
上が同性だし自分が主張しないと親に見向きされなかったり欲しいもの買ってもらえなかったのもあるんじゃないかな?
主張しないとなんでもおさがり与えられるから
親も悪いよね+8
-1
-
719. 匿名 2025/08/05(火) 11:32:40 [通報]
>>710返信
一緒!!3歳上の兄きらいやった
兄妹は大人になったら完璧に他人なるしな+21
-0
-
720. 匿名 2025/08/05(火) 11:33:36 [通報]
お姫様気質返信+5
-2
-
721. 匿名 2025/08/05(火) 11:34:44 [通報]
言葉遣いが悪くなりがち返信+9
-2
-
722. 匿名 2025/08/05(火) 11:35:27 [通報]
>>718返信
いや上が兄だとお下がりも青の自転車やら男物
で死ぬほど嫌だったよ
お姉ちゃんいる友達はかわいい服やおもちゃ大量に持っててうらやましかったよ+11
-1
-
723. 匿名 2025/08/05(火) 11:35:54 [通報]
>>455返信
私お兄ちゃんて呼んでるわ…
みんななんて呼んでるの?名前?+13
-0
-
724. 匿名 2025/08/05(火) 11:36:17 [通報]
甘え上手返信+4
-0
-
725. 匿名 2025/08/05(火) 11:36:41 [通報]
>>1返信
男には怯まないけど少年漫画は有名どころでも読まないのあるしゲームは兄が使わせてくれなかったから全然できない笑+2
-0
-
726. 匿名 2025/08/05(火) 11:36:42 [通報]
>>721返信
口悪くなるのと落ち着きがないタイプ多い
おてんば+2
-1
-
727. 匿名 2025/08/05(火) 11:37:27 [通報]
>>9返信
兄が9コ上だったから
友達とかもすごいよくしてくれて
みんなでゲームやってる中私は混ざってゲーム見てたわ。
兄が中学生で私が幼稚園児の頃とか。+25
-1
-
728. 匿名 2025/08/05(火) 11:37:56 [通報]
>>722返信
自分かと思った。兄達のお下がりまじで嫌だったから我が子にはかなり買い与えちゃってる+8
-0
-
729. 匿名 2025/08/05(火) 11:38:03 [通報]
>>38返信
わかる。野球だのプロレスだの、どうでもいいわ!と思ってたw+9
-0
-
730. 匿名 2025/08/05(火) 11:38:17 [通報]
男性がでっかい声や強めに何か言ってても別に普通に聞いてる。返信
男同士が口論や喧嘩始まっても(あら始まったわ)みたいな感じで傍観してる。
マジで闘争心火がつくと男はみなゴリラだから仲裁に入るとか絶対しないバカバカしい。
女がなんか余計な仲裁すると逆にゴリラはたぎってきて喧嘩が悪化する。
他の男達が止めに入るか入らせてから私は腕組みして見守る。
姉妹しかいない子はすぐ『キャー!怖い!』『やめて!2人ともケンカしないで!』とか半泣きになる。
そうするとゴリラは逆にコーフンしちゃう。
そうゆう半泣きな子に『ガル子ちゃんなんで平然としていられるの⁈信じられない‼︎』と何故か非難されがちw
+3
-0
-
731. 匿名 2025/08/05(火) 11:38:39 [通報]
年下よりも年上と話す方が楽返信
上司とかと打ち解けやすい+9
-1
-
732. 匿名 2025/08/05(火) 11:39:54 [通報]
>>727返信
歳の差があると男の子も落ち着いてくるもんね
2,3歳差で上兄下妹は喧嘩すごい+17
-1
-
733. 匿名 2025/08/05(火) 11:40:14 [通報]
幼い頃から男の子が好む戦隊ヒーローや遊園地でもヒーロー物のアクション見せられる返信+1
-0
-
734. 匿名 2025/08/05(火) 11:42:03 [通報]
小学校の時の友達がお兄さんと取っ組み合いの喧嘩してたな返信
うちは大人しい姉と私の姉妹だったから喧嘩みるたびに内心引いてた+3
-0
-
735. 匿名 2025/08/05(火) 11:44:19 [通報]
兄が自分を可愛いと思ってるのをわかって育つ。私が生意気なことをいうようになっても、赤ちゃん〜3才くらいまでの可愛かった時期を覚えてるから、兄は私にあまり強く言えないらしいw返信+3
-0
-
736. 匿名 2025/08/05(火) 11:46:45 [通報]
>>722返信
でも振袖までおさがりってことは絶対にないでしょう+5
-3
-
737. 匿名 2025/08/05(火) 11:50:12 [通報]
気づいたら女児が好む返信
ちゃお、なかよし、りぼんとかではなく
ジャンプやサンデーのような少年漫画の方が好きだわ+2
-1
-
738. 匿名 2025/08/05(火) 11:51:13 [通報]
好きなチャンネルが見られず返信
ものが買えない
遊びも兄の好きな場所で
大人になってからプレミアムバンダイを
買い始める。+5
-0
-
739. 匿名 2025/08/05(火) 11:52:25 [通報]
>>302返信
これ見て気づいたけど、いじめてくるのは姉妹の妹の人が多かった。無視、悪口、物盗まれたり、お菓子外し仕事外し。+12
-1
-
740. 匿名 2025/08/05(火) 11:53:51 [通報]
>>4返信
年の離れた兄2人いるので足を持って投げ飛ばされてたりしたから、幼少期から格闘技習ってたらいいランクまでいけたんじゃないかなと思う気の強さであって、メンタルは弱い笑。
女性の陰湿なけんかとか嫌がらせは嫌いだし、口喧嘩も負けるよ。女性的な気の強さと違う。
語彙力なくて申し訳ないですが、分かりにくいかと思うけど、男相手になら強気に向かって行けるって意味。+13
-3
-
741. 匿名 2025/08/05(火) 11:54:20 [通報]
>>448返信
これは周りもそうかも。兄がいる友達は兄と飲み行ったりあんまりしてないけど、姉妹は大人になってからも付き合いあるし、弟がいる姉も弟と会ったりしてる。兄妹、男兄弟はそういうこと聞かない+19
-1
-
742. 匿名 2025/08/05(火) 11:56:16 [通報]
>>6返信
そんな漫画にまんまとハマって「私もかっこよくて優しいお兄ちゃん欲しい〜!」って言ったら、「いないからそんなの、うちの兄貴見てごらんよ」って即答されたの思い出すw+13
-0
-
743. 匿名 2025/08/05(火) 11:56:29 [通報]
>>716返信
うちだわ
学年は2歳差だけど、実質1年半しか離れてないから、小学校時代〜中学にかけてのの姉妹喧嘩はすごかった
生意気に挑発してくる妹に私がキレて喧嘩になる
姉だった私も手加減したら負けるからね
ただ姉妹育ち、女子校育ちで職場も女性が多いところだったから、良くも悪くも女社会に適応して育ったので、男社会は今さらムリだなーと思う
+4
-0
-
744. 匿名 2025/08/05(火) 11:59:24 [通報]
>>723返信
横、夫は妹というか義家族から おにぃって呼ばれてる
私田舎育ちなので名前+あんちゃん(お兄ちゃんのなまり)+3
-0
-
745. 匿名 2025/08/05(火) 12:00:32 [通報]
>>701返信
絞り出して唯一それかな?
でも男兄弟てくくりでも良い気がするし
+2
-0
-
746. 匿名 2025/08/05(火) 12:01:26 [通報]
>>9返信
分かるw
なんか優しかったが中にはクソみたいなのもいたが暴力的なのはいなかったわ。小学生くらいに戻りたい+2
-0
-
747. 匿名 2025/08/05(火) 12:01:43 [通報]
>>161返信
ただ言っとくだけだよ
羨ましいがられるの好きな人多いから+2
-0
-
748. 匿名 2025/08/05(火) 12:03:19 [通報]
>>701返信
さっぱり、っていうのかなあ。私は兄が居るんだけど子どもの頃から女子特有の噂話や悪口大会が苦手+9
-0
-
749. 匿名 2025/08/05(火) 12:04:41 [通報]
>>711返信
私第一子長女だけど末っ子とばかり仲良くなる気を遣わなくて良くて楽ちんだから+4
-0
-
750. 匿名 2025/08/05(火) 12:05:05 [通報]
>>740返信
あ、それなんだかわかります。近所でオッさん達が言い争い始めたら仲裁入れる自信あります。+4
-1
-
751. 匿名 2025/08/05(火) 12:05:45 [通報]
>>708返信
姉妹憧れ強そう
+4
-4
-
752. 匿名 2025/08/05(火) 12:05:50 [通報]
>>92返信
親より妹のほうが部屋の中漁ってると思う
お兄ちゃん知ったら泣くだろうな笑笑
たぶん気づいてるとは思うけど言わないか+10
-0
-
753. 匿名 2025/08/05(火) 12:06:38 [通報]
>>10返信
兄のなんて皮被ってた頃のしか見た事ない+13
-1
-
754. 匿名 2025/08/05(火) 12:08:16 [通報]
サバサバしていてすっきりさっぱりタイプか何でもかんでも甘える人と分かれる気がする。返信+9
-0
-
755. 匿名 2025/08/05(火) 12:10:30 [通報]
>>584返信
うちもずっとお兄ちゃん呼びだよ
もし名前呼び捨てになんてしたらナメてんのか!?ってキレられ確実に拳でぶっ飛ばされヤラレル+19
-1
-
756. 匿名 2025/08/05(火) 12:10:34 [通報]
>>5返信
兄がいるけどそれは年の離れた末っ子かなぁ?
兄が3歳上なんだけど進学時期が被るから毎回自力だったよ…下に弟達年子で甘えることすら無理だったね…
自力で調べるなんて普通でしょう
別に兄がいるとか関係ないと思う
本人がダメ人間なだけだよ+3
-0
-
757. 匿名 2025/08/05(火) 12:10:39 [通報]
>>738返信
お兄ちゃんの習い事に連れまわされるもプラス
姉妹の友達はピアノやバレエだったからサッカーおもしろくなかった+1
-0
-
758. 匿名 2025/08/05(火) 12:10:41 [通報]
>>295返信
わかる、私はこのタイプ+6
-0
-
759. 匿名 2025/08/05(火) 12:11:41 [通報]
ブラザーペナルティという言葉最近知って返信
めちゃくちゃ共感+3
-0
-
760. 匿名 2025/08/05(火) 12:11:56 [通報]
マサルさん、ピュ〜と吹くジャガーとかのギャグ漫画好きな人は、兄の影響がありそう返信
私がそうです…+3
-0
-
761. 匿名 2025/08/05(火) 12:11:57 [通報]
>>559返信
私は3歳上、5歳上の兄がいるけどめっちゃ可愛がられてるよ。
性格にもよるね。
お姫様気質になってしまうし、甘える癖もついてしまう。
+5
-8
-
762. 匿名 2025/08/05(火) 12:12:19 [通報]
兄がいる妹なら分かるかもしれないけど、逆に『姉妹育ちの人』って家族構成を聞く前から何となく見た目の特徴と行動で分かるよね。返信
女の比率が多い家庭で育った人って、本人は無意識だと思うけどなんか上品だし、オシャレやエチケットにかなり気を遣う人が多い。
感覚を文字にするのは難しいけど、同じ女でも『姉妹育ち』みたいに女が多い環境で育った人ってなんか細やかなんだよね。とても女性らしいっていうか。
兄がいる妹は姉妹育ちの人に比べるとそこまでオシャレに拘らないし、メンタルにちょっと男っぽい要素が入ってる人が多い(私も)。
あと姉妹育ちの人の良い点は「オシャレに気を付けたり女性らしいところだ」と言ったけど、逆に姉妹育ちに共通する欠点もある。
それは、『男をやたら特別視していること』。
男を特別な存在のように思うあまり、女友達にやられたら激怒するようなことであっても『男の人ってこうなのかな?』で許す基準を変えてしまってクズを掴んで結婚を失敗したり…みたいのは姉妹育ちや一人っ子女性に多い気がする。
そういう瞬間、兄がいる私たちは『なんで男が相手だと基準が変わるの??』ってなる。
あと最後に、とある殺人事件のニュースを見て、『この人って男兄弟いないんだろうな』って思った事例を書く。
詳細は伏せるけど、何年か前に、『元同棲相手の彼氏の家に自分の物を取りに行って殺害された女性』がいた。
その女性は20代前半で、元同棲相手の彼氏も20代前半だったと思うけど、その元カレの家に自分の物を取りに行くとき、その女性は『恐いから』みたいな理由で【男友達に】付き添いを頼んだらしい。
※本当にただの友達なのか新しい彼氏なのかは不明だけど、ニュースでは男友達と報じられていた
これをニュースで見た瞬間、正直、この女性って姉妹育ちか一人っ子だろうなって直感で感じた。実際、後日の報道でその女性は姉妹育ちの末っ子だと報じられていた。
兄がいる私たちなら分かるけど、まず男ってそんなに強くないし、いても大して役に立たないじゃん。
しかも、『元カレの家に』物を取りに行くのになぜわざわざ母親や女友達じゃなく、『男友達』なんていう逆上される要素のある人物を選定してしまったのか。
実際、元カレがこの女性を殺害したのは『男を連れてきたからだ(腹が立った)』って加害者である元カレが証言してたからね。
もちろん全員とは言わないけど、私の身近でも姉妹育ちや一人っ子で男兄弟がいた経験がない人は、やたら男を特別なものだと思って『守ってくれるナイト』みたいなファンタジーを持っていたりする傾向にあった。
だから正直、このニュースでわざわざ『男友達に付き添いを頼んだ』って見たときに、この人、男兄弟がいなかった人だろうなって瞬時に察しがついた。
予感は当たってた。
私たちなら元カレの家に行くのに『男』なんて連れて行かなくない?+4
-11
-
763. 匿名 2025/08/05(火) 12:12:43 [通報]
>>757返信
我が家が今そうだわやっぱり嫌かな+0
-0
-
764. 匿名 2025/08/05(火) 12:12:49 [通報]
>>9返信
わかるなぁ、兄の友達たちが優しくしてくれた
だからか少し年上の男性たちに対していい印象を抱いている+52
-0
-
765. 匿名 2025/08/05(火) 12:13:52 [通報]
>>656返信
あるある!!!!
なつきまくって、申し訳なかった…+18
-1
-
766. 匿名 2025/08/05(火) 12:15:20 [通報]
>>706返信
小さい頃から腕相撲で遊んで鍛えられて喧嘩も力も強いっていうよね+5
-0
-
767. 匿名 2025/08/05(火) 12:15:25 [通報]
>>127私がその順番だけど、どん底でもへこたれない強さはあるからあってるかもしれん返信+2
-0
-
768. 匿名 2025/08/05(火) 12:18:17 [通報]
>>8返信
これあるわ
男性より可愛い女の子と話すほうが緊張する+72
-0
-
769. 匿名 2025/08/05(火) 12:18:26 [通報]
>>120返信
わかりすぎるww+10
-0
-
770. 匿名 2025/08/05(火) 12:19:32 [通報]
>>413返信
4歳離れてる+0
-0
-
771. 匿名 2025/08/05(火) 12:19:56 [通報]
>>16返信
たしかに
お兄ちゃん物理攻撃はあってもネチっこさないもん
口では私に負けるし。根に持たない
姉ちゃんの方が気が合わない場合怖そう+13
-3
-
772. 匿名 2025/08/05(火) 12:19:58 [通報]
コメント全部は読んでないけど返信
母親が長男愛玩子にしてて
娘を搾取子にしてたら
兄妹の関係性が変わってくるよね
兄が妹をいじめたりしてたっていうコメントも見かけたけど親との関係性はどうなんだろう+4
-0
-
773. 匿名 2025/08/05(火) 12:20:01 [通報]
兄と弟いるからか大きくなって女が多い職場合わなかったな、 姉妹がいる子は要領がいい人多かった返信
女は仕事面育児面女性とうまく付きあえないと大人になってから困ること増える+9
-0
-
774. 匿名 2025/08/05(火) 12:20:06 [通報]
>>722返信
でもトータルでは姉妹の子をうらやましいとは思っていないでしょう+5
-1
-
775. 匿名 2025/08/05(火) 12:21:28 [通報]
>>16返信
姉妹の仲悪いところは2人とも気が強い!誰に対しても負けん気が強い
姉妹の仲良いところは男の人苦手そう。独身でも老後は姉妹で楽しくやっていけそうで羨ましい+10
-2
-
776. 匿名 2025/08/05(火) 12:21:38 [通報]
>>772返信
母親が兄なり弟なり溺愛するのはあるあるパターン
姉や妹はフラストレーションたまるよ+6
-0
-
777. 匿名 2025/08/05(火) 12:22:13 [通報]
兄を馬鹿にしている返信+4
-0
-
778. 匿名 2025/08/05(火) 12:23:10 [通報]
>>287返信
お兄ちゃん160だとしても
妹さん175?!
すごい!+26
-0
-
779. 匿名 2025/08/05(火) 12:24:24 [通報]
>>775返信
そこで男だけ兄弟の人が登場するんですよ
姉妹だけの人と相性が良いんじゃないかと
家に年齢近い異性がいない者同士で+4
-2
-
780. 匿名 2025/08/05(火) 12:25:02 [通報]
>>775返信
結婚して子供できてからお姉ちゃんのとこも子供いるし週に何回も会うよ〜今夏休みだから助かる
友達姉妹も同じ感じがほとんど
逆にお兄ちゃんや弟がいる友達は結婚後はお正月に年1会うか会わないかで疎遠とはよく聞くけどな+5
-0
-
781. 匿名 2025/08/05(火) 12:25:33 [通報]
こんだけ姉妹育ちの人を敬遠してるけど返信
まさか自分の子は姉妹がいいなんて思わないよね+1
-0
-
782. 匿名 2025/08/05(火) 12:25:59 [通報]
>>763返信
たまには娘さんだけ連れてご褒美タイムをお願いします、特別扱いしてもらえると喜ぶよ+2
-0
-
783. 匿名 2025/08/05(火) 12:26:21 [通報]
>>140可愛がられて…?返信
柔道の投げ技の相手させられたり、ボクシングのミット持たされてパンチの相手とかさせられる妹だっているんですよ…
兄との将棋で負けたら、駄菓子屋さんでお菓子買ってこいってお金持たされてパシリにさせられたり…
+31
-2
-
784. 匿名 2025/08/05(火) 12:27:02 [通報]
>>772返信
姉妹も母親が自分と気の合う方を贔屓して
そうでない方を2人でサンドバッグにする
女3人になるから父親も距離置きがちなので最悪だよ+2
-1
-
785. 匿名 2025/08/05(火) 12:28:00 [通報]
>>708返信
女同士なんて自分が得しない関係や惨めになる関係ならすぐ険悪になるからね
男はそこら辺フラットだよ友達ならね
+7
-0
-
786. 匿名 2025/08/05(火) 12:28:06 [通報]
>>780返信
成長して子供交えて仲がよかったり助け合いできるのは姉妹だろうね。
うちは弟だけど正月さえ会うことないや笑+5
-0
-
787. 匿名 2025/08/05(火) 12:28:49 [通報]
>>11返信
男は何もしないと言うのを早いうちに理解するし、子供の頃は妹は召し使いみたいな扱いだったけどな。兄の方が精神的にも幼くてコミュ症な上にずーっと中2病引きずってて、兄だと思われた事ないよ。初めて会う人には弟さんですか?と聴かれる。
弟は姉の言いなりだし、全てにおいて長子が一番だと思う。+7
-0
-
788. 匿名 2025/08/05(火) 12:29:28 [通報]
>>780返信
現実はこれやんな
うちなんか男2人やから成長したら疎遠になる未来しかないや+3
-0
-
789. 匿名 2025/08/05(火) 12:31:31 [通報]
>>109返信
だからか
モラ臭すぐわかる
何で引っ掛かるの?って思うもの+12
-0
-
790. 匿名 2025/08/05(火) 12:32:04 [通報]
>>781返信
だってうらやましいもん姉妹だと訳わからない嫁が将来できることもないし孫に会いやすいし
自分も姉妹だったから子供できたら姉妹希望+2
-4
-
791. 匿名 2025/08/05(火) 12:33:17 [通報]
兄が立派だったらよかったけど今も実家でプチ返信
引きこもりだよ 結婚に逃げもできないし今後どうなるやら+1
-0
-
792. 匿名 2025/08/05(火) 12:34:35 [通報]
パシリに慣れている返信+2
-0
-
793. 匿名 2025/08/05(火) 12:35:09 [通報]
>>722返信
なんなら靴下オブお下がりだったよ…兄用に買った男物の靴下、新品のままサイズアウトしたやつとか、ボタン逆なのにシャツとかも着せられてたからさすがにうちはおかしいと思うw
学校の裁縫道具も男児デザイン、当時ピンク青のみの色展開だったピアニカも青色
5歳差だから、同じお下がりの子と比べてデザインも古くて嫌だった
可愛いの欲しかったなあ、訴えても家にあるのに勿体無い!だし+3
-0
-
794. 匿名 2025/08/05(火) 12:37:23 [通報]
>>2 >>3返信
私は平成元年生まれだけど、兄が昭和45年生まれ。
おかげでタイガーマスクとかで育った。ごっこ遊びもマジンガーZとかボルテスVだったよ...。車といえばSーMXとかテラノ、2代目プレリュード。
もはや男趣味なんだけど世代すらズレてたから、訳がわからない子供時代だった。+4
-0
-
795. 匿名 2025/08/05(火) 12:38:12 [通報]
>>505返信
そうなんだ
姉も兄もいるけど、その違いはわかんないや+0
-0
-
796. 匿名 2025/08/05(火) 12:38:14 [通報]
>>92返信
AVも。初めて見たのは明日花キララ。+1
-0
-
797. 匿名 2025/08/05(火) 12:38:37 [通報]
>>786返信
介護や相続になると泥沼になったり
誰かが婿取れという家だと姉が先に嫁いで妹になすりつけ妹が結婚出来ないまま問題も
(もちろんその逆もあり)
選択的夫婦別姓問題を問答無用で反対出来るのは男兄弟のいる人なんだろうなと思います+3
-0
-
798. 匿名 2025/08/05(火) 12:39:28 [通報]
>>292返信
違うよ!兄に可愛がられるパターンもあるだろうけど、上が男だと下の女の子は両親や親戚に可愛がられるの!!+8
-6
-
799. 匿名 2025/08/05(火) 12:39:29 [通報]
>>97返信
私も後者。兄がいるって言ったら物凄い驚かれた。+5
-0
-
800. 匿名 2025/08/05(火) 12:40:37 [通報]
>>23返信
わたしは、しまじろうみたいなお兄ちゃんが欲しかった。
(はなちゃんにはなれないが)+11
-0
-
801. 匿名 2025/08/05(火) 12:41:32 [通報]
おさがりマウンテンバイクで必死に兄の遊びに着いて行ってた同志いますか?www返信+6
-0
-
802. 匿名 2025/08/05(火) 12:41:46 [通報]
>>775返信
男が苦手かどうかは兄弟構成より顔よ
美人な女の子は幼稚園くらいから男の子が寄ってたかってちやほやするから男苦手にはならない
わたし男兄弟で可愛がられて育ったけど小中時代に男子からの扱いひどすぎていじめられてブスだと自覚した
男苦手すぎて独身だわ+10
-2
-
803. 匿名 2025/08/05(火) 12:41:50 [通報]
>>794返信
えー、昭和54年じゃなくて45年?年の差すごい。
昭和生まれの私、マジンガーZは知ってるけどボルテスV知らないわ…
そりゃ訳が分からなくなるよね+5
-0
-
804. 匿名 2025/08/05(火) 12:42:13 [通報]
>>109返信
兄いませんがモラセンサーは働きますw
モラにひっかかりやすいのは上に誰もいない姉と女女男と三姉妹の真ん中だと思う+5
-6
-
805. 匿名 2025/08/05(火) 12:42:42 [通報]
>>16返信
うちの近所の姉妹は姉が妹をとことん虐めていて遊びに行くと暴言やお腹蹴ったりがいつもだった
私がいつも妹のフォローをしてたし
その姉もDVで離婚2回したりしてたけど、本人にも問題あったと思う
久しぶりに会ったら嫌味とか言ってくるし、どうしたらあんな人間性になれるのかと感心するくらい終わってる人だった+10
-0
-
806. 匿名 2025/08/05(火) 12:42:42 [通報]
ニートの癖に性欲はある。部屋に連れ込まれてレ◯プされそうになった。返信+1
-1
-
807. 匿名 2025/08/05(火) 12:43:04 [通報]
>>304返信
田中みな実は姉の他に弟もいる+22
-0
-
808. 匿名 2025/08/05(火) 12:43:10 [通報]
>>5返信
兄妹エアプ
そんな甘えられる兄など二次元にしかいない+8
-0
-
809. 匿名 2025/08/05(火) 12:43:42 [通報]
>>779返信
いや無理+1
-0
-
810. 匿名 2025/08/05(火) 12:44:02 [通報]
男に幻想を抱かない。返信+6
-0
-
811. 匿名 2025/08/05(火) 12:44:04 [通報]
>>455返信
兄、私、妹 だけどお兄ちゃん以外呼んだことないし名前とかおいとか言ったらぶっ飛ばされてるわww
歳が2つしか離れてない友達が兄貴のこと名前呼び捨てしてて衝撃だった。
自分が母親になって子供3人2歳差でお兄ちゃん呼びしてないから今なら分かるけど+2
-0
-
812. 匿名 2025/08/05(火) 12:44:37 [通報]
>>371返信
うちの兄(長男)も全然頼りにならない!
両親が還暦だったから還暦祝いの旅行やプレゼントの手配したけど
兄は全然協力的じゃないし人任せ
割り勘だけれど
支払いだけは自分のカードを使いたい(ポイント狙い)と一歩も引かずブン殴りたかった...
これから先、お葬式とかどうなることやら
喪主は長男の仕事だろうけど、無理だろうな...+15
-0
-
813. 匿名 2025/08/05(火) 12:45:13 [通報]
>>304返信
男が本気で怒ったら、どうなるか知ってるから、男兄弟のいる人は、加減を知ってるし、負けることを知ってる
姉妹の人はほんとに負けることをしらない
男女交際で無茶苦茶するのもこのタイプ
一人っ子は意外とそれほど無茶しない+38
-7
-
814. 匿名 2025/08/05(火) 12:45:40 [通報]
>>518返信
すごい偏見www
私の周りの兄がいる女性は真逆。
+6
-2
-
815. 匿名 2025/08/05(火) 12:45:41 [通報]
>>2返信
年の離れた兄がいたから、小学生になる前からジャンプの英才教育受けてたわ。+4
-0
-
816. 匿名 2025/08/05(火) 12:46:01 [通報]
>>785返信
姉妹で自分だけ得しようというのもそもそも絶対に無理な話なんだけどね+0
-0
-
817. 匿名 2025/08/05(火) 12:47:39 [通報]
>>1返信
怯まないけど、引くべき時もわかってる
女兄弟しかいない人は、男の怖さ知らなすぎてハラハラするわ
正論でガンガン推し進める+13
-2
-
818. 匿名 2025/08/05(火) 12:47:55 [通報]
>>1返信
母親が兄ばかり可愛がるので
さっさと独立する妹が多い傾向もあるはず+17
-0
-
819. 匿名 2025/08/05(火) 12:48:18 [通報]
お兄ちゃんらめぇぇぇぇ!❤️返信+0
-5
-
820. 匿名 2025/08/05(火) 12:48:51 [通報]
>>407返信
無能が加速www
なるほど男の扱いに慣れてるって事ですね+6
-0
-
821. 匿名 2025/08/05(火) 12:49:07 [通報]
>>5返信
めちゃわかる。
兄2人が優しくて大事にされたし、いつも助けてくれる。わがままも許してくれたから、兄に頼りきって生きてた。
お兄ちゃんならなんでも許してくれる、の精神。+6
-1
-
822. 匿名 2025/08/05(火) 12:49:07 [通報]
男の頭の悪さをうんざりするくらい見て育つ。いいところはかなり少ない、があることはある。たぶん逆もそうなんだろうなあ返信+9
-1
-
823. 匿名 2025/08/05(火) 12:49:14 [通報]
弟が欲しかったと戦闘モノごっこに付き合わされる。本気でキックやパンチしてきて、親に報告したら「お前チクったやろ?」と殴られるまでがセット。返信+5
-0
-
824. 匿名 2025/08/05(火) 12:50:47 [通報]
>>822返信
あるある。結局男はセッ◯スの為に優しくするのが分かる。+1
-2
-
825. 匿名 2025/08/05(火) 12:50:50 [通報]
>>485返信
自分も兄がいるけど兄貴呼びだわ
なんかお兄ちゃんとかお兄さんって呼ぶのがだんだん恥ずかしくなってきて
もちろん家族相手だけで人前では兄だけど
あと自分の場合は言葉使いは男っぽくなったし趣味も影響受けてガンプラや車にハマった+0
-0
-
826. 匿名 2025/08/05(火) 12:51:38 [通報]
>>686返信
なんで姉妹って性格悪くなりがちなんだろう。
歯止めが効かなくなる感じかな。+16
-4
-
827. 匿名 2025/08/05(火) 12:52:20 [通報]
自分の3歳離れた兄は物静かで少食、反抗期も部屋に篭るタイプで口も悪くなる事はなかった(クソババアとか)返信
今、自分は男児2人の子供がいるけど、兄を見て育ったせいで、男の子にも色んなタイプがいるっていうのが予めわかってる部分があるのはありがたい
例えば、男の子は必ずいつか母親にクソババァって言う説とか、男の子は成長期に鬼の様に食べるから食費が恐ろしい説とか、兄の様にそうじゃないタイプの男子を見てきたから、男全員がそうとは限らないってちゃんと理解できてる
小学校時代に少年サッカーしてたからって、そのまま陽キャのリア充になるとも限らない、とかね
※兄の事はちゃんと好きです+1
-0
-
828. 匿名 2025/08/05(火) 12:53:10 [通報]
>>62返信
こっちも蹴りをお見舞いしてやったわ+14
-0
-
829. 匿名 2025/08/05(火) 12:53:18 [通報]
>>722返信
そのお姉ちゃんがいる友達はあなたと同じように我慢したと思うよ+7
-1
-
830. 匿名 2025/08/05(火) 12:53:23 [通報]
>>703返信
兄も弟もいるけど自分が下着姿は絶対無理だわ
なんか家族の前で性というか女というものを絶対出したくなかった
ノースリーブとかスカートとかも外では平気だけど、家では速攻で着替えてた
生理の時もナプキンの音が鳴らないようにめっちゃ静かに開けたりとかw
そのかわり父、兄、弟のパンイチは日常茶飯事だったのでそこは何の抵抗もなし
よく漫画とかで上半身裸なだけで女の子がキャー!!服着てよ!みたいなのあるけど、なんとも思わない
むしろキャー!!ってなる人っているのかな、、
+20
-1
-
831. 匿名 2025/08/05(火) 12:53:26 [通報]
>>430返信
もれなくみんなキツかった!
育った環境も違うのに何故だろうね+6
-0
-
832. 匿名 2025/08/05(火) 12:55:08 [通報]
>>92返信
兄のエロ本読んで興奮してたなぁ+3
-0
-
833. 匿名 2025/08/05(火) 12:55:18 [通報]
>>710返信
全く同じ!子どもの頃、階段から突き落とされた事もあるよ。2階の廊下で寝転べって言われて寝込んだら一階に落とされた。人がゴロゴロ転がる姿を見たかったらしい。+6
-0
-
834. 匿名 2025/08/05(火) 12:55:31 [通報]
>>451返信
私も、2歳上の兄というところも同じ。
小学生の頃までは同じ目線で喧嘩ばかりしていたけれど、兄が中学生になってからは、面倒見の良いお兄ちゃんになった。
大人になってから少し距離はできたけど、「頼りになる兄」でいようとしてくれているんだなと感じる事は多い。+2
-0
-
835. 匿名 2025/08/05(火) 12:55:50 [通報]
>>798返信
確かに。
親からしたらめっちゃ可愛くて特別扱いだね。+7
-3
-
836. 匿名 2025/08/05(火) 12:57:50 [通報]
>>305返信
まさにそれだわ
3歳差の兄とは何でも言える友達みたいで、9歳差の兄は父親みたいな存在かも
上の兄にはちょっと気を遣うけど下の兄には気兼ねなくなんでも言えて楽!
+11
-0
-
837. 匿名 2025/08/05(火) 12:59:42 [通報]
>>826返信
姉は下が弟だろうが拗らせ方は同じだよね
ひとり娘で自分にだけ注目されてた時代があるから
親が勝手に作って産んだ下のきょうだいが鬱陶しく思う
しかも本人もまだ幼いのにいきなりお姉ちゃんを求められる
妹は上にすでに女がいるから親からの扱いも手抜きされがちで欲しくもないおさがりばかり回され
しかも女は口達者になるのが早いから幼い分姉に理不尽なこと言われても言い返せなくて悔しい思いをして常に目の上のたんこぶ
共通するのはどちらも私だけを見てなんじゃないかな?
親から自立すると仲良くなる場合もあるけどね+7
-1
-
838. 匿名 2025/08/05(火) 12:59:58 [通報]
>>5返信
甘えんぼうは違うけど、あとふたつは全くもってその通りで反省しております+2
-0
-
839. 匿名 2025/08/05(火) 13:01:23 [通報]
ゲームを勝手に進めてセーブし忘れて怒られる。返信+3
-0
-
840. 匿名 2025/08/05(火) 13:05:15 [通報]
男を見る目に余裕がある返信+5
-0
-
841. 匿名 2025/08/05(火) 13:05:37 [通報]
>>109返信
おお、うち一男一女だけど安心した。
モラ男を捕まえてくることはないってことね。
よしよし。+6
-0
-
842. 匿名 2025/08/05(火) 13:06:26 [通報]
>>805返信
それは親もどうやって育てたの?と思う+3
-0
-
843. 匿名 2025/08/05(火) 13:07:05 [通報]
>>9返信
兄と9歳離れてたから兄の友達が来るたびに、お菓子やキーホルダーとか色々くれてた
私が20代になったら私の彼氏はいいやつか気にしてくれて、皆んな私の兄目線で心配してくれてた笑+33
-0
-
844. 匿名 2025/08/05(火) 13:07:29 [通報]
>>4返信
いやそれ姉妹育ちでしょ
+9
-3
-
845. 匿名 2025/08/05(火) 13:08:11 [通報]
エロDVDや写真集を見てる返信+1
-0
-
846. 匿名 2025/08/05(火) 13:10:02 [通報]
>>9返信
兄の一軍の友達たちに学校で声かけられたり、家に遊びに来たりで、友達に羨ましがられた+13
-1
-
847. 匿名 2025/08/05(火) 13:10:21 [通報]
>>7返信
兄だけで世の男性を把握した気になる馬鹿女はガル民だけで十分だよ+0
-11
-
848. 匿名 2025/08/05(火) 13:10:38 [通報]
兄の影響で趣味が男っぽい返信
ちなみにわたしはゲームオタク
しかもゾンビとかFPSが好きだからリアルで言うとドン引きされる+1
-0
-
849. 匿名 2025/08/05(火) 13:11:29 [通報]
>>468返信
私はしまじろうに見えた。+8
-0
-
850. 匿名 2025/08/05(火) 13:11:45 [通報]
>>783返信
わかる。サンドバッグにされるんだよ
年下で力では敵わないから余裕で虐めてくる。なぶるんだよ。昆虫を虐める様に
成人しても謝らないから老後の面倒みてやらない。虐めたことの結果なんだから。元々自分が大事って人で親の世話を私に押し付けたのもある
貴女も兄に煩わされず幸せになれるといいね
+17
-1
-
851. 匿名 2025/08/05(火) 13:14:55 [通報]
>>5返信
あなたの兄がいる嫌いな女がそうなんだねw+5
-1
-
852. 匿名 2025/08/05(火) 13:15:05 [通報]
>>702返信
姉妹でも姉弟でも姉って気が強いし怖いよね
歴代彼氏に全員姉いたけど、どの彼氏も姉を怖がったり嫌ってたし、実際のお姉さん見ても性格キツかったなあ+19
-1
-
853. 匿名 2025/08/05(火) 13:15:22 [通報]
姉妹は口喧嘩が多いのかな返信
うちは兄が小学生〜高校のときめちゃくちゃ生意気で嫌味は言ってくるわ、説教なんてうつ伏せにされて足で踏み潰してきたりで大変だった
もはや兄の思春期を受け入れたまである…
親も無関心×過干渉の組み合わせでさ
誰にも助けて言えなくて私はメンヘラ〜
妹欲しかった+4
-0
-
854. 匿名 2025/08/05(火) 13:18:25 [通報]
>>2返信
なぜかりぼん読者が多い笑笑
多分ちゃおみたいな明らか女の子向けみたいなのは読まない
そんな私もりぼん読者、でも兄はサンデー、互いの漫画勝手に読んでた+5
-0
-
855. 匿名 2025/08/05(火) 13:18:27 [通報]
女社会に馴染めないけど男社会には馴染める返信
これ男兄弟あるある?
ほんと女心がわかんない今だに
男に生まれたかった+2
-5
-
856. 匿名 2025/08/05(火) 13:18:51 [通報]
>>798返信
長男大好きな田舎だと、親戚でも長男びいき露骨
跡取りはベタベタに優遇される+18
-0
-
857. 匿名 2025/08/05(火) 13:19:56 [通報]
>>808返信
お前の物は俺の物 俺の物は俺の物
地で言ってた
でもジャイアンてジャイ子には甘いんだよな
自分はのび太なのかと+3
-0
-
858. 匿名 2025/08/05(火) 13:20:13 [通報]
>>812返信
「喪主は俺がやるからお前は施主をやってくれ」+3
-0
-
859. 匿名 2025/08/05(火) 13:23:35 [通報]
>>507返信
すごく分かる!
バンドが好き→互いに好きなバンドは違う、ゲームが好き→好きなジャンル違う…みたいに趣味は同じなんだけど、その中の好きな物が違くても楽しく話せた。お互いがお互いを尊重してる感じ。新たな発見が多くて楽しかった。
あと、連絡こまめにしなくても互いに大丈夫だった。
自分が仲良くなった人達特有かもしれないけど。+1
-0
-
860. 匿名 2025/08/05(火) 13:24:09 [通報]
>>47返信
少女雑誌も少年雑誌も両方、読んでたよ+19
-0
-
861. 匿名 2025/08/05(火) 13:24:33 [通報]
>>188返信
30代でそれはやばいね
分からないことはまず誰かに聞くっていう姿勢が理解できない
自分で調べようとしない人無理すぎる+2
-2
-
862. 匿名 2025/08/05(火) 13:24:46 [通報]
>>806返信
私も一回あれはそうだったんでは?っていうのあった
兄とは歳離れてるから昔から特に会話もない関係なんだけど、夜に急に部屋に来て「暇ならドライブ行かん?」行ってきてさ
そのときの兄なんかソワソワしてて、目の瞳孔が真っ黒だったんだよね
嫌な予感して断ったけどマジで気持ち悪かった
兄は温厚で優しい人だったからそういうつもりじゃなかったと思いたいけど+7
-0
-
863. 匿名 2025/08/05(火) 13:25:46 [通報]
>>5返信
お兄ちゃん大好き系のアニメキャラかw+4
-0
-
864. 匿名 2025/08/05(火) 13:28:12 [通報]
同性とは絶妙な距離感で何事にも執着しない感じだから一緒にいて凄く楽返信
+0
-0
-
865. 匿名 2025/08/05(火) 13:28:15 [通報]
>>188返信
それが嫌だから兄とは距離置いてるわ
私が嫁さんの立場なら嫌だもん
でも兄はなんかあったら頼ってほしいって言ってくる
私は独身です
絶対に頼りたくないから彼氏くらいは作らなきゃなと思ってるけどメンドクサイでもう40歳になりそう…
そのたびに兄嫁の顔が脳裏に出てくる+6
-0
-
866. 匿名 2025/08/05(火) 13:30:59 [通報]
自分の思い通りにならなかったり気に入らないことがあるとすぐ泣く子が多かった返信+1
-3
-
867. 匿名 2025/08/05(火) 13:31:32 [通報]
>>783 >>850返信
自分もこっちだった。ぱしられ側。
幼い頃、格闘技技かけらて骨折させられた。
そのこと大人になって母に話したら、記憶がすり替わってて悔しかった。自分が一人でふざけて骨折したことになってた…。
祖父母、親の介護しなかったし、喪主もやらなかったしで、兄に何かあった時助けてやらんって思ってる。+15
-0
-
868. 匿名 2025/08/05(火) 13:31:37 [通報]
>>12返信
キモいマジで無理
お前、妄想癖のガル男でしょ?!+16
-2
-
869. 匿名 2025/08/05(火) 13:32:14 [通報]
>>115返信
理想的で羨ましい
こんな風にたまに優しい兄持ちの人見るけど、どんな親に育てられたのか気になる
+14
-0
-
870. 匿名 2025/08/05(火) 13:32:45 [通報]
>>50返信
昔は仲悪かったけれど
なんだかんだ心配して色々サポートしてくれる
周りからは凄く妹思いで羨ましいとか言われる
仲はいいんだけど特別仲良しってわけでもないし
兄2人だけどこれから両親無くなったら
関係どうなるかなぁーとか少し思う。
血は繋がってるけどなんか不思議だわ+5
-0
-
871. 匿名 2025/08/05(火) 13:32:55 [通報]
>>2返信
確かに〜
兄が買ってきたジャンプ読ませてもらってた
けど私りぼん愛読者だった
でもTHE少女漫画!みたいなものは好まなかった
少女漫画に出てくる男キモいから
+2
-0
-
872. 匿名 2025/08/05(火) 13:33:16 [通報]
>>18返信
兄妹育ててるけど、娘が幼稚園の時にすでに達観してたわ。
「お兄ちゃんなんでこんなアホなんだろうねぇ」と言ったら「男子だからだよ」と真顔で言われた(笑)+19
-0
-
873. 匿名 2025/08/05(火) 13:34:05 [通報]
私はブスなんだけど、兄に虐げられてきた返信
可愛い顔の妹はやっぱり優しくされるのかな?+5
-0
-
874. 匿名 2025/08/05(火) 13:35:53 [通報]
>>754返信
ぐぬぬ、甘える人だわ私
女受けは最悪
特に長女の人にめっちゃ嫌われる
だから妹の人(末っ子)としか仲良くなれない
職場だと99%お局さんに嫌われます!+7
-2
-
875. 匿名 2025/08/05(火) 13:36:16 [通報]
>>27返信
いや
独りっ子の事そういう風に言う奴多いけど
5の方が多い。
+2
-1
-
876. 匿名 2025/08/05(火) 13:36:36 [通報]
>>813返信
あなた出身が九州だったりする?+3
-10
-
877. 匿名 2025/08/05(火) 13:38:34 [通報]
>>873返信
わたしもだよ
家族がルッキズム思考で、親や兄は顔整ってるのに私だけブスに生まれたから馬鹿にされるわ雑に扱われて育った
メイク熱心に勉強しまくったら何も言われなくなったけど、30代なったら父がわたしを「おばはん」呼びしてくるようになった
ルッキズム思考の男が多い家庭に生まれるとキツイかも+7
-0
-
878. 匿名 2025/08/05(火) 13:39:18 [通報]
>>343返信
本当にそう。子供の頃なんて妹なんて兄の中ではパシリとプロレスの技をかけれる子分扱いだった。+37
-1
-
879. 匿名 2025/08/05(火) 13:39:23 [通報]
>>559返信
わたし兄7つと4つ上だけど、まあ可愛がられて育ったよ。
兄に何かしてもらうことにも抵抗がなかったため、兄以外の他の人の親切も全て受け入れる。
自分が周りに何でもしてもらって助けてもらって育ってきたから、人に何かするのも好き。
周りからはのほほんとしてはいるけど、気は強いし意思ははっきりしてると言われる。
本人からしたらどっちか分からない性格してるんだなという感想。+10
-1
-
880. 匿名 2025/08/05(火) 13:42:17 [通報]
>>149返信
やばいね、思春期は特に、障子破けたでなく壊れた。
まじでこちらも頭に血が昇ってるから、後から痛みやら怪我に気付くんだけど
何で喧嘩してたか忘れがち。
+3
-0
-
881. 匿名 2025/08/05(火) 13:42:43 [通報]
>>559返信
9歳年上、5年上がいるけど、9歳年上は厳しく、5年上は優しい+4
-0
-
882. 匿名 2025/08/05(火) 13:45:03 [通報]
>>140返信
甘やかされてのほほんはあまりいないかも。どちらかというとそれは一人っ子に多い。
特に兄とかなり歳が離れた末っ子次女は自分が損するのは絶対嫌で、上手く周りを操作しようとしたりして気が強いタイプが多かった。
+9
-3
-
883. 匿名 2025/08/05(火) 13:45:05 [通報]
>>616返信
www吹いたwww
良い意味で女に幻想持ってないもんね
+10
-0
-
884. 匿名 2025/08/05(火) 13:45:58 [通報]
>>1返信
兄がいるけど趣味が全く違う
兄はヤンキー漫画が好きだったけど、私は嫌いだし
兄はジャンプは読まなかったけど、私は読んでたし
兄はゲームするけど、私はしない
そもそも兄を男性と思ったことがないから男性に免疫ができると言うこともない+4
-0
-
885. 匿名 2025/08/05(火) 13:46:04 [通報]
でもさ、妹いる兄って女にモテると思うのよ返信
兄も実際モテてたし+4
-0
-
886. 匿名 2025/08/05(火) 13:47:56 [通報]
>>5返信
そうでもない。兄に出来て自分に出来ない事はない位のスタンスでかなりお転婆。
頼ったって甘やかしてやってくれる様な兄ばかりではないよ。兄も年齢近ければお互いライバル視してくるし、キモいマンガで妹よしよし可愛い可愛いとか大人のロリコン男の妄想も入ってると思う。そこからの近親相姦とか気持ち悪くて仕方ない。そいつの願望と妄想だろ、馬鹿だからそれを真に受け信じてしまう奴等にそう言う目で見られたり、言われたり迷惑なんだよって思う。特に同姓同士のきょうだいしか居ない人達って気持ち悪い事を聞いてきたりする。そいつら異性同士のきょうだいならやっちゃってるんじゃないのってひいてやる。+3
-1
-
887. 匿名 2025/08/05(火) 13:48:49 [通報]
>>655返信
お茶の間で、楽しんでる位かな…🤔+0
-0
-
888. 匿名 2025/08/05(火) 13:49:31 [通報]
>>6返信
現実は赤の他人なくらい会話もなかった
少しゲームの話で盛り上がるくらい+8
-0
-
889. 匿名 2025/08/05(火) 13:50:45 [通報]
>>360返信
流石に、小学校高学年以降は、全力で殴るなんめことは無かったなぁ。
うちは、2歳上だけど喧嘩で血が流れる事なんて普通なの?
本気出されたらマジでヤバいよ力の差が全然違う。+1
-0
-
890. 匿名 2025/08/05(火) 13:51:07 [通報]
>>638返信
あー!わかるかも
気にしてなかったけど確かに気が合う男はみんな女姉妹いた
+1
-0
-
891. 匿名 2025/08/05(火) 13:51:28 [通報]
>>343返信
私は年が離れてるから可愛がられてる自覚がある妹だけど兄のことは王様だと思って生きている。彼氏が別れてくれなくて揉めた時は兄が話をつけてくれたり、体調悪くてヤバい時は病院連れてってくれたり、ピンチの時は必ず助けてくれる。たまに旅行にも連れてってくれる。美人の姉と私を平等に扱ってくれて自己肯定感を上げてくれたのも兄だなぁと感じる。民のことを大事にしてくれる王。だから私もちゃんと家来としていい仕事するようにしてる。いいお酒手に入れたり美味しいお店予約したり車褒めたりしてる。私の友人達にも人気あるな。+3
-6
-
892. 匿名 2025/08/05(火) 13:52:21 [通報]
>>477返信
わたしは女アイドルや女キャラばっか好きになる!
これも男兄弟育ちあるある??+3
-0
-
893. 匿名 2025/08/05(火) 13:53:30 [通報]
お兄さんの話は、話題に出ない子ばかりでした返信
+0
-0
-
894. 匿名 2025/08/05(火) 13:53:38 [通報]
>>9返信
兄に幻想は抱かないけど兄の友達に幻想抱きまくりだったなぁ。兄の下僕だったから年上の男の子ってこんなに優しくてカッコいいの⁈って思ってぶりっ子しまくり懐きまくりだった笑
兄が私に服に沢山洗濯バサミつけてゲラゲラ笑ってた時、女の子にやめろよって兄の友達が助けてくれた時本気で王子かと思ったよ。
少し歳の離れた兄妹あるあるかもね。+52
-0
-
895. 匿名 2025/08/05(火) 13:54:21 [通報]
特徴なんてないと思いますね返信
+0
-0
-
896. 匿名 2025/08/05(火) 13:54:41 [通報]
>>341返信
こういう男性ってどういう女性タイプなんだろ?
妹タイプで控えめな人かな?+5
-1
-
897. 匿名 2025/08/05(火) 13:55:59 [通報]
>>874返信
分かってるなら直せばいいのでは?+4
-2
-
898. 匿名 2025/08/05(火) 13:56:37 [通報]
ブランド物に無頓着返信
姉妹育ちの友達はブランド物にめっちゃ拘ってた
…あんま関係ない?+1
-0
-
899. 匿名 2025/08/05(火) 13:58:27 [通報]
女姉妹は一人はいたほうがいいと思う返信
女社会を生きていくためにはね
双子♀️とか羨ましすぎる+0
-3
-
900. 匿名 2025/08/05(火) 13:58:50 [通報]
>>783返信
そりゃいろんな性格がいるんだからいろんな兄妹いるでしょうよ。+4
-5
-
901. 匿名 2025/08/05(火) 14:00:01 [通報]
>>511返信
すごくわかる
ぶりっ子とか絶対に無理だし話し方も可愛らしさがない
+6
-0
-
902. 匿名 2025/08/05(火) 14:00:56 [通報]
>>512返信
惚れる…前世でも家族だったんだろうね
+1
-0
-
903. 匿名 2025/08/05(火) 14:01:44 [通報]
>>885返信
兄いるけど学生の時は女子がめっちゃ家に来て告白したりプレゼント渡したりして、特にバレンタインデーなんて凄かったよ。(私もチョコレート貰えて嬉しかった!)+3
-0
-
904. 匿名 2025/08/05(火) 14:02:39 [通報]
兄がいるからなのか末っ子だからなのかわからないけど、めちゃくちゃ甘えます返信
というか、何も出来なさそうに見られるからあれやこれや周りが勝手にやってくれる
ダメダメだわ情けないと自覚ある+3
-1
-
905. 匿名 2025/08/05(火) 14:04:49 [通報]
>>798返信
親親戚、大人には可愛がられる(他女姉妹の比率にもよるけど)けど、兄とは犬猿なのは変わらなくない?年近いし特に未成年の間はお互い子供だし+2
-1
-
906. 匿名 2025/08/05(火) 14:05:19 [通報]
>>874返信
色々いるんだね。私も兄のいる妹だけど、第一子長女の人好きだなー。不器用で可愛いから。
逆に気の強い次女タイプは苦手。
+7
-8
-
907. 匿名 2025/08/05(火) 14:05:32 [通報]
>>455返信
え、今だにお兄ちゃん呼びしてるわ……え!みんななんて呼んでるの?
+9
-0
-
908. 匿名 2025/08/05(火) 14:06:40 [通報]
ブラザーペナルティを負っている返信
兄の野球練習に連れ出されて自分は放置されるとかも定期+3
-0
-
909. 匿名 2025/08/05(火) 14:07:16 [通報]
>>2返信
私はジャンプ読んで兄は私のりぼん読んでたな
+3
-0
-
910. 匿名 2025/08/05(火) 14:07:22 [通報]
職場転職族だけど、よく女性から兄弟いる?聞かれるw返信
兄がいると言うと納得した反応される…+2
-0
-
911. 匿名 2025/08/05(火) 14:07:26 [通報]
>>461返信
〇〇達に男子と話してる方が楽しそうって言われてるよ、あとけっこう口調きついよねって伝えたことあるよ。私もストレートな方なので。でも泣かれちゃった。お互い兄いる妹なんだが。+4
-1
-
912. 匿名 2025/08/05(火) 14:08:04 [通報]
>>873返信
こればっかりは親の教育だよ。
私の友達の兄は親に甘やかされてきたから妹は家族の1番下とか言って、家族で外食するとき、妹に料理小皿に分けさせるんだって。
食べたいもんくらいてめぇで取れ。
+2
-0
-
913. 匿名 2025/08/05(火) 14:08:34 [通報]
>>858返信
先の事を考えると 今から頭痛と動悸が止まらないわ+5
-0
-
914. 匿名 2025/08/05(火) 14:11:36 [通報]
高校生くらいまではけっこうモテる。男子側も話しやすかったのだと思う。大人になると次第にその神通力は通用しなくなってくる。返信+1
-0
-
915. 匿名 2025/08/05(火) 14:13:37 [通報]
>>41返信
寒いどころか気持ち悪くて仕方ない+19
-0
-
916. 匿名 2025/08/05(火) 14:14:00 [通報]
兄と一言で言っても年の差とかでも随分違うよね返信
私結構離れてるからものすごい可愛がってもらった
お互い家庭持って地元離れてなかなか会えないけど今も仲良いよ+7
-0
-
917. 匿名 2025/08/05(火) 14:14:05 [通報]
私じゃないけど近所の女の子(妹)の兄が強烈だった返信
豆鉄砲のオモチャの銃で人の家の窓を撃って穴開けてゲラゲラ笑ってお前も撃てって言ってきたり、虫を食べろとか、妹に毎日イタズラ嫌がらせしてて私も何度も巻き込まれたことある
その女の子は男嫌いになるどころかメンヘラヤリ○ンになってた…+0
-1
-
918. 匿名 2025/08/05(火) 14:14:37 [通報]
>>907返信
名前で呼んでる+4
-0
-
919. 匿名 2025/08/05(火) 14:15:11 [通報]
そういう系のアニメがあることも知らないくらいにアニメ見てない返信
あっても見ようとも思わないけど、ここの人は一応見てるんだね…すごいな+0
-0
-
920. 匿名 2025/08/05(火) 14:17:05 [通報]
我ながら、彼氏にとっては居心地のいい可愛い彼女だと思うわ返信
親しい男はみんな兄みたいな感じで接するから、友達や職場の男には上手に頼ったり持ち上げたり遊んだりできる
でも最初から性的な目で見てくる男には嫌悪感半端なくてあからさまに忌避する+2
-0
-
921. 匿名 2025/08/05(火) 14:18:32 [通報]
>>16返信
うちは母(三姉妹育ち)がそうだった
男は好きだから兄には甘かったけど、娘の私には対抗心剥き出しだったよ
兄が悪いことしても必ず兄の肩を持ってなぜか私が怒られてた
だからか小さい頃から学校とかでも女の子同士のいざこざがすごい苦手で、いつもバカなふりしたりしておちゃらけてたわ+10
-0
-
922. 匿名 2025/08/05(火) 14:19:47 [通報]
>>911返信
むしろ自分は男だと錯覚してるところない?
男は仲間だくらいに思って生きてきた
女には好かれないのが悩み+3
-2
-
923. 匿名 2025/08/05(火) 14:20:13 [通報]
>>215返信
同じく
男に怯まないタイプだったけど、いじめられてから男性恐怖症になった(家族は大丈夫)+4
-0
-
924. 匿名 2025/08/05(火) 14:22:06 [通報]
思ったけどオタサーの姫っているでしょ返信
あれって兄弟いる女なのかな
自分ゲームするけど囲まれてる自覚はないけどめちゃくちゃ居心地がいいと感じて女一人でもパーティーにいると気まずくて変に意識して自我を出せなくなる+2
-0
-
925. 匿名 2025/08/05(火) 14:23:04 [通報]
>>706返信
あー確かに、口喧嘩では誰にも負けないという圧倒的な自信があるわ
だからこそちょっと緊張感のある関係でも「これを言ったら言い負かせるけど言わないでおいてやろう」という余裕がある+6
-1
-
926. 匿名 2025/08/05(火) 14:24:15 [通報]
>>685返信
うまい👏+3
-0
-
927. 匿名 2025/08/05(火) 14:24:17 [通報]
>>559返信
うちもそう。子ども達が歳離れていて一番下が妹なんだけど、溺愛だよ。
本能的に守らなきゃという感覚になるのかも。+7
-0
-
928. 匿名 2025/08/05(火) 14:24:54 [通報]
>>861返信
自分で調べてもわからないときは聞く、にするようになった+1
-0
-
929. 匿名 2025/08/05(火) 14:25:04 [通報]
>>656返信
初恋がそれw
上級生が下級生の手を繋いで登校するのがルールだったけど、小1の分際でドキドキ感やトキメキを知ったよ
因みに兄は、私と手を繋ぎたくないって言って別の子と手を繋いでた…+17
-3
-
930. 匿名 2025/08/05(火) 14:25:44 [通報]
妹がとても可愛くて兄がいまいちな子は返信
一切兄の話をしなかった
二人いた+0
-0
-
931. 匿名 2025/08/05(火) 14:26:21 [通報]
>>922返信
いや普通に女から好かれるよ
むしろ男の方が面倒に感じてくる
兄と仲良くないからかな+4
-0
-
932. 匿名 2025/08/05(火) 14:26:25 [通報]
>>50返信
うちの息子は妹にめちゃくちゃ優しいです
喧嘩はしたことないし誕プレは欠かしたことないし社会人になってからはPRADAのお財布プレゼントしたり🎁
私もこんなお兄ちゃん欲しかったって感じです+6
-0
-
933. 匿名 2025/08/05(火) 14:27:04 [通報]
>>813返信
父親にも兄にも本気で怒られた事なんてないけどね。
負けるか!でなく、話し合えばわかると思ってるよ。
+5
-0
-
934. 匿名 2025/08/05(火) 14:28:13 [通報]
人に嫌われる返信+1
-0
-
935. 匿名 2025/08/05(火) 14:29:09 [通報]
兄5歳、妹2歳を育ててるんだけど兄の気が弱くて毎日のように妹に泣かされてる返信
でも兄は妹溺愛しててかわいいかわいいしょっちゅう言ってる
このスレざっと見たけど兄がいる妹は頼もしい人が多いね。大きくなったらどんな風になるか楽しみ+5
-0
-
936. 匿名 2025/08/05(火) 14:29:16 [通報]
>>897返信
話す前から嫌われるんだよね
一目見ただけでコイツ嫌い!と思われやすい
オーラが地雷妹臭がするんだと思う+6
-0
-
937. 匿名 2025/08/05(火) 14:31:36 [通報]
>>414返信
パートの婆見ても、男で態度変えてるから、男ってだけで意識しすぎてやたらハイでデレデレして、若くない分化け物。
恋愛脳から色呆けになるんだと思うわ。
男友達とか、同僚と社会的な距離でのコミュ力とかまじで壊滅的に低い。+1
-1
-
938. 匿名 2025/08/05(火) 14:32:27 [通報]
>>6分かる分かる!!返信
けとそれ、上にお姉さんがいる男性の方がもっとな気がするw
お姉さんがいる男って殆ど女性に幻想持ってなくてメチャ楽よ
+11
-0
-
939. 匿名 2025/08/05(火) 14:34:02 [通報]
>>559返信
7歳離れてるけど兄は優しいね
ただ兄の思春期のときは嫌な思いしかなかったけど兄は年齢を重ねるごとに良い人になっていってる
奥さんの影響もあるんだろうと思ってる
わたしは駄目人間すぎて落ち込む+3
-0
-
940. 匿名 2025/08/05(火) 14:36:03 [通報]
男に甘えるのうまい。返信
男に何かやらせるのうまいよ、自分の都合よく使うというか。+3
-0
-
941. 匿名 2025/08/05(火) 14:37:41 [通報]
>>614返信
いいなぁ男臭いお兄ちゃん。守ってくれそう。+28
-0
-
942. 匿名 2025/08/05(火) 14:38:32 [通報]
性格が男っぽい返信+1
-0
-
943. 匿名 2025/08/05(火) 14:39:17 [通報]
当たり前に男っぽいけど、親が男女差別感ない普通の人なら意外と女性らしいよ返信
親待望の女の子だから⭐️
特に男だらけの家w+0
-0
-
944. 匿名 2025/08/05(火) 14:40:51 [通報]
>>7返信
お姉ちゃんや妹がいる男の子もそうだよね。
特にお姉ちゃんがいる男の子は女に幻想をまったく抱いてない。+23
-1
-
945. 匿名 2025/08/05(火) 14:41:46 [通報]
歳が離れてるとブラコン気味な人が多いけど、年齢近いと不仲な人が多い気がする。返信+0
-0
-
946. 匿名 2025/08/05(火) 14:41:53 [通報]
兄がお笑い好きで、その影響でチビのときから自虐して人を笑わせるのが好きで、そういうの中学までは同性に受けてたけど段々通用しなくなってきて辛い思いした返信
男は笑ってくれるけど同性は「……は?イラッ」みたいなね
会話にどこかしら笑いを入れないと会話できなくなってて、だから同性相手にはかなり気を使う
男はお笑い好きな人多いけど、女性はそうでもないんだなとしみじみ感じてる
+1
-0
-
947. 匿名 2025/08/05(火) 14:43:11 [通報]
>>3返信
好き…かどうかは限らないんじゃない?ただ少年マンガが当たり前に身近なだけで。+0
-0
-
948. 匿名 2025/08/05(火) 14:44:04 [通報]
人によると思うけど、兄が2つ上だから、年上で変愛対象はプラス1歳までというのが学生時代から変わらない。それ以上上は兄を想起させて気持ち悪い。でも、兄の奥さんは私と一つ下というので、そこは若干きもい。返信+1
-0
-
949. 匿名 2025/08/05(火) 14:44:31 [通報]
姉と妹いる男はめちゃくちゃプレゼントやらくれた返信
関係してるのかわからないけど
ただ色んな人の陰口言う人で、女の嫌な部分を引き継いでしまってる感あった+5
-0
-
950. 匿名 2025/08/05(火) 14:44:54 [通報]
>>63返信
ウチの兄は全く興味なさそうだったわ。+0
-0
-
951. 匿名 2025/08/05(火) 14:47:17 [通報]
>>149返信
兄と本気で取っ組み合いなんてしたことないよ…兄弟、姉妹の同性のケンカみて、あまりに激しくてめちゃくちゃびっくりした。+5
-2
-
952. 匿名 2025/08/05(火) 14:49:00 [通報]
女の子しかいない家庭の子が、兄いる妹である先輩のことを気が強いと評してたけど、私から見ると本当に気が強いのお主だろと思ってた返信
表面的には女性らしいけど中は凄い
見る人による世界は違うのよ+14
-2
-
953. 匿名 2025/08/05(火) 14:49:00 [通報]
>>16返信
私は兄がいて仲良しの友達は姉妹ばかりだけどみんな同じくらい気が強いよ
兄弟姉妹がいるとひとりっ子より気が強くなる気がする+9
-0
-
954. 匿名 2025/08/05(火) 14:50:14 [通報]
>>16返信
だよね!
絶対そう思う、偏見じゃない+3
-4
-
955. 匿名 2025/08/05(火) 14:51:34 [通報]
>>1返信
兄ふたりいるけど男は怖いよ。
パワハラ、セクハラ、ストーカー、いつも男から散々な目に遭ってる。+8
-0
-
956. 匿名 2025/08/05(火) 14:53:21 [通報]
>>614返信
うわー理想のお兄ちゃんだよー
妹の結婚式で泣いてくれそう+24
-0
-
957. 匿名 2025/08/05(火) 14:53:54 [通報]
>>944返信
現実派だよね、分かる+8
-0
-
958. 匿名 2025/08/05(火) 14:54:10 [通報]
>>2返信
性に興味が出てくる年頃だったからアイズとかいちご100%隠れて読んでた+1
-0
-
959. 匿名 2025/08/05(火) 14:54:36 [通報]
男ころがし上手い返信+4
-0
-
960. 匿名 2025/08/05(火) 14:55:41 [通報]
>>5返信
兄がいるけど正反対かも
男に頼るより自分で調べたり物事を進めた方が確実かつ安全+3
-0
-
961. 匿名 2025/08/05(火) 14:56:07 [通報]
>>289返信
私も姉妹育ちだけどこんな感じ。夫は財布を義母に預けて私は財政不関与。気が強い割に理不尽に耐える強さもあるもんだから、内面では葛藤してストレス溜まるばかり。会社では男兄弟のいる女性や男性陣は主張が出来るから、私には許されない事も許されてる現状がある。新入りの私に似た、もっと大人しい女性に聞いたら、その人も姉妹育ちだった。
地域性もあるのかな?+2
-0
-
962. 匿名 2025/08/05(火) 14:56:41 [通報]
お姉ちゃんいる男と超縁があるのよ返信
でも勿論普段はそういうの気にしてない、親しくなって聞いてみたらお姉ちゃんがいる
頭キラキラじゃなくて付き合いやすい+1
-0
-
963. 匿名 2025/08/05(火) 15:01:47 [通報]
>>532返信
>>542
そんな風に強く言う必要ある???
別にキスくらいいいじゃん、そんなにおかしい?SEXしたわけじょないのに+1
-13
-
964. 匿名 2025/08/05(火) 15:01:57 [通報]
>>922返信
兄や弟と過ごして男寄りの性格だと自分のことを思ってるけど、いざ男のように扱われると傷つくのでは?結局男ではないのに勘違いしそう、生物的にも社会的にも。+8
-0
-
965. 匿名 2025/08/05(火) 15:06:14 [通報]
>>234返信
わかる。私も。
まともな人間はそんなことしないって分かってはいるんだけど、怖いよね。+5
-1
-
966. 匿名 2025/08/05(火) 15:09:38 [通報]
>>544返信
AVの見過ぎ!www+8
-0
-
967. 匿名 2025/08/05(火) 15:10:32 [通報]
>>292返信
うち兄2人いてめちゃくちゃ殴られてパシリにされてた。
あと女親は男の子可愛がるし男親はあまり家にいなくて我関せずだったし親戚も男の子可愛がる人多かったからずっと手伝いだけさせられてた。
他人に兄が2人いるというと可愛がられて甘やかされたでしょ?とか言われるから虫唾が走る
今結婚して家出て疎遠にしてる
介護とかだけすり寄ってこられそうだけど絶対面倒みない
私が兄に顔面蹴られて泣いてるのに私に向かって「いつまで泣いてるの!うるさい!」って言ったの一生忘れない+12
-0
-
968. 匿名 2025/08/05(火) 15:10:41 [通報]
人の男取らなさそう。恋愛面は慎重そう。返信+7
-0
-
969. 匿名 2025/08/05(火) 15:12:43 [通報]
>>656返信
兄がいる友達がそれだったw
しかもその弟が同級生なんだけど、最後には兄弟両方を好きになってて草だった+7
-1
-
970. 匿名 2025/08/05(火) 15:13:01 [通報]
男にモテる性格というか親しまれる性格にはなるね返信
+5
-0
-
971. 匿名 2025/08/05(火) 15:13:22 [通報]
長男教で育つので自立が早い返信+6
-0
-
972. 匿名 2025/08/05(火) 15:15:56 [通報]
>>9返信
兄の同級生の女の子グループに
「〇〇くんの妹だ〜かわいい!」って言われたことある
兄が小6で私が小2の時とかだったけど、年上のグループが怖く感じた笑+11
-0
-
973. 匿名 2025/08/05(火) 15:17:41 [通報]
>>1返信
兄や父親がだらしなかったりすると(実際世間的にはまぁまぁな人でも)他人の男性を逆に加点で見れたりするからあまり理想高くならずにそこそこのところで手を打つというか現実路線になるよ。
許容範囲も広くなるし。+3
-0
-
974. 匿名 2025/08/05(火) 15:18:08 [通報]
>>800返信
娘がしまじろうがお兄ちゃんだったら良かったのに!って、2つ上の兄をディスってるわ+4
-1
-
975. 匿名 2025/08/05(火) 15:18:29 [通報]
年上の男というものわかってるから男という生き物を上手く使うのが上手返信
兄が別にな父親とか
異性に甘いのを上手く使っているなと感じる
というか自分を甘やかしてくれる人を見抜くのが上手という感じ
兄か父を頼るのが上手
姉妹の友達ともよくその話題になる
姉妹だと同性だから甘えは許されないせいか男を使うというよりそういうの眼中にないから頼るということを忘れてしまう
世渡り上手でなおかつ女性らしさも何でか感じるので姉妹で育ったので羨ましい+5
-0
-
976. 匿名 2025/08/05(火) 15:19:10 [通報]
>>5返信
なお現実は
子供のころから年上の男の子が喧嘩相手となり、プロレス技の練習台にされたりもします+9
-0
-
977. 匿名 2025/08/05(火) 15:19:18 [通報]
>>882返信
兄がいるとお姫様気質になるよね。+3
-9
-
978. 匿名 2025/08/05(火) 15:20:42 [通報]
>>783返信
全く同じ。200円持たされて月曜日はジャンプ、水曜日はマガジンを買いに行かされた。210円に値上がりした時は自腹切ったよ。+7
-0
-
979. 匿名 2025/08/05(火) 15:21:34 [通報]
>>976返信
これが正解+5
-1
-
980. 匿名 2025/08/05(火) 15:23:22 [通報]
>>814返信
私の周りの兄が居る女性はこの中の3つは当て嵌まる。+2
-0
-
981. 匿名 2025/08/05(火) 15:23:37 [通報]
プロレスごっこなんて昭和の遊びだよ返信+3
-0
-
982. 匿名 2025/08/05(火) 15:23:39 [通報]
>>949返信
母や姉妹の毒舌シャワーを浴びたりしているから、確かに男なのにお喋りだったり噂好きだったり小賢しいタイプも。
女性の心理には長けているから喜ばせるツボは心得ているかも。+5
-0
-
983. 匿名 2025/08/05(火) 15:24:32 [通報]
>>341返信
スラムダンクのゴリみたいな❓
リーダータイプかなぁ~
頼りになるお兄ちゃんっていいねぇ~+7
-0
-
984. 匿名 2025/08/05(火) 15:25:08 [通報]
>>1返信
暴力的ではない母性性(愛)の強い兄がいる妹はおおらかで心優しい女性になる
その逆は警戒心の強い斜に構えた性質の女性になる。
そして、その兄は父親の影響を強く受ける。、と学生時代に授業で教わったことがある。
年増の今つくづく思うのは、幼稚でしょーもない父親がいる子は逃げ道ないじゃん、、って事かな、+8
-0
-
985. 匿名 2025/08/05(火) 15:26:48 [通報]
>>964返信
兄妹構成云々ではなく、私男っぽいから男の人といるほうが気楽〜とかいうのは大抵自サバ。男性が気を遣うから居心地いいことに気付いてない。そんなだから当然ながら同性に好かれてない。+6
-0
-
986. 匿名 2025/08/05(火) 15:31:40 [通報]
>>341返信
素敵なお兄ちゃん!
女から人気ある男より、男から人気ある男のほうが断然信用できる+20
-1
-
987. 匿名 2025/08/05(火) 15:31:58 [通報]
>>976返信
知らない人は勝手なこと言うよね
一切圧力かけられず育ったんだから+0
-0
-
988. 匿名 2025/08/05(火) 15:35:13 [通報]
>>51返信
逆に兄いないけど、漫画ゲーム大好き+0
-0
-
989. 匿名 2025/08/05(火) 15:36:03 [通報]
自分がそうなんだけど、仲良い友達も兄がいる子が多かった返信+1
-0
-
990. 匿名 2025/08/05(火) 15:37:32 [通報]
>>31返信
わかる。幼稚園でおもちゃとかシール力づくで奪ってくる子は大体上に兄がいた+1
-2
-
991. 匿名 2025/08/05(火) 15:37:47 [通報]
現代でも、お兄ちゃんのいる幼い妹ちゃんが母から一方的に「おまえが悪い」と言われてるケースあるよ返信
私は違うけどね?
街中路上で見かけたよ、若いイマドキのママだけど多分この辺の人ではない
その場にいた70代80代のお婆ちゃんでも驚いてたよ
整形していなければ韓国人とかでもない、日本人ママ+0
-0
-
992. 匿名 2025/08/05(火) 15:39:00 [通報]
>>853返信
兄の思春期のくだり、さらっと言ってるけど
大丈夫なの?+0
-2
-
993. 匿名 2025/08/05(火) 15:40:19 [通報]
>>981返信
そもそも今時の子はプロレスをよく分かっていない。+0
-0
-
994. 匿名 2025/08/05(火) 15:41:43 [通報]
>>921返信
お母さんはうらやましかったんだよ
女同士は甘えが許されないからね+1
-0
-
995. 匿名 2025/08/05(火) 15:41:56 [通報]
DV男は母が作るんだよ返信
+0
-0
-
996. 匿名 2025/08/05(火) 15:43:45 [通報]
>>547返信
横だけど奇子って漫画じゃない?+2
-0
-
997. 匿名 2025/08/05(火) 15:44:22 [通報]
>>842返信
父親がヤバそうだった
キレやすい感じがしたし気性が荒いイメージはあった
母親はまぁ普通の人+2
-0
-
998. 匿名 2025/08/05(火) 15:45:12 [通報]
兄の遊びに付き合って将棋やキャッチボールとか得意になった返信
女子の振舞いがわからなくて女子力低い自覚ある
兄は小さい頃から優しかったので、いい大人になった今でも大好きだよ(誰にも言ったことないけど)
あと、ジャニーズに嵌らないって分析は当たってる
+1
-0
-
999. 匿名 2025/08/05(火) 15:46:03 [通報]
>>509返信
私は、よくタバコを買いに行かされた+0
-0
-
1000. 匿名 2025/08/05(火) 15:46:32 [通報]
>>55返信
兄のジャンプを読むし、兄も私のりぼんを読んでいた。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する