ガールズちゃんねる

国立大卒の大久保佳代子、「Apple」スペル書けない女性タレントを見て「ドン引きですよ」と真顔

377コメント2025/08/06(水) 21:30

  • 1. 匿名 2025/08/01(金) 13:16:42 

    国立大卒の大久保佳代子、「Apple」スペル書けない女性タレントを見て「ドン引きですよ」と真顔 - スポーツ報知
    国立大卒の大久保佳代子、「Apple」スペル書けない女性タレントを見て「ドン引きですよ」と真顔 - スポーツ報知hochi.news

    国立大卒の大久保佳代子、「Apple」スペル書けない女性タレントを見て「ドン引きですよ」と真顔


    稲村亜美は「いけるかも」と言いながら、「APPele」と書いてカメラに披露。…

    …大久保は「私は大学いくために勉強しましたし、やらなきゃいけなかったし。だから、アップルのくだりとか、一応笑ってましたけど、ドン引きですよ、私」と真顔で答えた。

     千葉大卒の大久保は「国立大出てるじゃないですか。黒沢さん(「森三中」黒沢かずこ)と仕事するときあるんですけど、学歴コンプレックスが(黒沢に)多少あるのかな?『国立大卒のくせに』ってスゴい言われるんですよ」という。
    返信

    +449

    -28

  • 2. 匿名 2025/08/01(金) 13:17:06  [通報]

    いやわかる
    返信

    +514

    -13

  • 3. 匿名 2025/08/01(金) 13:17:36  [通報]

    引くよね〜
    返信

    +464

    -17

  • 4. 匿名 2025/08/01(金) 13:17:53  [通報]

    𝑂𝑛𝑖𝑔𝑖𝑟𝑖
    𝑇𝑎𝑏𝑒𝑡𝑎𝑖𝑛𝑑𝑎𝑛𝑎
    返信

    +314

    -26

  • 5. 匿名 2025/08/01(金) 13:18:06  [通報]

    たまにbとd間違えてる人いるけど、そんな難しいかって思う
    返信

    +355

    -17

  • 6. 匿名 2025/08/01(金) 13:18:14  [通報]

    大久保さんは頭はいいから...
    返信

    +103

    -59

  • 7. 匿名 2025/08/01(金) 13:18:22  [通報]

    まぁ日本では問題無いかと
    返信

    +17

    -52

  • 8. 匿名 2025/08/01(金) 13:18:29  [通報]

    この番組のトピ多すぎ。盛り上がった部分をいちいち記事にすんな
    返信

    +137

    -2

  • 9. 匿名 2025/08/01(金) 13:18:34  [通報]

    >>1
    ペンパイナッポー
    アッポーペン✒️🍍🍎✒️
    返信

    +85

    -9

  • 10. 匿名 2025/08/01(金) 13:18:40  [通報]

    別にタレントなんだから多少アホでもいいじゃんと思うんだけどな。逆に国立出てるのに芸人なんかやってその能力を活かせてない大久保さんはどうなの?
    返信

    +60

    -113

  • 11. 匿名 2025/08/01(金) 13:18:43  [通報]

    国立大でてなくてもビックリだわ
    返信

    +606

    -7

  • 12. 匿名 2025/08/01(金) 13:18:47  [通報]

    アッペレ…
    返信

    +5

    -2

  • 13. 匿名 2025/08/01(金) 13:18:53  [通報]

    ベットで寝る
    返信

    +5

    -4

  • 14. 匿名 2025/08/01(金) 13:19:01  [通報]

    >>4
    筆記体✒️
    返信

    +18

    -24

  • 15. 匿名 2025/08/01(金) 13:19:04  [通報]

    アップルはギリ書ける
    でもウェンズデーとかはムリ。
    返信

    +80

    -67

  • 16. 匿名 2025/08/01(金) 13:19:12  [通報]

    国立大卒のくせ芸人
    返信

    +16

    -45

  • 17. 匿名 2025/08/01(金) 13:19:18  [通報]

    バラエティの話でも、国立大のくせにっていう側も、英単語が書けないっていう側も、どっちもどっちなくらい性格悪いなって感想しか湧かない。
    返信

    +161

    -44

  • 18. 匿名 2025/08/01(金) 13:19:23  [通報]

    >>1
    いや、学生時代は出来てたけど英語読んたり書いたりしないうちに忘れるんだと思うわ
    返信

    +307

    -47

  • 19. 匿名 2025/08/01(金) 13:19:31  [通報]

    学はあっても品は無い
    大久保佳代子は好きではない
    返信

    +167

    -100

  • 20. 匿名 2025/08/01(金) 13:19:36  [通報]

    『国立大卒のくせに』とよく言われるはうざいな
    返信

    +207

    -13

  • 21. 匿名 2025/08/01(金) 13:19:43  [通報]

    かといって誰も大久保さんになりたいとは思ってないと思う
    返信

    +126

    -24

  • 22. 匿名 2025/08/01(金) 13:19:44  [通報]

    私たまに字を書くと、簡単な漢字がわからないときある。
    バカでごめん。
    返信

    +184

    -7

  • 23. 匿名 2025/08/01(金) 13:19:45  [通報]

    こないだもガルちゃんで「淘汰」と書かず、「沙汰」と書いている人がいた。
    引いた……
    返信

    +111

    -9

  • 24. 匿名 2025/08/01(金) 13:19:47  [通報]

    某アイドルのサムギEプサルが衝撃だった

    当時小学生の息子が本気でドン引きしてた
    仮にキャラだとしてもそれが許される国というのもおかしくない?
    無理だわ
    返信

    +11

    -4

  • 25. 匿名 2025/08/01(金) 13:20:07  [通報]

    apple程度なら国立はおろか、高卒でも書けるでしょ
    そもそも習うのは中学だし
    返信

    +201

    -4

  • 26. 匿名 2025/08/01(金) 13:20:30  [通報]

    エーピーピーエルイーって覚えてるw
    返信

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2025/08/01(金) 13:20:32  [通報]

    >>1
    大久保さんも光浦さんも頭いいよ
    返信

    +194

    -4

  • 28. 匿名 2025/08/01(金) 13:20:38  [通報]

    中学の時頭の悪い子はアルファベットも書けなかった
    返信

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/01(金) 13:20:42  [通報]

    >>4
    Kiyoshi Yamashita
    返信

    +117

    -2

  • 30. 匿名 2025/08/01(金) 13:20:54  [通報]

    >>13
    バックを買う
    (ガルでよく見かける)
    返信

    +60

    -3

  • 31. 匿名 2025/08/01(金) 13:20:55  [通報]

    黒沢さんのこと、学歴コンプレックスあるのかな?なんて言ったの?
    なんかやだなーそういうの言うの
    返信

    +67

    -26

  • 32. 匿名 2025/08/01(金) 13:20:59  [通報]

    appleは有名な会社の社名とかもあるから、一般常識の範囲じゃないかな
    そのレベルの間違いならお馬鹿芸か緊張してしくじったか
    ガチなら学習障害かが関わってくるから
    大学受験には全然関係ないと思うけどな
    返信

    +20

    -2

  • 33. 匿名 2025/08/01(金) 13:21:00  [通報]

    Apple製品使ってる人多いと思うけど、そこまで見てないか
    返信

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/01(金) 13:21:01  [通報]

    >>10
    その能力を活かせてないってことはないでしょ?
    アホにはできない返しができてるよ
    返信

    +86

    -12

  • 35. 匿名 2025/08/01(金) 13:21:02  [通報]

    >>1
    たしかにAPPeleはよくわからん
    なんで前3つも大文字なんだよ笑
    返信

    +90

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/01(金) 13:21:05  [通報]

    ごめん
    突然言われたら書けないと思う
    もう忘れました
    返信

    +4

    -8

  • 37. 匿名 2025/08/01(金) 13:21:07  [通報]

    国立大卒の大久保佳代子、「Apple」スペル書けない女性タレントを見て「ドン引きですよ」と真顔
    返信

    +27

    -5

  • 38. 匿名 2025/08/01(金) 13:21:10  [通報]

    千葉大だもんな
    返信

    +45

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/01(金) 13:21:28  [通報]

    >>17
    だよね。語学が不得意だって人もいるのに
    返信

    +6

    -16

  • 40. 匿名 2025/08/01(金) 13:21:35  [通報]

    黒沢さんとばっちり
    あんこと💩1文字違うだけで別物だって言われたら「国立大出てるくせに」くらい言いたくもなるかも
    返信

    +2

    -9

  • 41. 匿名 2025/08/01(金) 13:21:38  [通報]

    >>4
    Mr.清もがる民なのか
    返信

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/01(金) 13:21:59  [通報]

    >>18
    我はいまだに解の公式言える
    使わないけど
    英語はさっぱりわかりませんが
    返信

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2025/08/01(金) 13:22:01  [通報]

    >>1
    黒沢さん笑
    返信

    +27

    -2

  • 44. 匿名 2025/08/01(金) 13:22:33  [通報]

    >>25
    アップルは小学校だよ
    返信

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2025/08/01(金) 13:22:34  [通報]

    >>15
    ウェディネスデイって言って覚えたな
    返信

    +48

    -2

  • 46. 匿名 2025/08/01(金) 13:22:35  [通報]

    >>18
    Appleが書けるか否かは必死に勉強しなくても書ける人が大半だと思うけど
    学歴に関わらず忘れる人はいるという話だと私も思う
    返信

    +130

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/01(金) 13:22:41  [通報]

    黒沢さんはバカだけど面白いから問題ない👍
    返信

    +6

    -8

  • 48. 匿名 2025/08/01(金) 13:22:42  [通報]

    仮に書けなくても
    東大出てたりすると
    東大って肩書あるから許されるのよね
    返信

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/01(金) 13:23:29  [通報]

    >>44
    よこ
    時代が違うのかも
    返信

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2025/08/01(金) 13:24:01  [通報]

    >>10
    多少アホ=appleが書けない、多少どころじゃないよ
    返信

    +50

    -6

  • 51. 匿名 2025/08/01(金) 13:24:07  [通報]

    でも実際英語っておかしいよ
    例えば野球ってbaseballで「ばせばじゅういち」って覚えろって教えられていた
    そんな非効率な綴りなら野球=ベースボールでbesuboruってしとけばいいじゃんって全員思うでしょ
    返信

    +0

    -21

  • 52. 匿名 2025/08/01(金) 13:24:16  [通報]

    千葉大すごいな
    返信

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/01(金) 13:24:16  [通報]

    >>29
    ここで変換できる
    どぞ
    フォント 変換 - ???????
    フォント 変換 - ???????jp.piliapp.com

    フォント 変換 - ??????? ホーム フォント 変換  取り消し線  ҉目҉に҉見҉え҉な҉い҉イ҉ン҉ク҉ ҉.̙̞̫͚̭̋̀͑͂̎́̓̓͌̉.̝̝̟͕͕͙̤̉͑̒͒̔̇͊͛.̖̳͚͉̊̍͌̒Ž͚̝̟̰̽̋̽͆͛͑̾̋̒́â̙͓͔̤͉͎̘͚͇̥̊̄̑̽̏̽̽͐̏l͔̞̮͈̫͚̯͙̬̓̐̐͂g͔̙̩̗͖̯̦͉̘̝̯͑̈́̔͋́́̆͂ͅo̞̞̙͕̣̝̜̊̐̓̍̿.̯̥̠͔̝͕͚̾̆̐͒̅̀̓̀.̇̂́̀̉...

    返信

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2025/08/01(金) 13:24:33  [通報]

    >>45
    私はうえどんえすでい
    返信

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/01(金) 13:24:35  [通報]

    >>6
    いや、appleは頭いいとかどうとかのレベルではなくない?
    寧ろそんな小学校入学したてで習う単語も書けないなんて恥ずかしすぎるよ。
    返信

    +99

    -13

  • 56. 匿名 2025/08/01(金) 13:25:38  [通報]

    >>10
    トークもお笑いも面白くないね
    何処に需要あんの?
    下ネタばっか話すし気持ち悪いおばさんとしか思えない
    こいつ本当に頭良いの?って思う
    返信

    +21

    -35

  • 57. 匿名 2025/08/01(金) 13:25:39  [通報]

    >>1
    自分は軽めの学習障害があるから
    国立大に行けた人間から
    こんなのも書けないとかドン引きとか言われたら傷つく

    でも学歴必要ないから他の実力で
    芸能界に入ってタレントや俳優になった人だっていると思うから
    それを下に見下すようなことはわざわざ言うことないと思う
    わたしは勉強しましたからとか何目線なのかよくわからない
    返信

    +24

    -40

  • 58. 匿名 2025/08/01(金) 13:25:46  [通報]

    大久保さんが重宝されるのは自虐ネタや頭の回転が速くて、その場の雰囲気を読めるから
    返信

    +13

    -3

  • 59. 匿名 2025/08/01(金) 13:25:48  [通報]

    >>51
    それじゃあー、ベースボールじゃなくてべすぼるになるけど?
    返信

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2025/08/01(金) 13:25:58  [通報]

    川柳とか秀逸だと思う
    知性出してくるよ
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/01(金) 13:26:48  [通報]

    >>13
    上司が女性部下に「この件については別途で。」女性部下「きゃあ!セクハラよ!」
    返信

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/01(金) 13:26:55  [通報]

    黒沢さん、そんな事言うんだ。ひくわ。
    返信

    +8

    -7

  • 63. 匿名 2025/08/01(金) 13:26:59  [通報]

    >>56
    私は最初から苦手
    なんか光浦が可哀想だった
    返信

    +15

    -8

  • 64. 匿名 2025/08/01(金) 13:27:00  [通報]

    >>53
    文字化けが怖くて踏めないw
    返信

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/01(金) 13:27:11  [通報]

    「~づらい」を「~ずらい」と書く人、多くない?

    YouTubeやインスタのテロップでよく見る
    返信

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/01(金) 13:27:15  [通報]

    私英文科卒でその上留学してるけど、英文メールの送信前や資料作成前にスペルチェックすると時々間違えてる事あるから、そんな事で引かれてたらなぁって思う。しかもバラエティー番組だし、笑いでいいんじゃ無い?
    返信

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/01(金) 13:27:40  [通報]

    >>15
    あのdには何の役割があるん?
    返信

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/01(金) 13:27:40  [通報]

    >>53
    𝙏𝙝𝙖𝙣𝙠 𝙔𝙤𝙪:)💛
    返信

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/01(金) 13:27:50  [通報]

    >>1
    国立大学卒の影響力ある人気タレントが、日本語ではない言語のスペル云々することに私はドン引きした
    返信

    +1

    -24

  • 70. 匿名 2025/08/01(金) 13:27:58  [通報]

    それどころか、「は」と「わ」さえ分からない大人いるよ
    こんにちはとかのね。
    返信

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/01(金) 13:27:59  [通報]

    千葉大すごい
    しっかり勉強したんだなー
    返信

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2025/08/01(金) 13:28:03  [通報]

    >>51
    ローマ字読みは明治期に外国語を日本人に広める目的で、日本に浸透していったラテン語。
    英語はフォニックス読みなので、英語がおかしいわけでも、綴りが非効率なわけでもない。教えた人とそれを疑問を持って調べなかった人の問題。
    返信

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2025/08/01(金) 13:28:26  [通報]

    たまにびっくりする人いる
    にんげんかんけい(全て漢字で書けない)
    サムギEプサル(ヨが正しく書けない)
    元アイドル現アーティスト
    返信

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2025/08/01(金) 13:28:32  [通報]

    >>51
    漢字と読みはもっと規則性が無いので、ある程度まで一致してる英語の方がマシなんだけどね
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/01(金) 13:28:33  [通報]

    >>6
    そうかもしれないけどさ
    いい年して若い子の荒さがし惨めじゃないの
    単語が書けないとか、そんなんどうでもいいでしょ
    若くて可愛くて恋愛楽しんだり結婚して子育てしたり、そっち頑張ってるならいいと思うけどね
    ガルちゃんにも多くない?
    若くて結婚したり出産した人を罵りまくりの高齢大卒さん…可哀想になる、この人なにもかも上手く行かず大学出た自分しか誇れないのかなって
    返信

    +13

    -39

  • 76. 匿名 2025/08/01(金) 13:28:51  [通報]

    >>10
    こんだけ稼いでても能力活かせてないってなるんだ
    男性芸人でも学歴良い人いっぱいいるけどそれについてはどう思うの
    返信

    +36

    -4

  • 77. 匿名 2025/08/01(金) 13:29:07  [通報]

    >>37
    知恵の実
    医者が青くなる
    はらぺこあおむし
    青りんご
    林檎病
    あとは各種アップルの製品(アップルウォッチとか)
    返信

    +1

    -4

  • 78. 匿名 2025/08/01(金) 13:29:14  [通報]

    >>10
    いや十分活かしてるでしょ
    一流大学入ったら人生保証されるとでも思ってんの?
    高学歴低収入の人なんてたくさんいるよ
    返信

    +50

    -4

  • 79. 匿名 2025/08/01(金) 13:29:48  [通報]

    >>72
    元コメの「おかしい」の基準は、自分に余計な負担をかけさせるか否かなんだよ
    返信

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/01(金) 13:29:58  [通報]

    それより稲村亜美さんが「おバカ」のイメージなかったのでビックリした。
    神スイングカッコよかったし、スタイルも良くてキリッとした美人でハキハキしていて頭の回転も良さそうだから佐藤栞さんポジションのタレントさんになりそう。って思ってたのにこの頃あまり見かけなかったので、キャラ変してやっていこう。みたいな感じでしょうか?
    返信

    +10

    -2

  • 81. 匿名 2025/08/01(金) 13:30:01  [通報]

    >>63
    光浦さんは賢いよね
    海外生活して自分のスキル磨いて人生楽しんでる
    大久保とは大違いだよね
    返信

    +10

    -5

  • 82. 匿名 2025/08/01(金) 13:30:05  [通報]

    >>24
    ヘキサゴンとか流行った時みたいにちょっとバカなのが面白いって風潮よくないよね
    返信

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/01(金) 13:30:12  [通報]

    >>47
    津って三重県の県庁所在地じゃんwww
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/01(金) 13:30:16  [通報]

    んー…
    でもApple書けないくらいどうでもいいと思えるほどに日本人は英語壊滅的だからなぁ笑 

    Apple書けても書けなくても英語話せないのが現実。

    Appleも書けないのやばーいとか言ってる人の半分はどうせRaspberryも書けないじゃん。

    こういう話題低すぎて恥ずかしくなる。
    返信

    +5

    -9

  • 85. 匿名 2025/08/01(金) 13:30:24  [通報]

    最近の若い子店員を定員だと思ってるよね
    不登校増えたせい?
    返信

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/01(金) 13:30:29  [通報]

    >>10
    芸人なんかって…
    同級生の中では飛び抜けて稼いでる方では?

    大学での経験や勉強してる事は血肉になってるし、それで今が有るのでは。
    もしかして大学行ってなかったら、芸人として今の立ち位置に居なかったかもしれないし。

    なんか大卒じゃない人に限って、大学出てまで何してんの?みたいにすぐ言うよね。
    大学出て何しようが自由だと思うし、逆に大学出たら生きてく道は固定されちゃうとか大変じゃん。
    返信

    +47

    -4

  • 87. 匿名 2025/08/01(金) 13:30:42  [通報]

    そういうこというと、低学歴がワラワラ攻撃にくるから黙っておいたほうがいいかも。

    あいつら努力もしてないくせに、平気で高学歴下げにくるからね。
    弱者って本当にきらい
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/01(金) 13:30:55  [通報]

    >>75
    たぶん、美人コンプレックスみたいなのはあるのかな?
    返信

    +4

    -13

  • 89. 匿名 2025/08/01(金) 13:31:14  [通報]

    >>75

    そもそも大学出ようが高卒だろうが中卒だろうが、全員ガルちゃん民
    返信

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2025/08/01(金) 13:31:24  [通報]

    >>80
    ビックリだったwww
    でも男の人から見たらかわいく見えるかも…しれない…
    返信

    +1

    -4

  • 91. 匿名 2025/08/01(金) 13:31:53  [通報]

    >>79
    うん。だから、それは英語の問題ではなく、そういう教え方をした人と、51本人の問題だと書いてる。
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/01(金) 13:31:53  [通報]

    >>37
    この画像が最高に頭悪そうなんですが
    返信

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2025/08/01(金) 13:32:08  [通報]

    >>9
    なんか、あなたの感性好きやわ。
    返信

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2025/08/01(金) 13:32:28  [通報]

    うちの幼稚園児でもAppleのつづり知ってるぞ
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/01(金) 13:32:57  [通報]

    >>11
    高卒の私でもびっくりするくらいアホな人は結構居る。
    返信

    +50

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/01(金) 13:33:02  [通報]

    >>93
    ありがとう😊
    93さんに
    いいことありますように🍀
    返信

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/01(金) 13:33:13  [通報]

    >>67
    語源
    発音の変化の歴史
    この2点を調べたら多分答えが出るかも
    返信

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/01(金) 13:33:15  [通報]

    >>56 このAppleの下り見てても大久保さんこれが仕事だもんなーって思ったよ。世間に好印象持たれなくても番組に呼ばれるって、頭がいいから上手く立ち回れるんだろうし
    返信

    +12

    -4

  • 99. 匿名 2025/08/01(金) 13:33:19  [通報]

    国士舘大学出ててApple書けないは流石にヤラセ臭くない?
    返信

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2025/08/01(金) 13:33:36  [通報]

    >>6
    Appleは頭いいか悪いかではない気がする
    返信

    +62

    -1

  • 101. 匿名 2025/08/01(金) 13:35:02  [通報]

    >>24
    それは学習障害だよ
    返信

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/01(金) 13:35:09  [通報]

    >>56
    最初はめちゃイケにも相手にされてなくてたまにコールセンターで働くOL芸人として出るくらいだったしね
    昔からいましたみたいなデカい顔すんのやめてほしいわ
    返信

    +9

    -11

  • 103. 匿名 2025/08/01(金) 13:36:17  [通報]

    >>5
    アラフォーの私が大学時代レジバイトしてたときの話だけど
    常連の男性にアドレス書いた紙を渡されて「〜@bocomo.ne.jp」と書いてあって、いやそんなのすら書けない人に連絡しないわ!となった
    これを可愛いと思える女性の方が穏やかでいいのかも知れないけど単純に馬鹿は無理
    返信

    +89

    -1

  • 104. 匿名 2025/08/01(金) 13:36:36  [通報]

    >>91
    つまり、そういう基準の持ち主に内容をきちんと説明をしても、読まないよっていうこと
    返信

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/01(金) 13:37:11  [通報]

    >>1
    言葉の発音と表記が分裂している英語が悪いだろ
    発音記号[æ]とか[a:]と[∧]と[∂]とかなぜ表記しない?あと子音が多すぎる

    最悪日本語はひらがなさえ覚えておけば意思疎通できるでしょ?
    返信

    +0

    -16

  • 106. 匿名 2025/08/01(金) 13:37:51  [通報]

    >>51
    教える人のセンスないね…
    返信

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/01(金) 13:38:07  [通報]

    Appleは中1で習うからね
    そりゃドン引きするわ
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/01(金) 13:39:10  [通報]

    >>5
    そんなひといる?
    返信

    +27

    -1

  • 109. 匿名 2025/08/01(金) 13:39:25  [通報]

    英語不要論が主流のガルでは知らなくて何が悪い?って感じだろうね…
    返信

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2025/08/01(金) 13:39:34  [通報]

    >>20
    黒沢さんが負け惜しみで言ってる姿が目に浮かんでちょっと笑ったけど、自分が言われたらウザいね
    専門卒の弟が大卒の私によく言ってくる
    国立じゃないけど、大卒のくせにって
    返信

    +16

    -5

  • 111. 匿名 2025/08/01(金) 13:41:04  [通報]

    でもさ、国立大卒の人でも簡単な英単語や挨拶でさえ発音が日本語英語になっちゃって海外では通用しないんだよね
    うちの旦那も英語自信あるらしいのに海外で英語使えなくててんぱってたよ
    それって英語勉強した意味ある?って思うわ
    返信

    +1

    -8

  • 112. 匿名 2025/08/01(金) 13:43:08  [通報]

    >>109
    英語どころか日本語も知らなくて何が悪い?レベルだもんね…
    返信

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/01(金) 13:43:16  [通報]

    >>75
    粗探しというかそういうネタでトークしてそういう流れになって勉強した側のキャラの役割を果たした程度のことだからねこれ
    返信

    +11

    -2

  • 114. 匿名 2025/08/01(金) 13:43:39  [通報]

    頭いいくせに芸人(しかも全然面白くない)って道を選んだの失敗だろ
    返信

    +1

    -4

  • 115. 匿名 2025/08/01(金) 13:45:23  [通報]

    >>55

    姑根性丸出しで吹いた
    返信

    +2

    -11

  • 116. 匿名 2025/08/01(金) 13:45:31  [通報]

    >>5
    こういうのも左右盲の一種なのだろうか
    返信

    +37

    -1

  • 117. 匿名 2025/08/01(金) 13:46:15  [通報]

    >>1
    千葉大はすごいと思うけど国立大っつってもピンキリだからね

    例えば北見工業大学なんか3割強の得点で合格できてしまう
    代々木ゼミナール(予備校) | 入試情報
    代々木ゼミナール(予備校) | 入試情報www.yozemi.ac.jp

    代々木ゼミナール(予備校)の入試情報を提供するページです。


    しかも少子化で受験生が来ず入試もどんどん簡単になってるからね
    田舎の国立大のほうが東京や大阪の人気私大より簡単だと思うよ

    大都市の受験生のほとんどは3教科やって地元の人気私大に行くから人が殺到して受かるのが大変
    田舎の国立大は受験生が少ないから楽
    だけど大都市の受験生はそもそも6教科やらないし何より田舎なんかに行きたくないからね

    田舎の受験生は6教科やってるけど大都市で3教科やってる受験生には勝てないから大都市の私大にはなかなか行けない
    お金もかかるし
    不人気国立大、定員割れ公立大。迫る全入の危機。
    不人気国立大、定員割れ公立大。迫る全入の危機。www.youtube.com

    ★濃い話はメンバーシップ(月額490円)で このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください: https://www.youtube.com/channel/UC-QTcMOL4F_B922ClrkoI5A/join ★チャンネル登録お願いしますm(__)m 『やりたいことがわからない高校生のための 最高...


    共通テストから離脱する国立大学2026
    共通テストから離脱する国立大学2026www.youtube.com

    ★濃い話はメンバーシップ(月額490円)で このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください: https://www.youtube.com/channel/UC-QTcMOL4F_B922ClrkoI5A/join ★チャンネル登録お願いしますm(__)m 『やりたいことがわからない高校生のための 最高...


    2次で学力試験やめる国立大学農学部
    2次で学力試験やめる国立大学農学部www.youtube.com

    ★濃い話はメンバーシップ(月額490円)で このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください: https://www.youtube.com/channel/UC-QTcMOL4F_B922ClrkoI5A/join ★チャンネル登録お願いしますm(__)m 『やりたいことがわからない高校生のための 最高...


    生物受験、物理は補習の国立大学工学部
    生物受験、物理は補習の国立大学工学部www.youtube.com

    ★濃い話はメンバーシップ(月額490円)で このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください: https://www.youtube.com/channel/UC-QTcMOL4F_B922ClrkoI5A/join ★チャンネル登録お願いしますm(__)m 『やりたいことがわからない高校生のための 最高...


    地方国立大学のバーゲンセールは大学のブランドを下げないか?
    地方国立大学のバーゲンセールは大学のブランドを下げないか?www.youtube.com

    ★チャンネル登録お願いしますm(__)m 『やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック』KADOKAWA https://www.amazon.co.jp/dp/4046062916/ 『偏差値45からの大学の選び方』 ちくまプリマー新書 https://www.amazon.co.jp/dp/448...


    返信

    +1

    -35

  • 118. 匿名 2025/08/01(金) 13:46:17  [通報]

    >>5
    習いたての子供なら分かるけど大人でいるの?ヤバくない?
    返信

    +17

    -2

  • 119. 匿名 2025/08/01(金) 13:47:14  [通報]

    男性から見たらブスで頭が良いのと
    馬鹿で可愛いのと、どっいが良いんだろう
    両極端だけど
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/01(金) 13:47:30  [通報]

    >>75
    >この人なにもかも上手く行かず大学出た自分しか誇れないのかなって

    むしろ芸能界で成功してるし、友達は多くて悠々自適に暮らしていて、何もかも上手くいかないと思えるあなたに驚く
    返信

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/01(金) 13:47:32  [通報]

    Madoka Okayama
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/01(金) 13:48:44  [通報]

    >>24
    これはバラエティだからあれだけどそういうのを馬鹿にする息子さんには育ってほしくないなーと私は思う
    その某アイドルもそういうので真面目にしてるのに先生にふざけてると何度も叱られて学校行かなくなったっていってたからね
    返信

    +7

    -7

  • 123. 匿名 2025/08/01(金) 13:49:40  [通報]

    >>69
    自レスです
    大久保さんはとても優秀な方だと認識します
    だからこそ、この発言には幻滅します
    返信

    +0

    -6

  • 124. 匿名 2025/08/01(金) 13:49:56  [通報]

    >>1
    「Apple」ってつづりが正しく書けようが書けまいが
    日本人の英語力って壊滅的じゃん
    「Apple」正しく書けようが
    ネイティブと喋れない人間が何言ってんのさレベルで
    そもそもの英語教育自体に間違いがあるとしか思えない
    返信

    +5

    -14

  • 125. 匿名 2025/08/01(金) 13:50:54  [通報]

    >>31
    黒沢が 国立大学のくせに って大久保さんに言うからでしょ!
    黒沢も悪いでしょ
    返信

    +51

    -3

  • 126. 匿名 2025/08/01(金) 13:51:10  [通報]

    >>4
    (っ’-‘)╮ =͟͟͞͞=͟͟͞͞ 🍙✰=͟͟͞͞🍙 = 🍙
    返信

    +94

    -2

  • 127. 匿名 2025/08/01(金) 13:51:29  [通報]

    >>82
    あれは日本人にバカな方が面白いカワイイって思想を植え付ける陰謀だったと思ってるわ。
    日本人を賢くさせないようにしてたのよ。
    私は大人になってから「ちゃんと勉強しないと騙されるんだな」と気付いて、それ以降物事を斜に構えて見てる。
    返信

    +4

    -6

  • 128. 匿名 2025/08/01(金) 13:53:34  [通報]

    おバカタレントが流行ったせい
    返信

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/01(金) 13:55:03  [通報]

    >>4
    なにこれどうやってこの書体にしてるの?
    返信

    +65

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/01(金) 13:55:47  [通報]

    >>1
    稲村さんってあまりよく知らないけど、今回英語で悔しい思いをしたから、お子さん生まれたらディズニーの総額数百万円する英語システムを買ったり、インターに入れたりしそう。
    返信

    +2

    -7

  • 131. 匿名 2025/08/01(金) 13:55:57  [通報]

    >>30
    ビックダディもよく見かける(ガルで)
    返信

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/01(金) 13:56:40  [通報]

    >>15
    ウェンズデーの綴りがややこしいって知ってるだけマシかもね
    本物のバカはそれすら知らない
    返信

    +29

    -1

  • 133. 匿名 2025/08/01(金) 13:57:44  [通報]

    >>55
    え!
    appleって普通の公立小学校の入学したてでもう習うの?
    返信

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/01(金) 13:58:10  [通報]

    私も覚えてないや
    いつもなんとなくで読んでるからつづり覚えられない
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/01(金) 13:58:20  [通報]

    >>18
    私は56歳高卒だけど流石にAppleは覚えてるよ・・・。
    簡単な英単語や中学1年レベルの基本の文法くらいは流石に覚えているよ。
    あなたと一緒にしないでほしい。
    返信

    +22

    -19

  • 136. 匿名 2025/08/01(金) 13:59:55  [通報]

    アメリカ人もスペルはかけないよ
    返信

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2025/08/01(金) 13:59:58  [通報]

    >>10
    頭がいいことってそうじゃない人より選びやすい選択肢が増えるってだけで、〇〇すべきorすべきでは無いという責任が発生するものじゃないよ。
    返信

    +8

    -2

  • 138. 匿名 2025/08/01(金) 14:00:32  [通報]

    台本じゃなくて本当に間違えたからドン引きしてるのかな?
    昔のバラエティ番組で失礼な発言を他の人にした人がいたから「引いたわ」と書いたら
    「台本を真に受けてやんのw」とレスが付いた
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/01(金) 14:00:46  [通報]

    >>55
    私の姪っ子(小2)は動物や食べ物の英単語簡単なのなら結構書ける(ちなみに英会話教室通ったりはしてない)
    いい年した大人がAppleすら書けないのは学力云々以前の話だよね
    学力が極端に低い人を面白おかしくテレビに出すのやめて欲しいよね
    返信

    +3

    -3

  • 140. 匿名 2025/08/01(金) 14:01:46  [通報]

    >>1
    新垣結衣もコード・ブルーの番宣でネプリーグに来たのに、「青」を英語でbleと書いてた
    ついでに「泣く」は一文字も書けなかった
    返信

    +18

    -12

  • 141. 匿名 2025/08/01(金) 14:02:00  [通報]

    >>120
    大久保さんが芸能界で成功してるのは知ってるよーー

    この人は学歴しかないのかな?
    って言うのは、ガルちゃんで若くして結婚や出産した人に難癖つけてる高齢大卒に対してだよーー
    大久保さんのことじゃない笑

    落ち着いて!
    ちゃんと読もうよ!
    早とちりしないでねーー
    多分あなた"年齢高め"で"独身"で"大卒"なんだろうね、だから自分が言われてると思って勘違いしちゃったんだ?ムカついたんだね可哀想に
    返信

    +0

    -16

  • 142. 匿名 2025/08/01(金) 14:03:54  [通報]

    >>133
    ヨコだけどー。
    今大学生の子供がいるけれど、子供が小学校入学する前から一年生で英語の授業はあったよ〜。
    普通の公立小学校です。
    返信

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2025/08/01(金) 14:04:28  [通報]

    >>5
    シとツ、ソとンを書き分けられない人もなんで?って思う
    返信

    +38

    -3

  • 144. 匿名 2025/08/01(金) 14:06:06  [通報]

    >>69
    スペル云々することにドン引きなんて日本語使う人に言われたくないかも
    返信

    +0

    -4

  • 145. 匿名 2025/08/01(金) 14:06:18  [通報]

    >>1
    ちなみに稲村亜美は以前はプロ野球ニュースのレギュラーだったのに、
    WBC前のクイズ番組で野球好き芸能人にたいするクイズに出て“三冠王の条件”はと問われて打率、ホームラン、安打数と答えて、しかも打点王だと正解を示されてもきょとんとしてた
    返信

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2025/08/01(金) 14:06:28  [通報]

    >>116
    左右盲だけど、そんな間違いはしないよ
    返信

    +13

    -2

  • 147. 匿名 2025/08/01(金) 14:06:54  [通報]

    >>109
    中学生がわかるような常識的な英単語がわからないなんて一般常識がないんだなと普通に引く
    推しとかなら別だけど
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/01(金) 14:08:51  [通報]

    >>125
    黒沢さんはただのネタでしょ
    返信

    +8

    -9

  • 149. 匿名 2025/08/01(金) 14:12:19  [通報]

    >>116
    私左右盲だけど多分同じ笑
    だから筆記体で区別してる笑
    返信

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/01(金) 14:15:43  [通報]

    >>4
    大久保さん関係ないじゃんwww
    返信

    +33

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/01(金) 14:16:47  [通報]

    >>110
    友達(大卒)も専門卒の旦那さんに「大卒なのにそんな事も知らないの?」とか「大学まで出てそんな仕事しかしないの?」とか「専門卒の俺の方が稼いでいる」とか言われた事あるって言っていました
    大卒の友達があまり稼いでいなかったのは不妊治療に専念する為にフルの仕事辞めてでパートでしか働いていなかったのもあるんですけど、それでそんな事言うなんて旦那さん学歴コンプレックスかなり拗らせているのかしらないけど酷いなぁって思った
    返信

    +22

    -3

  • 152. 匿名 2025/08/01(金) 14:18:19  [通報]

    >>136
    それは主語が大き過ぎる
    返信

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2025/08/01(金) 14:18:27  [通報]

    これこの間の「上田と女が吠える夜」の勉強嫌いな女の回からの記事だよね
    ガルちゃんでもあさこから始まって何個もトピ立ってるけど、ホント新聞記者ってコタツ記事ばっかりだな
    返信

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/01(金) 14:19:03  [通報]

    >>55
    appleを根拠にしてないだろ常考
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/01(金) 14:20:19  [通報]

    >>63
    ブスの陰キャって光浦、いとうあさこ、やす子大好きだよね
    人が良さそうなだけで一つも笑えない地味なブス
    返信

    +2

    -3

  • 156. 匿名 2025/08/01(金) 14:21:17  [通報]

    大久保さん千葉大なんだ、すごいね
    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/01(金) 14:22:38  [通報]

    >>34
    そんなインテリな返ししてるっけ?
    発想力や頭の回転なら、受験勉強は関係ない
    返信

    +3

    -3

  • 158. 匿名 2025/08/01(金) 14:22:57  [通報]

    >>24
    韓国の首都はパクであいさつは謝謝だと思ってたアイドルもいたよ
    あと、ローマ字も読めなかったアイドルもいたよ。でもとある国際大学に在学してたんだとか。なぜローマ字読めなくて入学できるのか??
    返信

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2025/08/01(金) 14:24:04  [通報]

    >>125
    たぶんめちゃくちゃ仲良いから言えるんだと思うよ(言うのがいいかは別として)、ネタでもあると思うし
    私も言わないけど頭良い大学の仲良い友達が色々とちゃんとしてなくて意外とアホなんだなと思うことがよくある
    返信

    +20

    -3

  • 160. 匿名 2025/08/01(金) 14:25:48  [通報]

    >>24
    そういうのは真面目にやってるのであれば視空間認知が弱くて物の形を捉えるのが難しいタイプの人かも
    私の子供も鏡文字書いてしまうタイプだったけどしばらくビジョントレーニングに取り組んだらだいぶ改善された
    返信

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/01(金) 14:30:10  [通報]

    >>1
    地方を中心に国立大の凋落が止まらないね

    【国立大の凋落が止まらない理由3選】
    1. すべて税金で賄われているため大学教職員が胡座をかいて安穏としている(典型的役所体質)
    2. 上記1により経営力や競争力が乏しい
    3. 少子化による受験生減少(特に地方が深刻)

    【国立大の凋落を止める解決策】
    <民営化(私大化)する>
    国鉄がJRに、電電公社がNTTになったように民営化することで役所体質を脱し経営力や競争力をつける
    事実、国鉄が民営化したJRは車両がきれいになったりサービスも良くなったりしている
    国鉄時代に比べると現在のJR時代のほうが圧倒的に良い
    また、日本は資本主義国家で自由市場主義なのだから、共産社会主義型の国立大学は民営化し時代に合わせるべきである
    民営化により税金の投入も減らせるため国費削減につながり国民の負担も軽減する
    返信

    +1

    -10

  • 162. 匿名 2025/08/01(金) 14:30:26  [通報]

    >>157
    下ネタの返しがエロなんだけどインテリでびっくりしたことがある。ときどき漏れ出る。
    返信

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/01(金) 14:32:24  [通報]

    >>53
    羽𝓷𝓮𝔀


    出来てる?
    返信

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/01(金) 14:37:11  [通報]

    >>137
    国が税金を使って支えている国立大学の学生は、将来の働きを期待してそうされているのに、タレントなんかになる奴はけしからんと言う人はいたな
    返信

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2025/08/01(金) 14:39:41  [通報]

    >>8

    この番組って
    どこまでがホントでどこからが盛っているのかよくわからないけどそこはあまり厳密に拘らなくて
    どうでもいい内容のお馬鹿なことをその場限りで笑って終わるだけの視聴者息抜き番組なので
    放送後にyahoo記事にしたりガルでトピにするのってなんか違うと思う
    演者がやりづらくなる
    返信

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2025/08/01(金) 14:40:48  [通報]

    >>5
    それは難読症(ディスレクシア)の可能性がある
    難読症には文字が左右反転して見える症状がある
    トムクルーズもこれ
    返信

    +31

    -1

  • 167. 匿名 2025/08/01(金) 14:45:52  [通報]

    Appleはギリ書けるけど耳がイタい
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/01(金) 14:46:10  [通報]

    >>157
    お笑いってなんだかんだ知性が必要だよ。芸人はけっこう有名大卒多いよね。大卒はお笑いの必要条件じゃないけど知性のバロメーターではある。知性で笑いの幅が広がる。トークの面白さも頭の回転だけでは広がらないからね。学歴に関わらず売れてる人は密かに知的だと思うよ。
    返信

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2025/08/01(金) 14:48:15  [通報]

    >>118
    発達障害だからしょうがない
    返信

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2025/08/01(金) 14:49:06  [通報]

    >>116
    それはまた別
    返信

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/01(金) 14:49:50  [通報]

    もう英単語書いたりすることないから私も怪しいかも
    簡単な英語すら
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/01(金) 14:51:05  [通報]

    平成女児世代でLOVEなんて言葉沢山文房具だの服だのについていたのに、LOEVってアホギャルがプリクラに書いてたわ。20過ぎて
    返信

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/01(金) 14:52:52  [通報]

    千葉大って知らなかった田舎モノだけど、めっちゃ優秀でビックリした
    返信

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/01(金) 14:53:24  [通報]

    >>119
    カレー味のウンコとウンコ味のカレーどっちがいい?
    いや、世の中には一般のカレーで溢れているのになぜそんな質問するの?
    二種類しかあなたの世界はないの?
    返信

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/01(金) 14:58:44  [通報]

    >>10
    昔はバカなタレントでも許されてたけど、最近はそんなことなくなってきたね
    こんなの知らなくていいじゃんみたいな大人ってやっぱダサいもんね
    返信

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2025/08/01(金) 14:59:40  [通報]

    >>140
    Blueを書けないことより、詳細にスペル間違いまで説明して皆に叩いてもらおうとしてるあなたが一番やばいですね。
    返信

    +16

    -17

  • 177. 匿名 2025/08/01(金) 15:02:03  [通報]

    >>124
    数学でそれ言う人ほぼいないのなんでだろ
    数学=勉強しなかった自分のせい
    英語=教育制度、もしくは学校教師のせい
    返信

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/01(金) 15:05:10  [通報]

    >>57
    ここでも言ってる人いるもんね
    学習障害って案外浸透してないんだなとおもった
    返信

    +2

    -3

  • 179. 匿名 2025/08/01(金) 15:05:50  [通報]

    >>116
    わたしも左右盲だけど、文字は別だわ

    bとv間違えるならまだわかるけど
    返信

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/01(金) 15:09:41  [通報]

    >>158
    24と同じ人だよね
    なんとか国際大学は、大学のマイナスイメージにならないか心配してる。
    返信

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/01(金) 15:11:19  [通報]

    >>135
    一言余計な人だね
    返信

    +12

    -1

  • 182. 匿名 2025/08/01(金) 15:12:33  [通報]

    >>23
    よく見かける
    一年前くらいに横だけど淘汰じゃない?ってコメントしたら、私に姑w、性格悪いとかのレスがたくさんついた‥
    返信

    +31

    -1

  • 183. 匿名 2025/08/01(金) 15:13:35  [通報]

    >>142
    横ですが、それはその地域の学校かその学校だけかと思います。高3の子どもがいますが、小学生で英語はやっていません。やっていても高学年でチラッとくらいです。必修化したのが2020年で、小学3年生からですよ。
    返信

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/01(金) 15:27:15  [通報]

    >>129
    𝒮𝒾𝓂ℯ𝒿𝒾 𝓴𝓪𝓷𝓪
    返信

    +54

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/01(金) 15:27:54  [通報]

    grapple(取っ組み合い)なら国立大卒でも書けないだろうけど・・・
    返信

    +0

    -3

  • 186. 匿名 2025/08/01(金) 15:32:50  [通報]

    >>4
    ウォヌィギリ 
    タベツァウィンダナ
    返信

    +28

    -1

  • 187. 匿名 2025/08/01(金) 15:33:42  [通報]

    >>27
    光浦さんは鈴木亮平と同じ東京外語大だしね
    ただ光浦さんはマイナーな言語の学部だから亮平の方が難関だったと思う
    返信

    +8

    -16

  • 188. 匿名 2025/08/01(金) 15:34:49  [通報]

    >>4

    ファビュラス!
    返信

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/01(金) 15:36:46  [通報]

    >>168

    ビートたけしにあってダウンタウン松本にないものがまさに知性だと思う
    返信

    +11

    -1

  • 190. 匿名 2025/08/01(金) 15:39:09  [通報]

    >>5
    前に絵馬に "snow boarberになる!" って書いてあったの思い出したわ
    返信

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/01(金) 15:39:37  [通報]

    ガッキーはブルー書けなかった
    国立大卒の大久保佳代子、「Apple」スペル書けない女性タレントを見て「ドン引きですよ」と真顔
    返信

    +2

    -6

  • 192. 匿名 2025/08/01(金) 15:40:47  [通報]

    黒沢さん
    高校どこ?
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/01(金) 15:52:26  [通報]

    >>99
    逆に国士舘っていうのが絶妙にリアルなラインな気もする
    返信

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/01(金) 15:56:38  [通報]

    >>111
    そら日本の英語教育というのは
    英語で書かれた海外の論文を読めるように読み書きの能力を高めるいうのがベースなってるから
    たとえ高学歴であっても特別な環境や教育を受けた人でも限りは口頭でのコミュニケーションにはやや苦戦しがちなのは当たり前の話でな
    返信

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/01(金) 15:57:23  [通報]

    >>18
    スマホばっかりだから漢字も全然書けなくなった
    返信

    +29

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/01(金) 16:00:02  [通報]

    >>80
    稲村さん完全にキャラ作ってるだけだよね
    バラエティとかスポーツの解説で何回か見たことあるけど、コメントしっかりしてるし頭良さそうだと思った
    返信

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2025/08/01(金) 16:06:46  [通報]

    >>182
    知らないと一生そのままなのにね
    ネット上で知らない人から訂正されたほうがいいのに
    返信

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/01(金) 16:10:02  [通報]

    >>155
    これまさに本人がいいそうで
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/01(金) 16:14:47  [通報]

    カフェの前のブラックボードに書かれたcakeの文字を見て、「カケってなんですかね」って聞いてきた後輩思い出したわ
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/01(金) 16:35:00  [通報]

    >>1
    大久保さんは才女なので
    返信

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/01(金) 16:35:07  [通報]

    大久保さんって左右分からず免許取れなかったんだよね?
    返信

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2025/08/01(金) 16:35:17  [通報]

    >>56
    昔は下品なOLっていうイメージだったけど
    今は落ち着いたお姉さん的なイメージ

    犬飼ってから落ち着いたよね
    いとうあさこと仲良くしてるのホッコリする
    インテリ同士気が合うんだろうなと思う

    トーク見てたらMCから期待されてることにきちんと応えられる頭の回転の良さを感じるよ
    いい歳の取り方してると思うけどな。
    返信

    +11

    -8

  • 203. 匿名 2025/08/01(金) 16:35:38  [通報]

    チワワ先生…
    返信

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/08/01(金) 16:43:00  [通報]

    >>141
    よこからすみません。

    『荒さがし』という言葉はどのように変換したら出て来ますか?
    『粗探し』『あら探し』は変換するとトップ候補で出るのですが、お教え頂けますか?
    返信

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2025/08/01(金) 16:46:21  [通報]

    >>182
    お互い様で教えたり教えられたりだと思ってたわ
    こちらが教えた時はお礼は無くても良いけど
    間違ってるのを教えてくれた時はお礼を言ったよ
    おかげで次からは間違えずに済むから
    返信

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2025/08/01(金) 16:47:47  [通報]

    >>85
    よこ
    それ気になっていました。

    あと、方言だと思うのですが
    『どんなけ』
    を使用する方も多いなと気になっています。
    返信

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2025/08/01(金) 16:54:18  [通報]

    わかる。学力なさすぎる人むり。軽蔑。
    返信

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2025/08/01(金) 17:03:57  [通報]

    公立大出てるけど極度のあがり症だから、テレビ撮影とか大勢の前とか、注目を浴びる場だと急にわからなくなったりはあり得るかな…とも思う
    ただ、APPele←こうはならないような気もする
    綴り以前に大文字と小文字もおかしいしなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/08/01(金) 17:05:20  [通報]

    >>119
    私可愛い系で頭良いけど日本人男性相手で得した事がない。
    「その顔ならそこは頭悪いふりしないと笑」「出世したいならニコニコして話さないのが1番」「扱いにくいんだよね、高学歴さんは」
    職場ではこう。

    「良い出身大学同士で盛り上がらないでくんない?」
    「はいはい、俺の話はつまらないですよ。」
    恋愛ではこう。

    海外のお取引先さまはこんな事にならないし、日本人以外の方にはそもそも学歴の事をそんなに話さない。
    だからお仕事も恋愛も海外の方の方が上手くいくのかも。

    なぜ日本人男性はこんなに卑屈なんだろう。
    私がタヌキ顔の低身長だからモラハラやフキハラが多いのか?キリっとした美女だったら人間として見てくれたのかな。
    返信

    +2

    -4

  • 210. 匿名 2025/08/01(金) 17:06:02  [通報]

    >>121
    おかやままどかさん?
    返信

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/08/01(金) 17:12:08  [通報]

    >>5
    トム・クルーズみたいなディスレクシア(読字障害)なのかなと思う。
    身内がそうで、でも自覚しててめちゃめちゃ慎重に文字を書くから基本そういう間違いはおかさないんだけど、ふと気を抜いた時に間違ったりする。
    返信

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2025/08/01(金) 17:12:08  [通報]

    >>143
    テスト受けたことないんやろ笑
    返信

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2025/08/01(金) 17:14:36  [通報]

    >>5
    ベッド Bed を「ベット」とか
    バッグ Bag を「バック」って書く人がるちゃんでもたまにきるけど、英語苦手だったのかな?と思う。
    返信

    +24

    -3

  • 214. 匿名 2025/08/01(金) 17:22:31  [通報]

    >>185
    グラップラー刃牙
    返信

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2025/08/01(金) 17:24:38  [通報]

    >>119
    そりゃ可愛い方がいいでしょ。バカの種類にもよるけども。
    返信

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2025/08/01(金) 17:30:45  [通報]

    小学生でも書けるだろ、Appleは
    誰でもドン引きだよ
    返信

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/01(金) 17:32:02  [通報]

    >>1
    大久保さんの毒づき方いいよね
    頭いい人の喋り
    返信

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/01(金) 17:32:41  [通報]

    >>119
    人によると思うが長い目で見たら前者の勝ち
    返信

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/08/01(金) 17:36:29  [通報]

    >>213
    そういう人も英語だと普通に書くんじゃない?
    単に発音の問題だと思う
    「せんたっき」や「じでんしゃ」と発音する人も漢字は書けるのと同じで
    返信

    +12

    -4

  • 220. 匿名 2025/08/01(金) 18:05:58  [通報]

    書ける方がすごいのではなく
    書けない方がヤバすぎ

    メイクとか髪巻くとかスマホいじるとかできるんだから
    勉強しなかっただけっしょ
    返信

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/01(金) 18:06:33  [通報]

    >>4
    Yamashita gahaku〜!!
    返信

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/01(金) 18:11:31  [通報]

    >>1
    どうせ台本があるんでしょう。わざと間違えてるだけ。何なら大久保さんもw台本通りに喋ってるだけ。くだらない。
    返信

    +0

    -3

  • 223. 匿名 2025/08/01(金) 18:37:45  [通報]

    >黒沢さん(「森三中」黒沢かずこ)と仕事するときあるんですけど、学歴コンプレックスが(黒沢に)多少あるのかな?『国立大卒のくせに』ってスゴい言われるんですよ」

    これ両者嫌だ
    返信

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2025/08/01(金) 18:58:45  [通報]

    >>27
    あの世代で国立って無茶苦茶頭良いと思う
    あの当時は今のFランですらバカでは入れなかったからね
    返信

    +85

    -1

  • 225. 匿名 2025/08/01(金) 19:14:46  [通報]

    >>1
    余談だけど、Burberryの看板をブルーベリーと読んでた人もいた
    返信

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/08/01(金) 19:28:46  [通報]

    >>23
    正気の沙汰じゃないね
    返信

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2025/08/01(金) 19:47:14  [通報]

    >>39
    アップル書けないって不得意レベルじゃなくて死ぬほど勉強嫌いの怠惰かケーキ切れない案件じゃない?
    返信

    +6

    -2

  • 228. 匿名 2025/08/01(金) 19:55:09  [通報]

    >>30
    ベッド→ベット
    とかね…
    返信

    +10

    -2

  • 229. 匿名 2025/08/01(金) 20:44:35  [通報]

    >>111
    英語しゃべれても中学生みたいな内容しか話せない人より
    発音いまいちの英語でも仕事の専門的なことしゃべれるほうが尊重されるよ
    修士か博士持ちなら尚よし
    返信

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2025/08/01(金) 20:50:37  [通報]

    >>191
    ドラマのコードブルーってカタカナだったっけ?
    なら仕方ないかな笑
    iPhone使っててApple書けないのはびっくりするけど
    返信

    +6

    -2

  • 231. 匿名 2025/08/01(金) 21:04:21  [通報]

    >>54
    わたしはうぇどねすでい
    返信

    +17

    -0

  • 232. 匿名 2025/08/01(金) 21:24:51  [通報]

    >>23
    教養のない女が年取ると悲惨だなと思うけど、言ったら炎上しそうで言えない。こういうのは若いうちは許されるから皆軽んじられがちだけどやっぱり一緒にいると無知無教養はきつい。
    返信

    +20

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/01(金) 21:26:31  [通報]

    >>229
    これは同意。英会話も大事だけど、日本の詰め込み世代に頑張った人はちゃんと英語の文章読めるからね。帰国子女で発音がいい人もいるけど、最後はその目的に沿った英語を知ってる人が発音悪くても重宝されてる。
    返信

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/01(金) 21:27:38  [通報]

    >>143
    学習障害ならわかるけどそうじゃないなら家庭教育の差だから親の頭も悪いと思ってる。
    返信

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2025/08/01(金) 21:32:32  [通報]

    >>1

    下ネタの次は高学歴卒ネタ?
    申し訳ないけど、光浦さんの方が好感ある
    返信

    +3

    -2

  • 236. 匿名 2025/08/01(金) 21:33:37  [通報]

    >>201
    マジか笑
    わたしも左右盲だけど免許取れたよ
    返信

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/08/01(金) 21:36:20  [通報]

    >>143
    ディスレクシアかな
    ハリウッドの有名俳優はこの障害がある人よく聞くよね
    返信

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2025/08/01(金) 22:19:09  [通報]

    >>103
    ボコモw
    返信

    +24

    -0

  • 239. 匿名 2025/08/01(金) 22:29:08  [通報]

    >>53
    𝓖𝓲𝓻𝓵𝓼 𝓬𝓱𝓪𝓷𝓷𝓮𝓵 ♡ 𝓸𝓶𝓰!!
    返信

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/01(金) 22:50:47  [通報]

    >>5
    学生の時テストで、答えが人名の「bob」のところを「bod」って書いて、先生にここ何が間違ってるんですか?って聞きにいったの思い出した
    返信

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2025/08/01(金) 23:03:35  [通報]

    大久保さんの年代なら高校生の英単語帳と言えばabandonから始まってたろうね🤗
    返信

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/08/01(金) 23:07:40  [通報]

    オペンホウセ
    国立大卒の大久保佳代子、「Apple」スペル書けない女性タレントを見て「ドン引きですよ」と真顔
    返信

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/08/01(金) 23:14:43  [通報]

    >>11
    今は翻訳機があるから忘れても大丈夫よ。中年になればたまに漢字も忘れるよ。
    返信

    +1

    -3

  • 244. 匿名 2025/08/01(金) 23:38:56  [通報]

    >>135
    単語ひとつひとつで大袈裟では?アップルはたまたま覚えてたかもしれないけど、書かない漢字同様、読めても書けない英単語なんて山程あるでしょ、仮にそれがネイティブでも。スペルチェックの使い方とか覚えた方が効率いいよ。1個ずつ調べながら英作文とか今時でもないし。
    返信

    +2

    -2

  • 245. 匿名 2025/08/01(金) 23:46:54  [通報]

    新卒の男の子がKnowを指して「これなんて読むんですか?」って聞いてきたときもかなり衝撃だった
    一応名前の通った大学卒業してる子なんだけど…
    返信

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/08/01(金) 23:53:53  [通報]

    >>140
    私もそれ思い出した!なんかガッキー頭悪くなさそうだからむしろ可哀想になったよ
    若い頃から芸能界だから勉強させてもらえなかったのかも
    返信

    +2

    -2

  • 247. 匿名 2025/08/01(金) 23:54:21  [通報]

    >>245
    ちなみにどこの大学?
    返信

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2025/08/01(金) 23:59:28  [通報]

    >>119
    どうだろうね?
    人によるっていうか、その男性の一緒にいる目的別みたいな?

    会話を楽しんだりや家庭の金銭管理や子の教育任せるなら前者
    他の男に自慢したり連れて歩くなら後者?
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/08/02(土) 00:04:07  [通報]

    >>100
    英検準一級持ってるけど、簡単な単語のスペルほど
    度忘れするよ
    まぁAppleだとiphone の広告とか何かのイラストとかでも目にする機会が多いから
    忘れにくいかも知れないけど
    大久保さんは記憶力がよくて、そんなこと想像もできないのかな
    返信

    +2

    -4

  • 250. 匿名 2025/08/02(土) 00:04:34  [通報]

    >>80
    稲村亜美みたいな恵体女性好きだからキャラ変いらないなー
    返信

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2025/08/02(土) 00:19:35  [通報]

    >>45
    ないぐhと
    そん
    すれえぷ
    こうすぃん
    返信

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2025/08/02(土) 00:39:10  [通報]

    47歳高卒。アップル間違いなくかけない
    返信

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2025/08/02(土) 00:43:55  [通報]

    >>20
    まぁ偉そうだったり、他を見下して自信満々なのにあちこちでミスしたり、馬鹿っぷり連発、役に立たない口だけの人を見ると滑稽で言いたくなるな
    同じ国立大学卒業でも性格が悪くない人には言わないな
    返信

    +2

    -5

  • 254. 匿名 2025/08/02(土) 00:46:51  [通報]

    >>4
    ちょっww
    一瞬国立大卒の人が知ってる英語をカッコよく書いてるのかと思ってしまったじゃない!ww
    返信

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2025/08/02(土) 01:06:04  [通報]

    >>187
    光浦靖子はどこに需要がある?
    パプアニューギニア語
    返信

    +1

    -3

  • 256. 匿名 2025/08/02(土) 01:08:31  [通報]

    >>6
    千葉大文学部でしょ?
    ウチの兄は帝京医学部卒
    私大ながら上↑
    返信

    +0

    -24

  • 257. 匿名 2025/08/02(土) 01:09:29  [通報]

    >>11
    インド人もビックリ‼️だろな
    一応英語圏だしね
    返信

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/08/02(土) 01:20:08  [通報]

    >>4
    山下画伯か!
    返信

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2025/08/02(土) 01:21:39  [通報]

    >>23
    Twitterでも延々とを永遠とって言ってる人いるな🤔
    返信

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2025/08/02(土) 01:25:25  [通報]

    >>1
    確かにイラッとした顔になっていたね
    返信

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2025/08/02(土) 01:29:53  [通報]

    >>219

    発音はベット、バックでいいけど書くときにベッド、バッグじゃないことに対して言ってるんだから、せんたっきって文字で書いてるのと同じだよ
    返信

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2025/08/02(土) 01:32:43  [通報]

    妹の元彼が、一緒にプリクラ撮ったらhappy basubay!って書いたらしい。
    「当時は、そんなところも可愛いと思ったけど、そんな奴と結婚しなくて本当に良かった」と言ってた。

    もうね、せめてね、birthは書けないとしても、bayじゃなくてdayって書いて欲しかったよね。
    どこの港だよ。
    返信

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2025/08/02(土) 01:35:28  [通報]

    >>20
    そういえば国立大出てるくせにテレアポで働いてたのはなんでだろう
    もっといい仕事なかったのかな
    たしかテレアポ?コールセンター系だよね?
    返信

    +3

    -6

  • 264. 匿名 2025/08/02(土) 01:38:17  [通報]

    >>249
    大変すみませんでした
    わたしの浅はかなコメントに訂正ありがとうございます
    そうですねわたしが100%悪いです
    返信

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2025/08/02(土) 01:41:45  [通報]

    >>1
    おバカタレントには、いつもドン引き
    もう持ち上げるのやめたらいいのに
    返信

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2025/08/02(土) 01:42:30  [通報]

    >>15
    ウェンズデーはヴェダネスデイで覚えたけど、チューズデイとサーズデイの方が書けないかもしれない。
    返信

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2025/08/02(土) 01:54:40  [通報]

    教養は大事やで〜♪
    返信

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2025/08/02(土) 01:58:20  [通報]

    ベッドをベット、ビッグをビックと平気で言ったり表記するのも多いよね
    見るたびにアホすぎてイラッとする
    返信

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2025/08/02(土) 02:05:06  [通報]

    ♰𝖇𝖆𝖐𝖆𝖝𝖙𝖚𝖙𝖊𝖍𝖔𝖓𝖓𝖙𝖔𝖐𝖔𝖒𝖆𝖗𝖚𝖞𝖔𝖓𝖊𝖙𝖘𝖚𝖗𝖆𝖎♰
    返信

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2025/08/02(土) 02:23:41  [通報]

    >>227
    だよね…。てかさ、今の時代Appleの表記なんて散々見てるだろw
    GrapeとかOrangeならまだしも(それでもヤバイけど) あ〜Apple書けないんだ…てなるよね
    返信

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2025/08/02(土) 02:35:10  [通報]

    千葉大じゃなくてもドン引きだわ
    返信

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2025/08/02(土) 02:35:32  [通報]

    >>263
    芸能の仕事もしてたからでしょ
    返信

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2025/08/02(土) 03:19:18  [通報]

    中学で習う単語位はしらないとはずかしい
    返信

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2025/08/02(土) 03:19:52  [通報]

    >>4
    ♪ No need sack hat now no you need
    返信

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2025/08/02(土) 03:25:24  [通報]

    >>11
    Apple
    って小学校の英語で習うくらい初歩の単語だよね
    返信

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2025/08/02(土) 03:39:41  [通報]

    でも自分は漢字書き間違えてるよね

    捨てた?拾った?
    国立大卒の大久保佳代子、「Apple」スペル書けない女性タレントを見て「ドン引きですよ」と真顔
    返信

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2025/08/02(土) 05:22:53  [通報]

    >>1
    おバカキャラがほんとにムリ。
    おもしろいとかかわいいとかの回路がないわ。
    1回2回ならスルーできるけど、繰り返しやられるとイラッとくるw
    返信

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2025/08/02(土) 05:47:06  [通報]

    >>140
    松坂桃李さんも、わりとファンなのだけど、漢字が苦手なのか、かなり簡単なのが書けなかったよ。字も、、、。びっくり。
    返信

    +6

    -2

  • 279. 匿名 2025/08/02(土) 06:20:54  [通報]

    >>140
    それでも国立大出てる大久保よりBlueも書けない新垣結衣のがいい
    男女ともに女芸人に憧れる人はいない
    返信

    +10

    -3

  • 280. 匿名 2025/08/02(土) 06:29:37  [通報]

    テレビだからやらされてるのかも。
    返信

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2025/08/02(土) 06:38:18  [通報]

    この前、勉強嫌いな女たちがテーマのトーク番組あったけどやめてほしいわ。日本の学力上げていかないとやばいのになんで勉強できなくても良いみたいになってんの
    返信

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2025/08/02(土) 06:42:45  [通報]

    >>6
    アップルの綴りくらいでギャーギャー言うから結婚できないんだと思う
    ガリ勉目線なんだよ
    そして教育ハラスメント
    教育虐待

    国立はやっぱ過剰な学歴だと思う
    千葉大卒って変なの多いな
    東大落ちたコンプがあるんかな
    返信

    +2

    -14

  • 283. 匿名 2025/08/02(土) 06:43:58  [通報]

    >>279
    女が子宮で考えるように
    男もちんこが考えるからね
    返信

    +1

    -2

  • 284. 匿名 2025/08/02(土) 06:45:51  [通報]

    返信

    +1

    -2

  • 285. 匿名 2025/08/02(土) 07:04:21  [通報]

    >>5
    ローマ字習って初めて書いた自分の名字、yamadaと書くところをyamabaと書いて✖もらって両親に爆笑されたこと今でも覚えてる
    返信

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2025/08/02(土) 07:06:10  [通報]

    >>282
    これ義務教育で習う単語じゃない?
    大学関係ないかも。
    返信

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2025/08/02(土) 07:06:50  [通報]

    >>177

    数学教育はちゃんとモノになってるからでは?
    日本は自動車産業が盛んだし海外にプラント作ったりしてるし
    返信

    +0

    -2

  • 288. 匿名 2025/08/02(土) 07:13:10  [通報]

    ペンパイナッポーアッポーペン
    返信

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/08/02(土) 07:17:56  [通報]

    これはリンゴですか?
    いいえオレンジです。

    見てわからんが?
    返信

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2025/08/02(土) 07:22:51  [通報]

    >>1
    芸能人ってこういう人多そうだよね
    見た目がよければいいから、頭脳とか性格とかヤバくても人気の人とかたくさんいると思う
    返信

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2025/08/02(土) 07:42:21  [通報]

    >>22
    馬鹿なんじゃなくて加齢で物忘れの一種なんだよ
    人の名前が出て来ないのと同じ
    返信

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2025/08/02(土) 07:52:34  [通報]

    >>262
    うっわ、やっぱバカ駄目だわ
    てかロクにスペルを知らないくせに書き切る所が図々しいというか頭が悪い
    てか勉強って我慢と努力の賜だからね
    それを怠ってきたって事だから
    今沖◯に住んでるけど、「本当にこいつ等今まで何してきた?」って思うくらい物事を知らない奴が多すぎる
    食べる事とセックスの事しか頭になかったのかなとか思う
    あの元スピードの例の二人とか見てるとよく分かるでしょ
    あんな感じよ
    返信

    +1

    -2

  • 293. 匿名 2025/08/02(土) 07:54:14  [通報]

    >>259
    ガルでもいるよ
    すぐに誤字警察に仕留められてるけど
    返信

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2025/08/02(土) 07:56:37  [通報]

    >>264
    ?
    頭の良し悪しと無関係ってレスに賛同したつもりだったけど
    文章力低かったかな
    返信

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/08/02(土) 07:57:30  [通報]

    >>37
    これはセンスの問題では
    自分こういうの得意だけど、東大卒の従兄弟全然出来ないよ
    返信

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2025/08/02(土) 08:05:09  [通報]

    >>249
    私も同じぐらいの英語力だと思うけど、appleは忘れないでしょ。さすがにAppelelはないよ。
    返信

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2025/08/02(土) 08:19:04  [通報]

    >>8
    コタツ記事控えてほしい
    返信

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2025/08/02(土) 08:27:45  [通報]

    >>276
    ホントだwww
    返信

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2025/08/02(土) 08:28:35  [通報]

    >>23
    NHKの朝ドラ「あんぱん」のトピ、いまだにやないたかしのたかしを「崇」って書く人がいて誰も突っ込まないけどいやまだ覚えてないのかと呆れる
    「嵩」なんだよね

    年賀状でもいつまでも漢字を間違えて出してくる人がいる
    こちらも年賀状で毎年名前書いてるから気づいても良いのに 
    無神経だと思う
    返信

    +3

    -2

  • 300. 匿名 2025/08/02(土) 08:31:02  [通報]

    >>249
    さすがにAppleは浸透してるよ
    簡単なスペルほど忘れるってレベルの単語ではない
    返信

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2025/08/02(土) 08:51:10  [通報]

    >>10
    アメリカのハリウッドスターにも洒落にならないくらいの高学歴たくさんいるで
    頭が良くて話術もあるから表に出てるんでしょ
    Appleの綴り間違えたりする人がアナウンサーになれないのと同じことだよ
    低学歴はこういった間違いや失言多くなるだろうしそもそも語彙力無さそうだしで、怖くて表に出せないやん
    返信

    +3

    -1

  • 302. 匿名 2025/08/02(土) 08:53:29  [通報]

    >>115
    横だけどただの常識書いてるだけでしょ…
    返信

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2025/08/02(土) 08:58:54  [通報]

    >>261
    だよね
    反論する人は自らベットとかバックとか言っちゃってるのかな
    ここは反論しないで直したほうがいい
    みんないちいち言わないけど内心ウーンと思ってる
    返信

    +3

    -1

  • 304. 匿名 2025/08/02(土) 09:02:10  [通報]

    >>276
    これは恥ずかしい
    できれば帰り際、呟いた程度は漢字で書いてほしかった
    返信

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2025/08/02(土) 09:08:23  [通報]

    >>1
    今の子には申し訳ないけど、1971年生まれの受験者数が多い時代に国立大に入れるのはすごい。
    返信

    +16

    -0

  • 306. 匿名 2025/08/02(土) 09:18:14  [通報]

    おバカ路線を事務所からさせられてるんじゃないの

    返信

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2025/08/02(土) 09:20:26  [通報]

    >>5
    私は、ミ←を左下下りに書くのを逆の右下下りに書いてしまったことがあります。
    返信

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2025/08/02(土) 09:20:29  [通報]

    >>276
    まあコレはめちゃくちゃ内容考えてるから多めに見て笑
    返信

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2025/08/02(土) 09:34:22  [通報]

    >>17
    テレビでおバカタレント売りしている人は、キャラづくりでおバカ演じている人もいるからね。
    返信

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2025/08/02(土) 09:44:08  [通報]

    >>18
    中学校、いや、今は小学校で習う単語よ?
    忘れることは無いと思うけど、忘れちゃうものなの?
    足し算引き算レベルの英単語よ?
    引くとかじゃなく、「何で?」と思うよ
    返信

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2025/08/02(土) 09:48:13  [通報]

    >>310
    だよね。私くらいのおばちゃんになると単語が咄嗟に出てこないとかいう老化現象でそうなりかねないけど、若い子だよね?
    返信

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2025/08/02(土) 09:52:36  [通報]

    国立卒の例えば鈴木亮平、佐々木蔵之介、佐藤二朗、田中卓志等々は本当に受験勉強を頑張ったんだと思う。一方、早慶の一般入試を経ない有象無象のタレントの学力は信用できないな。もっとも芸能界はそんなの関係ない、視聴率をとれるかで生き残る世界でしょう。
    返信

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2025/08/02(土) 10:03:58  [通報]

    >>45
    うえどぅんいーえすでい と覚えました
    返信

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2025/08/02(土) 10:04:40  [通報]

    >>20
    国立大のくせにと言われるまでの経緯が気になる
    返信

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2025/08/02(土) 10:06:28  [通報]

    >>117
    大久保さんが受験生の頃(現在50代前半)は受験戦争のピークだったし、千葉大もかなり偏差値が高かったね。
    返信

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2025/08/02(土) 10:08:42  [通報]

    >>246
    若い頃から芸能界だから勉強させてもらえなかったのかも

    あんなに小さい頃から多忙を極めた芦田愛菜さんは読書大好きで勉強もちゃんとしてるのに?
    返信

    +5

    -12

  • 318. 匿名 2025/08/02(土) 10:12:54  [通報]

    >>6
    千葉大で?
    返信

    +1

    -4

  • 319. 匿名 2025/08/02(土) 10:13:15  [通報]

    >>275
    若い子だとそうか。むしろ昭和生まれの大久保さんの方が小学校で英語はやってなかったくらいの世代だよね。昔は学校では英語やらないから小学校で英語できる子は塾か独学だったし。
    返信

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2025/08/02(土) 10:16:02  [通報]

    >>4
    最近の子はひつ筆記体習ってない
    英語文化圏でもそうだと聞いたけど、どうかな
    返信

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2025/08/02(土) 10:17:12  [通報]

    >>140
    別にいいんだけど、医者の役はやってほしくなかった
    返信

    +3

    -12

  • 322. 匿名 2025/08/02(土) 10:18:05  [通報]

    >>293
    仕留められてるw
    次は間違えないね
    返信

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2025/08/02(土) 10:20:16  [通報]

    芸能界の人ってそんなもんだよ
    漢字もろくに書けないレベルの人もたくさんいると思う
    そんな人達の出ている番組とか馬鹿馬鹿しくて見る気がしない
    「氷」という漢字の点を右に打っているタレントがいて見る目が変わってしまった
    衝撃だった
    返信

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2025/08/02(土) 10:21:18  [通報]

    >>314
    国立大のくせに、芸人なんかになって馬鹿みたい〜、とかかな?
    返信

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2025/08/02(土) 10:22:54  [通報]

    >>316 >>317
    ヤッッバ!!本物の○○じゃん…!ドン引き
    返信

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2025/08/02(土) 10:32:45  [通報]

    >>1
    高卒の人って大卒は異様に頭良くてなんでも知ってて当然って扱いしてくる
    英語ペラペラ、第二外国語もペラペラでしょ大卒なんだからって
    返信

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2025/08/02(土) 10:33:15  [通報]

    >>140
    ドン引き
    それはそうと星野源とお似合い
    返信

    +1

    -12

  • 328. 匿名 2025/08/02(土) 10:34:14  [通報]

    >>224
    そもそもFランなんてなかったし
    今で言うFランレベルの大学でも、普通以上の頭がないと入れなかった
    返信

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2025/08/02(土) 10:36:03  [通報]

    >>255
    インドネシア語だよ
    返信

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2025/08/02(土) 10:37:16  [通報]

    >>32
    ロゴが有名過ぎてスペルをちゃんと認識できないのはあるかも
    スーパーのイオンもAだっけ?Eだっけ?ってなる事があるキユーピーもスペル自体はマヨネーズのボトルに書いてあるからほぼ毎日見てるのに多分書けないわ
    返信

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2025/08/02(土) 10:42:11  [通報]

    >>276
    母国語を書けないほうが恥ずかしい
    返信

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2025/08/02(土) 10:46:34  [通報]

    >>1
    その方はAndroidだと書けるのかしら?
    返信

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2025/08/02(土) 10:55:52  [通報]

    >>5
    末と未の違いわかってないバカ女いたよ
    20年近く経理やってるくせに。
    ちょいちょいこの人頭悪いのかな?って思うところあったね。漢字書くにしても一画足りないとか。
    経理の仕事はできるけど、日常生活する分にはバカだった。
    もう48か49なのに。そのオバサン
    返信

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2025/08/02(土) 10:57:17  [通報]

    >>213
    頭悪いなぁと思う
    ケージとゲージの意味もわかってないバ飼い主多いし
    返信

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2025/08/02(土) 11:23:24  [通報]

    >>213
    ガルは頭悪い人と良い人の差がすごいからな
    返信

    +3

    -1

  • 336. 匿名 2025/08/02(土) 11:36:56  [通報]

    >>275
    これは流石にヤラセだよ笑
    こんな間違い分かってる人しかしなくない?
    返信

    +0

    -1

  • 337. 匿名 2025/08/02(土) 11:41:06  [通報]

    >>182
    外国人かホントのおバカかどっちかな
    返信

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2025/08/02(土) 11:44:11  [通報]

    >>5
    ツとシの区別もついてないかも
    返信

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2025/08/02(土) 11:46:36  [通報]

    >>31
    いやもう、しつこく毎度のように言ってくるんじゃない?しらんけど。
    返信

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2025/08/02(土) 11:49:54  [通報]

    >>261
    バッグもベッドもカタカナでも書くけど…
    バック、ベットみたいな間違いはしたことあり、がるでも指摘された
    一応旧帝大卒なんだけど、言い訳させてもらうと老眼がでてきて細かいところ見てなかったり移動中だと間違い多い
    お恥ずかしい
    返信

    +0

    -2

  • 341. 匿名 2025/08/02(土) 11:59:24  [通報]

    >>24
    え、何?
    私もわからない
    検索したらサムギョプサルが出てくるし
    返信

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2025/08/02(土) 12:00:50  [通報]

    >>321
    同僚役の女優に至っては中卒だからそこはどうでもいい笑
    返信

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2025/08/02(土) 12:01:00  [通報]

    >>4
    書体ww
    返信

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2025/08/02(土) 12:04:07  [通報]

    私多分もうWednesday書けないわ
    ウェドネスデーと言っていたあの頃が遠すぎる
    返信

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2025/08/02(土) 12:09:25  [通報]

    >>27
    女芸人に珍しくコンビで高学歴なんよね
    男性だと今いっぱいいるけど女性2人ともってあんまいないよね
    返信

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2025/08/02(土) 12:10:18  [通報]

    キムタクも昔ラブシーンの綴り間違えたよね
    返信

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2025/08/02(土) 12:12:45  [通報]

    >>1
    私立大中退でもAppleくらい書けますのでわざわざ「国立大卒」つける必要ないかと
    返信

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2025/08/02(土) 12:35:22  [通報]

    どちらも台本通りやってるだけですから
    返信

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2025/08/02(土) 12:47:15  [通報]

    >>23
    こっちが恥ずかしくなるような誤字脱字や勘違い多すぎるよね。
    返信

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2025/08/02(土) 12:48:56  [通報]

    >>340
    老眼なら仕方ないね
    ここで言ってるのは視力良くてそもそもベッドをベットだと思っている人だから
    全然違うよ
    返信

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2025/08/02(土) 12:49:54  [通報]

    >>347
    大久保さんのせめてものプライドなんだと思う
    国立大卒は
    返信

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2025/08/02(土) 12:53:58  [通報]

    調べたら稲村亜美は大学卒。
    大東亜帝国のどれかだけどね。
    返信

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2025/08/02(土) 12:54:17  [通報]

    >>86
    分かる〜
    私が大学生の頃、高卒で働いてた友達に「そんな高学歴になってどうするの?」「そこまでして普通の仕事したりすぐに結婚して辞めたらウケる」とか言われて、なんか可哀想な人だなって思った。
    返信

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2025/08/02(土) 13:00:44  [通報]

    >>103
    ボコモ笑
    義務教育レベルも理解できないようなバカに人としての魅力は感じないよね笑
    ボコモ笑
    返信

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2025/08/02(土) 13:00:58  [通報]

    ガルちゃんで利口ぶった口調の人笑う
    本当は頭悪いのにw
    返信

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2025/08/02(土) 13:04:11  [通報]

    >>143
    シとツが書き分けられなくて悩んでたら小学校で三画目の書く方向が違うって習って衝撃受けたし方向変えるだけで綺麗に書けて感動した
    割と初期に習うのに、今ならネットでいくらでも調べられるのに大人になっても書けない人見るとびっくりする
    返信

    +1

    -1

  • 357. 匿名 2025/08/02(土) 13:06:28  [通報]

    >>266
    サーズデイは憎かったな
    ジャニュアリーとフェブラリーとディッセンバーも
    返信

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2025/08/02(土) 13:07:26  [通報]

    >>45
    うぇどねすでい
    こんなバカな覚え方してるの私だけだと思ってたから、塾で頭いい子が6月のことをジュネって言ってて安心した
    返信

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2025/08/02(土) 13:08:09  [通報]

    >>251
    べあうちふる
    でりしおうす
    返信

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2025/08/02(土) 13:15:37  [通報]

    >>15
    私は
    ウェドウネズデイ

    って覚えた

    とりあえず、月、曜日は全て書けるし、読める。
    何の自慢にもならんけど
    返信

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2025/08/02(土) 13:17:08  [通報]

    大久保さん、下品で引く時もあるけどセンター試験の問題を解こうとしたけど老眼で読めなかったって話してて老眼の歳になって挑戦する心は尊敬する
    返信

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2025/08/02(土) 13:30:36  [通報]

    >>340
    言い訳よりも言われてる意図を理解出来ずに自分語りしてるところがヤバい
    返信

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2025/08/02(土) 13:59:17  [通報]

    >>57
    学歴と学力は違う
    芸能界は学歴は必ずしも必要ではないが、学力はある程度必要だと思う
    芸能界に限らず、どの業界でも最低限義務教育修了の学力は要る
    返信

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2025/08/02(土) 14:01:30  [通報]

    >>15
    psychology
    の最初のpってなんであるんだろう
    ネイティブはpも発音するんだろうか
    返信

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2025/08/02(土) 14:07:10  [通報]

    >>103
    どんなに見た目が良くてもバカは無理
    返信

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2025/08/02(土) 14:16:46  [通報]

    >>133
    よこ
    10年前だけど、子供の幼稚園の英語の時間に簡単な英単語の読み書きをやっていたよ
    appleは書いて練習しなくても先生が見せたカードでスペルを覚えられる
    返信

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2025/08/02(土) 14:37:05  [通報]

    >>236
    教習所途中で辞めたって
    返信

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2025/08/02(土) 14:54:10  [通報]

    >>117
    Fですね
    返信

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2025/08/02(土) 15:44:52  [通報]

    >>274
    cut they knee foot car lets tea 〜
    返信

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2025/08/02(土) 18:10:21  [通報]

    >>369
    分かってくれてありがとう🍙✨
    返信

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2025/08/02(土) 20:40:39  [通報]

    >>370
    🍙
    返信

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2025/08/02(土) 21:53:18  [通報]

    >>356
    ツ→縦、縦、斜め(右上から左下)
    シ→横、横、斜め(左下から右上)
    返信

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2025/08/02(土) 22:09:28  [通報]

    >>287
    モノになっていない人も学校や教員のせいにしないよねということだけど
    返信

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2025/08/03(日) 07:11:23  [通報]

    >>327
    sn!
    返信

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2025/08/03(日) 11:51:20  [通報]

    高学歴の低学歴いじめ。ひどいね…
    返信

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2025/08/03(日) 13:32:52  [通報]

    >>375
    そこしかマウント取れないんでしょ
    菊地亜美はルックスも良いし既婚子持ちだもん
    返信

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2025/08/06(水) 21:30:30  [通報]

    >>247
    仏教大学とかかな?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす