ガールズちゃんねる

営業職の方!

78コメント2025/08/21(木) 10:15

  • 1. 匿名 2025/08/02(土) 14:08:31 

    ジャケット暑くないですか?
    ランチは外食ですか?どこに行きますか?
    休憩は取れていますか?
    休みの日でも応対って地味に面倒ですよね。
    商談と商談の間の微妙な時間が空いたときカフェ入るとカフェ代キツくないですか?

    営業職の方と話したいです!お願いいたします。
    返信

    +25

    -1

  • 2. 匿名 2025/08/02(土) 14:09:36  [通報]

    外回りの営業の人お疲れ様、暑さに気を付けてね。
    返信

    +58

    -5

  • 3. 匿名 2025/08/02(土) 14:09:59  [通報]

    >>1
    スーツ暑苦しい
    外回りいきたくない
    返信

    +12

    -0

  • 4. 匿名 2025/08/02(土) 14:10:32  [通報]

    外に出たくない
    返信

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2025/08/02(土) 14:10:41  [通報]

    営業職の方!
    返信

    +22

    -1

  • 6. 匿名 2025/08/02(土) 14:10:47  [通報]

    暑いからジャケットは着ない
    弁当持参
    休憩はとれる
    カフェとかで
    返信

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2025/08/02(土) 14:11:33  [通報]

    外回り営業やってたことあるけど夏の暑さがつらかったな。辞めた理由はそれではないけど。
    返信

    +22

    -0

  • 8. 匿名 2025/08/02(土) 14:12:28  [通報]

    みなさん文系ですか?
    返信

    +3

    -1

  • 9. 匿名 2025/08/02(土) 14:12:30  [通報]

    基本は車内待機してます。外出たくないです。
    返信

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2025/08/02(土) 14:12:41  [通報]

    販売職ドラッグストアと営業職の違いを教えて下さい。待遇面についても。有識者お願いします
    返信

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2025/08/02(土) 14:12:53  [通報]

    暑いわよ、でも汗かいてもスーツで頑張るわ
    給料いいから
    返信

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2025/08/02(土) 14:12:58  [通報]

    >>8
    経済学部
    返信

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/02(土) 14:13:22  [通報]


    銀行員です。
    ノルマきつい
    返信

    +7

    -2

  • 14. 匿名 2025/08/02(土) 14:13:36  [通報]

    営業は客の太鼓持ちだから嫌い(開発より)
    返信

    +2

    -12

  • 15. 匿名 2025/08/02(土) 14:14:09  [通報]

    売れてる人は本当に自由に仕事できる
    返信

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/02(土) 14:14:18  [通報]

    夏のボーナス250万円。
    それがあるから営業で頑張れる。
    返信

    +25

    -4

  • 17. 匿名 2025/08/02(土) 14:14:23  [通報]

    大学を出てからずっと医療・介護現場で働いていましたが、1年前に転職して営業職になりました。
    スーツ着て働くのも自分のPCがあるのも外で食事を取るのも全部新鮮でまだちょっと戸惑ってます笑
    カフェ代けっこうかさむのね〜😂
    返信

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/02(土) 14:14:36  [通報]

    >>13
    詰めとかあるの?
    返信

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2025/08/02(土) 14:14:44  [通報]

    通勤はジャケット着ない。会社にジャケット置いてきてる。
    返信

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2025/08/02(土) 14:15:08  [通報]

    もう営業もオンラインでいいじゃんと思ってる
    返信

    +0

    -2

  • 21. 匿名 2025/08/02(土) 14:15:16  [通報]

    徒歩や公共機関で回ってるならキツイよね

    車で回れるなら
    コンビニで飲み物とかお昼ご飯買って
    駐車場で次の商談まで時間潰せるし涼めるし
    返信

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/02(土) 14:15:35  [通報]

    休憩は取るけどコンビニで買って車で取ることが多い。月1回くらいで同僚とランチに行く
    返信

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/02(土) 14:15:37  [通報]

    >>16
    羨ましい
    返信

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/02(土) 14:15:41  [通報]

    >>8
    理系が営業なんかやるわけないでしょ
    返信

    +8

    -4

  • 25. 匿名 2025/08/02(土) 14:17:07  [通報]

    >>24
    MRは営業みたいなもんじゃないの?
    返信

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/02(土) 14:18:05  [通報]

    最近zoomで得意先と面談するとか増えてて上司にしろとか言われる。でも昭和の考えの人多いからzoomで面談するくらいなら会いに来いとか言われて遅れてんなーて思いながら笑顔で対応してる
    返信

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/02(土) 14:18:32  [通報]

    >>25
    MRは営業だよ
    返信

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/02(土) 14:18:32  [通報]

    みなさんが嫌う生命保険営業です
    この時期は暑さでしんどすぎるので、
    ピンポイントでアポ入れたり、息抜きする日を作ってます
    自分でスケジュールを組めるからこそできることではあるのですがね
    この前はショッピングモールで涼んでました
    確かにカフェ代はかかってるかも?
    返信

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/02(土) 14:19:17  [通報]

    >>5
    こんな時代もあったなぁ…
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/02(土) 14:19:19  [通報]

    外回り営業です
    ジャケット暑い
    会社の方針でお客様の面前ではマスク着用だけどマスクも暑い
    午前中にバテて午後がヤバい
    返信

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/02(土) 14:19:32  [通報]

    >>28
    給与はいい?
    医療保険っているの?
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/02(土) 14:19:50  [通報]

    >>24
    業界によるな〜
    返信

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/02(土) 14:19:59  [通報]

    >>30
    まだマスクなんだ
    大変
    返信

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/02(土) 14:20:40  [通報]

    MSしてます。周り全員男性ばかり。
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/02(土) 14:21:13  [通報]

    >>18

    今はコンプラも厳しく酷く詰められることはなく、淡々とどうすれば目標達成できるか、自分には何が足りないのか報告する度に聞かれいたたまれなさと焦りが募りますね、、
    返信

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/02(土) 14:21:46  [通報]

    給料よくない、少ない、ぜんぜんやる気出ない
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/02(土) 14:21:50  [通報]

    ジャケットはもちろん暑い!
    ウォッシャブルスーツでガンガン洗ってる
    お昼は営業車でコンビニご飯が多いかな
    じっくりPCで作業したい時はカフェに入るけど、地味にお金かかる
    体力的にもビジュアル的にもいつまで営業職できるか不安に思っている40代です
    返信

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/02(土) 14:22:22  [通報]

    この上司のアドバイスは正論ですか?
    営業職の方!
    返信

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/02(土) 14:25:33  [通報]

    営業職の人って頭良くてコミュ力とメンタルの強さも持ち合わせてて優秀なんだろうな。
    返信

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/02(土) 14:31:59  [通報]

    >>35
    そうなんだ
    成績が良いときと悪いとき波があるから大変だよね
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/02(土) 14:32:43  [通報]

    >>39
    一番大事なのはメンタルだと思う
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/02(土) 14:33:45  [通報]

    >>38
    数の理論でいえば正解
    扱う商品によるけど私は10件アポで1~2件成約かな
    ただちゃんとしたアポを取るのが1番難しい
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/02(土) 14:39:27  [通報]

    半袖スーツにしたら暑さが全然違う。
    ありかなしかは業界にもよるだろうけど私はありで助かってる。
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/02(土) 14:42:54  [通報]

    >>43
    そんなのあるんだ
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/02(土) 14:49:56  [通報]

    >>1
    ジャケットもう着てないです
    会社の規定が無いのでブラウスとパンツだけにしてる

    ランチはゆっくりする時間が無い時はコンビニ
    ある時はラーメンとかかつやとか
    チェーン店でさっさと出るところにしてます!
    返信

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2025/08/02(土) 14:52:14  [通報]

    >>45
    かつや食べれるの若くて羨ましい
    返信

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/02(土) 14:53:06  [通報]

    病院受付してた時、MSさんが毎日毎日通ってきてた。待ち時間に話すようになり内情知ったけど大変そうだった。ドクターのご機嫌とって夜な夜な飲み会、週末はゴルフ接待。ドクターの誕生日にはプレゼント持参してたり気配りが凄い。気が利かない私には到底無理なお仕事だと思った。営業の皆さん体もメンタルも壊さないように頑張って下さいね。
    返信

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/02(土) 14:54:33  [通報]

    >>47
    激務だよね
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/02(土) 14:55:31  [通報]

    >>5
    今日現場ネコよく登場するわね
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/02(土) 14:58:23  [通報]

    >>30
    私もマスク着用です。客先がマスク着用なので仕方ない感じ。途中で交換するけど1日中つけてる。
    返信

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/02(土) 15:03:48  [通報]

    紫外線強すぎてグッタリ疲れる。眠くなる。
    返信

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/02(土) 15:06:01  [通報]

    >>51
    昼ご飯食べた後ほんとに眠たい
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/02(土) 15:09:31  [通報]

    >>13
    顧客が取れないと昇級しないんだってね。まあ、そうだよね、無能サラリーマンをダラダラ置くわけない。
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/02(土) 15:10:04  [通報]

    >>2
    で、あなたは営業なの?
    テキトーな労いではなく
    具体的な知恵が欲しいんだけど。
    返信

    +4

    -4

  • 55. 匿名 2025/08/02(土) 15:10:52  [通報]

    >>53
    よこ
    主任 → 係長 → 支店長代理 → 課長 → 次長
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/02(土) 15:11:30  [通報]

    >>3
    移動中はブラウスだけで
    取引先のビル前でジャケット着る、とか
    そんな感じ
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/02(土) 15:12:45  [通報]

    >>24
    先輩に
    国立工学部いたけど。
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/02(土) 15:14:13  [通報]

    何の営業ですか?
    返信

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2025/08/02(土) 15:14:46  [通報]

    >>58
    主が現れない
    よこ
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/02(土) 15:15:19  [通報]

    >>58
    金融系
    大手は開発と営業が別だから
    ついていくの大変……
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/02(土) 15:27:43  [通報]

    >>17
    失礼ですがおいくつですか?私も医療業界で働いていて、転職考えてます
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/02(土) 15:34:35  [通報]

    けっこう紫外線対策がっつり頑張ってるつもりだけど、頭皮だけめっちゃ焼けてる。日傘もしてるんだけどなあ(笑)
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/02(土) 16:38:40  [通報]

    >>1
    ランチ+時間調整のカフェで5,000円近く行く日もある@都内。マックやドトールやベローチェは神。

    ジャケット⇨ 夏用の薄手のを持ち歩いてる。着なきゃダメな顧客と着なくてOKな顧客(先方も平服)がいる。持ち歩くだけで汗かく。

    休憩は取れる。でもどこかの店で休む感じだから、財布と相談になる。一万円札が無くなるの早いよね。

    最近はオンライン面談も少なくないのがありがたい。北海道と沖縄の顧客と同日に商談できるし。ただ出張は激減して、ちょっとつまらないな。
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/02(土) 16:48:10  [通報]

    >>1
    自分に似合う勝負服(と言ってもジャケット+スカートやパンツ)、靴、バッグで、出張に出かけるときがテンション上がる(笑)。RIMOWAのスーツケースで空港内や新幹線コンコースを歩いてるときとかは、今日もがんばるぞ!!って気合が入る(笑)。プラス、片手にスタバとかもテンション上がる(笑)。

    服はTOMORROWLAND、靴はWacoalのサクセスウォーク、バッグはパソコンも入るBRIEFING(メンズライン)、スーツケースは15年くらい使ってるRIMOWA(色は黒)。好きなもので自分を上げないと頑張れない。
    返信

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2025/08/02(土) 16:49:57  [通報]

    >>56
    私は取引先のフロアまで行って、受付(電話呼び出し)のところで着るよ。ギリギリまで着ない。
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/02(土) 17:02:39  [通報]

    >>61
    35歳です!
    今は医療機器とか介護用品の営業に転職しました。
    業界は概ね同じとはいえやることがガラッと変わったので、戸惑いつつも刺激的で楽しいです。
    スニーカーでしか働いたことがなかったので、転職してすぐはパンプスの靴擦れに泣きました…笑
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/02(土) 17:03:07  [通報]

    >>53
    行員が公務員年金にたかったものだよねw
    返信

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2025/08/02(土) 17:20:57  [通報]

    >>66
    業界までありがとうございます。
    34歳での転職だったんですね!36歳なんですが、もう一度転職活動頑張ろうかなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/02(土) 17:41:16  [通報]

    >>1
    忙しすぎて駅のホームで立ったままおにぎりとかパン一瞬で食べてる
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/02(土) 18:11:05  [通報]

    >>67
    銀行勤務が公務員年金で甘い汁吸っていたくせに大きな顔するんじゃねえよ
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/02(土) 19:25:10  [通報]

    >>36
    ウチの会社もインセンティブが低いからモチベが年々、下降してる
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/02(土) 21:30:01  [通報]

    >>1
    ジャケット着てません。

    ランチは家でおにぎりか弁当作って持ってってます。
    たまに外食するときは駐車場あってすぐ食べれるってことで
    回転寿司が多いです。

    休憩はかなり取ってます。

    休みの日は会社携帯には一切出ません。

    商談と商談の間は営業車でスマホぽちぽちします。

    夏暑く冬寒いですが、気軽に直行直帰できて
    わりと自由が利くので営業職は自分には合っています。
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/02(土) 21:31:20  [通報]

    >>68
    正直未経験の職種に挑戦するには年齢的にどうだろう…と悩んだ転職ではあったし転職した今も仕事で悩むことは多いんですが、思い切って挑戦することを選んでみてよかったなと思っています。
    もし転職されるのであれば、いい職場に巡り会えるよう応援しています!
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/02(土) 23:30:49  [通報]

    中古自動車の営業てどうですか?儲かりますか?
    返信

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2025/08/03(日) 00:36:33  [通報]

    >>25
    MRは文系職種だよ
    自社製品の押し売りで専門知識もいらない
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/03(日) 11:16:26  [通報]

    >>75
    薬学部出身と文系のどちらかの出身と聞いたわ。
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/13(水) 23:05:34  [通報]

    >>1
    今まさに実姉に馬鹿にされて凹んでいます
    「客に電話してさー、客の家に行ってさー、しょーもない話に付き合ってさー、休日も仕事でしょ?私には無理だわー」
    思うのは自由だけど、それを営業職やってる妹に言う?
    本当に昔から失礼な姉
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/21(木) 10:15:48  [通報]

    営業ではないんですが、営業同士でライバル意識やあの人が羨ましいなんてことはあるんでしょうか?あとカフェ代って自腹なんですか?
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード