ガールズちゃんねる

【咄嗟に】夫が怒鳴った【怖い】

243コメント2025/08/04(月) 04:35

  • 1. 匿名 2025/08/02(土) 16:12:00 

    結婚5年目、子なし、共働きの34歳です。
    夫はマイペースで穏やかな人で、そこが好きで結婚しました。

    先日、夫婦で歩いていたところ、自転車が夫の方へ猛スピードで突っ込んできて、あわや轢かれそうになりました。
    ギリギリで回避したものの、そのまま自転車は走り去りました。

    そのとき、夫が「ゴラァーテメー!コロ◯ ○!※□◇#△!!!!!」と今まで聞いたこともない大声で、罵声を浴びせました。

    もちろん悪いのは自転車なのですが、私は夫が咄嗟にひどい罵声を発したことにショックを受け、恐怖を感じてしまいました。

    その後は、また穏やかに暮らしていますが、常に怖いと言う気持ちが抜けません。。

    こんなことで、離婚したいというわけではないのですが…何かアドバイスや、体験談を聞きたいです。
    返信

    +44

    -230

  • 2. 匿名 2025/08/02(土) 16:12:38  [通報]

    アドバイス
    アイス食べて忘れな
    返信

    +482

    -9

  • 3. 匿名 2025/08/02(土) 16:12:48  [通報]

    >>1
    人は追い込まれた時に本質出るからな
    返信

    +420

    -9

  • 4. 匿名 2025/08/02(土) 16:12:53  [通報]

    本性みれて良かったやん
    返信

    +297

    -10

  • 5. 匿名 2025/08/02(土) 16:13:00  [通報]

    男なんてそんなもの
    返信

    +201

    -25

  • 6. 匿名 2025/08/02(土) 16:13:04  [通報]

    そりゃ怒るでしょ
    返信

    +669

    -11

  • 7. 匿名 2025/08/02(土) 16:13:18  [通報]

    >>1
    これは、格好のまとめサイトに転載だろうね
    返信

    +66

    -0

  • 8. 匿名 2025/08/02(土) 16:13:21  [通報]

    ヤバすぎワロタ笑笑笑笑
    返信

    +11

    -12

  • 9. 匿名 2025/08/02(土) 16:13:21  [通報]

    ふーん
    返信

    +8

    -4

  • 10. 匿名 2025/08/02(土) 16:13:21  [通報]

    私にそういうこと言ったらコロス🥹って
    返信

    +10

    -10

  • 11. 匿名 2025/08/02(土) 16:13:26  [通報]

    >>1
    あの時怖かったよーって夫に普通に話してみる
    返信

    +228

    -8

  • 12. 匿名 2025/08/02(土) 16:13:30  [通報]

    温厚な人が怒ると余計怖く感じるよね
    普段は深く眠っているけど本性なのかも
    返信

    +46

    -6

  • 13. 匿名 2025/08/02(土) 16:13:31  [通報]

    怪我はなかった?
    危なかったね
    ご主人は、あなたを守ったんだよ
    返信

    +283

    -58

  • 14. 匿名 2025/08/02(土) 16:13:38  [通報]

    咄嗟のときの瞬発力は必要やで
    返信

    +243

    -4

  • 15. 匿名 2025/08/02(土) 16:13:40  [通報]

    やれやれだぜ…
    返信

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2025/08/02(土) 16:13:44  [通報]

    男はみんなそんなもんだよ
    主さんを守ってくれようとしたんじゃない?いい旦那さん
    返信

    +192

    -33

  • 17. 匿名 2025/08/02(土) 16:13:46  [通報]

    結婚前の付き合いはどのくらい?
    旦那の本性、人柄を初めて知ったのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/02(土) 16:13:47  [通報]

    男は野蛮だね
    返信

    +14

    -21

  • 19. 匿名 2025/08/02(土) 16:13:50  [通報]

    普段ならなんでもないことなのに、何故か涙が出ちゃう時あるじゃん。
    あれの男版なんじゃない?
    返信

    +11

    -4

  • 20. 匿名 2025/08/02(土) 16:13:52  [通報]

    こんなかんじ?
    【咄嗟に】夫が怒鳴った【怖い】
    返信

    +57

    -1

  • 21. 匿名 2025/08/02(土) 16:13:53  [通報]

    私も主の旦那みたいになると思うw
    返信

    +261

    -5

  • 22. 匿名 2025/08/02(土) 16:14:17  [通報]

    これ女がやると「強い女」ってなるやつじゃん笑
    返信

    +61

    -4

  • 23. 匿名 2025/08/02(土) 16:14:18  [通報]

    夜道でトートバッグ引ったくられそうになったとき
    「さわんなぁぁぁぁあ!」って自分でもびっくりの大絶叫でたよ
    側から見たら私がヤバい奴だと思われたはず

    咄嗟の時って言葉選べない音量選べない
    返信

    +254

    -3

  • 24. 匿名 2025/08/02(土) 16:14:19  [通報]

    男兄弟とかいないと男に対して理想高くなるよね
    返信

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/02(土) 16:14:19  [通報]

    謝りもせず去った自転車が悪い
    5年過ごしてきてその時以外穏やかな人ならいいんじゃないの
    返信

    +231

    -2

  • 26. 匿名 2025/08/02(土) 16:14:43  [通報]

    >>1
    本当にビックリして本性出ちゃったのかもね
    普段かなり抑えてると見た
    まぁ、それだけ危険を感じたってことでしょ
    返信

    +69

    -2

  • 27. 匿名 2025/08/02(土) 16:15:03  [通報]

    >>1
    旦那車乗るよね?
    車乗る人ってめちゃくちゃ自転車の危険運転
    恨んでるよねそれでじゃない?
    返信

    +20

    -4

  • 28. 匿名 2025/08/02(土) 16:15:07  [通報]

    こういう時怒れない男性の方が嫌
    守ってくれなさそうだから
    返信

    +212

    -8

  • 29. 匿名 2025/08/02(土) 16:15:09  [通報]

    >>20
    なんでそんな画像すぐ貼れるのww
    返信

    +39

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/02(土) 16:15:15  [通報]

    >>1
    どうでもいい存在の人にはこの態度出す人間いるよね
    返信

    +22

    -2

  • 31. 匿名 2025/08/02(土) 16:15:17  [通報]

    もし貴女に子供が産まれて、我が子にそんな危険な事が起こったら貴女もそうなるでしょう
    経験不足なのよ主は
    返信

    +98

    -9

  • 32. 匿名 2025/08/02(土) 16:15:23  [通報]

    怖かったねぇ、びっくりしたね で済まないくらい、本当に命の危険を感じたんだよ
    返信

    +72

    -3

  • 33. 匿名 2025/08/02(土) 16:15:37  [通報]

    主さんはその時どうしたの?
    返信

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/02(土) 16:16:01  [通報]

    いや、これは命の危険があったんだからそりゃ怒鳴ってもおかしくないと思うんだけど
    主さんに怒鳴ったのかと思ったら
    返信

    +123

    -2

  • 35. 匿名 2025/08/02(土) 16:16:12  [通報]

    >>13
    いやご主人の方に突っ込んできたんでしょ。
    返信

    +73

    -3

  • 36. 匿名 2025/08/02(土) 16:16:24  [通報]

    普通に生きてたらゴラァーテメェーコロコロスーなんて言葉出てこないよね
    普段穏やかに見えても心のなかであらゆる事柄を罵倒してるのかもね

    ちなみに自転車に乗ってたのはどんな人だった?
    ガタイのいい若い男、または柄の悪そうな歳上の男だったりした?
    いくら自転車で走り去った(=物理的な距離がある)と言ってもこういう人だったらきっと言わないよね
    相手の外見お構いなしに言ってたとしたらそれはそれで別の意味でヤバイけど
    返信

    +30

    -14

  • 37. 匿名 2025/08/02(土) 16:16:33  [通報]

    うちの旦那は普段の言葉遣い悪いけど、怒鳴った事なんか一回もないよ
    旦那さん元ヤンとかなのかな?
    この先喧嘩してふとした拍子に本性出そうで怖い
    返信

    +8

    -13

  • 38. 匿名 2025/08/02(土) 16:16:43  [通報]

    チャリに突っ込まれそうになることなんて生活してて滅多にないよね
    そりゃ怒鳴るわ、相手も今後気をつけるようになるでしょ
    返信

    +36

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/02(土) 16:16:56  [通報]

    高校のとき好きだった男子が、クラスで揉めた相手に「貴様、ふざけんな!」って恫喝しててビビった
    「貴様」と据わった目が印象に残りすぎて今でもその彼のこと思い出すと「怖い」が先に来る
    一度そう感じちゃうとダメだよね
    返信

    +3

    -8

  • 40. 匿名 2025/08/02(土) 16:17:12  [通報]

    付き合ってるときに一度だけ、ファミレスで順番抜かしされたときそんな風にキレてびっくりしたし恥ずかしかったんだけど、結婚して穏やかなまま暮らしている
    ただ、あのような態度をとれる、とる人なんだなってことは常に心の奥にあって強気になれないでいる
    すごく怖かったから
    返信

    +37

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/02(土) 16:17:14  [通報]

    >>1
    それって普通に男の本能じゃね?
    返信

    +9

    -6

  • 42. 匿名 2025/08/02(土) 16:17:15  [通報]

    >>1
    主さんにじゃないのね。
    危ない運転してるバカにはそのぐらい言っていいと思う。ぶつかって怪我して賠償金払う目に遭わせる前に注意してくれるなんて、逆に親切よ
    返信

    +68

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/02(土) 16:17:26  [通報]

    >>35
    並んで歩いてたなら2人とも危ないじゃん
    返信

    +33

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/02(土) 16:17:47  [通報]

    >>3
    怖ー。て思ったけど、この状況で落ち着ける人の方が中々いないと思うけど。
    旦那さんが煽ってそのセリフは無理だけど、悪いのは自転車で危うく轢いて○ロシちゃう所だったのは確かだし言ってることは間違いないし

    過去に3、4回くらいたまたまかそういう状況の瞬間見かけた事あったけど皆んな口悪くてそんな感じだったよ
    穏やかなままな人見た事ないかも
    返信

    +86

    -5

  • 45. 匿名 2025/08/02(土) 16:18:02  [通報]

    仮に大事な奥さんに自転車が突っ込んでたと思うと正気じゃいられないよ
    5年に一度、数年分の悪を口にしただけ
    何も悪いことないじゃん
    返信

    +22

    -2

  • 46. 匿名 2025/08/02(土) 16:18:08  [通報]

    主を守るために、咄嗟の判断で強い言葉を使ったんだね
    いざという時に頼りになる素敵な男性だと思うよ
    返信

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2025/08/02(土) 16:18:15  [通報]

    >>1
    危なかったの?え、そうだった?、ふーん
    よりはるかにいいよ。
    返信

    +35

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/02(土) 16:18:18  [通報]

    >>21
    私と同じような人がいて安心したw
    旦那以上に怒鳴るかもしれない。
    返信

    +94

    -2

  • 49. 匿名 2025/08/02(土) 16:18:21  [通報]

    結構まともな夫と思った。怒るべき時にはちゃんと怒れて普段は穏やかなら人として良い人だと思うよ。
    返信

    +55

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/02(土) 16:18:41  [通報]

    >>6
    怒り方に恐ろしい本性見てしまったらトラウマになるね
    返信

    +12

    -19

  • 51. 匿名 2025/08/02(土) 16:18:58  [通報]

    夫が子どもを殴りました。
    夫が子どもを殴りました。girlschannel.net

    夫が子どもを殴りました。数日前、夫が些細なことでキレて子どもの首を絞めながら掴み上げ、床に叩き落としました。 子どもの腕を掴んで上に乗り押さえつけ、ビンタや腹パンをしながら怒鳴りつけていました。 急なことに驚き、辞めてと言いながら止めに入りまし...

    返信

    +1

    -5

  • 52. 匿名 2025/08/02(土) 16:19:12  [通報]

    私なら逃げるな!止まれぇえええ!!!!も追加されるし止まったら更に詰めるぐらいはする

    内容が、主が不注意で旦那さんのマグカップ割ってしまってのこれなら有り得ないと思ってしまう所だったけど、身の危険を感じ、尚且つ相手に明らかに過失ある状況ならそれぐらい言わせてあげてって思った
    主も危なかっただろうしさ
    その状況で、ふぅ…危なかったね(*^^*)さぁ、行こっかの方が私は嫌かもしれん
    返信

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/02(土) 16:19:14  [通報]

    私も普段、物静かで穏やかで滅多に怒る事ないけど、命の危険や子供が危ない目にさらされたら怒鳴るしキレるよ。

    人間なんてそんなもの。
    返信

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/02(土) 16:19:25  [通報]

    >>1
    そう言う時しか出ないなら逆に頼もしいのでは?
    必死だったと言う事で。
    返信

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/02(土) 16:19:32  [通報]

    昔付き合ってた人は割り込みされた時にちゃんと注意したり、交差点でタクシーが無茶な曲がり方してきた時に怒鳴ったりしたけどむしろいいと思ったけどな
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/02(土) 16:20:35  [通報]

    何が怖いのか?家族と歩いていて怖い思いさせたら怒るよ もし家族に何かあったらどうするの
    返信

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2025/08/02(土) 16:20:52  [通報]

    怒ったり怒鳴ったりするのはいいけどコロ○とかそういうのは引くかも
    返信

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/02(土) 16:21:27  [通報]

    >>6
    怒るけど言い方ってあるじゃん
    この主の旦那さんは怖い怒り方だわ
    返信

    +50

    -33

  • 59. 匿名 2025/08/02(土) 16:21:35  [通報]

    >>1
    うちの旦那も普段穏やかで凪の海のような穏やかな人
    でも結婚して間もない頃
    駐車場でいちゃもんつけられて最初は冷静でしたが相手があまりに
    酷く手を出し始めたら逆に叩きのめしてしまいました
    こんな一面もあるんだなと
    男の人は多かれ少なかれそんな話はあると思います
    返信

    +26

    -1

  • 60. 匿名 2025/08/02(土) 16:21:48  [通報]

    私も一緒になって怒鳴るわ
    逃げてんじゃねぇー!って
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/02(土) 16:21:59  [通報]

    >>1
    いや、いいと思う。
    理性的かつ怒る時は怒れる人じゃないと。
    いつもヘラヘラだけだと困るよ
    返信

    +38

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/02(土) 16:22:53  [通報]

    >>13
    さすがに守ったは都合の良い拡大解釈かな
    怒るのは当然な場面だから怒鳴ること自体は特に責めないけど
    返信

    +40

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/02(土) 16:23:01  [通報]

    私普段ぶりっこだけどいつもキッチンの棚のドアが開いてると目にちょうど見えなくて頭思いっきり打って、何度もしてるからそれにめちゃくちゃイライラしてて

    ある日また打った時にブチ切れして、ひとりでいってぇーざけんなよちくしょーってブチ切れたら、リビングに旦那といた1歳の子供が怖かったみたいで泣いてたw

    旦那さんもめっちゃムカついたのかな?
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/02(土) 16:23:02  [通報]

    >>1
    そんな殺人自転車にはそのくらい怒鳴らないと駄目
    むしろ世界をよくする罵声
    命や大怪我の可能性があった重大な場面で綺麗事を言ってる主がのんきだよ
    返信

    +26

    -2

  • 65. 匿名 2025/08/02(土) 16:23:07  [通報]

    弱い立場の人に怒鳴るとかじゃなくて、そんな悪質な自転車だったら怒鳴りたくもなるよ。むしろ頼もしいんじゃない?
    返信

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/02(土) 16:24:42  [通報]

    怒ったから良い悪いの話ではなく、怒り方がトラウマだったってことじゃないの?

    顔が紅潮し湯気が出て、目もどこ向いてるか分からないとかだったら怖いよ。
    そこの怖さだよ。生理的な怖さ。
    返信

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/02(土) 16:24:47  [通報]

    >>1
    旦那さんは何もなければ穏やかで何かあれば真剣に怒ってくれる素晴らしい人だと思います
    返信

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/02(土) 16:24:56  [通報]

    >>6
    主さんの身が危険に晒されて、守ろうとしてくれたならいいじゃん。って思った。
    返信

    +114

    -5

  • 69. 匿名 2025/08/02(土) 16:25:00  [通報]

    >>51
    トピ立ててる場合じゃねぇー
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/02(土) 16:25:16  [通報]

    >>1
    「男の防衛本能」が咄嗟に出たって事じゃね?
    返信

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/02(土) 16:25:16  [通報]

    メンタル弱いね、主さん。別れたほうがいいよ。
    返信

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/08/02(土) 16:25:22  [通報]

    >>1
    それは将来あなたに向けられる怒声だからじゃない?
    返信

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2025/08/02(土) 16:25:31  [通報]

    >>36
    この人の言う通りだと思う
    返信

    +14

    -2

  • 74. 匿名 2025/08/02(土) 16:26:26  [通報]

    「怒るのは当たり前」みたいは書いてる人たくさんいるけど、ズレすぎてる
    怒ったことじゃなくて怒り方、罵るワードにビックリしたってはなしでしょ
    普段穏やかな人が、いくら怒ったからって「殺すぞ!!」みたいに突然言い出したらそりゃ本性疑ってしまうよ
    返信

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2025/08/02(土) 16:27:02  [通報]

    私もいいそうだわw
    気をつけよ。独り身だけどw
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/02(土) 16:27:32  [通報]

    >>1
    普段は穏やかなのは自制心があるから
    咄嗟に怒鳴れる人は頼り甲斐があっていいと思うよ
    家族に怒鳴るわけでもないんだし、怒って当たり前でしょ
    返信

    +4

    -5

  • 77. 匿名 2025/08/02(土) 16:27:51  [通報]

    >>1
    え⁈そんな事で怖くなるの⁇と思ってしまった私の感覚がおかしくなってるんだろうな。
    慣れてしまってあーまた始まったよーってゲンナリして終わる。
    返信

    +6

    -6

  • 78. 匿名 2025/08/02(土) 16:28:00  [通報]

    は?そんくらいで?
    自転車だって下手すりゃ殺人に繋がるんだから
    旦那がそれくらい声張り上げてたのは命を守る為でもあんだろ
    女だって地震の時にアホみたいにギャーギャー大声で騒ぐだろ
    それと一緒だろうよ
    旦那に感謝しろや
    返信

    +4

    -4

  • 79. 匿名 2025/08/02(土) 16:28:31  [通報]

    危険時なら忘れるとかしてあげなよ…
    心狭過ぎ
    返信

    +5

    -3

  • 80. 匿名 2025/08/02(土) 16:29:01  [通報]

    >>65
    いくら相手が悪くてもブチ切れても殺すぞとか殴るぞとか言い出したらドン引きだよ
    ヤンキーかよって
    返信

    +6

    -6

  • 81. 匿名 2025/08/02(土) 16:29:06  [通報]

    まずこのご夫婦がどこを歩いていたのか?と自転車はぶつかったわけではないのでそのまま立ち去るのは普通
    30代の男性が路上で殺すぞと言う人はどうかと思う
    その場で夫の暴言に対して聞けない夫婦関係なのかな
    夫に対して以前から怖い部分あるのでは
    返信

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2025/08/02(土) 16:29:19  [通報]

    本当に腹たってもなかなかその言葉は出てこないよ
    おい!あぶねーだろ!止まれ!とかなら言ってるの聞いたことあるし理解できる
    てめー●●すぞーは、普段からそういうこと思ってないと出てこない言葉なのでは
    返信

    +15

    -2

  • 83. 匿名 2025/08/02(土) 16:29:25  [通報]

    危なかったし自転車も嫌いだったんじゃない?
    私も普段温厚って言われるけど、嫌いな小型犬にまとわりつかれた時は振り払っちゃったよ
    それで怖いとか本性とか言われるの心外
    返信

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2025/08/02(土) 16:30:01  [通報]

    何が悪いの?
    返信

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2025/08/02(土) 16:31:00  [通報]

    >>80
    横だけど、確かに言葉は考えた方がいいね
    頼もしいと書いたけど、やっぱり感情的な人は苦手かも…
    返信

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2025/08/02(土) 16:31:05  [通報]

    >>1
    普段おとなしい人ほど、、、
    返信

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2025/08/02(土) 16:31:12  [通報]

    >>28
    何と戦ってるの?
    返信

    +3

    -10

  • 88. 匿名 2025/08/02(土) 16:31:44  [通報]

    なんかこのトピびっくり
    相手が悪ければ伏せ字にするような罵りワード使うの肯定する人多いんだね
    「ふざけんなコラァ!!」くらいならまだしも、○すぞ!みたいな言葉なんて夫に使って欲しくないわ
    と言うか普通そういうワード使わないよね、どんなにブチ切れても
    返信

    +12

    -5

  • 89. 匿名 2025/08/02(土) 16:31:46  [通報]

    >>1
    そういう人じゃないといざというとき奥さん守れないと思う
    怖い人にもそういう態度取れるか知らんけど
    返信

    +5

    -4

  • 90. 匿名 2025/08/02(土) 16:31:50  [通報]

    メンタル弱い女無理
    なら主が自転車に何か言えた訳?
    出来もしねーくせに文句は一丁前かwww
    返信

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2025/08/02(土) 16:32:34  [通報]

    それが主に向くことが無いならいいんじゃない?
    喧嘩した時にその片鱗が見えるようなら危ないけど、喧嘩しても話し合いができるとか主にきつく当たるとかで無いなら大丈夫じゃない?
    返信

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2025/08/02(土) 16:32:44  [通報]

    >>80
    溜まってるものがあったんだね主も旦那舐めてるとやばいよ
    返信

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2025/08/02(土) 16:32:58  [通報]

    >>1
    自分に利害関係人の無い無関係な相手だからじゃない?
    それって相手を選んでるから普段から細々と我慢してる事多そう。
    私もそういう人目の当たりにした事あって凄い驚いたし凄く怖くなった。その後いつも通り穏やかだけど、ああいう激しい所があると知って会う事あるときは少し緊張するようになった。
    返信

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/02(土) 16:33:35  [通報]

    殺すぞとかw
    今市隆二みたいやーんwwwww
    返信

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2025/08/02(土) 16:33:49  [通報]

    コロスには確かにビビるけど
    ナヨナヨよりはマシ
    普段温厚でコロスが自分に向かないならヨシ
    返信

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2025/08/02(土) 16:34:14  [通報]

    >>1
    そんなことで怖くなるって結婚したね
    婚活で出会って相手のこともよく知らなかったのかしら?

    そこまでひどい飛び出しで、あわや人殺しになりそうになった
    という場面なら大声出るのは仕方ないでしょう

    なぜ主の矛先がその飛び出したバカではなく夫に向かうのか?
    主のほうこそ夫に対して理不尽だと思う
    返信

    +3

    -4

  • 97. 匿名 2025/08/02(土) 16:34:44  [通報]

    >>21
    それそれ
    返信

    +13

    -2

  • 98. 匿名 2025/08/02(土) 16:34:53  [通報]

    >>84
    あなたは家族が咄嗟に「コロすぞ!!」みたいな怒鳴り方してもドン引きしないの?
    いくら相手が100パーセント悪くても、咄嗟に「コロすぞ」なんて普通出てこないよ
    私は他人に対してそのワード使うなんてあり得ないと思うわ
    返信

    +12

    -2

  • 99. 匿名 2025/08/02(土) 16:35:55  [通報]

    >>96
    普通はいくら激怒してもコロ○○!なんて言わないよ
    うちの夫がそんな言い方して切れたら私はビックリするし、今まで信じてた人間性を疑うと思う
    返信

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2025/08/02(土) 16:37:02  [通報]

    私が土日の仕事を始めて夫が土日は子ども達の面倒を見るワンオペ状態に。

    子ども達は1番下がもう10歳なので大丈夫だろうと思っていたら、慣れない生活にイライラしたのか騒がしい子ども達に向かって「コ◯すぞ!」ってすごんでた。

    悲しくなったよ。
    私は子ども達がもっと小さくてもっと大変な時にワンオペだったのに。
    いくら辛くても子どもにそんな事言った事ないよ。
    返信

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/02(土) 16:37:14  [通報]

    >>36
    蚊に刺されたときとかに思ってんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/02(土) 16:37:33  [通報]

    普段優しいからって危険が及んでもいいよいいよでは頼りなくて嫌だ。全く怒らない人なんて存在しないんだから
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/02(土) 16:37:39  [通報]

    >>89
    いざというときに「ゴラァーテメー!コロ◯ ○!※□◇#△!!!!!」って相手を罵っている姿見たくない…
    返信

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/02(土) 16:38:15  [通報]

    >>76
    怒鳴る人ってそのうち家族にも怒鳴るよ
    返信

    +8

    -3

  • 105. 匿名 2025/08/02(土) 16:38:30  [通報]

    >>1
    多分子供出来たらそんな感じになると思うよ。
    今は大人しかいないし話通じるから穏やかでいられる。
    返信

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/02(土) 16:39:03  [通報]

    >>100
    主と同じことよね
    結局、自分が我慢ならなくなって咄嗟にブチ切れた時に出てくるワードって、それが本性かなって思うよね
    いつか夫婦喧嘩した時も自分に言われるかもって思うよね
    返信

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2025/08/02(土) 16:39:22  [通報]

    >>21
    私もそのくらいは言っちゃうかもって思ったw
    返信

    +20

    -2

  • 108. 匿名 2025/08/02(土) 16:39:26  [通報]

    しょうがないと思ったけど「ゴラァーテメー!コロ◯ ○!※□◇#△!!!!!」は嫌かも。危ないだろ!くらいがいいな。
    返信

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/02(土) 16:40:11  [通報]

    >>1
    また体験談書けか
    コメントしようとしてしまった
    返信

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2025/08/02(土) 16:40:11  [通報]

    >>21
    悪いけど私も。
    返信

    +19

    -1

  • 111. 匿名 2025/08/02(土) 16:40:15  [通報]

    うちは結婚したら怒鳴るようになった
    私は大声に耐性あったから『で?』って返したら大人しくなったけど、それからもちょくちょく怒鳴る
    たぶん、怒鳴ると自分の思い通りに事が運ぶと勘違いしてる、無視してるだけなのに
    返信

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2025/08/02(土) 16:40:56  [通報]

    >>68
    夫が轢かれそうになったって書いてあるよ
    返信

    +25

    -1

  • 113. 匿名 2025/08/02(土) 16:41:20  [通報]

    >>103
    私も主の旦那と同じシチュエーションでも、相手にコロスとか言ってる旦那見たくないわ
    運転すると人が変わって罵り出す人と同じ人種かなと思う
    うちの夫も割と理性的な方だけど、運転中に急に割り込まれたり危ない場面があると舌打ちするクセがあって、私はそれがちょっと嫌
    返信

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/02(土) 16:41:34  [通報]

    >>91
    何がきっかけで主に向くか分からないよ
    返信

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2025/08/02(土) 16:41:51  [通報]

    >>104
    私も書いてて思ったw
    頼もしいと思ったけど、ちょっと…やっぱり感情的な人は苦手かも
    返信

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2025/08/02(土) 16:42:25  [通報]

    >>98
    これが一般人の考え方だと思う
    返信

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2025/08/02(土) 16:42:42  [通報]

    >>106
    なんかこの事がきっかけで本当に旦那のことが無理になっちゃって。
    同じ部屋にいるだけで息苦しくて目も合わせたくない。

    普段は穏やかで子ども達も変わらずパパ大好きなんだけどね。
    私の気持ちだけがドン引きしたまま。
    返信

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/02(土) 16:42:56  [通報]

    >>105
    ブチ切れた時に汚い言葉で罵倒するような旦那って、子供出来たら育児で大変な状況になった時にそれを子供や妻に向けると思うよ
    返信

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/02(土) 16:43:50  [通報]

    私も子どもと一緒に歩いていてそんな自転車に遭遇したら怒鳴るかも。

    大切な人(主さん)といたからこそ、大切な人が危険な目にあってほしくないから怒鳴ったのかなと思ったよ。(危険な目に遭ったのが自分だったからよかった、だけど危険な目に遭ったのがもし大切な人だったら…って瞬間的に思うと思う)
    返信

    +3

    -4

  • 120. 匿名 2025/08/02(土) 16:43:57  [通報]

    ああ〜
    優しそうな人がそういう言葉使うと引いちゃうよな〜
    返信

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2025/08/02(土) 16:44:52  [通報]

    >>1
    正直私も子どもに危険が及んだらそれくらいブチギレる。
    何も言えない情け無い旦那よりマシ
    返信

    +6

    -4

  • 122. 匿名 2025/08/02(土) 16:45:05  [通報]

    そんな毎日お酒飲んだらダメだよ、ジュースも飲み過ぎと言ったらめちゃくちゃキレて怒鳴られたよ旦那に
    先週から通風発作出てるw
    返信

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2025/08/02(土) 16:45:26  [通報]

    >>119
    怒鳴るのと罵倒するのは違うでしょ
    あなたは相手にコロすぞっていう言葉使うの?
    返信

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2025/08/02(土) 16:46:32  [通報]

    咄嗟にそんな汚い言葉普通は出てこないよ
    返信

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2025/08/02(土) 16:47:46  [通報]

    >>112
    奥さんが引かれそうになりブチ切れるならまだわかるが 自分の危機でここまで切れるのは…
    返信

    +6

    -15

  • 126. 匿名 2025/08/02(土) 16:48:11  ID:He7bVKzknd  [通報]

    やっぱり男性はみんなろくでもねぇ
    返信

    +1

    -4

  • 127. 匿名 2025/08/02(土) 16:48:31  [通報]

    主の文章よく読んでない人多いのかな
    引っ掛かってるのは怒鳴った時の言葉のチョイスでしょ
    コロ○○!なんて、多分普通は言えないよ
    いくら切れてもさ
    返信

    +6

    -5

  • 128. 匿名 2025/08/02(土) 16:49:22  [通報]

    >>1
    主に怒ったわけじゃないならいいと思う
    返信

    +4

    -4

  • 129. 匿名 2025/08/02(土) 16:50:22  [通報]

    >>98
    よこ
    平次が言った時は名ゼリフ化したけどね
    地域にもよるんじゃないかな
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/02(土) 16:51:22  [通報]

    >>21
    私もwww
    返信

    +14

    -1

  • 131. 匿名 2025/08/02(土) 16:51:45  [通報]

    育ち悪くて恥ずかしいけど「殺すぞ」くらいは口には出さなくても頭の中ではしょっちゅう思ってたわ
    ニュース見てたら毎日思う
    やたらめったら口に出す人は私も嫌だけど
    返信

    +4

    -3

  • 132. 匿名 2025/08/02(土) 16:52:38  [通報]

    >>21
    良かった私もwwこの前も歩道で爆走する自転車に、怒鳴ってはないけど大声で注意したばかり
    返信

    +14

    -2

  • 133. 匿名 2025/08/02(土) 16:52:42  [通報]

    でもめちゃくちゃ爆走してくる危ない自転車多いもんね
    後ろからきた自転車のおばちゃんに「どけ!」って言われた時は怒鳴りましたよ
    はあ?何やコロすぞ!と
    何か喚きながら走り去ってった
    返信

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2025/08/02(土) 16:53:22  [通報]

    暴走チャリカスはそれくらい言わないと。
    実際に死人も出てるし、生涯にわたる重度の後遺症負わされた人だって居るわけだし。ニュースとか見ないの?
    無害な人に意味もなく恫喝してるわけじゃないんだから。
    返信

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2025/08/02(土) 16:55:11  [通報]

    主、まだ子なしならよく話し合ったほうがいいよ
    咄嗟にそんな暴言吐く人に子育て始まって自分の子供と2人きりにさせるの怖くなる
    私がそうだった、普段は穏やかな夫だが咄嗟の時の暴言が怖いし恥ずかしいし息子と2人きりで外出させるのは回避していました
    返信

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/02(土) 16:56:12  [通報]

    >>74
    「わたしもこのくらい言う!!」とか言ってる人にも驚きだよ
    返信

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2025/08/02(土) 16:56:45  [通報]

    >>18
    ガキ守る女もけっこうなもんだけどなぁw
    大怪我しそうなときに気取ってられるかよ、ボケ
    返信

    +2

    -3

  • 138. 匿名 2025/08/02(土) 16:57:03  [通報]

    >>135
    咄嗟にこういう言葉使う人って、家庭のことで何かあった時も家族に対して使うだろうしね
    このトピではなぜか肯定されてるけど、キレたら人間変わるような旦那って普通に怖いわ
    返信

    +7

    -2

  • 139. 匿名 2025/08/02(土) 16:58:20  [通報]

    >>131
    それはシバキ倒すぞくらいにしとこうぜ
    示談しそこねた某輩集団と一緒になっちまうしな
    返信

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/02(土) 16:58:50  [通報]

    >>1
    怒鳴りが自分に向かう前に気付けてよかった解釈しましょ
    返信

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/02(土) 16:59:06  [通報]

    >>126
    ガル婆もみんなろくでもねぇwww
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/02(土) 16:59:20  [通報]

    >>131
    優しい
    私は脳内でバラバラにしてますw
    返信

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/02(土) 16:59:29  [通報]

    >>131
    実行しないなら良いと思うよ
    ネットじゃ特に綺麗事が是とされてるけど
    返信

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2025/08/02(土) 17:00:06  [通報]

    >>136
    ビックリだよね
    例えば彼氏や旦那が運転中ぶつかりそうになって、運転席で「コロ○ぞ!」とか大声で罵り初めても平気なのかな
    「何やってんだよ!!」「ふざけんなよ!!」くらいはまあ言うだろうけど、「○ロすぞゴラァ!!」とか突然言い出したらもうドン引きしまくるわ
    てか怖い
    返信

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/02(土) 17:00:08  [通報]

    >>1
    キレたんだね
    めっちゃビックリしたんだよ怖かったんだよ
    多めにみてあげなさい
    返信

    +3

    -2

  • 146. 匿名 2025/08/02(土) 17:01:07  [通報]

    がるちゃんって変にいい子ぶる人多いよね。
    芸能人なんかには匿名を盾にして心抉って傷つけるような誹謗中傷を当たり前の顔で書き込むのに...人命に関わる危険運転は笑って見逃しましょうっておかしくない?
    返信

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2025/08/02(土) 17:02:19  [通報]

    むしろ危険運転の自転車に対してはそのくらいしないとダメだと思う…
    下手したら死んじゃうよ
    返信

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2025/08/02(土) 17:08:02  [通報]

    >>112
    要するに轢きコロされてたかもしれない側なんだよね。
    旦那に同情するわ。
    返信

    +26

    -3

  • 149. 匿名 2025/08/02(土) 17:08:33  [通報]

    >>1
    まぁでもこれから外国人も増えてくるし、日本人が大人しいからって舐めてかかってくる奴らも多いから頼もしい気もするけどね。今回ご主人のそういう部分が解禁されて、増えてきたり普段の言葉遣いが荒くなってきたりしたら要注意だね。主さんと喧嘩した時とかさ
    返信

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/02(土) 17:08:51  [通報]

    >>48
    私、前に犬の散歩してたら通りすがりの小学生が犬にグーパンチして犬が悲鳴あげたんだけど、めっちゃ汚い言葉でその子を怒鳴ってしまったよ。ゲンコツしそうにもなった。
    返信

    +15

    -6

  • 151. 匿名 2025/08/02(土) 17:08:54  [通報]

    >>88
    逆にガルちゃん書き込んでてこれに驚く方がびっくりなんだけど
    はじめてトピみたのかな
    返信

    +1

    -3

  • 152. 匿名 2025/08/02(土) 17:09:42  [通報]

    >>14
    私もこれくらい言うわ
    轢かれかけたら
    返信

    +13

    -4

  • 153. 匿名 2025/08/02(土) 17:09:59  [通報]

    >>44
    だからころ〇って言うの?
    ヤバくない?
    返信

    +11

    -3

  • 154. 匿名 2025/08/02(土) 17:11:14  [通報]

    えー!
    頼もしいやん、私なら安心できるわ。
    男なら怒鳴ったり殴らなきゃならない時あるよ、うちなんか娘二人で男の子いないからいざって時そうであって欲しい。
    返信

    +4

    -4

  • 155. 匿名 2025/08/02(土) 17:11:37  [通報]

    >>103
    逆に威嚇しないと頃されるから
    今来てる外国人
    あのアメリカ相手に負けない戦争した国民だよ(国名は伏せる)
    あなた平和ボケしてるんだよ
    返信

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2025/08/02(土) 17:12:01  [通報]

    >>151
    いやリアルでコロすぞなんて言うの流石に引くからさ、妻や子供に対してのモラハラには厳しいのに他人への罵倒は肯定的なのが謎
    人間性の問題だから、咄嗟にこういうワード使う人って家庭でもいずれ出してしまうと思うわ
    返信

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2025/08/02(土) 17:18:50  [通報]

    >>1
    主さんが感じている怖いという気持ちはおかしくないですよ
    最後にこんなことでって書いているけど、結構大ごとだと思います。

    現状 常に怖いと言う気持ちが抜けていないとのことですし
    いつか矛先が自分に向くのではと無意識に思っているのかも
    返信

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/02(土) 17:20:22  [通報]

    >>20
    谷岡ヤスジさんだ、ケンちゃんシリーズのすし屋のケンちゃんに本人役で出てたよね。
    マンガさんってすし屋の見習いの子に「マンガの才能ない」って引導渡す役。
    返信

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/02(土) 17:22:27  [通報]

    >>156
    厳しいといっても妻が不倫してたみたいなケースなら肯定的に取られると思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/02(土) 17:23:35  [通報]

    >>3

    これよく言うけどさ、普段温厚であろうと努力する人ならその努力の方を評価するわ私は
    自分が攻撃されたり大事な人が横にいても怒らないの?
    自分も咄嗟の時にどんな自分に変貌するかなんてわからないしその一度でもし見放されたら今までって何の意味があったのか虚しくなるわ
    返信

    +48

    -4

  • 161. 匿名 2025/08/02(土) 17:24:55  [通報]

    >>155
    よこ
    そういうタイプの外国人に咄嗟の怒りでコロ○!!!みたいな暴言吐く方が逆上されるのでは?
    返信

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/02(土) 17:26:49  [通報]

    >>16
    罵声をあげて怒鳴ることが守ることなの?
    びっくり思考だね
    返信

    +12

    -10

  • 163. 匿名 2025/08/02(土) 17:30:19  [通報]

    >>21
    私も同じこと思った
    だって大怪我してたかもしれないし、そりゃ怖くて咄嗟に怒鳴りつけるよね

    ちなみに実際にそういう状況になったことがある。私も自転車で相手(男性)も自転車で角でぶつかって私が突き飛ばされて倒れた
    一応相手が「大丈夫ですか?」と聞いてきたから、「こっちは倒れてるし、大丈夫な訳ないだろうが!!!」と怒鳴りつけたらスーッと去っていった
    大怪我しなかったから良かったけどたまに思い出して呪ってる
    返信

    +14

    -8

  • 164. 匿名 2025/08/02(土) 17:33:28  [通報]

    >>160
    自分が今回のように轢かれそうになったら、まず自分が無事だったことに安堵して力抜けると思う
    大事な人の危機なら、こら!まて!ふざけるな!という言葉は出るかもだけど
    主の旦那さんとは罵声のレベルが違うかな
    返信

    +11

    -1

  • 165. 匿名 2025/08/02(土) 17:35:11  [通報]

    >>163
    >たまに思い出して呪ってる

    好きw
    返信

    +12

    -2

  • 166. 匿名 2025/08/02(土) 17:38:36  [通報]

    溜め込んで無くて良いじゃない
    口に出しですっきりしたと思うよ~
    返信

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2025/08/02(土) 17:39:49  [通報]

    「殺すぞテメェ」に怒ってる人いるけど、あれ決まり台詞みたいなものなんじゃ?
    返信

    +6

    -3

  • 168. 匿名 2025/08/02(土) 17:59:35  [通報]

    >>153

    罵声まではともかく、その単語が咄嗟で出る人なんだと思ったら怖いよね
    返信

    +17

    -2

  • 169. 匿名 2025/08/02(土) 18:01:42  [通報]

    >>30
    うちの旦那優しいとか言ってても見ず知らずの他人には本性を出す人もいる

    返信

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/02(土) 18:05:45  [通報]

    >>167
    実行する人はたぶん無言だよね
    返信

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2025/08/02(土) 18:23:40  [通報]

    でも旦那さんこの件に関しては完全被害者じゃない?
    しかも自転車が突っ込むって下手したら死ぬよね?
    どんな怒り方だってすると思うけどな…
    返信

    +5

    -2

  • 172. 匿名 2025/08/02(土) 18:28:20  [通報]

    言う時は言う旦那さんでいいじゃん
    返信

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2025/08/02(土) 18:35:28  [通報]

    >>163
    それは相手かわいそう
    ちゃんと声かけてるのに
    返信

    +12

    -5

  • 174. 匿名 2025/08/02(土) 18:39:01  [通報]

    旦那とカラオケに行った時に注文で
    旦那が唐揚げと焼き鳥を頼んでたら
    いきなりダッシュで部屋を出ていって
    え?ってなって戻ってきたら店長さんが来て
    謝ってきて何があったの?って聞いたら
    電話口で唐揚げと焼き鳥ってどんなけ鶏食うねんwって言ってるの聞こえてキレたらしい笑
    まぁムカつくかなと思うけど言いに行くの凄いなと思った
    返信

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/02(土) 18:39:07  [通報]

    >>132
    余計なお世話やろ
    返信

    +0

    -8

  • 176. 匿名 2025/08/02(土) 18:39:41  [通報]

    うちの夫なんて笑いながら怒るからそっちんが怖いよ。
    何考えてるか分からんから。
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/02(土) 18:40:09  [通報]

    >>161
    気合の話してる
    どっちにしろ奴らが強盗に入ったら
    威嚇するしかない
    返信

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2025/08/02(土) 18:41:29  [通報]

    >>162
    自分だけ逃げたり、走り去った後でグチグチ言うより100倍良いと思う

    私なんか痴漢に遭っても「へー気をつけてね」だったよ
    返信

    +19

    -1

  • 179. 匿名 2025/08/02(土) 18:46:17  [通報]

    >>153
    ○ロシにいくぞじゃなくて
    危うく○ロす事になる所だったぞ

    て意味じゃない?意味合いでだいぶ違うと思うけど。
    自分も殺人犯になりたくないし取り乱すと思うし、そういう経験、状況なった事ないからあまり批判できないわ
    返信

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2025/08/02(土) 18:47:46  [通報]

    >>5
    >>16
    そんなことないわw
    大人しい男は眼中にないのかな?
    返信

    +13

    -6

  • 181. 匿名 2025/08/02(土) 18:48:53  [通報]

    >>21
    私もだよ!
    テメー!!このやろー危ねーんだよゴラー!!!は言う
    でも、ここ15年はないかな、怒ることは
    返信

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2025/08/02(土) 18:55:25  [通報]

    >>160
    酒乱だって普段は温厚だけど飲んだら豹変するなんて良く聞くし
    ハンドル握ると人が変わるとかもよく聞くし
    それと同類としか思えない
    普段がどうあれ、自分が追い込まれた時に周りに怒鳴り散らすような人間性は容認出来ない
    返信

    +4

    -4

  • 183. 匿名 2025/08/02(土) 18:56:30  [通報]

    というかそれくらい言わないと止まらないよ?
    やべっ!って逃げたんじゃん
    相手イヤホンとか違反してる可能性もあるから
    旦那のパターンもそうやって逃げられたんだし
    返信

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2025/08/02(土) 18:56:33  [通報]

    >>179
    いくら旦那を擁護したいからってその解釈は苦しすぎる
    返信

    +1

    -3

  • 185. 匿名 2025/08/02(土) 18:58:07  [通報]

    >>167
    ヤンキーとかヤクザの決まり文句でしょ
    普通の人はそんな咄嗟に出てこないよ
    返信

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/02(土) 18:59:41  [通報]

    >>184
    価値観合わない人に何話しても理解してもらえないと思うので擁護と思うならそれで別にいいです

    そういう考えの人もいるよって事で
    返信

    +9

    -2

  • 187. 匿名 2025/08/02(土) 18:59:47  [通報]

    >>58
    でもすぐ自転車は走り去るからな。
    咄嗟に怒りをぶつけたかったのでは。
    返信

    +22

    -1

  • 188. 匿名 2025/08/02(土) 18:59:58  [通報]

    >>162
    咄嗟にそれくらい言わないと旦那のパターンみたいに逃げるじゃん
    びっくりして止まらせる手段ではあるよ
    おいこらこっちのこと殺す気かよてめぇ!って言うくらいはする
    自転車同士で周り見ずに私とぶつかりそうになってさーっと行こうとしたから、なんか言うことあるだろてめぇ!って言ったことはあるよ、それでもぶすっとして逃げた
    返信

    +6

    -2

  • 189. 匿名 2025/08/02(土) 19:08:21  [通報]

    >>1
    咄嗟の防衛反応だから。逆に大人しかったら闘争本能も低すぎて男社会じゃとても生きていけないと思うよ。
    返信

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2025/08/02(土) 19:09:00  [通報]

    >>43
    あ、それたら確かに怒鳴る方も悪いかも。狭い歩道を並んで歩いてるバカたまにいる
    返信

    +1

    -9

  • 191. 匿名 2025/08/02(土) 19:10:19  [通報]

    >>175
    身の危険感じてんのに余計なお世話とはアホなww
    返信

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/02(土) 19:15:24  [通報]

    >>21
    >>48
    >>181
    返信欄含めてなんかイタい人たち集まってるやん
    ガル民そんな堂々とブチキレられるような女たちの集まりじゃないでしょ。しかも自分で言うとか
    返信

    +2

    -12

  • 193. 匿名 2025/08/02(土) 19:17:33  [通報]

    >>1
    えー。猛スピードて突っ込んできたらぶつかったら大怪我して入院するかもしれなかったんだよ。それくらい言いたくなるよ。普段穏和な人がそこまで言うなんてよっぽどだったんだろうな。って思うけどな。
    返信

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2025/08/02(土) 19:24:24  [通報]

    私も切れる
    自転車追っかけるわ
    返信

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2025/08/02(土) 19:40:46  [通報]

    >>36
    バカ自転車乗りも歩行者が輩だったら配慮してただろうからお互い様
    返信

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2025/08/02(土) 19:48:41  [通報]

    >>192
    いやいや!ガルちゃん勢舐めたらあかんよ
    返信

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2025/08/02(土) 19:54:07  [通報]

    >>1
    よっぽど急に突っ込んできて危険な状況だったのかな?どういうシチュエーションだったか分からないから微妙だけど、そういう時強く出られる人の方が良いと思う。普段穏やかなら尚更ね。トラブルがあった時に咄嗟に立ち向かってくれる性格じゃないと困るでしょ?
    相手が弱そうな女性だから怒鳴りつけた、とかだとアレだけど。
    返信

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2025/08/02(土) 19:56:29  [通報]

    結婚して5年のいままでで、今回のように本当に危ない出来事の時が初めてなら悪くないと思う
    本当にやばいやつはもっと早い段階にちゃんと日常に頻繁に出るから
    (経験者)
    返信

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2025/08/02(土) 20:30:45  [通報]

    子供ができるとその本性がでてくるかもね
    予測不能な突然の攻撃や理不尽な要求が常だからね
    返信

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/02(土) 20:30:54  [通報]

    >>1
    うちの夫も穏やかな人で、他人から何されても自分がグッと飲み込んで我慢すれば良いという思考。仮に自転車に轢かれそうになっても、そういう変な奴に絡むと碌なことないって理由づけして我慢するタイプ。子供に危害が及んでも波風立てたくないからやり過ごす。私はそこにイラッとするよ。お人好しは自分だけでやれと。家族まで巻き込むなって思ってる。
    返信

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2025/08/02(土) 20:35:03  [通報]

    >>1
    そりゃ殺されそうになったらそのくらい怒るでしょ
    私も普段は温厚だけど同じ状況なら怒鳴ると思うわ
    返信

    +8

    -1

  • 202. 匿名 2025/08/02(土) 20:38:05  [通報]

    >>1
    わかる
    咄嗟に怒鳴るのはわかるけど、主の夫の罵声は怖いし理解できないってなると思う
    「コロ◯」なんて言葉、普通に出るもの?
    ボキャブラリーとして頭にない言葉は口から出ないと思うし
    返信

    +11

    -3

  • 203. 匿名 2025/08/02(土) 20:42:34  [通報]

    二人で歩いてたってことは主も危なかったってことだから余計に頭に来たんじゃないの?
    いざとなったら言える人なんだよ
    返信

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2025/08/02(土) 20:47:29  [通報]

    >>203
    言葉のチョイスがヤバいんでしょ
    私はいくら子供や夫が巻き込まれそうになってもコロすとかシネとかのワードは出てこないと思う
    「何やってんだよ!ふざけんな!」ってキレ方と「コロす!」にはかなりの隔たりがあるよ
    返信

    +8

    -7

  • 205. 匿名 2025/08/02(土) 21:06:17  [通報]

    >>204
    実際なんて言ってたか聞き取れてないんだからわからんでしょ
    (こっちを)殺す気か!?の意味だったら別にやばくも何とも無いけど
    返信

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2025/08/02(土) 21:07:53  [通報]

    危険な目にあわされたなら私だって咄嗟にでるかも。
    ましてや大事な人乗せてるなら。
    返信

    +2

    -2

  • 207. 匿名 2025/08/02(土) 21:15:30  [通報]

    >>205
    聞き取れてないわけじゃなく、書けないような言葉だったってことでは?
    返信

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2025/08/02(土) 21:22:01  [通報]

    >>58
    まぁね
    自分がその場にいたとしたら、そういう風な言葉は咄嗟に出てこないかなとは思う
    「…なんだアイツ、あっぶな…💢
     😥大丈夫だった?」て感じになりそう

    >>23
    この方みたく相手がけしかてきてるなら、
    自分も怒鳴って応戦すると思うけど
    そんな瞬間的な出来事で、二度と会うこともないだろう相手に「殺すぞ」とか脅し文句吐くような血気はないかな🚲
    返信

    +12

    -2

  • 209. 匿名 2025/08/02(土) 21:24:06  [通報]

    なんだあいつ!!バカか💢
    くらいは言ってもおかしくないけど、コロ…とかはないな
    返信

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2025/08/02(土) 21:53:42  [通報]

    >>190
    いや、歩道を徐行せず自転車で走る方が悪いだろ
    返信

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2025/08/02(土) 21:55:53  [通報]

    >>1
    そうやっていざってときに怒れるけど普段は穏やかにしてるって良くない?ナヨナヨしていざってとき何も言えない人よりいいと思うんだけど
    返信

    +5

    -2

  • 212. 匿名 2025/08/02(土) 22:07:31  [通報]

    >>36
    うん。怒ったとしてもこんな言葉出てこないよね。怒ったときても、危ねーな、気をつけろよ!くらいじゃないかな。殺すとかはとっさには出てこないよ。主さんが恐怖感じるのもわかる
    返信

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2025/08/02(土) 22:15:23  [通報]

    >>36

    おそらく主が求めてる回答はこういった分析だろうね

    びっくりしたときって案構咄嗟に言葉でないから、私はいつも後から腹がたってくる

    ご主人、瞬発力というか意外に強いのかもね。
    返信

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2025/08/02(土) 22:22:11  [通報]

    コロ○○!って叫んだ後何言ってたんだろ?
    主が聞き取れない位に早口の巻き舌だったとか?
    返信

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2025/08/02(土) 23:13:36  [通報]

    >>1
    うわぁ、そのうちDVとかされそう…。離婚したほうがいいよ
    返信

    +1

    -3

  • 216. 匿名 2025/08/02(土) 23:22:13  [通報]

    >>1
    男ってそういう生き物
    普段抑え込んでいるだけ
    返信

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2025/08/02(土) 23:46:52  [通報]

    >>6
    うん。普段穏やかでも理不尽な事とかに対していざって時は強く出るんだって分かって良かったんじゃないかとすら思った。
    うちなんてそんな危険な事が起こっても相手に強く言えず、聞こえないところで怒るような奴だよ。
    返信

    +14

    -3

  • 218. 匿名 2025/08/03(日) 00:09:50  [通報]

    一度ひったくりに遭った時
    「待てコラァァァァア!」って追っかけながら叫んだことある
    私の本性です
    返信

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2025/08/03(日) 00:11:05  [通報]

    嫌なら離婚しかないじゃん
    返信

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2025/08/03(日) 00:11:47  [通報]

    >>1
    私も言うかもw
    いや死ぬかと思ったらね
    返信

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2025/08/03(日) 00:15:54  [通報]

    >>104
    自転車で轢かれそうになっても怒らない方が無理だわ
    返信

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2025/08/03(日) 00:32:45  [通報]

    主の旦那、コロす気かー!って言ってたりして
    返信

    +0

    -2

  • 223. 匿名 2025/08/03(日) 00:39:46  [通報]

    >>2
    そして屁して寝な。
    返信

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2025/08/03(日) 01:36:34  [通報]

    >>1
    主、これは許してやって欲しい。
    こういう時に出る言葉って本性というのとはまた違う。
    同じ目にあったことがあるんだけど、相手への怒りがまず第一だけど、その次には恐怖をごまかしたいっていうのがある。
    例えるならジェットコースターに乗ったときにわざと大声出すのに近い。
    心臓止まりそうなくらい心理的に瞬間で冷や汗ガーっと流れる感じ。
    私も普段温厚だしキレたりしないし心の中で人を罵ったりもしないけど「ざけんな!てめー!どこ見て走ってんだ!死ねくそが!!」と大声で叫んでた。
    その時は何であんな汚い言葉が出たのかそうしないと死ぬと思った恐怖を超えるために必死に叫んだんだと思う。
    人間、自分の命が他者に脅かされそうになったら必死に抵抗するよ。
    今まさに刺されそうとかなら体が必死に抵抗するけどひかれかけただともう相手は過ぎ去ってるし抵抗は口でするしかない。これを本性というのはちょっと違うと思う。
    返信

    +9

    -3

  • 225. 匿名 2025/08/03(日) 01:47:07  [通報]

    >>5
    だよね
    たいてい怒鳴る
    返信

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2025/08/03(日) 02:18:01  [通報]

    デブへのアドヴァイス
    返信

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2025/08/03(日) 02:18:55  [通報]

    ご主人の肛門かなり臭そう
    返信

    +0

    -2

  • 228. 匿名 2025/08/03(日) 02:20:41  [通報]

    ご主人の肛門や息子吸ってみたい
    返信

    +0

    -2

  • 229. 匿名 2025/08/03(日) 02:59:02  [通報]

    >>214
    コロコロ!コロコロ!
    返信

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2025/08/03(日) 03:00:14  [通報]

    >>223
    豚の生活w
    返信

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2025/08/03(日) 03:20:14  [通報]

    >>210
    いや笑怒鳴り散らすのは暴行罪にあたる場合もあるからね。法律調べてから良し悪し書きなよ
    返信

    +0

    -4

  • 232. 匿名 2025/08/03(日) 03:32:04  [通報]

    >>1
    普段温厚で危ない時は怒鳴るなんてカッコよくない?
    主に怒鳴ったなら怖いって理解できるけど突っ込んできたチャリにでしょ?誰だって怒るよ
    返信

    +2

    -2

  • 233. 匿名 2025/08/03(日) 05:51:22  [通報]

    そんないつもお人好しではいられないし、
    命に関わることにはそうなると思うよ
    返信

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/03(日) 09:20:00  [通報]

    >>180
    大人しいオタクタイプの男性も女子供おばあちゃんにら怒鳴る。
    返信

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2025/08/03(日) 09:41:46  [通報]

    >>14
    そういう時咄嗟に何も言えない人もいるからね
    その方が損だよ
    返信

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2025/08/03(日) 11:04:26  [通報]

    男は怖いから嫌だ。怒鳴るし腕力あるし…。女と同居(結婚?)したかった
    返信

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/08/03(日) 11:19:25  [通報]

    >>105
    うちの夫のエピソードかと思うほど似てる。
    実際、産後に何度も罵声を浴びせられたよ。物を蹴飛ばして大きな音を出して威嚇もする。
    いつ大声だされるかわからないから疲れた。

    社会的な体裁をめちゃくちゃ気にするから普段は穏やか。なふうに装ってるだけで、胸のうちは人一倍劣等感や不満が渦巻いてるんだと思う。

    主さん、産後気をつけてね
    返信

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2025/08/03(日) 11:47:02  [通報]

    >>86
    そうなんですのよ。普段は大人しい陰キャタイプなんですけどね。
    夜道で歩いているとき後ろから自転車で追い抜きざま胸を触って逃げてゆく青少年に
    向かって>>1と似た様なことを叫んで追いかけたことがゴザイマスワ。オホホホ
    返信

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2025/08/03(日) 12:35:43  [通報]

    >>14
    け、私もクルマの中で同じくらいキレ散らかしてる時があるわ。命の危機の瞬間に優しい言葉なんて出てこない。
    しかも、『チッ。、 ボーッと歩いてんじゃねぇよ』って主を責めるタイプの旦那さんじゃなくて良かったじゃん。
    うちの旦那なら私が轢かれても気づかないで歩き続けるよ。
    返信

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2025/08/03(日) 12:55:01  [通報]

    >>1
    自転車が夫の方へ猛スピードで突っ込んできて、あわや轢かれそうになりました。
    ギリギリで回避したものの、そのまま自転車は走り去りました。

    旦那さん悪くないやん。
    その自転車野郎の方が怖いとは思わないの?
    ひとに突っ込んできておいて謝りもせず立ち去る人間の方がよっぽど怖いわ。

    表面上のことだけで簡単に「怖い…」とかブリブリしてる主も怖い。
    いざと言うときに言い返せないような旦那さんだったら旦那さんで「頼りない…」とか言うタイプ。

    返信

    +2

    -2

  • 241. 匿名 2025/08/03(日) 14:09:40  [通報]

    >>1
    逆に死ぬかもしれない場面で主さん怒らないの?!
    私でも言いたくなるわ
    返信

    +1

    -2

  • 242. 匿名 2025/08/03(日) 16:32:52  [通報]

    >>14
    ピンチの時それぐらい言えるぐらいの男性じゃないと頼りにならない。
    返信

    +3

    -2

  • 243. 匿名 2025/08/04(月) 04:35:31  [通報]

    >>1
    でも轢かれそうになったんでしょ
    そんなときも弱々しく「あぁ」とか小声で言って終わりが正解なの?
    そんな腰抜け野郎がいいのかな。
    私も轢かれそうになって相手が去ったら罵倒してやるよ。
    旦那がいつか自分に罵声を発してきたら、10倍返しで罵倒をお返しすればいいし。
    返信

    +2

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード