-
1. 匿名 2025/08/01(金) 13:43:11
ということを教えてください
私は歯医者へ行って帰ってきたら絶対眠たくなります。+34
-11
-
2. 匿名 2025/08/01(金) 13:43:27
それ麻酔とちゃうか?+45
-11
-
3. 匿名 2025/08/01(金) 13:43:47
食べた後。今眠い+188
-3
-
4. 匿名 2025/08/01(金) 13:43:52
保育園の行事行った後
もう疲れて眠くてぐったり+73
-4
-
5. 匿名 2025/08/01(金) 13:44:01
+62
-3
-
6. 匿名 2025/08/01(金) 13:44:02
プラネタリウムで寝なかったことない+63
-4
-
7. 匿名 2025/08/01(金) 13:44:16
フェイシャルエステ、100%寝ちゃう。+36
-1
-
8. 匿名 2025/08/01(金) 13:44:22
+79
-2
-
9. 匿名 2025/08/01(金) 13:44:27
>>3
血糖値スパイク中+61
-2
-
10. 匿名 2025/08/01(金) 13:44:36
14時過ぎると。+25
-1
-
11. 匿名 2025/08/01(金) 13:44:43
頭皮マッサージ+23
-1
-
12. 匿名 2025/08/01(金) 13:44:58
まつぱ
自分のフゴッていびきで起きる+30
-5
-
13. 匿名 2025/08/01(金) 13:44:58
PCにかじりついて仕事してたら眠くなる
タブレットで電子マンガ読んでたら眠くなる
だれだよ、電子機器見つめてたら眠れないとか言ってるn…ぐー+69
-2
-
14. 匿名 2025/08/01(金) 13:45:03
プール行って帰ってきたあとや帰りの車+82
-1
-
15. 匿名 2025/08/01(金) 13:45:25
おやすみロジャー+4
-2
-
16. 匿名 2025/08/01(金) 13:45:26
おばあちゃん家行ったら眠たくなる
+7
-2
-
17. 匿名 2025/08/01(金) 13:45:29
お酒を飲むと眠くなる+16
-1
-
18. 匿名 2025/08/01(金) 13:45:30
壮絶な夫婦げんか+2
-2
-
19. 匿名 2025/08/01(金) 13:46:25
美容室のシャンプー+27
-0
-
20. 匿名 2025/08/01(金) 13:46:42
風呂上がりのドライヤー。
そのままベッドに行かないと。立ってもいられない+10
-2
-
21. 匿名 2025/08/01(金) 13:46:48
神社に参拝して帰ってきたら眠くなる
スピリチュアル的に何か意味があるみたい
あと好きな人と一緒にいると眠くなるもある
これも心地よくて眠くなるって本当にあるらしい+12
-4
-
22. 匿名 2025/08/01(金) 13:46:55
ドカ食いで血糖値上げまくる+8
-1
-
23. 匿名 2025/08/01(金) 13:47:08
美容室で頭皮、首、肩をマッサージされてる時
エステで顔に触れられた時
+21
-1
-
24. 匿名 2025/08/01(金) 13:47:36
>>9
血糖値スパイクは朝に納豆食べるのがおすすめ+7
-3
-
25. 匿名 2025/08/01(金) 13:48:05
パン食べると食後めちゃめちゃ眠くなる+23
-1
-
26. 匿名 2025/08/01(金) 13:48:35
>>16
することがないもんね笑 わかる
私は実家がそれ。泊まりだと、1日目の夜はお酒があるから良いんだけど2日目は暇で暇で眠くなる笑
帰ってきてからも疲れからかずっと眠い+7
-1
-
27. 匿名 2025/08/01(金) 13:48:37
白目剥く+3
-1
-
28. 匿名 2025/08/01(金) 13:48:44
別に思い入れも無いしファンとかでも無いんだけど、坂本龍一のenergy flowを聞くと寝てしまう。入眠音楽とか全く効果ないのに不思議+7
-1
-
29. 匿名 2025/08/01(金) 13:49:23
お風呂入った後は眠くなる+9
-1
-
30. 匿名 2025/08/01(金) 13:50:21
同僚のAさんと喋ってると眠くなる。
優しくていい人なんだけど、私が全く興味のないアニメの話しを延々と、しかも絶妙なふんわりしたリズムで言ってくる。
催眠術にかかったみたいになる。
才能だと思う。
+35
-2
-
31. 匿名 2025/08/01(金) 13:50:30
>>15
あれ読んでる方は長すぎて目が覚めない?+2
-2
-
32. 匿名 2025/08/01(金) 13:51:13
水泳+6
-1
-
33. 匿名 2025/08/01(金) 13:51:28
>>2
局所麻酔でも眠たくなるの?+6
-2
-
34. 匿名 2025/08/01(金) 13:51:28
アプリで明細とかの細かい数字見てると眠くなる+2
-1
-
35. 匿名 2025/08/01(金) 13:52:53
糖質を一気にとった時+5
-3
-
36. 匿名 2025/08/01(金) 13:52:58
布団の中で本を読む
私にとってリラックス効果があるのでしょうね
眠くなるよ〜+9
-2
-
37. 匿名 2025/08/01(金) 13:54:02
最近、寝る前にマッサージクッションで首の付け根をマッサージしてるけど必ず眠くなる
クッション外し忘れて朝首が凝ってる事があるくらい+2
-1
-
38. 匿名 2025/08/01(金) 13:54:45
頭触られると眠たくなる
人や動物が頭触られてる動画とか見てても眠たくなる+11
-1
-
39. 匿名 2025/08/01(金) 13:56:26
美容院でシャンプーされてると眠気と戦うくらい眠くなる+20
-1
-
40. 匿名 2025/08/01(金) 13:57:03
本を読むと眠くなります+8
-1
-
41. 匿名 2025/08/01(金) 13:57:07
>>30
高校の時の古典の先生がそれだった。穏やかな声色とふんわりとしたリズムで話すもんだからウトウトしてくる。教師に向いてない。笑+27
-1
-
42. 匿名 2025/08/01(金) 13:57:26
>>1
16時くらいに意識が飛びそうになるくらい眠くなる
毎日+15
-3
-
43. 匿名 2025/08/01(金) 13:57:42
ガルちゃん+2
-1
-
44. 匿名 2025/08/01(金) 13:57:47
>>21
霊能力ある友人が、何しても眠いときとかは、守護神があの世に指令を貰いに行くためだって言ってた。
本人を眠らせておけば、とりあえず危険から回避するのを見守らなくていいからって。+21
-1
-
45. 匿名 2025/08/01(金) 13:57:50
扇風機に当たっていたら眠くなります+7
-1
-
46. 匿名 2025/08/01(金) 13:58:11
美容室で頭触ってもらってたら+9
-1
-
47. 匿名 2025/08/01(金) 13:58:45
>>6
映画では寝ないのに、プラネタリウムはなんで眠くなるんだろ+9
-1
-
48. 匿名 2025/08/01(金) 13:59:03
>>7
同じようなかんじで、ヘッドスパ
1時間コースとかにしても結局初手で寝ちゃうから、体感五分で終わっちゃって毎回損した気分になるから行かなくなった+17
-2
-
49. 匿名 2025/08/01(金) 13:59:13
暑い外から帰って来て、クーラーのきいた家のソファーでダラダラ過ごしてる時。
涼しいのが心地よくて眠くなる。+6
-1
-
50. 匿名 2025/08/01(金) 14:00:45
>>15
子供によく読んでたけど寝たことなかった+4
-3
-
51. 匿名 2025/08/01(金) 14:00:47
職場で昼食後+6
-1
-
52. 匿名 2025/08/01(金) 14:01:17
ヘッドスパ+0
-1
-
53. 匿名 2025/08/01(金) 14:01:36
ZOZO見てると眠くなる人いる?+1
-2
-
54. 匿名 2025/08/01(金) 14:02:05
まつぱ中+1
-1
-
55. 匿名 2025/08/01(金) 14:02:06
ちょっと違うかもだけど昨日夜全然眠れなくてスマホを見ては置いて、置いては見てってやってたんだけど最終的にYouTube聞いてたらいつの間にか寝てて肝心なところ聞きそびれたから戻したらまた聞き逃して‥
そのまま眠れた+9
-1
-
56. 匿名 2025/08/01(金) 14:02:08
>>3
私も食べた後30分後くらいにすごく強烈な眠気が来る。糖尿病予備軍かな+40
-2
-
57. 匿名 2025/08/01(金) 14:02:33
冷風がずっと吹いている部屋にいると+5
-1
-
58. 匿名 2025/08/01(金) 14:03:22
>>30
Aさん森本レオみたいは話し方で想像してしまった
占い師や催眠術師なった方が稼げそう+10
-1
-
59. 匿名 2025/08/01(金) 14:05:29
プールのあとは眠くなる+9
-1
-
60. 匿名 2025/08/01(金) 14:05:35
>>1
旦那が話し出すと急に睡魔に襲われる。興味ないからだと思う。わ!退屈だから眠くなってきたー。って毎回なる。+10
-2
-
61. 匿名 2025/08/01(金) 14:08:48
>>6
わかる!
私、「んご!」って豚鼻鳴らしたことあるよ(笑)+15
-1
-
62. 匿名 2025/08/01(金) 14:08:52
レンタルDVDとか海外ドラマ観てると眠くなる
だからあまり進まない+1
-1
-
63. 匿名 2025/08/01(金) 14:09:49
相対性理論について知ろうとするとぐっすり眠れる
眠った記憶もないくらいあっという間+2
-1
-
64. 匿名 2025/08/01(金) 14:10:28
>>30
フジテレビの社長の話聞いてて眠りそうになったな+3
-1
-
65. 匿名 2025/08/01(金) 14:12:11
>>3
スパゲッティ食べると眠くなる。
私もそうだが、
子どももよくスパゲッティ食べながら寝てた。
口の周りケチャップだらけで…。+21
-4
-
66. 匿名 2025/08/01(金) 14:13:55
>>51
それ糖尿病ちゃうか?+2
-1
-
67. 匿名 2025/08/01(金) 14:14:32
>>1
私は歯医者へ行って診察中に眠くなります。だんだん口が閉じてまいます。+2
-2
-
68. 匿名 2025/08/01(金) 14:14:55
海外の小説読んでると眠くなる。
登場人物の名前が覚えられなくて
誰が誰やらで段々眠くなる。+5
-1
-
69. 匿名 2025/08/01(金) 14:17:21
お風呂で暑くなった身体をエアコンで冷やしてる時+2
-1
-
70. 匿名 2025/08/01(金) 14:18:44
>>67
わたしも。
口開けてくださーいってよく言われる。+3
-1
-
71. 匿名 2025/08/01(金) 14:19:07
ジョーシンに行って必ず座るマッサージチェア。
15分ほど別世界へトリップする。+0
-1
-
72. 匿名 2025/08/01(金) 14:20:44
>>31
YouTubeの読み聞かせ流して一緒に寝ちゃってます+1
-2
-
73. 匿名 2025/08/01(金) 14:21:25
>>24
テレビでやってだね!
朝納豆ネバネバ!+4
-1
-
74. 匿名 2025/08/01(金) 14:21:44
コタツ+4
-1
-
75. 匿名 2025/08/01(金) 14:23:40
>>72
なるほど、試してみる!+0
-1
-
76. 匿名 2025/08/01(金) 14:25:30
勉強しなくちゃいけないのにお腹が空いてしまいお昼食べたら今度は眠くてできない+0
-1
-
77. 匿名 2025/08/01(金) 14:28:39
>>6
あれは眠りにいく時間
3回行って3回寝た+2
-1
-
78. 匿名 2025/08/01(金) 14:32:51
飯食ったらだろがい!!+0
-1
-
79. 匿名 2025/08/01(金) 14:35:56
まつ毛パーマ中
確実寝てる+1
-0
-
80. 匿名 2025/08/01(金) 14:35:57
猛暑に外を出歩く
長時間でなくても家に帰ると眠くなる+2
-0
-
81. 匿名 2025/08/01(金) 14:38:21
エアコンが効いた部屋で横になって水戸黄門を見る+3
-0
-
82. 匿名 2025/08/01(金) 14:41:27
激怒してちょっと落ち着いた時+3
-1
-
83. 匿名 2025/08/01(金) 14:43:09
>>1
ナンプレやったら眠くなる+2
-3
-
84. 匿名 2025/08/01(金) 14:44:08
読書+1
-1
-
85. 匿名 2025/08/01(金) 14:44:48
>>60
同じ。
長々と説教じみた話し方するから聞いてるフリしてたらアクビが出ちゃう。
+2
-1
-
86. 匿名 2025/08/01(金) 14:46:26
>>68
わかる
翻訳の文章もちょっと頭に入りづらくて読んでて疲れる+1
-1
-
87. 匿名 2025/08/01(金) 14:49:03
>>5
利根川♡+6
-1
-
88. 匿名 2025/08/01(金) 14:51:20
>>67
あの診察台?イス?がいいんだよね〜+2
-1
-
89. 匿名 2025/08/01(金) 14:55:03
>>47
不眠症の人集めて眠るためのプラネタリウムの会とかやったらどうかしら?
不眠症だと効かないかなー+8
-1
-
90. 匿名 2025/08/01(金) 14:58:23
なぜかナウシカの映画を見始めると寝てしまう
+1
-1
-
91. 匿名 2025/08/01(金) 15:11:34
腕をさすると眠くなる+1
-1
-
92. 匿名 2025/08/01(金) 15:20:22
眠剤飲んだら+0
-0
-
93. 匿名 2025/08/01(金) 15:21:51
>>3
不眠症で食べた後じゃないと眠れない
身体に悪いとわかっていても、それ以外の方法がない+12
-1
-
94. 匿名 2025/08/01(金) 15:21:56
うんちした後眠くなる+0
-1
-
95. 匿名 2025/08/01(金) 15:23:07
子供のぬいぐるみ遊びの相手+0
-1
-
96. 匿名 2025/08/01(金) 15:24:06
カンカン日照りの中をせっせと歩いた後は眠くなる+3
-1
-
97. 匿名 2025/08/01(金) 15:25:54
長距離運転中
ヤバい眠気を感じたら出来るだけ休憩する+1
-1
-
98. 匿名 2025/08/01(金) 15:32:13
>>1
治療中に眠い
いつも膝掛け貸してもらうからあったかいし
寝すぎて口の中につっかえ棒してもらったことあるw+0
-1
-
99. 匿名 2025/08/01(金) 15:33:53
>>3
私もスパイクしてそう
今まさに眠い+12
-1
-
100. 匿名 2025/08/01(金) 15:38:21
お風呂入って一時間後+1
-1
-
101. 匿名 2025/08/01(金) 16:18:30
>>8
こんな感じで顎と鎖骨に直撃した。そして鎖骨の下の骨が折れた。+5
-1
-
102. 匿名 2025/08/01(金) 16:22:14
雨の音を聴きながら横になってると直ぐ寝ちゃう+3
-1
-
103. 匿名 2025/08/01(金) 16:22:31
>>30
> 私が全く興味のないアニメの話しを延々と
脳がストレスを感じて、考えることを辞めようとしてるのかも。授業中や仕事中にめちゃくちゃ眠くなるのは嫌なことから脳が逃れようとするかららしい。だから授業や仕事が終わると眠気が覚める。+5
-2
-
104. 匿名 2025/08/01(金) 16:23:42
津田健次郎さんの声を聴いていたら眠くなる+2
-0
-
105. 匿名 2025/08/01(金) 16:40:04
>>25
それだぁ 眠い。おやすみぃ+0
-1
-
106. 匿名 2025/08/01(金) 16:44:01
ドラマを見始めると眠くなる+1
-1
-
107. 匿名 2025/08/01(金) 16:44:46
頭皮マッサージ
15分で切れるんだけど、終わると同時に寝落ちする+1
-1
-
108. 匿名 2025/08/01(金) 16:52:13
ナンプレやってると数字苦手な私は眠くなる+1
-1
-
109. 匿名 2025/08/01(金) 17:02:06
昼に豚カツを食べる
+2
-1
-
110. 匿名 2025/08/01(金) 17:46:17
取説を読む+0
-1
-
111. 匿名 2025/08/01(金) 18:41:09
昼ごはんに米を食べる
デスクワークで白米入れた弁当持参する人多いけど午後辛くないのかなーっていつも思う+1
-1
-
112. 匿名 2025/08/01(金) 18:45:49
炭水化物いっぱい食べたあと
太陽に当たったあと+3
-1
-
113. 匿名 2025/08/01(金) 20:34:27
マイナスだろうけど
自分の歌を聴いてると睡魔がくる
なので寝る前に聴いて、寝落ちしてる+1
-1
-
114. 匿名 2025/08/01(金) 21:58:50
>>6
程よい暗さと静かさと心地よい室温
これで寝るなという方が無理+4
-1
-
115. 匿名 2025/08/01(金) 22:25:02
>>23
フランスベッドのマッサージ機も必ず眠くなる+0
-1
-
116. 匿名 2025/08/01(金) 22:26:05
>>1
カイロプラクティック30分だけでも眠くて眠くて。+2
-1
-
117. 匿名 2025/08/01(金) 22:30:31
>>87
ガル民大好き利根川さんとハンチョウ+5
-1
-
118. 匿名 2025/08/02(土) 00:27:17
まつげパーマ中+0
-1
-
119. 匿名 2025/08/02(土) 00:42:50
>>1
夏の暑い日に朝から出かけて昼過ぎに汗だくで帰ってきてシャワー浴びてる間に部屋をクーラーガンガンにしてビール飲んでソファーでネトフリ。絶対昼寝する+0
-1
-
120. 匿名 2025/08/02(土) 01:17:50
勉強しようとするとすぐ眠くなってあくび連発+2
-0
-
121. 匿名 2025/08/02(土) 21:32:23
映画ララランド
中盤で必ず寝てしまう
(他の映画で寝たことは無い)+0
-1
-
122. 匿名 2025/08/04(月) 17:34:37
>>12
まつ毛触られるとなかなか寝れない…+0
-1
-
123. 匿名 2025/08/05(火) 21:53:49
風呂前の夜のスタホタイム 必ず寝落ち+0
-1
-
124. 匿名 2025/08/30(土) 10:36:50 [通報]
>>24
そうなんだ!朝に納豆食べた今、ウトウトしていたわ+0
-1
-
125. 匿名 2025/09/01(月) 06:32:05 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する