ガールズちゃんねる

いつまでも消費しきれない物

154コメント2025/09/01(月) 05:57

  • 1. 匿名 2025/08/01(金) 15:11:41 

    ハンドクリーム

    +126

    -11

  • 2. 匿名 2025/08/01(金) 15:11:59 

    付箋

    +68

    -3

  • 3. 匿名 2025/08/01(金) 15:12:23 

    七味

    +8

    -7

  • 4. 匿名 2025/08/01(金) 15:12:37 

    チャコットのパウダー

    +22

    -0

  • 5. 匿名 2025/08/01(金) 15:12:39 

    香水

    +53

    -2

  • 6. 匿名 2025/08/01(金) 15:12:41 

    お中元のそうめん

    +18

    -11

  • 7. 匿名 2025/08/01(金) 15:12:42 

    消しゴム

    +25

    -2

  • 8. 匿名 2025/08/01(金) 15:12:54 

    砂糖
    ほぼ使わない
    カッチカチだよ

    +37

    -11

  • 9. 匿名 2025/08/01(金) 15:12:54 

    袋入りのマカロニ
    しょっちゅう使う食材じゃないから減らない

    +34

    -6

  • 10. 匿名 2025/08/01(金) 15:12:56 

    スパイス類

    +32

    -2

  • 11. 匿名 2025/08/01(金) 15:13:04 

    輪ゴム
    みんなは輪ゴムは何に使ってる?

    +14

    -4

  • 12. 匿名 2025/08/01(金) 15:13:05 

    >>1
    ボディに塗りたくって消費してる
    一番傷んでる手に効くなら
    膝肘かかとにも効くだろうと思って

    +34

    -1

  • 13. 匿名 2025/08/01(金) 15:13:09 

    ナンプラー

    +18

    -1

  • 14. 匿名 2025/08/01(金) 15:13:38 

    粉の洗濯洗剤
    冬場は使わないから閉まっておいて結局そのまま

    +5

    -13

  • 15. 匿名 2025/08/01(金) 15:13:38 

    >>6
    ください笑

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/01(金) 15:13:42 

    ポップコーン用のとうもろこし。スープにも出来ないしサラダにも使えない。ただただポップコーンを作るしかない

    +33

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/01(金) 15:13:46 

    一口目でダメだった市販のデミグラスソース

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/01(金) 15:13:51 

    チューブ型のカラシ!みんなはどうよ?

    +4

    -12

  • 19. 匿名 2025/08/01(金) 15:14:11 

    いつまでも消費しきれない物

    +13

    -16

  • 20. 匿名 2025/08/01(金) 15:14:23 

    >>9
    マカロニサラダ作ってる
    副菜として消費できるから減る

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2025/08/01(金) 15:14:45 

    >>11
    いつの間にかどこかに消える…

    +0

    -1

  • 22. 匿名 2025/08/01(金) 15:15:05 

    100均で買ったゴム
    確実に15年は経っているけれど減った形跡が無い
    いつまでも消費しきれない物

    +24

    -2

  • 23. 匿名 2025/08/01(金) 15:15:24 

    いつまでも消費しきれない物

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/01(金) 15:15:52 

    >>9
    トマト系のスープに入れるとか

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/01(金) 15:15:55 

    >>13
    ナンプラー、減らないよねw
    料理上手じゃないから使い道が思いつかないわ

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/01(金) 15:16:01 

    時間

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/01(金) 15:16:20 

    >>18
    茄子やキュウリのカラシ漬けに使うと美味しいよ
    あとは、ドレッシングやディップソースにも使えるからすぐ無くなる
    ナゲットのマスタードソースもカラシで作れるよ!

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/01(金) 15:16:27 

    >>8
    我が家は塩。カッチカチ。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/01(金) 15:16:28 

    マスキングテープ
    どうやったら使いきれるのか

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/01(金) 15:16:28 

    デパコスの粉物
    多分工場と繋がってる

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/01(金) 15:16:31 

    ご当地調味料系

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2025/08/01(金) 15:16:34 

    干し椎茸

    +5

    -3

  • 33. 匿名 2025/08/01(金) 15:16:50 

    >>18
    めっちゃ使う
    春菊、茹でた薄切り豚バラ、ポン酢、カラシで和え物とか
    揚げ物にもつけるし、カツオやマグロのお刺身にも合うよ

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/01(金) 15:17:18 

    >>1
    自分で買って使ってるのがあるし、人にもらって使ってないのもいくつかあって、しばらく買わない方がいいなと思ってる

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/01(金) 15:17:19 

    >>11
    >>22
    皆でゴム跳びをして遊ぶ

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/01(金) 15:17:23 

    リップクリーム。唇の皮が剥けたら使うけど、普段使わないし一度使ってしばらく使わないと衛生的にどうなんだろうと思って自分が使ってたやつでも使えなくなるからずっと鞄の中にある

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/01(金) 15:17:42 

    >>19
    値引き率しょぼい

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/01(金) 15:17:53 

    >>19
    こういうわざとらしい商法大嫌い。
    間違えたのが本当だとしても、
    開き直ってみえるし。

    +55

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/01(金) 15:18:13 

    >>18
    ポン酢でといてブロッコリーを和えると美味しい
    カラシの殺菌作用があるから、お弁当に普通に入れるよりオススメ

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/01(金) 15:18:14 

    冷凍のブルーベリー

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2025/08/01(金) 15:18:24 

    つまようじを数年前に1つ買ったけどほとんど減ってないw
    いつまでも消費しきれない物

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/01(金) 15:18:33 

    アイシャドウ
    たぶん手持ちのを使い切るまであと50年くらいはかかりそう

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/01(金) 15:18:59 

    >>13
    エスニックダレ覚えるとすぐなくなるよ
    ネギの微塵切り、にんにくしょうが、酢、砂糖、ごま油あたりと混ぜるだけ
    兵器ならパクチーも混ぜる

    蒸し鶏やお刺身に使うと美味しいよ

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/01(金) 15:19:04 

    乾燥ひじき

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/01(金) 15:19:25 

    >>38
    わかる。(笑)って書かれると買う気なくなる。わざとだろって思っちゃう

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2025/08/01(金) 15:19:29 

    >>8
    水を数滴落とすといいわよ

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/01(金) 15:19:42 

    料理のタレ系
    持て余してるのに、人がくれるからずっとある

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/01(金) 15:19:44 

    >>18
    カラシやワサビは鼻づまりの時に少し食べると治るよ!
    効能も沢山あるよ
    殺菌作用もあります

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/01(金) 15:19:47 

    集めてたシール

    シールってよく考えたらそんなに用途ない。

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/01(金) 15:19:56 

    香水

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/01(金) 15:20:16 

    >>8
    そもそも砂糖を我が家は使わないんだけど、8年前の新婚のときに義母が500グラムの砂糖くれてあれでもいつか使うかなってずっと未開封のまま取っておいたけどとうとうこの前捨てた
    やっぱ使わないや笑

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/01(金) 15:20:30 

    >>29
    ふちどりするとか、贈り物の口を止めるのに使うとかだけど
    本来の意味で言えば色塗る時のはみ出し防止だから…
    ハンクラをするしかない

    +1

    -3

  • 53. 匿名 2025/08/01(金) 15:21:13 

    レターセットと絵葉書。あと、一筆箋。
    出す人ほとんど居ないのに素敵なの見ると、手に入れたい欲望との戦いww

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/01(金) 15:21:13 

    >>41
    レジン製作で使うからください!

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2025/08/01(金) 15:21:45 

    >>40
    解凍してヨーグルトに混ぜたり
    そのままおやつ感覚で食べてる
    指が紫に染まるけど

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/01(金) 15:21:47 

    >>29
    車全塗装しよう

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2025/08/01(金) 15:22:06 

    >>36
    私も
    唇がたまにしか乾燥しないから使わない…

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/01(金) 15:22:06 

    >>18
    モヤシのからし和え作るとかなり消費するよ
    どんどん水気が出て薄まってくるから、
    追加して追加して…ってしてくうちに一本使い切る

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/01(金) 15:22:24 

    おまけ目当てで買ったグミ

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2025/08/01(金) 15:23:01 

    >>41
    でもないと困るんだよね

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/01(金) 15:23:32 

    >>8
    煮物よく作るようになってから使ってる
    株主優待でもらったグラニュー糖は流石にいらなくて
    ジャムやお菓子を作る義父にあげたら喜んでもらえた

    お菓子作れたら良いんだけどね

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/01(金) 15:23:44 

    カップ麺


    意外とそんなに食べる機会ないのに
    何故か買ってしまう

    +5

    -4

  • 63. 匿名 2025/08/01(金) 15:23:57 

    トマトポタージュのカップスープ
    酸っぱくて飲めない
    料理に使ってみたけどやっぱり酸っぱい…

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/01(金) 15:24:26 

    >>22
    それは多分さすがに劣化して使い物にならないから捨てなよ

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/01(金) 15:25:26 

    >>32
    冬になったらピェンロー鍋だ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/01(金) 15:25:43 

    >>12
    ひじにはハンドクリームがいいいとおもう
    ボディミルクじゃ薄くて

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/01(金) 15:26:04 

    >>8
    料理の味付けどうされてるんですか?
    砂糖使わないようにしたいんですけど、レパートリーが少なくて使っちゃってます。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/01(金) 15:26:09 

    >>49
    美品なら児童館とか幼稚園に寄付したら喜んでもらえるかも

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/01(金) 15:26:12 

    ふりかけ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/01(金) 15:26:32 

    ファブリックミスト
    使い所が分からない。たまーーーにベッドに振り掛けてるぐらい。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/01(金) 15:26:51 

    日焼け止めスプレー
    缶だから捨てにくい

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/01(金) 15:26:58 

    味の素
    新婚の頃に買ってずっと有る
    最近のレシピに味の素を使ってる料理が無い

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/01(金) 15:27:06 

    >>62
    我が家は袋麺持て余して消費期限切れで捨ててる…
    意外と面倒なんだよね袋麺

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2025/08/01(金) 15:27:26 

    シナモンパウダー
    頑張って使ってるけど全然減らない

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/01(金) 15:27:37 

    >>29
    使いさしの袋のフタをするのにつかったり
    無地のは食品の日付をラベルするのに使ってる

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/01(金) 15:28:20 

    >>74
    グラニュー糖と混ぜてシナモンシュガーを作って
    あんまり甘くないバナナにかけて食べてる

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/01(金) 15:29:33 

    >>63
    茹でただけのスパゲッティにそのままふりかけたら
    弁当の底にしいてあるオレンジのスパゲッティにならないだろうか

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/01(金) 15:29:58 

    黒酢

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/01(金) 15:30:53 

    >>18
    鶏もも肉を
    辛子と醤油とで下味をつけてフライパンで焼くのに大量に使う

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/01(金) 15:32:04 

    >>78
    ごま油を入れて中華風の野菜のピクルスを作って
    使い切ったわ、濃いからなかなか減らないよね

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/01(金) 15:33:00 

    コチュジャン、豆板醤

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/01(金) 15:33:00 

    >>41
    少ない量でも個包装の買ってる
    最近10年でようやく一箱使い切ったよ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/01(金) 15:33:14 

    >>18
    辛子の付いてない納豆に使ってる
    あと1人の時に簡単にソーセージだけ焼いて楽にご飯を済ます時にケチャップと辛子付けてる

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/01(金) 15:33:47 

    >>77
    あれはケチャップだから甘みが足りないと思う
    砂糖混ぜてもいいけど

    カレーにちょっとずつ混ぜたら良いかも

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/01(金) 15:35:50 

    >>72
    リュウジさん?だっけ
    あの人のレシピ見たら良いんじゃない?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/01(金) 15:37:19 

    コントレックス
    不味すぎて飲みきれない

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/01(金) 15:38:53 

    >>18
    バターと混ぜてサンドイッチやホットサンドのパンに塗る、野菜の辛し炒め、からしマヨドレッシング、しゅうまい、おでん、私は餃子をからし醤油で食べるのが好き。

    でもうちはチューブわさびが減らない。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2025/08/01(金) 15:39:01 

    >>80
    期限切れちゃったwでも使う

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/01(金) 15:39:50 

    昔コストコの小分けで10数袋入ってた粉末のマッシュポテトは使いきれなかった
    1袋でものすごい増える

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2025/08/01(金) 15:44:24 

    >>53
    文通しましょうwww
    わたしも同じ理由でレターセットや絵葉書買っちゃいます
    文具博覧会みたいなイベントも好きでついつい行ってしまう

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/01(金) 15:44:25 

    ミラノコレクション。もう3年使ってるんだけどまだまだ底が見えない…

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/01(金) 15:49:34 

    >>86
    コントレックスに関しては打つ手がない

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/01(金) 15:51:42 

    >>13
    もう3年くらい経過してる

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2025/08/01(金) 15:52:17 

    >>86
    うちの母がパン作りに使ってた

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2025/08/01(金) 15:55:42 

    顔用スポンジ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/01(金) 15:55:55 

    綿棒糸ようじ

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2025/08/01(金) 15:56:58 

    アイシャドーとかアイライナーとかマスカラ

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/01(金) 15:59:14 

    ケンタッキー風のチキンが出来ると買ったオールスパイス   

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/01(金) 16:01:30 

    >>11
    キッチンで開けた袋閉じるのに使ってる
    そのまま冷蔵庫にINしたり

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/01(金) 16:01:31 

    >>19
    逆に買う気なくす
    仕事なめてんのか

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/01(金) 16:01:48 

    パンに塗るジャムやピーナッツバター
    わかってるから少量のものを買うんだけど、今まで生きてきて最後まで食べきったことが一度もありません
    でもたまに食べたくなって忘れた頃にやっぱり買ってしまう

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/01(金) 16:02:25 

    >>9
    グラタンやアラビアータ作ったらすぐになくなるわ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/01(金) 16:03:22 

    >>51
    砂糖は悪くならないから、次は捨てずにぜひフードロス系の寄付に回してほしい

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2025/08/01(金) 16:04:16 

    >>29
    掃除にも使えるし、セロテープのかわりにも使えるよ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/01(金) 16:04:23 

    >>1
    夏は日焼け止めかな。
    買うんだけど、いつも家を出る前に塗り忘れる。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/01(金) 16:04:29 

    >>65
    調べたよ、美味しそう!
    今日やるわw

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/01(金) 16:05:18 

    >>40
    紅茶に入れてフルーツティーにするのもいいよ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/01(金) 16:06:32 

    >>85
    教えて貰ってありがとう
    調べてみる

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/01(金) 16:06:47 

    >>41
    掃除に使えるよ
    水筒の細かい部分とか水道の蛇口の根元の汚れを取ったりとか
    細かいところの汚れを落とすのに

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/01(金) 16:09:05 

    >>81
    野菜炒めの味付けに使うと良いよ
    そうみシャンタンと豆板醤でお店みたいな味になる
    ひき肉を炒めても美味しい

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/01(金) 16:10:27 

    >>87
    わさびはマヨネーズと混ぜると意外と洋食和食どちらにもあう

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/01(金) 16:12:45 

    >>49
    メルカリに出すと好きな人が買ってくれるかも
    子供相手の仕事してると意外と使ったりするし

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/01(金) 16:16:18 

    >>1
    申し訳ないけどプレゼントされると困る
    自分の愛用のがあるし、香りが強くて使えなかったりしてとてもじゃないけど使いきれない
    リップクリームも同じ

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/01(金) 16:17:27 

    >>87
    夏は蕎麦やそうめん食べるのに使って亡くなっちゃう
    ドレッシングに混ぜて、サラダやカルパッチョもどきにすると美味しいよ

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/01(金) 16:17:47 

    >>13
    鶏がらスープにレモン汁とナンプラーでエスニックスープ美味しいよ〜

    具はオクラとかナスとかミニトマトなどの夏野菜

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/01(金) 16:19:38 

    そのまま塗るタイプのアンメルツみたいなもの。背中や腰の痛みは大体これで治るけど、たまにしか使わないから最近3年ぶりくらいに買った。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/01(金) 16:19:43 

    >>101
    ヨーグルトに使ったり、無糖のコーンフレーク食べる時に牛乳と一緒に混ぜて使うのも良い
    私はカレーに入れて隠し味にしたりする

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/01(金) 16:20:21 

    ライスペーパー

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/01(金) 16:20:29 

    >>29
    無地のをキッチンで使ってる
    保存するものに「ひき肉100g」とか書いて貼ったり、普通にテープとしても使ってる

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/01(金) 16:25:05 

    >>8
    酢の物をよく作るから砂糖使います。
    みんな酢の物に砂糖入れないですか?

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/01(金) 16:31:32 

    >>87
    オクラを食べられるのなら茹でて粗めのみじん切りにしてワサビと醤油か白だしかポン酢で和える
    ご飯に合うよ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/01(金) 16:36:05 

    >>74
    秋冬はホットココアに一振りしている

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/01(金) 16:36:28 

    >>14
    粉洗剤、夏の今、使えば良くない?

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/01(金) 16:38:37 

    >>78
    トマトジュースに入れて飲む
    食前に飲むと血糖値の上昇が穏やかになると言われている
    何年も飲み続けているけれど痩せはしないが暴食しても太らない

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/01(金) 16:41:21 

    普段しないのにお菓子作りしようと思い立って、缶のベーキングパウダー買っちゃったんだけど、絶対使い切れない…

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/01(金) 16:46:23 

    >>8
    うちも三温糖が大量に残っててどうしようか悩んでたんだけど、この間スーパーで梅を買ってきて梅シロップに使ったよ。
    いつまでも消費しきれない物

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/01(金) 16:50:57 

    >>125
    最悪掃除に使える

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/01(金) 17:03:51 

    >>1
    退職する人がなぜかみんなハンドクリームをくれる…

    質が肌に合わなかったり香りの好みもあるから、申し訳ないと思いながら捨てるけど、できればハンカチやハンドタオルにしてほしい。
    それならいくらでも使い道あるから。

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2025/08/01(金) 17:16:39 

    >>11
    掃除
    古くなった菜箸にグルグルしてホコリ取ってる

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/01(金) 17:22:35 

    >>55
    よこ
    うちは凍ったままヨーグルトに入れる

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/01(金) 17:24:21 

    >>103
    フードバンクかな?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/01(金) 17:27:16 

    メイク品

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/01(金) 17:30:50 

    >>1
    オロナイン軟膏とか
    最近は一番ちっさいチューブ入りのを買うようにしてます

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/01(金) 17:59:52 

    >>101
    ジャムはスムージーを作る時に入れてる
    ピーナッツバターはカフェオレやココアに少し入れてナッツ系のフレーバー代わりにしてる
    すごく甘くなるから量は控えめで

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/01(金) 18:02:35 

    >>11
    消費するどころか勝手に増える

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/01(金) 18:44:27 

    >>135
    あるある笑

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/01(金) 18:55:20 

    >>38
    自分で買い取れよ。って思うわ。
    客に押し付けるな。

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/01(金) 20:19:29 

    >>74
    食パンに砂糖と一緒に振ってトースト。
    あと、コーヒーに振る。
    これにはまったら、すぐ無くなったよ。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/01(金) 20:48:17 

    >>36
    リップ塗る前に毎日塗るしか

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/01(金) 20:55:38 

    アイシャドウ
    口紅

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/01(金) 21:24:34 

    >>51
    砂糖の代わりに何を使ってるんですか?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/01(金) 21:54:45 

    >>141
    お菓子作らないから砂糖使わないし煮物作るときは昆布つゆとお出汁で作るから砂糖を使わないんだ
    みんな何に砂糖使うのか逆に教えてほしい

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/01(金) 22:20:16 

    >>10
    ほんとこれですよ

    アジアンスーパーで何種類かのスパイス買ったんですが、なかなか減らない。チャイが好きで絶対に使い切る自信があったのですが。まあ減らないw ついでにアッサムティーの茶葉もなかなか減らない。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/01(金) 23:37:28 

    >>142
    お料理に使わないんですね。
    私は甘酢、すし酢、すき焼きや煮物にも使います。
    でも確かにお砂糖使わなくても出汁だけで美味しい気がします。
    何となく使ってました。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/02(土) 00:55:00 

    海外で買ったお菓子

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/02(土) 01:41:11 

    >>142

    私も料理に砂糖は使わない。コーヒー紅茶はミルクのみだし。
    最近はあまり貰わないけど、昔はお祝いのお返しやなんかでお洒落な角砂糖とか貰うことがあって、速攻で職場の休憩室に持ってってたな。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/02(土) 03:39:50 

    白だし
    Amazonのセールで2本セット買ったけど
    1本も使いきれてない…期限は9月😭

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/02(土) 07:15:37 

    >>11
    パンの袋で生ゴミまとめる時に輪ゴムでぐるぐるにしてる

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/02(土) 07:21:07 

    >>14
    涼しくなる前に在庫切れるように使い切る
    真冬じゃなければお湯で溶かしてから使う
    使わないもの閉まっておくの場所がもったいないと思っちゃう派

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/02(土) 07:49:24 

    >>13
    何にでもかけるから一ヶ月で無くなるわ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/02(土) 18:37:12  [通報]

    バルサミコ酢と白ワインビネガー
    なかなか減らない…

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/05(火) 13:04:47  [通報]

    >>18
    キュウリとカニカマ・サラダチキンのからしゴママヨネーズ和えに使います。多めに入れます。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/05(火) 16:41:53  [通報]

    マニキュア
    むかし安いのを大量に集めてほとんどがガチガチに固まってる

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/09/01(月) 05:57:48  [通報]

    既読

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード