-
1. 匿名 2025/08/02(土) 15:06:04
久しぶりの読んだのですが相変わらず面白く、ガルちゃんで語りたいと思いトピを投稿しました。好きな方、語り合いましょう返信+51
-6
-
2. 匿名 2025/08/02(土) 15:06:58 [通報]
ぽーきゅぱいんなら持ってた。返信+5
-12
-
3. 匿名 2025/08/02(土) 15:07:29 [通報]
いるかになりたい返信+9
-4
-
4. 匿名 2025/08/02(土) 15:08:25 [通報]
>>1返信
絵がめっちゃかわいい!!+34
-10
-
5. 匿名 2025/08/02(土) 15:08:56 [通報]
>>1返信
口、どうなってるんだろ+15
-3
-
6. 匿名 2025/08/02(土) 15:09:34 [通報]
このポーズを三色団子で再現しようとすると、けっこうムズそう返信+4
-2
-
7. 匿名 2025/08/02(土) 15:09:51 [通報]
懐かしい。かなり内容を忘れてる。返信
カップル成立しても次々と当て馬が出てきた漫画だよね。
いるかちゃんの幼馴染みの当て馬がいい線いってたような。
春海より当て馬を応援してたなー。
春海もいい奴なんだけどねー。+31
-2
-
8. 匿名 2025/08/02(土) 15:10:17 [通報]
>>5返信
串の先端を前歯でギギギと必死で噛んで堪えている+30
-2
-
9. 匿名 2025/08/02(土) 15:10:20 [通報]
>>1返信
タイトル忘れたけど変身するやつあったよね
ミルキーポンコパワーオン!って言うやつ
タイトルは覚えてないけど変身のセリフは覚えてる+7
-5
-
10. 匿名 2025/08/02(土) 15:11:09 [通報]
>>1返信
どんな話なのだ?+5
-2
-
11. 匿名 2025/08/02(土) 15:12:20 [通報]
懐かしいわ返信+13
-1
-
12. 匿名 2025/08/02(土) 15:13:08 [通報]
アイスホッケー部の長髪、顔に傷の人がタイプ返信+10
-1
-
13. 匿名 2025/08/02(土) 15:16:09 [通報]
忍者のやつ?返信+0
-3
-
14. 匿名 2025/08/02(土) 15:17:06 [通報]
作者 絵上手だね返信
今度読んでみるね+16
-7
-
15. 匿名 2025/08/02(土) 15:17:45 [通報]
浦川まさるなら「10月には鳥になる」という1話読みきりが好き。返信
+22
-0
-
16. 匿名 2025/08/02(土) 15:18:55 [通報]
赤い風の伝説が大好きだった返信
出生の秘密と謎のイケメン同級生と不思議な力を持つ一族と敵対する一族
厨二心をくすぐる設定がてんこ盛り
ラストが秀逸+30
-0
-
17. 匿名 2025/08/02(土) 15:20:14 [通報]
九太郎がやってきた返信
好き!+20
-1
-
18. 匿名 2025/08/02(土) 15:25:22 [通報]
>>10返信
爽やか青春学園ものに恋愛を添えて。
基本コメディちっく、だけどシリアスな場面もあって心に静かに刺さったり。
主人公がモテる。+18
-1
-
19. 匿名 2025/08/02(土) 15:25:36 [通報]
家出してヤクザに拾われて婚約者がトラック野郎達と奪還しに行くのもこの作品?返信+8
-0
-
20. 匿名 2025/08/02(土) 15:25:39 [通報]
>>1返信
懐かしい+12
-1
-
21. 匿名 2025/08/02(土) 15:25:43 [通報]
うわー懐かしい!返信
図書館に文庫版があったので、数年前に読み返したよ。
アホだけど運動神経抜群で、明るく元気で凛々しい主人公って今でも個性的だよね。
リレーとか剣道とか水泳とか、色んなスポーツが出てた記憶。+24
-1
-
22. 匿名 2025/08/02(土) 15:29:54 [通報]
つばめ組のも面白い。返信+8
-1
-
23. 匿名 2025/08/02(土) 15:30:33 [通報]
浦川まさる先生はいちご金時レモン味が一番覚えてる!あとなんとかのミラージュとかいう怖い系の漫画返信+18
-1
-
24. 匿名 2025/08/02(土) 15:32:02 [通報]
主人公が「いるか」だから相手役が「春海」なのかーと子供心に感心した。返信+5
-3
-
25. 匿名 2025/08/02(土) 15:32:35 [通報]
今はハーレクインこミックス書いてるよね。返信
絵柄もずいぶん変わってる。+3
-1
-
26. 匿名 2025/08/02(土) 15:32:39 [通報]
これだっけ?転校してきて学校にいく途中で会った人が同じクラスで、さっき会ったー?ってなる典型的な始まりのやつ。返信+4
-0
-
27. 匿名 2025/08/02(土) 15:33:42 [通報]
>>5返信
昔はこういう描き方の技法だったんだよ
+4
-2
-
28. 匿名 2025/08/02(土) 15:35:09 [通報]
>>15返信
ラスト泣けるよね+10
-1
-
29. 匿名 2025/08/02(土) 15:36:07 [通報]
>>5返信
3 ←こうなってるんじゃん?
+4
-1
-
30. 匿名 2025/08/02(土) 15:45:53 [通報]
>>2返信
ひうらさとる先生
いるかちゃんと同じ作者なのかと思ってびっくりしたわ+4
-2
-
31. 匿名 2025/08/02(土) 15:48:09 [通報]
>>27返信
そうだよね
「いっけなーい!遅刻遅刻!」って食パンを咥えて出てくるシーンとか角の部分をちょこっと口に添えてるだけだった
実際はガッツリ咥えないと走っている最中に落ちる+5
-1
-
32. 匿名 2025/08/02(土) 15:51:41 [通報]
懐かしいー返信
昔読んだなぁ
お爺さんらしき人が、名前のイルカは海豚ではなく、射る鹿だ、とか言うエピソードがあったことしか覚えてない+16
-0
-
33. 匿名 2025/08/02(土) 16:02:05 [通報]
>>15返信
幅広いよね、この作者
元気な女の子の主人公が得意そうだけど、サスペンスものも面白い+13
-2
-
34. 匿名 2025/08/02(土) 16:02:36 [通報]
>>17返信
今思うと、あの頃って前世モノでも流行ってたのかな
ときめきトゥナイトも蘭世と俊の前世あったよね
赤石路代の天よりも星よりもとかさ+13
-0
-
35. 匿名 2025/08/02(土) 16:22:57 [通報]
>>15返信
これ泣いた+8
-2
-
36. 匿名 2025/08/02(土) 16:35:45 [通報]
>>34返信
流行ってたよ。
「恋人は守護霊」「ぴーひょろ一家」もあった。
孔雀王や明王伝とかマダラとか。
小説でも前世ものあったし。+7
-0
-
37. 匿名 2025/08/02(土) 16:47:31 [通報]
大好きでした!いるかちゃんも春海も憧れです!返信
また読みたい!+16
-1
-
38. 匿名 2025/08/02(土) 16:51:51 [通報]
タイトル聞いたことあるけど リボン?返信
ときめきトゥナイトのトピックあったけどその頃かな
ストーリー全然覚えてない
+2
-1
-
39. 匿名 2025/08/02(土) 17:34:09 [通報]
ソフト部での銀子がカッコ良かった!返信
剛速球のいるかの球を受けるキャッチャーがいなくて助っ人で入るんだよね
不良だけど根はいい子だな、と思った+20
-1
-
40. 匿名 2025/08/02(土) 18:19:28 [通報]
めっちゃ好きな漫画!返信
まさか単独でトピ立つなんて+8
-1
-
41. 匿名 2025/08/02(土) 18:31:24 [通報]
>>1返信
カラーがめちゃくちゃ綺麗でイラストメイキングを見たい 画材なにつかってんだろ この時代の少女漫画目とかキラキラで本当綺麗なんだよな……+9
-0
-
42. 匿名 2025/08/02(土) 18:44:24 [通報]
>>7返信
いるかちゃんの幼馴染と言うとタクマ?
タクマはかもめとくっつきましたよね。
もしかして進のことかな?進もかっこよかったですね。+13
-0
-
43. 匿名 2025/08/02(土) 18:48:17 [通報]
>>9返信
ミルキーショック!!
あだ名がミルキーで、シルペリポンコパワーオンだったかな、恥ずかしい呪文。+8
-1
-
44. 匿名 2025/08/02(土) 18:51:13 [通報]
>>19返信
そうです!
いるかちゃんならヤクザの姐さんとしてやっていけますね。
でもいるかと春海がまだ高一なのに、外交官と代議士の子供で婚約、もできすぎてて羨ましかった。子供ながら。+12
-0
-
45. 匿名 2025/08/02(土) 18:55:36 [通報]
>>39返信
銀子カッコイイですよね!
幼馴染の杏子と、「2人合わせて銀杏だ」が面白い。
コーチに恋するのも一途で可愛いし、失恋後に兵衛とくっつくのも良い。+19
-1
-
46. 匿名 2025/08/02(土) 18:59:06 [通報]
特にソフトボールとサッカーの、初期のエピソードが好きです。返信
弱小チームや、スケ番チームを引っ張っていくいるかを、進が「しかし素敵なやつだよな……いるかのことさ!あれだけのスケバンチームを引っ張っていくなんて、普通の女の子にできると思うかい?」のセリフが好き。+13
-0
-
47. 匿名 2025/08/02(土) 19:16:08 [通報]
懐かしい!内容は忘れてしまったけれど確かいるかちゃんってお嬢様だったよね?お嬢様だけど明るくてボーイッシュな人気者ヒロインだった記憶がある。しかも大食いなんだけどかわいらしいんだよね。返信+14
-1
-
48. 匿名 2025/08/02(土) 19:19:41 [通報]
主人公がブリブリした女の子らしい子じゃなくて、元気いっぱいお転婆で男の子みたいな子にメロメロになるイケメン生徒会長のストーリーがめっちゃ楽しかった返信+19
-0
-
49. 匿名 2025/08/02(土) 19:20:47 [通報]
>>39返信
銀子は実はめっちゃ純情
ヤンキー(不良)なのに顔真っ赤にして可愛かったよね笑笑+12
-0
-
50. 匿名 2025/08/02(土) 19:21:54 [通報]
>>42返信
進も実は鹿鳴会のNo.2なのに、当て馬役で可哀想かった
実はいるかちゃんモテモテ+14
-0
-
51. 匿名 2025/08/02(土) 19:22:38 [通報]
>>44返信
絶対将来は安泰なんだな、と子供心に思った笑笑
ハイスペックカップルだよね+8
-0
-
52. 匿名 2025/08/02(土) 19:23:57 [通報]
>>19返信
連載終了後の読み切り番外編だね
あの小冊子、めちゃくちゃワクワクして読んだなー+10
-0
-
53. 匿名 2025/08/02(土) 19:27:20 [通報]
みんな名前がかっこよかったな。返信
如月いるか
山本春海
太宰進
あと湊とか銀子もいたっけ
+13
-0
-
54. 匿名 2025/08/02(土) 19:43:03 [通報]
>>15返信
狼?シリーズ好きだった。+4
-0
-
55. 匿名 2025/08/02(土) 21:07:34 [通報]
>>1返信
リアルタイムで読んでたのに「いるかちゃんにヨロシク」だと今の今まで勘違いしてた
ありがとう+4
-0
-
56. 匿名 2025/08/02(土) 21:07:57 [通報]
>>43返信
うわ!
覚えてると思ってた変身のセリフすら間違って覚えてたんだ
教えてくれてありがとうございます
変身後の服装がヘルメットにカッチリとした感じでしたよね+5
-1
-
57. 匿名 2025/08/02(土) 21:08:25 [通報]
>>32返信
いるかちゃん泳げないんだよね+4
-0
-
58. 匿名 2025/08/02(土) 22:23:29 [通報]
懐かしい。全部持ってた。面白いしキュンてするしまた読みたくなった!返信+10
-1
-
59. 匿名 2025/08/03(日) 00:30:29 [通報]
いるかちゃんと春海の関係にキュンとしてた小学生時代返信
ちなみにウエストサイドストーリーがどんな内容かは
この漫画で知ったw+9
-0
-
60. 匿名 2025/08/03(日) 01:27:31 [通報]
>>59返信
めっちゃわかる!
いるかちゃんヨロシクを読んだ後に興味本位でウエストサイドストーリーの映画を見たよ笑笑+2
-1
-
61. 匿名 2025/08/03(日) 07:41:55 [通報]
基本は痛快ドタバタコメディだけど恋愛シーンはガッツリ甘々だった気がする返信
私は恋愛が主題の作品が苦手で(月の夜星の朝、ポニーテール白書、星の瞳のシルエット辺り)いるかちゃんは急にベタ甘シーンが入って恥ずかしくて読めなくなるので惜しい作品だった+3
-0
-
62. 匿名 2025/08/03(日) 08:30:17 [通報]
この作者の姉が大嫌い!返信+2
-3
-
63. 匿名 2025/08/03(日) 19:15:25 [通報]
>>1返信
浦川まさるさんの漫画は確か、ミルキーショックが好きだった+2
-0
-
64. 匿名 2025/08/03(日) 20:58:26 [通報]
>>33返信
教室のミラージュとか覚えてる。
+1
-0
-
65. 匿名 2025/08/05(火) 09:26:05 [通報]
>>5返信
まさかの4色団子+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する