-
1. 匿名 2025/08/03(日) 13:10:30
アラフォー、154センチ、53キロです。返信
過去最高体重になってしまいました。
20代の頃は43〜45キロくらいで体型は良かったのですが、今の方が正直体調がいいです。
とりあえずあまり痩せることに躍起にならず、引き締められるように努力すべきなのかなと考えています。
皆さんは体調と体重のバランスいかがでしょうか。+64
-22
-
2. 匿名 2025/08/03(日) 13:11:25 [通報]
157センチ 60キロ 過去最大返信
何より太った自分の見た目に対して、メンタルがやばい。ダイエットはしてる。+102
-3
-
3. 匿名 2025/08/03(日) 13:11:45 [通報]
165センチ、80ちょい手前だけど足の爪切るだけで息切れする返信+23
-9
-
4. 匿名 2025/08/03(日) 13:11:49 [通報]
53キロだ❓なめんなよ返信+58
-14
-
5. 匿名 2025/08/03(日) 13:11:56 [通報]
どうせ長生き出来ないんだから好きなもん食べてりゃ良いよ返信+33
-1
-
6. 匿名 2025/08/03(日) 13:11:57 [通報]
+41
-1
-
7. 匿名 2025/08/03(日) 13:11:57 [通報]
過去最大体重で調子悪すぎる返信
気持ち的にも物理的にも体が重たすぎて
やる気が起きない+36
-0
-
8. 匿名 2025/08/03(日) 13:11:58 [通報]
+33
-0
-
9. 匿名 2025/08/03(日) 13:12:04 [通報]
162cm28kg返信+3
-17
-
10. 匿名 2025/08/03(日) 13:12:08 [通報]
+3
-3
-
11. 匿名 2025/08/03(日) 13:12:13 [通報]
>>1返信
見た目のイメージわかない。
そのくらいの身長でその体重だとどんな感じなのかが。+1
-2
-
12. 匿名 2025/08/03(日) 13:12:30 [通報]
+3
-8
-
13. 匿名 2025/08/03(日) 13:13:13 [通報]
20代は173センチ48キロ返信
今30代後半で65キロ
今が標準なんだけど体が重い。でもたくさん食べられて病気もせず健康的になった。+38
-1
-
14. 匿名 2025/08/03(日) 13:13:48 [通報]
163cm返信
43キロのときはお腹触ると冷えてたしよく風邪引いた
でも食べてもお腹壊すからなかなか増えなかった
アラフォーで少しずつ増え、50キロの今は風邪引かない+32
-0
-
15. 匿名 2025/08/03(日) 13:14:23 [通報]
それが主の適正体重なのでは返信+45
-0
-
16. 匿名 2025/08/03(日) 13:14:42 [通報]
災害時に生き延びられる体重が1番良いよね返信+10
-1
-
17. 匿名 2025/08/03(日) 13:15:14 [通報]
アラフォー156cm55キロ返信
Mサイズ着れる、たまにL
お腹と太ももがぼよよん
でも服着ると中肉中背って感じで体調ヨシ+36
-3
-
18. 匿名 2025/08/03(日) 13:16:00 [通報]
>>1返信
同じくらいの身長だけどその体重は臨月の時だけ
カラダ重くないのかな+5
-7
-
19. 匿名 2025/08/03(日) 13:17:13 [通報]
健康に過ごせる体重それぞれだもんね。服が買えないレベルだと悩みもするけど、体調崩しても早く治せるくらいの余力は欲しい返信+11
-1
-
20. 匿名 2025/08/03(日) 13:17:19 [通報]
166センチ52キロです返信
一般的には痩せ型なんだけど、ずっと48キロぐらいだったので体が重いのです…。
2人目産んだ後戻らないんだわ。もう40代だからこのままだろうな。+7
-12
-
21. 匿名 2025/08/03(日) 13:17:24 [通報]
>>1返信
何才よ+0
-0
-
22. 匿名 2025/08/03(日) 13:17:48 [通報]
主さんは痩せ型から標準になったから調子が良いのかな返信
私はアラサーで157cm、68kg
産後全然痩せられなくて
風邪とか体調不良も増えてしんどい
今またダイエット頑張ってる…+32
-1
-
23. 匿名 2025/08/03(日) 13:18:01 [通報]
イルミナティの気象兵器に負けるなよ返信+1
-2
-
24. 匿名 2025/08/03(日) 13:18:31 [通報]
>>2返信
同じ身長で62kgまで増えた事ある
何気に撮られた後ろ姿見て驚愕した
まだ33歳なのにオバチャン!!って後ろ姿だったよ
それからダイエットしました+23
-0
-
25. 匿名 2025/08/03(日) 13:19:44 [通報]
>>1返信
40半ばで同じ身長、体重が過去MAXの55.5kgまで増えました
確かに風邪は引きにくくなったけど、子供の卒入学の写真に写る中年体型の自分に驚愕
そこから毎月1.5kg痩せるペースでダイエットしてます
今は51kg、目標の48kgには届いてないけど、お腹とデコルテ、フェイスラインがマシになってきました+8
-1
-
26. 匿名 2025/08/03(日) 13:19:46 [通報]
>>2返信
全く同じ
先日結婚式だったんだけど、エンドロールムービーで自分が映ったとき二重顎がすごくてビックリした
風邪はひかなくなったけどね+12
-1
-
27. 匿名 2025/08/03(日) 13:20:15 [通報]
>>4返信
いやでも、154センチでその体重だと結構ぽっちゃりだと思う+27
-13
-
28. 匿名 2025/08/03(日) 13:20:17 [通報]
>>1返信
体調に異常をきたすデブって体重でもないし、体に何も起きないのは別に不思議なことではないのでは。
むしろトピ主の体からしたら43〜45キロの方が無理して痩せてただけでしょ。+19
-2
-
29. 匿名 2025/08/03(日) 13:20:25 [通報]
>>1返信
BMIとして適正な体重の方が長生きらしいもんな+6
-0
-
30. 匿名 2025/08/03(日) 13:20:36 [通報]
体重は重視してない返信
けど軽い方が身軽よね
鍛えて筋肉があり
動きやすく疲れない状態が身軽で調子いいです
152cm
40.5〜41.5kgくらいかな
もっと脂肪なくして筋肉つけたい、絞りたい
筋トレも何もしてない時は身体が重くてしんどい感がある。体調は別に変わらないけど+4
-0
-
31. 匿名 2025/08/03(日) 13:21:21 [通報]
>>1返信
158㌢、56㌔
過去最高だけど、元気で体力はある。
朝から寝るまでハイトップ状態で動けるし、昔みたいに服をオシャレに着こなせないけど、今の体型で似合う物で楽しんでるし、ゆる~くダイエットはしてるけど、まぁいっかになってる。
+30
-0
-
32. 匿名 2025/08/03(日) 13:22:25 [通報]
>>2返信
メンタルヤバいのわかる
旦那が少しでも冷たいと感じたら太ったせい?
とか考えて悩む
ダイエット始めても長続きしない自分にも落ち込んで悪循環+14
-1
-
33. 匿名 2025/08/03(日) 13:22:35 [通報]
>>1返信
体調はいいけど
体は重くないの?階段上がったり動くのしんどくないのかな?と
脂肪ではなく筋肉がたくさんあるのですか?
それは調子いいと言えるのか+7
-1
-
34. 匿名 2025/08/03(日) 13:22:43 [通報]
骨格ストレート46キロ期、53キロ期、57キロ期ありました返信
今までぽっちゃり扱いだったけど57となると誰も突っ込まない(突っ込めない)ので嬉しい+2
-1
-
35. 匿名 2025/08/03(日) 13:23:57 [通報]
まあわかる返信
わたしもずっとBMI17から19くらいをキープしてきたけど元々筋肉がつかないので疲れやすかった
アラフィフになりBMI20に増えたが普通に食べてもキープできるし筋肉量も増えて今までいかに筋肉をけずっていたか分かった+8
-0
-
36. 匿名 2025/08/03(日) 13:24:56 [通報]
人にはベスト体重があるよね。返信
人から見たら痩せ過ぎでも 太ると調子悪くなるらしい。+18
-1
-
37. 匿名 2025/08/03(日) 13:30:28 [通報]
>>1返信
体重よりも、筋肉量とか引き締めが大事だと思う!
主さんが、その体重で体調がいい、動くのが面倒でないのなら、主さんにとってのベストバランスだと思うよ。
やせ過ぎは歳をとってくるとよくないっていうし。+5
-0
-
38. 匿名 2025/08/03(日) 13:32:08 [通報]
アラフィフ過去最低になった返信
(155cm40kgBMI 17 それまでは45kg前後)
3食お米食べてタンパク質や鉄•カルシウムにビタミン
バランスよく気をつけるようにしてから特に減ってきた
病気かな…+8
-0
-
39. 匿名 2025/08/03(日) 13:32:52 [通報]
>>1返信
検索してみたけどこんな感じ?+5
-4
-
40. 匿名 2025/08/03(日) 13:32:58 [通報]
私も今が過去最高です。返信
158cm 54kg
高校からアラフォーの今までずっと49〜52kgぐらいでしたが、今年大きなストレスがあって暴食してしまいました。
ほぼ健康体重ですがメンタルは不調です。
せめて自己肯定感を上げるために、引き締めたくてジムに通い始めました。+5
-1
-
41. 匿名 2025/08/03(日) 13:35:02 [通報]
163返信
61
最近足がピリピリ重い
暑すぎて、ランニングできないよ
涼しいときは毎日してたのに、
+1
-2
-
42. 匿名 2025/08/03(日) 13:35:10 [通報]
>>20返信
4キロ増えたくらいで重さを感じてしんどいのは、ちょっと筋肉量が少ないのかも。
筋トレとかしてみたらどうかな。
私は同じくらいの身長で56キロだけど、階段3階歩いて上がるくらいなら楽にできるよ。+7
-3
-
43. 匿名 2025/08/03(日) 13:36:25 [通報]
153cm90kgがMAX。中1で30kg、中2で40kg、中3で50kg、高1で60kg。そこから80kgまでいって60kgまで落としたのにいつのまにか90…そこから70まで落としたけど、今また75kg。痩せてた時が無い。糖尿病怖いし、標準体重目指してダイエット中。返信+7
-0
-
44. 匿名 2025/08/03(日) 13:36:36 [通報]
155の52のときはあんまり調子良くない返信
48くらいがベスト+0
-0
-
45. 匿名 2025/08/03(日) 13:36:44 [通報]
現在153cm42kg、体力無し。46キロの頃が一番体力あったけど単純に今より若かっただけかもしれない。返信
ちなみに40キロ切った時は常時ヘロヘロだった。+7
-0
-
46. 匿名 2025/08/03(日) 13:38:04 [通報]
>>1返信
痩せてた頃は何が悪くて、今は何がいいの?+0
-0
-
47. 匿名 2025/08/03(日) 13:39:30 [通報]
156で1カ月で55→50に落とした返信
やっぱり体が軽いし、服もすんなり入る
これくらいがやっぱりいいなと思ってる+2
-1
-
48. 匿名 2025/08/03(日) 13:45:36 [通報]
70オーバーだけど調子良いよ。返信
子どもの頃から太りやすくて、思春期の頃ダイエットして平均体重までなったけど力は入らないわ体力は続かないわで結局、元通り笑
でも脂肪じゃなくて筋肉つけてこの体重だから、むしろヒョロヒョロの血色悪くて肌カサカサだった頃より見た目は満足してる。なにより健康が一番よ。暑くても体力回復が早いから、今の自分にはこれがベスト+0
-0
-
49. 匿名 2025/08/03(日) 13:49:59 [通報]
>>1返信
166の68
最近の夏は暑すぎてエアコンの部屋にしかいなくて、それなのにスポーツドリンクは飲むから、
冬よりも夏のほうが太るようになった+2
-0
-
50. 匿名 2025/08/03(日) 13:52:26 [通報]
>>11返信
細くもない太くもない、普通
中肉中背+5
-0
-
51. 匿名 2025/08/03(日) 13:52:42 [通報]
>>1返信
単純に体重重くても筋肉か脂肪かで全然違うからな
ある程度運動しててそれなら、健康でいいとおもう+9
-0
-
52. 匿名 2025/08/03(日) 14:13:57 [通報]
157cm 49kg返信
42kgのころはよく風邪引いてたし、外食残しまくってた。
今は完食。しかし、胴囲がやばい+7
-0
-
53. 匿名 2025/08/03(日) 14:22:27 [通報]
>>1返信
アラフォーだとその位が病気少ないかもね
156で52キロ、体脂肪率18%が一番体調良かったかも
ただファッション的な事考えると47キロ辺りがいい、アラフォーの顔がげっそり見えないギリギリライン+2
-1
-
54. 匿名 2025/08/03(日) 14:31:08 [通報]
150cm、24,6Kg返信
21,9Kgからここまで来た。
暑くて食欲ないよ……
もう少しだけ……。+0
-5
-
55. 匿名 2025/08/03(日) 14:39:48 [通報]
156㎝で、62キロになってしまった返信
でも、Mサイズが着れる
おばさんブランドや大きめブランドではなく、普通のM
スカートのウエストは、66〜68㎝
(70では大きい)
私の身体はどうなってるのか?
内臓が重い? やばいのか😨+5
-1
-
56. 匿名 2025/08/03(日) 14:43:13 [通報]
>>42返信
よこ
4キロくらいって10%近くは大きくない?かなり重いよ+4
-0
-
57. 匿名 2025/08/03(日) 14:44:03 [通報]
165cm47kg、たくさん食べて適度に運動して維持できてるこの体重がベスト。45kgだと疲れやすいし、50kgになると身体が重くてだるかった。返信+0
-8
-
58. 匿名 2025/08/03(日) 14:44:16 [通報]
>>43返信
似てて親近感湧きました
同じような感じで増えて150cm80kg→今69kgです
お互い頑張りましょう泣+2
-0
-
59. 匿名 2025/08/03(日) 14:45:27 [通報]
>>10返信
汚ねーもん貼るな+1
-1
-
60. 匿名 2025/08/03(日) 14:53:42 [通報]
>>1返信
私150センチだけど適正体重が50キロらしい。美容体重が45キロらしい。
なので主さんの体重は大体適正なんだと思います。+2
-2
-
61. 匿名 2025/08/03(日) 15:16:09 [通報]
>>1返信
同じく154センチ、元43〜45kg。
子供を産んでから15年、いまだに元には戻れていない。
ここ数年49〜50kg台で安定しているけど、血液検査上も問題ないし、風邪も引きにくいから、もうこれでいいかと思っている。
ただ、ジャンプしたら体の中がボヨンと揺れるから、引き締めは必要かもしれない。+2
-0
-
62. 匿名 2025/08/03(日) 16:21:52 [通報]
153cm51kgで過去最高なんだけど、痩せてる時より体調は良い。返信
周りから太った?って聞かれるのがストレスだけど、食べるのが楽しみで痩せられる自信がない。+0
-0
-
63. 匿名 2025/08/03(日) 17:33:15 [通報]
>>31返信
身長同じ。目標体重にしようかな。情報ありがとう。+0
-0
-
64. 匿名 2025/08/03(日) 17:55:49 [通報]
>>1返信
私はさらに肉ついて154の58キロ。
20代は45キロ前後。
今の方が元気。健康診断も何も問題ない。
この体重だし年齢も年齢だしコレステロールとか血圧とか引っかかりそうなものなのに、全く問題ないw
+2
-1
-
65. 匿名 2025/08/03(日) 18:11:52 [通報]
>>1返信
血液検査の結果も太ってる時の方が断然いい
太り過ぎではないけれどね+0
-0
-
66. 匿名 2025/08/03(日) 18:12:39 [通報]
>>31返信
健康体重とは、正にこの事+2
-0
-
67. 匿名 2025/08/03(日) 18:30:35 [通報]
>>31返信
身長同じ。目標体重にしようかな。情報ありがとう。+0
-0
-
68. 匿名 2025/08/03(日) 18:37:52 [通報]
>>5返信
主さんくらいの体重のバランスが1番長生きできるんじゃなかったっけ?+0
-1
-
69. 匿名 2025/08/03(日) 19:08:48 [通報]
調子がいいから過去最高体重だと思う返信
調子悪いとご飯食べられないからね+0
-0
-
70. 匿名 2025/08/03(日) 19:47:07 [通報]
157センチ、47キロ。以前は筋肉全くなくて42キロとかだったが、ピラティス始めて朝の軽い筋トレもし始めたら、体調がいい。返信+2
-0
-
71. 匿名 2025/08/03(日) 21:31:38 [通報]
164センチ67kgだけど結構調子いい。返信
けど後5キロは痩せたい+3
-0
-
72. 匿名 2025/08/03(日) 22:25:35 [通報]
>>1返信
私もそうです
155cm47キロ
過去最高体重だけど、過去一風邪ひかないです
元々痩せ型で40キロ以下の頃は年に数回熱出してた+0
-0
-
73. 匿名 2025/08/03(日) 23:44:47 [通報]
ケガしてもすぐに治る返信+2
-0
-
74. 匿名 2025/08/03(日) 23:55:19 [通報]
>>1返信
うち身長165の体重80だけど。+1
-0
-
75. 匿名 2025/08/04(月) 00:40:40 [通報]
>>27返信
横
普通です+2
-0
-
76. 匿名 2025/08/04(月) 00:41:21 [通報]
>>74返信
154センチ65キロが通りますよっと+2
-0
-
77. 匿名 2025/08/04(月) 00:48:43 [通報]
>>76返信
まあ、体調良いなら問題ないよねw+1
-0
-
78. 匿名 2025/08/04(月) 09:52:49 [通報]
>>8返信
やっぱ太るとおばさんになるんだよなあ+0
-0
-
79. 匿名 2025/08/04(月) 10:08:36 [通報]
>>77返信
数値異常なとこないし今日もバリバリ元気だわ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する