-
1. 匿名 2025/08/03(日) 11:39:16
今度、数人の友達と子供をつれて遊びます。子供は赤ちゃん〜小学校低学年で5人くらいです。食事系は他の子が持って来てくれるとのことで、私も何か持っていこうと思うのですが、何を持っていくのがいいと思いますか?+7
-8
-
2. 匿名 2025/08/03(日) 11:39:51
+45
-11
-
3. 匿名 2025/08/03(日) 11:39:58
飲み物かな?重いけど余っても困らないし+13
-5
-
4. 匿名 2025/08/03(日) 11:40:00
おむすび系+1
-14
-
5. 匿名 2025/08/03(日) 11:40:01
ベーコンポテトパイ+2
-10
-
6. 匿名 2025/08/03(日) 11:40:06
+14
-5
-
7. 匿名 2025/08/03(日) 11:40:11
スイカとか?+12
-16
-
8. 匿名 2025/08/03(日) 11:40:18
ペットボトルの飲み物を何種類か。+28
-0
-
9. 匿名 2025/08/03(日) 11:40:20
>>1
お菓子たくさん+20
-1
-
10. 匿名 2025/08/03(日) 11:40:27
+2
-6
-
11. 匿名 2025/08/03(日) 11:40:30
>>2
2コメ、早過ぎだろ+2
-2
-
12. 匿名 2025/08/03(日) 11:40:40
おしぼり+0
-5
-
13. 匿名 2025/08/03(日) 11:40:40
食べる時に飲むお水
水なら安いし+1
-15
-
14. 匿名 2025/08/03(日) 11:40:47
かりんとう+1
-5
-
15. 匿名 2025/08/03(日) 11:40:59
この時期だとアイス子どもは喜ぶけど冷凍庫事情がね…+29
-1
-
16. 匿名 2025/08/03(日) 11:41:13
>>1
プリンとかシュークリーム+17
-1
-
17. 匿名 2025/08/03(日) 11:41:28
ピノ+0
-1
-
18. 匿名 2025/08/03(日) 11:41:29
シャトレーゼで売ってるゼリーやプリン+15
-9
-
19. 匿名 2025/08/03(日) 11:41:35
一昔前はケーキを人数分って感じだったけど、今やろうと思うととんでもない金額になるよね
それなりに美味しいケーキ屋さんで買ったら1ピース1,000円とかするじゃん+20
-1
-
20. 匿名 2025/08/03(日) 11:41:48
食事は他の子が持ってきてくれるってことは主さんは甘いものを持っていこうと思ってるの?
それともサイドメニュー的なつまめるものを持っていくの?+8
-0
-
21. 匿名 2025/08/03(日) 11:42:03
甘いものはたくさん集まりそう
お吸い物とかピクルスなどがかぶらなそう
最中みたいのに入れてあるお吸い物とか見た目も良いし+3
-23
-
22. 匿名 2025/08/03(日) 11:42:54
シャインマスカット。自分じゃなかなか買わないし、皮剥いたりとかもしなくてよくてそのまま出せるし助かる+18
-4
-
23. 匿名 2025/08/03(日) 11:43:05
マクドナルドでポテトとかナゲットとか買ってく。子どもは喜ぶ+4
-11
-
24. 匿名 2025/08/03(日) 11:43:09
>>21
小学生低学年だよ
そんなの嬉しい子少ないよ+20
-0
-
25. 匿名 2025/08/03(日) 11:43:16
>>1
どこで遊ぶんだろう?
まずはアレルギーに気をつけてね
子どもから目を離さないように⚠️+12
-0
-
26. 匿名 2025/08/03(日) 11:43:26
ぶどうとか切らなくても食べられる果物+3
-8
-
27. 匿名 2025/08/03(日) 11:43:47
余った時に持ち帰りやすい物が嬉しい
個包装で常温でも大丈夫なやつ+5
-1
-
28. 匿名 2025/08/03(日) 11:43:56
>>24
ワロタ+3
-2
-
29. 匿名 2025/08/03(日) 11:44:04
>>24
大人も食べるでしょ
子どものお誕生会なのかな+0
-10
-
30. 匿名 2025/08/03(日) 11:44:16
友達にご飯系全てお任せするのはまずい
その友達の子供は食べられても自分の子供が食べられないものあるから+5
-0
-
31. 匿名 2025/08/03(日) 11:44:17
他の人に何持っていく〜?って聞いて被らないようにする
なんでこの手の相談って来る予定の他の人に聞かないの?って思うまとめ動画用なの?+16
-0
-
32. 匿名 2025/08/03(日) 11:44:43
>>13
せめて麦茶にしたら?
+5
-0
-
33. 匿名 2025/08/03(日) 11:45:55
>>24
そろそろお盆時期だから田舎の親戚の集まり感覚なのかね
お漬物にお吸い物てw+18
-0
-
34. 匿名 2025/08/03(日) 11:46:51
>>30
赤ちゃんから幼児まで
みたいな年齢構成だと
色々配慮も必要よね+5
-0
-
35. 匿名 2025/08/03(日) 11:46:53
私は今 ケンタッキーが食べたいです+13
-1
-
36. 匿名 2025/08/03(日) 11:46:55
刺身+0
-4
-
37. 匿名 2025/08/03(日) 11:47:30
>>29
横だけど
大人でも子供でも真夏にお吸い物はあまり喜ばないと思う。
カップとお湯の準備も手間だし+13
-0
-
38. 匿名 2025/08/03(日) 11:47:57
暑いからフルーツポンチ食べたい+5
-1
-
39. 匿名 2025/08/03(日) 11:48:57
長く続けたいならここで相談するより話し合った方が良い+1
-0
-
40. 匿名 2025/08/03(日) 11:49:16
>>1
プリンなら小学生も喜ぶし赤ちゃんも一緒に食べられそう+5
-4
-
41. 匿名 2025/08/03(日) 11:49:58
>>40
卵や乳のアレルギーが心配+5
-0
-
42. 匿名 2025/08/03(日) 11:50:08
>>19
本当そうだね。
今なら気軽に持って行けるとなるとシュークリームぐらいかな。カットの手間があるけどロールケーキとか。
赤ちゃん食べられないけど。+1
-0
-
43. 匿名 2025/08/03(日) 11:50:22
>>35
つ🍗🍗🍟🥤+2
-0
-
44. 匿名 2025/08/03(日) 11:52:41
>>7
ごみが出るしお子さんだとそこら辺ベタベタにしそうだね+8
-1
-
45. 匿名 2025/08/03(日) 11:52:48
>>41
よこ
子供のアレルギーあるなら予め親が伝えるべきだと思うけどね、そして自分で用意すべき+2
-0
-
46. 匿名 2025/08/03(日) 11:54:53
>>35
ビスケットもほしい+1
-1
-
47. 匿名 2025/08/03(日) 11:55:42
>>33
親戚の集まりでもそんなの出されたら笑うわwww+5
-0
-
48. 匿名 2025/08/03(日) 11:56:44
>>24
おまけにあの最中みたいなお吸い物あんまり美味しくなかったりするんだよね
高いものでも+7
-1
-
49. 匿名 2025/08/03(日) 11:57:24
>>46
あとコールスローもね❤+0
-5
-
50. 匿名 2025/08/03(日) 11:58:36
>>45
うっかり食べちゃわないように
見守るのも忘れずにね+2
-0
-
51. 匿名 2025/08/03(日) 11:58:58
>>46
つ🍪+0
-0
-
52. 匿名 2025/08/03(日) 11:59:13
>>1
唐揚げ+0
-0
-
53. 匿名 2025/08/03(日) 11:59:13
>>49
つ🥬+1
-0
-
54. 匿名 2025/08/03(日) 12:00:29
>>14
老人会なら良いね+0
-1
-
55. 匿名 2025/08/03(日) 12:00:37
>>35
私も。買ってきてくれるなら。
持ってくのはうまい棒にする+1
-2
-
56. 匿名 2025/08/03(日) 12:02:20
カット済のパインアップル+2
-0
-
57. 匿名 2025/08/03(日) 12:02:33
>>1
ドーナツポップのこれ2〜3個+17
-0
-
58. 匿名 2025/08/03(日) 12:03:50
>>48
手土産から話逸れるけど、お吸い物はちゃんと出汁とって風味が落ちないうちにいただくのが一番だと思うからインスタントで感動するのあんまりないね+3
-1
-
59. 匿名 2025/08/03(日) 12:05:14
>>7
夏はスイカいいね!
+1
-4
-
60. 匿名 2025/08/03(日) 12:06:04
>>14
横
差し入れにかりんとう持ってきた人がいた
いつもは一瞬で無くなるのに
いつまでも残っていた+0
-0
-
61. 匿名 2025/08/03(日) 12:06:45
手の平に乗る位の大きさの季節のフルーツタルト+2
-0
-
62. 匿名 2025/08/03(日) 12:08:46
>>7
ホスト「ちっ、手間のかかるモノを寄こして」+6
-0
-
63. 匿名 2025/08/03(日) 12:10:22
+5
-2
-
64. 匿名 2025/08/03(日) 12:11:27
果物とか?+0
-1
-
65. 匿名 2025/08/03(日) 12:11:52
>>19
焼き菓子の詰め合わせとかでいいんじゃないかな。ケーキ屋さんのちょっといいやつ。
個包装になってるタイプ買ってって、余ったら帰りに持ってって〜ってすれば。+6
-1
-
66. 匿名 2025/08/03(日) 12:12:15
>>62
皮のゴミもすごいし、みんなの食べ終わった後の種片付けるの嫌だよね+5
-0
-
67. 匿名 2025/08/03(日) 12:19:06
>>1
飲み物+2
-0
-
68. 匿名 2025/08/03(日) 12:20:09
“マスカレード姿のコナンたち”がスイーツに!ホテルニューオータニ限定スイーツBOX&クッキー | 2025 | ホテルニューオータニ(東京)www.newotani.co.jp2025年7月30日 10時00分 「名探偵コナン」×「パティスリーSATSUKI」が贈る至極のコラボスイーツが期間限定・数量限定で登場!
+0
-3
-
69. 匿名 2025/08/03(日) 12:28:32
>>1
大人用にアイスコーヒー、子供用にジュース、ゼリー
+2
-0
-
70. 匿名 2025/08/03(日) 12:34:58
>>47
祖父母の家が田舎で農業やってる人が多い地域だったから、お盆とか冠婚葬祭の持ち寄りで集まる時、大量のお漬物とか謎の寒天の煮凝りみたいな惣菜がズラーッと並んでたよw
それ思い出した+4
-0
-
71. 匿名 2025/08/03(日) 12:35:05
>>23
ナゲットたくさん、ソース全種類(期間限定味とかあった)3パックずつ持っていって、今日はたっぷりつけていいよーってやったらかなり喜ばれたよ+4
-2
-
72. 匿名 2025/08/03(日) 12:40:54
>>58
笑
そりゃそうだ、みんな知ってる笑+0
-0
-
73. 匿名 2025/08/03(日) 12:46:43
>>38
フルーツポンチいいね!
フルーツ缶(パウチの)なら食べなくてもみんなで分けて持ち帰れるし+2
-0
-
74. 匿名 2025/08/03(日) 12:48:14
友人たちに直接聞いたほうがいいと思う
誰かの家に集まるなら、その人の家の冷蔵庫事情もあるだろうし+3
-0
-
75. 匿名 2025/08/03(日) 12:50:03
個包装のクッキーかお煎餅+2
-0
-
76. 匿名 2025/08/03(日) 13:09:13
フライドポテト+0
-0
-
77. 匿名 2025/08/03(日) 13:13:31
幼児がいるなら避けたほうがよいがシャインマスカットは大人の集まりには最適よね
+2
-1
-
78. 匿名 2025/08/03(日) 13:14:39
>>7
冷やす場所ないしやだよ
皮ゴミも出るしベタベタするからなしなし+4
-0
-
79. 匿名 2025/08/03(日) 13:17:47
ピザ🍕🍕🍕+2
-0
-
80. 匿名 2025/08/03(日) 13:42:52
>>5
これマイナス?
うちの子大好きなんだけど+0
-1
-
81. 匿名 2025/08/03(日) 13:43:13
なげぽて+0
-0
-
82. 匿名 2025/08/03(日) 13:43:46
>>77
親が気をつければいいだけじゃん+2
-1
-
83. 匿名 2025/08/03(日) 13:44:12
>>78
カットフルーツならありだな+0
-0
-
84. 匿名 2025/08/03(日) 13:44:42
ブロッコリー茹でたの+1
-0
-
85. 匿名 2025/08/03(日) 13:45:13
>>78
このコメ見た思い付いたけど梨とか🍎は?+0
-1
-
86. 匿名 2025/08/03(日) 13:45:24
ウインナー+0
-0
-
87. 匿名 2025/08/03(日) 13:58:55
>>82
わざわざ気をつけなきゃいけないものは持っていかないほうがいいですよ
大勢いたら我が子だけに注意むけられないし+1
-1
-
88. 匿名 2025/08/03(日) 14:14:11
>>4
この暑さだと色々心配かなぁ+0
-0
-
89. 匿名 2025/08/03(日) 14:15:56
>>60
なんで?
かりんとう単体なら嬉しいおやつでも、他の食べ物と並ぶと見劣りしちゃうとか?+0
-0
-
90. 匿名 2025/08/03(日) 14:35:12
>>6
え カタツムリ マカロン?+0
-0
-
91. 匿名 2025/08/03(日) 14:39:31
+0
-0
-
92. 匿名 2025/08/03(日) 15:11:10
>>1
ピクニック⁉️+0
-0
-
93. 匿名 2025/08/03(日) 15:17:35
ポテト、ナゲット、枝豆
子供って枝豆好きじゃない?+0
-0
-
94. 匿名 2025/08/03(日) 15:50:04
>>14
これマイナス?
めっちゃ美味しいんだけどなかりんと+1
-0
-
95. 匿名 2025/08/03(日) 15:50:31
>>87
じゃぁミニトマトやらうずらの卵もだめだね
+0
-1
-
96. 匿名 2025/08/03(日) 15:52:06
>>66
今はカットされたのが入れ物に入って売られているよ+0
-0
-
97. 匿名 2025/08/03(日) 17:46:36
無印不揃いバームの小さいほう。ふつうのはそれだけでお腹膨れてしまうから+0
-0
-
98. 匿名 2025/08/03(日) 18:32:30
ポップコーン
いろんな味+1
-0
-
99. 匿名 2025/08/03(日) 21:51:20
>>2
もうひとつエンゼルクリームも食べたいです
アイスコーヒーと共に+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する