ガールズちゃんねる

comicoで苦手な漫画

197コメント2016/01/10(日) 12:46

  • 1. 匿名 2015/12/23(水) 12:45:02 

    comicoのコメ欄では言いにくいので、ここでトピを申請させて頂きました。
    皆さんはcomicoで苦手な漫画ってありますか?

    私はファンの方には申し訳ありませんが、「娘は声優になるそうです」が苦手です。絵柄が好きじゃないのと、作者の私がー私がーという娘を押しのけて目立とうとする我の強さが苦手です
    最近は控えめになってきたと聞きましたがもう読んでないです。
    comicoで苦手な漫画

    +128

    -106

  • 2. 匿名 2015/12/23(水) 12:47:23 

    ナルどマ
    面白さがよく分からない

    +403

    -157

  • 3. 匿名 2015/12/23(水) 12:47:37 

    ももくり

    イチャイチャがいい加減イラっとしてくる。
    絵は可愛いけどね。

    +838

    -54

  • 4. 匿名 2015/12/23(水) 12:47:51 

    RELIEE
    漫画大好きだけど、何故か読む気しない。

    +178

    -206

  • 5. 匿名 2015/12/23(水) 12:48:34 

    グロイ系

    +114

    -28

  • 6. 匿名 2015/12/23(水) 12:49:01 

    リライフ

    パースの狂いも酷いし、設定の割に内容が薄い
    無料ウェブ漫画だな〜って感じ

    +403

    -182

  • 7. 匿名 2015/12/23(水) 12:49:02 

    終わったけど殺人鬼のやつ。

    +240

    -43

  • 8. 匿名 2015/12/23(水) 12:49:45 

    非常勤勇者
    作者の菊池さん推しがくどくて
    嫌になって来た

    +30

    -132

  • 9. 匿名 2015/12/23(水) 12:50:40 

    なんか嫌なトピだね

    +337

    -60

  • 10. 匿名 2015/12/23(水) 12:50:48 

    絵が下手な人は読む気しない

    +339

    -10

  • 11. 匿名 2015/12/23(水) 12:52:28 

    小躍りのひとさら
    何がしたい漫画なのかよく分からん
    後、主人公の顔がミサワに似ていて無理

    +218

    -51

  • 12. 匿名 2015/12/23(水) 12:56:11 

    キミのとなり

    喪女の妄想を見ているみたいで気持ち悪いで苦手

    +198

    -28

  • 13. 匿名 2015/12/23(水) 12:57:12 

    >>11 さん
    同じですー。
    ワカコ酒にも似てるし…内容が

    線もちょっと雑

    +110

    -9

  • 14. 匿名 2015/12/23(水) 12:57:32 

    ももくり

    だらだらし過ぎ

    ほんわかスイーツ女向き(笑)

    +594

    -27

  • 15. 匿名 2015/12/23(水) 12:57:53 

    こいいぬ

    正直、絵がまず受付ない
    線もガタガタしていて…内容も

    あれが上位なのは理解できない

    +263

    -106

  • 16. 匿名 2015/12/23(水) 12:57:58 

    苦手なやつは読まない 以上

    +346

    -11

  • 17. 匿名 2015/12/23(水) 13:00:57 

    comicoが何かわからないので調べました。
    ウィキペディアより

    >comico(コミコ)は、韓国のネイバー株式会社の子会社、NHN comicoが開発・運営する、スマートデバイス向けの無料漫画・小説アプリである。

    +72

    -54

  • 18. 匿名 2015/12/23(水) 13:01:04 

    two Soulsって日曜に配信される漫画。劣化ファイナルファンタジー、テイルズって感じ。みんな同じ顔なのも気になる

    +24

    -8

  • 19. 匿名 2015/12/23(水) 13:01:45 

    苦手なら読まなきゃいいだけなのにわざわざトピ立ててさぁなんだかなー
    有料ならまだしも無料のやつでしょ?

    +345

    -57

  • 20. 匿名 2015/12/23(水) 13:02:50 

    単純にランク入りしてる作品に嫉妬してるアマチュア漫画描きが作者叩くトピになりそう。

    +55

    -24

  • 21. 匿名 2015/12/23(水) 13:03:00 

    傷だらけの悪魔

    登場人物ほとんどまともなのいない。

    +485

    -56

  • 22. 匿名 2015/12/23(水) 13:04:11 

    たまにcomicoのコメ欄でも暴れる人いるけど無料で読んで何も還元してないくせになんなんだろうと思う

    +287

    -25

  • 23. 匿名 2015/12/23(水) 13:05:44 

    嫌いなくせにチェックしたり読んで粗探し…典型的ながるチャン民

    +179

    -24

  • 24. 匿名 2015/12/23(水) 13:06:24 

    マイナス行脚

    +13

    -9

  • 25. 匿名 2015/12/23(水) 13:06:28  ID:LaUwaD7fXL 

    傷だらけの悪魔

    誰にも感情移入できないし、サブキャラの過去が長い上にあんまり本編で意味ない。
    先生の過去あんなに長かったのに今全く出てきてないし。
    あとゲス顔もやりすぎ。
    作者のコメントもウケ狙いが気持ち悪い。
    「シュールでしょ?どや?」な感じが笑

    +431

    -45

  • 26. 匿名 2015/12/23(水) 13:07:11 

    トピ主乙って言われそうだけど、こういうトピが苦手なら見なきゃいいんじゃって思ってしまった。他の批判的な内容のトピにも言えるけど

    +202

    -15

  • 27. 匿名 2015/12/23(水) 13:07:17 

    乙女的シンドローム

    内容がよく分からない…。

    +46

    -87

  • 28. 匿名 2015/12/23(水) 13:07:29 

    >>23
    こういうコメントする人は大概男

    +21

    -30

  • 29. 匿名 2015/12/23(水) 13:07:41 

    もうプラスに行ったけど
    さんかくっ!ってやつ
    サムネイルが可愛かったから見に行ってみたけど
    線狂いもひどいし、横顔も変だし絵の上手い中高生が描いたみたいな作品
    あと絵が長すぎてスクロールしにくい
    内容も狙っててキモいし、あんな絵のひどい漫画なのに興奮できる輩も気持ち悪い。

    +126

    -9

  • 30. 匿名 2015/12/23(水) 13:09:39 

    嫌いというか読まなくなったものなら
    『婚活は魔道書から』

    サチが魔界へ行くまではギャグもテンポもよかったのに、王位継承の下りになってから全然おもしくろない。
    普通はここから盛り上がるはずなのになぁ…

    +110

    -18

  • 31. 匿名 2015/12/23(水) 13:11:47 

    女装カレシと男装カノジョ

    内容もぺらっぺらで絵もひどい

    +374

    -12

  • 32. 匿名 2015/12/23(水) 13:13:26 

    ももくり
    最初はみてたけど、いつになったら終わるのって思う。ダラダラして常に上位にいる不思議

    +413

    -16

  • 33. 匿名 2015/12/23(水) 13:14:23 

    きみのとなり

    ○ナニー漫画すぎて読んでて恥ずかしい
    アラサー女子とイケメン男子高生の恋愛とか、、、エロ漫画オタクの妄想並み。

    伯母様方こういう設定好きでしょ?ね、ね?
    という作者の声ダダ漏れ(^_^;)

    +241

    -13

  • 34. 匿名 2015/12/23(水) 13:14:58 

    >>19
    トピ主もう読んでないって書いてあるよー。コメ欄だとすぐに信者が噛み付いてくるから、ここで話そうと思ったんじゃね?まぁここじゃなくて2ちゃんにスレ立てた方が良かったんじゃね?とは思うが

    +54

    -8

  • 35. 匿名 2015/12/23(水) 13:17:23 

    女装カレシと男装カノジョ

    3話までワクワクして読んでたけどだんだん内容も絵も雑になって読むのが辛い。
    最新話はカレシが勝手に怒ってカノジョを置いてひとりで帰っちゃうし、カノジョはカレシのこと気にしながらも呑気にアイス食べて雑談してるし…。
    カレシやカノジョなのに思いやる気持が1つも見当たらない。
    今のとこ男装と女装する意味が全くないんだよね。

    +240

    -5

  • 36. 匿名 2015/12/23(水) 13:18:20 

    猫嫌い

    立派だけどやり過ぎ
    強迫観念の如きアニマルホルダーになってるよ

    ボランティアに終着点はないんだから、無理せずほどほどにしないと、精神病む。
    作者もしんどそうで読んでて辛い。

    +24

    -68

  • 37. 匿名 2015/12/23(水) 13:19:26 

    リライフ
    絵上手いけど、魅力的じゃない
    話は面白いと思いますが

    +60

    -54

  • 38. 匿名 2015/12/23(水) 13:19:40 

    夜間学校の裏先生

    いい歳した男の人が乙女みたいにキャーキャーいってて周りも周りで主人公上げとか気持ち悪くて…
    マジでBL漫画みたいだなって思った

    +295

    -39

  • 39. 匿名 2015/12/23(水) 13:21:22 

    傷だらけ私も苦手。登場人物も三つ編みの子と学年主任?の男の先生ぐらいしかまともなのいないし、ポエムをよく挟んで話進むの遅い上に、長い過去編挟むし飽きてきた。顔芸もあそこまで頻繁にやられると気持ち悪い

    +268

    -11

  • 40. 匿名 2015/12/23(水) 13:27:03 

    >>34
    だよね。トピ主もcomicoのこういう話題を話したかったら2ちゃんの本スレに行ったほうが良かったかもよ。本スレがアンチスレみたいになっているから

    +12

    -10

  • 41. 匿名 2015/12/23(水) 13:29:42 

    コミコの宣伝乙。

    +13

    -19

  • 42. 匿名 2015/12/23(水) 13:29:55 

    >>34
    私もそう思います。
    ただ気になったのが、主さんはもう読んでいない作品についてわざわざトピ立ててまで語りたかったのか?と疑問。

    +11

    -12

  • 43. 匿名 2015/12/23(水) 13:32:08 

    comico自体がムリ。最初読んでたけど、ほとんどが酷すぎる。絵も内容も3流、もしくは4流。漫画家なめてるよね。
    ありそうな内容をなんとなーく描いているだけ。多くの人に読ませるレベルじゃないものばかり。趣味だったら分かるけど...物語に深みがないし薄っぺらくて、ガキくさい。

    それに読者のノリも苦手だなぁ。「漫画を描いている人たち」も自己満っぽいし。

    アニメ化とかふざけすぎ。調子乗ってマンガと関係ない企画やりすぎ。読者に媚び売ってんの丸わかり。

    +146

    -61

  • 44. 匿名 2015/12/23(水) 13:35:06 

    そもそも自分が読みたいと思うものしか読んでないから、苦手な漫画がわからない。飽きて読まなくなった漫画ならあるけど。ももくり、夜間学校の先生、さばかん、あかねきたん、お兄ちゃんのかのじょ、ラブコネクタ、カカオ、ガチガチャ、肝潰しの夜は飽きたので読まなくなった。読みたいと思う漫画、飽きた漫画以外は読んだこともない。

    +40

    -5

  • 45. 匿名 2015/12/23(水) 13:37:33 

    コミコ全般的に思うのは
    無料だからそこそこ楽しく読んでる作品もあるものの、単行本化するほどのクオリティのものはない
    そうしないと商売にならないのは分かるけど

    +234

    -7

  • 46. 匿名 2015/12/23(水) 13:37:46 

    まれに公式よりベスチャレの方で、これ本当にコミコで無料で読んでいいの?ってくらいのものがある。

    +269

    -5

  • 47. 匿名 2015/12/23(水) 13:43:43 

    >>42
    トピ主レスを読むと苦手な声優漫画について語りたいんじゃなくて、みんなもcomico 内で苦手な漫画はないかどうかを聞きたいだけぽい感じ

    +24

    -2

  • 48. 匿名 2015/12/23(水) 13:47:32 

    主のレスどこ?レスってレスポンスの略だから何かへの返答って事だよ。

    +1

    -13

  • 49. 匿名 2015/12/23(水) 13:56:08 

    >>48
    ごめん。>>1の事です。

    +2

    -6

  • 50. 匿名 2015/12/23(水) 13:58:23 

    コミコのコメ欄で言い難いからって漫画のエピソード開かないとコメントはできない仕組みなんですけど

    +1

    -9

  • 51. 匿名 2015/12/23(水) 14:00:07 

    傷だらけは最近話進んだし、そこそこ楽しんで読んでいるけど、よくあんな嫌なキャラを大量に思いつくなーって思う
    今のところ後味が悪い展開しかないし、作者は過去に散々いじめられて病んでいるのかって勘ぐってしまう

    +74

    -7

  • 52. 匿名 2015/12/23(水) 14:02:00 

    >>19
    トピ主ではありませんが...

    ブーメランwwww
    そう思うならこのトピ来なきゃいいのに、なんで来たの〜?
    アプリ自体が無料でも必ずどこかで利益得てるから。そもそも無料だからって何よ?無料だからって批判は受け付けないって?笑

    +97

    -8

  • 53. 匿名 2015/12/23(水) 14:02:44 

    無料だから興味あるのは読んでるけど、それが単行本になったからといって買うほどではない。
    ウェブ連載と雑誌連載の間には高い壁がありそうだ。

    +57

    -5

  • 54. 匿名 2015/12/23(水) 14:03:48 

    コメント欄が結構子供じみた人が多くてたまにキツイ。実際子供も多いんだろうけど。

    +142

    -1

  • 55. 匿名 2015/12/23(水) 14:05:58 

    みなさんコメント欄まで読まれるんですね。
    私は興味あるやつを流し読みするくらいだから、正直作家さんの名前まで覚えてないです。

    +45

    -2

  • 56. 匿名 2015/12/23(水) 14:07:45 

    保留荘のヤツら
    実在の殺人鬼がモデル。
    殺人鬼やヒトラーが地獄にもいかず、擁護するような表現多数あり。
    差別発言も多数。
    怖いのはコメント欄。未成年と思われる子達が面白ければいい。なにが問題なのか、批判する奴は現実と漫画の区別がつかない、表現の自由などとこの漫画を支持してること。
    誰も現実と漫画の区別がつかないわけじゃない。表現の自由は権利ではあるが、社会的なモラルを守ることが条件だとわかってない。自由を取り違えている。
    そのことを良識ある人に指摘されても反発するばかりで問題点を理解できない。コミコ側が謝罪文出しても、批判コメントのせいだ!と理解できなかった。
    そういうことじゃないのに、理解力のなさに本当にゾッとする。

    +181

    -26

  • 57. 匿名 2015/12/23(水) 14:08:37 

    私もcomico のコメ欄なんか苦手。明らかに若い子が書き込んでいるだろっていうの多いし、すぐに反論して噛み付いてくるし書き込みにくいから最近は漫画だけ見てる

    傷だらけも主人公相当のクズなのにコメ欄で大絶賛されているのが謎

    +141

    -2

  • 58. 匿名 2015/12/23(水) 14:09:43 

    リライフ
    作者のコメントが面白いでしょーみたいな感じだったり‥
    自分の描いてるストーリーやキャラに萌えてる感じが気持ち悪くて読むのやめた
    絵が下手すぎるし

    +115

    -23

  • 59. 匿名 2015/12/23(水) 14:13:13 

    あねしゃ
    絵がびっくりするくらい下手。
    体型がおかしすぎる。デッサン狂いすぎ。
    構図も下手でなにをしてるかよくわからないことあり
    上位だった頃に少し読んで一話でやめた。

    +122

    -2

  • 60. 匿名 2015/12/23(水) 14:14:15 

    コミコプラスに移行しましたが、硬い彼とやわらかすぎる彼女。人物の体のバランス悪いし、絵もひと昔前のものに感じてしまい…内容も謎。けれど、他の漫画ではコメントで作画が下手とかけっこう批判があるのに、この漫画ではそのような批判は見たことがない。不思議。

    +156

    -7

  • 61. 匿名 2015/12/23(水) 14:18:34 

    comico読んでるのは小学生か中学生だろうな。もっとちゃんとしたマンガ読んでほしい。あんなものじゃなくて。ちゃんとしたマンガは本当に面白いから!

    無料アプリだったらマンガワンがおすすめ、全部ちゃんとしたマンガです。comicoみたいな一般人の作品じゃないから楽しめますよ!

    +37

    -20

  • 62. 匿名 2015/12/23(水) 14:20:32 

    プラスに行ったけど、保留荘。
    とにかく寒い。ここまで酷い事汚い言葉書けるアタシ格好いい!って臭いがプンプン。
    実在殺人鬼を萌えキャラ化した二次創作漫画。
    被害者遺族が存命な事、ヒトラーを軽々しく扱っている事、読者層、炎上後のコミコの対応、作者の態度、どれも酷い。
    プラスで読みたい作品あるけど、保留荘が目に入るだけで不快なので、プラスはダウンロードしない。

    +113

    -8

  • 63. 匿名 2015/12/23(水) 14:25:38 

    アプリ自体は無料だけど作家さん達毎月ちゃんと給料貰っているって聞いたよ
    だからどっかで利益は出ているんじゃないの?あと最近応援ポイントをファンが廃課金して大量に手に入れて自分の好きな作品に全部注ぎ込んでランキング操作しているらしいし、それでアプリ自体は無料だから批判意見は受け付けませんっていうのは酷いと思う

    +109

    -4

  • 64. 匿名 2015/12/23(水) 14:25:49 

    >>53
    ほんとそれ!ウェブ漫画のやつらなんて雑誌のちょっとした賞も取れないのばっかでしょ。それなのにコミコなんかでわけの分からん支持得て単行本化されるなんて、本当の漫画家目指している人達に失礼だよ!!

    +37

    -15

  • 65. 匿名 2015/12/23(水) 14:27:33 

    いやなら読まなきゃいいとか言ってる人いるけど
    1回読んだ上で苦手だと思ったなら別に人それぞ
    れ好みあるしよくない?

    わざわざ言いに来る意味(笑)
    いい感想以外、語るのもだめなわけ?
    そういう人はガルちゃん向いてないからやめた方
    がいいよ(笑)

    +97

    -8

  • 66. 匿名 2015/12/23(水) 14:28:59 

    保留荘はマジでひどい。
    作者全く反省してない。
    パロディだから漫画だからいいでしょ〜みたいな感じ。
    読者たちも問題点をわかってない。
    面白ければいいでしょ〜みたいな感じ。

    面白ければなにしてもいいなら、誰も謝罪会見とかしないわ‥
    バラエティ番組もドキュメント番組も小説とかも差別発言や殺人鬼などの扱いはデリケート。社会モラルに反する不適切な内容は謝罪会見とか出版物回収なってるのニュースで見たことあるだろうに‥
    出版物の場合は年齢制限をつけたりしなくちゃいけないんだよ‥

    +114

    -6

  • 67. 匿名 2015/12/23(水) 14:34:48 

    >>46
    おすすめおしえて!

    わたしは好きと嫌いの境界線?あれが苦手。
    おうちゃん派と皐月派で毎回コメントがうっと~しいし、漫画の絵柄はかわいいのに内容うすっぺらい

    +138

    -11

  • 68. 匿名 2015/12/23(水) 14:36:32 

    批判受け付けない、良いことしか認めない風潮って怖い。批判は悪いことじゃないよ?漫画を描く人たちのためになる。何がいけなかったのか、どう改善すればいいのか、それが分かるよ。

    ...まぁこんな所で批判してても何もならないかもしれないけど、あんな宗教じみたコメント欄で思ったことも書けないし、がるちゃんで吐き出すくらい良いと思う。

    +71

    -5

  • 69. 匿名 2015/12/23(水) 14:42:48 

    >>66
    しょうがない。あれ描いてる人バカ者(バカな若者)だから。作者コメントで学生らしきコメントがあったよ。

    漫画の表現の自由を規制してほしくないと思っている私でさえ、あれはダメだと思ったよ。だって殺人鬼だもん、あり得ない。

    ・・・そもそも絵も受けつけない。ギャグも面白くないし。

    +51

    -1

  • 70. 匿名 2015/12/23(水) 14:43:23 

    >>19 >>52
    その理論で言うとパズドラも運営が色々やらかしているけど、基本無料でやらせているんだから有難く思え!黙ってやれ!俺らがバランスを崩壊させるような事をしても文句言うな!基本無料だから批判は受けませんからw別にいいしょwwって事になるな

    +18

    -2

  • 71. 匿名 2015/12/23(水) 14:50:02 

    まんが描いてるひとの人間性ってやっぱりまんがに現れるんだな、面白くないね、って思わせるアプリ。

    +9

    -7

  • 72. 匿名 2015/12/23(水) 14:52:05 

    日曜のワンズストーリーは好き
    最近展開が遅いけど絵や内容からして大人も楽しめると思う
    私も声優漫画苦手です。そもそも声優はコミコ向けじゃない気がする

    +36

    -8

  • 73. 匿名 2015/12/23(水) 14:52:55 

    同じ方向の意見しか認めないのはこのトピも同じですよね。SNSなのだから、酷い中傷以外の意見の書き込みは自由のはずです。

    私は真面目に頑張っている良質な作品もあると思いますよ。

    +18

    -5

  • 74. 匿名 2015/12/23(水) 14:53:26 

    コミコのコメント欄は酷すぎて見るに耐えない
    いっそのこと無くせば良いのに…
    でもそしたらあの人達は文句垂れるんだろうな…

    +53

    -1

  • 75. 匿名 2015/12/23(水) 14:55:06 

    漫画家の人間性と聞いて赤塚不二夫大先生がアップを始めました

    +2

    -8

  • 76. 匿名 2015/12/23(水) 14:55:55 

    単行本化はマジでいらなかった

    +41

    -5

  • 77. 匿名 2015/12/23(水) 14:56:18 

    全ての人が美しい世界は最初は絵が苦手で敬遠して読まなかったけど、ランキング上位にいるし1回読んでみるか〜って読んだら面白くて、めっちゃハマった

    +255

    -5

  • 78. 匿名 2015/12/23(水) 15:03:33 

    comicoを雑誌で漫画描いてる人たち(つまりプロ)が読んだらどうなるんだろう、って思う。
    ↓......こんな顔だろうな。
    σ(^_^;)
    ↓それかこれかな
    ( ´∵`)

    +17

    -5

  • 79. 匿名 2015/12/23(水) 15:06:58 

    終わったやつだけど、赤松志乃の〜ってやつ…。
    展開遅くて読んでなかったけど、いつの間にか完結してたから読んでみたら…

    えwwwって感じ。

    +154

    -3

  • 80. 匿名 2015/12/23(水) 15:08:11 

    隣の席の小林さんが苦手だ。主人公の男はストーカー入ってるM男で気持ち悪いし、ヒロインも暴力的過ぎて全然可愛げがないし、読むのキツくてやめてしまった

    +138

    -4

  • 81. 匿名 2015/12/23(水) 15:13:29 

    「ももくり」嫌いな人、「ロヂ裏暮らし」は大丈夫ですか?
    主役の女の子の入浴シーンの時の読者コメントがキモすぎて凍りつきました。
    私はこの手の漫画に面白さを見出せません。
    「けいおん」が流行ったときもそうでした。

    「リア充のすすめ」「サイ」「こいいぬ」「カカオ79%」が好きです。

    +122

    -12

  • 82. 匿名 2015/12/23(水) 15:16:33 

    ロヂ裏暮らし

    苦手!!
    内容なくて、ロリコンとかショタコンとかに絵だけで媚びてる感じ。

    +131

    -5

  • 83. 匿名 2015/12/23(水) 15:28:48 

    comicoの漫画全般
    なんか煮え切らない話ばっか
    マンガ読んだ気がしない

    +15

    -6

  • 84. 匿名 2015/12/23(水) 15:32:00 

    コミコの漫画見ると、やっぱり大手漫画雑誌に載るような漫画は凄いって思える

    +93

    -4

  • 85. 匿名 2015/12/23(水) 15:36:07 

    ももくり、万年2位で安定してた感があったけど順位が下がってる(前回が本編じゃなかったからかな?)読者をなめたらいかん。

    +71

    -1

  • 86. 匿名 2015/12/23(水) 15:43:41 

    ぼくりゅうちゃん。
    インコが好きな私はインコ漫画が
    うれしくてよんだのに、
    最近では作者の漫画家人生の
    漫画になってる。

    +26

    -37

  • 87. 匿名 2015/12/23(水) 15:52:36 

    金曜日のHU・NIMAL

    見てない人、1度見て欲しい(*^^*)
    トップ画がイマイチだけど、意外と面白いです(*^^*)

    +68

    -6

  • 88. 匿名 2015/12/23(水) 15:53:05 

    ももくり、絵が苦手で1回で辞めちゃった。ちょっと可愛すぎてロリっぽく見えちゃう^^;
    傷だらけの悪魔はだんだん展開が同じで飽きてきた。あと上にもあるけどコメ欄が…やっぱり違和感感じる人いるんだね。安心したよ。

    +102

    -1

  • 89. 匿名 2015/12/23(水) 16:15:31 

    comico読者って団体の力が強くて恐ろしい。あんなところで漫画描いてたら、絶対成長しないよ。
    たいしたことない漫画でも無料だから読者は褒めてくれるし、人に自分のものを褒めてもらいたくて、趣味で漫画描いてた人にとってはウハウハな環境だろうね。

    「無料アプリだし、こんなもんでいっか♪」...っていう作者の考えがすけて見える。絵が下手な人も未だに成長してないし、努力を怠ってる。

    誰の漫画とは言わないけど...(´・_・`)

    +87

    -3

  • 90. 匿名 2015/12/23(水) 16:17:08 

    隣の席の小林さん
    ベスチャレの時はweb漫画の鈴木さんのストーリー展開やキャラパクが酷かった。
    堀宮や一週間フレンズのパクリとかも言われてたな。
    公式になって、ストーリー・キャラのパクリ部分を無くしたら、今のようなただの暴力漫画になった。

    comicoはパクリ系もかなり多いよね。

    +50

    -1

  • 91. 匿名 2015/12/23(水) 16:17:39 

    小中学生向けかな絵柄と内容的に。っていうのが多い気がする。

    全ての人が美しい世界と今週のかなでさんしか読んでねぇわ

    +59

    -4

  • 92. 匿名 2015/12/23(水) 16:28:19 

    保留荘 その1
    最初は実在した殺人鬼とかがキャラのモデル(キャラの罪状)とは知らなくて、下品でシュールな漫画だと思ってた。
    友人たちの一部は面白いと言ってたから一応読んでたけど。
    ヒトラーの生まれ変わりみたいなのが出てきて、んん!?となって友人たちの半分くらいがモデルとなった殺人鬼がいると知って嫌いになった。
    残り半分はそれでも読んでた。
    主人公が着てるパーカー(銃弾受けたような銃痕と血のにじみがデザインされただっさいの)が販売になった時、特にどハマりしてた2人の友が親に買いたいと言ったことで保護者が内容読む→怒る→流行ってるなんて問題と学校へも一報→問題になり読まないようにと集会でも言われる‥
    そこから反抗期真っただ中の友人の一部や学生の一部の反抗心に火がつく。
    時期同じくしてコミコでも批判が高まってたのもあり、変に結束→盛り上がってる。

    長いから分けますゴメンナサイ

    +49

    -8

  • 93. 匿名 2015/12/23(水) 16:36:04 

    >>87
    読者層が 子供さんが多い為か ランキングが低いですが、十話ほど 一気読みしたら 内容がシッカリしていて、驚きました!!
    お金を払わせてください、と思うほどですね♪

    +11

    -8

  • 94. 匿名 2015/12/23(水) 16:37:43 

    保留荘 その2
    批判が高まるなか、謝罪なく連載を続ける作者&コミコ。
    一部が盲信しだす。
    「先生は言論の自由、表現の自由と闘っている!!自由を守る為に!!カッケー!!!超カッケーーー!!どこまでもついて行きますぅ!!」
    ↑所謂中二病ってやつなのかな?
    信者じゃない友人たちみんなドン引き。
    「ファンじゃないやつは敵!アンチはクズ!!」
    さらに変に団結。みんなでなけなしの小遣いはたいて変える環境(親が無関心で小遣い範囲なら好きにすればって家)の子経由でダサいパーカー購入(結構高い)
    「俺たちサイキョー!先生サイコー!!」
    パーカー着ては集まりまた問題に。
    そうこうしてるうちに、コミコがようやく表現について謝罪文出し、休載へ。

    おさまらなかった。もう少しだけお付き合いください

    +38

    -10

  • 95. 匿名 2015/12/23(水) 16:38:28 

    >>77
    あれは濃すぎて逆に浮いてますよねw
    他のコミコ作家だったらあの一話を物凄く薄ーーく引き延ばしてくると思う。

    終わっちゃったけど赤松佳乃の事情が苦手だった。
    引き延ばしまくった挙句に最後はコメディと銘打っておきながらレイプ有りの鬱展開。すごくgdgdで終わってた。
    編集付いてないのもよくないね。

    +59

    -3

  • 96. 匿名 2015/12/23(水) 16:40:52 

    保留荘は信者も大概だけど粘着してる良識派とやらも大概に感じる。
    続刊出ないことはほぼ決定してるし、やれることやりきったんなら後は放っといてもお子様には財力ないから勝手に潰れるよ。

    +19

    -9

  • 97. 匿名 2015/12/23(水) 16:42:22 

    >>81
    ネト充のすすめでしょ?
    リア充だったら物語にならんww

    私も赤松吉乃の~嫌いになったな
    読者の悪口にメンタルやられて逆ギレした感じだった

    +68

    -2

  • 98. 匿名 2015/12/23(水) 16:43:33 

    保留荘 その3
    信者たち、「腐れアンチのせいだ!大人も何もわかってない。大先生は"以下略)」
    大荒れ、変な署名活動とかする。

    ‥てな騒動がうちの高校ではありましたよ‥アホか。

    ちなみに今信者だった人たちの大半は熱は冷めてるみたいです。
    「否定されてカッとなった。なんであんなに熱くなってたかわからない。」とのこと。

    友人たちの間では、反抗期を拗らせた 保留荘の乱、と呼んで超バカにしてます。

    長くてゴメンナサイ

    ちなみにパーカー↓
    死ぬほどダサい
    comicoで苦手な漫画

    +129

    -9

  • 99. 匿名 2015/12/23(水) 16:49:16 

    コミコはまともな編集者がいないの本当に問題だよね。
    作家()を使い捨てくらいに考えてるんじゃない?

    +53

    -0

  • 100. 匿名 2015/12/23(水) 17:00:25 

    ナンバカ
    内容も悪くないし、絵も綺麗だけど色使いすぎてガチャガチャしすぎて読みづらい。

    +13

    -10

  • 101. 匿名 2015/12/23(水) 17:02:43 

    >>99
    そうだと思う。使い捨て、って感じの扱い方じゃん。ていうかYouTubeにあったcomicoのなんかのマンガの歌がきもすぎた......

    +28

    -2

  • 102. 匿名 2015/12/23(水) 17:02:48 

    私はももくり、ロヂ裏が苦手
    正直、内容が無くて絵柄の可愛さだけで人気がある気がする。
    その絵柄もショタ、ロリコンすぎて好きじゃない。
    ミイラのやつとか男装女装のやつも話の中身あるのか?って感じ。
    ベスチャレの作品をばんばん公式化してからおかしくなってきたと思う。

    +93

    -3

  • 103. 匿名 2015/12/23(水) 17:09:30 

    OLDは絵が苦手でずっと読んでなかったけど、今週突然週間3位になってて思い切って読んでみた。
    グロい描写も多いけど、ストーリーやキャラが練られてて、夜中に一気読みしてしまった。
    謎や伏線もたくさんあり、続きが気になる。

    ももくり、くりみたいな絵柄がふにゃーんとして可愛いのがウリで、展開に山がなく、可愛らしい日常ってのは思い出した時に読めばいいやって感じで先が一切気にならない。たまに話題になるから話題あわせる為だけに読んでる

    +65

    -2

  • 104. 匿名 2015/12/23(水) 17:12:22 

    >>98みたいな書き込みだと、アンチも大概…って中間派の常識的な人にはドン引きされるよ。
    まあこれ言っても「どうして私の正義を分かってくれないの!」って聞く耳持たないと思うけど…
    これ読んでみて。
      常識人は淘汰される? ネットの風潮を左右する”ヤバい人バイアス”とは - トゥギャッチ
    常識人は淘汰される? ネットの風潮を左右する”ヤバい人バイアス”とは - トゥギャッチtogech.jp

    実はインターネットには、ヤバい人バイアスがかかっていたのです!


    ちなみに厨二病をやたら見下すことを高二病と言います。

    +28

    -3

  • 105. 匿名 2015/12/23(水) 17:14:49 

    comicoのコメント欄で嫌いって言いつつ毎週批判してるのはガルちゃん民なんだなって分かった。…だろうな

    +10

    -10

  • 106. 匿名 2015/12/23(水) 17:17:16 

    ももくり。絵は可愛いけど面白くない。

    +62

    -1

  • 107. 匿名 2015/12/23(水) 17:23:01 

    ももくり私も苦手
    一応まだ読んでるけどほんっと進展しない
    さっさとキスくらいしろよっていうw
    あんなの今時の小学生にすら向かないよww

    +114

    -2

  • 108. 匿名 2015/12/23(水) 17:30:40 

    ももくりアニメ化おめでとう!!

    +3

    -40

  • 109. 匿名 2015/12/23(水) 17:31:34 

    ベストチャレンジは面白いの多々あるけど
    更新遅いし、何となくで書き始めただけで
    途中放棄もかなり多いからオススメできない

    +61

    -1

  • 110. 匿名 2015/12/23(水) 17:44:13 

    コミコは漫画より、コメント履歴追えるのが結構楽しいかも。
    「この人感じがいいな」と感じた人は一律して優しいレス付けてて、ああ、人間性ってあるんだな、見習わんとな……と痛感する。
    私はお察しです…。

    +27

    -3

  • 111. 匿名 2015/12/23(水) 17:56:12  ID:4ImIhNq2lk 

    水曜日の「君のこえ」?だったっけな
    びっくりするぐらい絵が下手!
    中学生が書いたの?っていうぐらい
    ストーリーはまあまあだけど、演出が古くさい

    しばらく見てないけどまだやってる?

    +56

    -12

  • 112. 匿名 2015/12/23(水) 17:57:53 

    >>67
    >>46じゃないけどベスチャレでオススメ

    ・あさひとゆうひ…癒し系ほのぼの猫漫画
    ・社畜メシ…社畜の悲劇&ギャグ漫画
    ・あそぼうよ☆くまじろう…キモ&シモカワイイくまじろうの4コマ漫画
    ・もんすたっ!…モンスターコメディファンタジー
    ・勿怪の幸い…曰く付きの廃寺で繰り広げられる不気味で美しい物語
    ・前向きポジ子のかんちがい…完結済。ポジ子がネガ次に恋する日常系ギャグ漫画

    ベスチャレは更新停滞してるものも多いね

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2015/12/23(水) 18:07:21 

    最近公式作品のコメント欄見れなくないですか❔
    私だけかな❔❔

    ベスチャレの『この子誰の子』は不気味で面白い作品ですよ
    ライン漫画でも見れます

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2015/12/23(水) 18:10:06 

    リライフは作者や内容とかよりもリライフ厨がイヤです。 わざわざ他のマンガのコメ蘭に来て「リライフ見習え」とか書いたり、別の作品がオススメ1位になったら
    リライフがありえないオススメ数になったりしてて、必死だなぁ〜って思います。

    +74

    -2

  • 115. 匿名 2015/12/23(水) 18:12:21 

    気になってインストールしてみた(笑)

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2015/12/23(水) 18:18:23 

    こいいぬは絵が下手
    女の服のセンス疑う笑

    +56

    -16

  • 117. 匿名 2015/12/23(水) 18:28:07 

    多分みんなは好きなんだろうけど…
    私はパステル家族が苦手
    もう読んでないけど
    なんかこうしたら面白いんだろー?
    ほわほわしてるでしょー?
    癒されるでしょー?
    ももくりもふわふわしたイメージあるけど
    私はそれ以上にパステルの方が無理。
    なんであんなに絶賛されてるんだろう

    +27

    -59

  • 118. 匿名 2015/12/23(水) 18:43:57 

    こいいぬ
    主人公の女の子が付き合ってる男の子が、
    なぜか分からないけど気持ち悪い。
    私だけかな。

    +77

    -8

  • 119. 匿名 2015/12/23(水) 18:50:40 

    クラウディ・ガーデン
    見本の写真の写りが悪すぎて
    同じ物を作りたいと思えない

    +19

    -3

  • 120. 匿名 2015/12/23(水) 19:11:05 

    パステルはマヨがいい子すぎる感があるけど、じーんとくるようなお話も多いよ。

    +120

    -11

  • 121. 匿名 2015/12/23(水) 19:16:23 

    >>99
    素人の集まりなんだろうなと思う。作家さんも素人だから立ち回りわからなくて可哀想でもある。
    並行してマンガワンも読んでるけど、あちらは給料形態や雇用形態きっちり規定してるからサボったらお給料貰えないし、
    担当と作家がしっかりタッグ組んでて安定感があるよ。

    +2

    -8

  • 122. 匿名 2015/12/23(水) 19:25:49 

    惰性で読んでるのがほとんど…

    リライフ
    最初はよかったけど高校生恋愛ものになってからはひどい。

    夜間学校の裏先生
    ストーリー全然進まないし、主人公の仕草や様子が気持ち悪い…
    女だってやらないわ、ってくらいの少女感

    PSI サイ
    枠が真っ黒で読みにくい。
    受け狙いが全然面白くない。


    面白いのは
    全ての人が面白い世界
    ばぶらぶ

    くらいですかね。

    まあまあなのは
    しみことトモエ
    失格人間ハイジ

    +70

    -4

  • 123. 匿名 2015/12/23(水) 19:30:23 

    土曜更新の「ぼくらのじかん」は、めっちゃ良いですよ!
    3話くらいのショートストーリーになってて、読みやすい。泣ける話もある。

    嫌いなのはももくり。ぐだぐだ。

    +132

    -1

  • 124. 匿名 2015/12/23(水) 19:30:26 

    >>91
    あなたは私かw
    今私が好きで読んでいるのは全ての人が美しい世界、かなでさん、勇敢な市民。

    全ての人が~の方は、第二幕が始まってから、話についていけなくなってる。
    国が違うから価値観が違うのかな…というコメントに対して何故か批判コメントが出ているけど、実際そういう面があると思う。
    夜間学校の裏先生は、上にもレスがあったが私も主人公が苦手。ナヨナヨしていて気持ち悪い。BLっぽいよね。話の系統は好きなんだけどなぁ。

    +24

    -0

  • 125. 匿名 2015/12/23(水) 19:31:49 

    小躍りのひとさら
    主人公が好きじゃないのと、なんかノリが寒くて苦手です。
    絵もあまり上手じゃないからベストチャレンジのレベルじゃないのかぁって思ってしまう…

    +53

    -2

  • 126. 匿名 2015/12/23(水) 19:58:04 

    ももくり
    絵が幼すぎて興味なかったけど、いつも上位でそんなに面白いのかーと見てみたけど内容も自分好みじゃなく1話目で読むのやめた

    白ポメのとナノボットのが好き


    +58

    -2

  • 127. 匿名 2015/12/23(水) 19:58:49 

    娘は声優になるそうですの作者は(個人ブログで口汚く障害者を見下したり長男の夢をただでさえ私立で金かかったのに!と踏み躙ったりしておいて)綺麗事書いてるのがモヤモヤする
    自分だけシワもない綺麗なおばさんなのに他の人は皆ヨレヨレなのはどうして?
    きみのこえ。の作者はいい加減この輪郭ない目のアップシリーズで誤魔化すのやめてほしい
    毎話ひじきまつ毛どアップが絶対あるのが笑える
    皆どうして突っ込まないのか不思議
    comicoで苦手な漫画

    +35

    -4

  • 128. 匿名 2015/12/23(水) 20:10:06 

    >>127
    そうそう。声優の作者、実はかなり性格悪い守銭奴なのに漫画では美人で良い人みたいに描かれているのがモヤる。しかもこれ本人が描いているからねw

    娘も努力してる描写がないし、娘自身もTwitterとかで父親や友達の悪口暴言を吐いてたみたいだし、応援する気にならないわ

    なのにコメ欄で良い母娘って大絶賛されているのがモヤモヤに拍車かけてる

    +52

    -0

  • 129. 匿名 2015/12/23(水) 20:34:51 

    小躍り以上にちよこやが何を伝えたい漫画なのか分かりづらいなー。しかも作者さんも読者を煽るようなコメントよく残すし読まなくなったわ

    +44

    -1

  • 130. 匿名 2015/12/23(水) 21:14:01 

    推しガチャ…とうとうガチャにまで手を染めてしまったか…

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2015/12/23(水) 21:55:38 

    同じ無料漫画ならwebtoonsのチーズインザトラップは面白い。
    韓国漫画だし韓国嫌いだけど漫画の面白さには関係ないかなと思えるくらい面白いよ。早めに翻訳してまとめてるブログいつもみてる。

    +7

    -5

  • 132. 匿名 2015/12/23(水) 22:15:37 

    小躍りのひとさら
    主人公が好きじゃないのと、なんかノリが寒くて苦手です。
    絵もあまり上手じゃないからベストチャレンジのレベルじゃないのかぁって思ってしまう…

    +16

    -2

  • 133. 匿名 2015/12/23(水) 22:20:34 

    comico plus 課金制度が入って(元から会員登録もしてないし)読めなくなったからアンインストール
    セリフや作風や作者コメントや作者の雰囲気に違和感を感じたらもう諦めて見ないほうが良い
    後々、「やっぱこいつキモイなイライラ」って思うようになる

    +21

    -1

  • 134. 匿名 2015/12/23(水) 22:36:41 

    コミコ唯一見てるのが
    猫嫌いの家に生まれた猫好きが猫と暮らす絵日記っ作品。
    絵が可愛くて見やすい。
    作者さんやボランティアさんが
    何匹も捨て猫を一生懸命保護したり里子とか頑張ったり
    でも病気や事故で亡くなってしまったり
    いろいろ勉強になります。
    これだけ読んでます!!

    +37

    -7

  • 135. 匿名 2015/12/23(水) 22:36:51 

    >>127
    >>128
    えっ!?そうだったんだ!知らなかった...
    微笑ましい家族だなーって思って読んでいたけど、その反面結構作者さん本人が本当に良い人そうに描かれていたり(まあ金金うるさいところはあったけど)、娘さんの過去の失敗談をよく間に挟んで笑いをとろうとしてて、ん?って引っかかるところもあった
    あーでもよく考えるとなんか納得。こういうおばさんいますよね。娘さんも漫画を見た限り唯の大人しい子だと思っていたのにtwitterで暴言悪口を書くような子だと知って、ちょっとショック

    +21

    -1

  • 136. 匿名 2015/12/23(水) 23:07:28 

    コミコプラスが課金制。
    課金してまで読む価値ないよね。
    金儲けに走ったか。
    無料だから読んでたけど、課金なら素人に毛が生えたような漫画はいらない。

    +72

    -4

  • 137. 匿名 2015/12/23(水) 23:08:47 

    こいいぬ。
    漫画は好きなんだけど、作者コメントの、キャラに対するものの言い方がもやっとする。
    気が強いチヨちゃんはなかなか○○できないんです!みたいな。
    実在しないし、作者のさじ加減だろうとモヤモヤしながら見てます。
    男の子が気持ち悪いと書いてるひといましたが、まれに見る髪型のせいですかねぇ?わかります。

    +21

    -3

  • 138. 匿名 2015/12/23(水) 23:08:56 

    >>77
    ああ、あの韓国人青年が主人公で韓国が舞台の漫画ですよね。コミコ自体韓国の会社ですもんね。

    +6

    -8

  • 139. 匿名 2015/12/23(水) 23:10:20 

    保留荘の過激アンチのコメント履歴を見てみたらやっぱり批判コメントでいっぱいだったんだけど、
    お願いごと叶えます!か何かのイベントへのコメントだったかな。
    ぽつんと「家流された。家くれ」ってあって切なくなった。

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2015/12/23(水) 23:11:10 

    テーブルフロンティア
    絵すごく上手で話自体は面白いんだけど、主人公が本当に苦手。
    絶対に友達になりたくないタイプ。

    もっと魅力的なものが手に入ったら、今までのは簡単に捨てる。
    なかったかのように忘れる。
    自分に都合の悪いことは棚に上げて、その子を悪者にする。

    でもコメント欄見ると捨てられたほうが批判されてて、理解できなかった。
    ちょっと依存しすぎとは私も思うけど…

    いつか疎かにしたものが本当に大切だって気付いてくれるのを期待して読み続けてます。

    +15

    -1

  • 141. 匿名 2015/12/24(木) 00:16:32 

    そういえばキャバ嬢の話もプラスに行くって言ってたような気がしたけど、リストには載ってなかった…
    なんでだろう?

    +36

    -1

  • 142. 匿名 2015/12/24(木) 00:17:45 

    プラスに移行したけど、アラキャバ
    アラサーのホステスさんの話
    お嬢たちが悪い人ばかりでないのはわかってる。
    夢のために頑張ってる人ややむなくその仕事してる人がいるのもわかってるし、接客として真面目に働いてる人がいるのもわかってる。全く苦労がないわけじゃないってのもわかってる。
    でもやっぱり手っ取り早く高収入ってのはあると思う。
    真面目に働いてるお嬢たちの姿ばかり書かれて、お水のイメージ変わった、こんなに辛い仕事してて尊敬する、普通の仕事より大変だから理不尽な目にもあうから高収入当たり前とかコメント欄見てて違和感を感じる。中には親の仕事より尊敬するとか‥。
    仕事なんてどれも何かしら辛くて理不尽でみんな一生懸命だ。お水が辛くないとは言わないが、お水だけではない。
    普通の仕事より理不尽なことが多いとしたら、高収入で手っ取り早く稼げる‥通常では不可能なことの見返りであること、読者がよくわからず賞賛していて疑問。
    学生層が多いから仕方ないんだろうけど。その辺をもう少し書いてて欲しかった。プラスに移行してよかった。勘違いして憧れるとか書いてる子が多かったから

    +71

    -4

  • 143. 匿名 2015/12/24(木) 00:18:25 

    小躍りのひとさら

    主人公に個性がないし内容薄すぎ
    ただ普通のメシ食ってるだけwww

    +30

    -3

  • 144. 匿名 2015/12/24(木) 00:52:09 

    保留荘なんとなく気になってたんですが、そういう内容だったんですね
    ブラックジョーク系(?)なんですかね?

    +9

    -5

  • 145. 匿名 2015/12/24(木) 00:56:57 

    ばぶらぶ面白いですよー。ほっこりします。
    傷だらけの悪魔は主人公にいらいらする。あんなんで解決するのかな?

    +54

    -3

  • 146. 匿名 2015/12/24(木) 01:20:02 

    こいいね苦手。
    理不尽な話ですが、メインの男の子が元カレと雰囲気似ているので嫌いです。ごめんなさい。笑

    好きなのは、
    パステル家族、きみのこえ、ミイラの飼い方、など!
    パステル家族は笑えるし、いい話おおいし、誰にでもオススメできる作品だと思う( ´ ▽ ` )ノ

    +16

    -5

  • 147. 匿名 2015/12/24(木) 01:26:22 

    OLD読みました。
    話は楽しい!!

    けど、どうしてもバイオハザードのパクリっぽいところが…
    ゾンビものなのである程度仕方ないのかもしれないですが、それにしても…
    バイオハザード好きだし、内容は面白いんですがね。

    +8

    -12

  • 148. 匿名 2015/12/24(木) 01:44:22 

    プラスに移動した硬い彼とやわらかすぎる彼女。
    漫画自体は面白いのにコメントのノリが苦手。

    comico以外のweb漫画のコメントにも嬉しそうに当たり障りnightとか書き込んでる人が居たのを見て、正直寒すぎるなと、、

    +20

    -1

  • 149. 匿名 2015/12/24(木) 01:47:19 

    コメント欄のことなんですが…

    速報
    ○○していた!
    ○○していた!
    ○○していた!

    みたいな同じ言葉を繰り返すコメントがよくあるけどあまり好きじゃない。笑

    +72

    -0

  • 150. 匿名 2015/12/24(木) 01:52:27  ID:LnHxkO1PUH 

    ミイラの飼い方

    心底つまらん。ミーくんかわいい、主人公を非の打ち所がないキャラに仕立てただけのペラい漫画。コメ欄は「主人公イケメン過ぎ 笑」みたいなコメで埋まる。あの馴れ合い含めて全てが寒いと思う。

    あとこれは個人的にだけど、主人公のビジュアルはキングダムハーツの主人公をパクったように見える…

    +22

    -6

  • 151. 匿名 2015/12/24(木) 01:52:44 

    これ笑 悪口言われて惚れるってどんだけマゾなんだよ笑
    comicoで苦手な漫画

    +48

    -2

  • 152. 匿名 2015/12/24(木) 01:53:29 

    断然ももくり。
    そもそも最初っからリア充なストーリーは正直興味ない(笑)何でいつもあんな上位なの?そろそろ皆飽きないのかなあって不思議に思ってる。

    +57

    -1

  • 153. 匿名 2015/12/24(木) 01:56:50 

    韓国人が投稿してたやつ。タイトル忘れました。
    まさかホモの話が注意書きなしで掲載されているとは思わなくて……
    ストーリーは好みだったし、まさかホモじゃないだろうと思ったけど、結局ホモだった……
    うろおぼえだけど、男が男に対して「俺の嫁」って言ってたし

    +16

    -3

  • 154. 匿名 2015/12/24(木) 01:58:00 

    色々読んではいるけど溜まったら読もうかなー程度。
    でも、なぜかアンダーワールドだけは更新されたらすぐに読んでます。
    大好きみたい。

    +13

    -2

  • 155. 匿名 2015/12/24(木) 02:31:23 

    傷だらけの悪魔

    前は面白かったのに、いきなり主人公が変わるし付いていけない。

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2015/12/24(木) 02:33:13 

    グッド狙いのコメが多すぎて…感想書き込むための場所じゃないの?

    +31

    -3

  • 157. 匿名 2015/12/24(木) 02:46:50 

    男装カノジョと女装カレシ?
    今まで自分が読んできた公式マンガの中で一番絵が下手でストーリーもおかしいと思う。コメント欄でも毎度色々指摘されてるけど、多分作者読んでない。あのレベルで満足してる読者は小中学生しかいないと思う。アンチのおかげで上位にいるのも腹立つ。

    +26

    -0

  • 158. 匿名 2015/12/24(木) 03:09:24 

    お気に入りがプラスに行きませんように!
    読んでたマンガが
    ラインマンガ(?)で先に公開されていたらしく
    コメントでネタバレされました(>_<)

    +3

    -3

  • 159. 匿名 2015/12/24(木) 04:30:04 

    選別してスレたててるのは管理人なんだから、トピ主はあくまで提案してるだけだよね。
    たつかもしれないから責任うんぬんはしらね

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2015/12/24(木) 04:32:41 

    好きじゃないのは棒人間の三兄弟の話です なんとか家 ノリについていけないだけかもしれません

    しいたけの話が好きです
    しいたけさんかわいいし礼儀正しくて癒されます!

    +17

    -1

  • 161. 匿名 2015/12/24(木) 05:58:52 

    カカオ79%は面白いよ!

    +21

    -13

  • 162. 匿名 2015/12/24(木) 08:18:56 

    水森んちは明らかにベスチャレのほうが面白かったよ
    以前は絵面がめちゃくちゃで内容もシュールで謎のクレイジーさと適当さが掛け合わさってイカレタ感じで成立してたのに
    公式になってストーリーを伝えよう、出来事をちゃんと伝えようみたいな、作者の緊張が作風に乗っかって台無しになってる
    同じストーリーでも全然面白くない
    元から目は引くけど公式にはならないであろうキワモノだったのに、持ち上げ勢が過剰でさらに寒くなってる

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2015/12/24(木) 08:53:07 

    ユキちゃんにつたわらないだっけ?あれもノリが気持ち悪いしつまらないし寒い

    +29

    -1

  • 164. 匿名 2015/12/24(木) 09:15:35 

    あれは変わり過ぎてもはや作者変わった!?ってレベル

    +11

    -1

  • 165. 匿名 2015/12/24(木) 09:24:27 

    苦手というより…全体的に最近面白くなくなってきてアンインストールしちゃいました。
    ベスチャレのレベルが落ちてるし、漫画家志望の有力株が、他に目を向けてしまっているのが明白。
    編集のレベルが低いからしょーがない。
    いざってとき、作家に責任丸投げするような編集だからね…

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2015/12/24(木) 10:03:53 

    コミコに関しては韓国作家の方がクオリティ高い正直

    +63

    -4

  • 167. 匿名 2015/12/24(木) 10:12:32 

    こいいぬ一択
    主人公の女が傲慢で尻軽、全員服のセンス壊滅的、作者の漢字間違い多すぎ。好きになれる要素がない。
    小中学生が読んであれを恋愛のお手本にしようと思う子がいたら怖いわ…自己中ビッチが量産されてしまうよ

    +22

    -1

  • 168. 匿名 2015/12/24(木) 10:27:27 

    ミイラの飼い方→かわいいでしょ押しがウザい
    ももくり→いい加減にしろ
    あねしゃ、箱庭、堅い彼と柔らか彼女→内容もそうだけど最低限観れる絵の勉強しないとヤバイ
    しみことともえ→ぐだぐだ
    ろじうら→うざい
    ぬの領域→サムイ

    全体的に始めの一つの設定だけで漫画をやり抜こうとする内容薄いのを更に伸ばすから極薄に。
    どうでもいい思春期学園ラブものが多く美男美少女しか描けない作者が多い

    +20

    -1

  • 169. 匿名 2015/12/24(木) 10:31:20 

    逆にクオリティ高いやつ

    ぎじん課
    全ての人が美しい世界
    勇敢な市民

    かなでさん
    パステル家族
    高圧シロポメ

    ここらへんまでが不満なく楽しめる

    +35

    -7

  • 170. 匿名 2015/12/24(木) 11:46:02 

    非常勤勇者は主人公の娘が
    出てきたあたりから、つまらなくなった

    +11

    -1

  • 171. 匿名 2015/12/24(木) 12:07:12 

    カカオってここで描かれてたなんちゃらチーズと同じ顔じゃね?
    シチュエーションも似たのが多いし文字間違えがあり得ないレベルだし(カタカナのミを逆に書いたり)絶対外人だと思う
    日本人ならあおいうみなんて名前つけられなくない?あのセクシー女優連想するし

    +5

    -4

  • 172. 匿名 2015/12/24(木) 12:13:32 

    ゆきちゃん‥のはベチャレ?で凄く面白かったのに
    公式化してから話が全く変わっちゃってつまらなくなった。

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2015/12/24(木) 12:25:12 

    BL

    +2

    -5

  • 174. 匿名 2015/12/24(木) 12:29:56 

    こういうトピあんま好きじゃないな。

    +4

    -23

  • 175. 匿名 2015/12/24(木) 12:53:57 

    勇敢な市民は何であんなにランキング低いんだろう?もっと上位でもおかしくないのに。

    +26

    -7

  • 176. 匿名 2015/12/24(木) 13:28:20 

    かなでさんにいつも癒されてる。
    はとかふぇのようなつまらん漫画読んだあとは、かなでさんで口直ししている。

    >>175
    うん、あれ面白いよね。絵もうまいし。

    +4

    -15

  • 177. 匿名 2015/12/24(木) 13:33:38 

    ももくり
    イライラする!さっさとキスぐらいしろよ!って感じ。もう読んでないけどね。

    +26

    -0

  • 178. 匿名 2015/12/24(木) 13:38:34 

    ももくり
    もう随分前から読むのやめたけど、栗原が気持ち悪すぎて無理だった。
    ゴミ箱から使用済みストロー拾ったり、授業さぼって体育してるとこ覗いてたり全然笑えない。

    こえ恋
    紙袋かぶる男の子って設定のマンガ、かなり前にpixivで読んだ気がする…。

    +25

    -0

  • 179. 匿名 2015/12/24(木) 14:05:23 

    傷だらけの
    誰一人まともなのがいない。
    主人公の過去のいじめを悪びれることのない態度が本気でいらつく。
    他の奴らも、昔いじめられてた奴が多い割に平気で人をいじめてる。
    まじで理解不能

    +20

    -1

  • 180. 匿名 2015/12/24(木) 16:25:47 

    猫嫌いの家になんとかかんとかっていう漫画が苦手。
    自分で干物女とかおっさんとか言ってるのがきもい
    なんかほら〜、あたしってガサツじゃない?中身おっさんじゃん?☆って言われてる気分になってほーんって思って読むのやめた
    ぎじん課が1番好き
    でもコメント欄に腐女子風の人がわきはじめてるのでがっかりしてる
    話は好きなのにな〜〜

    +5

    -8

  • 181. 匿名 2015/12/24(木) 16:59:13 

    猫嫌いの家になんとかかんとかっていう漫画が苦手。
    自分で干物女とかおっさんとか言ってるのがきもい
    なんかほら〜、あたしってガサツじゃない?中身おっさんじゃん?☆って言われてる気分になってほーんって思って読むのやめた
    ぎじん課が1番好き
    でもコメント欄に腐女子風の人がわきはじめてるのでがっかりしてる
    話は好きなのにな〜〜

    +2

    -8

  • 182. 匿名 2015/12/24(木) 22:26:18 

    >>166

    私もそう思う。
    正直上位より下位の方が絵も内容もいいのがたくさんあると思う。

    +7

    -2

  • 183. 匿名 2015/12/24(木) 22:32:47 

    好きと嫌いの境界線のコメ欄はひどい。コメント怖い。
    あとミイラの飼い方とナルドマは本気でなにが面白いのかわからない。
    ももくりは本家の2人よりリヒトといゆうちゃんの話の方が面白い。

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2015/12/24(木) 23:00:06 

    みなさん、
    ももくりのお二人キスしましたね笑

    みなさんの願いが届いたんじゃないですか笑

    +9

    -8

  • 185. 匿名 2015/12/24(木) 23:31:11 

    みんな、あんなアプリのマンガ本当に面白いと思って読んでんの???アプリ消したよ私は。

    リライフは絵が上手いと見せかけて下手だし、作者がなんか気持ち悪いし、
    きみのこえは小学生より絵が下手でストーリーも幼稚な設定だし、
    傷だらけ?は作者の自己満だし、
    保留荘も色々きもいし、絵とか中学生だし、
    舎弟のやつとかもひどすぎるし、
    なんとかのすすめもオタクが考えたような安易な感じだし、
    ...他にもいろいろあるけど、ほんとヤバイよね。なんか頭悪そうなマンガばっか。

    パステル家族はすきだったけどなー。
    ハイジはまぁまぁ。

    +8

    -3

  • 186. 匿名 2015/12/25(金) 00:37:28 

    猫嫌い、いいように使われてる作者が見てらんない…
    あのままだとマジで精神病むよ(‥;)
    かといって原稿料発生してるからストップは利かないんだろうけど…無理しないで御自愛して欲しい

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2015/12/25(金) 09:59:59 

    ももくり。

    コメントで飽きたとか焦らしすぎとか、叩かれすぎてキスした感じあるよねw

    せっかくするなら、もっと盛り上げてからしたほうが良かったのにもったいない…

    +11

    -1

  • 188. 匿名 2015/12/25(金) 14:06:19 

    アマチュア色が強いのが
    コミコの魅力です。

    プロの描いた、計算の上で描かれた漫画にはない魅力があるんだから、
    気に入らない人は、黙ってジャンプでも読んでたら良いよ。

    +4

    -8

  • 189. 匿名 2015/12/25(金) 23:41:19 

    金曜日、カボ!大魔王への道

    パステル家族好きな人は好きかも??
    絵が微妙で見てなかったけど、良かった!

    +3

    -6

  • 190. 匿名 2016/01/05(火) 09:52:12 

    水森さんっていう三兄弟の話
    ギャグなんだろうけど、あんなのが本当に面白いの?って不思議すぎる、、、
    すごい寒いんだけどな

    +8

    -1

  • 191. 匿名 2016/01/08(金) 11:48:33 

    >>25
    でもたまにあるあるあるネタは割と共感できると思うけどな。
    確かに受け狙いの時もあるけど、あるあるネタに対してまで寒いだの受け狙いだ乗って無条件に叩くのはなんだかな…
    みんな条件反射でたたいてるとしか思えない

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2016/01/08(金) 12:20:29 

    勇敢な市民はweb漫画全体で見てもトップクラスに面白いわ
    comicoで苦手な漫画

    +9

    -2

  • 193. 匿名 2016/01/08(金) 14:03:16 

    リライフとももくりは絶対あんな順位じゃないのに、看板にしなきゃいけないと運営にランキング操作されてるから嫌い。リライフは絵が変な時多いしあのレポートバカみたい、ももくりは内容がないようwwwww
    ついでにミイラはミイラだけ特別な生き物として扱うのかと思ってたのに続々と変な生き物出てきて何したいのか分からん

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2016/01/09(土) 01:34:53 

    好きな漫画じゃなくて
    嫌いな漫画を言い合うところ
    が女ってめんどくさいなぁ…
    こうやって匿名で作者が描いた作品の悪口描くのって、みなさんから不評の
    傷だらけ?のいじめのシーンと
    同じようなものですよね笑

    +0

    -8

  • 195. 匿名 2016/01/10(日) 12:40:44 

    キズだらけの悪魔
    漫画自体はよくある話で可も不可もない感じだけど
    コメントに変な人がいる。
    登場人物名(偽)みたいなの
    アレが気になって、なんとなく苦手に。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2016/01/10(日) 12:44:00 

    障害ボーイズラブ
    日本であんなことしたら障害者団体が大騒ぎだろ
    なんかすごい違和感

    と思ったら、韓国の話だったのか
    塩田奴隷とか、障害者は奴隷にされる国だもんな・・・
    なんで異常なほど韓国漫画が多いんだろうか

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2016/01/10(日) 12:46:20 

    韓国整形漫画も、全く登場人物に感情移入できない
    「整形=恥ずかしいこと」という意識があまりにもなさすぎて

    自分好みの顔に整形できるって、バカじゃないの
    そんなことで整形するような奴キモチワルイし好きになれるわけない
    韓国人とは本当に感覚が違いすぎる

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード