ガールズちゃんねる

【8月】婚活総合トピ【2025年】

873コメント2025/08/31(日) 21:51

  • 1. 匿名 2025/08/01(金) 00:15:45 

    婚活する気がなくなるほど暑いですが、今月も頑張りましょう。
    【8月】婚活総合トピ【2025年】

    +22

    -3

  • 2. 匿名 2025/08/01(金) 00:16:18 

    どんな時結婚したくなりますか?

    +7

    -0

  • 3. 匿名 2025/08/01(金) 00:16:39 

    【8月】婚活総合トピ【2025年】

    +11

    -24

  • 4. 匿名 2025/08/01(金) 00:17:00 

    身の程を知ることが大切

    +41

    -0

  • 5. 匿名 2025/08/01(金) 00:17:27 

    女性が輝くのは35才だから焦りは禁物!

    +12

    -34

  • 6. 匿名 2025/08/01(金) 00:17:33 

    どんな出会い方でも釣り合った者同士がくっつく

    +49

    -0

  • 7. 匿名 2025/08/01(金) 00:17:54 

    顔は付いてれば良いから!by植草美幸

    +32

    -0

  • 8. 匿名 2025/08/01(金) 00:17:56 

    婚活のラストサムライになります

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2025/08/01(金) 00:18:17 

    成功の秘訣は、1日でも若いうちに大勢と会うこと。

    +39

    -1

  • 10. 匿名 2025/08/01(金) 00:18:42 

    >>5
    36歳白髪も輝いてますw

    +17

    -3

  • 11. 匿名 2025/08/01(金) 00:19:28 

    初めて会うのに夜に会いたがる人ってなんなんだろう
    それだけで冷める

    +20

    -7

  • 12. 匿名 2025/08/01(金) 00:20:03 

    暑過ぎて化粧が溶ける

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/01(金) 00:20:14 

    >>11
    まずは昼間にお茶くらいだよね

    +29

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/01(金) 00:21:00 

    みんな結婚相談所使ってるの?
    私はツヴァイに登録したよ

    +6

    -7

  • 15. 匿名 2025/08/01(金) 00:22:14 

    >>8
    死ぬの?

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/01(金) 00:30:10 

    植草さん最近またメディアで見かかるようになった
    娘さんまで出てたよね
    綺麗すぎてびっくりした

    +4

    -19

  • 17. 匿名 2025/08/01(金) 00:30:23 

    でも誰だって、値踏みしたりされたりする場には行きたくないよなぁ
    断られると、自分の全人格を否定されたような気持ちになる

    +57

    -6

  • 18. 匿名 2025/08/01(金) 00:39:55 

    姑が義弟の婚活を考えてる
    38才、地方都市実家住み
    年収380万
    正社員ボーナスほぼ無し、休日は水・日
    趣味ゲーム
    家事は一切できないし、おそらく今後するつもりもない
    相手は同年代、もしくは同年代以下希望
    義父母は孫の誕生を強く希望
    こういう人需要ありそう?

    +2

    -32

  • 19. 匿名 2025/08/01(金) 00:45:58 

    >>18
    そもそも義弟さん自身は結婚する気あるのかな?
    ずーっと実家に住んで好き勝手生活するのがラクだし、義弟さんみたいな感じの人って結婚願望なさそうな気がする
    孫の誕生とかも義父母の願いだし

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2025/08/01(金) 00:50:43 

    >>5
    わたしは38才で

    42才、早大卒、サラリーマン、年収1800万
    フツメン、初婚同士、価値観や趣味も一致。
    婚活で出会って2年付き合って結婚できた

    (婚活期間は夫も私も2〜3ヶ月)

    +8

    -20

  • 21. 匿名 2025/08/01(金) 00:59:03 

    >>18
    無理すぎる😂

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2025/08/01(金) 01:01:14 

    >>11
    確かに私も土日の日中にリクエストする事が多かったけど、
    ごめん、平日仕事終わりの19時とか
    私がリクエストすることもあった

    オーネットで本人同士でやり取りする相談所だったし、他の人とスケジュールバッティングしないためにもサクサク予定入れて、3ヶ月で8人と会って8人目が夫。

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/01(金) 01:01:19 

    >>20
    2〜3ヶ月で成婚は裏山!

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2025/08/01(金) 01:05:24 

    >>9
    大勢に会うのはお勧めできない
    会った人全員のいいところ悪いところ比べるようになって泥沼一直線だよ

    +5

    -7

  • 25. 匿名 2025/08/01(金) 01:06:01 

    >>23
    あっ成婚じゃなかった…

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/01(金) 01:15:40 

    >>17
    いやいや、値踏みは婚活に限ったことじゃない。それに
    私が会ってからお断りした男性らも、それぞれ皆んな魅力的な人だった。フィーリングや価値観の違いを感じてお断りしたけど、別に全人格を否定した訳じゃない。
    だからあなたもそんな風に思う必要ない
    自分の全人格を否定されたと思っちゃダメよ👍

    もう少し肩の力を抜いた方がイイ

    +34

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/01(金) 01:19:47 

    >>24
    私も同じ意見!

    私は会う人は、結構精査した。
    そして1人1人丁寧に対応したいし対応されたいから、主に週末1日1人としか予定入れなかった。

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/01(金) 01:20:58 

    >>1
    38歳ラストチャンスと思ってとにかく行動あるのみ
    頑張ります!

    +26

    -1

  • 29. 匿名 2025/08/01(金) 01:24:07 

    >>22
    なかなか予定合わなくて平日仕事終わりとかならわかるんだけど、休日なのに夜空いてます?とかいきなり言われるんだよ〜
    初対面でいきなり夜指定してくる人でいい人見たことない‥笑

    +10

    -4

  • 30. 匿名 2025/08/01(金) 01:26:52 

    >>19
    18です
    本人はそこそこ乗り気らしいです
    義母が高齢になり義弟の世話が厳しくなってきたので義両親が義弟の婚活を考え始めました
    義両親と夫は「義弟ならすぐに相手がみつかるよ!」と本気で言ってましたが私はそれはないのでは…?と疑問に感じ、ここで聞いてみました
    義弟の年収と年齢を考えると義弟の世話をしてくれる女の人なんてそうそう見つからないでしょうから、本人に家事を覚えてもらう方がてっとり早いのでは…?と私は思っています
    トピズレ失礼致しました

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/01(金) 01:30:54 

    >>20
    凄く幸運だね!
    最近あまり幸運と思えるメンタルにないから、刺激貰えました✨

    +7

    -3

  • 32. 匿名 2025/08/01(金) 01:32:24 

    >>30
    年収380万じゃ共働き確定なのに、義弟さんは家事やる気ない、それで結婚したいなんておかしいよね
    それに、義母が義弟の世話できなくなったから嫁探しするっていう動機も変
    義母がいつか年老いて、思うように義弟のために家事できなくなるなんて、元から分かりきってたことのはず
    何もかも遅いし、現状認識もおかしい、そんな人にお嫁さん来るわけない

    +26

    -2

  • 33. 匿名 2025/08/01(金) 01:36:13 

    >>7
    現実はそんなに割り切って考えられないよ。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/01(金) 01:40:52 

    婚活って男性と女性で求めるものとかお互いに認識のずれみたいなのがありすぎて不可能なんじゃないかと思う

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2025/08/01(金) 01:41:46 

    付き合う前からラインきたり誘われても嬉しくないのは付き合ってからもだめだよね?

    言い寄られている男性がいるけどなんか違和感があり付き合うか迷っている。いい人だけどデートに誘われたりラインがきてもうれしくはない。自分からラインをしたことがなく、返さなくてもラインがくる。会う回数重ねたら好きになれるのかな??でも本当に好きなら迷わないで付き合うのかな?

    +7

    -5

  • 36. 匿名 2025/08/01(金) 01:43:21 

    男性がほんとに少ない結婚にあんまり興味ないのかな

    +14

    -2

  • 37. 匿名 2025/08/01(金) 01:43:44 

    >>30
    よこ
    別に38才380万でも内面が良ければ
    稼ぎの良い女性なら結婚生活は成り立つよね

    私が気になったのは
    >姑が義弟の婚活を考えてる
    >本人もそこそこ乗り気
    >義弟の世話をしてくれる女の人探し

    別に男が女を養えとは私は思わないタイプだけど、この感じじゃ男女対等どころか他人任せ。
    そこが義弟の一番の問題点かと

    義両親もさぞ心配だろうけど、成人した息子の婚活に母親が身を乗り出すのもね、、
    いっそ、婚活より先に実家から息子を追い出した方が、義弟の結婚の可能性は上がる気がする

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/01(金) 01:51:04 

    >>36
    婚活の男女比は知らないけど
    婚活人口自体は沢山いるし男女比1:1である必要もない。モテる人に申込みが集中してるだけじゃない?それとも男性の会員が少ないなら大手の相談所に変えたら?

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/01(金) 02:06:12 

    >>20
    婚活で38歳で知り合って、結婚まで2年ってなかなかしんどいですね。

    +25

    -2

  • 40. 匿名 2025/08/01(金) 02:07:42 

    >>32
    >>37
    ですよね…ありがとうございます
    私が感じていたモヤモヤをお二人に分かりやすく文章にしてもらってすごくスッキリしました

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/01(金) 02:09:30 

    >>18
    かなりのイケメンでない限り、需要ないと思う。
    でも、あなたは余計なことは言わず静観が1番。
    婚活したら、全て本人が実感するので、需要ないと気付かされる。

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/01(金) 02:14:04 

    >>20
    ゼクシィのエージェントが断るって言ってるのに本当ですか?
    【8月】婚活総合トピ【2025年】

    +13

    -4

  • 43. 匿名 2025/08/01(金) 02:29:30 

    >>39
    私たち自身は別にしんどくなかったよ
    お互いのんびりした性格で。
    仕事も忙しいし結婚式はしてない。

    その代わり都内のマンションを共同名義で購入したんだけど、親子か夫婦じゃないと共同名義で買えないマンションだったから、マンションを買うタイミングで入籍、今は娘が1人います

    +4

    -4

  • 44. 匿名 2025/08/01(金) 02:31:33 

    >>43
    40才で産んだのですか?

    +3

    -3

  • 45. 匿名 2025/08/01(金) 02:42:28 

    >>42
    ゼクシィは大昔から結婚を商売にしてる雑誌なのにそんなこと言うの?
    ゼクシィなら需要がどうこうとか言わずに会員数を増やしてどの世代も結婚できるように努力してほしい

    +14

    -4

  • 46. 匿名 2025/08/01(金) 02:56:46 

    誰だって今日が一番若い

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/01(金) 03:06:36 

    >>4
    相談所で結婚したけど特に大事な部分だと思う
    事前に希望範囲が高望みでないか相談員さんに確認もした

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2025/08/01(金) 03:06:49 

    >>42
    ちゃんとその画像のページ内の記事読んでる?
    その理由はこれだと思うよ

    ==
    Zさん:ゼクシィ縁結びエージェントの男性は20〜30代が全体の7割をしめています。
    ==

    42の画像の切り抜き方に問題が

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/01(金) 03:09:46 

    >>1
    ズボンはかせてあげて 笑

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/01(金) 03:16:10 

    >>20
    42才、早大卒、サラリーマン、年収1800万
    フツメン、初婚が事実ならよほど何かある人なんだろうなーとしか。その年収で婚活して4つ下までしかいけないところ含め

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/01(金) 03:19:47 

    >>47
    別に、申し込んで貰えた件数や申し込んでくれた方々のプロフィールを確認したら、高望みかどうかは嫌でも分かるから、事前に相談しなくても結果で分かるから

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/01(金) 03:23:33 

    >>1
    うまかっちゃんを食べれば夏も乗り切れる

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/01(金) 03:27:28 

    >>18
    380万から税金諸々ひかれる上にボーナス無しでその年齢は厳しい。
    まあ収入面は仕事も真面目でおだやかで優しく適度に頼れて酒たばこギャンブル散財しないし性格が合う人なら共働き希望で相手見つかるかもだけど、家事出来ないやる気ないでおそらく子育てもしないけど子供希望で共働きならお前ふざけてんのか?ってなる。

    +14

    -2

  • 54. 匿名 2025/08/01(金) 03:27:42 

    >>35
    「まあ、いってやるか」とすら思えないなら、やめよう!

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2025/08/01(金) 03:35:41 

    >>50
    ご想像にお任せします
    いい夫ですよ

    本人いわく、仕事が忙しくてたまの休日くらい、ひとりのんびり誰にも邪魔されず過ごしたいから、ずっと結婚しないつもりでいた。
    でも40で役職について仕事にも余裕がでてきて、これなら結婚して家族を持つのもいいかな、と考えが変わったそうだよ

    むしろ結婚報告したら
    ゲイじゃなかったんだ...と言われて、本人ちょっとショック受けてた


    では、おやすみなさい

    +16

    -11

  • 56. 匿名 2025/08/01(金) 04:57:47 

    申し込んでくれた人に感謝の気持ちを忘れない

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/01(金) 05:11:48 

    >>35
    付き合ってる人がいないなら、美味しいもの食べさせてもらおう、くらいの気持ちでいいんじゃないかな?実際告白された時によく考えてみたらどう?

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2025/08/01(金) 05:16:59 

    >>18
    とにかく年収が低すぎる
    他の条件も悪い
    義父母の口出しすごそう、特に孫はまだかのせっつき
    これで結婚したい人はいると思う?
    あなた結婚出来る?

    +15

    -3

  • 59. 匿名 2025/08/01(金) 05:39:42 

    条件は悪くないし話も噛み合うのですがお相手が実家暮らし…

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/01(金) 05:51:01 

    7月版にも書き込みましたが、引き続き頼らせてください。

    相談です、職場の同僚に歳が離れた32歳の先輩がおり、飲みの場や個人的な時間に結婚についての相談をされます。年相応でよくいる感じの顔ですが中々婚姻に至らないことを周囲にも漏らしているようです。

    私は30代の市場価値についても去年結婚しているため詳しくありませんし、できれば興味ないので婚活を諦めろと言いませんが私に相談されるのも困るので本人に自己完結させたいと思っています。(頂いた意見をお局的な人に伝えて本人に対してそれとなく誘導するのが私たちの総意です)

    趣旨が違うかもしれませんがここの方は詳しいと思い、何か本人に周囲へのズレを自覚(自重)させる位置ことありませんか?

    参考までですが「専業主婦希望、25歳がいい、なぜか35歳〜くらいの中年が来る、800万稼いでて欲しい、変な相手ばかり来て自信無くす・腹立つ」と簡潔にまとめましたが大体こんなことを言っています。扱いに困ってます。解決できればいいのですが

    +2

    -12

  • 61. 匿名 2025/08/01(金) 05:55:44 

    10日間の夏休み、海外旅行キャンセルしてアポに全振りすることにしました!

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2025/08/01(金) 06:24:03 

    >>5
    毎回、ミスリード誘うこういう書き込みする人いるよねー

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2025/08/01(金) 06:27:48 

    >>3
    この人は今はどうなってるんだろう。これはいつ頃の映像なんだろう。

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/01(金) 06:34:09 

    >>60
    あと3年泳がせなさい、35歳になると急にモテ始めるから

    +8

    -5

  • 65. 匿名 2025/08/01(金) 06:37:36 

    >>42
    ゼクシィ婚活だて、楽天のオーネット位、営利目的寄りじゃない?サポーターっていっても厚い感じじゃなくて、基本アプリみたいな登録して後は本当に自力9割な感じ。広告はリクルートだけあって上手い。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/01(金) 06:41:16 

    >>61
    お盆時期は意外とデートしなかったな、
    実家帰るからかな?
    最終と最初だけ予定入れてた

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2025/08/01(金) 06:52:45 

    >>3
    年齢+年収+2個当てはまったら当たり枠

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/01(金) 07:03:39 

    >>62
    まだまだ青いわねぇ、女が本当に輝くのは35歳からなのよ?ワインと同じで熟成させることで女としての魅力は増すの…、経験豊富な熟女に若い男は惹かれるものなのよ。嘘だと思うなら35歳になってから再度婚活してみなさい?20代で高収入高学歴高身長の男が貴女に群がるわ♡
    あと「高齢出産」とか「共働きが普通」とかアレ全部嘘よ?女はいくつになっても儚い少女なんだもの☺️

    +8

    -18

  • 69. 匿名 2025/08/01(金) 07:11:40 

    >>60
    リアルで「現実見ろ」なんて言っても嫌われるだけだし「大変ですね~〇〇さん素敵な女性なのになんでですかね~」でいいじゃん

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2025/08/01(金) 07:30:12 

    >>10
    34歳 下の毛にも白髪発見しました💦

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2025/08/01(金) 07:30:22 

    >>60
    すみません、誤字です
    ×→位置こと
    ○→一言

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/01(金) 07:35:08 

    >>69
    逆です、人を捕まえては夢見ごとをすごい熱量で呆れるほどに愚痴と混ぜて言ってくるので周囲がどうにかしたいんです。
    これを控えさせるために棘が立たないよう配慮ある一言へのアドバイスが欲しいんです

    +2

    -3

  • 73. 匿名 2025/08/01(金) 07:40:00 

    >>72
    パワハラセクハラで会社に通報すれば終わりです。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/01(金) 07:53:11 

    >>3
    漫画ても読んでなさいって感じ

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2025/08/01(金) 08:13:24 

    飲み歩いてめちゃ人数出会ってるのに、好きとかにならない。もう会わない!って人に限ってめちゃ連絡くる

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/01(金) 08:14:14 

    >>61
    わかります

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/01(金) 08:17:47 

    >>11
    ヒント:外気温

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/01(金) 08:18:40 

    >>72
    人の行動を止めさせるのに棘が立たない方法なんてないよ
    相手にメリットがあればやめてくれると思うけどね
    例えば希望条件に合う男性を紹介したり

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/01(金) 08:46:51 

    >>50
    お幸せで何より!

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/01(金) 09:34:58 

    >>59
    お金や利便性の問題で家にいるのかもしれない
    実家ぐらし=駄目に、なるのって理由によらない?

    結婚したら別居しては新居に住むか、
    将来的にこうなったら同居もあるかもという条件聞いてみたり
    お付き合いの期間ってそういうことを話し合う時間だと思うけど

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/01(金) 09:36:41 

    >>60
    女に女の相談してるうちは無理
    ↑コレの意味がわからないなら、結婚するには致命的

    って伝えて放置
    なんか言ってきたら「結婚したいのにまだ意味がわかってないの?」で放置

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/01(金) 09:37:20 

    >>61
    海外旅行好きな女子はモテない傾向あるから良いんじゃない

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2025/08/01(金) 09:39:39 

    >>81
    ごめん、なんでか男性からの相談だと思って答えてしまった
    コレスルーでお願いします…

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/01(金) 09:40:33 

    相談してもいいですか?

    アプリで付き合った人に告白されて付き合ってるんですけど、相手のことを好きっていう感情があんまりなくてこのままでいいのかと悩んでいます。ただ、歳も近いし穏やかな人だし車道側を歩いてくれたり優しいところもあります。ただ、前の彼氏みたいに早く会いたいな、とか電話したいなって自分が思うことがないのが不安です。30超えたので年齢のせいもあるのかな。
    時間をかけたら好きになるパターンってあるのでしょうか。

    +5

    -3

  • 85. 匿名 2025/08/01(金) 09:42:52 

    >>72
    角が立たない断り方を探すから八方塞がりになる
    人を傷つけない方法なんかないんだ…

    そもそも25歳で800万稼いでる人なんて稀だし
    いたとして、32歳と結婚するメリットあると思いますか?

    って言えなきゃ無理だよ
    そしてそれを言った人には絡んでこなくなると思う

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/01(金) 09:46:18 

    >>84
    私は結婚したあとに好きになったよ
    今はいなくなったら悲しすぎて生きてられないかもって思うくらい
    それまでは良い人だなぁ、この人となら一緒に人生歩めるなぁってくらいだった

    そもそもその会いたいなぁとかおもう彼とは別れちゃったんでしょ?
    そういう気持ちだけでは結婚や生活は出来ないって事だと思うけど
    好きな気持ちなんて溢れたり枯渇したりするよ
    私は婚活の基準をそこに置かないほうがいいと思う

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/01(金) 10:44:56 

    誕生日お祝いするねと言われて逃げられたよ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/01(金) 10:56:55 

    このトピを読んでて私が思ったことです。
    婚活トピに書くことじゃないかもしれないけど

    女性30代後半以上や男性40代以上の相手が1度も結婚してない独身者だと知ると
    何か訳ありかな?性格に難あり?性的少数派のLGBTなのかな?とか、つい自分もそういった勘繰りを発動させてる事に今ふと気が付いて、なんかそういう自分って嫌だなと思った。

    (具体例だと、どうして今田耕司さんは素敵なのになぜ独身?何か訳あり?みたいな感じ)

    婚姻数が減少すると少子化が進む要因になるから、そりゃ社会的に困るけど
    かといって逆に、結婚しない生き方の選択も良いよね!皆が自由に生き方を選択できる便利な世の中にしましょう的な推進や環境整備も世の中は進めているのに、なんか矛盾してるなって。

    でもやっぱり
    平和で誰でも自由に生き方を選択できる社会が一番良いと思った

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/01(金) 11:10:04 

    >>7
    先生のドキュメンタリー好きすぎてたくさん観たい

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/01(金) 11:13:11 

    >>59
    相手が実家暮らしのどこに引っかかってるの?
    その理由による。

    彼が実家だと遊びに行きづらいのが嫌なの?
    それとも、家事ができない人かもって懸念?
    最後まで文章が書いてないからよく分からん。

    実家暮らし成人男性に対する漠然としたあなたの先入観や固定概念は取っ払って、ちゃんと目の前にお相手がいるなら、そのお相手個人の普段の様子や対話であなたが見極めないといけないよ?
    肩書きだけで人を判断すると損するよ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/01(金) 11:15:26 

    >>7
    で、このかたは
    >顔は付いてれば良いから!
    の続き、何が大事だと言っているのか
    その先が知りたい

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/01(金) 11:28:11 

    >>88
    そもそも女性に対して世の中が婚活を煽りすぎなんだよね、これも少子化を食い止めたいメディア戦略なんだろうけど女性側が頑張っても男性側がする気なかったら意味がないんだけどね。
    例えば女性は婚活で選ばれるのは32とか34まで?みたいに言われてるけど、男性は40過ぎても大丈夫みたいな。妊娠のこといわゆる少子化をどうにかしたくて、女性の高齢出産を避けたるため35以上価値なしみたいなこと言って男性もそれを見てやっぱり若い子がいいってなって年齢差不釣り合いの女性ばかり行って結果不成立になったり。
    男女共に世間の声を気にしすぎて本来合うかもしれない人と出会えてない気がする。

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2025/08/01(金) 11:50:57 

    >>83

    私も男の先輩からの相談かと思ったよー
    32歳女性が、妻には専業主婦になって欲しいという25歳年収800万円の男性を希望している、という事か

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/01(金) 11:57:31 

    >>60
    25歳の社員に年収800万円の給与を出している実績のある会社に転職して、そこで社内婚活するとか

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/01(金) 12:00:00 

    >>35
    またあなたか
    知る限り去年あたりからずっと同じ書き込み続けてるよね

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2025/08/01(金) 12:05:32 

    >>1
    暑いのもありますが、もう結婚いいかなと思い始めてます。年齢も年齢だし、普通に考えたら良い男性はもういないなと。

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2025/08/01(金) 12:07:08 

    >>81
    逆に女に女の相談できる男はモテると思う
    本当にモテない男は女友達いないし

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/01(金) 12:15:08 

    >>84
    容姿が全く好みじゃないのかな?
    コメ主さんに好みの容姿というのが明確にあるのなら、そこを差し引いても余程の魅力(性格でもお金でも家柄でも)が無い限り、なかなか難しいと思う

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/01(金) 12:21:38 

    >>60
    すいません混乱させてしまったみたいなのでちょっと簡潔に整理します!

    「800万稼ぐ25歳と結婚」がしたい専業主婦目的の32歳の先輩女性の愚痴に、私(女です)と周囲が困ってるという流れです

    +3

    -3

  • 100. 匿名 2025/08/01(金) 12:25:54 

    日曜日、午前に一人、午後に一人とお茶の約束した。楽しい時間を過ごせるように笑顔で頑張ってくるぞ!

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/01(金) 12:33:38 

    びっくりするくらいロクな男がいない。
    女を楽しませようとする気概がない。
    振ってくる話もびっくりするくらいつまらない。
    これまでどんな人生送ってきたのか逆に気になる。

    +3

    -16

  • 102. 匿名 2025/08/01(金) 12:35:34 

    >>101
    相手も同じことを思ってるのが婚活

    +24

    -1

  • 103. 匿名 2025/08/01(金) 12:44:34 

    >>68
    最低な発言だね

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2025/08/01(金) 13:08:37 

    >>93
    よこですが私も何回か読んで理解しました。
    基本情報は簡潔に正確に書いてほしいね。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/01(金) 13:10:11 

    >>88
    社会、というなら結婚して子供作らなきゃどうにもならない
    結婚や子育てが楽しく自由で幸せである世界を作らなきゃならないのよ
    お一人様を良いよねって言っちゃったら、社会はどうしたって崩壊するからね

    +2

    -3

  • 106. 匿名 2025/08/01(金) 13:13:07 

    >>97
    そりゃ相談女の男版、相談男だからね
    モテるっちゃモテるだろうけどろくな男じゃないのは確実だよ
    奥さんの愚痴を言う不倫狙い男とかコレ

    恋人や婚活相手である自分(あなた!の悩みを
    他の女にペラペラ喋ってる男、嫌でしょ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/01(金) 13:16:45 

    >>84
    わかります。
    アプリで出会って告白されても毎回コメ主さん状態でした。
    結果毎回短期間の付き合いで私から別れを切り出していました。
    なにが正解なのかはわからないですが、自分もいいなって思える人に出会える時まで頑張って数をこなそうかなと思います。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/01(金) 13:23:08 

    >>100
    あはは、頑張って!
    でも
    >楽しい時間を過ごせるように
    はちとハードル上げ過ぎてるというか、期待しすぎだから
    「充実した時間を過ごせるように頑張る!💪」
    くらいが良いと思うw

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2025/08/01(金) 14:13:53 

    >>107(>>84

    違ったらゴメンだけど
    それって相手の問題じゃなくて
    自分自身のことの問題が原因だったりしない?
    相手がどうのじゃなくもう少し自分や自分の将来と向き合ってみた方が良かったりしない?


    例えば
    社長になりたい!自分の会社を設立したい!
    と思ってる人が
    でも、何の会社、どんな会社にしたいかはまだ決めてない。分からない。だから足踏みしてるみたいな...

    結婚は人生の共同経営者みたいなものだから
    好きな気持ちだけでも崩壊するし
    相手任せにしても成立しない。
    自分の考えは無いのに、自分の意にそぐわない考えを相手に1つでも見つけると モウダメ... っと不安に。そもそも自分の描くものもなく「結婚したい」ってだけでは、相手がどんな男性でも迷い続けちゃうと思う

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/01(金) 14:42:22 

    >>99
    雑談トピにでも書いたら?

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/01(金) 15:17:47 

    いわゆる婚活ファッションて好きじゃないのよね。でも仕方ないかと思いつつ何点か探してるとこなんだけど
    探しててこんな記事見つけたんだけどこれ正解なの?10年前の記事ですか?と思ったら2023年の記事だし。婚活アドバイザー?みたいな人が考えたらしいのだが
    こういうもの?このコーデは正解なのか。これが正解なら混乱してきてしまうんですが笑
    【8月】婚活総合トピ【2025年】

    +3

    -5

  • 112. 匿名 2025/08/01(金) 15:28:44 

    >>110
    餅は餅屋って思ってここきたんじゃない?

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2025/08/01(金) 16:06:19 

    私35歳3流事務員、彼30歳関西の片田舎の県警勤務。
    アプリで知り合って1月に初めてお会いして
    お互いの仕事の都合でなかなか会えず連絡も取れずだったけど
    (私が面倒臭がりで連絡止めてた)
    ようやく先月からほぼ毎日LINEするようになった。
    すごく楽しいしえらく懐いてくれてるというか
    そんな事言われたら勘違いするじゃん!みたいな事を言ってくるんだけど
    5個も上のおばさんをからかってんのかなー、って不安になる。

    30歳県警勤務で給料もそこそこいいし
    見た目もTHE普通って感じだしスポーツマンだし
    ゆーて女性に困らなさそうなんだけどな。
    何故私みたいな底辺行き遅れおばさんに構ってくれるんだろう。

    こちらも惹かれてはいるんだけど
    彼はまだ30歳で結婚適齢期ではあるけど
    焦ってる感はなさそうだし。
    こちらは正直ちんらた付き合ってる暇はない。
    この前告白を匂わせるような事言われたけど
    結婚観についてしっかり話した方がいいよなあ。
    でも下手に話に出すと「こいつ焦ってんのか面倒くせえな」とか思われそうだし。
    やっぱ5個下は厳しいかな、、

    長文失礼しました

    +3

    -5

  • 114. 匿名 2025/08/01(金) 17:45:13 

    >>113
    35歳っ、結婚適齢期なのに貴女なぜ焦るの?
    加齢によりワインの様に女の魅力を熟成させた貴女にはこれから数多の男性がすり寄ってくるわ♡だからじっくり時間をかけながら男を吟味しなさい…

    +4

    -6

  • 115. 匿名 2025/08/01(金) 18:11:28 

    >>112
    一緒にしないで笑

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/01(金) 18:58:13 

    【奢り割り勘論争の最終回答】

    全ての男性は
    手放したくない女性なら
    何がなんでもタヒんでも奢る

    奢られなかったのなら
    そういうことだ

    +5

    -3

  • 117. 匿名 2025/08/01(金) 19:04:28 

    婚活する女性の皆さんへ

    賛成党は
    専業◯婦も推してます

    低収入低スペ婚活女性には大チャンス

    子ども一人につき10万円支給♪

    ただし
    出産を見込める若い女性への
    少子化対策だから
    売れ残り高齢婚活女性には関係ないか…

    残念…早く婚活しようね

    +1

    -4

  • 118. 匿名 2025/08/01(金) 19:15:10 

    ネットに転がっている
    よくある婚活レベルラ◯ク表

    28歳まで女性=800万男性
    33歳まで女性=600万男性
    30代後半女性=400万男性
    上記以外の男女同士

    ファっ?
    んなわけねーだろw
    売れ残り婚活女性に甘すぎっ

    養分として女性会員数を
    増やすための
    詐◯と言っても過言ではない

    +5

    -7

  • 119. 匿名 2025/08/01(金) 19:17:01 

    アラフォー女性の成婚率は3%

    100人中97人は結婚できない

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2025/08/01(金) 19:21:50 

    【処女考察】

    『処女派』
    やっぱ新車だね
    長く大切に乗るよ

    『非処女派』
    車なんて中古車で十分っしょ
    乗れりゃイイからなw
    どんどん乗り替えるぜっ

    +1

    -3

  • 121. 匿名 2025/08/01(金) 19:23:23 

    男性の最大の誠意=年収

    女性の最大の誠意=処女

    +2

    -4

  • 122. 匿名 2025/08/01(金) 19:31:16 

    10代後半美処女=旧帝大
    10代後半女性=早慶
    20代前半美女=地方国立
    20代前半女性=gmarch
    20代後半女性=日東駒専
    30代前半女性=大東亜帝国
    30代後半女性=高◯
    40代以上女性=来世に期t…

    +2

    -3

  • 123. 匿名 2025/08/01(金) 19:42:33 

    男性の結婚離れなど存在しない

    なぜなら
    普通以上の男性は
    ほとんど結婚しているからだ

    結婚していないのは
    婚活女性から選ばれない
    低収入の低スペ男性に過ぎない

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2025/08/01(金) 19:44:56 

    >>101
    イイ男がどこにいるかって?

    そんなの
    イイ女のところに決まってんだろw

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/01(金) 19:49:44 

    >>121
    女性の最大の誠意=若さ・顔・家事

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2025/08/01(金) 19:52:45 

    >>60
    何だか私の相談バット評価が多い…、何か失礼なこと言ってしまってたらごめんなさい

    +1

    -4

  • 127. 匿名 2025/08/01(金) 19:56:07 

    先日昼間、テ◯ビで
    植◯さんの婚活相◯見たけど
    30超えた売れ残り女性が
    180以上だの年下が希望だの
    コイツら本気か?と思った

    まぁバラエテ◯ーだから
    面白おかしく
    シナ◯オありーの
    ヤ◯セだと思うがw

    今、婚活ネタは視聴率取れるね

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2025/08/01(金) 19:56:56 

    >>81
    男性社員には悪いですが、同僚の男に聞けばとそれとなく言ってみるのありですね。厄介ごと押し付けられる人には申し訳ないですが

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/01(金) 19:59:44 

    早く結婚したい20代前半です。
    見た目は可愛いのに、中身が陰&理想が高くて彼氏が出来ません。
    タイプじゃない人とは元気に話せるから好意を寄せられるのですが、タイプな人だと本当にダメです。
    いつもタイプな人の視界に入らないようにしてます。恥ずかしいので。
    可愛いのにもったいない、とよく言われます。
    どうしたらいいですか?

    +3

    -4

  • 130. 匿名 2025/08/01(金) 20:02:25 

    >>129
    かわいい子は
    こんなところで管巻いてる暇はない

    週末は
    とっかえひっかえ
    男と遊びまくってるものよ

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/01(金) 20:08:22 

    『年上女性好きの男性』は
    喪女の妄想

    かつての
    ジャニ◯ズは決まって
    「好みは年上の女性ですっ」って
    言ってたね(言わされてたね)

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2025/08/01(金) 20:16:18 

    >>119
    それはたぶん、厚労省の日本人女性全体で見た1年間に提出された、アラフォーの婚姻届の提出割合でしょ?
    20代30代前半の独身者が多い中、すでにアラフォー独身者はそもそも少ないから当然だよ

     例えば
    【大手相談所の IBJ 2024年度版 】だと

    ・女性 35〜39歳成婚率 30.3%
    ・女性 40〜44歳成婚率 22.5%
    ちなみに
    ・男性 35〜39歳成婚率 46.2%
    ・男性 40〜44歳成婚率 39.0%

    あくまでこれは IBJ の成婚退会率だから
    実際に入籍までした確実な数字ではないだろうけど、あなたが言う3%という数字とはかけ離れすぎ。相談所に入会して婚活したアラフォー女性の22〜30%が成婚してるということ

    >119のような誤解を招く、中途半端な説明や数字を書くのはやめなよ✋

    +2

    -4

  • 133. 匿名 2025/08/01(金) 20:21:28 

    さ△婚で言ってんだから間違いない

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/01(金) 20:24:25 

    >>132
    これ男女の同年代で大体16%ずつ差が開いてるの男が35歳以下と結婚しているからってこと?やっぱり厳しいのかな

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/01(金) 20:26:09 

    >>118
    年収600万の未婚男性は上位何%だろう

    33歳の未婚女性は下位何%だろう

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2025/08/01(金) 20:26:13 

    今回荒れてるね。30代手前で結婚してここから抜け出せてよかった。私ならこんな悪口耐えられない、傷つくこと言っちゃダメ

    +3

    -6

  • 137. 匿名 2025/08/01(金) 20:30:39 

    甘い
    ルノア◯ルのココアのように甘いわっ

    婚活は厳しいのよ

    相談所成婚率は10%しかないのよっ

    +3

    -2

  • 138. 匿名 2025/08/01(金) 20:35:51 

    >>84
    30超えたので年齢のせいもあるのかな。

    主観になるけど、年齢のせいではないように思う。私はいくつになっても付き合い立てってウキウキしちゃう。
    ただコメ主さんは婚活=結婚が目標なんだろうから、恋愛要素はあまり求めなくていいのかな。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/01(金) 20:46:21 

    20代で
    同年代男性から選ばれなかった女性が
    30以上になったら…
    どんな男性からしか選ばれないのか
    よく考えてみよう

    がんばれ婚活女性っ

    +4

    -4

  • 140. 匿名 2025/08/01(金) 20:57:10 

    >>88
    今田耕司に関しては裁判とか泡吹いて倒れるとかで検索したら

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/01(金) 21:04:10 

    >>113
    こいつ焦ってんのか、めんどくせーななんて思わないよ
    シンプルに35歳の女性なら結婚意識して当然って
    思うだろうし、それを揶揄するとかめんどくせーなって捉え方はしないと思う
    自分は結婚したいのでダラダラ付き合って同棲してたら40歳なっちゃいました、、、にはなりたくないです、結婚結婚めんどくさいなって思われるなら、これ以上付き合ってもしょうがないのかなって
    ストレートに言っていいと思う
    真摯な気持ちを受け止めて素直に答えてくれると思うよ、会ったばかりで結婚とか言われても困るけど、自分はいずれ結婚したいと思ってるので3ヶ月とか付き合ってみませんか
    とか素直に正直に言ってくれると思う
    5歳も上の女に、、とかダメダメ
    一般人は後10年したら女性の方が全然若いから自信持って
    もしダメだったとしても縁がなかっただけ、次行こって吹っ切れて行動に移せると思う、頑張って

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/01(金) 22:31:10 

    生涯未婚率20%の令和において
    よっぽどのことがない限り
    みにくいブすは結婚できない

    結婚できる唯一の方法は
    19歳になったらすかさず婚活し
    ミドサーブサめンをゲットする
    それしかない

    それは
    行き遅れたミドサー女性が
    一番わかっていることだろう

    一生独女よりよっぽど良いよ
    結婚生活は

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/01(金) 22:38:34 

    >>131
    そして結婚する時は
    キッチリ
    年下の美女をゲットする

    女性が
    かなり年上で結婚した芸能夫婦は
    まぁ男性から離れていくね
    誰かとかは気の毒なので割愛するが…

    たいてい
    男というものはそういうものだな

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/01(金) 22:41:51 

    >>49
    婚活と関係ないコメントでごめん。
    この画像じっくり見たことなかったけど
    たしかにそうだね!!
    初めてこのトピで声出して笑ってしまった。

    婚活うまくいかなくて毎日暗い気持ちだった私。
    笑わせてくれてありがとう。

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2025/08/01(金) 22:57:25 

    アラフィフで手取り20万台だとしたら、性欲強くてそれ目当て?みたいな人とでも結婚しとけばよかったと思えますか?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/01(金) 23:24:06 

    結婚3回しました
    添い遂げる力はないけど結婚する力はあると思います
    婚活のこと相談してきた友人にも強めにアドバイスしてたら入籍しました
    結婚は「最高の相手とするもの」ではなく、「嫌じゃない人」として、相手と自分と2人の関係性を育てていくものだと思います

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/01(金) 23:25:28 

    >>146
    アラフォーです。
    ヤリたいってことばかりアピールする彼氏でも結婚してみるべきですか?

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/02(土) 00:39:59 

    >>129
    気分を害されたら申し訳ないけど、他者評価より自己評価が高いんだと思います。

    正直本当にかわいいならその年齢であればかなりチヤホヤされます。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/02(土) 00:56:40 

    >>147
    すでに彼氏になっている人で、信頼関係が築けている上で相手の性欲が強いって話ですか?
    それともまだ出会って間もないのにただただやりたいアピールが激しめってことかな

    どちらにせよ相手が人として信頼できるかとか、こちらへの優しさがあるかがポイントだと思います
    例えばこちらの体調が悪くて行為を断ったら機嫌が悪くなるような人ならNG
    やりたい!ってアピールが強いけどちゃんとこちらへの尊重や配慮があるなら、そのやりたい気持ちも愛のうちと捉える

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/02(土) 00:58:23 

    男の話ってなんであんなにつまらないんだろ。
    たまたま相手がそうなのか男全般がそうなのか。
    男と楽しそうに喋ってる人って何の話してるの?

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/02(土) 01:02:23 

    >>111
    きれいめな服着てる人でもスカート長めが多いよね
    膝丈って今あまり売ってない気がする

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/02(土) 01:04:44 

    相談所今日から利用開始した
    申し込みきたけど、あまりタイプなお顔ではない
    タイプでなくても会うべきかな?

    高身長で優しそうな人

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/02(土) 01:07:29 

    >>150
    男全般なわけない
    何を面白い話だと思うかは人それぞれ違うし

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/02(土) 01:23:57 

    >>149
    いや、期間も短く性欲だけかよ!と思い、私から別れた元カレです。
    久しく連絡きて、会いたかったと素直になったかと思いきや、やれるかどうかとか聞いてきて会うのやめた。
    失礼だなと思う。思いやり、付き合ってる頃からなかった。

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2025/08/02(土) 01:28:54 

    女性も稼げないと一緒にになって頂けないよ
    【8月】婚活総合トピ【2025年】

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2025/08/02(土) 02:07:23 

    若さは全てを吸収する。
    若いです。セックスで自然妊娠です。
    若くて美人です。
    若くて美人で稼げます。
    若くて美人で稼げて料理上手です。
    ___ここまで若ければ何とか___
    30歳以上の場合
    金稼げます、貯金は億あります。←これなら
    金稼げませんし貯金ないです。←なし

    +3

    -9

  • 157. 匿名 2025/08/02(土) 02:14:15 

    >>116
    「コイツ、次はねーわ」
    という女性には
    奢る必要は全くありません

    と、来◯さんもさ△婚も
    婚活広告堂さんも
    口を揃えて断言してますね

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2025/08/02(土) 02:16:49 

    【婚活界隈の七不思議】

    20歳のブす>40歳の美女

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/02(土) 02:18:14 

    医者と結婚する方法
    ⬇️












    女医になる

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/02(土) 02:20:49 

    >>155
    結婚できない言い訳を
    必タヒに探してはいけないよ

    ここは
    婚活トピです

    結婚しましょ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/02(土) 02:23:21 

    井戸田(52)が二人目の奥さんに第二子誕生だってさ
    若い時安達祐実との間に長女
    再婚(20年下モデル)との間に長男
    第二子男の子か女の子かは知らない

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/02(土) 02:26:24 

    >>118
    未婚男性のうち400万以上は
    20%しかいない

    30代後半女性が
    上位20%のわけねーだろw

    婚活集客サ△ビスとはいえ
    ◯島さんもいーかげんなこと言うなぁw

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2025/08/02(土) 02:30:13 

    >>123
    結婚相談所に男性が少ないのは
    成婚率に影響する
    成婚しづらい低収入男性を
    入会させないから

    女性は養分になるので
    どんな女性でも入会させる

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/02(土) 02:31:53 

    婚活パーティで出会った男性が
    婚活における
    女性としての自分のレベル

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/02(土) 02:36:39 

    >>130
    モールにいる女子中高生は
    かわいい子ばかりなのに
    婚活パーティの女性は
    今までどこにいたのかってブすばっか

    そんなんと結婚できるかっ💢

    …と、婚活ブサめンが言っとります

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/02(土) 02:42:08 

    ■理想が高すぎる
    ■自分が年を取りすぎている
    ■ブスである

    ひとつNGでもダメなのに
    全部ダメなのが婚活している女性

    +4

    -3

  • 167. 匿名 2025/08/02(土) 05:09:43 

    >>20
    前は自分はバツイチって書いてなかった?
    初婚は旦那さんだけのはず

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/02(土) 06:13:47 

    >>111
    このモデルさんには似合ってると思うけど
    自分がこの服着ていい印象相手に与える自信ないな
    似合ってないのにって思いで支配されそう

    男性はあんまり服とか見てないから違和感のある服着てなきゃOKだと思うけど
    真ん中はつよつよすぎるんでは?と思う

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/02(土) 06:16:07 

    >>126
    失礼なことだからじゃない、トピズレなんだそもそもが
    そこがわかってなかったんかい

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/02(土) 06:19:16 

    >>145
    性欲以外でもいい部分あるかもしれないし
    それ以外にもだめな部分もあるかもしれない

    そこでしか人を見てないなら、相手の問題じゃなくあなたの問題で
    結婚したとしてもどうせ駄目になると思う

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/02(土) 06:20:46 

    >>150
    半導体の話やゲーセンの話してるよ

    雑談と好奇心の間口をもっと広げたら?
    人の話って面白いよ

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/02(土) 06:27:12 

    >>113
    警察官の息子がいる人にうちのコどう?って勧められたことあるけど
    警察ってモテ無いんだってよ

    転勤の可能性もあるし、勤務上どうしても生活が不規則になるし
    呼び出しあったら応じなきゃならないしご飯も早食いになるし
    多分、生活と精神に余裕があってあんまりこだわりとかない人とじゃないと続かないんだと思う
    あと彼のところにいくのは確実だしね
    関東の片田舎というと冬は極寒夏は酷暑の地域が思い浮かぶ…

    なのでご歳年上と言えども覚悟あるなら押せばいけるんじゃないかな
    ただ、アプリ利用者で間がかなり開いてたなら、
    他に並行する人いるかも知れない覚悟は必要かと

    +7

    -2

  • 173. 匿名 2025/08/02(土) 07:20:55 

    >>60

    ナレソメ予備校(結婚相談所)のYouTubeを先輩に紹介したら?モテコンサルの勝倉さんがビシバシ婚活の現実を伝えてくれる。

    他にも結婚相談所がやってるYouTubeがあるから、「私はよく分からなくて相談に乗れないんですけど、婚活中の友達がYouTubeを参考にしてるみたいです!」って言ってススメてみたら?

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/02(土) 07:47:16 

    >>170
    より戻す時もヤレること確認してきたり、やりたいときだけ会うようなひとでも?

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/02(土) 07:53:05 

    >>174
    DVも借金グセも変な宗教信仰もなくて
    家事育児に積極的な人ならそれでもよくない?
    自分の方が性に淡白なら合わないだろうけど

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2025/08/02(土) 07:58:34 

    >>111
    ファッションは婚活アドバイザーよりファッション診断や顔タイプ診断の資格持ってる人に相談した方がいいと思う
    ズレてる人多いし似合う似合わないよりも婚活はこれ!!って思い込んでるセンスないアドバイザー()もいる

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/02(土) 07:59:52 

    ディアブライド東京のブログでおすすめしてる服は割とまとも

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/02(土) 08:04:33 

    誕生日を迎えていないだけで、1歳マイナスに錯覚される(または、させられる)のずるいと思う。10歳上までOKとは言ったものの、「今年の誕生日を迎えたら11歳上になる人」だったとき、なんか違う気がするんだよなぁ

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2025/08/02(土) 08:06:48 

    >>152
    年収とかの条件はどんな?

    +1

    -3

  • 180. 匿名 2025/08/02(土) 08:11:34 

    >>45
    それゼクシィに求めるのはどうなの?
    34歳までになんとかしないと詰むよって明確に教えてくれる方が親切じゃん。
    現実なんだから

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/02(土) 08:36:35 

    女性の化粧=男性のシークレットシューズ

    お互い様w

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2025/08/02(土) 08:49:55 

    >>155
    世の中そんな男ばっかじゃないで?

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2025/08/02(土) 08:51:38 

    てか化粧でそんな顔変わらんでしょ
    パーティー会場で全員バッチリお化粧してきていても歴然と容姿の序列があるじゃない

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/02(土) 08:52:30 

    >>45
    ゼクシィは結婚式場や業界からのからの広告料で維持、構成されてる雑誌だから
    本気の意味では結婚する人が少なくても気にしてないと思う
    ただ、スポンサーに不誠実だなって感じ

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/02(土) 09:09:45 

    >>27
    横ですが、週末1日1人で十分出会い増やしてると思います。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/02(土) 09:14:06 

    >>154
    そんな人なら無視でOKです!
    むしろどうしてその人と結婚してみるべきか悩むんですか?
    相手も結婚の気持ちはないと思う

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/02(土) 09:25:07 

    >>146
    2〜3回は離婚してる、その離婚理由は何だったんですか?
    すぐ結婚できても離婚を繰り返すのはチョットね..

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2025/08/02(土) 09:28:01 

    >>62
    めちゃくちゃレアだけど、結局釣り合った相手なんだよね。
    自分もと期待しちゃダメ

    一般的に可愛くて仕事出来て、性格も特別問題無くても婚期(35歳)を逃すと取り返しつかないよね

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/02(土) 09:34:09 

    >>167
    誰かと間違えていますね
    私は初婚同士だよ

    他にもバツイチで似てるかたがいらしたんですね
    こういうのもそれほど珍しい話ではないって証明ですね

    +1

    -3

  • 190. 匿名 2025/08/02(土) 09:57:33 

    >>152
    タイプな人なんてなかなかいないから、基本生理時に無理じゃない限り、条件があえば会った方がよいですよ。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/02(土) 10:07:39 

    >>113です

    >>114
    適齢期超えてませんかね…?
    周りからは行く遅れとディスられます。
    吟味したいけどそんな時間ないし
    吟味するなんて烏滸がましい気がします…。

    >>141
    そう言っていただけると救われます。
    彼も「年齢なんて気にしないってかそんな意識した事ないけどな」
    とは言ってくれますが…。
    〇ヶ月付き合ってみましょう、って期限決めるのいいですね。
    数か月付き合ってみたら色々見えてくるものもあるだろうし
    結婚に対する意識に変化が出てくるかもだし…。
    アドバイスありがとうございます!

    >>172
    そんなに大きい県じゃないので
    私的には転勤どんとこいです。
    彼曰く配属先の近くに住め、と言われないらしいし
    もし転勤になっても今住んでる所から通いたいなーとは言ってました。
    確かに忙しい時はめちゃくちゃ忙しそうだけど
    基本土日休みでたまに当直があるくらいで
    言う程不規則な勤務形態じゃなさそう。

    正直間があいてたのは私のせいです。
    向こうはずっとLINEくれたり会おうよと言ってくれてましたが
    出不精だし5個下にひっかかってて
    なかなか重い腰が上がりませんでした。笑
    たまにアプリを見てますが自己紹介に何も変化がなく、
    誕生日迎えたのに「〇〇在住の29歳です」のまま。
    この前アプリの話したら「え、まだ見てるの!?いやだー!」と言われたから
    彼はもう使ってない可能性が大きいかも。
    (じゃああなたも退会しないさいよと言いたいが言えない)

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/02(土) 10:21:21 

    >>144
    笑う門には福来たる!
    素敵な出会いに恵まれますように 

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/02(土) 10:55:13 

    >>116
    まあ女性も割り勘なら会わなくていいかって男はどんど切れるし効率的になるよね

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/02(土) 10:57:08 

    >>191
    114は有名な釣りコメの類例だよ

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2025/08/02(土) 11:08:39 

    >>152
    私なら会わない
    お相手への興味や好きになる感じがしないなら。

    あとは人それぞれよ、
    申込みが多くて人気者なら、本当に好みの人しか会わないだろうし。
    申し込んでもダメ、申し込まれるのも少ない、でもどうしても結婚したい!っていうなら会うだろうし

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/02(土) 11:51:42 

    >>152
    会ってみないとわからないから会う
    喋り方とか所作で写真より良いパターンもあれば、その逆もあるし
    あと、顔より人間性(稼ぐ力も性格も含め)の方が大事
    結婚って生活だから

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/02(土) 13:06:25 

    明日仮交際の人と牧場行ってくる
    電話2回してだんだん気負わず話せるようになったけど、仮交際になって初めてお会いするので緊張してる
    肩の力抜いていきたい

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/02(土) 13:23:40 

    >>197
    最初から牧場ってすごいですね。
    牧場楽しそうだしよいと思いますが、今後は最初はランチくらいがちょうどよいですよ。
    牧場は3回目以降のデートにおすすめします。
    理由は、仲良くない方と最初から長時間いると疲れてしまうので、少しずつ会う時間を増やした方が、お互いに楽だと思います。

    話す時間はたくさんありそうなので、聞きたいことをある程度考えてからいくといいですよ。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/02(土) 13:28:12 

    >>187
    嫉妬?

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2025/08/02(土) 13:29:01 

    >>195
    これも嫉妬ね、貴女のチャンスを少しでも減らそうとしてるわ

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/02(土) 13:31:25 

    みんな青いわねぇ、女が本当に輝くのは35歳からなのよ?ワインと同じで熟成させることで女としての魅力は増すの…、経験豊富な熟女に若い男は惹かれるものなのよ。嘘だと思うなら35歳になってから再度婚活してみなさい?20代で高収入高学歴高身長の男が貴女に群がるわ♡
    あと「高齢出産」とか「共働きが普通」とかアレ全部嘘よ?女はいくつになっても儚い少女なんだもの☺️

    +6

    -15

  • 202. 匿名 2025/08/02(土) 13:34:28 

    これだけは言っておくわ、貴女たちは選ばれる側でなく選ぶ側なのよ、私も20代で結婚してしまったのが悔やまれるわ。

    +2

    -11

  • 203. 匿名 2025/08/02(土) 13:35:08 

    そういえば、35歳以下の出産は母体や子供の発育に悪影響と聞いたことがあるわね

    +2

    -15

  • 204. 匿名 2025/08/02(土) 13:37:46 

    婚活市場で35歳以上至上主義は常識と断言するわね。現にこの婚活板にも35歳以上は居ないでしょ?なぜなら成婚なさってるからなのよ。逆にいるならみてみたいわ

    +1

    -8

  • 205. 匿名 2025/08/02(土) 14:06:14 

    >>116
    そろそろ
    昭和生まれの女性の婚活は終わる

    平成生まれは割り勘が基本だから
    奢りだの割り勘だの言わなくなる

    なんたって今は
    男女平等なんだから♪

    違うかしらw?

    +3

    -3

  • 206. 匿名 2025/08/02(土) 14:09:43 

    >>120
    乗り棄てられた上に
    婚活している女性が一番ミジメ

    恋愛経験を自慢してる場合じゃねーんだよw

    そういう中古女に限って
    DTをコケにしてマウントを取りたガル

    +1

    -2

  • 207. 匿名 2025/08/02(土) 14:13:07 

    >>142
    こういうのは
    母親が言ってやらなきゃね

    娘がブすなことは
    わかりきってるんだから

    この世に生まれた貴重な生命を
    幸せな一生にするために

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/08/02(土) 14:17:27 

    >>152
    他にお見合いの予定がないなら会ってみては?
    会ったら印象違うかもしれないし。

    更に言うけど、好みじゃなかったとしても練習のつもりで相手を楽しませる、好きにさせるくらいの勢いで臨むのが良いと思う。
    受験にしたって就活にしたって練習するわけだし、婚活だって同じだと思う。

    +4

    -2

  • 209. 匿名 2025/08/02(土) 14:21:08 

    16歳の娘と母親が
    男性とすれ違った時の心理

    母親「こんな大きな娘がいても、こんな若々しい私って。姉妹って思われてるかしら♪」

    男性「適齢期の娘はホントかわいいなぁ。でも年とったら隣のオバサンみたいになっちゃうのか…」

    16歳娘「あーあ、どっかにカッコいいイケメンいないかなぁ…」

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2025/08/02(土) 14:28:56 

    >>123
    「男性の結婚離れ…」なんてのは
    結婚できない女性の言い訳

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2025/08/02(土) 15:19:40 

    >>179
    550〜600万円
    長身ですらりとしている
    エンジニア系

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2025/08/02(土) 15:20:03 

    >>190
    ありがとうございます
    考えてみます

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2025/08/02(土) 15:21:06 

    >>195
    好きになる感じがしない、わかります…

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/08/02(土) 15:22:16 

    >>189
    別の人だったのね
    いつものオーネットの成婚者かと

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2025/08/02(土) 15:22:48 

    >>196
    >>208

    人間性大事ですよね

    昨日開始して、まだ自分からアプローチしたマッチングしていないので他の予定はないです
    確かに就活もまずは練習みたいに進めますよね

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2025/08/02(土) 15:29:00 

    >>215
    昨日始めたばかりですかー…
    申し受けって期限あるんでしたっけ?
    期限の前まで様子見てみては?
    他にお見合い組めないなら会ってみるとか。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/02(土) 15:42:03 

    >>216
    7日以内に回答するみたいです
    私はなるべく土日休みの人がよくて
    お相手が不定期というのもなんかなぁと思ってしまいます

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/02(土) 16:24:08 

    >>152
    フリーかつ婚活をしてて、好みのタイプの顔でありつつ
    人間性や年齢や容姿、金銭状況に問題もなくて
    そのうえで、あなたを選んで申し込んでくれる人というのは
    かなりレアだと思ったほうがいいのでは?

    何が何でも顔が第一条件!それ以外は我慢できます!って言うなら止めないけど
    そうでないならあったほうがいいと思うよ

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2025/08/02(土) 16:24:37 

    練習ね、、
    あなたがお断りする場合の相手の気持ちや
    心苦しさも理解しておかないと

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2025/08/02(土) 17:02:44 

    >>99
    それこそプロに丸投げじゃない?他コメに書かれてたけど、ナレ◯メに無料相談に誘導するの有りだと思う。めっちゃお断りするケース多い相談所だし、そこで入会できるかできないかでライン引けそう。できなかったら、シビアに現実的教えてくれると思うし。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/02(土) 17:51:36 

    >>152
    それは「タイプじゃない」ではなく「許容範囲外」

    許容範囲内ならタイプじゃなくてもなぜか自然と会いたいと思えるよ
    思えないなら切るかオンラインお見合いにしたら?暑いし

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/02(土) 18:16:41 

    >>152
    【8月】婚活総合トピ【2025年】

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2025/08/02(土) 18:25:54 

    こんなとこで相談してる暇あったらマチアプの一つでも登録してこいよwww既に婚期逃してるのにさらに遅れるぞwww

    +1

    -2

  • 224. 匿名 2025/08/02(土) 18:30:30 

    >>208
    練習か…
    断られる前提のお見合いに暑い中ノコノコ出向いてラウンジのお茶代5000円払うブサイクな男性の気持ち考えると胸が苦しくなる

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2025/08/02(土) 20:50:00 

    >>222左の人と >>111

    これ... 同じ人だよねえ

    仲人さんかアドバイザーか知らんけど
    こういうアドバイスする本人が、
    普段と写真があまりにも違いすぎるのもどうなんだろ?

    プロフィール写真も婚活男女が顔合わせも
    婚活用の服をわざわざ準備しなくても
    気張らず、普段通りの服装やメイクでいいのに。
    私ならむしろ、相手のセンスを見たいから普段のラフな服装で会いたいわ。

    普段がヤバいなら、普段着から改善すべきだよ

    +2

    -2

  • 226. 匿名 2025/08/02(土) 21:30:05 

    >>225
    でもこの人結婚してるよ?貴女は?
    この人と未婚女性って世間的にはどっちがヤバいんだろう

    +0

    -2

  • 227. 匿名 2025/08/02(土) 22:41:23 

    >>226
    わたしは既婚だよ(結婚1回、離婚歴なし)
    この写真の方は3回結婚してるんだね参りました

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/08/02(土) 22:55:33 

    >>227
    あと、未婚だろうが結婚してようが
    どっちがヤバいとか偉いとかも無いと思いますよ?
    そういう煽りはやめた方がいいと思います

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2025/08/02(土) 22:57:54 

    >>228>>227も私が書きました

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2025/08/02(土) 22:59:56 

    >>73
    これだね
    業務に関係ない話をやたらとされてメンタル病みそう、業務に差し支えると報告・相談
    婚活してる人が集まるトピまで来て勘違い婚活女懲らしめたいみたいな相談をしつこくしてくる主も同じ鬱陶しさあるけど

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2025/08/02(土) 23:03:50 

    >>178
    IBJなら誕生年と誕生月まで記載あるから確認する癖を付けるしかない

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2025/08/02(土) 23:25:09  [通報]

    >>208
    正直練習は失礼すぎるよ。
    少しでも結婚相手としていいなと思えないなら会うべきではないよ。

    特に男性は女性の分のお茶代も負担しているし。

    私は練習台にされてることわかったらショックだしそんな発想なかったわ。

    +11

    -3

  • 233. 匿名 2025/08/02(土) 23:47:22  [通報]

    IBJメンバーズに入会するんだけど、相談所か遠いから結婚できたら会社を辞めないといけないのが辛いところ
    女で600稼げるのに辞めるのかなんて考えてしまいそうで、結局金ドブになりそう

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/03(日) 00:12:12  [通報]

    >>233
    IBJメンバーズ高いからIBJの加盟店にすればよいのに。
    結局加盟店と同じアプリ使うしわざわざ高いIBJメンバーズに入らなくてもと思いました。

    あと相談所が遠いのと成婚できたら会社を辞めなきゃいけない理屈がよくわからない。
    あなたの住まいが仮に田舎だとして、職場に通える範囲の男性とお見合いすればよいのではないでしょうか。
    おそらく少ないのかとは思いますが・・・

    あとは世の中にはフル在宅勤務の方もいるので、県内にいい人がいなければ、どこでも住める方を狙うのもありかと思います。

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2025/08/03(日) 00:12:47  [通報]

    >>224
    好印象だったら付き合うんだからさ、チャンス貰ってるんだよ

    +3

    -2

  • 236. 匿名 2025/08/03(日) 01:12:53  [通報]

    >>234
    安いとこに入るぐらいなら安全安心で確実なメンバーズに入った方がいいよ

    特にお見合いが組めるか否かはプロフィール写真と紹介文が重要になるけど、安いとこはそこが適当でお見合いのステージにすら上がれなくなる

    +1

    -6

  • 237. 匿名 2025/08/03(日) 01:44:33  [通報]

    >>203
    それは本当ですか?私は今月で34歳になります。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2025/08/03(日) 01:46:03  [通報]

    >>203
    今お付き合いしている方がおりますがそういったことは1年待って欲しいと伝えたほうが良さそうですね。教えてくださりありがとうございます

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/08/03(日) 02:22:35  [通報]

    >>224
    相手男性の練習(どういうトークが受けるか)にもなるからいいんじゃないかな?
    1回でうまくいくことはないんだし。

    +6

    -2

  • 240. 匿名 2025/08/03(日) 02:29:31  [通報]

    >>232
    高身長で優しそうなところはいいと思ってるらしいからいいんじゃない?
    可能性0だったら即切りしてるだろうし。

    +5

    -2

  • 241. 匿名 2025/08/03(日) 03:02:05  [通報]

    >>233
    婚活パーティーでメンバーズに勧誘されたの?

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/08/03(日) 03:48:58  [通報]

    >>239
    練習させてあげたんだからありがたく思えと?
    クズすぎて草

    +3

    -4

  • 243. 匿名 2025/08/03(日) 03:50:31  [通報]

    相談所の女性たち、全員ではないけど顔タイプがソフトエレガントかフレッシュが多いなーと思った
    かくいう私もソフトエレガント
    …要は華がない顔立ち

    ブスというのではなく、皆さん綺麗めなんだけど無難で落ち着いているのでザ・女!というパッと花が咲き誇るような感じが無くて、男性の両親の受けはいいけど男性本人には「いい奥さんにはなりそうだけど…」と思われてしまうタイプといえばわかるだろうか…

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2025/08/03(日) 06:41:52  [通報]

    >>243
    男じゃないのに男の気持ち代弁してるの片腹痛いよ
    このトピ見てると顔へのこだわり強い人多いなぁって思う
    (そういう理由で婚活に悩んでる人が婚活に悩んでここに集まってくるんだろうけど)

    自分が顔へのこだわり強いから、男もきっとそうなんだろうと思い込んでるだけだよ

    +2

    -2

  • 245. 匿名 2025/08/03(日) 09:21:36  [通報]

    >>232
    会ってみてないなって思ったら気持ちの上では練習と思うのはありだと思う
    そんな全部心込めてたら二三人断られただけで立ち直れなくなるし

    +5

    -2

  • 246. 匿名 2025/08/03(日) 09:53:24  [通報]

    >>36

    【8月】婚活総合トピ【2025年】

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/08/03(日) 10:13:19  [通報]

    >>92
    年齢で選ばれる分、男性を年種で選ぶでしょ?同じことしてるって理解しないと結婚したともうまくいかないよ。自分だけ損してるわけではないのよ。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2025/08/03(日) 10:23:02  [通報]

    >>243
    なんで女性なのに、女性の会員の顔を知ってるの?

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2025/08/03(日) 10:30:12  [通報]

    >>232
    会ってみて無しだったら結果的に練習になるってことでしょ。

    >>152さん次第だと思う。もっと条件良い人に会えるなら練習なんてする必要もない。全くお見合いくめないなら、条件に合わなくても取り敢えず会ってみて、相手の良いところを見つける癖をつけていく…くらいでいいのでは?

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2025/08/03(日) 12:37:21  [通報]

    >>249
    条件はデータで見れるけど
    性格や知性は会わなきゃわからない

    でもなぁ、私は会う以上は基本的にこの人と結婚するんだって気持ちで真剣に真摯に会う方がいいと思うよ
    次がある、会ってみるだけなんてやってたら終わりなんて来ないしね

    +5

    -2

  • 251. 匿名 2025/08/03(日) 12:43:24  [通報]

    男にとって
    女のネイルはどーでもいい

    かえって
    キ◯バ嬢に見える

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2025/08/03(日) 12:48:11  [通報]

    >>205
    そもそも
    男性に貢がせるような女性は
    余裕で恋愛結婚でき
    引く手あまたな女性に限られる

    売れ残った婚活女性に
    奢ってやるいわれはない

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2025/08/03(日) 12:57:39  [通報]

    >>205
    そもそも
    性には向き不向きがある

    男が戦争で戦って(稼いできて)
    女が産んで育てるから
    男女平等だったのである

    男女が同じように働いて
    少子化が問題になるようなことではない

    バリキ◯リみたいなのが居ても良いが
    それは一部
    男性でいえば専業主夫

    人類の長い歴史のあり方に
    抗ってはいけないのだ

    女性よ
    結婚し子どもを産むがよい

    +1

    -4

  • 254. 匿名 2025/08/03(日) 13:12:11  [通報]

    >>250
    そりゃ真剣に向き合うでしょ
    無理なら顔優先で身長や年収とかの条件取っ払っていくだけ

    +2

    -2

  • 255. 匿名 2025/08/03(日) 13:14:01  [通報]

    >>253
    相談所ボリュームゾーンの35歳ですが、結婚する価値はあるのでしょうか

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2025/08/03(日) 14:50:34  [通報]

    >>255
    あるっ
    大いにある!

    ネ申◯氏がいうように
    高齢出産になるので
    少子化対策にはならないかもだが…

    性生活により
    大いに性の悦びが得られ
    更に
    お相手男性にも同じように
    性の悦びを与えられる

    しかも
    生涯未婚率低下にも貢献する

    良いことだらけではないか♪

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2025/08/03(日) 16:07:15  [通報]

    今日会った人が社会の窓全開だった上に鼻毛も出てた😇
    婚活以前に社会人なら最低限の身だしなみチェックはしてくれ…

    +8

    -1

  • 258. 匿名 2025/08/03(日) 17:09:45  [通報]

    >>257
    鼻毛はよくいる。
    社会の窓はいなかったな・・・

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2025/08/03(日) 17:29:03  [通報]

    >>257
    鼻毛は煽るとその効果で収まってるように見え
    俯瞰すると鼻先で見えなくなる厄介なやつなのよ…
    剃れば済むだけだからまあいいんじゃないかなと思うよ
    社会の窓はわざとじゃないなら許してあげなよ
    恥ずかしいのは何より本人だし

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2025/08/03(日) 19:11:22  [通報]

    IBJのお見合い後の返事は翌日13時までになってますが、断られる場合はどのタイミングで連絡来るものなんですか?
    お見合い直後に相手が担当仲人に断り連絡してもすぐ私に伝わるわけじゃないと思うので、連絡来るとしたらいつなんだろう
    ちな、私はまだ返事してないです

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2025/08/03(日) 19:16:37  [通報]

    >>257

    プロフィールで男性の勤務先名はわからないようになってるけど、身だしなみがヤバい人って大企業勤務ではないということだけはわかる
    大企業なら新入社員研修で身だしなみは叩き込まれるから

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2025/08/03(日) 19:40:29  [通報]

    >>203
    この投稿マイナス多いですね。35歳以下の嫉妬ですかね

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2025/08/03(日) 20:02:59  [通報]

    私以外みんなスカートだった

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2025/08/03(日) 22:36:10  [通報]

    >>122
    婚活男性「三大女◯大卒のような清楚で貞操感のしっかりしたお嬢様タイプがイイです」

    相談員「さぁ、今は結構インカレ行ってるからどうなんでしょうかねぇ…」

    47歳DT「おぉ、全国大会に行ってるなら男と遊んでる暇なんて無いですね。ぜひ紹介して下さいっ(←全くわかってない)」

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2025/08/03(日) 23:01:22  [通報]

    婚活パーティとかに参加してたけどいい人見つからず
    昔一緒に働いてた人と再会して一緒に出かけたりするようになった
    当時から嫌な案件を手伝ってくれたり助けてくれた人なので印象は良かった
    過去一ってくらいに好きになってしまった
    私34で相手は46、相手は結婚願望がない訳ではないけどすぐに結婚したい訳ではないみたい
    今ならすぐに結婚したら子供をワンチャン産めるかもと分かっているけど
    どうしてもその人じゃなきゃという気持ちが強いので
    ちょいちょいアプローチかけてこうと思ってる
    その人と再会したせいで婚活に身が入らなくなってしまった・・・

    +2

    -5

  • 266. 匿名 2025/08/03(日) 23:11:54  [通報]

    >>260
    お見合いの数時間後に断りの連絡が来ることもあるし翌日の13時以降に来ることもある

    相手の返事は待たずに自分が交際に進みたいかどうかで返事しちゃいましょう
    自分軸でいいと思うよ

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2025/08/03(日) 23:45:04  [通報]

    >>266
    向こうからはお断り、私は返事まだしていないという状態の時、私側の仲人は私が返事するまでは向こうのお断りを私に伝えてこない

    その後私がOK返事した時に初めて向こうのお断りが私に伝えられる
    私がNG返事した時は向こうのお断りは私には伝えられない(伝える必要がないから)

    だと思っていた

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2025/08/04(月) 00:08:45  [通報]

    IBJで日程調整中のひと、もうすぐ3週間ですがいまだお見合い日決まってません。
    あちらからの申し込みだったのでわたしが日程提示しましたが返事がなく、出した日がすぎたので向こうから希望日がきましたが1日のみ、かつ3連休。
    予定あるし、無理と回答してからまた何日も放置されてもうすぐマッチしてから3週間。
    会う前に激萎えです…
    たまにこういう人いますが何考えているんでしょう。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2025/08/04(月) 00:17:18  [通報]

    >>261
    さらにお断り理由を登録する時、ブスが来た、おばさんだった等正直すぎる理由を入力するのは大企業勤務男はあまりやらない
    社名の看板背負っている意識が普通の人より強いので自分の発言で仲人から受ける心証を考える
    まあ一回のお見合いで内面なんてわからないんだからお断り理由の大半はコレなんだろうけど
    無難にフィーリングが合わない、結婚生活が想像できない等のふわっとした理由を登録する

    +7

    -1

  • 270. 匿名 2025/08/04(月) 00:46:33  [通報]

    >>268
    6人とお見合いしたけどそういう失礼な人にはまだ当たったことないです
    一人だけ日程がピンポイントの人はいたけどその日しか空いていない謝罪を仲人経由で伝えられました

    会社の取引先とのアポでは候補日いくつか挙げるのが常識だと思います
    婚活で初対面の相手も取引先みたいなものだし
    日程調整の段階でも性格やその人の常識が如実に出ますよね
    お見合い当日に謝罪があればまだセーフだとは思います

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2025/08/04(月) 00:58:13  [通報]

    >>268
    私、転職の面接でもそうだけど
    レスポンスが遅い会社は、会社がそういう体質なんだと理解して、こちらからサクッとお断りする。
    ただ、どうしてレスポンスが遅れているのかは聞く。その理由が人事部で止まっているのか、それとも配属部署の入社したら自分の上司になる人の理由で遅れているのかを聞く。まあどっち理由でも対応が遅くてルーズな企業は碌な事がない。
    ・大して新人に期待してないからルーズ
    ・採用に労力を割く余裕すら無く忙しいから
    ・会社じたいの体質がルーズで遅いのがデフォ
    の、いずれか。
    こちらから断って後悔した経験は一度もない。


    婚活において
    IBJのシステムを知らんし、何を考えてるのかも分からんが、私が268さんだったら、まず決まらない理由を自分の担当に聞く。
    ①相手男性がスケジュールを出してこないのか
    ②相手の仲人がルーズで返事が遅れているのか
    ③自分の担当仲人がルーズなのか
    を確認する。

    ①なら即お断りする
    ②なら担当仲人から相手仲人にクレームを入れてもらう
    ③なら、自分の担当仲人に愛想を尽かして、担当を変えてもらう。それが無理なら別の相談所に自分が変わる

    仲人を絡ませる婚活だと、仲人の能力が自分の結果に大きく影響し左右するから嫌なんだよね
    私は仲人いらない派だから、データマッチング型の相談所で婚活した。

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2025/08/04(月) 05:36:02  [通報]

    >>267
    それで合ってるよ

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2025/08/04(月) 07:40:54  [通報]

    >>265
    結婚相談所に在籍してる訳でなければ
    その方と前に進めるよう頑張ってみるのも良いじゃないかと思う
    それも婚活だよ

    ただ、46で未だ強い結婚願望がない人をその気にさせるのは大変かもしれない
    ちょいちょいなんて言ってないでしっかりアプローチしたほうがいいよ
    男性の精子だって劣化する
    正直46はもう危険領域でもある
    子どもを望むなら悠長なことは言えないと思う

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2025/08/04(月) 12:35:13  [通報]

    転職3回以上している人って皆さん平気ですか?
    都内で勤務しているときいて
    地元はどこなのかな、と聞いたら、
    岐阜出身の埼玉育ち、からの高校は大分、
    そこからの大分、神奈川で働いてから、
    4月から東京で転職したと言われ、
    30代前半で県跨ぎすぎじゃない?とわけわからなくなりました。。

    普通に関東出身で落ち着いて同じ場所で働いている人が良いなと思いましたが、
    皆さんは平気ですか?
    転職癖ある人も苦手で、最低でも一回くらいかなあと。



    +0

    -5

  • 275. 匿名 2025/08/04(月) 12:48:35  [通報]

    >>100
    コメ主です。日曜日に予定通り、おふたりとお会いしてきました。マチアプでここまで真っ当な人に出会ったのは初めてだったので感動しました……しっかりとした結婚観もあって仕事も目標に向けて努力してて話を聞いていたら涙目になってしまいました。私は彼氏いない歴=年齢の30歳ですが、20代の時の複数のマチアプ男性からの酷い言動をいつまでも引きずっていないで、素敵な男性に好いてもらえるように努力し続けようと強く思いました!!楽しいどころか勇気と優しさをたくさん頂いた最高の1日でした。ありがたいことにおふたりからまたお会いしたいと言って貰えたのでたくさんのありがとうを笑顔いっぱいに伝えようと思います!8月の婚活トピは何だか良くない雰囲気ですが私が貰ったパワーを頑張る婚活仲間の皆さんにお裾分けできたら幸いです。努力する人はカッコイイです。諦めずに幸せに向けて一緒に頑張りましょう🙌

    +14

    -1

  • 276. 匿名 2025/08/04(月) 16:10:05  [通報]

    >>274
    そのうち親の都合の転勤はどこまで?

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2025/08/04(月) 17:28:49  [通報]

    会いたくないのはマンネリ?別れ時?
    家にいたらどうでもいいのかもしれないけど、会いに行くのがめんどい

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2025/08/04(月) 18:40:45  [通報]

    >>277
    普通のお出かけや楽しみにしてるイベントだって
    出かける直前に面倒くさくなるって場合ある

    絶対に会いたくない!というわけじゃないのなら
    単純にお出かけ面倒になってるんじゃない?
    今暑いしね

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2025/08/04(月) 19:27:57  [通報]

    >>60
    これを書き込んだ者ですが、アドバイスに従い朝一お局的な人に伝えてもらいました。おかげさまで本日は32歳先輩から愚痴は聞かずに済みました

    +1

    -4

  • 280. 匿名 2025/08/04(月) 19:48:41  [通報]

    >>253
    男女雇用機会均等法施行から
    未婚率が急激に上昇し
    少子化が顕著化した

    男女平等とは
    男女が同等に働くことではない事が証明されたわけだ

    結果
    結婚できない女性が
    仕事に逃げる事に繋がり
    低収入の男性が発生
    未婚者が大量発生した

    これは明らかに政治の問題です

    自◯党は政策が間違っていたと
    N◯K で謝罪して下さいっ!

    私が結婚できないのは
    あ◯た方の責任だと認めて下さいっ!

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2025/08/04(月) 20:10:02  [通報]

    んなわけねーだろw

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2025/08/04(月) 20:58:04  [通報]

    >>278
    暑いのめんどい、毎週予定立てるのめんどい
    行きたいとこも回って単純に飽きてきた…と向こうに素直に言っていいもんなのか悩む
    婚活というか恋愛相談になっちゃうけど

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2025/08/04(月) 21:21:12  [通報]

    >>68
    女性は熟成させた方が魅力的なのに男性は20代がいいの?
    人として成長した魅力を認めているわけではないのか

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2025/08/04(月) 21:30:40  [通報]

    バツイチ31歳だけど彼氏できました!
    年下で真面目だけどちょっと天然でかわいい!

    +3

    -1

  • 285. 匿名 2025/08/04(月) 21:32:40  [通報]

    >>282
    面倒くさい... 飽きてきた...
    素の自分を知ってもらいたいなら伝えるべきなんじゃない?
    頑張るのも嫌だし、今の状態は楽しくなくて不満なんでしょ?
    相手の同意を得られるか、がっかりされるかは知らんけど

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2025/08/04(月) 22:33:51  [通報]

    >>276
    それはわからないけど
    高校生までじゃない?

    それよりも転職3回なのが、うーん、でした。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/08/04(月) 23:37:57  [通報]

    >>269
    ブスが来た、おばさんだった、と書く人いるんですね。驚きを通り越して呆れました。でも、それを本人に伝えてくる仲人もすごいですよね。
    私が仲人なら、本人のモチベを下げないためにも、フィーリングが合わなかったとか適当なこと返す。

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2025/08/05(火) 06:51:04  [通報]

    >>286
    大分→神奈川間も可能性あると思ったから聞いたんだけど知らんのか…
    まあ、駄目だと思うなら駄目なんだと思う
    やめといたらいいよ

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2025/08/05(火) 06:52:15  [通報]

    >>282
    言いたきゃ言えば良いと思う
    それで幻滅されても文句はなしで
    相手も早めに見切りつけられて助かる部分もあると思うから

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2025/08/05(火) 09:01:20  [通報]

    女性が輝くのは三十代後半から。私も先人たちが言ったこの言葉を信じて、二十代の頃は誰ともお付き合いせず、結婚もしなかった。でもその結果私が38歳になった頃から男性から積極的なアプローチを受け、40で結婚。無理して二十代で結婚するのはやめた方がいい。収入も厳しいし、子作りするなら尚更。

    +2

    -9

  • 291. 匿名 2025/08/05(火) 10:30:38  [通報]

    >>265
    逆で46歳が結婚乗り気、あなたがどうしようか悩んでるならまだしも。高齢独身男性で仲良くできそうな異性目の前にして結婚興味ないって話してる人を振り向かせるのは悲しいけどかなり無理
    知り合いとは言え、それだけの年の差を許容できるなら婚活で丹念に信頼できる男性を探すほうがはるかに意義がある。穿った見方をすると、可能性がありそうな人がいるから今活動しない言い訳にしてるだけじゃね?って感じもする

    その人と向き合うにしても数ヶ月だけにして、そこで成果がないならその道は諦めたほうがいいよ
    数年は「(何も進展しそうにないのに)いい人がいた」って自分を誤魔化せるかもだけど.5年も経てば「せめて若い時に並行して頑張れば良かった」って後悔すると思う

    結婚だけじゃなくて妊娠も視野に入れてるなら、尚更今ちゃんと動くぺき。24歳じゃない、もう34歳だよ

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2025/08/05(火) 10:34:59  [通報]

    >>282
    こんだけ暑いなら普通に出かけるの辛くて当たり前かと
    素直に「行きたいところも行ったし、暑くて出かけるのしんどい!」って話してみたら?涼しいホテルのナイトプールとか、提案してくれるかもよ

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2025/08/05(火) 11:55:19  [通報]

    >>287
    有料サービスでどんな層に検索されているか、や、相手のお断り理由がダイレクトに見れるサービスがあるようです
    かなり失礼なお断り理由が書かれてることも多く、読んでトラウマになる人もいるのであんまお勧めしないと言われた

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2025/08/05(火) 11:59:12  [通報]

    >>287
    女性でも、生理的に無理でしたとか臭かったとかシステムに理由を登録しちゃう失礼な人いるらしい

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2025/08/05(火) 12:00:10  [通報]

    どこに住みたいか問題がある。
    私は通い仕事夜勤あり、向こうはリモート週一出社。
    私の職場の近くに住みたいけどそうすると家賃高くて一人部屋確保が難しいし、子供できたらもう少し田舎の方に住みたい…
    全部欲しいというわがままです…。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/08/05(火) 12:03:46  [通報]

    >>282
    わかるよ。暑いし外出るのめんどくさい。別にデートしなきゃいけないだけでしたいわけじゃないし。
    多分向こうもそう思ってるんだろうって思う。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2025/08/05(火) 12:19:41  [通報]

    >>292
    ナイトプール提案してくる男はなんかヤダw
    遊びなれてそう

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2025/08/05(火) 13:56:31  [通報]

    >>210
    そう?このトピだと既婚か男が意地悪で書いているように思うけど

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2025/08/05(火) 14:06:59  [通報]

    >>265
    46歳で初婚の方なの?
    その人と結婚しても子ども出産時には早くても47、48歳になるよね
    子どもを大学進学して卒業する頃には会社員なら定年後なので自分が働いて家計を担うことにならない?覚悟ある?

    +3

    -3

  • 300. 匿名 2025/08/05(火) 15:21:29  [通報]

    >>298
    男か未婚かだと思う

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2025/08/05(火) 15:53:01  [通報]

    >>267
    相談員です。それであってます。
    女性の場合、闇落ちするのでわざわざ言いません。
    女性は男性に断られない前提の人が多いから

    +3

    -1

  • 302. 匿名 2025/08/05(火) 17:14:37  [通報]

    >>60
    「勘違い婚活女の友人or同僚がいて困ってます」
    釣り定期🎣

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2025/08/05(火) 17:16:55  [通報]

    >>295
    職場まで電車1本でいけるところオススメ

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2025/08/05(火) 17:37:17  [通報]

    >>297
    プール嫌だよね 水着とか自信ない
    足湯とチームラボは足のみ水に漬ける感じだったから脱がなくていいし気持ちよかった

    +1

    -3

  • 305. 匿名 2025/08/05(火) 18:03:22  [通報]

    暑いから昼間からデートは本当きつい。家は散らかってて嫌だし…。
    夜だけでいいわ。

    +5

    -1

  • 306. 匿名 2025/08/05(火) 18:22:30  [通報]

    >>295
    一人部屋とは、夫婦でもお互いプライベート邪魔されない個室が欲しいということですか

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2025/08/05(火) 18:26:18  [通報]

    >>272
    断った相手から交際希望あったのか、は仲人に聞けば教えてもらえる?

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2025/08/05(火) 18:32:21  [通報]

    >>305
    今年の夏の暑さは少し出歩くだけで命の危険感じる…
    結果、お見合い後クソ暑い中わざわざ出かけてデートするにやぶさかでない男性にしか仮交際希望出さなくなった

    男性側もそうなんじゃないかと思う

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2025/08/05(火) 18:53:33  [通報]

    マッチングアプリも使ってみた
    顔出ししてない人もそこそこいるね
    載せていても全部横顔とか、加工しすぎとかも
    イケメンが好きではなく、
    なんとなくの好みのタイプかどうか判断したいのに

    +2

    -1

  • 310. 匿名 2025/08/05(火) 19:14:53  [通報]

    婚活女性「私…ヲタクなんですけど、結婚できるでしょうか」

    相談員「大丈夫ですっ!ヲタクの婚活男性なら売る程いらっしゃいますから♪」

    37歳喪女「はぁ?キモをタなんて眼中ないですよっ!エフ◯ォーみたいな男性を探しに来たんですっ」

    +0

    -1

  • 311. 匿名 2025/08/05(火) 19:22:44  [通報]

    >>181
    男性は女性の素顔で判断する
    生活は素顔だからな

    もっとも
    化粧ってのは
    素顔80点が95点顔になるモノで
    ブすが化粧してもぶスのまんま

    ブすは10代のうちに
    ミドサーブサめンをゲットするしかない

    +0

    -2

  • 312. 匿名 2025/08/05(火) 19:25:48  [通報]

    恋愛できるのは
    上位30%というから
    ヤリ◯ンとDTの差は開く一方

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2025/08/05(火) 19:34:03  [通報]

    >>311
    わかります
    化粧美人は素顔も結構いい

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2025/08/05(火) 19:48:39  [通報]

    >>60
    この書き込みと怒涛の自己レス怖すぎるんだけど、無自覚なら病院行ってみた方がいいと思うよ…
    あとそんなに人の意見が欲しいなら自分でトピ立てなよ

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2025/08/05(火) 21:50:17  [通報]

    >>307
    自分は聞いたことないけど多分聞けば教えてもらえると思う

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2025/08/05(火) 22:43:12  [通報]

    >>295
    そりゃ、何かを妥協しないとまとまらないじゃんw
    夢や理想のわがまま言ってたら生きていけない。

    私なんてはじめはウォークインクローゼットだけが、私のプライベート空間だったよww
    今は子ども部屋と私兼用になってる。

    元々夫は独身時代から都内3JDK賃貸に1人暮らししてたから夫の荷物が多かった。
    結婚して購入した都内マンションも3LDKだから、
    ①夫婦寝室(私のウォークインクローゼット有り)
    ②夫は在宅じゃないけど夫の仕事部屋
    ③夫の趣味部屋(夫クローゼット有り)
    他、④リビング⑤ダイニングキッチン

    マンションは3/4が夫の資金、1/4が私の資金で買ったから、私は自分から広いウォークインクローゼットを私に貰えればそれで良いよ♪ って自分から夫に言ったよ。
    都内で4LDKにすると余裕で1億円超えちゃうから、4LDKなら夫が東京郊外か、埼玉や千葉のベットタウンにするって言うから。私は都内を選んだ。

    その後、子どもができて①の私のクローゼットがある寝室を、子ども部屋にして私は子どもと寝て、夫は今③の部屋で寝てる。

    最初から贅沢言ってたら、話が進まないよ?

    +1

    -4

  • 317. 匿名 2025/08/06(水) 00:23:59  [通報]

    >>18
    100パー需要ない😂

    +1

    -1

  • 318. 匿名 2025/08/06(水) 02:28:48  [通報]

    >>301
    向こうの気持ちも知りたいため、ナシな相手でも毎回仮交際希望出してる

    断ると相手はどうだったのか知らされないので自分のモテ具合や市場価値分析が出来ないため、そうしている

    +3

    -2

  • 319. 匿名 2025/08/06(水) 06:09:22  [通報]

    ネットで見かける婚活ブログって参考になるものもあるけど、凄くイライラしちゃうブログもあるよね。

    普通の30代半ばの人が、結婚相談所でイケメン高収入の男性ばかりに申し込んでマッチングしなくて、その結論が
    「どうせ無理かも…みたいな後ろ向きな気持ちでいたからいけないのかも!マインドを変えなくちゃー」だった。

    いや、違うだろう。主に年齢と外見だろうよ。
    何年も婚活して成果出てない人には、その男性と現在マッチング中の女性のスペックとボカシ画像だけでも見せてあげれるシステムだといいのにね。現実が見えてないと婚活が凄く無駄になると思うんだ。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2025/08/06(水) 07:02:04  [通報]

    >>318
    分析するのはいいけど
    未だ交際に至らないなら意味なくない?

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2025/08/06(水) 07:44:05  [通報]

    偏見だけど恋愛に不誠実な女は売れ残るイメージだわ。
    順調に進行してる人いるのにちょっと条件いい男が現れたら簡単にそっちに乗り換える〜みたいな。
    若い頃ならいざ知らずいい歳こいたら男だって流石にその手の女は見分けつくようになって、避けるようになるんだと思う。
    そしてこう言う女性の十中八九本人はその状況に気づいてない。
    何なら「私は結婚に対して真摯に向き合ってるからより条件の良い方に流れて当たり前!」みたいな感じで正当化してる。

    +3

    -5

  • 322. 匿名 2025/08/06(水) 08:46:21  [通報]

    >>318
    その執着は悪循環だよ
    分析というけど興味がない相手に執着して、前に進むパワーの無駄使い。
    興味が無くても不安で保険をかけておきたいのか、お断りする心苦しさからなのか知らんけど

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2025/08/06(水) 08:52:08  [通報]

    >>319
    >その男性と現在マッチング中の女性のスペックとボカシ画像だけでも見せてあげれるシステム

    逆にストーカー化されるからやめてw
    余計なお世話だ、ほっとけばいい

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2025/08/06(水) 09:10:19  [通報]

    >>318
    ナシな相手と交際成立してしまった時はどうしてるんですか?

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2025/08/06(水) 10:57:51  [通報]

    >>305
    この時期メイクも髪型もガタガタになるし、家族連れも観光客も多くて一番デート行きたくない時期だわ

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2025/08/06(水) 11:04:58  [通報]

    >>319
    他人に自分の写真ばら撒かれるとか怖
    直前に自分より釣書が高スペ女と付き合ってる男に応募したくないから男も不利になるかもしれないから誰も幸せにならないじゃん
    不幸に他人を巻き込まないでくれ

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2025/08/06(水) 12:19:41  [通報]

    >>318
    仮交際になったらデートを必ずしなきゃいけないのに、時間効率悪すぎますよ。
    そんなに知りたいなら、プランナーに逐一聞けば教えてくれると思いますよ。

    私も以前10件くらいお見合いした段階で8割お断りしていて、どれくらい仮交際希望を出してくれていたのか聞いたら、9割くらいは仮交際希望を出してくれてて、そのまま頑張ってくださいって言われました。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2025/08/06(水) 12:42:00  [通報]

    >>324
    仮交際してそれでもないなと思ったら断ればいいんじゃない?

    +0

    -1

  • 329. 匿名 2025/08/06(水) 13:10:56  [通報]

    >>327
    オーケーした2割(というか2人)からは断られたの?

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2025/08/06(水) 13:19:41  [通報]

    >>329
    自分がOKした人は断られていないです。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2025/08/06(水) 13:36:45  [通報]

    >>321
    なんかテレビでみたけど、上手く嘘をつける女の方がいい男に選ばれて幸せな結婚生活を送れるみたいな話だったよ
    高望みや選り好みは良くないけど、婚活しててより条件のいい方に流れて当たり前って、その通りでは…

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2025/08/06(水) 15:14:51  [通報]

    >>330
    二人同時進行中なの?
    OKのあと、続いてるのかなって思って

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2025/08/06(水) 15:17:46  [通報]

    >>332
    結婚相談所は複数同時進行が普通ですよ。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2025/08/06(水) 15:20:06  [通報]

    理想は捨てないとなー難しい

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2025/08/06(水) 15:44:24  [通報]

    理想に近づくために自分を変えればいいのでは?

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2025/08/06(水) 17:09:24  [通報]

    >>333
    推奨というか、許容されてるけど個人的にはお勧めしないけどね
    相談所は出会わせるのが仕事だしお金になるわけだからそうさせるけど

    +2

    -2

  • 337. 匿名 2025/08/06(水) 17:34:54  [通報]

    >>336
    自分がよいと思うやり方で活動されるのが1番です。

    私は同時並行の方が時間効率もよく、メンタルも安定し気持ちに余裕もできるし、同時並行がよいと思っています。

    相談所は、お見合いをやる度にお金がかかるところと月額料金が一律で、都度発生しない相談所と2パターンありまして、私は後者の相談所を使っていたので、仲人さんは特にたくさん会わせたいわけではなかったですよ。むしろたくさん会うと、料金が変わらないのに、仕事が増えるだけです。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2025/08/06(水) 18:11:38  [通報]

    >>335
    若返りの薬1から作るの?

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2025/08/06(水) 18:57:07  [通報]

    >>337
    それはそうだけど
    うまく言ったら聞かせて欲しい

    +2

    -3

  • 340. 匿名 2025/08/06(水) 19:50:02  [通報]

    >>256
    『性』という面において
    女性は男性より圧倒的に有利
    恋愛を見てみればわかる

    それなのに
    生涯未婚率20%って何だよ

    少子化少子化って
    そんなの
    売れ残り女性が売れ残り男性を
    選んでないだけじゃん

    逆に
    高度経済成長期婚姻率98%は
    底辺同士結婚していたということか…

    +1

    -4

  • 341. 匿名 2025/08/06(水) 19:58:19  [通報]

    >>207
    年頃になるとブすは
    同年代男子に相手にされないので
    アニメやアイドルに逃げる

    そんな時期に
    ミドサーブさメンなんて目に入らんし
    母親に言われても
    いつか白馬に乗った王子さまが
    迎えに来てくれると信じて疑わない

    +2

    -1

  • 342. 匿名 2025/08/06(水) 20:54:36  [通報]

    >>92
    メディアに煽られて30代が苦労してるわけじゃなくて、そもそも全ての年齢の男は本能的に10代20代の女性を好むんだよ
    30代の熟女好きの遺伝子は何世代も前に子孫を残せず死滅して少なくなってるから

    だから需要のある20代のうちに結婚しろってこと

    +3

    -4

  • 343. 匿名 2025/08/06(水) 20:55:51  [通報]

    >>321
    男もバカじゃないから見抜くしね
    都合の悪い意見にはマイナスが多いとこか気づいてない人が多い証拠だよね
    それで女だけ賢く行動して男はバカだから女に都合よく持ってくのなんてチョロいとか思ってる人が残るんだろうね

    +3

    -3

  • 344. 匿名 2025/08/06(水) 20:57:16  [通報]

    >>304
    水着がダメな年齢=女としての価値がダメな年齢だから仕方ないよね

    +4

    -2

  • 345. 匿名 2025/08/06(水) 21:05:34  [通報]

    伝えにくいことやリクエストはこちらからお相手にお伝えします、婚活相手が不誠実な対応取ったら相手の相談所にクレームいれるから連絡してくださいって言ってたのに実際は相手に直接伝えてください、どれだけ酷いことされても怒ったらダメで許せる人優しい人じゃないと婚活うまくいかないとかで疲れた
    なのに公式は手厚いサポート売りにして成婚談載せて人気の大手の相談所って扱い

    +3

    -2

  • 346. 匿名 2025/08/06(水) 21:24:38  [通報]

    >>287
    多くの男はおばさんが生理的に無理なんだからおばさんなら仕方がないこと
    正直にフィードバックがあるのと誤魔かされるのどっちがいいかってだけ

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2025/08/06(水) 22:08:16  [通報]

    まぁ、オバサンは無理だな
    30歳過ぎたら無理だ

    女性だって
    300万以下男性は無理だろw?

    お互い様じゃねーか

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2025/08/06(水) 22:13:31  [通報]

    >>342
    男は
    50になろうが60になろうが
    20代女性を求める

    なんなら
    10代後半までイケると思っている

    男というものは
    そういうものと思って間違いない

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2025/08/06(水) 22:23:43  [通報]

    アプリ始めてマッチングして相手から初めてメッセージきたんだけど名前間違えられてる

    私はAだと名乗ったのにBさんは〇〇ですか?ってきた

    なんでも同時進行なのは普通にわかってるけど
    最初から間違えるって失礼すぎない?
    それともよくあることなのかな?

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2025/08/06(水) 22:55:29  [通報]

    >>162

    来◯さんも
    婚活女性を上からニヤニヤ
    ディスってくるのが鼻についてきて
    最近嫌気が差してきた
    しばらく見てないね
    同じ事ばっか言ってるし

    +1

    -1

  • 351. 匿名 2025/08/06(水) 22:57:29  [通報]

    プールって
    30過ぎた独身女性が行くw?

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2025/08/06(水) 23:02:25  [通報]

    10代女性=ライチの水々しい実
    20代女性=シロップ浸けの桃
    30代女性=干し柿
    40代女性=ライチのシワシワの皮

    +3

    -2

  • 353. 匿名 2025/08/06(水) 23:08:50  [通報]

    >>124
    会社で
    いいなって思う男性は
    たいてい結婚しているからね

    +5

    -1

  • 354. 匿名 2025/08/06(水) 23:36:13  [通報]

    なんか荒れてる?

    平均年齢とか言い出しても仕方なくない
    20だろうが40だろうが価値が落ちようが、各々トントンの人見つけて結婚するだけだよ

    +11

    -1

  • 355. 匿名 2025/08/06(水) 23:51:40  [通報]

    >>345
    不満に思う気持ちもわかるし、あなたの主張はごもっともだけど、結局話しづらい話も、自分たちで話し合って擦り合わせしていけないと結婚できないし、結婚生活も続かないんだよね。

    +3

    -2

  • 356. 匿名 2025/08/07(木) 00:50:14  [通報]

    婚活始めたばかりで、初めてマッチした男性がいい人なんだけどあまりピンとこない

    恋愛体質ゼロで自分の中に判断基準がないから、デートしても相性とかよく分からず…
    一緒にいて疲れたりはしないけど、楽しいとも思わないし、二度と会えなくても多分平気

    毎週デートしてるけど、向こうも婚活初心者みたいで、なんか似たようなテンションな気がする


    +4

    -2

  • 357. 匿名 2025/08/07(木) 07:05:20  [通報]

    >>345
    じゃあ格安店でいいってなるよね
    何のために他より高いお金払ってるんだか分からん

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2025/08/07(木) 07:40:43  [通報]

    >>355
    まさにそういう返し
    結婚生活続けるには必要なコミュニケーション力だしクレームも断ったらもう会わないんだからいちいち気にしない方がいいんだけど自分からやります!会員守ります!って言って実際これかーって感じ
    成婚談では我々がこういうサポートしたおかげでって強調してたしうち入るとしますよって言ってたのに
    でも正論ではあるからここでしか愚痴れない

    +2

    -2

  • 359. 匿名 2025/08/07(木) 08:17:38  [通報]

    >>357
    大手だから会員数は多いしシステム使用料だと思って払ってる
    気軽ににどんどん相談してくださいねってメッセージや定期連絡では何度も言われるけどそれ信じて言うと自分で考えてとしか言われないから本当に安全なマチアプ感覚で使ってる
    それで頼らずにまめに連絡しないと逆に苦情言われる

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2025/08/07(木) 12:41:23  [通報]

    >>349
    良くあることだよ
    私〇〇ですって指摘して謝るのか誤魔化すのかテストしよう

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2025/08/07(木) 12:44:04  [通報]

    >>343
    男を馬鹿にしてるってが態度でだいたいわかるんだよね。
    だからまともな男は離れていく、寄ってくるのはそれに気付かない馬鹿男だけ。
    だから余計に自分は賢い、男は馬鹿って思考に拍車がかかる。

    +4

    -3

  • 362. 匿名 2025/08/07(木) 13:01:27  [通報]

    >>151
    平成で時間止まってるファッションよね
    婚活の場としてはサンダルもヒールが細過ぎるし高すぎる思う

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2025/08/07(木) 16:56:46  [通報]

    そう思うんなら
    婚活女性のために最適解を示せば?

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2025/08/07(木) 17:01:05  [通報]

    >>356
    貴女が選ばれてないだけではw?

    男性は手放したくない女性なら
    必タヒに努力すると思うがね

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2025/08/07(木) 17:09:32  [通報]

    就活生には三種類存在する

    ①どの会社を受けても採用される
    ②がんばってどこかに採用される
    ③どこにも引っ掛からない

    これを結婚事情に置き換えると…

    ①余裕で恋愛結婚できる
    ②相談所で成婚を勝ち取る
    ③相談所で成婚できず退会する

    なんか
    最初から勝負が決まってる感じがするなぁ…

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2025/08/07(木) 17:19:25  [通報]

    会社に入ると
    必ず聞かれることがある
    「出身校どこ?」

    結婚すると
    必ず聞かれることがある
    「旦那さんどんな人?写真写真っ」

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2025/08/07(木) 18:45:29  [通報]

    >>360
    ありがとう
    そうなのね!

    朝、〇〇ですよ(笑)といったら
    きちんと謝ってくれました

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2025/08/07(木) 19:52:19  [通報]

    真剣交際中なんだけど、特に恋愛感情がないから手を繋ぎたいとか思わないし、キスなんてしたくない。
    だけど、たくさんの人と会ってきてこの人は話しやすいし諸々の条件が合っている
    断る気がないけど、手も繋がないでプロポーズの話になってるどうしよ…って。
    喪女だから、未経験だから、こじらせ潔癖だからそう思うだけ??
    結婚したいだけなんだよな…。

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2025/08/07(木) 19:56:49  [通報]

    そんなふうに思う男性と
    真剣交際なんかすんなよ

    どうせ結婚なんかできないんだから
    お相手男性に失礼過ぎるだろっ

    …と、釣られてみる

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2025/08/07(木) 19:59:09  [通報]

    >>368
    ネタは
    自分のブログでやってください

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2025/08/07(木) 20:53:38  [通報]

    >>358

    結婚したら誰も間に入ってくれないよ

    +3

    -2

  • 372. 匿名 2025/08/07(木) 20:55:25  [通報]

    >>356
    数回会っただけならそんなもんじゃない?

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2025/08/07(木) 21:25:25  [通報]

    >>371
    だから自分たち同士で解決するのが当たり前って言ってるじゃん
    結婚したら誰も間に入ってくれないから今から頑張りましょうねって言ってくれたらそれでいいのに実際サポートしないのに些細なことでも親身に対応します!サポートしました!ってアピールしてるの意味分からないって言ってるの

    +1

    -3

  • 374. 匿名 2025/08/07(木) 22:02:11  [通報]

    >>354
    そりゃそうだとしか言えない。
    仲人も釣り合った同士を紹介して、釣り合ってる人が成婚退会するって。
    現実が見えなくてチャンスがあると思ってる人が、価値だのなんだの結論が出ない争いしてるのよ

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2025/08/07(木) 22:08:11  [通報]

    >>368
    喪女とか関係なく本能が無理なら結婚しても、気分晴れないまま日々過ぎていくよ。
    あと好きな人と結婚しても好きでない人と結婚しても、性格は結構、変わる。
    「なんでそんな人と結婚したの?」てよく聞くけど、結婚前の安心感は意外と当てにならない。
    違和感は当てになる

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2025/08/07(木) 22:08:34  [通報]

    >>373
    それって詐欺だよね〜
    私2つ目の場所なんだけど、最初のIBJの直轄?はあからさまに相談にならなかったよ。オウム返ししかされなかった。ま、こいつは駄目だって思ったのかもね。
    2つ目の個人でやってる(IBJアプリは使える)所は安いし親身で定休日もないしレスも早いから本当場所次第なんだと思う。

    +2

    -4

  • 377. 匿名 2025/08/07(木) 22:39:36  [通報]

    >>373
    それは悩みとか聞いてくれたり
    真剣交際の打診する前にお相手の気持ちをそれとなく尋ねてもらったりってことだと思うよ

    価値観のすり合わせもサポートしますって言われたの?

    +4

    -1

  • 378. 匿名 2025/08/07(木) 23:47:42  [通報]

    日本で婚活する韓国人男性急増 “結婚相手が見つかるまで何回も来日” 結婚相談所に申し込み殺到|TBS NEWS DIG
    日本で婚活する韓国人男性急増 “結婚相手が見つかるまで何回も来日” 結婚相談所に申し込み殺到|TBS NEWS DIGyoutu.be

    いま、日本人女性との結婚を希望して日本で婚活する韓国人男性が急増しています。その背景には、いったい何があるのか?お見合いに密着しました。 ハ・ギョンミンさん 「韓国の飛行機を作る会社で研究開発をしています」 ぎこちない日本語で自己紹介するのは、韓国...




    韓国人男性の婚活もあるみたいだね
    個人的に国際結婚は無理だわ

    +5

    -1

  • 379. 匿名 2025/08/08(金) 00:07:22  [通報]

    結婚生活の文化が違いすぎる
    それでも
    年間1,000組以上結婚してるのは驚きだ

    某◯◯が関係してるのかな

    結婚した日本人女性が
    悲◯な目にあってるという
    コメントが多数を占めている

    それこそ
    日本人ファー◯トでいいじゃん

    がんばれ
    日本人婚活デブサ◯ンたちよ

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2025/08/08(金) 05:38:37  [通報]

    >>356
    どうでもいい相手とデートしてたら誰でもそうなる
    恋愛体質とか関係ない

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2025/08/08(金) 08:01:07  [通報]

    >>373
    よこ
    371は業者だと思う 業者じゃなかったら信者だよね笑

    +1

    -2

  • 382. 匿名 2025/08/08(金) 08:57:07  [通報]

    相談所はマッチングしたら必ず会うルールで
    メッセージのやりとりはできずシステムで日程調整するから無駄がない その分当日が緊張しそうだけど

    アプリはとりあえずメッセージみたいで
    なんかダラダラしている気がする
    まだ3日くらいだけどいつ頃会おうって言うんだろう
    こちらから日程調整して会いませんかって言うべきだろうか

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2025/08/08(金) 09:14:57  [通報]

    >>382
    言うべきでしょ

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2025/08/08(金) 11:53:43  [通報]

    謙虚なつもりでも自己評価は高くなっているものだと思う?

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2025/08/08(金) 11:56:00  [通報]

    >>368
    手を繋いでみたらどう?
    気持ち悪くて無理だったら結婚なんかできない

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2025/08/08(金) 13:12:33  [通報]

    >>368
    私も同じ状況です笑
    真剣交際中でただただ今後の計画だけが進んでいく。
    手すら繋いでないのに、婚約指輪を選びにいきました。笑
    たぶん向こうが恋愛経験ゼロっぽいので、こちらから行かなきゃいけないなーと思い、こちらから手を繋いだりしています。私も恋愛経験は少ないほうですが。

    条件はいいし話は合う方ということでもったいないと思うので、とりあえず自分から行ってみて無理そうならお断りすればいいと思います!

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2025/08/08(金) 15:06:29  [通報]

    >>3
    酒は要らんでしょ
    なんなら下戸の方が良い

    +0

    -1

  • 388. 匿名 2025/08/08(金) 15:08:26  [通報]

    >>5
    この言葉本当に頼もしくて心の拠り所にしてる(28歳)

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2025/08/08(金) 15:10:33  [通報]

    >>159
    それだと自分でもお金にも困ること無さそうだから
    意味なくない?

    +0

    -3

  • 390. 匿名 2025/08/08(金) 17:50:35  [通報]

    >>388
    これがセットになったの?

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2025/08/08(金) 18:28:35  [通報]

    >>113
    彼が気にしないのなら年齢はこだわらなくてもいいんじゃないかな
    5歳くらいなら女性が年上の夫婦とか珍しいと言うほどでもないと思う
    わたしの友達にも5歳年上の奥さんいるけど仲良いし誰も何も言わないよ

    あと関西の田舎の県警勤務って、事務じゃなくて警察官なら女性に人気の職業でもないと思う
    警察官、自衛官、消防士を好きな層があることはガルで知ったけれど、苦手に思う層も多い職業だと思うよ
    わたしの周囲では普通の会社員の方が好まれているので引け目を感じる必要もないと思う
    警察官なら不規則で女性と付き合いが続くのも大変じゃないかな、付き合ってくれるあなたが有難いくらいかもしれない

    +2

    -5

  • 392. 匿名 2025/08/08(金) 19:35:30  [通報]

    >>321
    残念だけど婚活においては二股して良いと思った男性にサッといける女性の方が結婚できていると思うよ
    乗り換えが何回もあるのならともかく結婚を意識した時に同時期にアプローチされたら比較して結婚するには良い方を選ぶことは普通だと思う

    +5

    -2

  • 393. 匿名 2025/08/08(金) 20:15:50  [通報]

    相談お願いします。
    マッチングアプリで出会った人なのですが、最初の方はメッセージのレスポンスも早く人当たりもよかったのですが、電話でデートの予定を立てた後からメッセージのレスポンスが急に悪くなりました。(電話前は10分くらいで返ってきてたのが電話後は常に3~5時間後)
    そしてこの前デートしてきたのですが割り勘でした。
    2回目以降で割り勘はいいのですが初デートでかっこつけてもらえないのかと落ち込みました。
    私自身器用なタイプではないので並行して他の人とやり取りをするのは難しいのですが、この方は諦めて次の方を探した方がいいでしょうか?客観的な意見をお願いします。

    +1

    -2

  • 394. 匿名 2025/08/08(金) 21:31:14  [通報]

    >>393
    初回から割り勘は私はナシだなぁ
    奢ってくれる人がほとんどだもん

    ただ、並行できないならよく考えたほうがいいかも

    +5

    -5

  • 395. 匿名 2025/08/08(金) 21:32:10  [通報]

    >>321
    不誠実というか、相談所は並行OKだから仕方ないんじゃない?

    +5

    -1

  • 396. 匿名 2025/08/08(金) 23:32:15  [通報]

    婚活パーティーでマッチングしたのですが、どのくらいの頻度で会うものですか?
    また会おうって言われたけど、ダラダラとLINEだけが続いてます。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2025/08/09(土) 00:09:02  [通報]

    >>396
    会わないと相手への関心も薄くなるから、なるべく2週間以内にデートするようにしてる。
    それで特に違和感がなければ、また次のデートに進んで更に様子をみる。
    このやり方が正解かは分からないけど。

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2025/08/09(土) 01:20:58  [通報]

    >>393
    落ち込むポイントそこなの?
    私は電話でデートの予定を立てた後からメッセージのレスポンスが急に悪くなった方が落ち込む。
    たぶん思ってた感じとは違ったのかと思います。
    並行できないなら、私なら諦めて次にいくかな。
    並行できるなら、他の方を探す。

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2025/08/09(土) 07:30:12  [通報]

    >>358
    「でも正論ではあるからここでしか愚痴れない」

    自分がモンスタークレーマーって自覚してんじゃん
    サポートするっていう字面を自分の言いように解釈して、喚き立ててるだけでしょ。相談所のことを何があっても自分優先で弁護士みたいに守ってくれる存在と勘違いしてないか?婚活相手は訴訟相手じゃなくて、結婚相手になるパートナー候補だと認知を改めたほうがいい

    +4

    -1

  • 400. 匿名 2025/08/09(土) 07:34:09  [通報]

    >>368
    好きにすればいいけど、相手が全く同じことを思ってたら?
    私も喪女だったけど、相手に失礼なことを平気で考えられるのは喪女だからじゃなくてあなたの人間性の問題だから

    +0

    -1

  • 401. 匿名 2025/08/09(土) 08:53:33  [通報]

    >>331
    ほんとに上手く嘘つけるならね…多分、大抵が下手だと思う…
    「上手く切り抜けられたー」とか本人が思ってるだけで笑

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2025/08/09(土) 09:30:47  [通報]

    >>397
    ありがとうございます。
    できれば私も近い内に会いたいのですが、LINE続けて1週間経ちまして、会う話が出てこなくて。
    LINE内容も天気の話で何とか繋いでる感じです。

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2025/08/09(土) 10:22:59  [通報]

    >>399よこ
    自称元喪女さん落ち着いてw
    元喪女さんてメンバーズで成婚したの?

    +1

    -2

  • 404. 匿名 2025/08/09(土) 11:26:41  [通報]

    >>394
    横、わたしも初回で割り勘は今までなかった
    次の機会が欲しければ男性は奢ると思う
    そのかわり初回はカフェだけにしている
    高いご飯とかは初回では行かない

    +3

    -2

  • 405. 匿名 2025/08/09(土) 19:07:08  [通報]

    高度経済成長期と比べ
    婚姻率が低下している原因は
    底辺男女同士の未婚率上昇

    しかも
    喪女が底辺男性で妥当としない所が
    全てと言って過言ではない

    実は
    底辺男性は喪女でも仕方ないかと
    両手をあげているのが現状だ

    +0

    -1

  • 406. 匿名 2025/08/09(土) 19:10:46  [通報]

    売れ残り婚活女性なんかに
    カフェ代すら奢る気になれない
    んなら
    少しお金を貯めて
    超美女の風◯嬢を手包いた方が
    1,000,000倍マシ

    +4

    -2

  • 407. 匿名 2025/08/09(土) 19:37:56  [通報]

    ドライブデートで車出してもらった時、どのようにお礼してますか?
    コンビニ待ち合わせなので、コーヒー買って待ってたらいいかなあ。

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2025/08/09(土) 20:04:17  [通報]

    >>407
    相手の飲み物の好みをすでに把握してるなら、コーヒーでもよいと思いますが、コーヒーは好き嫌いあるので、好みがわからないなら、自分ならランチごちそうしますね。
    それかドライブスルーとかで、飲み物買いたいって言って、スタバとかにいってごちそうする。

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2025/08/09(土) 20:22:38  [通報]

    奢ってもらえるかは本人の姓的魅力によるわけだから奢ってもらえる人もいるしそうでない人もいる。
    若いうちは姓的価値が高いから奢ってもらいやすいし。
    逆に男の方が姓的価値が高いならホストやヒモみたいに女が出すことだってあるわけで。
    ここでマウント取っても意味ないよ。

    それより20代前半までなら奢りにこだわっても結婚できることはあるけど、そこに拘ってるのに30近くなって婚活してる女はヤバい。
    本当に魅力的だったら満足できる男ともう既に結婚してて当然なのに、結婚願望あるのに結婚できず婚活堕ちしてるわけだから。
    男なんてヤリたいだけで奢る男はいくらでもいるし、それが自分の価値と思うようなテイカーのメンタリティーが婚活するハメになった1番の原因だから。

    +4

    -4

  • 410. 匿名 2025/08/09(土) 21:11:22  [通報]

    相談所活動中は成婚するまで週末は全部空けておくものなの?
    相手のお見合い希望が2週間以上先だと、それ1週目に別の人とお見合いしてるよとか、時間ピンポイント指定だと前後に他のお見合いも入れてるからだよとか、交際相手にこないだ連休は何してたんですか?は聞くだけ野暮(他の人との仮交際に決まっている)と仲人がブログに書いてた

    友達と遊びに行ってるか実家に帰ってることもあるだろと思うんだけど、男性もそういうの一切後回しにして休日は婚活に全振りするのが普通?

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2025/08/09(土) 21:19:11  [通報]

    >>410
    人によるとしか。

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2025/08/09(土) 21:27:12  [通報]

    >>410
    人によるんじゃない?
    主人は甥っ子と遊ぶのを楽しみにしてたよ

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2025/08/09(土) 21:42:24  [通報]

    >>116
    婚活女性「最初のお見合いでは男性が奢るルールじゃないんですかっ!?プンプン」

    相談員「まぁ一応そうなってますが…奢る奢らないは男性の意思決定ですから。それに男性はお相手女性を気に入れば100%奢ると思いますがねw」

    発◯喪女「はぁ?この私があの低スペブサめンジじイに負けたって言うんですかっ!こんな屈辱は初めてですっ!」

    +0

    -3

  • 414. 匿名 2025/08/09(土) 21:50:48  [通報]

    初回奢ってくれない人は切った方が早いとこ思う

    初めから割り勘の人いたけど、とことん割り勘でしんどかった
    割り勘だでケチだと結婚したら苦労するよ

    +12

    -1

  • 415. 匿名 2025/08/09(土) 21:50:55  [通報]

    >>121
    女子大御三家卒が
    就職戦線でワンランク有利なのは
    そこそこ偏差値が高い
    お嬢さんであるだけでなく
    比較的男性との交わりが少なく
    処女を見込めるからに他ならない

    自社未婚男性の嫁には優良物件を…
    と、いうことだな

    世の道理である

    +1

    -2

  • 416. 匿名 2025/08/09(土) 21:53:06  [通報]

    奢られない女性には魅力が無k…

    +0

    -1

  • 417. 匿名 2025/08/09(土) 22:28:05  [通報]

    >>251
    男は
    女のネイルなんか見てない
    顔しか見てない
    美女しか見てない
    ブすは見てない見るわけない

    女が
    ブサめンの服装なんか見ないのと同じ

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2025/08/09(土) 23:02:09  [通報]

    >>414
    わかる
    初回割り勘の人とアプリで知り合って交際した
    焼肉とか男の方が多く食べるようなときも割り勘だった…

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2025/08/09(土) 23:08:39  [通報]

    >>346
    確かにふわっとしたお断り理由でごまかされても会員のためにならないし原因わからなくて改善しようがない
    仲人は本当の理由は伝えにくいのはわかるので、もう仲人介さず機械的にシステム上に相手が入力した理由が表示されるようにした方がいいし、その仕様に出来るはずなのにやらないのはショック受けて軒並み退会されて会費入ってこなくなるのが困るんだろうな

    +3

    -1

  • 420. 匿名 2025/08/09(土) 23:15:39  [通報]

    >>251
    美人ならネイルも素敵だねってなるけど、不美人だと顔で止まっちゃって手が視界に入ってこない、というのが正しいと思う
    目には映ってるけど見てない、どうでもいい感じ

    肌の状態はどうなんだろう
    よくブスの美肌は無駄というけど、30歳以上なら同年代との差別化になり多少魅力的に映る気もする

    +0

    -1

  • 421. 匿名 2025/08/10(日) 01:51:42  [通報]

    >>416
    男性全員が奢ってくれないってことはないんだから
    奢ってくれる男性に行けば良い

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2025/08/10(日) 02:16:23  [通報]

    >>395
    するにしても態度ってもんがあるでしょ。
    誠実かどうかの話で損得優先したり「認められてるからいいじゃん」みたいなことやってる女だらけだったらそりゃ男も婚活嫌になるよ。

    +1

    -3

  • 423. 匿名 2025/08/10(日) 02:20:03  [通報]

    >>422
    男も並行してるでしょ?

    +4

    -1

  • 424. 匿名 2025/08/10(日) 05:34:46  [通報]

    奢られない女性は
    立て続けに奢られない

    安心しろ
    誰からも選ばれないw

    そんな基準で
    男性を選んでいると
    見透かされるからだ

    +0

    -2

  • 425. 匿名 2025/08/10(日) 05:37:47  [通報]

    >>353
    それは女性も同じ

    売れ残り女性が
    まさに売れ残る

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2025/08/10(日) 09:06:59  [通報]

    >>423
    並行するのが悪いんじゃなくて、するにしても態度の問題って言ってるのにそれ理解できないってことはそもそも誠実ってものが根っからないんだろうね。

    +2

    -4

  • 427. 匿名 2025/08/10(日) 09:11:38  [通報]

    >>420
    それ女の見方な

    男は女の顔しか見てない
    ネイルなんか全く見ていない
    正しくは見ようとしていない

    女の顔のみで
    有り無しの判定をするのだ

    男は女の服装もろくに見ていない
    結婚式で
    新婦のウェディングドレスも見ていない
    色すらもあやしいくらい
    新婦の顔しか見てない

    だからブすがいくら着飾っても
    白Tの美女に勝てない

    それが男女の大きな違い
    おもしろいくらいだ
    例外はない

    『男は女の顔しか見ていない』


    勉強になったな
    普段の生活に生かせ

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2025/08/10(日) 09:13:20  [通報]

    >>426
    まぁ態度の悪い女性は婚活難航するから🤣
    見た目とかスペック悪くても性格良い女性は普通に成婚していく

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2025/08/10(日) 09:16:10  [通報]

    >>420
    がる男だけど素敵だねってはならない
    普通に短く切りそろえてる指の方が圧倒的に好印象だよ

    +0

    -5

  • 430. 匿名 2025/08/10(日) 09:23:41  [通報]

    イケ◯ンとブサ◯ンの服を
    取り替えて
    並べた画像があった

    イケ◯ンは何を着てもイイ
    ブサ◯ンは何を着てもダメ
    …ということが
    良くわかるおもしろい画像だった

    あれは完全に『服はどうか』という
    女の視点に立ったものだった

    男は女の顔写真のみあればイイ

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2025/08/10(日) 09:23:49  [通報]

    >>426
    態度悪いのはそりゃダメでしょ、お互い

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2025/08/10(日) 09:58:24  [通報]

    >>429
    がる男は失せろ

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2025/08/10(日) 11:50:50  [通報]

    アプリで体型を登録する欄に
    どっからどう見ても肥満な人なのに「ぽっちゃり」を選ぶ神経が図々しいなと思ってしまう
    ぽっちゃりの域超えすぎ

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2025/08/10(日) 11:57:30  [通報]

    >>433
    よく見たら体型の最大がぽっちゃりなんだね…

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2025/08/10(日) 12:17:30  [通報]

    【女性のぽっちゃりって何kg?】

    男性の意見=52kg

    女性の意見=80kg

    これ、マジだから恐れ入るw

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2025/08/10(日) 12:25:55  [通報]

    「奢ってくれる」

    くれる…って何ですかっw?

    男女平等じゃないんですか?

    平成以降の女性は
    割り勘が当たり前ですっ

    男にやってもらって当たり前
    都合イイことばかり
    男女平等を標榜するフ◯ミさんは
    間違っていたということを
    N◯K で謝罪して下さいっ!

    …と、
    ネ申◯さんも怒りの演説をしています

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2025/08/10(日) 12:42:25  [通報]

    >>435
    男女ともに身長-100 の数字がぽっちゃりかな?
    例えば155-100=55 だったらそれくらいが許容範囲かな(たぶん標準体重よりやや重い)
    それ以上だと結構太りすぎだと思う

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2025/08/10(日) 13:43:08  [通報]

    >>435
    私身長162だけど52はもうぽっちゃりだった

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2025/08/10(日) 14:47:07  [通報]

    >>438
    標準かやや痩せている方だと思うけどな

    +0

    -2

  • 440. 匿名 2025/08/10(日) 15:53:54  [通報]

    私がお店を数件ピックアップして、相手が選んで、私が予約を頼まれた。何でだよ

    +4

    -1

  • 441. 匿名 2025/08/10(日) 16:10:12  [通報]

    IBJとかは男性が全て支払うのがマナーみたいだけど、ゼクシィ縁結びエージェントは
    トラブル回避のため基本割り勘推奨なんだってさ

    普通は場所はホテルのラウンジなのにゼクシィはそのへんのカフェ(コ〇ダとか)でもいいと担当さんが言ってたけどそのへんのカフェなんて騒がしくない?

    当日待ち合わせ場所だけ決まっていてお店は男性が調べておくらしいがどこかわからないし不安でしょうがない

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2025/08/10(日) 18:19:34  [通報]

    いくつか結婚相談所に相談に行ったんだけど妥協しろのオンパレードだった
    職場の新卒以下の年収まで妥協は厳しい😆
    29歳ってピンチなんだね

    +0

    -1

  • 443. 匿名 2025/08/10(日) 18:26:33  [通報]

    >>442
    29歳でそこまで妥協しろと言われるのは珍しいと思う。
    あなた自身に何かマイナスポイントがあるのかな、と思った。
    例えば太っているとか、無職or正社員ではないとか、中卒とか、かなりブ○サイクとか、持病ありとか・・・

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2025/08/10(日) 18:30:26  [通報]

    >>443
    超高身長です
    オランダでも高いほうです🦒

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2025/08/10(日) 18:55:27  [通報]

    >>444
    180cm以上の人がいいとか?

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2025/08/10(日) 19:07:48  [通報]

    >>445
    それが160センチでもOKと言ったし、元彼160センチ台でした
    選べないならマッチングアプリでも変わらないですよね

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2025/08/10(日) 19:18:54  [通報]

    >>446
    相談員に何言われても決めるのは自分なんだし、自分が望む条件の人を選んでみたら?

    +3

    -1

  • 448. 匿名 2025/08/10(日) 19:19:39  [通報]

    >>442
    29なら全然戦えるけど。
    あなたのスペックや求める条件は?

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2025/08/10(日) 19:25:59  [通報]

    >>448
    私 大卒正社員プライム企業 多分変人
    相手に求めるスペック 年収600万以上、同年代、グチグチ言わない人

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2025/08/10(日) 19:28:00  [通報]

    >>449
    顔気にしなければ余裕でしょ
    相談所入らなくても無料アプリで相手見つかるから安心しなw

    +3

    -1

  • 451. 匿名 2025/08/10(日) 19:28:43  [通報]

    >>441
    ○ーネットは割り勘がルールやった。お店はどちらが決めてもいい。

    そりゃ前時代的なIBJは女余りになるわけやわ。

    +1

    -2

  • 452. 匿名 2025/08/10(日) 19:36:35  [通報]

    >>450
    アプリを否定はしないけど、結婚に繋がらない相手と2年くらい付き合っちゃったらアウトになるからね。現状てもアウト気味っぽいし。

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2025/08/10(日) 19:42:10  [通報]

    >>447
    そうですよね
    ちょっとショックだったので、29の間に入会しようという気もなくなりました笑

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2025/08/10(日) 19:45:35  [通報]

    >>453
    まだ事前の面談の段階なんですね
    自信もあるようだし入ってみてはどうでしょうか?
    あなたに釣り合う人は入って活動してみないと分からないと思います。

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2025/08/10(日) 19:51:08  [通報]

    あーなんか弱そうで受身な男イライラするな…。
    いい人ほどつまらなくてめんどくさいって思う自分は本当向いてない。

    +9

    -1

  • 456. 匿名 2025/08/10(日) 20:21:34  [通報]

    好きで一緒にいるのか、この人を逃したらもういないと思ってすがりついてるのか自分で判断出来なくなってきた。
    こういう時こそ仲人に相談なのかな。

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2025/08/10(日) 20:26:08  [通報]

    >>449
    同年代で600稼ぐ人は少ないかも
    会社の人のが良さそう

    +4

    -1

  • 458. 匿名 2025/08/10(日) 20:26:17  [通報]

    >>456
    わかる。結婚したいってだけ。
    好きな人ほしいな…

    +4

    -3

  • 459. 匿名 2025/08/10(日) 20:27:16  [通報]

    >>456
    私は他人に取られたくないって思って結婚しました
    他人に取られても平気ですか?

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2025/08/10(日) 20:33:31  [通報]

    >>431
    女の場合、愛想振るうのは気に入った相手だけで気に入らない男にはどんな悪辣な態度してもいいって人多いからね。
    そして気に入る男は数十人に一人いるかいないか。
    年齢あがるに連れそういう女性の割合増えていくから結果としてそれが婚活女性の一般的イメージになるんだよね。
    しかも本人は気付いてないし、指摘しても逆ギレするという。

    +5

    -2

  • 461. 匿名 2025/08/10(日) 20:35:14  [通報]

    >>443
    単純に男がいない

    +1

    -1

  • 462. 匿名 2025/08/10(日) 20:44:46  [通報]

    >>460
    そもそも自覚ない女性多いみたい
    こういう女性が少なくなくて相談所の職員も頭を抱えてる
    誰にでも愛想よく向き合える女性はモテるからすぐいなくなって、性格悪い女性が滞留し続けるので相談所の評判が落ちるんだよね
    そして評判の落ちた相談所にはいい男性は来なくなる…

    +2

    -2

  • 463. 匿名 2025/08/10(日) 20:46:20  [通報]

    >>461
    自分で申込しましたか?
    普通にハイスペいますよ。
    「いい男がいない」とか典型的な売れ残りコースだと思いますが…

    +5

    -2

  • 464. 匿名 2025/08/10(日) 21:17:12  [通報]

    イイ男がどこにいるかって?

    そんなん
    イイ女のとこに決まってんだろw

    +1

    -1

  • 465. 匿名 2025/08/10(日) 21:27:38  [通報]

    >>436
    男が働いてきて
    女が産み育てる
    それぞれの役割があるから
    男女平等なんですっ

    男女が同じフィールドで働いて
    未婚率が上がり少子化になる事が
    男女平等では決してありませんっ

    男女雇用機会均等法施行以降
    未婚率が急上昇し続けていますっ

    結婚できない底辺男女が
    本当に困っていますっ

    このままでいいんですかっ?

    こんな政策は
    大いに間違っていたという事を
    N◯K で謝罪して下さいっ!

    そして決して
    安易に外◯人と結婚させるなんて
    言わないで下さいっ!

    …と、
    ネ申◯さんも怒りの演説をしていまs…

    +1

    -1

  • 466. 匿名 2025/08/10(日) 21:33:11  [通報]

    会社でも
    かわいくて愛嬌のある女性はもれなく結婚していく

    売れ残るのは
    ブすやお高くとまってる美女や高望みに気づいてない女性

    相談所に入会すれば安易に結婚できると思いなさんな

    ハイスペ男性と結婚できるのはハイスペ女性だけだぞ

    +7

    -1

  • 467. 匿名 2025/08/10(日) 23:08:51  [通報]

    連絡は毎日取り合ってますが、なかなか会おうとなりません。どのくらいで次に進みますか?
    ちなみに自分から会いたいですと伝えて、また誘いますと言われてから数週間待ってます。

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2025/08/10(日) 23:37:41  [通報]

    歯の手入れを怠ってる男性が多いと思います!
    アドバイザーの方是非アドバイスをお願いします!

    +3

    -1

  • 469. 匿名 2025/08/10(日) 23:59:37  [通報]

    先日、初めて真剣交際を申し込まれました。
    人間的には本当に素敵な方だったけど、見た目が全然タイプではないことや食の好みが合わないことが気になって、結局お断りしました。

    でも、断った後の相手の対応が本当に丁寧で優しくて……罪悪感が湧くと同時に、勝手だけど「もう二度と会えないんだ」という寂しい気持ちで胸が苦しいです。
    まだ婚活は続いているのに、とても前向きに臨める心理状態ではありません。

    どうすれば早く気持ちを切り替えることができますか?それとも、自然と気持ちが落ち着くまで活動休止した方がいいんでしょうか?

    +0

    -4

  • 470. 匿名 2025/08/11(月) 00:32:56  [通報]

    >>469
    それ好きなんじゃないの?
    私なら興味ない男性から告白されてふっても、特に感情残らないし。

    やっぱり付き合いたいなら、早い方がいいよ。
    一ヶ月後にやっぱり付き合いたいとなっても、他の人に断られたから戻ってきた感満載で厳しいと思うし。

    +9

    -1

  • 471. 匿名 2025/08/11(月) 05:28:26  [通報]

    >>459
    今は平気かもしれません。
    実際取られたらモヤるかもしれませんが、普通にお見合い再開すると思います。
    でも恋愛結婚と違って相談所で出会う場合、結婚してもうまくやっていけそうだなという相手と出会えてらベターであって、好き!取られたくない!なんて気持ちが芽生えるのでしょうか?
    わからなくなってきました。

    +3

    -1

  • 472. 匿名 2025/08/11(月) 06:06:43  [通報]

    >>469
    私も断った直後そうだったけど、他の人とお見合いしたり日が経つにつれて普通に忘れたよ。

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2025/08/11(月) 06:41:35  [通報]

    >>469
    慣れ。婚活の極意はいかに多くの男性と会うか。
    これから会う人の9割以上は断ることになるからいちいち気にしてたらやってられないよ。
    気になるなら次から切るときは出来るだけ悪辣にフったらいい。

    +4

    -3

  • 474. 匿名 2025/08/11(月) 07:46:02  [通報]

    >>473
    「悪辣にフる」って具体的にどんなフり方?

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2025/08/11(月) 07:56:02  [通報]

    >>471
    私は好きになって、好きになってもらって結婚したよ

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2025/08/11(月) 07:59:19  [通報]

    鼻毛に気が付かない男が多い。切ってほしい。

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2025/08/11(月) 10:14:16  [通報]

    >>476
    背が高い人だと余計見えがちだよね

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2025/08/11(月) 11:12:39  [通報]

    >>476
    めちゃくちゃわかる。
    でも、鼻毛なんて切ればいいから。
    萎えるけど、そこはグッと堪えてください。

    +2

    -4

  • 479. 匿名 2025/08/11(月) 11:17:05  [通報]

    宗教とか在日とか隠してないかすごく怖いです。
    皆さんはそのあたりどう調べていますか?

    少し気になっている同僚が(アラフォー)、
    姉もバツなし独身だと聞きました。
    兄弟揃って独身ってなにか家系に問題があるのか?
    と不安になっています。

    自分はバツイチなのですが学生時代から付き合って結婚した人に婚約間近で在日韓国家系と言われました。。
    もう何年も付き合っていたし、結婚適齢期で相手にはなんの不満もなかった。
    日本国籍、日本育ちで日本語しか話せない人だったから
    まあ大丈夫だよね、と結婚しましたが両親がゴリゴリの朝鮮学校出身かつ物凄い韓国思考で多すぎる法事の参加の強制や干渉の数々でメンタル崩れてしまいました。
    家制度は戦後に終わりましたし、ここは日本、夫も日本人なんだし、と合わせるつもりはありませんでしたが
    とても大変なもので夫婦仲も悪化し、離婚となりトラウマです。
    やはり、宗教関係と国籍は私には大切です。
    普通の家系でないと厳しい。。

    宗教や国籍問題、交際前とか良い感じになる前にどう
    調べたら良いのだろう、と思ってしまいました。。

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2025/08/11(月) 11:29:15  [通報]

    >>479
    いろいろ大変だよね
    交際する前かお会いして早めに聞くしかないかも

    逆に私自身が宗教入っているから2回目に進んだらすぐ言うつもりだよ

    +4

    -1

  • 481. 匿名 2025/08/11(月) 11:29:49  [通報]

    >>456
    そもそも相手はあなたのことを好きになってるのでしょうか?
    まずは好きにさせてから悩んでもいいのかと思いますよ。

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2025/08/11(月) 11:33:57  [通報]

    人生初のお見合い、きっかりたった30分で終わってしまった
    そもそも30分以上なんて飲み物たりなくなるよね

    実際会うと印象って違うものだね
    写真はにこやかだったけど思ったよりかための雰囲気だった

    割り勘ルールなのにご馳走してくれたのは向こうも次はなしかなって感じなのかな
    どんどん会っていくしかないなーと思った

    +3

    -1

  • 483. 匿名 2025/08/11(月) 12:24:53  [通報]

    >>475
    それが理想ですよね。
    前に仮交際してた方は正直好きになってましたが、後出しで家族の問題を聞かされ泣く泣くお断りしました。
    今の方は条件は問題ないですが、好きかどうかわからなくて。
    バツイチなのもあって、結婚は好きだけでなくトータルで見た方がいいと思って慎重になってるところもあり迷走してます。

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2025/08/11(月) 12:25:24  [通報]

    >>481
    はっきり言われています。
    だから悩んでます。相手の時間を奪うのも良くないし。

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2025/08/11(月) 12:36:42  [通報]

    >>469
    その人とは縁がなかったた思ってその想いを次に活かそう

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2025/08/11(月) 12:54:44  [通報]

    >>484
    その人をキープして他の人に会ってみるとか?

    キープって書くと印象良くないけど、何人か会ってみてその人を超える人がいないならば、その人を好きになれそうな気もする…

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2025/08/11(月) 13:20:49  [通報]

    >>479
    プロフィールに宗教お断りとか日本人の方希望とか書いてる人いるよ
    それで申し込んできたら明らかに向こうが悪いので相談所にも言いやすい

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2025/08/11(月) 13:59:18  [通報]

    >>1
    結局あれだな。
    昔は、金銭的に補償してもらう、用心棒として守ってもらう代わりに女性側はいろんなこと我慢して許していた。好きな男性を選ぶことも、独身を選ぶことも許されなかった。
    さしずめ、ペット

    警察ができて、デスクワークや公務員、医療職などに女性がつけるようになったから 私達も好きな男と自由にセックスしたり、子供産まずに男性の世話をせずに生きたい!って賢かったり体力ある2-3割の女性は言い出したわけよ。この流れは大きくなる一方だし、止められない。

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2025/08/11(月) 14:21:28  [通報]

    男に任せて勝手にいい男が捕まるほど魅力があるのかって話

    +2

    -1

  • 490. 匿名 2025/08/11(月) 14:33:06  [通報]

    人を試そうとしてる時点でやばい奴

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2025/08/11(月) 14:39:36  [通報]

    >>488
    大まかな傾向は合ってると思うけど、公務員や医療職の女性は結婚してると思うし、して無くても問題ない。
    ヤバいのは年収300万とかの低スペ女性…独身女性って無駄に寿命長いから社会保険料は上がる一方だよ…

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2025/08/11(月) 14:47:19  [通報]

    >>489
    一部のモテる男意外はこんな思考だから、原石見つけたらアプローチして自分好みに鍛え上げるのが一番いいよ。
    婚活難航する女性はこれができないんだけど🤣
    【8月】婚活総合トピ【2025年】

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2025/08/11(月) 14:48:08  [通報]

    >>487
    相談所とかマッチングとかだと最初に言いやすいけど、
    私にはやはり合わなくて、今たまたま同僚でこの方どうかなあと思う人がいるんですよね。
    ただの同僚の立場で宗教入ってる?とか日本国籍の純日本人の方ですよね?とかは聞けないから困っています。
    創価学会とか在日とかは本当に無理なので、もしそうなら絶対壁をはりますが、、、
    わからないうちは困りますね。
    向こうにスイッチ入ってもいけないし、、、今親しくしているので兄弟揃って独身なのがなにか親や家系にあるのかな、と思ってしまいました。。。

    実際元夫も兄弟いましたが、親族も含め、普通の日本人とかまともな人は嫁に来ず、
    同じ在日とか中国人とかすごい年上の明らかに婚期逃した人(離婚後なので詳細不明)でした。。
    私は一般的な家庭育ちですが、やはり耐えられなくて離婚しましたし。

    +2

    -1

  • 494. 匿名 2025/08/11(月) 14:57:27  [通報]

    >>491
    看護師の友達はバツイチか独身多いわ

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2025/08/11(月) 14:58:39  [通報]

    >>487
    信教の自由があるから相談所も介入しにくいみたいだね。
    宗教団体でお見合いとかやってくれればいいのに。

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2025/08/11(月) 15:07:25  [通報]

    >>488
    自分を家畜化した方が生存率が上がるってやつだよね。YouTubeで見た。
    男性の言うことを聞いて、好きでなくても結婚できる女性は生存率があるけど
    環境が代わり、自我がある強い女性も道がひらけてきたってことね〜。
    狼から犬とかまさに。人懐っこい愛らしい顔の個体は人間に気に入られて守られた

    +1

    -2

  • 497. 匿名 2025/08/11(月) 15:14:29  [通報]

    >>479
    付き合って初めの段階でおうち行ったり、家族の話するよー。
    在日の人はおじいちゃんおばあちゃんの話でつまるよ。話題が。

    普通の人は、うちの母方は岡山の家系で田んぼしてて…父方は電機メーカー勤めながら兼業農家もしてて…と話がスラスラ出てくる

    +8

    -1

  • 498. 匿名 2025/08/11(月) 15:22:46  [通報]

    >>494
    看護師で社会に貢献してるし、納税もしてるからいいんじゃない?
    看護師みたいな資格職は婚活したら人気もある。

    納税もしない、子どもも産まない女性が増えすぎて、日本の将来は暗いよ。

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2025/08/11(月) 15:36:12  [通報]

    >>449
    お金はかかりますけど相談所に入って活動してみては?
    良くも悪くも自分のレベルが分かると思いますし、自分を見つめ直す機会にもなると思います。
    アプリだと格上からもアプローチが来るので、これで自分のレベルを勘違いして生涯独身コースの女性が増えていますので注意してください。更に言えば、「格上(詐称)」「アプローチ(完全なヤリモク)」みたいなケースすらあります…。そもそも詐欺師すらいますし。

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2025/08/11(月) 15:50:14  [通報]

    >>443
    そもそも20代男性がかなり少ないので同年代という条件がキツイのかも。
    ここに年収600万という条件が来ると違いなく超人気男性だからライバルが多いのでかなりのコミュ力や積極性、見た目や性格が求められる。
    >>442さん次第だけど、美人でなければ会うことすらできないと思う。
    ミドサーくらいまでは許容するか、あるいは同年代で現状は年収低いけど上がりそうな人を探す必要があるかなと。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード