- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/08/04(月) 21:01:04
目撃した人は「低めの花火が上がった後、海上の台船から火が出て燃えたように見えた」と話している。
その後、会場では「安全上の理由により中止させていただきます」のアナウンスが流れたという。【ライブ中継】横浜・みなとみらいの花火大会で火事? 現場の様子 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jpきょう午後7時半から横浜・みなとみらいで花火大会が行われていましたが、会場近くで火事が発生しているとみられます。花火大会との関連は今のところ分かっていません。現場の様子をライブでお伝えします。
+65
-16
-
2. 匿名 2025/08/04(月) 21:01:35 [通報]
えー!心配返信+140
-9
-
3. 匿名 2025/08/04(月) 21:02:00 [通報]
黒煙が上がってたよね返信+102
-1
-
4. 匿名 2025/08/04(月) 21:02:04 [通報]
火事多いね返信
淡路島花火もだよね+380
-4
-
5. 匿名 2025/08/04(月) 21:02:06 [通報]
みなとみらいも??昨日淡路でも中止されたよね返信+238
-6
-
6. 匿名 2025/08/04(月) 21:02:09 [通報]
見てた返信
大火事だよ+120
-1
-
7. 匿名 2025/08/04(月) 21:02:12 [通報]
NHKで今してたけど結構燃えてる返信+184
-1
-
8. 匿名 2025/08/04(月) 21:02:15 [通報]
花火失敗続くね…返信+174
-4
-
9. 匿名 2025/08/04(月) 21:02:18 [通報]
大丈夫かな返信
+10
-4
-
10. 匿名 2025/08/04(月) 21:02:24 [通報]
大丈夫?返信+5
-7
-
11. 匿名 2025/08/04(月) 21:02:27 [通報]
今年は花火大会の事故多いな。返信+204
-2
-
12. 匿名 2025/08/04(月) 21:02:28 [通報]
まだ不定期で暴発してるね返信
ライブ映像+100
-2
-
13. 匿名 2025/08/04(月) 21:02:28 [通報]
ヤバいよヤバい。返信
風強かったんでしょ?+23
-5
-
14. 匿名 2025/08/04(月) 21:02:31 [通報]
まだ打ち上がってる音がバンバン!ドン!てしてるよ返信
花火師さんら大丈夫なのかな+158
-2
-
15. 匿名 2025/08/04(月) 21:02:36 [通報]
大丈夫かな?返信
火薬使うから事故は怖いよね。+46
-1
-
16. 匿名 2025/08/04(月) 21:02:55 [通報]
今年多いのはなんで?高温で乾燥してるから?返信+86
-5
-
17. 匿名 2025/08/04(月) 21:02:56 [通報]
最後の方、花火がすごい低く上がって半分しかなかったからあれ?と思ってたら、、返信
まさかこんなことになってるとは
ついさっきまで打ち上げの音聞こえてた+63
-2
-
18. 匿名 2025/08/04(月) 21:03:06 [通報]
こんなんばっかだね、技術や安全の継承がされてないのかな。人不足、金不足、国の衰えなのかなあ。返信+227
-14
-
19. 匿名 2025/08/04(月) 21:03:23 [通報]
うちの地元の花火大会も花火が枯れ草に引火して広がって中止になってた返信+22
-2
-
20. 匿名 2025/08/04(月) 21:03:33 [通報]
台座船て人乗ってるのかな返信
けが人出ないといいけど…+46
-0
-
21. 匿名 2025/08/04(月) 21:03:36 [通報]
>>4返信
2件だね。+21
-2
-
22. 匿名 2025/08/04(月) 21:03:52 [通報]
>>16返信
高温が原因はマジでありそう+180
-0
-
23. 匿名 2025/08/04(月) 21:03:55 [通報]
YouTubeでたまたま横浜で花火あってるんだーと思って見たら、その1分後に下で爆発みたいなの起きて、コメント欄あれはじめてびっくりしたよ返信+63
-6
-
24. 匿名 2025/08/04(月) 21:04:09 [通報]
コレ、消火できないのかな?返信+5
-0
-
25. 匿名 2025/08/04(月) 21:04:09 [通報]
さっきNHKのニュースで中継映像流れたけど、返信
今も燃えてて花火に引火してるみたいだね+60
-1
-
26. 匿名 2025/08/04(月) 21:04:09 [通報]
30年前の事故が頭をよぎった返信+14
-2
-
27. 匿名 2025/08/04(月) 21:04:16 [通報]
家の中にいるけどまだ花火の音聞こえてる返信+6
-1
-
28. 匿名 2025/08/04(月) 21:04:42 [通報]
25分で二万発ってなんかせわしないね。返信+138
-5
-
29. 匿名 2025/08/04(月) 21:04:56 [通報]
>>14返信
みなとみらいからは離れてるマンションなのにまだドコドコと爆発音が聞こえてくる+84
-3
-
30. 匿名 2025/08/04(月) 21:05:05 [通報]
さっきまでちょこちょこ不規則に花火上がってて驚きだわ返信+6
-0
-
32. 匿名 2025/08/04(月) 21:05:17 [通報]
今もまだ音が聞こえる。全部消火するには時間かかるんだね😭返信
現地組大丈夫ですか??被害が少ないこと、怪我人いないことを祈ります!+45
-0
-
33. 匿名 2025/08/04(月) 21:05:52 [通報]
あらま返信+2
-0
-
34. 匿名 2025/08/04(月) 21:06:09 [通報]
>>25返信
うわ、花火師さんたち避難できてるのかな+36
-0
-
35. 匿名 2025/08/04(月) 21:06:11 [通報]
映像見てきた返信
想像以上に大惨事だな+28
-0
-
36. 匿名 2025/08/04(月) 21:06:51 [通報]
>>24返信
ある程度は爆発させちゃわないと消火活動出来ないかもね
素人考えだけども+41
-0
-
37. 匿名 2025/08/04(月) 21:07:09 [通報]
>>28返信
普通は1時間に1万4千発とかだから
かなりの密度で上がってるよねこれ+88
-3
-
38. 匿名 2025/08/04(月) 21:07:26 [通報]
コンピューター使用で、昔より色々とできるようになったし返信
便利にもなっただろうが、それゆえに?
+9
-0
-
39. 匿名 2025/08/04(月) 21:07:27 [通報]
>>4返信
結構あるのかな
先月末も福岡県直方市の花火大会も火事で中止ってニュースを見たような+83
-0
-
40. 匿名 2025/08/04(月) 21:07:41 [通報]
>>32返信
花火師さんが火傷してないかも心配だけど
こんなに急に中止になったら人も多いし群衆事故も起きそうだよ
今の時点では怪我人出たってニュースはないけど+32
-0
-
41. 匿名 2025/08/04(月) 21:07:43 [通報]
>>1返信
あっだから突然音聞こえなくなったんだ!+6
-0
-
42. 匿名 2025/08/04(月) 21:08:23 [通報]
時々爆発音聞こえない?返信+14
-0
-
43. 匿名 2025/08/04(月) 21:08:59 [通報]
海上保安庁の人が乗り込んで行って花火師さんたちは無事みたいです返信+120
-2
-
44. 匿名 2025/08/04(月) 21:09:02 [通報]
みなとみらいイズバーニング🔥返信+3
-17
-
45. 匿名 2025/08/04(月) 21:09:16 [通報]
花火師は打ち上げ現場じゃなくて返信
ちょっと離れた場所からスイッチ・オンで制御してるイメージあるから大丈夫そうな気もするけど‥
実際どうなんだろうね+24
-2
-
46. 匿名 2025/08/04(月) 21:10:05 [通報]
>>16返信
こういう高度な技術もってる人も少なくなってきているのかもね+95
-5
-
47. 匿名 2025/08/04(月) 21:10:23 [通報]
>>11返信
原因何なんだろうね…
気象条件によるものなのかヒューマンエラーなのか+28
-0
-
48. 匿名 2025/08/04(月) 21:10:24 [通報]
>>34返信
海上保安庁の人たちが乗り込んで花火師さんたちの安全は確保されたみたい+78
-1
-
49. 匿名 2025/08/04(月) 21:10:41 [通報]
Xで見たけど、めっちゃ爆発しててびっくり…返信+6
-0
-
50. 匿名 2025/08/04(月) 21:10:51 [通報]
花火師さんたちは退避して無事とのこと返信
良かった+43
-0
-
51. 匿名 2025/08/04(月) 21:10:57 [通報]
>>1返信
けが人は今のところいないようだけど、花火師さんたち無念だろうな……
それにしてもヘリがうるさい……+18
-0
-
52. 匿名 2025/08/04(月) 21:11:23 [通報]
>>18返信
同じく
国の衰えを感じる
花火なんてのは特に日本のお家芸だったはずなのに+151
-5
-
53. 匿名 2025/08/04(月) 21:12:15 [通報]
>>26返信
横浜育ちの親も今日のニュース見て若い頃同じ事故あったって言ってたわ
海面で半球状の花火が輝いて「すごく綺麗だね」って友だちと言ってたらそれは事故で、花火師さんはその中で亡くなっていたんだって...+57
-0
-
54. 匿名 2025/08/04(月) 21:12:15 [通報]
>>47返信
ちょっと夕方風強いかなーという気はしたかな
それが原因かわからないけど+16
-1
-
55. 匿名 2025/08/04(月) 21:12:23 [通報]
花火現地で観るのも結構リスクあるね返信+13
-0
-
56. 匿名 2025/08/04(月) 21:12:38 [通報]
>>1返信
昔、横浜の花火大会🎇で小雨の中、決行していたら爆発だったかな?事故あったし 危険⚠️+7
-0
-
57. 匿名 2025/08/04(月) 21:12:40 [通報]
>>43返信
よかったーーーーー😭+43
-0
-
58. 匿名 2025/08/04(月) 21:12:59 [通報]
爆発音は一旦やんで今ヘリコプターの音が聞こえてる返信
海保ヘリ?報道ヘリもいるか+2
-0
-
59. 匿名 2025/08/04(月) 21:13:10 [通報]
>>43返信
ホッとした~よかった安心+37
-0
-
60. 匿名 2025/08/04(月) 21:13:44 [通報]
今夜、見ようかと思っていたが別予定で行かず返信+4
-0
-
61. 匿名 2025/08/04(月) 21:14:02 [通報]
ちょうどみなとみらい花火大会を観てきました。返信
たしかに最後の大量花火もなく終了時刻を過ぎても小さな花火が小出しに打ち上げられていましたが火事があったんですね。+28
-0
-
62. 匿名 2025/08/04(月) 21:14:13 [通報]
ミセスの騒音問題といい横浜市長選といい横浜大変だな返信+52
-3
-
63. 匿名 2025/08/04(月) 21:14:23 [通報]
>>46返信
私も勝手にそう思ってる
後継者少なそうだし
練習もなかなかできるものじゃないし
花火大会もたまにしかないし+49
-0
-
64. 匿名 2025/08/04(月) 21:15:12 [通報]
現地で観てきました。返信+49
-1
-
65. 匿名 2025/08/04(月) 21:15:41 [通報]
>>7返信
私もそれ見たけど燃えてるし所々残ってる花火打ち上がってたね
毎年こんなに花火の事故あったっけ?+16
-0
-
66. 匿名 2025/08/04(月) 21:16:01 [通報]
>>4返信
暑さの影響もあるのかな?+50
-3
-
67. 匿名 2025/08/04(月) 21:16:35 [通報]
>>11返信
土日の長岡花火大会は、30分起きくらいに「安全確認」のアナウンスが入っていたから、淡路島や横浜の花火大会の情報入ってたのかな+48
-7
-
68. 匿名 2025/08/04(月) 21:16:38 [通報]
今日風すごく強いから…返信+26
-0
-
69. 匿名 2025/08/04(月) 21:16:49 [通報]
YouTubeでLIVE見てるけど、火がようやく落ち着いてきたね返信
何時まで花火上がり続けるんだろうと思ったけど、鎮火に向かってそうでよかった+16
-1
-
70. 匿名 2025/08/04(月) 21:16:55 [通報]
>>61>>64返信
横浜行ったことないんだけどこのお二人は同じ場所から撮ってるの?
公園か何かあるのかな?
+10
-1
-
71. 匿名 2025/08/04(月) 21:16:59 [通報]
>>37返信
楽しいのかな…。スターマインばっかりとか?+3
-9
-
72. 匿名 2025/08/04(月) 21:16:59 [通報]
>>4返信
【速報】打ち上げ中の花火が空へ上がらず爆発 開始10分で中止の緊急措置 ケガ人なしも騒然 淡路島(関西テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp兵庫県淡路市で開催されていた花火大会で、3日夜、打ち上げ中の花火が、空に上がらず陸上で爆発する事故が発生しました。主催の淡路市は急きょ花火大会を中止しました。 事故が発生したのは、淡路市の淡路島国
+24
-1
-
73. 匿名 2025/08/04(月) 21:17:22 [通報]
返信+1
-0
-
74. 匿名 2025/08/04(月) 21:17:52 [通報]
>>35返信
めっちゃ燃えててビックリ
船に人いるんだよね?
無事だといいけど+3
-0
-
75. 匿名 2025/08/04(月) 21:18:04 [通報]
打ち上げ花火の本来の意味を思い出さないと返信+6
-0
-
76. 匿名 2025/08/04(月) 21:19:13 [通報]
>>47返信
コロナ禍で花火あげられない年が続いたから経験不足の人が増えてるとか?+23
-0
-
77. 匿名 2025/08/04(月) 21:19:17 [通報]
>>45返信
そうであってほしいよ+8
-0
-
78. 匿名 2025/08/04(月) 21:19:26 [通報]
>>62返信
-に指が当たっちゃったごめんなさい!+4
-0
-
79. 匿名 2025/08/04(月) 21:19:41 [通報]
>>18返信
伝統の継承って簡単に言うけどここにいるガル民だって花火師になってないしね
火薬使う職人になる人減ってるでしょう+70
-2
-
80. 匿名 2025/08/04(月) 21:19:43 [通報]
>>23返信
トピズレでごめん。九州の人?+14
-13
-
81. 匿名 2025/08/04(月) 21:20:40 [通報]
>>52返信
自分の息子が花火職人に俺はなる!って言ったら増えるよ+15
-0
-
82. 匿名 2025/08/04(月) 21:21:03 [通報]
>>4返信
おそらくコロナで中止になったりベテラン花火職人が辞めたりして若手が育ってないんじゃないかな?+103
-2
-
83. 匿名 2025/08/04(月) 21:21:12 [通報]
>>38返信
今はもう花火師さんが現場でつきっきりでってことは無いのかな?
+6
-0
-
84. 匿名 2025/08/04(月) 21:21:59 [通報]
火災の事故とは全然関係ないとこだけど返信
昨日、私が住んでる所でも花火大会あって
行ってきたんだけど(毎年行ってる)
いつもより暑さ和らぐぐらい風があったのよね。
風は関係ないのかなぁ。+3
-0
-
85. 匿名 2025/08/04(月) 21:22:19 [通報]
ちょっと前まで残弾打ちあがってて音が響いてた返信
今は火の勢いだいぶ衰えてきた+6
-0
-
86. 匿名 2025/08/04(月) 21:22:25 [通報]
>>55返信
これもだけど群衆事故とかもあるし事故に遭うリスクなかなか高めのイベントだと思う+12
-1
-
87. 匿名 2025/08/04(月) 21:22:53 [通報]
>>38返信
風強いと配線が外れたり緩んだりねじれたりするんだよ
全ては台風のせい+6
-2
-
88. 匿名 2025/08/04(月) 21:22:54 [通報]
今の打ち上げ花火はコンピューターで制御されてるんだろうからプログラムミスとか?返信+1
-1
-
89. 匿名 2025/08/04(月) 21:23:44 [通報]
>>70返信
そこ只の道端だと思う
がるやってる人が邂逅してたのね、本人たちも気が付かずに+14
-0
-
90. 匿名 2025/08/04(月) 21:23:58 [通報]
帰ってます!返信
明らかに低いところでどんどん爆発しててびっくりしました!+12
-0
-
91. 匿名 2025/08/04(月) 21:24:15 [通報]
>>43返信
近いもんね。
良かった〜+20
-0
-
92. 匿名 2025/08/04(月) 21:24:49 [通報]
35年くらい前にも横浜の花火大会でこんな事故あったな返信
その時はたしか一人亡くなられた+4
-0
-
93. 匿名 2025/08/04(月) 21:25:12 [通報]
10キロ程離れたところで見ていました。最初の10分近くは順調に上がってたんだけど、なんかいつの間にかペースも種類も先細りになってきて。いつもより赤い花火がやけに多いなあと思っていて。終了2分位前になってもフィナーレっぽい予兆が全くないまま8時を迎えた辺りで周囲もざわつきはじめました。その割に8時02分、8時04分、ちょいちょい赤い円形の花火が上がるからどうなってるんだろうと思っていたら火事らしいと誰かが話していて、初めて知りました。今思うと、ちょいちょい上がる赤い花火は火事で引火したものだったんだろう。返信+18
-2
-
94. 匿名 2025/08/04(月) 21:25:30 [通報]
>>82返信
定時で上がれる高収入の会社には新卒来るけど花火師にはならないよな+52
-1
-
95. 匿名 2025/08/04(月) 21:25:34 [通報]
>>88返信
横浜今日風強かったから風かな?と思ってる
+11
-0
-
96. 匿名 2025/08/04(月) 21:27:52 [通報]
ある意味行った貴重な思い出だよね返信
もう来年とかやるか分からないし。
+7
-0
-
97. 匿名 2025/08/04(月) 21:28:28 [通報]
ミセスの騒音といい、ちょっと今年はみなとみらい呪われてるな返信
風の想定を超えるような建物なんかが急に出来たのかな?近隣ガル民いたら教えて+11
-3
-
98. 匿名 2025/08/04(月) 21:30:12 [通報]
>>90返信
混んでるだろうし、気をつけてね+8
-0
-
99. 匿名 2025/08/04(月) 21:30:22 [通報]
みなとまつりで花火あるから別に返信+2
-0
-
100. 匿名 2025/08/04(月) 21:30:38 [通報]
>>53返信
うん、親御さんの言う通りだよ
誰も最初は事故が起きたなんて思わなかった
その日のニュースでは海に飛び込む花火職人さんの姿が映っていて、その中2人も亡くなったと報道されてた
+39
-0
-
101. 匿名 2025/08/04(月) 21:30:43 [通報]
観に行っていてちょうど帰宅。帰りの混雑を防ぐために終わりがどこか分からないようにしてるのかと思った。混雑しすぎてスマホも圏外だったので状況分からず。さすがに間隔空きすぎと思って撤退したら中止だった。返信+29
-0
-
102. 匿名 2025/08/04(月) 21:30:47 [通報]
>>48返信
横
それはよかった!+17
-1
-
103. 匿名 2025/08/04(月) 21:31:13 [通報]
>>8返信
職人が減って技術力も低下してるんだね+82
-3
-
104. 匿名 2025/08/04(月) 21:31:40 [通報]
さっき見たけど想像以上に燃えてた返信
昨日淡路でも火災あったよね+11
-0
-
105. 匿名 2025/08/04(月) 21:31:54 [通報]
自宅から見ていたので中止になったことに気づかず、返信
20時時点の最終花火にまとまりがないな??と思って火災のことを知りました。
今もヘリコプターがかなり飛んでいます。+23
-0
-
106. 匿名 2025/08/04(月) 21:32:28 [通報]
速報返信
みなとみらい・花火大会で出火 台船2隻が燃える 乗船の花火師5人は救助されケガなし 横浜市みなとみらい・花火大会で出火 台船2隻が燃える 乗船の花火師5人は救助されケガなし 横浜市(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp警察などによりますと4日午後7時45分ごろ、神奈川県横浜市、みなとみらいで行われた「みなとみらいスマートフェスティバル」の観客などから「花火の台座から出火している」との通報が相次ぎました。 4日午
+29
-0
-
107. 匿名 2025/08/04(月) 21:32:30 [通報]
>>52返信
コロナ禍の自粛で何年か商売あがったりで廃業したり実践してないから腕が落ちたりしたって話だよ
そういう時に職人を支えなかったのは国だけど、国は国でやること多かったんだから何もしなかった一般人がお家芸だったのにねーって他人事みたいに言うのも違うと思う+106
-2
-
108. 匿名 2025/08/04(月) 21:33:03 [通報]
自宅のそば。返信
いま、入院してて様子がわからない。
来年以降、なくしてくれていい。+7
-13
-
109. 匿名 2025/08/04(月) 21:33:30 [通報]
>>106返信
良かった💦💦💦+13
-0
-
110. 匿名 2025/08/04(月) 21:33:58 [通報]
Xで映像見たけど大火事じゃん返信+16
-0
-
111. 匿名 2025/08/04(月) 21:34:25 [通報]
>>106返信
おお、無事でよかった+11
-0
-
112. 匿名 2025/08/04(月) 21:34:39 [通報]
>>44返信
不謹慎すぎる+15
-0
-
113. 匿名 2025/08/04(月) 21:34:49 [通報]
>>97返信
今年竣工したでかい建物は特にないと思う
+4
-0
-
114. 匿名 2025/08/04(月) 21:35:01 [通報]
>>14返信
台船に乗ってた作業員さんは海に飛び込んで救助されて無事みたい+111
-0
-
115. 匿名 2025/08/04(月) 21:35:19 [通報]
なんでこの強風で催行したの?返信+10
-1
-
116. 匿名 2025/08/04(月) 21:36:24 [通報]
>>103返信
女性だって花火職人になれるんじゃない?+15
-8
-
117. 匿名 2025/08/04(月) 21:40:02 [通報]
>>64返信
ロープウェイの中の人も怖かったろうな+3
-5
-
118. 匿名 2025/08/04(月) 21:40:20 [通報]
>>48返信
つい最近みなとみらいに行ってきたからびっくり。
人的被害なくてよかった!!+1
-3
-
119. 匿名 2025/08/04(月) 21:40:22 [通報]
>>106返信
怪我が無くて何より。
生きた心地がしなかっただろうな。
このまま無事に鎮火しますように。+10
-0
-
120. 匿名 2025/08/04(月) 21:42:08 [通報]
ヘリの音、めちゃくちゃ聞こえる返信+2
-0
-
121. 匿名 2025/08/04(月) 21:42:52 [通報]
こまちのせいなの?😢返信+0
-2
-
122. 匿名 2025/08/04(月) 21:43:42 [通報]
>>66返信
強風のせいもあるはず。今日怖いくらいのものすごい風
+43
-1
-
123. 匿名 2025/08/04(月) 21:43:44 [通報]
>>39返信
淡路島は筒の中で爆発
直方はナイアガラの火の粉が枯れ草に引火
花火の強度か火薬の量に問題があったパターン(多分)と周囲の安全管理の徹底の度合いかな
今回はなんだろうね+22
-0
-
124. 匿名 2025/08/04(月) 21:44:27 [通報]
>>115返信
台風並みだよね今日+11
-1
-
125. 匿名 2025/08/04(月) 21:46:20 [通報]
>>61返信
家から見てたけど、いつもより花火少ない??短い?と思ってたら、まさかの火事でびっくり。ケガ人いないみたいで良かった+8
-0
-
126. 匿名 2025/08/04(月) 21:46:28 [通報]
>>1返信
飛び散る火花治るまで近づけないよね
大量の花火もったいない…
何が原因なんだろう。花火師さんもショックだよね+5
-1
-
127. 匿名 2025/08/04(月) 21:47:42 [通報]
>>18返信
工事とか作業される方が亡くなる事故も聞くようになったね
熟練の職人さんとか減ってくんだろうな+65
-1
-
128. 匿名 2025/08/04(月) 21:48:20 [通報]
>>11返信
暑すぎてなんかおかしなことになるのかなぁ…
火薬に火がつきやすくなってしまうとか?+22
-0
-
129. 匿名 2025/08/04(月) 21:53:27 [通報]
まだ音聞こえるんだけど消火終わらないのかな…返信
ザワザワする。+6
-0
-
130. 匿名 2025/08/04(月) 21:53:41 [通報]
近隣住民です。今また花火上がってました。返信
近くに人はいないのかな💦+6
-1
-
131. 匿名 2025/08/04(月) 21:53:46 [通報]
まだ爆発音聞こえる返信+4
-0
-
132. 匿名 2025/08/04(月) 21:55:40 [通報]
>>1返信
まさに中国のような光景+5
-0
-
133. 匿名 2025/08/04(月) 21:56:28 [通報]
>>1返信
今回は怪我人が出なくてよかった。
私が子供の頃の話だから、もう30年以上前になるのかな?
山下公園の花火大会で爆発があって花火師の人が犠牲になったことがあったよね?
当時は港北区に住んでいて高台から近所の人たちと花火を見ていたら、見たことがないような乱れ打ちみたいな花火が上がって、今年の花火はすごいねって話してたんだよね。帰宅してから船の上で花火が爆発して犠牲者が出たというニュースを見て、花火をあげるのも命懸けの仕事なんだなって思った。
途中で中止になってわざわざ見に行った人は気の毒ですが、犠牲者が出なくて不幸中の幸いだと思う。+34
-0
-
134. 匿名 2025/08/04(月) 21:56:39 [通報]
>>18返信
なんでもかんでも時代や不景気のせいにしたらダメよ
昔も横浜港の花火大会で大事故あったんだよ
花火師さん2名が犠牲になってしまった
日本がバブル期だった頃の出来事+6
-11
-
135. 匿名 2025/08/04(月) 21:56:48 [通報]
暴発の映像すごい!ちょっと綺麗かも返信+0
-1
-
136. 匿名 2025/08/04(月) 21:57:07 [通報]
まだ花火の音聞こえる…返信+9
-0
-
137. 匿名 2025/08/04(月) 21:57:32 [通報]
今YouTubeで見てる返信+0
-0
-
138. 匿名 2025/08/04(月) 21:57:54 [通報]
>>1返信
不良品の花火が混じってしまうことや、現場での取り扱いのイージーミスとかは防ぎにくいんだろうな。+2
-0
-
139. 匿名 2025/08/04(月) 21:58:03 [通報]
今テレビニュースで見てる返信+0
-0
-
140. 匿名 2025/08/04(月) 21:59:31 [通報]
そうか、今日はこの花火大会があるからみんな浴衣着てたんだね返信+1
-0
-
141. 匿名 2025/08/04(月) 21:59:45 [通報]
報道ステーションでやってるね返信+4
-0
-
142. 匿名 2025/08/04(月) 22:01:18 [通報]
>>114返信
無事で良かった!+65
-0
-
143. 匿名 2025/08/04(月) 22:01:21 [通報]
まだ音だけは聞こえる…返信+5
-0
-
144. 匿名 2025/08/04(月) 22:02:04 [通報]
ほんとだ、まだ花火上がってるわ返信+4
-0
-
145. 匿名 2025/08/04(月) 22:02:11 [通報]
風強いのにやるのかな?って思ってたけど、火事と風は関係ないのかな?返信+4
-0
-
146. 匿名 2025/08/04(月) 22:02:33 [通報]
今もすごい花火が上がってる返信+0
-0
-
147. 匿名 2025/08/04(月) 22:02:35 [通報]
ABEMAのニュース会見チャンネルでライブ映像流してるけど、花火まだあがってるんだ?返信
爆発の危険もあるし近づけないのかな?+2
-0
-
148. 匿名 2025/08/04(月) 22:03:12 [通報]
なんか急に上がり出したね返信+7
-0
-
149. 匿名 2025/08/04(月) 22:03:16 [通報]
見に行ってたけどパシフィコの陸側にいたから何が起きたかわからず、フィナーレ始まらないなぁと思ってたら当然中止って言われた。返信
消防車が何台も来てたから、あれ火事かな?と。。
すぐ目の前で火事になってるなんて、想像つかなかった。
有料エリアじゃないから当たり前かもだけど、誰も文句言わずスムーズに人は流れてた+3
-0
-
150. 匿名 2025/08/04(月) 22:03:16 [通報]
これ夜通し爆発音聞こえるのかな?返信+5
-0
-
151. 匿名 2025/08/04(月) 22:03:25 [通報]
今日風強かったしね返信
報道ステーション見てると今も横向きに花火上がってて怖い+19
-0
-
152. 匿名 2025/08/04(月) 22:03:25 [通報]
>>141返信
LIVE中継でも打ち上がってるね+16
-0
-
153. 匿名 2025/08/04(月) 22:04:03 [通報]
>>1返信
ま、まだ聞こえる……
しかもけっこう大きいやつ
大丈夫かな?!+26
-2
-
154. 匿名 2025/08/04(月) 22:04:04 [通報]
花火の音とミサイル音って似てるんだよね返信+2
-2
-
155. 匿名 2025/08/04(月) 22:04:22 [通報]
家帰ってニュース見てるけどテレビの映像と時間差で家まで音聞こえるわ返信+9
-1
-
156. 匿名 2025/08/04(月) 22:04:24 [通報]
こんな時間に花火大会の延長戦しててちょっと面白い返信+0
-15
-
157. 匿名 2025/08/04(月) 22:04:26 [通報]
>>152返信
不謹慎だけど綺麗に花火上がってた+11
-5
-
158. 匿名 2025/08/04(月) 22:04:33 [通報]
今、報ステ見てるけど、これは怖いね返信+11
-0
-
159. 匿名 2025/08/04(月) 22:04:40 [通報]
まだ花火があがってる…返信+19
-1
-
160. 匿名 2025/08/04(月) 22:04:44 [通報]
まだ花火の音が聞こえるー!返信+18
-1
-
161. 匿名 2025/08/04(月) 22:04:47 [通報]
コロナや天候不順で中止が続いてる間に職人の質が落ちたんか? 失敗なんかあまり聞いたことなかったのにここんとこ多発している気がする返信+7
-4
-
162. 匿名 2025/08/04(月) 22:04:52 [通報]
うわああああ返信
まだ勝手に打ち上がってる!!!!+21
-1
-
163. 匿名 2025/08/04(月) 22:05:03 [通報]
鶴見だけどまだバンバン聞こえてくるのはこの事故の影響??返信
花火師さんとか観客の人たち大丈夫?+8
-0
-
164. 匿名 2025/08/04(月) 22:05:04 [通報]
昔山下公演での花火大会もこんな感じで中止になっちゃったんだよね返信
その時は人が亡くなったんだよな確か+6
-0
-
165. 匿名 2025/08/04(月) 22:05:22 [通報]
>>128返信
雨も降らないしね+3
-0
-
166. 匿名 2025/08/04(月) 22:05:24 [通報]
立派な花火が連続で上がりだした返信+10
-0
-
167. 匿名 2025/08/04(月) 22:05:32 [通報]
風強いのに強行したからじゃないの?返信+7
-1
-
168. 匿名 2025/08/04(月) 22:05:41 [通報]
>>97返信
なんでか知らんけどずーーっと強風が吹いてるんだよ。しかもたぶん常に同じ方向。火がついた原因はわからないけど火が燃え広がったのは強風のせいだと思う。今日は特にすごい風+30
-0
-
169. 匿名 2025/08/04(月) 22:05:41 [通報]
花火の音がまだ聞こえて来てる返信
在庫が尽きるまでどれくらいなんだろう+5
-0
-
170. 匿名 2025/08/04(月) 22:05:42 [通報]
今も燃えながら返信
他の花火に引火して打ち上がっている
危ないね😅🎆+8
-0
-
171. 匿名 2025/08/04(月) 22:05:56 [通報]
陸続きじゃなくて良かったね返信+10
-0
-
172. 匿名 2025/08/04(月) 22:06:00 [通報]
>>14返信
港北区住みなので新横浜で花火やってるのかな?と思ったらみなとみらいだった。今日は強風だったのですごい聞こえたし今も打ち上げてる音が聞こえる+26
-1
-
173. 匿名 2025/08/04(月) 22:06:02 [通報]
>>152返信
アナウンサーの後ろの方で花火を見てる人達が何人かいるね+3
-1
-
174. 匿名 2025/08/04(月) 22:06:12 [通報]
>>105です。返信
さっきより高く花火が上がってます+6
-0
-
175. 匿名 2025/08/04(月) 22:06:25 [通報]
>>150返信
鶴見区民
音だけはまだ聞こえてる
でもミセスより全然穏やかな音だからいいかな+8
-6
-
176. 匿名 2025/08/04(月) 22:06:46 [通報]
>>1返信
NHK でライブしてるよ🎆
いつまで上がるのか
住民寝られないね+1
-0
-
177. 匿名 2025/08/04(月) 22:06:55 [通報]
ミサイルがあがってるみたいな映像だね返信
近くに住む人は怖いだろうな+1
-0
-
178. 匿名 2025/08/04(月) 22:06:56 [通報]
>>167返信
それだろうね
強行派がいたんだろうね+6
-0
-
179. 匿名 2025/08/04(月) 22:07:00 [通報]
1年かけて作っただろうに失敗とか勿体ない返信+5
-1
-
180. 匿名 2025/08/04(月) 22:07:21 [通報]
あと何発あるんだろう?返信
早く終わるといいね+2
-0
-
181. 匿名 2025/08/04(月) 22:07:32 [通報]
やば返信
情報ステーションでLIVEで観てるけどまだ打ち上がってる
+4
-0
-
182. 匿名 2025/08/04(月) 22:07:38 [通報]
>>172返信
うん
いつもより大きく聞こえるよりね+6
-0
-
183. 匿名 2025/08/04(月) 22:07:53 [通報]
作業員は海に飛び込んで無事だったってさ返信
良かった+16
-0
-
184. 匿名 2025/08/04(月) 22:07:59 [通報]
消火した方が良いのは分かるけどこんな花火がバンバンしてるところに近づけないよね?返信+9
-0
-
185. 匿名 2025/08/04(月) 22:08:30 [通報]
これ引火して花火上がってる?返信+2
-0
-
186. 匿名 2025/08/04(月) 22:09:08 [通報]
>>1返信
すんごい燃えててすごい煙だった
終了時間とっくに過ぎてるのに、ランダムにバンバン花火上がってて、これ予備の花火に引火してない?ってザワザワしてた+0
-0
-
187. 匿名 2025/08/04(月) 22:09:08 [通報]
今日は風なかったって言ってるよ返信+0
-17
-
188. 匿名 2025/08/04(月) 22:09:15 [通報]
>>152返信
わたし保土ヶ谷区の高台住みなんだけど、今自室から花火見えるわ
作業員さんたちもショックだろうな。けど命が無事だったのだから気を持ち直して頑張ってほしい。+28
-0
-
189. 匿名 2025/08/04(月) 22:09:19 [通報]
この前のミセスの音量と同じくらい、音だけがボンボン聞こえる。返信+7
-2
-
190. 匿名 2025/08/04(月) 22:09:32 [通報]
>>150返信
周辺とか大丈夫なのかね。えらい事になっちゃったね+6
-0
-
191. 匿名 2025/08/04(月) 22:09:42 [通報]
会場近くだけどまだバンバン花火上がってるわ…返信+6
-0
-
192. 匿名 2025/08/04(月) 22:09:45 [通報]
>>187返信
めちゃくちゃあったよ+25
-0
-
193. 匿名 2025/08/04(月) 22:10:17 [通報]
>>1返信
今日の花火よりミセスの方が10倍くらいうるさかった
+10
-6
-
194. 匿名 2025/08/04(月) 22:10:20 [通報]
>>1返信
今も花火が、、
やば+20
-0
-
195. 匿名 2025/08/04(月) 22:10:25 [通報]
>>187返信
めっちゃ吹いてたけど+18
-0
-
196. 匿名 2025/08/04(月) 22:10:28 [通報]
今も花火上がってるね返信+2
-0
-
197. 匿名 2025/08/04(月) 22:10:41 [通報]
これ保険降りるのかな?返信+0
-0
-
198. 匿名 2025/08/04(月) 22:10:50 [通報]
まだ上がってるね返信
黒煙もすごい+0
-0
-
199. 匿名 2025/08/04(月) 22:11:07 [通報]
>>150返信
事故とはいえひどい条例違反が起きてるね+1
-4
-
200. 匿名 2025/08/04(月) 22:11:40 [通報]
花火自体は綺麗だけど勝手に上がってると思うと怖いね返信+7
-0
-
201. 匿名 2025/08/04(月) 22:11:43 [通報]
>>187返信
そんなわけない。怖いくらいだよ+20
-1
-
202. 匿名 2025/08/04(月) 22:11:47 [通報]
>>193返信
山下埠頭近くに住んでるけど全然ミセスより今の花火の方がうるさいわ。+9
-17
-
203. 匿名 2025/08/04(月) 22:11:54 [通報]
大田区迄聞こえてるらしい返信
これいつ音鳴り止むんだ+7
-0
-
204. 匿名 2025/08/04(月) 22:12:12 [通報]
>>2返信
今もふつーに花火打ち上げてるから大した火事じゃないよ+0
-19
-
205. 匿名 2025/08/04(月) 22:12:14 [通報]
>>1返信
横浜山側住みですが、まだ花火が打ち上がる音が聞こえます。
消防の方、海上保安庁の方、くれぐれもお気をつけてください。
+36
-0
-
206. 匿名 2025/08/04(月) 22:12:20 [通報]
>>193返信
同じ人いた!!+5
-4
-
207. 匿名 2025/08/04(月) 22:12:23 [通報]
>>187返信
洗濯物飛んでたからね+3
-0
-
208. 匿名 2025/08/04(月) 22:12:38 [通報]
窓閉めてるけど風の音ビュービュー聞こえる返信+3
-0
-
209. 匿名 2025/08/04(月) 22:12:43 [通報]
>>187返信
風速7mあったよ
+7
-0
-
210. 匿名 2025/08/04(月) 22:13:03 [通報]
tiktokでまだライブ配信してるけど花火が残ってるんだね返信+2
-1
-
211. 匿名 2025/08/04(月) 22:14:06 [通報]
お台場ライブカメラ返信
今さっきめちゃくちゃ高く大玉上がったよ
花火大会続行に見えるビックリ~+3
-1
-
212. 匿名 2025/08/04(月) 22:14:11 [通報]
>>1返信
こういう事故って賠償とか発生しちゃうのかな。
どうなるんだろう+1
-1
-
213. 匿名 2025/08/04(月) 22:14:13 [通報]
>>204返信
アホか。鎮火できてないんだよ+28
-0
-
214. 匿名 2025/08/04(月) 22:14:56 [通報]
>>202返信
うるさいかどうかより危なくない?大丈夫?+13
-0
-
215. 匿名 2025/08/04(月) 22:14:59 [通報]
今YouTubeでライブ観てるけど返信
ライブでは綺麗だけどさ、現場は大変だよね
燃えうつったりしないといいけど・・・
2万発だからしばらく続くかも+8
-0
-
216. 匿名 2025/08/04(月) 22:15:00 [通報]
報道ステーション見てるけど返信
消火されてないから余ってる花火の玉に
次々引火して綺麗な未だに花火が上がってる+14
-0
-
217. 匿名 2025/08/04(月) 22:15:14 [通報]
隣区で普段も見えるんだけど、何も知らなければ『今日の花火遅い時間だね』ってくらい普通の花火が時々見える。返信
下の火事の部分は見えないからニュース見てまさかと思ったよ。+7
-0
-
218. 匿名 2025/08/04(月) 22:16:14 [通報]
>>1返信
長岡花火は2時間2万発を2日間だから
30分2万発は豪華だけど
都会で横浜では無理があったのでは?
横浜市長も昨日再選したばかりなのに
全国ニュースになって大変やね+20
-15
-
219. 匿名 2025/08/04(月) 22:16:20 [通報]
風向きの関係なのか、時々神奈川の県央まで音が聞こえてくる!返信
雷みたいな音!+9
-1
-
220. 匿名 2025/08/04(月) 22:16:26 [通報]
>>192返信
>>192
ニュースの花火専門家が言ってたんだよ
わたしに言われてもね+1
-6
-
221. 匿名 2025/08/04(月) 22:16:53 [通報]
横浜駅付近歩いてるけど、22時過ぎてるのにまだドンドン音がしてるよ。返信
一体何が起きてるの?+13
-1
-
222. 匿名 2025/08/04(月) 22:17:02 [通報]
>>195返信
ニュースの花火専門家が言ってたんだよ
+5
-0
-
223. 匿名 2025/08/04(月) 22:17:02 [通報]
LIVEだとまだ花火上がってるけど斜め横とかどこか変な所にいかないのか心配になる返信+8
-0
-
224. 匿名 2025/08/04(月) 22:17:05 [通報]
>>187返信
報道ステーションですよね?
マイナスついてるけどそう言ってたよ!
ここ見てたから、え?って思った。+10
-0
-
225. 匿名 2025/08/04(月) 22:18:07 [通報]
>>221返信
残った花火が勝手に上がってる…+16
-0
-
226. 匿名 2025/08/04(月) 22:18:12 [通報]
>>224返信
そうそう、一男が言ってたよね+3
-0
-
227. 匿名 2025/08/04(月) 22:18:31 [通報]
>>221返信
残ってる花火に引火したみたい!何発か上がってる!
YouTube見てると横に上がってる時もあって怖い!+13
-0
-
228. 匿名 2025/08/04(月) 22:18:40 [通報]
>>201返信
んなわけない🕶️+3
-5
-
229. 匿名 2025/08/04(月) 22:19:10 [通報]
22時頃から花火再開してたね。返信
まだまだ燃えてるらしいけど大丈夫??+1
-11
-
230. 匿名 2025/08/04(月) 22:19:25 [通報]
大和市だけどたまに聞こえてくる返信+9
-0
-
231. 匿名 2025/08/04(月) 22:20:24 [通報]
現地大丈夫かな?返信
ここまでになるなら、花火大会も無理に大規模にやらなくていいような気はする。+7
-0
-
232. 匿名 2025/08/04(月) 22:20:35 [通報]
>>229返信
再開じゃなくて引火したんだよ!+17
-0
-
233. 匿名 2025/08/04(月) 22:20:40 [通報]
>>220返信
花火専門家笑
気象予報士系じゃないんだね。
近隣だけど、洗濯物飛んでたり自転車倒れたりしてたよ。+7
-1
-
234. 匿名 2025/08/04(月) 22:20:47 [通報]
>>229返信
いや、再開したんじゃなくて…+13
-0
-
235. 匿名 2025/08/04(月) 22:20:58 [通報]
横浜の花火の音が聞こえる地域住みだけど、なんか延々と花火の音がしてる気がしたら、ニュースが出た返信+4
-0
-
236. 匿名 2025/08/04(月) 22:21:23 [通報]
>>205返信
5人海に飛び込んで助かったみたいだね+6
-0
-
237. 匿名 2025/08/04(月) 22:21:34 [通報]
あれだな、みなとみらい一度地鎮祭でもした方がいいな返信+13
-1
-
238. 匿名 2025/08/04(月) 22:23:26 [通報]
>>202返信
心配ありがとう!
うちは会場からは少し離れているので大丈夫だよ。
でもたまーに何発か一気に暴発しててすごい迫力だわ+12
-9
-
239. 匿名 2025/08/04(月) 22:23:42 [通報]
>>187返信
報道ステーションで言ってたね。でも神奈川の海側とんでもない風が日中吹き荒れてました。+17
-0
-
240. 匿名 2025/08/04(月) 22:23:48 [通報]
>>220返信
いや私まあまあ近くに住んでるんだよ。あなたは悪くないけどその専門家言ってる事おかしいよ。なんでそんな事言ったんだろうね?映像見れば煙が流れてるから風強いのわかるはず
+19
-0
-
241. 匿名 2025/08/04(月) 22:24:04 [通報]
少し離れたビルから見て、混まないうちにと早めに切り上げたから知らなかった。返信
帰宅後も最寄り駅(数キロ離れてる)でこげくさい匂いと花火の音がすると思ってたらこんなことに…+4
-0
-
242. 匿名 2025/08/04(月) 22:27:05 [通報]
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5返信
ショックでした。
日本が世界に誇る港町、横浜。
外国人がたくさんいる中で大失態。
プロ意識の低さを感じます。
花火師の皆様は国の誇りに傷をつけた自覚があるのか疑問です。
速やかに謝罪と再発防止策を求めます。+8
-88
-
243. 匿名 2025/08/04(月) 22:27:06 [通報]
陸続きじゃないとはいえ、混乱して事故とか起きてないと良いけど。返信
まだ現地にいた人のXがあまり上がってないのは駅とか混雑してるのかな?+5
-0
-
244. 匿名 2025/08/04(月) 22:27:15 [通報]
>>218返信
毎年やってるんだけどね+18
-0
-
245. 匿名 2025/08/04(月) 22:28:06 [通報]
横浜西区、みなとみらいまで自転車で10分の距離だけど花火聞こえない笑返信
ちなみにミセスも全く聞こえなかった
風向きなのかな?!+5
-5
-
246. 匿名 2025/08/04(月) 22:28:13 [通報]
>>218返信
家族が長岡から今帰ってきて
花火綺麗だった?って聞いたら
開口一番、長かったってww
素直過ぎる感想だったww+5
-15
-
247. 匿名 2025/08/04(月) 22:29:06 [通報]
やっと終わったかな返信
横浜の花火ってどの花火も30分位で終わるのに火事でボンボン打ち上がって終われなかったんだろうな。負傷者いなかったのが幸いだけど怖いね+5
-0
-
248. 匿名 2025/08/04(月) 22:29:17 [通報]
離れた所から見てたけど、8時になってもフィナーレっぽくならないし、ポツポツ上がっておかしいなぁと思ってX見て自体を知ったわ。返信
全員無事だと良いな。
準備して来た方、楽しみに見に行ってた方、みんな気の毒。+10
-0
-
249. 匿名 2025/08/04(月) 22:29:29 [通報]
>>242返信
海外のためにやってる花火じゃないと思うけど…横浜の花火大会なんだよ。花火師だけで強行できる門でもないでしょう?何を言っているのかい…+53
-1
-
250. 匿名 2025/08/04(月) 22:30:35 [通報]
>>243返信
現地、無料エリアは「花火中止です」のアナウンスで、スムーズに人流れていったよ。
消防車がたくさん来てたから、あれ火事かな?事故かな?って言いながら特にブーイングとかもなく。。
もう開始30分はたったいたし+5
-1
-
251. 匿名 2025/08/04(月) 22:30:50 [通報]
>>224返信
言ってたね。実際は風強かったけど、話してた人は近くにいたわけじゃないから分からなかったんだろうね。急に電話での出演だし。+3
-0
-
252. 匿名 2025/08/04(月) 22:30:58 [通報]
現地いたけど台座が見えない位置で、「花火中止になりなりました」とだけ小さいアナウンスあり。返信
聞いてない聞こえないひとも大勢いたんじゃないかな。低い位置でしか上がらず数も少ないし、何が起きてるのか分からない人多かったと思うよ+8
-0
-
253. 匿名 2025/08/04(月) 22:31:01 [通報]
>>187返信
強風だったよ。家から花火見える距離だけど、庭の鉢植えもなぎ倒されるくらいの風。+23
-0
-
254. 匿名 2025/08/04(月) 22:31:43 [通報]
>>245返信
風上ならむしろ通常より聞こえないんじゃないでしょうか?風下にほとんど流れていると思います+5
-0
-
255. 匿名 2025/08/04(月) 22:33:48 [通報]
>>251返信
なにか情報が間違って伝わったのかもしれないですね。状況的に正反対な情報が拡散されるのはよくないね+6
-0
-
256. 匿名 2025/08/04(月) 22:34:30 [通報]
さっきまで映像見てた返信
亡くなった人が居なくてよかった
花火が横にポーンって飛んだりしてたよ+35
-1
-
257. 匿名 2025/08/04(月) 22:34:40 [通報]
>>245返信
そうなんだ。神奈川区も鶴見区も川崎も蒲田も旭区も金沢区もなんなら木更津も聞こえてるっぽいけど。+15
-0
-
258. 匿名 2025/08/04(月) 22:35:11 [通報]
ライブカメラ見たらかなり燃えてる返信+4
-0
-
259. 匿名 2025/08/04(月) 22:35:25 [通報]
>>53返信
今回も最大級の大きさのが数回海面に半球状で上がってるの見て「え?これ大丈夫……?」と思ったけど、しばらくそのまま打ち上がってるから新しいデザインなのかなと思ってた
今回は本当にけが人がいなくてよかったよ
これきっかけで花火師さんがいなくなってしまわないことを願う+31
-1
-
260. 匿名 2025/08/04(月) 22:36:05 [通報]
>>232返信
引火なんだ!!!!こわ…+3
-1
-
261. 匿名 2025/08/04(月) 22:36:23 [通報]
>>1返信
ガル民の中にはマンションとかからリアルタイムで見てる人何人もいそう
なんか、花火大会がアクシデント(それも人的ミス?みたいな)で中止ってニュース本当に多いね
怖いなぁ
+11
-0
-
262. 匿名 2025/08/04(月) 22:36:36 [通報]
ポードサイドで見てたから船が燃えてるの分からなくて、みんなでどうしたんだろう?って話してた。明らかに花火が低くて半分しか見えないし、間隔も空いて花火が上がったりしてた。怪我人がいなくてよかったけど、こんな事故があったなんて帰ってからびっくりした。返信+15
-0
-
263. 匿名 2025/08/04(月) 22:37:10 [通報]
>>238返信
これ自宅から?すごい+5
-4
-
264. 匿名 2025/08/04(月) 22:37:18 [通報]
>>254返信
風の影響ってすごいね笑!!+0
-0
-
265. 匿名 2025/08/04(月) 22:38:20 [通報]
ああ良かった……返信
いつまで続くかとドキドキしてたけど終わった
海上保安庁の船かな?花火が乱発している間もずっとずっと周りで監視してくれていてありがとう
+12
-0
-
266. 匿名 2025/08/04(月) 22:39:06 [通報]
>>257返信
神奈川区の山に住んでた時は、みなとみらいの花火の音聞こえてたんだよね。
こっちに引っ越してから全く聞こえず、、
風向きの影響?!ってすごい+4
-1
-
267. 匿名 2025/08/04(月) 22:39:11 [通報]
>>245返信
うちはその先の南区。
ミセスも花火も音は聞こえないけど、花火は22時過ぎでも見えてる。+9
-2
-
268. 匿名 2025/08/04(月) 22:39:20 [通報]
>>242返信
何様やねん笑笑笑+45
-0
-
269. 匿名 2025/08/04(月) 22:41:18 [通報]
返信+5
-0
-
270. 匿名 2025/08/04(月) 22:42:47 [通報]
>>67返信
横浜(みなとみらい)の花火大会は今日だよ+14
-0
-
271. 匿名 2025/08/04(月) 22:43:57 [通報]
>>250返信
情報ありがとう。
息子は旅行で行かなかったけど友達に誘われてたらしく行った子たちが心配になったもので。+5
-0
-
272. 匿名 2025/08/04(月) 22:46:42 [通報]
>>1返信花火打ち上げの台船2隻が炎上、大会が中止 花火師らは無事 横浜:朝日新聞www.asahi.com4日午後7時45分ごろ、横浜市内のみなとみらい21地区で開かれていた花火大会の観客らから「沖合の花火の台船が燃えている」と110番通報があった。横浜水上署によると、花火を打ち上げるための台船が炎上し…
+5
-0
-
273. 匿名 2025/08/04(月) 22:51:39 [通報]
>>242返信
何者?横浜のお偉いさんかい?
しかもろくでもない上から目線+25
-0
-
274. 匿名 2025/08/04(月) 22:54:15 [通報]
中継見てるけど鎮火してきたって事で合ってる?返信
+0
-0
-
275. 匿名 2025/08/04(月) 22:55:15 [通報]
>>1返信
普通の花火とは違う爆発音のような雷のような音が聞こえたと思ったら火災が起きてたのか+3
-0
-
276. 匿名 2025/08/04(月) 22:56:18 [通報]
>>263返信
自宅からではないよー!近くの公園から+2
-2
-
277. 匿名 2025/08/04(月) 22:57:10 [通報]
音だけ聞こえてた返信
時間過ぎても聞こえてたから
雷かと思ってたらニュース見てびっくりした
+0
-0
-
278. 匿名 2025/08/04(月) 22:57:15 [通報]
>>274返信
爆発する音はもう聞こえないからそうだと思う+2
-0
-
279. 匿名 2025/08/04(月) 22:58:54 [通報]
>>1返信
やっと家についた!
臨港パークの協賛席Bブロック、打ち上げド真ん前の椅子席で見てた
火災のきっかけは、一番耐震バース側の打ち上げ船で、打ち上げのパワーが足りなくて低くしか上がらずそのまま船に落ちたやつだと思う
そのあと打ち上げパワーが足りないのは数発あって、気づいたら火が出てて、「あれって火だよね??」と思ってるうちに、また上手く上がらないのが数発あって明らかな火事になった
そのうちに低い位置で花火が開くようになって「あれ火事だよね?」「大丈夫なの?」って言いはじめる人も出てきたけど新しい曲になった
もしかしてこのまま行っちゃうのかな?と思っていたら、火がどんどん広がって黒い煙出し始めて洒落にならない感じになって、その曲終わったときのアナウンスで「安全上の理由で中止します」と流れた
火災がよく見えなかった後ろの席からは「えー!」って声が上がってたけど、私の席の周りの人はみんな「そりゃそうだよね」って感じだった
中止よりもみんな花火師さんの無事を心配してて特に騒ぎも起きなかったよ
帰りのノロノロ歩きの中、時折火がついて打ち上がる花火を見ながら、花火師さんたちも残念だったろうと思った+54
-0
-
280. 匿名 2025/08/04(月) 22:59:38 [通報]
>>242返信
何言ってんだ
外国人に見せる目的でやってるイベントじゃないでしょ+35
-0
-
281. 匿名 2025/08/04(月) 23:00:02 [通報]
>>7返信横浜 みなとみらい 花火大会の会場で打ち上げの台船が炎上中 花火暴発 作業員5人全員救助 けがなし | NHK | 神奈川県www3.nhk.or.jp【NHK】4日夜、横浜市のみなとみらい地区で開かれた花火大会の会場で、海の上で花火を打ち上げるための台船が炎上し、作業員5人が乗っ…
+7
-0
-
282. 匿名 2025/08/04(月) 23:00:27 [通報]
>>278返信
ありがとうございます。とりあえずよかった+3
-0
-
283. 匿名 2025/08/04(月) 23:00:45 [通報]
>>187返信
都内臨海区も18時過ぎは強風だったよ。
自転車で向かい風がキツかった。帰宅したら紫陽花の大きめの鉢が倒れてたほど。+3
-0
-
284. 匿名 2025/08/04(月) 23:01:31 [通報]
>>276返信
素敵な一枚に見えてしまう+1
-1
-
285. 匿名 2025/08/04(月) 23:02:49 [通報]
>>187返信
現地では打ち上がる前は吹いてたけど打ち上げのときはそよ風程度だった+1
-0
-
286. 匿名 2025/08/04(月) 23:04:04 [通報]
住んでるマンションのベランダから見てた。今年は低くて全然見えないね。って旦那と話してたら火災って聞いてビックリした。22時過ぎまでドンドン聞こえたよ返信
結構離れてる距離なんだけどね。+8
-1
-
287. 匿名 2025/08/04(月) 23:05:36 [通報]
>>236返信
犠牲になった方がいないのが不幸中の幸いですね。
ただ、これから夜が明けたらいろいろわかるので、何もなければいいですが。。+5
-0
-
288. 匿名 2025/08/04(月) 23:06:10 [通報]
桜木町すんごい人出で、風も強風だったからこんな風強くても花火大会やるんだ〜と思いながら帰ってきた。返信+9
-0
-
289. 匿名 2025/08/04(月) 23:06:38 [通報]
>>1返信
横浜の花火大会は30年くらい前?にも花火を打ち上げる船で暴発事故があったんだよね
打ち上げ予定の花火に次々火がついてしまって低い位置で花火が炸裂したから、死傷者も出る大変な事故だったはず
今回は花火師さんや関係者に怪我人はいないみたいだし、人的被害がなくて良かったよ+12
-0
-
290. 匿名 2025/08/04(月) 23:07:42 [通報]
人が無事で何よりだよね返信
+6
-0
-
291. 匿名 2025/08/04(月) 23:08:47 [通報]
良い想い出やな返信
クソ暑いから、集中途切れたんだな+0
-2
-
292. 匿名 2025/08/04(月) 23:08:53 [通報]
>>4返信
上の人も書いてるけど、熟練の花火職人が減ってるってテレビで見たことある+43
-0
-
293. 匿名 2025/08/04(月) 23:09:01 [通報]
一隻だけかと思ったら二隻が火事だったんだね返信
最初に燃えた船に花火師さんが乗船してたそうだけどみんな飛び込んで無事だったって良かったよ
溺れる人もいなくて本当に良かった
昨日も関西で花火が筒の中で爆発して中止になってたけど、2日連続でこういう事故が起きて事故って続くときは続くからちょっと心配
花火師の皆さんくれぐれも気をつけて下さい+8
-0
-
294. 匿名 2025/08/04(月) 23:09:07 [通報]
職場から見てたら煙の色が変わって変だねと話してたら炎が見えた返信+2
-0
-
295. 匿名 2025/08/04(月) 23:09:28 [通報]
なんだか普段なら起こらないような事故ばかり………返信
+0
-1
-
296. 匿名 2025/08/04(月) 23:10:32 [通報]
>>187返信
今日は風強かった
仕事の帰り日傘がひっくり返りそうになってたから間違いない+4
-0
-
297. 匿名 2025/08/04(月) 23:12:11 [通報]
>>289返信
そうそうその時ちょうど中華街でバイトしててすごい音がしたからちょっと見に行ったら
今回みたいに横に連打で花火が飛んでて
海に逃げる人も居たけど亡くなった人が居たんだよね
今回は無事で良かったね+7
-0
-
298. 匿名 2025/08/04(月) 23:12:41 [通報]
>>279返信
無事に帰れてよかったですね+24
-0
-
299. 匿名 2025/08/04(月) 23:13:27 [通報]
あら、風あったのに花火やっちゃったか返信+0
-2
-
300. 匿名 2025/08/04(月) 23:13:53 [通報]
さっきから風がなかったって嘘を書いてる人なんなの?返信
+0
-4
-
301. 匿名 2025/08/04(月) 23:16:04 [通報]
>>244返信
なんか、横浜の花火大会ってトラブル多いイメージあるわ。
今年は他の人地域の花火大会でも火事あったけどね。+7
-0
-
302. 匿名 2025/08/04(月) 23:17:32 [通報]
風があるからこそやめた方がいいのに、。返信
何もなくて天気が良くの方がいいんだよな、。+5
-1
-
303. 匿名 2025/08/04(月) 23:18:06 [通報]
神奈川区在住だけど、まだ何発か爆発音が聞こえる返信+38
-0
-
304. 匿名 2025/08/04(月) 23:18:19 [通報]
みなとみらいの花火って30分で2万発っていう結構無茶な構成だから、事故なのか演出なのか分からないようなすごい迫力の花火なんだよね。それが今回本当に事故が起きちゃって来年からどうなるんだろう…返信+15
-0
-
305. 匿名 2025/08/04(月) 23:18:21 [通報]
newsゼロでも波と風は弱いって花火研究家の人が言ってた。神奈川は結構強風だったんだけどなー。みなとみらいは違ったのかしら。返信+30
-0
-
306. 匿名 2025/08/04(月) 23:18:47 [通報]
今さっきまた爆発音が聞こえた!返信+13
-0
-
307. 匿名 2025/08/04(月) 23:19:21 [通報]
>>303返信
うちも@鶴見区+9
-0
-
308. 匿名 2025/08/04(月) 23:19:41 [通報]
>>279返信
何故うまく上がらなかったんだろう?
強風も関係あるのかな。
とにかく花火師の方が無事で良かったてす。+23
-1
-
309. 匿名 2025/08/04(月) 23:21:28 [通報]
>>300返信
嘘ってかニュースで詳しい専門家がそう言ってる。
ニュースZEROでも今、横浜に警報出てたってニュースのナレーションでは流してるのに、電話で専門家がそんな風は強くないから風が原因じゃないはずって言ってた+10
-0
-
310. 匿名 2025/08/04(月) 23:23:13 [通報]
>>298返信
ありがとうございます!
今回はけが人もいなかったようで本当によかった+9
-0
-
311. 匿名 2025/08/04(月) 23:23:45 [通報]
自宅からよく見えるのですが。返信
まだ大きいのが、空高く上がってます。+7
-2
-
312. 匿名 2025/08/04(月) 23:24:02 [通報]
Twitterでは現地に居たと人は風は強かったって投稿してるね!返信+6
-0
-
313. 匿名 2025/08/04(月) 23:24:24 [通報]
>>303返信
うちも。川崎市幸区。+8
-0
-
314. 匿名 2025/08/04(月) 23:24:41 [通報]
>>284返信
みなとみらいの花火大会って隅田川の花火大会と変わらない発数が30分で上がるから常にピークみたいな花火大会なんだよ。ぜひ一度見てほしいな。今回の件で変わってしまうかもしれないけれど…+35
-1
-
315. 匿名 2025/08/04(月) 23:26:48 [通報]
11時過ぎても音が聞こえる!返信+10
-0
-
316. 匿名 2025/08/04(月) 23:27:01 [通報]
>>303返信
西区民だけど23:20前くらいにでっかいの上がったの見えた+10
-0
-
317. 匿名 2025/08/04(月) 23:28:33 [通報]
>>308返信
打ち上げのときは風はそんなでもなかったです
よくわからないけど、打ち上げ機械の故障じゃないかなと思ってます
花火師さんが無事で本当になにより+23
-0
-
318. 匿名 2025/08/04(月) 23:30:53 [通報]
>>308返信
強風だと燃え広がるからね。野焼きでもたまに強風で事故になる時がある+4
-1
-
319. 匿名 2025/08/04(月) 23:31:24 [通報]
>>305返信
隣の区だけど20時前に帰宅したころ風強かった
何も知らなくて、よく中止にならなかったなーって思ってた+9
-0
-
320. 匿名 2025/08/04(月) 23:31:55 [通報]
>>309返信
なんでそんな誤情報が流れてるんだ?横浜市強風で花火大会を強行した批判を避けしようとしてない?
+7
-5
-
321. 匿名 2025/08/04(月) 23:32:03 [通報]
>>132返信
もうだいぶ入ってるからね。。。+0
-1
-
322. 匿名 2025/08/04(月) 23:33:54 [通報]
>>314返信
コメントした者です。私もまあまあ近くの市なので行った事あります!すごいですよね+2
-1
-
323. 匿名 2025/08/04(月) 23:34:36 [通報]
>>18返信
よく知らないけど、今は音楽に合うようにタイミングをプログラムして機械でスイッチ入れると次々に打ち上がるとか、そういう感じみたいだよね。だからプログラムミスや誤作動とかがあるのかな、と思ったり(見当違いだったらごめんよ)
昔ながらの花火師さんの腕や、経験による事故の予測とかが継承されてないのかなぁ、と。+40
-1
-
324. 匿名 2025/08/04(月) 23:34:39 [通報]
>>218返信
長岡は休み休みあげてるから時間かかる+6
-1
-
325. 匿名 2025/08/04(月) 23:37:38 [通報]
>>320返信
よこ、誤情報じゃないよ
実際に見に行ったけど風はどんどん弱まって、花火のころには風は強くなかった
ビル風当たるところで見てた人は違う感想かもしれないけど打ち上げ場に近い有料席では花火のころには風は強くなかった+9
-0
-
326. 匿名 2025/08/04(月) 23:38:16 [通報]
音が聞こえる←横浜に住んでるアピールかな?金持ち自慢?返信+1
-21
-
327. 匿名 2025/08/04(月) 23:38:38 [通報]
>>325返信
火事の映像見たら打ち上げてる所は風強いののわかるよ+2
-5
-
328. 匿名 2025/08/04(月) 23:40:12 [通報]
怖いね返信+5
-0
-
329. 匿名 2025/08/04(月) 23:40:44 [通報]
>>299返信
さっきニュースで花火研究家?の人が言ってたけど、今日の横浜は風速5mくらいで通常中止の判断になるのは10mからで、波も穏やかでまったく問題ない条件だったと言っていたよ
原因は低く上がってしまって火花が散った先に発射台があって引火したのではと+5
-0
-
330. 匿名 2025/08/04(月) 23:43:01 [通報]
>>325返信
有料席付近はなにかで遮られて風が当たらない位置なのかも+0
-0
-
331. 匿名 2025/08/04(月) 23:43:13 [通報]
>>320返信
横ですが、
話してたのは花火研究家とかいう人らしい。
報ステもニュースZEROも同じ人だったみたい。+3
-0
-
332. 匿名 2025/08/04(月) 23:43:29 [通報]
ミセスのライブの音漏れでクレーム入れた横浜市民はこの花火大会についても当然クレーム入れるんだよね?返信+2
-21
-
333. 匿名 2025/08/04(月) 23:44:35 [通報]
不謹慎だけど、綺麗だなと思った。返信+3
-2
-
334. 匿名 2025/08/04(月) 23:45:43 [通報]
>>332返信
横浜市今回も責任から逃げようとしてない?なんか変+2
-3
-
335. 匿名 2025/08/04(月) 23:47:45 [通報]
>>329返信
嘘でしょそんな無風なわけないよ+3
-3
-
336. 匿名 2025/08/04(月) 23:49:08 [通報]
>>303返信
反町住み
23時10分くらいに聞こえて来た+6
-0
-
337. 匿名 2025/08/04(月) 23:49:43 [通報]
やっと帰ってきたよ。横浜市内在住。返信
ポコン ポコン と時々上がるから、引き際が決められず。無課金勢でしたがめちゃくちゃ黒煙上がっていたね。開始してすぐ、『低いな』って異変を感じました。わりと序盤から不自然だったと思う。怪我人が居なかったのが何より幸いでした。+15
-0
-
338. 匿名 2025/08/04(月) 23:49:50 [通報]
これで来年からもうやりませんとかやめてほしい返信
安全性高めて続けてくれ+16
-0
-
339. 匿名 2025/08/04(月) 23:49:54 [通報]
>>1返信
観に行ってたけど、お店から観てたから途中で中止になっていたことも知らず、フィナーレらしきものもなく、ダラダラ花火が単発で上がってておかしいな?って思ってました。
確かに海上に火みたいなものがあるなとを思ったけど、まさか火事とは思わず。
家に帰ってから色々と知り、驚いています。
皆さん無事でよかった。+19
-1
-
340. 匿名 2025/08/04(月) 23:50:38 [通報]
>>332返信
苦情がきたことを根に持ってるのか知らないけど、怪我人がいたかもしれない事故にその物言いはどうかと思うよ+20
-2
-
341. 匿名 2025/08/04(月) 23:51:25 [通報]
>>335返信
調べればわかるけど18時頃から5〜6mってなってる+4
-0
-
342. 匿名 2025/08/04(月) 23:51:51 [通報]
>>338返信
今の日本は公園の遊具しかり、行事も少し問題があったらやめちゃう癖ついちゃってる。責任者にとってやらないという選択ほど責任と金がかからないモノはないからね+1
-1
-
343. 匿名 2025/08/04(月) 23:52:31 [通報]
>>323返信
ハッキングされたら終わりだよなぁ…と思った+5
-3
-
344. 匿名 2025/08/04(月) 23:52:43 [通報]
>>340返信
横
けが人が出かねない事故だからこそ市にクレーム入れるべきなんじゃないの?そういう意味だと思ったけど+0
-3
-
345. 匿名 2025/08/04(月) 23:53:15 [通報]
>>341返信
怖い…映像で風があるのわかるのに+4
-3
-
346. 匿名 2025/08/04(月) 23:53:27 [通報]
>>103返信
今って着火は自動じゃないの?+11
-0
-
347. 匿名 2025/08/04(月) 23:54:12 [通報]
>>330返信
海のまん前で台船との間になんの障害物もありません
風は会場に向かうまでは強かったですよ
でも止んできたんです
7時からのDJの人のステージのころは気持ちいい風が吹く程度で7時半には無風ではなかったけど風は強くなかったです+2
-0
-
348. 匿名 2025/08/04(月) 23:54:37 [通報]
>>346返信
コンピューター制御みたいになってなかったっけ?+17
-0
-
349. 匿名 2025/08/04(月) 23:55:17 [通報]
>>326返信
どうやったらこんなひねくれた大人になるんだ+15
-0
-
350. 匿名 2025/08/04(月) 23:55:27 [通報]
>>345返信
そっか!そうだよね
今日は確かに体感風強かったしね
怖がらせてごめん+2
-1
-
351. 匿名 2025/08/05(火) 00:07:58 [通報]
>>218返信
花火は暗くなってからのスタートだし、会場周辺への花火の騒音や見物客の移動で横浜駅や近隣の駅が大混雑するから、横浜の場合は短時間で盛り上げてスパッと終わらせるのがベストなんだと思う+24
-2
-
352. 匿名 2025/08/05(火) 00:10:38 [通報]
>>314返信
地方民なので全然知らなかったけど、YouTubeで開始の方から見たらずっとクライマックスみたいなの続いてたからもしかしていきなり暴発続いてる??って戸惑ってしまったw
これだけの数一度に打ち上げるのは確かにちょっと安全管理が大変そう+6
-1
-
353. 匿名 2025/08/05(火) 00:11:13 [通報]
>>281返信
ライブ中継で船の端に数人いたのが見えて心配だったけど1人だけ軽傷だったのね
>消防によりますと、このうち1人が軽いけがをして病院に運ばれたということです。+1
-1
-
354. 匿名 2025/08/05(火) 00:17:29 [通報]
え、まだ音する返信+31
-0
-
355. 匿名 2025/08/05(火) 00:17:31 [通報]
今も打ち上がってる音する返信
早く燃え尽きるといいな+23
-0
-
356. 匿名 2025/08/05(火) 00:17:46 [通報]
さっきからすごい爆発が連発してる返信+27
-0
-
357. 匿名 2025/08/05(火) 00:18:38 [通報]
>>356返信
少しおさまってたのにまたなり出したね+14
-0
-
358. 匿名 2025/08/05(火) 00:20:13 [通報]
まだ花火上がってる?返信
港南区に住んでるけど花火の打ち上がる音が聞こえる。+24
-0
-
359. 匿名 2025/08/05(火) 00:20:46 [通報]
まだ打ち上がってる?返信
音が聞こえるし遠くでキラキラしてた+14
-1
-
360. 匿名 2025/08/05(火) 00:23:35 [通報]
>>332返信
風向きもあって地元民の方があんまり聞こえてないと思うわ+1
-2
-
361. 匿名 2025/08/05(火) 00:23:49 [通報]
>>359返信
やばくない?
うち音だけ聞こえる横浜駅の山側住民なんだけど、0人まわってもまだたまに花火のどんどんって音が聞こえる+8
-0
-
362. 匿名 2025/08/05(火) 00:24:42 [通報]
川崎市の我が家でも聞こえた!返信+11
-0
-
363. 匿名 2025/08/05(火) 00:27:49 [通報]
最近の大掛かりで派手な花火返信
情緒が感じられない
それに意味なく張り合ってる感じ
規模縮小したらと思う
+32
-1
-
364. 匿名 2025/08/05(火) 00:28:07 [通報]
>>360返信
騒音て言われてた場所もほとんど横浜市内だよ+2
-1
-
365. 匿名 2025/08/05(火) 00:31:17 [通報]
>>359返信
はい、深夜の花火上がってました。
まだ火も出てるし、あと何発かありそう….+8
-0
-
366. 匿名 2025/08/05(火) 00:32:08 [通報]
YouTube見たらまた再燃してるじゃん。怖過ぎる。風もずっと横風が吹いてるね。だから余計に消えないんだよ返信+11
-0
-
367. 匿名 2025/08/05(火) 00:32:20 [通報]
>>28返信
それ思った。
田舎の花火大会なんて多くても1時間かけて8000発とかなのに…。+26
-0
-
368. 匿名 2025/08/05(火) 00:34:04 [通報]
また花火きました😅返信+5
-0
-
369. 匿名 2025/08/05(火) 00:34:47 [通報]
YouTubeまた花火上がったね返信+1
-0
-
370. 匿名 2025/08/05(火) 00:34:55 [通報]
>>305返信
この方報道ステーションでも、「本来消火はそれほど難しいものではありません」みたいなこと言ってたけど、どう考えてもいつ爆発するかわらかん状態でこれを言っちゃうのは無責任だなって思った。
てかまだ連発して上がってる音がする。
+17
-0
-
371. 匿名 2025/08/05(火) 00:35:29 [通報]
連発で上がってるわ返信+3
-0
-
372. 匿名 2025/08/05(火) 00:35:50 [通報]
風のこと指摘されてるけど、有料席をすごい増やしたから少しくらい悪天候でも無理して決行しちゃいそうだよね返信
フィナーレかってくらいまだ音鳴ってる+6
-2
-
373. 匿名 2025/08/05(火) 00:37:40 [通報]
YouTube見てるけどめっちゃ風強いじゃん。風で火が煽られてるからいつまでも消えないんだよ返信+1
-0
-
374. 匿名 2025/08/05(火) 00:38:26 [通報]
まだ爆発音聞こえる…返信+2
-0
-
375. 匿名 2025/08/05(火) 00:38:41 [通報]
めっちゃ大きい花火打ち上がってるわ返信
小出しだからこんなに続いてるのか+2
-0
-
376. 匿名 2025/08/05(火) 00:38:46 [通報]
>>359返信
ライブ観てるけどまだ上がってる
これ空にまっすぐ上がっててよかったよ+9
-0
-
377. 匿名 2025/08/05(火) 00:39:41 [通報]
>>372返信
隅田川とか東京湾は昼間の内に判断するよ。強風で中止で帰った事何回もある。みなとみらい管理がやばいと思う+5
-3
-
378. 匿名 2025/08/05(火) 00:39:53 [通報]
もういい加減終わったでしょ返信
→また爆発音してる・・・
これを何度も繰り返してるね+14
-0
-
379. 匿名 2025/08/05(火) 00:40:05 [通報]
月曜なのに見学してる人多い返信+1
-0
-
380. 匿名 2025/08/05(火) 00:40:55 [通報]
>>28返信
ほーんと。
でっかい花火が上がって〜、また上がって〜、ゆっくり花火を見ながら涼を取ったもんよ。
こんな忙しく花火見せられても、なんの風情も感じないよ。
+23
-9
-
381. 匿名 2025/08/05(火) 00:41:13 [通報]
>>378返信
そもそも消火してないけどこれ自然鎮火を待ってるって事?+0
-0
-
382. 匿名 2025/08/05(火) 00:41:14 [通報]
>>374返信
マジで?
気が休まらないね。
窓しめきっていても花火の音きこえてくるしね。
はやくおさまることを祈っています。+3
-0
-
383. 匿名 2025/08/05(火) 00:41:40 [通報]
めっちゃなってる。返信+1
-0
-
384. 匿名 2025/08/05(火) 00:42:51 [通報]
>>381返信
火薬あって危ないから近付けないだろうし、打ち上がり終わるの待ってるんじゃないかな+8
-0
-
385. 匿名 2025/08/05(火) 00:44:02 [通報]
>>384返信
じゃあ完全になくなるまで終わらないねこれ。消えるわけないわ+0
-0
-
386. 匿名 2025/08/05(火) 00:46:00 [通報]
火の勢いが増してオリンピックの聖火みたいになってる返信+0
-0
-
387. 匿名 2025/08/05(火) 00:47:24 [通報]
>>382返信
優しーありがとー
ミセスのライブも聞こえてたし
音に敏感になっちゃってるよ笑+6
-2
-
388. 匿名 2025/08/05(火) 00:47:51 [通報]
会場人がいまだにうようよしてる返信
月曜からこんなに人がいるなんて学生なのかな
警備員さんたちも大変だ
+11
-0
-
389. 匿名 2025/08/05(火) 00:51:33 [通報]
近郊の人の情報だとまだ上がってるみたいね。25分に2万発って多くない?キッツキツで上げてるのかな返信+6
-0
-
390. 匿名 2025/08/05(火) 00:52:50 [通報]
>>388返信
海上とはいえ消防とか色々出動しているだろうし迷惑を顧みない人達だねぇ。民度が知れる+3
-1
-
391. 匿名 2025/08/05(火) 00:53:28 [通報]
まだ上がってるね。うちから少し距離があるけど音が聞こえるし上がってるのも見える。返信+1
-0
-
392. 匿名 2025/08/05(火) 00:53:36 [通報]
花火の音よりヘリコプターの音がうるさい返信+0
-0
-
393. 匿名 2025/08/05(火) 00:54:03 [通報]
>>390返信
がるちゃんの民度厨ってなんかずれてるんだよなあ。ムカムカするわ+1
-3
-
394. 匿名 2025/08/05(火) 00:55:45 [通報]
>>392返信
ヘリコプターまでいるの?
プロペラが大きな扇風機みたいになって余計に鎮火が遅れそう。+1
-1
-
395. 匿名 2025/08/05(火) 00:58:22 [通報]
>>384返信
もう花火師たちは救助済だし、ここで打ちあがってる分には周囲には危険ないものね
朝になってもまた鎮火してなければシーバスとか欠航になるかもしれないけど+4
-0
-
396. 匿名 2025/08/05(火) 00:59:16 [通報]
>>79返信
ガル民って凡人なのに謎の上から目線だよね。技術が〜国が〜って。あんたは何か貢献したのか?って思う。+29
-2
-
397. 匿名 2025/08/05(火) 00:59:35 [通報]
>>392返信
報道のヘリなのかな
だとしたら迷惑だね
固定のライブカメラがあるのに深夜にわざわざ飛ばすなんて+4
-0
-
398. 匿名 2025/08/05(火) 01:00:17 [通報]
>>394返信
凄い発想だ
どんな巨大なヘリを想像してるのか+1
-0
-
399. 匿名 2025/08/05(火) 01:01:46 [通報]
>>8返信
コロナでしばらく花火大会もなかった時に、技術や人材が途切れてしまったのもあるんじゃないかな+22
-1
-
400. 匿名 2025/08/05(火) 01:05:47 [通報]
>>377返信
隅田川と東京湾は有料席ばっかなの?
みなとみらいは今年無料はほとんどないんじゃないかってくらい有料増やしたんだよね
返金も無いし、今日12時の時点で中止してたらクレームが凄かったと思う
私が主催者なら止めるって判断は中々出来ない+6
-0
-
401. 匿名 2025/08/05(火) 01:09:36 [通報]
深夜なのに近隣の人可哀想返信+9
-4
-
402. 匿名 2025/08/05(火) 01:10:34 [通報]
>>400返信
追記
1番いい所が1人1万
安い所で3千
全席完売
周辺は今まで無料だったとこも有料化か封鎖された+8
-1
-
403. 匿名 2025/08/05(火) 01:14:11 [通報]
船にはあとどのくらい花火が残ってるんだろうね?返信
船にセットされてた花火が全部爆発しきって安全が確認できないと、船の検証も後始末もできなさそう+14
-0
-
404. 匿名 2025/08/05(火) 01:14:27 [通報]
>>396返信
何の努力もせず匿名でただ無責任に思いつくままに政治から他人の家庭まで幅広く口は出すが手は出さない
自分の事は棚に上げて他人を強く責めて追いつめるのが大好きなネット民っているよね+29
-1
-
405. 匿名 2025/08/05(火) 01:14:48 [通報]
>>289返信
神奈川新聞主催の花火大会だったっけ
当時横浜郊外住みだったけど、低地のアパートの一階住みだったから港の花火は全く見えず音しか聞こえなかったんだ
打ち上げ中はそんな大変なことになってたとは知らなくて報道で知ったよ
+8
-0
-
406. 匿名 2025/08/05(火) 01:16:10 [通報]
これ昔の神奈川新聞花火大会に変わってやるようになった大会?返信
みなとみらいの開発が進んで花火大会をやるのが困難になってきてやらなくなったみたいだけど
この当時の花火大会を見ても時間も1時間以上で2万も上げてないみたい+7
-0
-
407. 匿名 2025/08/05(火) 01:24:24 [通報]
>>1返信
見に行ったけど水中花火🎆かと思った+31
-1
-
408. 匿名 2025/08/05(火) 01:25:20 [通報]
>>407返信
この世の終わりって感じ+44
-1
-
409. 匿名 2025/08/05(火) 01:25:30 [通報]
>>289返信
それそごうの2階から見てた
今回の事故で思い出したよ…+3
-2
-
410. 匿名 2025/08/05(火) 01:25:41 [通報]
YouTubeライブ観てたけど花火が暴発してて横やら上やら暴発で凄かった返信
画面越しでも恐怖を感じる
関係者は海へ飛び込んで退避したらしいけど死傷者ないと聞いて安堵した
+45
-1
-
411. 匿名 2025/08/05(火) 01:31:25 [通報]
>>402返信
はじめに有料になった時は1番良い席5000円だった覚えある+2
-1
-
412. 匿名 2025/08/05(火) 01:31:33 [通報]
>>407返信
隕石でも落ちたのかと思った+28
-0
-
413. 匿名 2025/08/05(火) 01:32:44 [通報]
まだ聞こえてる?返信+0
-0
-
414. 匿名 2025/08/05(火) 01:33:15 [通報]
>>407返信
これよく軽症一人で済んだね。ここ見てても市も主催者も舐めてるからまた事故起こすと思う
+63
-0
-
415. 匿名 2025/08/05(火) 01:33:53 [通報]
横浜は夏休み期間、イベントだらけだから事故には本当に注意しないとね返信
今回は怪我人いなくてよかったよ+12
-1
-
416. 匿名 2025/08/05(火) 01:36:58 [通報]
>>305返信
横浜市内、午後14時過ぎ位は風強かったよ。
また台風でも来るのかなと感じたもん。+20
-1
-
417. 匿名 2025/08/05(火) 01:40:45 [通報]
>>405返信
今は実行委員会って曖昧な主催者に変わってる。調べたけどわけわからん
+1
-1
-
418. 匿名 2025/08/05(火) 01:41:33 [通報]
>>1返信
これツイキャス配信者が配信してたの見たけど近くにいた女の人が火災を見てずっとゲラゲラ笑ってて不快だった+25
-0
-
419. 匿名 2025/08/05(火) 01:45:41 [通報]
>>363返信
ふらっと行って入場料払って立ってビール飲みながら数発眺めてサッと帰れる様なのんびり花火大会がいいなあ
どこかでやってないかな
ハイテンションなのは疲れる+24
-1
-
420. 匿名 2025/08/05(火) 01:57:11 [通報]
>>103返信
うちら老人になるころにはカリスマ医師もいなくなっちまう…困ったな ロボットがやりそうで怖い+10
-1
-
421. 匿名 2025/08/05(火) 01:58:16 [通報]
うわー返信
お店も色々仕入れてるのに
+1
-4
-
422. 匿名 2025/08/05(火) 02:00:40 [通報]
>>407返信
Xを見てると、最初から打ち上げの高さが出てないのが数発あったり、火災発生後は制御しきれていない打ち上がり方の花火もあったみたいだね
客席とか被害が出そうな方向に飛んで行かなくて、本当に良かったよ+38
-0
-
423. 匿名 2025/08/05(火) 02:04:38 [通報]
1時すぎぐらいまで音がしてたから雷じゃなくてみなとみらいの花火なのかな?と気になってたらやっぱりそうだったのね返信
+16
-0
-
424. 匿名 2025/08/05(火) 02:06:30 [通報]
横浜住みです。夜中1時過ぎでも時折花火の音聞こえてきます。返信+23
-0
-
425. 匿名 2025/08/05(火) 02:19:08 [通報]
>>407返信
こりゃヤバい
隕石か原爆でも落ちたみたい+4
-10
-
426. 匿名 2025/08/05(火) 02:29:11 [通報]
>>390返信
警備員さんの負担になるし、まだ何が起こるかわからないし危険だから、さすがに帰ってあげて+3
-1
-
427. 匿名 2025/08/05(火) 02:36:55 [通報]
>>407返信
ライブカメラで遡って見て来たけどやばかった
死者が出なかったのは奇跡だよ
10時過ぎても花火の音が聞こえるからおかしいなとは思ってたけどこんなことになってたなんて
今は鎮火したっぽいね+33
-0
-
428. 匿名 2025/08/05(火) 02:45:03 [通報]
風のこと言ってる人多いけど返信
風速10mで中止ライン、みなとみらいは5〜6くらいだったよ
+6
-0
-
429. 匿名 2025/08/05(火) 02:53:48 [通報]
>>363返信
11時過ぎ迄音聞いていた県民だけど、二万発なんてもうこの異常気象じゃ無理だと今日感じた。今日だって日中、強風と酷暑の中準備でしょう。ただでさえ花火師さん減ってるっていうし、豪華な連発花火みたいっていうエゴでもう無理させられないかも。+26
-0
-
430. 匿名 2025/08/05(火) 02:57:08 [通報]
>>419返信
その手の花火に行ったんだけど、今迄は5分間ササッと見て帰れる、空いてる、そんな穴場的な花火だった。けど今年はよく分からない灯籠のイベントと抱き合わせで。灯籠見物にいた外国人が始まった途端立ち上がってしまったもんだからみんな立ち上がってしまい。
立ち上がったまま5分間花火に移行したから座ってみたかったのに私たちも立たざるをえなかった。+5
-0
-
431. 匿名 2025/08/05(火) 03:05:31 [通報]
>>4返信
今年の暑さのせい…?+0
-1
-
432. 匿名 2025/08/05(火) 03:07:04 [通報]
地元だ。みんなのインスタ平和だったからこれ見るまで知らなかったや。返信+0
-0
-
433. 匿名 2025/08/05(火) 03:23:45 [通報]
戦後80年か…返信
横浜の空襲もひどかったんだよね。
なんだかそんな事に想いが至ってしまう光景だった。+6
-0
-
434. 匿名 2025/08/05(火) 04:52:30 [通報]
まあ亡くなった人がいなくて良かったわ返信
でも元々綺麗じゃない海がまた汚れるんだよね
マツコが大嫌いな横浜+5
-7
-
435. 匿名 2025/08/05(火) 04:52:56 [通報]
>>332返信
この花火大会は子供の頃からやってる恒例行事だし30分でサクッと終わるから
それに今回は事故だから仕方ないでしょ
ミセスの騒音でクレームは入れてないけど、事故に絡めてまで文句言うなんて、ほんとにミセスのファンって民度低いんだね
二度と横浜来ないでね+26
-3
-
436. 匿名 2025/08/05(火) 04:55:46 [通報]
>>39返信
昔からニュースになってるよ。
結構大きい暴発事故とかもあったと思う。
心配になるよね。+0
-0
-
437. 匿名 2025/08/05(火) 04:56:48 [通報]
>>418返信
まあ横浜の事良く思ってない人はたくさんいるからね+1
-11
-
438. 匿名 2025/08/05(火) 05:09:26 [通報]
>>40返信
横
ある程度の年齢の人は明石の事故を思い出してしまうね
痛ましい事故だった…
あんな事二度と起きて欲しくないわ+9
-0
-
439. 匿名 2025/08/05(火) 05:11:57 [通報]
>>363返信
外国人でも風情として純粋に楽しんでる方と
渋谷とかに蔓延るハイテンションのバカな外国人
2種類いますし 地元の少し大きめの花火とかで良いのにって思う 私の地元では大学の校庭で上げてる そこそこ人は集まるけどほとんど地元民+0
-0
-
440. 匿名 2025/08/05(火) 05:18:44 [通報]
>>404返信
そうですね でもその人が嫌な思いさせられてるから言いたくなるのかもね ちなみに私は横浜市民から凄く嫌な思いさせられてますし それだけでも大嫌いな場所になったりしちゃうんですよね 全部悪いわけじゃないけど坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってなるわ+4
-5
-
441. 匿名 2025/08/05(火) 05:26:39 [通報]
>>332返信
花火は夏の恒例として慣れているしそれほど長くないのもわかっている
曲ではなく突然なんだかわからないズンドン音が二時間以上響くのとはわけが違う
ドローン用に綿密に計画を立てて天候の様子をみられるのに音響はお客全部に聞かせることしか考えなかったのでは?5万人もいれすぎ+11
-1
-
442. 匿名 2025/08/05(火) 05:56:21 [通報]
>>218返信
都会って言ったって街中であげてる訳じゃないよ?
発火台は海の上なんだから+9
-1
-
443. 匿名 2025/08/05(火) 06:12:53 [通報]
>>428返信
ほんそれ
必死になって風ガーて批判してる人たちって実際に会場にいたのかな?
たしかに昼間は風強かったけどあの時はそんなに風なかったよ
会場に実際いたからわかるけど
風強かったらもっと黒煙とか横に向かって広がってるでしょ+5
-4
-
444. 匿名 2025/08/05(火) 06:14:56 [通報]
昨日22時半過ぎてもドカンドカン聞こえてきてたの途中で花火大会中断したから延長されてるんだと思ってたみなとみらい直線距離で2キロくらいで返信
私のマンションのベランダから花火見えるんだけど尺玉もほとんどなくて花火小さいのばっかりだから迫力ないし
もう開催しなくていいよって感じ
最近の花火ってスターマインみたいな小さいやつ連発で打ち上げ花火の良さが感じられない2時間で2万発を打ち上げる予定だったみたいだけどそんな小さい花火バンバン打ち上げたっておぉ…って感じもない
2年前に撮ってる写真と昨日の打ち上げ場所同じなのに花火の大きさがぜんぜん違っててうちのベランダから撮った写真でハッキリそれがわかった
予算も尺玉だとコスト大きいから削られてるんだろうしねもうやらなくていいよ
花火大会+5
-14
-
445. 匿名 2025/08/05(火) 06:24:46 [通報]
>>437返信
だからって笑うようなことじゃない
こういうことで笑う人ってマインドがおかしいまるで中町兄妹+8
-0
-
446. 匿名 2025/08/05(火) 06:29:46 [通報]
>>112返信
東京イズバーニング知らないの❓+0
-2
-
447. 匿名 2025/08/05(火) 06:45:07 [通報]
>>428返信
気象庁の昨日の横浜のデータ見てよ
最大瞬間風速10m越えばかりだったよ
+3
-6
-
448. 匿名 2025/08/05(火) 07:03:39 [通報]
>>242返信
大丈夫?+8
-0
-
449. 匿名 2025/08/05(火) 07:05:41 [通報]
>>404返信
言われた人や関係者がどんな嫌な気持ちになるか想像力ない人が増えたのか
SNSで発言する前に自分の言葉は発信していいのか考えた方がいい気がする
+5
-0
-
450. 匿名 2025/08/05(火) 07:22:25 [通報]
カリフォルニアの小さな花火大会を見に行ったことがあるんだけど少しずつ花火が上がって一つ一つ楽しめる感じだった。時間も短くて、芝生に座って家族や友達と気楽に見るような。今は夏は夜でも暑いし花火大会をするにしても日本も規模小さくすればいいんじゃないかな。その街の人が気軽に見に行けるやつ。返信+4
-0
-
451. 匿名 2025/08/05(火) 07:25:37 [通報]
>>16返信
湿度めちゃくちゃ高いじゃん+30
-2
-
452. 匿名 2025/08/05(火) 07:32:30 [通報]
>>23返信
花火(大会)をやっている、開催されている、のことを
「あってる」っていうよね九州の人。
私も九州出身だけど、全国区の言い方ではないのは意識している。+23
-1
-
453. 匿名 2025/08/05(火) 07:33:25 [通報]
>>47返信
風向きに関して指摘してる人結構いるからそっちかも+5
-0
-
454. 匿名 2025/08/05(火) 07:36:46 [通報]
>>410返信
逃げた人達ってきっと泳ぐことに抵抗がないんだろうなって思った
セウォル号の時は泳げない人が多かったから飛び込む勇気すらなくそのまま沈んでいった人が多かったって聞いた+2
-5
-
455. 匿名 2025/08/05(火) 07:37:26 [通報]
>>414返信
過去に花火大会で1人死亡してるのにね+1
-0
-
456. 匿名 2025/08/05(火) 07:39:35 [通報]
>>454返信
泳げない人はなかなか飛び込めないよね、、
でもたぶん花火師さん達はライフジャケット着てたんじゃないのかな?もしくは常備されていたとか
一応船上だし
私も泳げないけどライフジャケット着てたらたぶん飛び込めると思う+37
-0
-
457. 匿名 2025/08/05(火) 07:41:49 [通報]
>>428返信
気象庁の昨日の横浜のデータ見てよ
最大瞬間風速10m越えばかりだったよ
+3
-6
-
458. 匿名 2025/08/05(火) 07:42:30 [通報]
>>346返信
上げるのは自動でも、セットするのは人間です+12
-0
-
459. 匿名 2025/08/05(火) 07:52:09 [通報]
>>242返信
人手が足りなすぎて花火師やら関係者に外国系が入り込んで杜撰になってるかもね
+23
-0
-
460. 匿名 2025/08/05(火) 07:58:11 [通報]
>>428返信
気象庁の昨日の横浜のデータ見てよ
最大瞬間風速10m越えばかりだったよ
+2
-6
-
461. 匿名 2025/08/05(火) 08:09:57 [通報]
>>410返信
そりゃ恐ろしいし抵抗がないわけないだろうけど、夜の船上であんな危険物を扱う仕事だからそれなりにマニュアルや訓練はしてるはずじゃない?船上火災を想定してないわけないし、セウォル号の一般客とは覚悟が違うよね。
関係者はこれからが大変だと思うけど死亡事故にならなくてよかった。
+16
-2
-
462. 匿名 2025/08/05(火) 08:10:44 [通報]
>>461返信
>>454さんへのレスでしたすみません+0
-1
-
463. 匿名 2025/08/05(火) 08:20:49 [通報]
まだ、花火の音みたいなの聞こえるけどこれも昨日の影響?!返信+1
-2
-
464. 匿名 2025/08/05(火) 08:33:09 [通報]
30分で2万発って都会の人は花火までせわしないな返信+10
-1
-
465. 匿名 2025/08/05(火) 08:57:36 [通報]
テレビで長岡の花火中継を見た返信
何度も安全確認の為に止まっていたよ
最後まで無事打ち上げるのは大変なんだと実感した+16
-0
-
466. 匿名 2025/08/05(火) 08:58:08 [通報]
>>103返信
それはあるかも
indeedで花火作るパートの募集してたよ
できる人は打ち上げの手伝いも
花火だけ専門で長くやってる人はかなり少ないんだと思う+15
-0
-
467. 匿名 2025/08/05(火) 09:01:13 [通報]
夜現場ではほとんど風は感じなかったし花火が流されてる様子もなかったな返信+1
-0
-
468. 匿名 2025/08/05(火) 09:16:52 [通報]
花火業界だけじゃなくて返信
建設業界もそうだけど
師弟関係を築いて技術を継承していたような業界は
もう軒並み駄目になっているなあ
+19
-0
-
469. 匿名 2025/08/05(火) 09:26:02 [通報]
ゆとり教育のときと、バブル崩壊後に箱物つくって返信
経済まわしてた建設業界はどきゅんだの土方だのって
言われて、叩かれまくったんだよ。
底辺の肉体労働者が犯罪の温床っだってことにして、
教科書薄くして、土曜日の授業なくして、
家庭で情緒のある子供に育てましょう、
学校でもゆとりのある子どもを育てましょうって
勉強する正規の時間を削った・・・その結果、
座って楽が出来て、高給が貰えて首にならない公務員ばかり
人気が出て、
所謂ガテン系の仕事は人気がなくなった。
現在、犯罪は中国人やベトバム人をはじめとする外国人が主流。
どんだけ間違った方向にすすんできたかよ・・・この国。
出産育児もばかにして、フェミニストに出生率増やしを丸投げw
子どもはどんどん減っていく。
バカ国家だよ。+20
-0
-
470. 匿名 2025/08/05(火) 09:37:58 [通報]
昨日家のベランダから花火見てた返信
フィナーレを楽しみにしてたのに8時過ぎても終わらない、終わったと思ったらポツポツまだ上がるから何??と思ってX見たら大変なことに…
怪我人がいなくて本当に良かった+20
-0
-
471. 匿名 2025/08/05(火) 09:48:42 [通報]
遊びに行く度に「○○は危ない!」「こういう事があるから注意せな!」「ボケッとしてたら死んでまうで!」と言う母親に育てられ、花火大会の時も「爆発して火事になる事がある」「花火の筒が倒れるからあまり近付くな」と言われていて鵜呑みにしてませんでしたが、こういうニュース聞くと親の言う事は聞いておくべきだと思いますね…返信
海も川も事故多いですしね😫
+8
-0
-
472. 匿名 2025/08/05(火) 09:56:00 [通報]
あまりに気温が暑いから花火も保管してる時に既に故障してるんじゃないの?返信
冷房聞いてる店で保管されてるだろうけど持ち出して当日はもう外に置いとくだろうからさ+0
-0
-
473. 匿名 2025/08/05(火) 10:02:36 [通報]
>>410返信
あんなにに真っ暗な海(場所によってはくらげもいる)に咄嗟に入るの、普通だったら躊躇いもあると思う。地元なので1989年の事故の時も遊びに行ったけど、小さいながらも怖かった。助かって良かった。+6
-0
-
474. 匿名 2025/08/05(火) 10:18:00 [通報]
>>380返信
すぐ派手なものや綺麗なもの求めるくせに、ようこんなコメントするな+4
-3
-
475. 匿名 2025/08/05(火) 10:20:03 [通報]
>>18返信
昔から事故はあると思うよ。
35年くらい前に田舎の花火大会で、3尺玉が上に上がらず、下の方で横に広がる感じで爆発したの見た。
周囲はみんな「今の何?」みたいにザワザワしてた。
しばらくしてから、今日の花火大会は終了しましたってアナウンス流れて、事故なのか何なのか分からずに家路に着いたけど、次の日の地元の新聞で、打ち上げ時の事故で花火師さん一人が亡くなったって知った。
当時ネットが無い時代だったからあまり拡がらなかっただけで、昔から事故は有るんだと思う。
+10
-0
-
476. 匿名 2025/08/05(火) 10:20:43 [通報]
>>68返信
こないだ江戸川の花火やってたけど、風強いのか黒煙凄かった+0
-0
-
477. 匿名 2025/08/05(火) 10:27:41 [通報]
>>454返信
>>456
こういうことも見越して馬に飛び込む訓練も受けてそうだよね。
着衣のまま暗い海に飛び込むって普通に泳げる人間でもなかなかできないし。+4
-4
-
478. 匿名 2025/08/05(火) 10:32:19 [通報]
>>417返信
よこ
昔は神奈川新聞主催の花火大会だったけど、主催するのがしんどくなって冠スポンサーからは降りたけど、協賛としてまだ出資はしてるとかなり前に聞いたよ+2
-0
-
479. 匿名 2025/08/05(火) 10:39:02 [通報]
>>474返信
はじめまして。独身喪女ですので派手とは無縁の性格ですが、どこかでお会いしたことありますか?
+3
-1
-
480. 匿名 2025/08/05(火) 10:46:45 [通報]
>>1返信
花火師の質が落ちたのか、なり手不足なのか、機械に頼りすぎなのか…+5
-1
-
481. 匿名 2025/08/05(火) 11:03:21 [通報]
>>459返信
なんでも外国人のせいにするのもなんだかなあと思うけど、そう思ってしまうくらいどこにでもいるよね。伝統や文化にリスペクトない外国人とか、まあ日本人でもいるけど。
それに加えて日本人でも親のどちらかがK国、C国て人とがめっちゃくちゃ多いからね。+11
-0
-
482. 匿名 2025/08/05(火) 11:14:54 [通報]
>>164返信
その日の昼間に友達と山下公園に行ってた
花火大会は見なかったんだけど次の日ニュースで知ってゾッとしたのを覚えてる+0
-0
-
483. 匿名 2025/08/05(火) 11:15:39 [通報]
>>481返信
コロナ禍で花火がなくなった時期に辞めた花火師も多くて、若手に技術引き継げてないとかもありそう
火を扱う危険作業だし外国人のアルバイトがぱっと入ってやれる作業じゃないと思うよ+7
-0
-
484. 匿名 2025/08/05(火) 11:32:50 [通報]
>>457返信
なんかもみ消そうとしてるよね。怖いわ+0
-2
-
485. 匿名 2025/08/05(火) 11:35:00 [通報]
>>478返信
元コメです
私も調べました。委員会の中に筆頭で名前が出ていますね。ありがとうございます+4
-0
-
486. 匿名 2025/08/05(火) 11:37:38 [通報]
風が強くて花火が上に上がり切らなかったんじゃないの?湿度も高いからなおさらでは。乱れて上がってたよね。悪条件な天候なのに強行したのが原因だと思う。それなのに隠蔽しようとしてる返信+1
-17
-
487. 匿名 2025/08/05(火) 12:03:01 [通報]
>>1返信
中居の祟り+0
-2
-
488. 匿名 2025/08/05(火) 12:09:19 [通報]
家から見てたけど、盛り上がらない終わり方だなと思ったらそういうことか返信
今年はいつもより高く上がって綺麗だったのに+7
-0
-
489. 匿名 2025/08/05(火) 12:13:01 [通報]
>>18返信
1989年の横浜博覧会開催中にも花火事故あった
人が亡くなったはず+2
-0
-
490. 匿名 2025/08/05(火) 12:20:29 [通報]
>>4返信
工事現場も起こしたらダメな事故多いし
色々において人の能力低下してるのかと思ってしまう+9
-1
-
491. 匿名 2025/08/05(火) 12:24:30 [通報]
>>4返信
先月の能代の花火でも火事あった+7
-0
-
492. 匿名 2025/08/05(火) 12:33:19 [通報]
>>289返信+1
-0
-
493. 匿名 2025/08/05(火) 12:34:04 [通報]
>>66返信
昼間は風でやらないんじゃないかって思うレベルだったけど現地は夜は穏やかだった+1
-0
-
494. 匿名 2025/08/05(火) 12:35:01 [通報]
>>406返信
>>478
神奈川新聞がスポンサーをやめたのはこの事故がきっかけだと思う
>>492
+1
-4
-
495. 匿名 2025/08/05(火) 12:35:57 [通報]
>>281返信
ああ、人が被害にあってなくて良かった+4
-0
-
496. 匿名 2025/08/05(火) 12:46:03 [通報]
さっき ちらっとテレビのニュースで見たけど、外国製、中国製と言われてそれが要因の1つでは と言われていた返信+6
-0
-
497. 匿名 2025/08/05(火) 12:47:36 [通報]
>>460返信
現地でそんなに風吹いてませんでした+2
-1
-
498. 匿名 2025/08/05(火) 12:49:23 [通報]
>>486返信
こういう人ガルちゃんでたまに出現するけどすごいよね。何の根拠も示さず自分の考えだけをもとに「隠蔽しようとしている」とか よく言えるよね。+12
-2
-
499. 匿名 2025/08/05(火) 12:49:28 [通報]
昨夜は、近隣の高台で花火見物しました。花火中止のニュースを知り、帰ろうとしても打ち上がる花火…返信
22時過ぎてもうるさかった。寝ようとしたら、また打ち上げ音。ライブ中継を観たりで寝不足。
午前中はヘリコプター音がうるさ過ぎて、落ち着いたら二度寝して今起きた所+0
-0
-
500. 匿名 2025/08/05(火) 12:51:06 [通報]
テレビで見たことあるし、返信
花火って火薬だから日本で作ってると思っていたけど、
中国製もあって、それが、、と言うようなことを
いまテレビで言ってた。
24年ごろから事故が急増しているらしい+26
-1
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
横浜市のみなとみらいで4日夜、花火大会が行われていた会場付近で火事が発生した。