-
1. 匿名 2025/08/04(月) 10:19:54
日焼けして帰ってきて、返信
痛がってるしヒリヒリしてるし、皮が家中に落ちてダニの餌になりそうで本当に気持ち悪いのですが、
「男が日焼け止めなんて恥ずかしい」と言って
何もしようとしません。+29
-48
-
2. 匿名 2025/08/04(月) 10:20:14 [通報]
ほっとけ返信+177
-4
-
3. 匿名 2025/08/04(月) 10:20:24 [通報]
+0
-0
-
4. 匿名 2025/08/04(月) 10:20:27 [通報]
うちの旦那もしないよ返信
別になんとも思ったことなかった。+148
-6
-
5. 匿名 2025/08/04(月) 10:20:33 [通報]
皮膚がんになるよ?の脅しも効かない?返信+7
-13
-
6. 匿名 2025/08/04(月) 10:21:03 [通報]
塗ってるのなんて外じゃ返信
誰もわからないのにww+36
-0
-
7. 匿名 2025/08/04(月) 10:21:03 [通報]
>>1返信
掃除機かせさせるかルンバ買う
夫は放置
熱中症になっても放置+24
-1
-
8. 匿名 2025/08/04(月) 10:21:03 [通報]
皮が落ちてるとか気持ち悪いね返信+87
-2
-
9. 匿名 2025/08/04(月) 10:21:12 [通報]
>>1返信
日焼け止め
化粧水の次?乳液の次?+0
-5
-
10. 匿名 2025/08/04(月) 10:21:13 [通報]
うちもそう。アウトドアの趣味あるから30歳なのに肌ぼろぼろだよ。年取ったらやばいと思う返信
たまーーに気まぐれに私の日焼け止め塗ることもあるけど、月一回とかで意味ない+30
-2
-
11. 匿名 2025/08/04(月) 10:21:29 [通報]
見栄を気にしてるのもあるんだろうけど男性って肌に何かつけて過ごす習慣がないからベタベタが嫌なのかも返信
使用感軽いやつからすすめてみたら
+42
-0
-
12. 匿名 2025/08/04(月) 10:22:01 [通報]
ほっときたいけど皮が落ちるのは嫌だな返信
保湿クリーム付けろって言っといて+4
-3
-
13. 匿名 2025/08/04(月) 10:22:13 [通報]
>>1返信
その考えが恥ずかしいと言ってやれ+37
-4
-
14. 匿名 2025/08/04(月) 10:22:17 [通報]
皮膚がんになるよ返信+10
-1
-
15. 匿名 2025/08/04(月) 10:22:39 [通報]
これベタベタもキシキシもしないからオススメだよー返信+4
-13
-
16. 匿名 2025/08/04(月) 10:22:46 [通報]
>>1返信
帽子は?+5
-0
-
17. 匿名 2025/08/04(月) 10:22:46 [通報]
価値観が昭和で止まってんなw返信+29
-2
-
18. 匿名 2025/08/04(月) 10:23:14 [通報]
日焼けは軽い火傷だから皮膚を修復するためにエネルギーも取られるし疲労防止にもやっといた方が良い返信+28
-2
-
19. 匿名 2025/08/04(月) 10:23:29 [通報]
>>1返信
ゴキブリも人間の死んだ皮食べるの好きだよ+8
-0
-
20. 匿名 2025/08/04(月) 10:23:43 [通報]
>>1返信
日焼け止め塗ってる男性見たことない
(今まで付き合った人で+4
-14
-
21. 匿名 2025/08/04(月) 10:23:51 [通報]
>>15返信
やったー!!!くそでか日焼け止めだー!!!+54
-3
-
22. 匿名 2025/08/04(月) 10:24:07 [通報]
>>1返信
いくつなの?+4
-0
-
23. 匿名 2025/08/04(月) 10:24:10 [通報]
>>1返信
ほっとけばいい。
うちの旦那もゴルフやキャンプで
真っ赤に日焼けしてるけど自業自得だと思ってるし
日焼け止めを恥ずかしいと考えてる
相手とは分かり会えないよ+26
-1
-
24. 匿名 2025/08/04(月) 10:24:12 [通報]
>>1返信
資生堂メンズラインの反町隆史のウェブCMとか見せてみたらどうかな+5
-1
-
25. 匿名 2025/08/04(月) 10:24:42 [通報]
>>1返信
うちの旦那も同じだよ
価値観のアップデートができてないんだよね+10
-1
-
26. 匿名 2025/08/04(月) 10:25:04 [通報]
>>1返信
顔中シミシワだらけの妖怪みたいな老人の写真を見せても無理かな
将来こうなるんだけどいいの?気持ち悪いなぁ…すごくいやだわって言ってみて+11
-10
-
27. 匿名 2025/08/04(月) 10:25:09 [通報]
ウチの旦那も。顔に老人みたいな大きなシミがいくつもある。レーザーで取ろうかなって言ってたけど、日焼けケアしなきゃ意味ないんだわ返信+14
-0
-
28. 匿名 2025/08/04(月) 10:25:23 [通報]
いつまでそのど根性理論でやれるのかね返信
昭和の時代と違って今の暑さは尋常ではないし男性の日傘は今年多いけど何とも思わんしあなたのこと誰も見てない+7
-4
-
29. 匿名 2025/08/04(月) 10:25:24 [通報]
うちも先週サーフィン行って家中皮だらけ返信
日焼け止めぬらないし、ラッシュガードあるのに着ないからほんとどうにかして+6
-0
-
30. 匿名 2025/08/04(月) 10:25:48 [通報]
私も塗らないし日傘もしない返信
外出時は長袖、ハイネック、長ズボン、大きなマスクをして、髪で顔を隠して歩いてる+6
-8
-
31. 匿名 2025/08/04(月) 10:26:01 [通報]
>>16返信
キャップは似合うと思ってるみたいでしています。
ハットは似合わないから恥ずかしいと言って、ぜったいにしてくれません+5
-0
-
32. 匿名 2025/08/04(月) 10:26:07 [通報]
>>1返信
ダニが餌を食べてる様子に可愛いなぁってならないの?+1
-4
-
33. 匿名 2025/08/04(月) 10:26:55 [通報]
+0
-0
-
34. 匿名 2025/08/04(月) 10:26:57 [通報]
今は男性でもスキンケアしてる人多いのにね返信
日焼け止めは毎日ではなくても確実に日に焼けるとわかっている日はきちんと塗ってる人も多い+4
-2
-
35. 匿名 2025/08/04(月) 10:27:07 [通報]
>>1返信
ルシードの男性用化粧水にUVカット効果あるやつあるよ
化粧水といっても乳液みたいなテクスチュアで手のひらからこぼれないから腕やうなじにも塗りやすい
そんなに高くないしボトルの見た目もザ・メンズなので男の沽券()にこだわる旦那さんにもオススメ+4
-1
-
36. 匿名 2025/08/04(月) 10:30:26 [通報]
>>1返信
日除けの帽子もかぶってないの?冗談抜きで死ぬよ?
うちの夫も昔気質で他はしないけど帽子は被るし日差しが強い時間は首にタオルを巻いてる
外仕事をする親戚の男性も中年だけど日焼け止めがないと仕事にならないって言って塗ってるよ
皮膚が剥がれ落ちたりヒリヒリが続くのは病気になりかけだと思う。皮膚癌か熱中症になりそう。病院に行こうって無理矢理でも病人扱いしたら対策を始めてくれないかな?+13
-1
-
37. 匿名 2025/08/04(月) 10:30:47 [通報]
おっさんの日焼けって見苦しいよね返信
30過ぎたら過度な日焼けは気持ち悪く感じる+11
-4
-
38. 匿名 2025/08/04(月) 10:31:03 [通報]
一度塗ってみて意味がなかったらやめるでいいからと無理矢理でも試させる。そのレベルなら快適で助かったという気持ちのほうが勝ちそう。返信
手軽なスプレータイプをおすすめ。効果は良いがベタつきは嫌って段階を知らないと日傘やラッシュガードにはいきつかない。+3
-1
-
39. 匿名 2025/08/04(月) 10:32:12 [通報]
>>1返信
皮が家中に落ちてダニの餌になりそうで本当に気持ち悪い
↑
よくもまあ次々と理由見つけてくるね
男たちが脱毛し始める以前は、部屋に落ちてる陰毛体毛が気持ち悪い!と言い
いざまつ毛以下ツルツルです!な男が出てくると、それも気持ち悪いと言う
ガチ相手にしちゃダメだな+6
-9
-
40. 匿名 2025/08/04(月) 10:34:34 [通報]
>>1返信
蛇の抜け殻みたいに1つならいいのにね。そんな日焼けした後に皮がポロポロ落ちてるの??何歳なんだろうか。うちの旦那、35歳まで職人(大工)だったから1日中外仕事なのに日焼け止めを全く塗らない人だったんだけど今45歳(建築士)肌がやばいくらいズタボロだよ。カッサカサのシワっシワでシミもかなり。しかも元は色白だったのに顔と腕だけ浅黒い。本人もやっと自覚したけど遅すぎんだわ。+5
-1
-
41. 匿名 2025/08/04(月) 10:34:53 [通報]
うちも長袖すら着ない返信
色々言っても無駄だから放置+2
-0
-
42. 匿名 2025/08/04(月) 10:35:17 [通報]
>>35返信
結局はめんどくさがりだからね、やらないと思う。+4
-0
-
43. 匿名 2025/08/04(月) 10:36:05 [通報]
>>37返信
子供の日焼け以外、みんな同じ。見苦しいとは思わないけど綺麗には見えない。+5
-0
-
44. 匿名 2025/08/04(月) 10:36:30 [通報]
>>1返信
皮を集めて全部旦那の部屋に入れる+3
-1
-
45. 匿名 2025/08/04(月) 10:37:30 [通報]
>>15返信
多分実物よりデカくてワロタ+20
-0
-
46. 匿名 2025/08/04(月) 10:38:32 [通報]
>>36返信
縁起でもない話だがそれでスッパリいってくれたらいいけど、脳に障害が残ってってなる可能性が大いにあるのがね+1
-0
-
47. 匿名 2025/08/04(月) 10:39:15 [通報]
>>1返信
あんまり神経質に旦那を管理しようとすると疲れない?女性特有の優しさではあるけど相手は子どもでもないし、ありがたがってはくれないのよね。+3
-3
-
48. 匿名 2025/08/04(月) 10:40:53 [通報]
昔海水浴に行って返信
背中に日焼け止め塗ってくれと言われて
めんどくさがり屋のわたしだから
背中に
私の手形が残ってた+1
-0
-
49. 匿名 2025/08/04(月) 10:40:59 [通報]
うちもだわ返信
むしろ日焼けしてる方がかっこいいと思ってる!
アホか!!+5
-0
-
50. 匿名 2025/08/04(月) 10:41:07 [通報]
>>1返信
いや人間なんだからあなたの垢や髪落ちてるよ
最近よく見るけど、自分は清潔って思いすぎる人よくないよ
人間なのでみんな、菌も同じくらい持ってるし
垢も出てる+0
-6
-
51. 匿名 2025/08/04(月) 10:41:29 [通報]
>>2返信
落とした皮の掃除だけは、やらせたいけどね。+9
-0
-
52. 匿名 2025/08/04(月) 10:44:37 [通報]
>>1返信
日光で皮膚癌になる仕組みをわかりやすくプリントして見せたら?+1
-0
-
53. 匿名 2025/08/04(月) 10:47:00 [通報]
>>1返信
うちも同じような感じです。
日焼け止め塗った方がいいよって言ってもそうだよな~で結局塗らない。
流石に真夏のプール行く時はしつこく言って塗らせたけど、バカなのか?ってくらい日焼け、熱中症対策をしない。
帽子かぶれって言っても邪魔だからいらないと言うし、これまたしつこく熱中症で倒れられたら困るから帽子被らないならお出かけは私と子供で行くから来るなってそこまで言わないとダメ。
そのくせ子供には帽子かぶれって言ってるから何言ってんだってなる。
何でこの暑さの中でなんの対策もしないのか分からないし、家族に嫌がられて汚くしてるのに頑なに嫌がるのかな。+4
-3
-
54. 匿名 2025/08/04(月) 10:47:23 [通報]
>>1返信
こっそり背後からスプレーかけるとか+0
-0
-
55. 匿名 2025/08/04(月) 10:47:36 [通報]
>>15返信
デカすぎて全貌が分からないw+15
-0
-
56. 匿名 2025/08/04(月) 10:47:51 [通報]
>>2返信
ダニのエサはキショい+4
-0
-
57. 匿名 2025/08/04(月) 10:48:08 [通報]
>>4返信
わたしの旦那もしてない
同じく気にしたことなかったわ+14
-2
-
58. 匿名 2025/08/04(月) 10:52:56 [通報]
>>17返信
主の旦那さんは幾つかわからないけど、うちは40代で日サロが流行った世代だから、元ギャル男ではないし普通のオッサンだけど日焼け=カッコいいと思ってる
友人の旦那さんも同じ世代で同じ事言ってた
うちの旦那に関してはまず痩せろって体型だから、何言ってんの?って感じだけど
+4
-1
-
59. 匿名 2025/08/04(月) 10:54:51 [通報]
>>1返信
大の大人が日焼けして皮めくれてる方がまじでみっともないし恥ずかしいし汚らしいよ。
若い子ならあーねだけど大人でそういうのはだらしなそうだし見た目からして不快で不潔で臭そう。+3
-2
-
60. 匿名 2025/08/04(月) 10:55:24 [通報]
>>50返信
そういう話ではない+5
-0
-
61. 匿名 2025/08/04(月) 10:56:54 [通報]
>>1返信
真っ赤に日焼けして火傷状態で人前に現れる神経が恥ずかしい。公共の乗り物に乗らない、在宅勤務なら関係ないけど火傷した状態で電車に乗ったり出勤してこないでね。+3
-3
-
62. 匿名 2025/08/04(月) 10:56:56 [通報]
>>1返信
いつの価値観なんだろ?70代とか?
うちの父親は60代後半だけど昔からスキンケアしてたし兄が子どもの頃にも日焼け止め塗ってくれてたけどな+5
-2
-
63. 匿名 2025/08/04(月) 11:00:29 [通報]
そういうタイプにはサンオイル渡して綺麗に焼かせた方がマシ。返信
皮むけもしないし。
皮むけするタイプって事は地黒になれない肌だよね。
頭は帽子、日焼けは主に目からもだからサングラス。
これなら恥ずかしくないと思うけど。+3
-0
-
64. 匿名 2025/08/04(月) 11:00:31 [通報]
>>15返信
THERMOSの水筒かと思って「あら久しぶり」って思った+16
-0
-
65. 匿名 2025/08/04(月) 11:00:48 [通報]
うちの旦那も日傘に抵抗あったみたいで、「男が日傘さしてるのどう思う?」とか聞かれた返信
なんとも思わない、むしろハゲやすい男の方こそ日傘さしたほうがいいんじゃないか?と言ったら納得したようで日傘買ってた
男はハゲるのを恐れているからそこから攻めたら多少対策する気になるかもしれん+9
-1
-
66. 匿名 2025/08/04(月) 11:02:18 [通報]
いま年齢も男女も関係なくみんな日傘もきちんとさしてるのに返信+4
-1
-
67. 匿名 2025/08/04(月) 11:04:38 [通報]
>>1返信
うちの夫は恥ずかしいんじゃなくてめんどくさくて嫌みたい。
でもシミが出て来て気になるって言うから
秋以降にレーザーでシミ取りに行く予定を立てた。
レーザーで薄くなったり消えたとしても紫外線対策してなかったらまたシミが出てくるから
ちゃんと対策しないといけないよ、と説明してるけど、
多分しないでシミ再発になる予感。
そうなったらもうレーザーのお金無駄だからしなくていいよね、って言うことにしてる。
手入れしてない男性のシミって大きくて濃かったりするし、
黒いイボみたいなものも出てきたりするから
これを機に紫外線対策頑張ってほしいと思ってる。
一般人だけどある程度の清潔感は持っていてほしい。
+3
-1
-
68. 匿名 2025/08/04(月) 11:05:35 [通報]
確かにプール行くとラッシュガード着てないのは40代より上の男性だけだね返信
+4
-0
-
69. 匿名 2025/08/04(月) 11:06:59 [通報]
メラノーマの怖さを教え返信
日焼け止めは色気づいて塗るもんじゃない、思春期の子供みたいな事言うなと一喝+3
-0
-
70. 匿名 2025/08/04(月) 11:08:23 [通報]
>>63返信
サンオイルって弱めの日焼け止めだもんね+1
-0
-
71. 匿名 2025/08/04(月) 11:09:59 [通報]
>>1返信
日焼け止めってパッケージや販売形態が女性ターゲットのものが多いし、たとえばなにかすごく有用なアイテムでも男気満載のもの出されても女性なら躊躇ってしまうってこともあるだろうから、その点で拒否感を示すのはわからなくもない
もう気候が生命の危機レベルにまできてるし、いままで女性需要がほとんどだったところに男性需要を取り込めるこれ以上ないチャンスだし男性用コスメより実用性で手に取りやすくできるとこだから各メーカーは頑張ってほしい
男性人口の多い登山やマリンスポーツで紫外線バッチバチに受けまくるのにそこでもなんでか日焼け止めって男性ターゲットのものほとんど見ないんだよね
ブリサマリーナの黒いのくらいしか男性用っぽいの思いつかない+5
-0
-
72. 匿名 2025/08/04(月) 11:11:11 [通報]
>>1返信
誰に対して恥ずかしいのかね
日焼け止め塗ってるのなんて誰にもわからないのに
こういう自意識過剰で頑固なタイプってイライラしちゃう+3
-0
-
73. 匿名 2025/08/04(月) 11:13:14 [通報]
>>1返信
オジサン爺さんはそんなもんかもな
都内だと外回り営業のおじさんがもう10年は前から日傘(普通の黒い雨傘)してるのたまに見かけたけど
皮は自分でコロコロかけさせたらいい+1
-0
-
74. 匿名 2025/08/04(月) 11:14:35 [通報]
>>1返信
そういう人を選んだのだから嫌なら別れたら。
相手を全部思いどうりにするのは無理だよ。
痛くてヒリヒリするのは相手だから、背中でも叩いてあげたらいいんじゃない?
ゴミはルンバにとってもらって、勝手に回収してもらえばいい。+0
-2
-
75. 匿名 2025/08/04(月) 11:15:50 [通報]
夫に塗ったことないわ(笑)返信
何度か提案はしたけど、顔にシミできるのは嫌がるのに日焼け止めはネチャっとして耐えられないらしい
だからシミ増えてる(笑)
帽子はかぶってるよ+2
-0
-
76. 匿名 2025/08/04(月) 11:16:12 [通報]
うちの旦那、若い頃は日焼けしまくってて50過ぎてシミシワ出来てハッキリ老化してるのを実感したらようやく保湿したり日焼け止め塗ったりし始めて、今年はとうとう日傘を導入してた返信
ローソンとコールマンの日傘は男性でも使いやすいらしくてめちゃくちゃ快適だと喜んでたわ+3
-0
-
77. 匿名 2025/08/04(月) 11:16:42 [通報]
うちの旦那なんて帽子すら被らないよ返信+2
-0
-
78. 匿名 2025/08/04(月) 11:22:37 [通報]
うちの旦那も、どれだけ勧めても日傘刺さない返信
最寄り駅まで歩いて15分くらいかかるから、帽子被るか日傘さしなよ。それかバス乗って駅まで行きなと言っても「これくらい日光に当たった方がちょうど良い」とか言う
そのくせ、塩タブレットだけは異常に食べたがるし、仕事から帰ってきたら「夏バテかも」とか「頭が痛い」とか言ってダラダラしてるから腹が立つ
こっちが勧める対策しないくせに、毎日「夏バテで元気ない」アピールされるの本当うざいんだよな+6
-0
-
79. 匿名 2025/08/04(月) 11:29:30 [通報]
うちもレジャー以外で塗らないなー返信
皮が落ちるぐらいならお肌弱いのかね?
塗るのはハードル高いだろうし飲む日焼け止めでも気休めで使ってみるとか+0
-0
-
80. 匿名 2025/08/04(月) 11:30:07 [通報]
ウチの旦那もそれ返信
何回言っても塗らないし日傘もささないで真っ赤ベロベロに日焼けしてくる
そんで夜になって痛い痛いこんなに焼けた!保冷剤持ってきてー!風呂入れなーい!って喚いてる+1
-0
-
81. 匿名 2025/08/04(月) 11:30:56 [通報]
うん。うちの旦那も日焼け止めクリームが大嫌いな人だから日焼け対策してない。帽子は被るけど。だから子供と川に遊びに行って親子共々日焼けして皮むけてる・・・まあほっといてるけど、唯一羨ましいのはうちの40代後半の旦那は日焼けしてもシミ一つできてない!私は日焼け対策しててもシミ出来ると言うのに・・・・!シミできるのも体質なんだね。そこは裏山。返信+1
-0
-
82. 匿名 2025/08/04(月) 11:36:32 [通報]
「痛がるなら日焼け止めぬれば」とか、「皮を床に落とさないでゴミ箱に捨てて」って言えばいいだけでは?返信
ちゃんと言わないで神経質になっても意味は無い。+3
-0
-
83. 匿名 2025/08/04(月) 11:42:37 [通報]
>>61返信
夏休み明けて日焼け自慢してた男子いなかった?
いい歳してその感覚が抜けないんだよ
恥ずかしいよね+3
-2
-
84. 匿名 2025/08/04(月) 11:45:01 [通報]
>>2返信
同感👍
>>1
うちの夫は、ついうっかり塗り忘れてしまう
今な時期ゴルフに行くと唇🫦を日焼けして帰ってくるけど、まーた日焼け止めリップ塗るの忘れた〜🥵と言ってる。
本人に任せればいいよ。
めくれた皮膚が実際に落ちて嫌なら旦那さんに掃除させたら良いしダニ取り買えば良い。
ちなみに私は日傘をささない。
日傘同士ですれ違う時や混雑した交差点などで日傘さした人を邪魔だと感じる。でも自分がささないと除けるのが楽だから。
人それぞれしたいように、主さんの価値観に合わせさせようとしない方が良いんじゃない?+0
-2
-
85. 匿名 2025/08/04(月) 11:47:56 [通報]
>>20返信
駅チカサラリーマンで出勤前と退勤前に必ず塗る人は少ないかも知れないけど、アウトドアやスポーツが趣味な人なら70代でも塗るよ+0
-0
-
86. 匿名 2025/08/04(月) 11:50:53 [通報]
夫がヒゲ脱毛してたときに、日焼け止めをしっかり塗るのとクレンジングおすすめしたら、クレンジングがめんどくさくなってしまったらしく、あまり塗らなくなってしまった。返信
とりあえずスティックの石鹸落ちする日焼け止めをかってあげたけど、効果はどうだろうね?+1
-0
-
87. 匿名 2025/08/04(月) 11:53:25 [通報]
うちも帽子は被るけど頑なに日焼け止めも日傘も拒否してたけど返信
この間『マツコの知らない世界』日傘回をみて初めて
「実は日傘欲しいんだよね〜」
と言うよりました!!
晴雨兼用というか豪雨対応の奴が欲しいんですと
隔世の感がありましたよ
人は…変われる!+0
-0
-
88. 匿名 2025/08/04(月) 11:55:46 [通報]
乳液すら嫌がる返信
肌にベタッと残った感じが嫌いみたい
勧めはした
あとは本人次第なのでほうっておくほかない
日焼け止めある?と聞かれたら貸してやるつもり+0
-0
-
89. 匿名 2025/08/04(月) 12:13:10 [通報]
うちの夫も全くしない人だったけど50過ぎて皮膚が弱くなったのか荒れるようになって私の基礎化粧品を使ってスキンケア始めたよ返信
乳液の呼び方を知らなくてある日2液がない2液がないと言ってたけど2液ってなんだ?と思ったら乳液をずっと2液と思ってたらしい😂
今年はついに日焼け止め買うところまできたよunoの洗顔後これ塗るだけみたいなUVカットできるオールインワンジェルを買って与えた+3
-0
-
90. 匿名 2025/08/04(月) 12:14:57 [通報]
>>10返信
うちの夫もそう
アラフォーになるとシミはより濃くなって、さらに増えた
アウトドアレジャーのときは一応帽子被ったりもしてるけど、普段日焼け止め一切つけないから帽子かぶってもあんま意味ない
わたしがきちんとケアしてるのもあって、5歳差だけど10歳以上離れてるように見られるくらい、夫の肌はぼろぼろ+0
-0
-
91. 匿名 2025/08/04(月) 12:15:59 [通報]
>>4返信
うちのも
別に私は困らないしどうでもいいw+4
-0
-
92. 匿名 2025/08/04(月) 12:25:19 [通報]
日焼けしても皮膚のダメージない人いるよね返信
あれなんでだろ
遺伝かな+2
-0
-
93. 匿名 2025/08/04(月) 12:50:17 [通報]
>>1返信
将来的に肌のダメージがある 野外の仕事の方でも日焼け止めは男性でも塗る時代 今は白いけどその白さがダメージになって悲しい思いをさせたくないって言うとか
日焼け止めって白くするだけじゃなくて肌ダメージ対策とか 新橋のサラリーマンが日傘男子時代とか 作文用紙に書いたら?
+1
-0
-
94. 匿名 2025/08/04(月) 13:09:11 [通報]
日焼け防止は美容のためじゃないって理解させないといけないね返信
ひどい日焼けだとよく眠れなくて体力奪われるし皮膚ガンのリスクもある
+1
-0
-
95. 匿名 2025/08/04(月) 13:21:24 [通報]
>>1返信
この暑さなら冷感スプレーに日焼け止め入ってるの渡しとけばするんじゃない?
都内は日傘してる男性増えたよねー。良いことだ。+2
-0
-
96. 匿名 2025/08/04(月) 13:22:50 [通報]
>>18返信
沖縄でも現地の人は服着たりして直射日光に皮膚をさらさないんだよね
+0
-0
-
97. 匿名 2025/08/04(月) 13:25:41 [通報]
>>1返信
うちは逆にここ数年で日焼け止めを塗るようになったんだけど、ガルちゃんでそれは浮気してるって言われたよ。
+0
-0
-
98. 匿名 2025/08/04(月) 13:46:39 [通報]
>>72返信
女の日焼け対策を誰が見てるんだってバカにしてる層いるけど、我が身がけっこうなダメージ食らってても分からないもんなのかね+2
-0
-
99. 匿名 2025/08/04(月) 14:09:03 [通報]
>>4返信
焼けたら即黒くなるタイプだから痛くなるとかないみたい+1
-0
-
100. 匿名 2025/08/04(月) 14:58:17 [通報]
うちも同じだよ返信
日傘さす男性って最近の事だし、まだ大抵の男性は何もしてない人が多いと思う+0
-0
-
101. 匿名 2025/08/04(月) 15:16:08 [通報]
男性も日傘必須返信+1
-0
-
102. 匿名 2025/08/04(月) 15:17:11 [通報]
>>61返信
随分と性格悪そうな女だな+1
-1
-
103. 匿名 2025/08/04(月) 15:18:42 [通報]
>>10返信
あと10年でじじいだね+0
-0
-
104. 匿名 2025/08/04(月) 15:32:32 [通報]
>>1返信
日焼けしたいんでしょ。
皮むけてボロボロ汚いならサンオイルを塗ってあげなよ。+0
-0
-
105. 匿名 2025/08/04(月) 16:12:35 [通報]
>>4返信
うちも
でも主のところは日焼けして皮膚がその辺に落ちてるとかだから気になるんだろうね。
うちの旦那は日焼けしても真っ赤になって1日程度「イテテ」とか言ってるけど翌日には痛みがおさまってる。+0
-0
-
106. 匿名 2025/08/04(月) 17:18:12 [通報]
うちの旦那もだよ返信
日焼け止めも、帽子も被らない
お風呂上がりに乳液だけでも良いから塗りな!と言っても塗らない
元々肌の綺麗な人だったのに、皮膚も乾燥して加齢も相まってカッサカサのシワシワ
男性専用のルシードのオールインワンと日焼け止め買ってあげたけど全く使わない
男がスキンケアとか恥ずかしいしめんどくさいみたいな感じ?もう知らん+0
-0
-
107. 匿名 2025/08/04(月) 17:35:17 [通報]
>>5返信
うちは効かなかった。「皮膚ガン?!そんなやわな肌じゃねぇーよ!」でおしまい。
もうこちらからは言わない…。+1
-0
-
108. 匿名 2025/08/04(月) 18:24:49 [通報]
旦那ならともかく、知人の娘(20代)が化粧も日傘も日焼け止めも断固拒否らしい。返信
顔に何か塗るのも荷物が増えるのも嫌なんだって。
もう大人だし放っとけば?とも思うし、将来絶対後悔するのになぁとも思う。+1
-1
-
109. 匿名 2025/08/04(月) 18:30:18 [通報]
>>1返信
疲労防止のために日焼け止め塗ってるって大谷が言ってるよ
妻の言うことは聞かなくても大谷の言うことは聞く+2
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する