ガールズちゃんねる

いつもタイムキーパーしてる

104コメント2025/08/04(月) 06:44

  • 1. 匿名 2025/08/03(日) 08:15:04 

    気楽に人についていくだけの人生を歩みたいのに
    気がついたら人生の舵取り、出かけたらタイムキーパー。
    あと5分で花火始まるよ
    あと40分後にショーが始まるから、とりあえずご飯行こう
    この電車の次に特急が◯◯分にくるからそれで△△駅で乗り換えて⬜︎⬜︎で降りたら一番はやいよ
    ここの駐車場が一番安いからここ!ここにしよ!


    …みんな、なんで調べもしないでちんたら歩けるの?
    みんな、花火観れなくなってもいいの…?
    不思議…


    返信

    +28

    -64

  • 2. 匿名 2025/08/03(日) 08:15:44  [通報]

    いつもタイムキーパーしてる
    返信

    +19

    -3

  • 3. 匿名 2025/08/03(日) 08:15:53  [通報]

    時に身を任せなさい
    返信

    +17

    -1

  • 4. 匿名 2025/08/03(日) 08:15:57  [通報]

    大変ねえ
    返信

    +39

    -1

  • 5. 匿名 2025/08/03(日) 08:16:01  [通報]

    就活の時は率先してタイムキーパーしてたな笑
    返信

    +4

    -4

  • 6. 匿名 2025/08/03(日) 08:16:08  [通報]

    いつもタイムキーパーしてる
    返信

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2025/08/03(日) 08:16:34  [通報]

    >>1
    新しいタイプのトピ文
    X?
    返信

    +33

    -3

  • 8. 匿名 2025/08/03(日) 08:16:46  [通報]

    みんな?
    返信

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/03(日) 08:16:52  [通報]

    >>1
    そして今は夫にも子供にも「そろそろ用意したら?8時に家出るんでしょ?」とか言う日々
    返信

    +75

    -1

  • 10. 匿名 2025/08/03(日) 08:17:14  [通報]

    >>1
    つかなんでそんなにせかせかしてんの?
    むしろ疲れそう
    自分で勝手に引き受けてるのに文句言うならやめればいいじゃん?
    返信

    +99

    -31

  • 11. 匿名 2025/08/03(日) 08:17:22  [通報]

    もうこれは性分だから仕方ない
    誰かに案出されても、いやこっちの方が早いよとか言いたくなるでしょ
    私もそう
    返信

    +81

    -1

  • 12. 匿名 2025/08/03(日) 08:17:43  [通報]

    >>1
    仕切りたがりってどこにでもいるよねー
    返信

    +22

    -17

  • 13. 匿名 2025/08/03(日) 08:17:53  [通報]

    >>1
    こういう方々にいつもお世話になっております
    ありがとう
    返信

    +28

    -13

  • 14. 匿名 2025/08/03(日) 08:18:15  [通報]

    似てるかも
    時間ギリギリに到着とかあり得ないもん
    返信

    +27

    -2

  • 15. 匿名 2025/08/03(日) 08:18:38  [通報]

    ご飯はショーの後ででも良いし早く着かなくてものんびり行きたい派かもしれないし、
    とか考えが合わないのに一緒にいるの疲れそう
    返信

    +57

    -4

  • 16. 匿名 2025/08/03(日) 08:18:47  [通報]

    >>1
    遅れたら遅れたで
    それも経験って思える人たちなんじゃないかな

    絶対スケジュール通りにすべてをこなしたいタイプの人たちと
    付き合うようにしたほうがいいんじゃないかと思うけど
    そういう人はそういう人でスケジュールの組み方に自分流儀があるから
    団体行動には向かないのかもしれない
    返信

    +31

    -4

  • 17. 匿名 2025/08/03(日) 08:19:32  [通報]

    そういう人に案だしてもダメ出しされるからめんどくなって着いてくだけになった
    返信

    +39

    -2

  • 18. 匿名 2025/08/03(日) 08:19:58  [通報]

    >>1
    その程度のことで自分が舵取りしてるとかタイムキーパーだとか思ったことなかった
    自分が心配性なだけだと思ってた
    返信

    +66

    -4

  • 19. 匿名 2025/08/03(日) 08:19:59  [通報]

    >>1
    その場を仕切りたいだけでは。
    返信

    +30

    -5

  • 20. 匿名 2025/08/03(日) 08:20:06  [通報]

    ほっといたらいいと思うよ
    返信

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/03(日) 08:20:09  [通報]

    >>7
    最近似たようなの多い気がする。同一人物か?
    返信

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/03(日) 08:20:53  [通報]

    >>1
    もしかして長女さんですか?
    返信

    +1

    -11

  • 23. 匿名 2025/08/03(日) 08:21:10  [通報]

    >>1
    周りの性格が悪いだけです

    >…みんな、なんで調べもしないでちんたら歩けるの?

    誰かがやってくれると思ってるから

    >みんな、花火観れなくなってもいいの…?

    観られなかったら人の所為にするから
    返信

    +8

    -22

  • 24. 匿名 2025/08/03(日) 08:21:45  [通報]

    >>1
    私も同じです〜
    普段も常に時間を気にしてるし、旅行ではめちゃくちゃ計画たてるタイプです。
    昔人に任せてぐたぐだになったことがあるので、、
    私は自分で色々管理できた方が安心します。
    返信

    +9

    -6

  • 25. 匿名 2025/08/03(日) 08:21:52  [通報]

    >>1
    わかる

    私がせっかちすぎるのかな?みんなもちゃんと間に合うように逆算して考えてるのかな?と思って
    口出ししないで黙ってると、誰も何も考えてなくて全然間に合わないのね

    田舎で、電車やバス逃すと30分も待つのに私以外調べてさえない
    返信

    +14

    -5

  • 26. 匿名 2025/08/03(日) 08:22:02  [通報]

    >>15
    夫がそのタイプ
    その場の雰囲気だけ味わえれば良いから、花火は遠くから少し見れば満足だし、ご飯は食べられなければ別にって感じ。むしろ次のこと考えて今を楽しまないのが嫌だって。
    だからお互いに一人旅してる。
    返信

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/03(日) 08:22:17  [通報]

    1人の時はいつもタイムキーパーだよ。
    効率重視のせっかちだから。
    返信

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/03(日) 08:22:39  [通報]

    >>19
    周りが何もしないからだと思うけどね
    あと5分で花火って言葉が出るのはみんな準備すらしてないわけだからさ
    一例にしてもね
    返信

    +5

    -7

  • 29. 匿名 2025/08/03(日) 08:23:17  [通報]

    >>1
    花火とかショー系は遅刻したくないね
    ただ駐車場は安さより近さや入れやすさを優先するタイプもいる
    電車は特急とかない路線だからわからないけど、もし教えてくれたらありがたいな
    返信

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/03(日) 08:23:59  [通報]

    >>1
    私はどっちかと言うとタイムキーパーだけど、周りも程々にスケジュール気にする人ばかりだよ。
    完全に受け身でついてくるだけの人とは一緒に出かけなくなるから。
    家族の中ではタイムキーパー役を引き受けてるけどね。
    返信

    +14

    -2

  • 31. 匿名 2025/08/03(日) 08:24:18  [通報]

    >>1
    なんでそんな人達を選んで付き合うの?
    不思議…
    返信

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2025/08/03(日) 08:24:19  [通報]

    急かされると落ち着かない
    主もいちど誰かに任せてみては
    返信

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/03(日) 08:24:46  [通報]

    他の人は別に花火見れなくてもそんなに困らないんだと思う 主はどーしても見たいから頑張っちゃうんじゃない?なんで私ばっかとか思うならやめたらいい でもやめられないんでしょ
    返信

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/03(日) 08:24:55  [通報]

    >>1
    1人だとそうなんだけど誰かといると誰かの後ろに付いてって全然関係ない話してる人😅
    返信

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2025/08/03(日) 08:25:11  [通報]

    >>25
    それで間に合わなかったときに
    「間に合わなかったねぇw」で終わってるなら
    一緒に行動することを楽しんでるグループなんだと思う

    「えぇ間に合わないなんて最悪」って
    不機嫌になってるグループなら
    なるべく一緒に行動しないようにしたいなって思う
    返信

    +27

    -2

  • 36. 匿名 2025/08/03(日) 08:25:16  [通報]

    >>1
    後5分で花火?
    歩きながらでも見られる。
    40分後にショーだから、取り合えずご飯行こう?
    その時点でお店入ってなくてメニューも見てないから、ゆっくり食べられないね。
    せかせかしてるね。
    返信

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2025/08/03(日) 08:25:27  [通報]

    みんな遅刻気にしないのかな
    間に合うわけないペースで動いてボケーっとしてる人ばっかり
    発達障害みたいな人増えすぎじゃない
    返信

    +7

    -4

  • 38. 匿名 2025/08/03(日) 08:26:26  [通報]

    知能低いんか逆算という概念ない人増えてる気がする
    返信

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/03(日) 08:27:00  [通報]

    >>1
    めちゃくちゃわかるー
    仕事でもそう。時間気にしてるの私だけ。

    でも友達とのお出かけはやめた。
    時計持たない事にした。ライブとかのは仕方ないけど、電車の時間とかは気にしない。遅れて無駄な乗り換え時間できても、それはそれでしゃべって待つことにした。
    楽になったし、案外楽しいよ
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/03(日) 08:27:29  [通報]

    >>1
    あなたが居るから何も考えずいられる
    ありがとう
    返信

    +2

    -6

  • 41. 匿名 2025/08/03(日) 08:27:42  [通報]

    >>1
    花火で言えば、会場へ歩いてる時に見えるかな〜って感じ
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/03(日) 08:27:46  [通報]

    >>36
    確かに残り40分でお店に移動して
    注文してごはん食べて支払してショーの場所に移動するのは
    ちょっと嫌だな
    返信

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/03(日) 08:28:52  [通報]

    >>1
    わかる
    先のことに見通し立てて動きたいし、効率良く動きたい気持ちが他の人より強いのかなと思ってる
    返信

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/03(日) 08:29:02  [通報]

    >>36
    わかる。私もそのタイプ。
    まあ花火は上に上がるから向かいつつ見ればいいか。
    あと40分しかないのか、焦ってご飯食べるの嫌だから、別に食べなくてもいいかーって。それか後でゆっくり食事を楽しもうって思う。
    返信

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2025/08/03(日) 08:29:22  [通報]

    >>1
    のんびりギリギリ行動でも結果、時間に間に合うんならいいけどさ
    そういうのんきな人たちって結果、毎度間に合わんのよね
    だから急かすしかない
    返信

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2025/08/03(日) 08:30:07  [通報]

    他も気にしない人たちだと、あれ?この電車でよかったっけ??あ、さっきの乗った方がよかったんじゃん?やっべー、次で降りて引き返そー!
    とかが多い。
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/03(日) 08:31:30  [通報]

    >>1
    価値観が合わないんじゃない?
    一緒にいる人が時間しっかり守りたいタイプならちんたら歩かない
    返信

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/03(日) 08:31:50  [通報]

    >>1
    うーん、タイムキーパーしているのが家族相手なら仕方ないと思うけど、そうでないならその相手と付き合う頻度を減らしたほうがいいのではって思った。
    そんなにストレス感じるようなら、その相手とは合わないんだよ。
    返信

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/03(日) 08:33:50  [通報]

    >>1
    ここの駐車場が一番安いからここ!ここにしよ!

    安い駐車場が遠かったりして、高くても近場が良い派だから安いにこだわる人、内心疲れる
    他にも皆に提案してる?
    自分だけで決めて後何時だよ!早く!皆頼りないわねえ!みたいなのだと嫌だな
    気楽について行きたいならセカセカしてるのをやめたら、他の人どう見ても気楽に行きたい派なんじゃ…。
    友達と一緒の時の電車の乗り換えなんて緩いよ。特急行ったから次待つ?のんびり各駅で座って行く?みたいな、、
    花火とか始まってもゆっくり歩いて見たりするじゃん。
    返信

    +16

    -4

  • 50. 匿名 2025/08/03(日) 08:35:07  [通報]

    >>1
    タイムキーパーなくても案外なんとかなるかもよ
    主さんはイライラするだろうけど
    返信

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2025/08/03(日) 08:36:04  [通報]

    言うとおりにしないと怒るから 面倒くさい
    返信

    +9

    -5

  • 52. 匿名 2025/08/03(日) 08:36:16  [通報]

    >>1
    何かの歌詞?
    それとも主さんのポエムコーナー?
    返信

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/03(日) 08:38:00  [通報]

    >>1
    5分前に花火だからって慌てたところでどうなるの?
    40分後にショーがあるのにご飯食べてたら遅れない?大慌てでご飯食べるくらいなら食べなきゃよくない?
    仕切り屋でせかせかしてる割にスケジュール管理できてない
    返信

    +19

    -3

  • 54. 匿名 2025/08/03(日) 08:38:03  [通報]

    >>1
    主さんは効率重視
    周りは場の雰囲気を楽しんでるんだよ
    ショーも遅れたって良いし、もっと時間かけて移動したって
    良いじゃない
    返信

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2025/08/03(日) 08:40:28  [通報]

    >>1
    そういう人は雰囲気を楽しみたいから見れなくなったり遅れてもそれはそれでいいんだよ
    相手からすると主みたいな急かしてくる人がいると楽しくなくなる
    返信

    +11

    -4

  • 56. 匿名 2025/08/03(日) 08:41:30  [通報]

    >>53
    主はまず、
    プロのタイムキーパーである
    ツアーコンダクターと過ごしてみれば良い
    全然違うよねー
    返信

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2025/08/03(日) 08:42:43  [通報]

    >>23
    違う。
    最初から見たいわけでもなく、休日くらいせかせかしたくないだけじゃ?
    誰かを待たせてるでもないから、遅れるって感覚じゃない。
    返信

    +8

    -3

  • 58. 匿名 2025/08/03(日) 08:42:45  [通報]

    会議次の予約入ってるのに終わらないとあと何分ですよ。とは教えている。
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/03(日) 08:43:11  [通報]

    >>1
    それ私や!
    何でもきちんとしなきゃ気がすまない

    多分人任せな人って失敗して気が付いて、次は気をつけようってなるんだろうけど、私らは失敗しないよう事前調べすごくして臨むよね
    "備えあれば憂いなし"って言うけど備えすぎて疲れちゃう
    返信

    +2

    -7

  • 60. 匿名 2025/08/03(日) 08:43:27  [通報]

    >>1
    主さんは一人行動がオススメ
    周りが迷惑してるのに
    早く気付いて?
    返信

    +9

    -4

  • 61. 匿名 2025/08/03(日) 08:45:07  [通報]

    >>35
    私が言ってるのは
    映画とか、予約入れてる飲食店にだよ?
    時間決まってることに対しての話

    遅れて平気って非常識過ぎない?
    返信

    +7

    -7

  • 62. 匿名 2025/08/03(日) 08:46:10  [通報]

    >>1
    「じゃあ私は先に行ってるね!現地で会おう」って笑顔で言って1人で歩き出すと焦ってついてくるよ
    返信

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2025/08/03(日) 08:47:15  [通報]

    マイペースなわたしには無理
    返信

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2025/08/03(日) 08:47:37  [通報]

    >>53
    多分ディズニー行くときの話なんだと思ったんだけど、ディズニーって事前の計画立てて動くのとそうじゃないのとは差が出るからじゃない?
    せっかく行くなら後悔しないように効率良く行きたいのかなと思った
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/03(日) 08:49:42  [通報]

    主さんがやってくれるからって甘えてるんじゃない
    やらなきゃ誰かがやると思う
    返信

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2025/08/03(日) 08:54:18  [通報]

    >>26
    わかる
    私は花火行くならいい場所で見たいし、ご飯も絶対食べたいからな~
    返信

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2025/08/03(日) 08:58:18  [通報]

    >>1
    わかるよー
    友達数人と話したり遊んでても時間配分とか次の予定とか気になって「そろそろ時間大丈夫??」と毎度指摘するのでしっかり者だと思われてる
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/03(日) 08:59:44  [通報]

    >>61
    >>25のコメントで予約時間決まってるスケジュールとは読み取れないのに
    「非常識過ぎない?」って非難されてもなぁ
    返信

    +10

    -4

  • 69. 匿名 2025/08/03(日) 09:00:22  [通報]

    トピ主さんの天職はツアーコーディネーターだと思う!
    旅行業界目指したらどうかな
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/03(日) 09:01:05  [通報]

    >>62
    うるさい奴いなくなった!って喜ばれるかもしれん
    返信

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2025/08/03(日) 09:01:05  [通報]

    >>1
    一回、人任せにしてみて。
    それが気に入らなかったら、そういう性分だから諦めて。
    正反対の人もいるから、あんまり自分の性質を押し付けないよう、
    そこだけ気をつけて。
    返信

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2025/08/03(日) 09:01:30  [通報]

    それが疲れるから1人ですね
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/03(日) 09:03:18  [通報]

    >>61
    映画は予約してるわけじゃないなら
    間に合わなかったら次の上映時間で鑑賞するんじゃないの?
    返信

    +3

    -4

  • 74. 匿名 2025/08/03(日) 09:03:29  [通報]

    人に迷惑かからないならいくらのんびりでもいいけどさ
    誰か相手(店員さんとか他のお客さん?)に迷惑かかるような状況に遅れるのとかは
    私も口うるさく、この電車じゃないと時間までに行けないよ?あと10分だよ?とか言うわ
    返信

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2025/08/03(日) 09:04:58  [通報]

    >>17
    わかる。
    ご飯はショーの後にゆっくり食べられるし、駐車場も安いより出入口に近い方が良い。別に急いでないなら特急じゃなくてものんびり座ってお喋りしてたら良い。
    けど、雰囲気壊したくないから反論せずに黙ってついてく。
    返信

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2025/08/03(日) 09:16:04  [通報]

    >>68
    ああ、そうごめんね

    人生の何でも被害者ヅラ作戦で乗り切ってそうな人
    返信

    +0

    -8

  • 77. 匿名 2025/08/03(日) 09:22:30  [通報]

    >>1
    うちは夫はやらないし自分でやれば、
    納得いくように決められるから
    やりたい人がやればいい

    主がイヤならやめればいいけど、
    他にやる人がいるなら

    わたしは時間なくて焦ったり、
    走る羽目になったり、
    しょぼくて汚い店に行くのがイヤだから
    全部調べてる
    返信

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2025/08/03(日) 09:22:37  [通報]

    >>37
    気にしすぎるのも何かありそうだけどね
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/03(日) 09:24:54  [通報]

    >>65
    優しいね
    主さんはこう言ってほしかったんだろうな
    返信

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/03(日) 09:29:09  [通報]

    >>21
    わかる。独り言みたいな文で、ガル民に何か問いかけるでもないやつ。
    最近いくつか見たな。
    返信

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/03(日) 09:30:26  [通報]

    無駄がイヤ、損が嫌、失敗したくない、後悔したくないって気持ちが人一倍なんじゃない?
    返信

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2025/08/03(日) 09:30:45  [通報]

    他のメンバーはゆるく回りたいんじゃない?
    絶対遅刻したら駄目なものはしないけど、
    花火や電車くらいなら、ゆっくり皆で行くのも楽しいってあるし。
    駐車場も遠くの高いところより近くて高い方が私は楽だ。
    しよう!みたいな決定事項で話してる印象だからさどうする?って判断任せて見たら?
    返信

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2025/08/03(日) 09:30:46  [通報]

    >>1
    花火大会とかはそんなギリギリに行かない
    余裕持って現地に着いて縁日回ったり「もうすぐ花火だね〜」てのんびり過ごす
    別に一等席で見たいとかないからそこそこ見える位置でゆっくり夏を感じたい
    「次はこうしてその次はここいって」って時と場合によるけど疲れるなー
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/03(日) 09:32:27  [通報]

    >>68
    ごめんね
    間違ってマイナス押してしまった
    返信

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2025/08/03(日) 09:33:35  [通報]

    >>62
    うん!後から行くねってパターンあるよ
    それでもいいと思うけど。
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/03(日) 09:35:22  [通報]

    >>71
    人に任せたら任せたで、花火始まっちゃったじゃん!!って主はなると思う。
    一方任された方は、まぁしかたないか〜くらいの感じだと思う。で、一層主はイライラすることになりそう。
    返信

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2025/08/03(日) 09:43:06  [通報]

    >>1
    仕事なら必要だけど、ただ遊んでるならそこまでいらないんじゃない?
    夢中で話してたら花火見逃しちゃったね、も楽しみの1つなのかもよ?
    ショーの後でゆっくりごはんを食べたいかもしれない。別に急がずゆっくりの電車で行きたい、乗り換えが少ない方がいいかもしれない。駐車場は近い方がいい、入れやすい方がいいかもしれない。
    いろんな人がいるよ。
    主が不思議なように、ずっと横でギャンギャン言ってる主を不思議に思ってる人もいるかもよ?
    返信

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2025/08/03(日) 09:49:28  [通報]

    >>25
    もうその人たちと遊ぶのやめたら?合わないんだよ
    返信

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/03(日) 09:58:23  [通報]

    自分のやりたいようにやるために声掛けしてるだけなんでしょ
    返信

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2025/08/03(日) 10:01:59  [通報]

    >>64
    横。
    なるほど、確かにディズニーの話ならわかるかも。
    花火大会とかショーとか何かを目的に集まってたらさすがにそこまでみんなが時間気にしないのも謎だったんよね。

    ディズニーだとそもそも花火もショーも見たい派とそこまででもって人いるし、みんな見るとは言っても別に一応見とくかとかチラッと見れればいいやのタイプだったのかもね。私もそうだわ。
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/03(日) 10:07:29  [通報]

    >>76
    絶対正義の人かw
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/03(日) 10:25:54  [通報]

    JとPの違いだよね
    計画性の高いJ型と柔軟性のあるP型
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/03(日) 10:30:08  [通報]

    勝手に仕切ってるだけで文句言って悲劇のヒロインぶってるのってこんなに滑稽なんだなとよく分かるトピ
    返信

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2025/08/03(日) 10:33:06  [通報]

    なんか怖い
    返信

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2025/08/03(日) 11:15:25  [通報]

    >>1
    割と本気でわからないのは、
    自分から時間調べてセカセカと動いてるのに
    どうしてみんな時間気にならないの?的な発言をしている事

    主さんはのんびり生きるタイプになりたいのか、
    主さんタイプじゃない人を許容できないのどっちなんだろう
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/03(日) 11:16:26  [通報]

    >>1さんみたいに時間時間!早く早く!ってタイプは支配欲があるって訳ではないのかな
    仕切りタイプなのだろうか🤔
    返信

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2025/08/03(日) 11:17:37  [通報]

    >>1
    誰かがそれやると周りの人はやらなくなるよね。
    逆だけど、同じ意味では誰かが酔っ払いすぎると酔っ払えなくなるみたいな。
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/03(日) 11:30:27  [通報]

    >>15
    こんにちは。
    寝落ちしたのでトピ立ってて驚きました。
    どなたかが指摘されてたように、こんな独り言みたいなトピ文だし画像もないしで、正直承認されると思ってませんでした笑
    嬉しい

    花火は弟の子がどうしても見たいって言ってたの。
    なのに大人たちがゆっくり歩いてて、、
    え?見えるところまでギリギリ辿り着くにはこの速度で歩かないと間に合わないよ?と内心焦ってました💦
    無事見れて良かったけど、、
    ちょっと調べれば何分から始まるかわかるのにスマホを出そうともしないし。
    べつに隙間からでもチラッと見えればそれで良かったのかなぁ?ご飯のお店も誰もちゃんと手に入れようとか行ける距離のお店がどこかも調べないし。
    テイクアウト見つけたからそこで調達しましたが、、
    子どもたちお腹すいたって言ってるのに…大人たちはお腹すいたねーとかレストランいくぅー?とかフワフワつぶやいてばかりで、なんなんだよ…となりました。

    みなさんの言うように、人のことだしほっときゃよかったな、と思いました。
    返信

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2025/08/03(日) 11:32:46  [通報]

    >>97
    ありがとう、それですね。
    たしかに私も誰かがやってくれてたらやらなくなるわ。
    昨日はたまたまメンバー的に私がその役にハマったみたい。
    誘われたのになぜかチケットとる役になってたしなぁ。
    あの時からちょっと予感はしてた

    持ちつ持たれつなんだよね
    わかってるんだけどちょっと昨日はその比重が重かった
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/03(日) 11:43:51  [通報]

    >>99
    それに気付いたらバランス取れるようになるから大丈夫だと思う。
    気付かないままだと狡い人に使われ続けるんだよね、、
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/03(日) 11:55:51  [通報]

    ひとりよがりじゃね?ポエム?
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/03(日) 12:58:02  [通報]

    >>49
    なんかこの人も疲れる
    返信

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2025/08/03(日) 16:28:51  [通報]

    >>102
    主の急かす感じのが疲れる


    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/04(月) 06:44:31  [通報]

    中高の部活で6年間秘密兵器としてベンチを暖めてました
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード