-
501. 匿名 2025/07/31(木) 16:04:02 [通報]
>>95返信
茨城と栃木と3組なら群馬じゃないの?
この3県がなんかグループのイメージある
多分あのランキングの常連かな+20
-4
-
502. 匿名 2025/07/31(木) 16:04:16 [通報]
>>491返信
寧ろ京都人は東京嫌いが多く、今の首都は借りの都と馬鹿にしている。+7
-5
-
503. 匿名 2025/07/31(木) 16:04:55 [通報]
>>497返信
広島市だけなら愛媛より断然岩国市と近くて仲良しなんだけどね
距離的な問題で+8
-1
-
504. 匿名 2025/07/31(木) 16:05:49 [通報]
>>440返信
じゃあ、ちょっと遅れて青森と福島が組む感じかな
+1
-1
-
505. 匿名 2025/07/31(木) 16:06:29 [通報]
>>1返信
TikTokであったネタを持ってきたね+1
-0
-
506. 匿名 2025/07/31(木) 16:07:51 [通報]
>>157返信
ねー、隣ってなんか親近感あるよね!+24
-2
-
507. 匿名 2025/07/31(木) 16:08:05 [通報]
>>404返信
滋賀・和歌山は隣接してないからペアは厳しい
北海道・沖縄みたいな組み合わせはあくまで例外だと思う+16
-0
-
508. 匿名 2025/07/31(木) 16:09:21 [通報]
みんなから絶大な人気で絶対余るわけないと思われる東京が意外とぼっちになるかも。返信
あの人は他の人が組むだろうしな〜みたいな+10
-2
-
509. 匿名 2025/07/31(木) 16:09:51 [通報]
沖縄は返信
奄美や屋久島やトカラ列島を持ってる鹿児島と会うのでは?+4
-0
-
510. 匿名 2025/07/31(木) 16:10:48 [通報]
>>317返信
私の中ではちいかわのモモンガとカニちゃんの関係性みたく、大阪からの声かけを待ってる京都に空気を読んで奈良が声をかけてあげる展開がキュンです。+3
-3
-
511. 匿名 2025/07/31(木) 16:12:43 [通報]
>>419返信
香川も岡山に向いている+23
-1
-
512. 匿名 2025/07/31(木) 16:14:11 [通報]
>>2返信
鹿児島「長崎くん、よろしく!」+4
-3
-
513. 匿名 2025/07/31(木) 16:15:07 [通報]
京都はんは滋賀くんと組むとかは?返信
滋賀「……。」+10
-1
-
514. 匿名 2025/07/31(木) 16:15:08 [通報]
>>1返信
ぼっちは広島ってオチでしょ
中国地方の嫌われ者だもんね
(私は広島県民です)
中国地方の他の県から広島はいけ好かないディスりされるのが定番みたいになってるし+2
-15
-
515. 匿名 2025/07/31(木) 16:16:21 [通報]
栃木!返信
やあ茨城!+5
-0
-
516. 匿名 2025/07/31(木) 16:17:29 [通報]
>>223返信
いいね
ぼっちにするんじゃなくて、どこと組めば栄えるか+19
-0
-
517. 匿名 2025/07/31(木) 16:18:06 [通報]
東京・大阪・愛知・は中途半端な都市と組むなら一匹狼を選ぶでしょ。返信
GDP
東京 > 神奈川+埼玉+千葉
大阪 > 兵庫+京都+奈良
愛知 > 静岡+三重+岐阜+4
-16
-
518. 匿名 2025/07/31(木) 16:19:55 [通報]
東京が埼玉と神奈川と三人一組するからボッチ出ないよ返信
他はテキトーにやって+1
-8
-
519. 匿名 2025/07/31(木) 16:23:44 [通報]
>>140返信
私は福島県在住なんですが、福島県内から青森と秋田へは直通できないんだよね
仙台での乗り換えが必要になっちゃう
そういうのもあって、東京へ行く方が近いって発想になっちゃうような
実際、福島駅から東京駅へ行くのと盛岡駅へ行くの、所要時間がほぼ同じだし+23
-0
-
520. 匿名 2025/07/31(木) 16:24:49 [通報]
>>211返信
嫌そうな顔されたのは忘れられないよ…+8
-1
-
521. 匿名 2025/07/31(木) 16:25:59 [通報]
>>518返信
神奈川県民だけど東京と組んでデカイ顔されるなら千葉と組んで平和に過ごします+8
-3
-
522. 匿名 2025/07/31(木) 16:26:27 [通報]
>>470返信
広島と岡山は仲良くない+20
-2
-
523. 匿名 2025/07/31(木) 16:28:02 [通報]
和歌山と岡山返信
だいたい一緒+4
-1
-
524. 匿名 2025/07/31(木) 16:30:19 [通報]
>>514返信
大阪と組も!
粉もんペアで+11
-2
-
525. 匿名 2025/07/31(木) 16:30:25 [通報]
>>476返信
私は山形だけど宮城よく行きます!
山形にない新しいお店が宮城に東北初進出とかだと嬉しい。今度、利府のコナズコーヒーに行きたいと思ってる♡
+44
-0
-
526. 匿名 2025/07/31(木) 16:35:00 [通報]
>>1返信
あ!気がついた
ぼっちは愛知だ!+1
-11
-
527. 匿名 2025/07/31(木) 16:35:38 [通報]
岩手 秋田返信
東京 神奈川+1
-0
-
528. 匿名 2025/07/31(木) 16:36:12 [通報]
>>5返信
うん、組んでー+21
-1
-
529. 匿名 2025/07/31(木) 16:37:01 [通報]
>>404返信
滋賀は福井と+10
-0
-
530. 匿名 2025/07/31(木) 16:38:08 [通報]
>>34返信
三重は関西の方向いてるし岐阜は長野のこと好きそうで愛知のこと押し付け合ってけっきょく愛知はボッチになるとみた。+10
-18
-
531. 匿名 2025/07/31(木) 16:38:12 [通報]
>>224返信
ネットで見たやつだと北関東3県は
群馬と栃木の田舎組がペア、茨城と千葉のズッ友コンビがペアになるってあった。
失礼だけど千葉側は茨城と一緒にしてほしく無いとでは?って思った…北関東3県は田舎組トリオってイメージ+15
-10
-
532. 匿名 2025/07/31(木) 16:41:02 [通報]
>>5返信
喜んで〜
妹一家弟一家兵庫住みなんだわ+18
-4
-
533. 匿名 2025/07/31(木) 16:42:08 [通報]
>>484返信
私も兵庫出身だから広さは横浜に負けてる…とはずっと昔から思ってた
けど最近テレビでよく取り上げられてて見るけどめっちゃ活気あるよね、負けてないよね+15
-1
-
534. 匿名 2025/07/31(木) 16:42:49 [通報]
>>285返信
兵庫県民だけど、横浜に勝てると思ってない…+34
-2
-
535. 匿名 2025/07/31(木) 16:44:01 [通報]
>>26返信
京都がいいんじゃない?
威張っているもの同士で+12
-8
-
536. 匿名 2025/07/31(木) 16:44:09 [通報]
>>518返信
ちょっと埼玉、ずうずうしくない?+6
-5
-
537. 匿名 2025/07/31(木) 16:44:26 [通報]
>>14返信
海なし県って繋がってる!って発見した時、何故か感動したな~
この地図、山梨が漏れてるけどw+45
-0
-
538. 匿名 2025/07/31(木) 16:45:56 [通報]
>>5返信
兵庫県女と大阪男の夫婦、実際周りに結構いる+42
-1
-
539. 匿名 2025/07/31(木) 16:45:59 [通報]
>>20返信
単騎で十分強い+35
-2
-
540. 匿名 2025/07/31(木) 16:46:00 [通報]
>>478返信
だよね!端っこ同士+34
-2
-
541. 匿名 2025/07/31(木) 16:46:03 [通報]
>>258返信
嫌だな
四国と組むのは違う+13
-6
-
542. 匿名 2025/07/31(木) 16:46:05 [通報]
>>470返信
北海道と沖縄は北海道がいつもイライラしてそう+6
-7
-
543. 匿名 2025/07/31(木) 16:47:17 [通報]
>>167返信
言葉も違うし県民性違うからわかり合えないわ+14
-5
-
544. 匿名 2025/07/31(木) 16:47:24 [通報]
>>69返信
鹿児島。そんでイギリスと同盟組むわ。+3
-1
-
545. 匿名 2025/07/31(木) 16:47:39 [通報]
>>14返信
岩塩組ってどういう意味?
ググっても岩塩しか出てこなかった+5
-0
-
546. 匿名 2025/07/31(木) 16:48:18 [通報]
>>470返信
石川がない。
ほかにもない県がありそうだけど。+8
-0
-
547. 匿名 2025/07/31(木) 16:49:53 [通報]
>>6返信
仲を取り持つ蔵王山⛰️+59
-0
-
548. 匿名 2025/07/31(木) 16:50:30 [通報]
>>485返信
鹿児島は宮崎と親密+13
-0
-
549. 匿名 2025/07/31(木) 16:50:49 [通報]
>>224返信
群馬と熊本がいいよ動物の名前で共通+7
-1
-
550. 匿名 2025/07/31(木) 16:51:19 [通報]
>>526返信
じゃあ大阪と組んで、ド派手同盟を組もか?
うーん、でもやっぱやめとこ
食べ物が合わないわ+1
-4
-
551. 匿名 2025/07/31(木) 16:52:20 [通報]
>>1返信
鳥取じゃない?+1
-0
-
552. 匿名 2025/07/31(木) 16:52:37 [通報]
>>524返信
大阪府警と広島県警で組んで、どこかに突撃しに行ってほしい
めちゃくちゃ怖そう+10
-0
-
553. 匿名 2025/07/31(木) 16:52:53 [通報]
>>470返信
大分はここにすら載せてもらえない+24
-0
-
554. 匿名 2025/07/31(木) 16:52:55 [通報]
>>281返信
リゾート感が同じ+26
-1
-
555. 匿名 2025/07/31(木) 16:53:51 [通報]
>>342返信
広島と愛媛、岡山と香川が橋で繋がってるしね。往来も多そう+35
-1
-
556. 匿名 2025/07/31(木) 16:54:33 [通報]
>>132返信
海 山 温泉 スキー 魚介 野菜 牛肉 世界文化遺産 JAXA に3県で楽しく過ごせる+23
-0
-
557. 匿名 2025/07/31(木) 16:58:15 [通報]
>>497返信
九州・中国・四国のどっかの県とくっつけなかったら山口はぼっち確定やね+7
-0
-
558. 匿名 2025/07/31(木) 17:00:23 [通報]
>>317返信
京都は「東京が頭下げてきたら組んであげてもいい」みたいな感じでも、東京は近隣県から「お願いします!うちと組んでください!」と頭下げて頼まれてて京都なんか眼中になさそう。+6
-5
-
559. 匿名 2025/07/31(木) 17:00:36 [通報]
>>285返信
兵庫県民の阪神間住みだけど、神戸と横浜似てると言っても、規模がホント違うし、人口がまた違う
横浜めちゃくちゃ広いし、中華街もホントお店の数がまた違う
ただ、正直神戸くらいのほうが、廃れたと言っても過ごしやすい
横浜家東京は人の圧が強すぎて…
+19
-1
-
560. 匿名 2025/07/31(木) 17:00:44 [通報]
>>5返信
京都より神戸のが好きだから組む+19
-3
-
561. 匿名 2025/07/31(木) 17:00:49 [通報]
>>545返信
横
塩を海水から精製する地域に対して、岩塩から精製する地域があるという意味かなと思った
古代から塩は大切な調味料だもの+26
-0
-
562. 匿名 2025/07/31(木) 17:01:56 [通報]
長野出身だけどぼっちだと思う返信
長野の東だと群馬(←実家は群馬のコストコ行く)
北は新潟(ガソリン入れに県跨ぐ)
西は岐阜や富山(たぶん)
南は愛知(生活圏が愛知の県民もいる)
とまっったく生活圏が異なるし県民も感覚バラバラだから、長野は長野って感じ
+16
-0
-
563. 匿名 2025/07/31(木) 17:04:09 [通報]
>>542返信
沖縄はウチナータイムがあったよね
日向時間もあるみたいだし、南の方々ののんびり感に合わせていけばいいかなーって感じ+3
-2
-
564. 匿名 2025/07/31(木) 17:04:19 [通報]
>>470返信
日本っていつのまにか41都道府県になったんだっけ?+8
-0
-
565. 匿名 2025/07/31(木) 17:06:33 [通報]
>>294返信
寺社の多さ的にね+7
-1
-
566. 匿名 2025/07/31(木) 17:06:53 [通報]
>>11返信
静岡だけど
却下〜
てか無理〜
色んな意味で規模が違いすぎる
静岡は神奈川くらいでちょうどいい+11
-79
-
567. 匿名 2025/07/31(木) 17:08:55 [通報]
>>342返信
いや〜
分かる
元コメの愛媛と高知プラス多かったけど、ちょい違う
私は愛媛県出身で大学から関西に住んでるけど、実家に戻ると、今治の広島のしまなみ海道とあるので、福山尾道あたりと近い感じがするようになって、広島身近に感じる
『モブの子恋』でも広島の別の大学で知り合った2人がバイト先で恋をして…モブ子は実家のある愛媛県松山に戻り市役所勤め…というなんともリアリティある設定
四国4県のなかで実は高知のみは瀬戸内海ではなくて太平洋…
昔からちょっと違うと思ってた
山もあるしね…
愛媛と広島
香川と岡山
徳島は実は淡路島通してなんかテレビもラジオも関西よりなんだけど…兵庫県は徳島嫌だろうなー
高知と徳島よろしく
+19
-11
-
568. 匿名 2025/07/31(木) 17:11:00 [通報]
>>470返信
なんだかいろんなところ異議あり+8
-0
-
569. 匿名 2025/07/31(木) 17:15:24 [通報]
>>1返信
東京とか京都がペアはいらんわ!と一匹狼なイメージ+2
-0
-
570. 匿名 2025/07/31(木) 17:16:31 [通報]
東京は千葉でしょ返信
組まないなら東京ディズニーランド名乗らせてあげない+1
-3
-
571. 匿名 2025/07/31(木) 17:17:26 [通報]
>>211返信
私と組んでくれる?
って211の学生時代に言いたかった同じく仲間外れ組+18
-1
-
572. 匿名 2025/07/31(木) 17:20:17 [通報]
>>7返信
こういう事言う人って大体微妙な田舎に住んでる人だよね、ど田舎ではなく+25
-0
-
573. 匿名 2025/07/31(木) 17:20:28 [通報]
>>420返信
柴漬カップルわろた+10
-0
-
574. 匿名 2025/07/31(木) 17:21:10 [通報]
>>384返信
親が広島だけど、広島は東京志向が強い気がする。大学も東京が多いしそのまま関東に居着く。+4
-8
-
575. 匿名 2025/07/31(木) 17:21:26 [通報]
>>60返信
千葉「茨城に誘われてるからごめん💦」+24
-4
-
576. 匿名 2025/07/31(木) 17:21:56 [通報]
>>10返信
おもんないならこなきゃいいのに…+27
-25
-
577. 匿名 2025/07/31(木) 17:22:35 [通報]
>>11返信
対立してると思われた2県が組むなんて胸熱+99
-4
-
578. 匿名 2025/07/31(木) 17:22:40 [通報]
>>399返信
福岡は山口がいいよ。+23
-2
-
579. 匿名 2025/07/31(木) 17:25:15 [通報]
九州は端から見たら本当に魔境返信+0
-3
-
580. 匿名 2025/07/31(木) 17:25:26 [通報]
>>558返信
東京が眼中にないのは京都も同じ。
「東京が頭下げてきたら組んであげてもいい」は眼中にあるって意味じゃないから。
ところで東京ってこのトピで結構ハブられてるよ。+9
-1
-
581. 匿名 2025/07/31(木) 17:26:05 [通報]
三重県民やけど、どこか組んでくれるやろか?返信
東海三県からはぶかれそうなんやけど…+4
-0
-
582. 匿名 2025/07/31(木) 17:27:00 [通報]
>>157返信
道南民だよ
津軽弁も馴染みあるから気にしないよー+23
-1
-
583. 匿名 2025/07/31(木) 17:28:37 [通報]
>>66返信
ラーメンズ🍜のネタだ〜
+7
-0
-
584. 匿名 2025/07/31(木) 17:30:24 [通報]
>>195返信
意味わからん+8
-0
-
585. 匿名 2025/07/31(木) 17:33:11 [通報]
>>379返信
福井と新幹線繋ぐの嫌がってるからやだ🥺+2
-0
-
586. 匿名 2025/07/31(木) 17:34:40 [通報]
>>84返信
気が合わなさそう
ひとりぼっちは沖縄だと思うな。方言が別次元な気がする+4
-12
-
587. 匿名 2025/07/31(木) 17:35:53 [通報]
>>372返信
青森秋田、宮城岩手、山形福島かな+13
-6
-
588. 匿名 2025/07/31(木) 17:36:22 [通報]
>>77返信
石川の人は富山や福井と組みたくないでしょ
北陸の小京都だから京都と組めばよい
+14
-14
-
589. 匿名 2025/07/31(木) 17:36:28 [通報]
>>71返信
古の都と今の都で組むのはいいね+14
-4
-
590. 匿名 2025/07/31(木) 17:38:34 [通報]
>>586返信
沖縄ちゃんは別に1人でも平気そう
のんびりお昼寝とかしてニコニコしてそう+13
-0
-
591. 匿名 2025/07/31(木) 17:39:05 [通報]
>>529返信
福井は富山のような気もする。難しいね。+9
-0
-
592. 匿名 2025/07/31(木) 17:39:05 [通報]
岡山さんお願いします返信
香川です+9
-3
-
593. 匿名 2025/07/31(木) 17:44:14 [通報]
>>37返信
覚え方+31
-6
-
594. 匿名 2025/07/31(木) 17:44:16 [通報]
>>521返信
一蓮托生なの感じられない辺り足柄山の方に住んでそう笑+2
-1
-
595. 匿名 2025/07/31(木) 17:45:42 [通報]
>>3返信
関西人ですが少し前に
神戸にねぶた祭りの展示を見に行って
とても感動して
ねぶた祭りとは違う時期ですが
青森に行きました
食べ物もおいしくて人も優しくて景色も綺麗で
何もかもが素晴らしかったです+48
-1
-
596. 匿名 2025/07/31(木) 17:46:04 [通報]
北海道554万人返信
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人+0
-0
-
597. 匿名 2025/07/31(木) 17:47:46 [通報]
>>5返信
組も組もー!+12
-1
-
598. 匿名 2025/07/31(木) 17:48:46 [通報]
滋賀県民ですが、ぼっちは滋賀ちゃうか返信+3
-0
-
599. 匿名 2025/07/31(木) 17:49:24 [通報]
>>19返信
ごめんな、和歌山ちゃんが組みたい言うてんねん…。大阪ちゃんは京都ちゃんか兵庫ちゃんさそてみたらええんちゃうか?+41
-0
-
600. 匿名 2025/07/31(木) 17:53:03 [通報]
>>581返信
三重県民変人しかないいないし三重は独立国でいいと思う+0
-12
-
601. 匿名 2025/07/31(木) 17:54:13 [通報]
>>598返信
近江商人の交渉力を発揮して仲間作りしてください+6
-0
-
602. 匿名 2025/07/31(木) 17:54:53 [通報]
>>26返信
該当無し。
よって東京がぼっち。
東京は突き抜けてるからな!+12
-3
-
603. 匿名 2025/07/31(木) 17:55:07 [通報]
>>132返信
優しい…😢+21
-0
-
604. 匿名 2025/07/31(木) 17:55:59 [通報]
>>269返信
石川が富山や福井と組むとは思えない
だからといって新潟と組むとも思えない…+17
-0
-
605. 匿名 2025/07/31(木) 17:56:10 [通報]
>>294返信
京都が奈良にマウント取って奈良は適当にスルーしつつ京都ウザと思ってるからペア作ってーとなったら多分逃げるよね+27
-0
-
606. 匿名 2025/07/31(木) 17:58:02 [通報]
>>37返信
吉田くんと出雲大社があるのが島根
水木しげると砂丘とカラス天狗があるのが鳥取+15
-0
-
607. 匿名 2025/07/31(木) 17:58:05 [通報]
>>131返信
高知もよく言われるよ。山で遮断されて本州のどことも繋がってないし四国でも高知だけなんか違うとか言われてる+10
-1
-
608. 匿名 2025/07/31(木) 17:58:15 [通報]
埼玉しかないでしょやばいニュース多すぎるし返信+2
-5
-
609. 匿名 2025/07/31(木) 18:01:51 [通報]
>>470返信
広島住み
岡山好きだし遊びに行ったことも何回もあるけど、繋がりがあるなと感じるのは愛媛だわ
しまなみ海道で繋がってるしね
+14
-1
-
610. 匿名 2025/07/31(木) 18:01:55 [通報]
>>5返信
長崎どうですか?中華街あるし、坂も多い+18
-5
-
611. 匿名 2025/07/31(木) 18:02:04 [通報]
>>294返信
寺社の数や観光客数は圧倒的に上!と思ってマウントで奈良を従えたい京都に「ほんで、都おいたんいつやったっけ?」とおっとり歴史の古さでやり返す奈良。+31
-0
-
612. 匿名 2025/07/31(木) 18:02:29 [通報]
>>600返信
きっつw
何か恨みでもあるんやね+9
-0
-
613. 匿名 2025/07/31(木) 18:02:35 [通報]
>>1返信
沖縄は元琉球王国だから、
沖縄県いっこで本土の他46県と対等と思ってるよ+2
-1
-
614. 匿名 2025/07/31(木) 18:04:46 [通報]
福島と栃木返信+1
-0
-
615. 匿名 2025/07/31(木) 18:05:46 [通報]
>>420返信
そこは薩摩と長州では?
維新カップル+7
-0
-
616. 匿名 2025/07/31(木) 18:07:43 [通報]
>>60返信
わかる
本当は東京と組みたいけど東京は早々に神奈川と組むから、仕方なしにお互い嫌々ながら千葉と組む。
ちなみに栃木と群馬、茨城と福島が組むイメージ。+24
-6
-
617. 匿名 2025/07/31(木) 18:07:45 [通報]
京都と奈良返信+1
-0
-
618. 匿名 2025/07/31(木) 18:07:56 [通報]
>>531返信
群馬と栃木真っ先に組みそうだから、埼玉って相手探すの結構苦労しそう+7
-5
-
619. 匿名 2025/07/31(木) 18:08:05 [通報]
>>1返信
大阪と組みたくない
負けたら怒られそうです+0
-6
-
620. 匿名 2025/07/31(木) 18:08:51 [通報]
>>532返信
尼崎は実質大阪とか言い出して喧嘩しそう+6
-2
-
621. 匿名 2025/07/31(木) 18:08:53 [通報]
>>581返信
三重県は和歌山県とセットのイメージ
熊野古道で繋がってるし
ちなどちらも好きな県だよ♡+18
-1
-
622. 匿名 2025/07/31(木) 18:09:02 [通報]
>>16返信
岩手さんありがとう
青森を仲間に入れてくれて嬉しい
トピずれであっても、岩手、秋田、青森と仲良しトリオがいい🍀+19
-1
-
623. 匿名 2025/07/31(木) 18:09:26 [通報]
>>420返信
山山とか島島とか、明らかに面倒くさくなってるよね?ww+12
-1
-
624. 匿名 2025/07/31(木) 18:10:19 [通報]
>>420返信
兵庫県民、神奈川好きだけどだけど神奈川県民から組むの嫌がられそう…
+11
-0
-
625. 匿名 2025/07/31(木) 18:10:37 [通報]
東京神奈川返信
茨城千葉
群馬栃木
埼玉が残るかな+9
-3
-
626. 匿名 2025/07/31(木) 18:12:07 [通報]
このクソつまらんトピ何回立つん返信+0
-0
-
627. 匿名 2025/07/31(木) 18:13:39 [通報]
>>3返信
いいですよ
全員がアイヌじゃないし沖縄より北国同士合いそう+4
-8
-
628. 匿名 2025/07/31(木) 18:18:09 [通報]
広島と島根返信
広島根連合+4
-0
-
629. 匿名 2025/07/31(木) 18:19:58 [通報]
>>618返信
埼玉と千葉も組みそう+6
-4
-
630. 匿名 2025/07/31(木) 18:22:56 [通報]
>>559返信
そうかな?
神戸市も横浜市も面積ほとんど同じだし
兵庫県と神奈川なら、兵庫県の方が4倍以上大きいよ
人口は神奈川のほうが多いだろうけどね+2
-1
-
631. 匿名 2025/07/31(木) 18:25:17 [通報]
>>620返信
なぜか尼崎市の市外局番は神戸の078じゃなくて
大阪の06だしね
尼崎市は兵庫県でありながら、中身は大阪である+4
-0
-
632. 匿名 2025/07/31(木) 18:25:25 [通報]
>>621返信
ありがとう。和歌山いいね+12
-1
-
633. 匿名 2025/07/31(木) 18:25:42 [通報]
>>457返信
元彦は元維新じゃね+3
-0
-
634. 匿名 2025/07/31(木) 18:26:06 [通報]
聞いた話だと新潟と長野は仲がいいらしい返信+5
-0
-
635. 匿名 2025/07/31(木) 18:26:49 [通報]
>>531返信
千葉が田舎じゃないとかワロタ+8
-3
-
636. 匿名 2025/07/31(木) 18:26:56 [通報]
>>9返信
四国は4つだからどちらにしろあぶれることは無さそう+2
-1
-
637. 匿名 2025/07/31(木) 18:27:25 [通報]
岐阜と愛知返信+8
-0
-
638. 匿名 2025/07/31(木) 18:29:07 [通報]
>>601返信
近江商人は三方良しなんで、ペアは苦手なんですわ
三人組なら得意なんやけど+3
-0
-
639. 匿名 2025/07/31(木) 18:30:31 [通報]
>>636返信
それが瀬戸内海超えてペアになる子達がいるみたい+13
-0
-
640. 匿名 2025/07/31(木) 18:31:33 [通報]
>>11返信
そして富士山を巡ってケンカ別れ・・・しないでねw+30
-2
-
641. 匿名 2025/07/31(木) 18:32:10 [通報]
>>258返信
四国は仲良し4人組だから組めるかな?+18
-1
-
642. 匿名 2025/07/31(木) 18:32:11 [通報]
>>531返信
茨城県寄り千葉県民(田舎市)だけど、なんとなくこの界隈は両者似てるかもと思ってる。+11
-0
-
643. 匿名 2025/07/31(木) 18:33:26 [通報]
>>463返信
千葉とくもうよ~武蔵野線で繋がってるし
+2
-1
-
644. 匿名 2025/07/31(木) 18:34:04 [通報]
>>478返信
九州のみんなは沖縄大好きだよ
なんなら九州みんなの取り合いになりそう+31
-0
-
645. 匿名 2025/07/31(木) 18:34:28 [通報]
>>224返信
新潟です!
組むなら群馬さんか長野さんかと思ってました+8
-1
-
646. 匿名 2025/07/31(木) 18:38:00 [通報]
>>635返信
田舎とド田舎の違い
+1
-3
-
647. 匿名 2025/07/31(木) 18:38:16 [通報]
>>3返信
北海道は青森ちゃんと組みます!ジャガイモとリンゴを持ち寄ってパーティーしようよ!じゃがバターとアップルパイでお祝いだ!+58
-1
-
648. 匿名 2025/07/31(木) 18:38:43 [通報]
>>591返信
富山は石川とだと思ってた
福井は、、難しいね
福井岐阜も違うような+7
-0
-
649. 匿名 2025/07/31(木) 18:39:11 [通報]
>>525返信
コメントありがとうございます!
コナズ珈琲は人気店みたいですね。目の前のイオンはよく行くけどまだ行ったことがないです
ぜひ行ってみて下さいね!!
+14
-0
-
650. 匿名 2025/07/31(木) 18:40:34 [通報]
>>647返信
東北6県で偶数だからそこで組むと思ってた+6
-0
-
651. 匿名 2025/07/31(木) 18:41:25 [通報]
>>470返信
宮崎県民だけど、仕事で青森県の人と話したときにイントネーションとかが似ててビックリしたことあるよ
その後、テレビで検証してるのを観て「やっぱり!」って思った(笑)
+9
-0
-
652. 匿名 2025/07/31(木) 18:41:25 [通報]
道産子です。鳥取が大好きなんだけど組むにはちょっと距離遠すぎかな?😭返信+1
-1
-
653. 匿名 2025/07/31(木) 18:42:36 [通報]
>>462返信
三重とかいう空港も新幹線もない陸の孤島のクソ田舎が偉そうに相手を選んでる立場なの笑える やっとネットが通ったばっかりでSNSが楽しくて仕方ないんだろうけど本当の京都人は三重県民のことキモがってるからあんまり鵜呑みにすんなよ+1
-27
-
654. 匿名 2025/07/31(木) 18:44:26 [通報]
>>514返信
島根だけど広島好きだよ。買い物行きたいな…神戸や福岡は遠いな…岡山はちょっと遠いな…
そうだ、やっぱり広島に行こう!遊びに行きすぎて島根県西部より土地勘ある。西武の人も広島行きやすくて好きだと思う。+12
-1
-
655. 匿名 2025/07/31(木) 18:45:23 [通報]
>>653がオブラートに包んで無い場合の京都人なのね返信+21
-1
-
656. 匿名 2025/07/31(木) 18:46:17 [通報]
>>598返信
近江遠江ペアを組もうじゃないか、奇しくも井伊家の縁もある。+5
-0
-
657. 匿名 2025/07/31(木) 18:47:05 [通報]
>>220返信
大阪も滋賀も嫌なんだけど 臭いし+0
-14
-
658. 匿名 2025/07/31(木) 18:47:10 [通報]
>>566返信
静岡県民だけど、そのコメ迷惑!
むしろ東海地方に入れてもらえない静岡を拾ってくれたら感謝するよ。
私の通ってた学校、山梨からの人も結構いたし、みんな仲良かったよ。+46
-2
-
659. 匿名 2025/07/31(木) 18:49:29 [通報]
なんかここのトピいろいろ考えたり他の人の意見聞けておもしろいし楽しい笑返信+5
-1
-
660. 匿名 2025/07/31(木) 18:51:01 [通報]
>>198返信
千葉は東京好きだけどペアになれると思ってない
というわけで千葉&茨城+35
-4
-
661. 匿名 2025/07/31(木) 18:51:17 [通報]
>>220返信
京都の人はどこと組みたいの?+0
-0
-
662. 匿名 2025/07/31(木) 18:51:37 [通報]
>>14返信
奈良だけなんか離れてる+11
-1
-
663. 匿名 2025/07/31(木) 18:53:01 [通報]
茨城県と栃木県返信+4
-2
-
664. 匿名 2025/07/31(木) 18:53:05 [通報]
>>598返信
北陸三県で余るから福井は?+4
-0
-
665. 匿名 2025/07/31(木) 18:53:30 [通報]
>>653返信
京都人ってこんな感じなんだ怖っ+19
-1
-
666. 匿名 2025/07/31(木) 18:54:28 [通報]
>>635返信
北関東3県と千葉が同等は流石に千葉が可哀想じゃない?どちらかというと千葉は埼玉とにてるし+6
-4
-
667. 匿名 2025/07/31(木) 18:54:49 [通報]
>>665返信
あぶれるの京都なんじゃね+9
-0
-
668. 匿名 2025/07/31(木) 18:55:41 [通報]
>>661返信
京都の悪口言わない所ならどこでもいいよ+5
-3
-
669. 匿名 2025/07/31(木) 19:01:20 [通報]
>>10返信
人のトピにおもんないっていう人嫌。
おもろいトピに行けばいい。+22
-20
-
670. 匿名 2025/07/31(木) 19:02:20 [通報]
>>10返信
まじでこれ。よく運営採用したよね悪趣味+26
-9
-
671. 匿名 2025/07/31(木) 19:02:30 [通報]
>>19返信
大阪は原発の責任とって福井で+1
-14
-
672. 匿名 2025/07/31(木) 19:04:53 [通報]
>>663返信
やっぱりそうだよね
関東だと、埼玉千葉、東京神奈川、わが群馬はボッチか笑
+1
-2
-
673. 匿名 2025/07/31(木) 19:05:37 [通報]
あっしが育った埼玉は???返信+1
-0
-
674. 匿名 2025/07/31(木) 19:09:20 [通報]
>>11返信
富士山で結ばれた強い絆🤝+45
-1
-
675. 匿名 2025/07/31(木) 19:10:22 [通報]
愛知県は岐阜が第一希望返信
三重と静岡も大事だけどカップルなら岐阜+9
-1
-
676. 匿名 2025/07/31(木) 19:11:52 [通報]
>>4返信
そう言いだすのは北海道と沖縄以外の人だと思う
遠すぎて互いに親近感ゼロだろう+7
-17
-
677. 匿名 2025/07/31(木) 19:13:57 [通報]
歴史的に見ても愛知県と岐阜県はペア確定!返信
三重県は半分関西なので愛知県のペアには相応しくないよ。
+15
-1
-
678. 匿名 2025/07/31(木) 19:14:27 [通報]
【個人的性格の良さTier表(横列は順不同)】返信
S(神):沖縄
A(天使):長野 熊本 宮崎 長崎
B(いい奴):石川 奈良 鳥取
C(普通):北海道 岩手 茨城 埼玉 東京 山梨 静岡 富山 福井 三重 京都 和歌山 島根 広島 徳島 福岡 大分 鹿児島
D(関わるな危険):山形 群馬 岐阜 兵庫 山口 香川
E(ゴミ):青森 秋田 宮城 栃木 大阪 愛媛
Z(🇰🇷🇨🇳🇰🇵):福島 神奈川 愛知 滋賀 佐賀
存在価値なし:新潟 千葉 岡山 高知+3
-78
-
679. 匿名 2025/07/31(木) 19:15:51 [通報]
>>95返信
近いから福島に親しみは感じるけど共通性は全く感じないよ
群馬と栃木の海なし県同士ですんなりと決まるけど
両県とも本心では茨城ちゃんと組みたかったな…って感じだと思う+13
-3
-
680. 匿名 2025/07/31(木) 19:18:55 [通報]
>>678返信
私の出身地存在価値なしでワロタwww+13
-0
-
681. 匿名 2025/07/31(木) 19:18:59 [通報]
>>5返信
ふだん大阪のことボロクソに言ってるの知ってるから組みたくない。+13
-11
-
682. 匿名 2025/07/31(木) 19:21:11 [通報]
>>200返信
愛媛と香川、高知と徳島はかつてタッグしてた時代はあったんだよ、けど喧嘩別れみたいになって4県になった+8
-0
-
683. 匿名 2025/07/31(木) 19:22:56 [通報]
>>653返信
京都住みだが誰も三重の事キモがってないわ。お前京都下げるのが目的だろ+23
-2
-
684. 匿名 2025/07/31(木) 19:23:25 [通報]
>>140返信
自虐が過ぎない?🥺
青森県民だけど、食べ物美味しくて台風来なくて、私が住んでるとこは雪も少ないから首都圏からの移住者も多いよ。土地も安いからこっちの人と結婚して飲食店やってたりする。
今はド派手なお祭りシーズン♡
ぼっちになってもいいじゃん。楽しも。+26
-1
-
685. 匿名 2025/07/31(木) 19:25:38 [通報]
福岡は意外と山口と組みそうだと思うよ、九州地方は7県、中国地方は5県、互いに奇数同士で余りが福岡と山口みたいな、隣接してるし本州と九州の門番みたいなね返信+7
-1
-
686. 匿名 2025/07/31(木) 19:26:35 [通報]
>>395返信
愛知県民だけどどこと組むかなぁと思ってたんだよね
岐阜…だと悪くないけど三重を置いてけぼりにしてる気もしちゃって…
じゃ三重と…となると岐阜の事が気になる
だから愛知県と岐阜県三重県と3つと組むのが1番落ち着くわ+67
-1
-
687. 匿名 2025/07/31(木) 19:26:37 [通報]
千葉ですが、東京と。返信
局部的ですが、今週の土曜日合同で花火大会やりまーす|+0
-3
-
688. 匿名 2025/07/31(木) 19:29:07 [通報]
>>672返信
栃木じゃないの?
U字工事的に+1
-0
-
689. 匿名 2025/07/31(木) 19:29:50 [通報]
>>140返信
はぁっ?青森大好きな県だよ?
私、愛知県民だけど組みたいくらい好きだわ
ぼっちになるはずない
青森県民は愛知を選ばないだろうけど…
あまり思いつかないよね、愛知県は笑
+21
-2
-
690. 匿名 2025/07/31(木) 19:30:04 [通報]
>>661返信
滋賀がいいわ+3
-3
-
691. 匿名 2025/07/31(木) 19:30:16 [通報]
>>519返信
東北ってみんな大きいもんね+7
-0
-
692. 匿名 2025/07/31(木) 19:31:19 [通報]
福岡は山口と組むんじゃない?返信
残りの四県は中国地方ブロックでまとめるのもいいかも。+4
-2
-
693. 匿名 2025/07/31(木) 19:32:23 [通報]
長野と新潟はデカい県コンビって感じ返信+8
-0
-
694. 匿名 2025/07/31(木) 19:32:53 [通報]
>>682返信
香川県も徳島と一緒になってた事あるよ。
+5
-0
-
695. 匿名 2025/07/31(木) 19:34:04 [通報]
>>688返信
北関東とかじゃない県からすると栃木と茨城はセットなのかな〜対立してるって言われてるのも似てたりするからなのかなって+1
-2
-
696. 匿名 2025/07/31(木) 19:34:16 [通報]
>>566返信
静岡県民だけど神奈川さんが相手してくれないでしょ。
静岡は山梨と関係深いしええよ!+44
-6
-
697. 匿名 2025/07/31(木) 19:35:30 [通報]
東京は埼玉か神奈川どっちかかな返信+1
-0
-
698. 匿名 2025/07/31(木) 19:36:11 [通報]
どこかペアが作れなくなるから石川福井富山を3組にしてくれないだろうか返信+3
-0
-
699. 匿名 2025/07/31(木) 19:38:28 [通報]
>>395返信
東海3県で組むので仲間外れは出来ません!でいいよね。+40
-0
-
700. 匿名 2025/07/31(木) 19:38:30 [通報]
>>140返信
秋田県民だけど青森には雪やら言葉で親近感あるわ
県北住みなら津軽弁は秋田弁と似通っててほぼ理解でぎるし(金木レベルは高難易度で別)
でも秋田は岩手や青森みたいに東北新幹線も通ってないし秋田がぼっちになる予感+6
-0
-
701. 匿名 2025/07/31(木) 19:42:17 [通報]
個人的にはボッチは京都だと思う、京都もそれを望んでると思うよ、理由は説明する必要もないよね返信+10
-1
-
702. 匿名 2025/07/31(木) 19:43:45 [通報]
>>425返信
似てるよ でも大分は瀬戸内文化圏だから+2
-0
-
703. 匿名 2025/07/31(木) 19:44:46 [通報]
道民だけど沖縄とペアは離島同士で違和感ないかな返信
行ったことはないけどね+1
-0
-
704. 匿名 2025/07/31(木) 19:45:27 [通報]
愛知岐阜返信
ひたすら岐阜は愛知さんにペコペコ。+4
-4
-
705. 匿名 2025/07/31(木) 19:46:19 [通報]
>>509返信
鹿児島と沖縄は仲が悪いってケンミンショーで言ってた+3
-3
-
706. 匿名 2025/07/31(木) 19:46:23 [通報]
>>416返信
大阪は原発の恩恵で福井+4
-2
-
707. 匿名 2025/07/31(木) 19:46:26 [通報]
>>54返信
神奈川の代表ヅラするのやめて。神奈川県ってトピタイで言われてるのに。横浜市がうざがられるの、そういうとこだぞ!+14
-4
-
708. 匿名 2025/07/31(木) 19:47:10 [通報]
京都はどこと組むのかな?返信
プライド高すぎて大阪とは衝突しそうだし奈良は田舎だって毛嫌いしそう。+2
-2
-
709. 匿名 2025/07/31(木) 19:47:18 [通報]
>>705返信
沖縄支配されてた側だもん+6
-0
-
710. 匿名 2025/07/31(木) 19:48:10 [通報]
>>1返信
くだらな〜い+4
-4
-
711. 匿名 2025/07/31(木) 19:48:22 [通報]
>>425返信
宮崎の方言は隣なだけあって鹿児島と似てるなーと思う+7
-0
-
712. 匿名 2025/07/31(木) 19:48:54 [通報]
>>387返信
熊本は結構せっかちで鹿児島・宮崎はのんびりなイメージなんだよね
鹿児島とは宮崎が良さそう
+7
-0
-
713. 匿名 2025/07/31(木) 19:49:11 [通報]
>>420最後のカップルが😧返信+2
-0
-
714. 匿名 2025/07/31(木) 19:49:20 [通報]
>>697返信
ΝYとか言うのなしでw+0
-1
-
715. 匿名 2025/07/31(木) 19:50:33 [通報]
>>389返信
岡山はなぜか香川と情報共有してるんよなぁ
鳥取や広島じゃないのが不思議
+6
-0
-
716. 匿名 2025/07/31(木) 19:53:07 [通報]
>>85返信
関東だと東京神奈川、千葉茨城、群馬栃木で埼玉が余りそう+6
-6
-
717. 匿名 2025/07/31(木) 19:53:54 [通報]
>>155返信
和歌山県民だけど…、奈良は和歌山だよ+7
-4
-
718. 匿名 2025/07/31(木) 19:56:02 [通報]
>>367返信
広島としては愛媛がいい+11
-0
-
719. 匿名 2025/07/31(木) 19:56:29 [通報]
>>716返信
群馬埼玉じゃない?
栃木があまりでは+3
-6
-
720. 匿名 2025/07/31(木) 19:58:40 [通報]
>>276返信
千円ね+11
-0
-
721. 匿名 2025/07/31(木) 20:02:30 [通報]
鳥取県民だけど全然ぼっちでいいよ返信
でも切っても切り離せないニコイチ+2
-0
-
722. 匿名 2025/07/31(木) 20:03:44 [通報]
>>574返信
いやいやいや広島は関西圏に出る人が圧倒的よ
子供の高校は広大を除くと関西圏の大学進学が多く首都圏に進学する子はは本当に少ない
去年早慶やMARCH合わせて20人いなかったはず
関西圏には良い国立大や私立が複数あるのに、わざわざ首都圏に行く子はいないよ
+7
-1
-
723. 匿名 2025/07/31(木) 20:04:36 [通報]
>>717返信
奈良・和歌山だと智弁ペアが浮かぶ(きっと甲子園のせい)+15
-1
-
724. 匿名 2025/07/31(木) 20:06:14 [通報]
>>695返信
千葉と茨城の形似てるし
常磐線でつながってるし
栃木か千葉のどっちかがペアって感じ+6
-0
-
725. 匿名 2025/07/31(木) 20:06:24 [通報]
>>19返信
誰でもいいよ~。+5
-0
-
726. 匿名 2025/07/31(木) 20:07:17 [通報]
>>258返信
明石海峡大橋で🤝結ばれた絆+5
-7
-
727. 匿名 2025/07/31(木) 20:07:57 [通報]
大阪は、奈良とどうでしょう。返信
周りが、マンション派は大阪で購入してるけど、一軒家ほしい人は奈良に買ってそっから大阪に通勤してる感じ。
+3
-0
-
728. 匿名 2025/07/31(木) 20:08:46 [通報]
>>575返信
茨城・福島「えっ!?」+1
-7
-
729. 匿名 2025/07/31(木) 20:09:44 [通報]
>>497返信
広島→愛媛とやたら仲が良い
これが強いのよね
広島は山口とは仲が悪くはない、だけど広島と愛媛とでしまなみ海道で盛り上げて、全国に瀬戸内PRしましょう!ってなっているので、どうしても山口が次点になっちゃう。+5
-0
-
730. 匿名 2025/07/31(木) 20:10:13 [通報]
北海道返信
オラは都会のやつら好きくねぇ
って言ってそう+0
-1
-
731. 匿名 2025/07/31(木) 20:10:33 [通報]
東京と大阪は組んだ方が周辺地域のためだろうな返信
あと北海道と沖縄+2
-0
-
732. 匿名 2025/07/31(木) 20:10:34 [通報]
東京都と神奈川県でいいよ返信+3
-0
-
733. 匿名 2025/07/31(木) 20:11:40 [通報]
島根はほぼ鳥取なんだ返信+1
-1
-
734. 匿名 2025/07/31(木) 20:12:03 [通報]
>>701返信
それが1番平和な気がする。
孤高って事で。+2
-0
-
735. 匿名 2025/07/31(木) 20:12:12 [通報]
>>681返信
そんなこと言ったら大阪は何処とも組んでもらえないよ
+6
-6
-
736. 匿名 2025/07/31(木) 20:12:19 [通報]
>>386返信
京都に住んでるけどネットじゃ京都は嫌われ者だから
コメントしなかったよ+8
-0
-
737. 匿名 2025/07/31(木) 20:12:50 [通報]
>>624返信
神奈川(横浜)です。全く逆のことを思ってました。+10
-0
-
738. 匿名 2025/07/31(木) 20:13:59 [通報]
>>719返信
いいよ。栃木がぼっちで。。。気にしないで…+11
-0
-
739. 匿名 2025/07/31(木) 20:14:43 [通報]
>>5返信
兵庫は山陰道と山陽道と南海道と畿内の寄せ集めだから
一応は全方位に対応が可能
+19
-0
-
740. 匿名 2025/07/31(木) 20:15:29 [通報]
>>735返信
どこからも断られ「それどこにあんねん!」みたいな県とペアになり、意外にうまくいく。+10
-0
-
741. 匿名 2025/07/31(木) 20:16:16 [通報]
たぶん神奈川だと思う。横浜は嫌われてるし返信
千葉と埼玉のライバル関係にも入れないし
かといって東京ほどの経済力はない、、、+1
-6
-
742. 匿名 2025/07/31(木) 20:17:22 [通報]
>>722返信
福岡もそうだけど西日本の人は大阪止まりの人が多いよね
新幹線で直ぐだしさ
何割かは東京に行くけどさ
大阪も多くて同郷の人が割と居るからホッとする
+3
-1
-
743. 匿名 2025/07/31(木) 20:17:22 [通報]
>>281返信
どっちもいい奴だけど割と早くペア解消して
以降は程よいお付き合いの関係になる予感+6
-0
-
744. 匿名 2025/07/31(木) 20:18:24 [通報]
>>436返信
宮城出身だけど、宮城は山形とだと思う。もしくは福島。+5
-0
-
745. 匿名 2025/07/31(木) 20:19:16 [通報]
>>476返信
宮城だけど山形大学行く人多かった+20
-0
-
746. 匿名 2025/07/31(木) 20:19:27 [通報]
>>740返信
沖縄と北海道が組んだら
九州の余った県と組みそう
+1
-0
-
747. 匿名 2025/07/31(木) 20:19:41 [通報]
>>708返信
石川県(ただし金沢市民に限る)
それか兵庫県+0
-0
-
748. 匿名 2025/07/31(木) 20:19:53 [通報]
>>701返信
カースト+0
-0
-
749. 匿名 2025/07/31(木) 20:20:55 [通報]
>>679返信
群馬はプライド高いから栃木と茨城を下に見てる。栃木と茨城はなまりがある。とかディスってる。
ソースは生まれも育ちも群馬県の私の家族と周りの人。+3
-3
-
750. 匿名 2025/07/31(木) 20:22:08 [通報]
>>227返信
北海道と青森は青函トンネルで仲良しだよね+13
-3
-
751. 匿名 2025/07/31(木) 20:23:15 [通報]
>>708返信
どうしてもってなったら兵庫が組むよ
神戸も京都は別のベクトルで一目置いてるから+5
-3
-
752. 匿名 2025/07/31(木) 20:23:41 [通報]
>>66返信
千葉は茨城と組めるやん。
千葉は東日本やし、滋賀と佐賀で組ませてもらうわ。
+6
-1
-
753. 匿名 2025/07/31(木) 20:24:02 [通報]
栃木は茨城と組みたい返信+2
-0
-
754. 匿名 2025/07/31(木) 20:24:04 [通報]
>>6返信
岩手が嫉妬+26
-0
-
755. 匿名 2025/07/31(木) 20:24:06 [通報]
>>5返信
兵庫は岡山とやろ?+6
-15
-
756. 匿名 2025/07/31(木) 20:25:40 [通報]
>>426返信
神奈川はともかく、兵庫は神戸だけじゃないよ。北部行くとまったく雰囲気変わる。+5
-1
-
757. 匿名 2025/07/31(木) 20:26:47 [通報]
>>458返信
それは主語なの?+4
-0
-
758. 匿名 2025/07/31(木) 20:27:25 [通報]
>>5返信
神戸に住んでいる人の大半大阪で働いてるしな。でも北部はどちらかというと京都北部と共通点多い。+12
-1
-
759. 匿名 2025/07/31(木) 20:29:42 [通報]
>>686返信
だから好き愛知!いや名古屋!
これからも3人でズッ友だよ!!+34
-2
-
760. 匿名 2025/07/31(木) 20:29:46 [通報]
>>384返信
お好み焼き論争知らんのか+3
-0
-
761. 匿名 2025/07/31(木) 20:29:50 [通報]
>>245返信
山口は…+0
-0
-
762. 匿名 2025/07/31(木) 20:30:04 [通報]
>>19返信
奈良県民怒らんといてや
ちょっと格下すぎん?+4
-7
-
763. 匿名 2025/07/31(木) 20:30:33 [通報]
>>60返信
埼玉県民だけど、真っ先に千葉かなと思ったわw
東京は神奈川か、大都市同士で大阪?埼玉とは組まなそう
神奈川も東京か、神戸のある兵庫とか?
千葉埼玉安定してそう、ディズニー千葉ちゃん玉ちゃんと組んでくれるかしら?
+22
-1
-
764. 匿名 2025/07/31(木) 20:31:26 [通報]
>>517返信
東京、大阪は仲良く誰かと組むんじゃなくて、誰かに命令して組むんじゃないかな?+1
-2
-
765. 匿名 2025/07/31(木) 20:32:05 [通報]
>>200返信
香川って元愛媛だったけれど、愛媛が嫌だって独立したんじゃなかったっけ?+1
-2
-
766. 匿名 2025/07/31(木) 20:32:09 [通報]
>>760返信
仁義なき戦い+0
-0
-
767. 匿名 2025/07/31(木) 20:32:37 [通報]
>>686返信
岐阜も三重もどっちも大事な愛知の植民地だもんね+8
-12
-
768. 匿名 2025/07/31(木) 20:32:44 [通報]
>>764返信
東京はそうかもしれないけれど、大阪はフレンドリーな感じする。+4
-0
-
769. 匿名 2025/07/31(木) 20:34:06 [通報]
>>755返信
それは神戸が許さない+10
-2
-
770. 匿名 2025/07/31(木) 20:34:28 [通報]
>>701返信
京都が孤立してるんじゃなくて、46都道府県が京都から孤立してるんだよね+1
-1
-
771. 匿名 2025/07/31(木) 20:35:37 [通報]
>>20返信
新旧首都で京都はどう?+7
-10
-
772. 匿名 2025/07/31(木) 20:35:49 [通報]
>>10返信
ボッチが当たりのお遊びだから楽しみましょう!+5
-7
-
773. 匿名 2025/07/31(木) 20:35:54 [通報]
>>191返信
私も何このトピと思った
+3
-1
-
774. 匿名 2025/07/31(木) 20:36:04 [通報]
>>769返信
なんで?+1
-0
-
775. 匿名 2025/07/31(木) 20:36:19 [通報]
>>706返信
ノリが違いすぎて…+0
-1
-
776. 匿名 2025/07/31(木) 20:36:48 [通報]
>>618返信
北関東の田舎組なのに東京ヅラしてるからね+1
-4
-
777. 匿名 2025/07/31(木) 20:36:51 [通報]
>>4返信
名産品、お土産、観光、おいしいものいっぱいでつよつよコンビやんうらやま+8
-1
-
778. 匿名 2025/07/31(木) 20:38:30 [通報]
>>767返信
いいの。
色んな持ち物とかステータスも愛知いや名古屋の方が上だけど、それでも仲良くしてくれるし嫌なマウントとったりとかしてこないよ。
これが名古屋と岐阜三重とのバランスよい仲だから。
これが私たちの良い関係なの。+28
-2
-
779. 匿名 2025/07/31(木) 20:39:23 [通報]
>>638返信
三方良しは三人組って意味じゃないよね。ビジネスに関わる人も客も全員win-winって意味。+3
-0
-
780. 匿名 2025/07/31(木) 20:39:28 [通報]
>>610返信
組みたいです。
長崎大好きです!+8
-1
-
781. 匿名 2025/07/31(木) 20:39:54 [通報]
>>774返信
神戸市からは岡山は遠すぎて…
神戸市民だけど岡山には人生で1回しか行った事無い
大阪は一体レベル
京都は頻繁に行く
奈良と滋賀と和歌山はたまに
岡山はそれより少ない+6
-0
-
782. 匿名 2025/07/31(木) 20:39:55 [通報]
>>509返信
歴史的にもむり+2
-1
-
783. 匿名 2025/07/31(木) 20:40:38 [通報]
>>706返信
福井は陰気なヤンキーなので同じくヤンキー気質な滋賀と合いそう+0
-2
-
784. 匿名 2025/07/31(木) 20:41:08 [通報]
>>1返信
すごいね
ナチュラルにイジメやってるタイプだろうね
すごく気持ち悪いわあなた+8
-1
-
785. 匿名 2025/07/31(木) 20:42:07 [通報]
>>572返信
関東の人ではないと思った
かわいそうだよね
東京に数回しか行ったこともないのに、足立区ネタにしたりとかするタイプ+11
-3
-
786. 匿名 2025/07/31(木) 20:42:33 [通報]
>>404返信
大阪・兵庫
京都・奈良
滋賀・和歌山
ありえない w+6
-1
-
787. 匿名 2025/07/31(木) 20:42:55 [通報]
>>118返信
それでなんか結局そんな馴染みない福井とかと初めまして的な謎ペアになったりして。
戸惑い気を遣う福井。+11
-3
-
788. 匿名 2025/07/31(木) 20:44:10 [通報]
京都はプライド高すぎて邪魔してどことも組まなさそう🙂返信+1
-0
-
789. 匿名 2025/07/31(木) 20:44:38 [通報]
>>274返信
佐賀だけは絶対ぜったい嫌
佐賀と組むぐらいならぼっち上等っていう長崎県民は多いと思う
サガモンガアルイタアトハペンペングサモハエン+4
-16
-
790. 匿名 2025/07/31(木) 20:45:00 [通報]
>>708返信
大阪と京都は性質が違いすぎるし
兵庫県女と京都女も相性悪そう
奈良は、奈良の方が京都を嫌がりそうだし
滋賀を子分的に引き連れるのが良いんじゃないかな?+9
-2
-
791. 匿名 2025/07/31(木) 20:45:57 [通報]
>>738返信
栃木さん、かわいそー!
関東グループさん、栃木さんいれてあげたらー?+3
-0
-
792. 匿名 2025/07/31(木) 20:46:44 [通報]
>>767返信
植民地なんて思った事ないよ!
都会さは愛知かもしれないけど岐阜も三重も愛知より観光は優れてると思ってます
どっちもお隣にいてくれて嬉しいの
どっちも大好きなの
どっちかを選べなんてできない
だから三つでセットが嬉しい+34
-2
-
793. 匿名 2025/07/31(木) 20:46:47 [通報]
>>622返信
横だけど、前にも書いたけど東北六県どこと組んでもハズレ無しと思う。東北同士はどこの県とも仲良くできる気がする。+9
-0
-
794. 匿名 2025/07/31(木) 20:47:53 [通報]
>>755返信
岡山は広島じゃね?+5
-8
-
795. 匿名 2025/07/31(木) 20:48:14 [通報]
>>3返信
北海道と青森☓
青森と函館◯
青森と函館は仲いいよね。
大間原発もお互い反対してるし+11
-4
-
796. 匿名 2025/07/31(木) 20:48:45 [通報]
>>387返信
沖縄からは拒否られるでしょ。歴史を学び直そ+2
-1
-
797. 匿名 2025/07/31(木) 20:49:04 [通報]
>>20返信
埼玉がグイグイ来そう+22
-5
-
798. 匿名 2025/07/31(木) 20:49:09 [通報]
>>1返信
鳥取は兵庫や+0
-0
-
799. 匿名 2025/07/31(木) 20:51:00 [通報]
>>789返信
長崎県民だけど佐賀好きだよ。
GWには有田陶器市にも波佐見陶器祭りにも行くからさ。
シャトルバスで15分の距離バンザイ+11
-1
-
800. 匿名 2025/07/31(木) 20:51:28 [通報]
>>549返信
よこ
いいねぐんまちゃんとくまモンで(笑)+1
-0
-
801. 匿名 2025/07/31(木) 20:52:41 [通報]
>>14返信
無知でごめんなさい!
岩塩組って何ですか??
地元が入ってるので気になって!+6
-1
-
802. 匿名 2025/07/31(木) 20:52:55 [通報]
>>755返信
兵庫にメリットなさすぎて+10
-1
-
803. 匿名 2025/07/31(木) 20:53:11 [通報]
>>745返信
福島大学に宮城から来てる人多かったよ。+6
-0
-
804. 匿名 2025/07/31(木) 20:53:43 [通報]
>>791返信
家康公の東照宮あっから栃木は江戸と組めるよ+1
-0
-
805. 匿名 2025/07/31(木) 20:53:56 [通報]
近県で組むのもいいけど新しいお友達を探すのも悪くないと思う返信
群馬さんは温泉繋がりで大分さんと
石川さんは文化的な都を持つ繋がりで宮城さん
+7
-0
-
806. 匿名 2025/07/31(木) 20:54:34 [通報]
>>395返信
先生です
良いアイディアだね!
それでいこうか^ ^+17
-2
-
807. 匿名 2025/07/31(木) 20:54:42 [通報]
岡山と神奈川返信
桃太郎と金太郎+0
-5
-
808. 匿名 2025/07/31(木) 20:56:12 [通報]
>>604返信
じゃ、これからは北陸三県に新潟を入れるから石川はよそのとこに入れてもらってね〜
+7
-0
-
809. 匿名 2025/07/31(木) 20:58:40 [通報]
>>92返信
京都か愛知だろ笑+5
-10
-
810. 匿名 2025/07/31(木) 20:59:17 [通報]
>>414返信
熊本大分はすごく相性良いと思います+13
-1
-
811. 匿名 2025/07/31(木) 20:59:29 [通報]
>>724返信
チバラキ県って言われてるしね+4
-0
-
812. 匿名 2025/07/31(木) 21:00:10 [通報]
>>747返信
金沢「京都=傲慢なイケズでイメージ悪くなって営業妨害だから金沢のこと小京都と呼ぶのやめて」+1
-0
-
813. 匿名 2025/07/31(木) 21:00:35 [通報]
>>274返信
こっちも願い下げじゃ
+3
-0
-
814. 匿名 2025/07/31(木) 21:00:52 [通報]
>>660返信
茨城はヤンキー多くて気性が荒そうだから
やっぱり近いポジションの埼玉に行きそうな…+5
-0
-
815. 匿名 2025/07/31(木) 21:02:11 [通報]
>>20返信
選民意識が仇となり、
意外と余りそう。+21
-2
-
816. 匿名 2025/07/31(木) 21:03:22 [通報]
>>684返信
むつ?+1
-0
-
817. 匿名 2025/07/31(木) 21:03:36 [通報]
>>200返信
香川は岡山だよ。
テレビ局もすべて岡山香川共同制作だよ。+11
-1
-
818. 匿名 2025/07/31(木) 21:03:42 [通報]
>>20返信
意外と北海道を欲しがるかもね
北海道は食糧自給率日本一+10
-3
-
819. 匿名 2025/07/31(木) 21:04:35 [通報]
>>274返信
熊本大分
宮崎鹿児島
佐賀長崎
福岡山口
沖縄北海道+8
-2
-
820. 匿名 2025/07/31(木) 21:07:42 [通報]
>>399返信
佐賀だけどぼっちでもいいよ
楽しそうにしてるみんなを遠くから眺めてるのが落ち着く+17
-1
-
821. 匿名 2025/07/31(木) 21:07:59 [通報]
兵庫県に何かあった時、香川県が薬とか送ってくれることになってるって近所の内科の先生が行ってたなぁ返信
災害時のペアなのかな+0
-2
-
822. 匿名 2025/07/31(木) 21:08:20 [通報]
>>420返信
人の県を馬鹿にしないでください+10
-2
-
823. 匿名 2025/07/31(木) 21:10:15 [通報]
>>420返信
【福岡♡釜山】国際カップル
なんか紛れてたw+25
-2
-
824. 匿名 2025/07/31(木) 21:11:00 [通報]
>>4返信
北海道民は沖縄に対して仲間意識なんか無いよ+6
-19
-
825. 匿名 2025/07/31(木) 21:12:30 [通報]
>>60返信
千葉県民だけど、真っ先に埼玉だろうなって思った+34
-3
-
826. 匿名 2025/07/31(木) 21:13:07 [通報]
>>765返信
徳島と一緒だったけど揉めて独立
→愛媛と一緒になったけど独立心強すぎて独立
なので今は3回目の香川県+1
-0
-
827. 匿名 2025/07/31(木) 21:13:51 [通報]
>>32返信
愛知100%岐阜だよ+10
-1
-
828. 匿名 2025/07/31(木) 21:14:34 [通報]
>>201返信
同じ半島だしねー+5
-0
-
829. 匿名 2025/07/31(木) 21:14:38 [通報]
>>465返信
津軽半島の高野崎オススメ
岬の左側が荒ぶれる津軽海峡
岬の右側が穏やかなエメラルドグリーンの海
天気のいい日は岬の岩場をずっと先まで歩いていけます+0
-0
-
830. 匿名 2025/07/31(木) 21:15:23 [通報]
>>106返信
白浜も勝浦も和歌山から島流しされた人が黒潮に乗ってやって来たからその地名がついたって聞いたけど…+2
-8
-
831. 匿名 2025/07/31(木) 21:16:30 [通報]
>>8返信
岩手は!
+4
-0
-
832. 匿名 2025/07/31(木) 21:17:26 [通報]
福岡は誰と組んだらよか?九州ば出てよかなら愛知ば好いとーけど、どげん?返信+0
-4
-
833. 匿名 2025/07/31(木) 21:17:48 [通報]
>>193返信
山口はどうよ?+7
-2
-
834. 匿名 2025/07/31(木) 21:17:57 [通報]
>>489返信
山形と秋田は繋がってないよ
宮城岩手から秋田と青森に分かれる+1
-0
-
835. 匿名 2025/07/31(木) 21:18:44 [通報]
>>45返信
東北地方に秋田と組む県はないよ
奥羽越列藩同盟でやらかしてる
ずる賢く裏切りの県民性は令和でも健在+1
-13
-
836. 匿名 2025/07/31(木) 21:19:28 [通報]
>>76返信
別の地方縛りなら四国は対岸に行くだけでは?+0
-0
-
837. 匿名 2025/07/31(木) 21:21:07 [通報]
>>698返信
石川が富山福井を見下して一緒にされたくないと言い
それならと富山福井は仲良くペアになり
結果的に富山福井からも見捨てられる事になった石川がボッチになりそう
石川でも能登は富山と、加賀は福井と近いから仲良しなはず
金沢民のプライドが高いのが問題+13
-1
-
838. 匿名 2025/07/31(木) 21:21:20 [通報]
>>832返信
いろいろすごそう+1
-0
-
839. 匿名 2025/07/31(木) 21:21:44 [通報]
>>696返信
神奈川県民だけど県境の足柄方面が静岡と同化してるからウェルカムOKよ
むしろ静岡が嫌がりそうだしリアルで富士山共有してる山梨と仲良さそうだなと+13
-0
-
840. 匿名 2025/07/31(木) 21:21:58 [通報]
>>804返信
東照宮繋がりで静岡もいいかもなぁー(ぽそっ)+2
-0
-
841. 匿名 2025/07/31(木) 21:22:44 [通報]
>>827返信
岐阜は北陸3県のどこかと組んで2-2になるのが平和+0
-4
-
842. 匿名 2025/07/31(木) 21:22:56 [通報]
京都がぼっち返信
色んな意味でしっくりくるペアがいない+2
-0
-
843. 匿名 2025/07/31(木) 21:23:01 [通報]
>>832返信
福岡と大阪だとどう?兵庫のほうがいいかな?+2
-1
-
844. 匿名 2025/07/31(木) 21:23:48 [通報]
>>841返信
岐阜と長野が仲良くアルプスの背骨を支えてくれたらいいなぁ・・・+7
-0
-
845. 匿名 2025/07/31(木) 21:24:58 [通報]
>>832返信
>>420が釜山とカップリングしてくれてる+3
-1
-
846. 匿名 2025/07/31(木) 21:25:39 [通報]
>>20返信
東京がヘラヘラしながらボッチでいいじゃん。たぶん別格だしどことも組みたがらないでしょ。+42
-4
-
847. 匿名 2025/07/31(木) 21:26:07 [通報]
>>372返信
これ+0
-0
-
848. 匿名 2025/07/31(木) 21:27:18 [通報]
>>140返信
うちの祖母が道南だけどワダカンでおかず作る人だった+5
-0
-
849. 匿名 2025/07/31(木) 21:27:19 [通報]
>>39返信
神奈川と東京のバチバチやべえな。
「東京ちゃん!」「神奈川ちゃん!」ってニコニコで普段つるんでるくせにある日神奈川が泣いてそう。+3
-12
-
850. 匿名 2025/07/31(木) 21:29:46 [通報]
>>707返信
おーっと神奈川内部抗争勃発かぁ?(相州民低みの見物)+0
-0
-
851. 匿名 2025/07/31(木) 21:30:30 [通報]
>>845返信
ビートルに乗って会いに行かやんやか?+0
-0
-
852. 匿名 2025/07/31(木) 21:30:44 [通報]
>>49返信
鎖国文化には慣れてるからボッチでも大丈夫じゃないかな。ちなみに長崎県民です、+20
-1
-
853. 匿名 2025/07/31(木) 21:31:58 [通報]
>>842返信
なんかそれが一番問題なさそう
+2
-0
-
854. 匿名 2025/07/31(木) 21:32:30 [通報]
>>761返信
九州は県が7つあるので、お隣の福岡とかいかがでしょうか
それか思い切って気になる県の方にお声をかけてみるとか+4
-1
-
855. 匿名 2025/07/31(木) 21:33:57 [通報]
>>812返信
でも金沢の接客業の人たち
出会った中で1番イケズだった
他にも、地元民と観光客との二重価格とか
大浴場無いのに、ある表記とか+2
-1
-
856. 匿名 2025/07/31(木) 21:33:59 [通報]
>>7返信
基本埼玉はどこでもwelcomeだよー
どの都道府県よりも懐深いからねー
埼玉って何も無いって言われるけど名所もたいして無ければ災害も特に無い 目立たず変な主張もせず
何を言われても相手にしない+40
-2
-
857. 匿名 2025/07/31(木) 21:34:56 [通報]
歴史的に沖縄と鹿児島はないな返信
沖縄は北海道
鹿児島は宮崎かな+6
-0
-
858. 匿名 2025/07/31(木) 21:35:17 [通報]
初めの方は無駄に主を叩く流れだったのにどんどん話が膨らんで行って楽しい☺️返信+4
-2
-
859. 匿名 2025/07/31(木) 21:36:19 [通報]
>>426返信
そうなんだね
兵庫出身なんだけどまた観光で神奈川に行ってみたいな+7
-2
-
860. 匿名 2025/07/31(木) 21:36:49 [通報]
>>420返信
アンタはどこなんだい?東京?+4
-0
-
861. 匿名 2025/07/31(木) 21:36:54 [通報]
>>849返信
神奈川と東京じゃ、格が違いすぎてバチバチにはならないよ+7
-7
-
862. 匿名 2025/07/31(木) 21:37:09 [通報]
>>799返信
私も長崎だけど佐賀だいすき!近いから嬉野温泉、伊万里温泉、武雄温泉、有田温泉、毎月のようにどこかの温泉に行ってるよ~最高!+6
-1
-
863. 匿名 2025/07/31(木) 21:37:19 [通報]
>>856返信
埼玉って何色にでも染まってくれそうで、、良いよね。+27
-0
-
864. 匿名 2025/07/31(木) 21:37:47 [通報]
>>20返信
Tokyo Kyoto 東京と京都で一丁上がりっすね
佐賀・滋賀 宮城・茨城 福島・広島・鹿児島 宮崎・長崎 福岡・静岡 石川・神奈川・香川 山口・山梨 富山・岡山・和歌山 んー・・・鹿児島と神奈川で船便に変更 和歌山って
どうしても智弁が浮かぶんだよなぁ・・・奈良でいいか+6
-4
-
865. 匿名 2025/07/31(木) 21:37:52 [通報]
>>857返信
沖縄と北海道は顔見ただけじゃ区別がつかない+3
-0
-
866. 匿名 2025/07/31(木) 21:38:29 [通報]
>>676返信
沖縄好きの道産子だけど、沖縄さんとペア組みたい+8
-0
-
867. 匿名 2025/07/31(木) 21:38:34 [通報]
>>863返信
埼玉は扇の要でいこうか・・・それなら残ってもOKだしね+1
-1
-
868. 匿名 2025/07/31(木) 21:39:22 [通報]
>>10返信
でもトピめっちゃ伸びてるよ+7
-11
-
869. 匿名 2025/07/31(木) 21:39:48 [通報]
>>7返信
東京へ電車で15分で行けるんだぞーー‼️
+16
-1
-
870. 匿名 2025/07/31(木) 21:41:06 [通報]
>>856返信
そう。便利だし住みやすくて満足しているから⤴️+23
-1
-
871. 匿名 2025/07/31(木) 21:42:21 [通報]
ザッと読んだ印象では返信
京都さんがボッチ濃厚っぽい
たぶん裏表がありすぎて、皆が怖がってる+3
-0
-
872. 匿名 2025/07/31(木) 21:42:30 [通報]
>>832返信
九州から出てこないで
田舎でお山の大将やってるのがお似合い+1
-6
-
873. 匿名 2025/07/31(木) 21:42:49 [通報]
>>54返信
そういうとこが日本中から嫌われるんだよね
一部以外ど田舎だし坂崩れるし 横浜市民って上からのもの言いしてる人の近所畑と林だらけだったし+2
-3
-
874. 匿名 2025/07/31(木) 21:42:57 [通報]
>>869返信
うちは足立区まで徒歩10分+4
-1
-
875. 匿名 2025/07/31(木) 21:43:21 [通報]
でも沖縄と北海道がペアになったら返信
エアコンの設定温度でモメそうだけど大丈夫?+1
-1
-
876. 匿名 2025/07/31(木) 21:43:36 [通報]
>>595返信
青森いいよね。見所が沢山あるし、人も少ない、食べ物も美味しい+10
-2
-
877. 匿名 2025/07/31(木) 21:43:50 [通報]
>>832返信
成人式は沖縄と話し合うかもね+0
-0
-
878. 匿名 2025/07/31(木) 21:44:22 [通報]
>>308返信
朝ドラの澪つくしがそのテーマだったね。+8
-0
-
879. 匿名 2025/07/31(木) 21:45:08 [通報]
>>254返信+2
-0
-
880. 匿名 2025/07/31(木) 21:45:13 [通報]
>>871返信
気難しい京都の世話できるのは腐れ縁ながらなんとかお隣同士うまくやってきた隣接してる県と府だけ。近隣から京都と組みたくないと言われたら確実にボッチ決定。+3
-0
-
881. 匿名 2025/07/31(木) 21:45:28 [通報]
>>66返信
Perfumeみたいで良いよね
「あ〜ちゃんは〜♪」+1
-1
-
882. 匿名 2025/07/31(木) 21:45:46 [通報]
ぼっちは東京だと思う返信
東京はキングなのでどことも組まないのがいいと思う
東京と対等なとこってなくない?+4
-1
-
883. 匿名 2025/07/31(木) 21:46:02 [通報]
>>689返信
青森出身転勤族で名古屋に住んでたことあるんだけど、青森↔愛知ってなにげにかなり飛行機往復してて帰省しやすかった
食も濃い味好き同士で気が合うかもしれないな+9
-1
-
884. 匿名 2025/07/31(木) 21:46:29 [通報]
>>661返信
そりゃ天下の東京でしょw
向こうは全く相手にせず神奈川か埼玉と組むだろうけどw+1
-1
-
885. 匿名 2025/07/31(木) 21:46:50 [通報]
>>871返信
しいていうなら奈良かなぁ
やっぱ歴史が違うし+1
-1
-
886. 匿名 2025/07/31(木) 21:47:12 [通報]
>>410返信
奈良はきっと和歌山を選ぶよ!
奈良県民は何と言っても海が大好きだからね✨+4
-0
-
887. 匿名 2025/07/31(木) 21:48:03 [通報]
>>492返信
それだよねw
嫌われ度合いは京都といい勝負+4
-2
-
888. 匿名 2025/07/31(木) 21:48:12 [通報]
京都がボッチになるとしたら、後は全員ペアよね?返信
東京もペアということだよね?
どうする?!
スーパースターの東京に見合う相手いるかな?
+2
-2
-
889. 匿名 2025/07/31(木) 21:48:59 [通報]
>>870返信
うち、旦那が品川で私が渋谷だったけど埼玉に住んだらあーら不思議😊とっても良いじゃない
物価全然違うし自然あるし便利だし都内に拘ってた時間がもったいなかったわ+4
-1
-
890. 匿名 2025/07/31(木) 21:49:08 [通報]
>>874返信
谷塚なのか+3
-0
-
891. 匿名 2025/07/31(木) 21:49:24 [通報]
>>53返信
確かに鳥取か島根と組むのがいいね
東京の姉妹都市として活性化するでしょう+3
-0
-
892. 匿名 2025/07/31(木) 21:49:48 [通報]
>>883返信
愛知県と気が合う?
嬉しい!青森大好き
確かに愛知県は味が濃いから気が合うね!+5
-1
-
893. 匿名 2025/07/31(木) 21:50:50 [通報]
>>890返信
八潮かもしれんぞ
川口もありえる+2
-0
-
894. 匿名 2025/07/31(木) 21:50:58 [通報]
>>816返信
太平洋側です(*^^*)+0
-0
-
895. 匿名 2025/07/31(木) 21:51:16 [通報]
>>738返信
埼玉だけど、栃木茨城は仲良しペアのイメージだった・・・+3
-0
-
896. 匿名 2025/07/31(木) 21:51:18 [通報]
>>92返信
東京住みじゃない?余裕があるからトピ作れるのかも+3
-5
-
897. 匿名 2025/07/31(木) 21:51:24 [通報]
>>761返信
山口鹿児島(薩長同盟)
長崎佐賀
福岡熊本
宮崎大分
はどうかな??+5
-0
-
898. 匿名 2025/07/31(木) 21:51:39 [通報]
東京さんは留学生のニューヨークさん、パリさん、ロンドンさん、上海さんレベルとしか無理かな?返信+1
-1
-
899. 匿名 2025/07/31(木) 21:53:23 [通報]
>>719返信
群馬はグンマー帝国だから
埼玉千葉 茨城栃木でよくない?+4
-1
-
900. 匿名 2025/07/31(木) 21:53:28 [通報]
>>254返信
お天気で熊谷を中心にされても県南と県北じゃ全く違うんですよね 私は県南なので東京の天気予報見るし+1
-0
-
901. 匿名 2025/07/31(木) 21:53:34 [通報]
>>715返信
気候やアクセス考えたら納得。ただし岡山南部と香川って感じだけどね。+6
-0
-
902. 匿名 2025/07/31(木) 21:54:40 [通報]
静岡県民だけど静岡は気がついたら東海地方から仲間外れにされてたし、山梨が組んでくれないとぼっちコースかな…神奈川には相手にされないし…返信+2
-2
-
903. 匿名 2025/07/31(木) 21:54:55 [通報]
>>711返信
あんげすればいっちゃが+1
-0
-
904. 匿名 2025/07/31(木) 21:55:00 [通報]
>>899返信
千葉さんは埼玉では不満なのでは?
海無いしディズニーとか有名なとこないし+3
-1
-
905. 匿名 2025/07/31(木) 21:55:49 [通報]
京都です。私と組むなんて10年早いです。オホホ。返信+1
-1
-
906. 匿名 2025/07/31(木) 21:56:05 [通報]
>>902返信
愛知と仲良さそうだけど+1
-0
-
907. 匿名 2025/07/31(木) 21:56:31 [通報]
>>905返信
そういうとこなんだよね〜+2
-1
-
908. 匿名 2025/07/31(木) 21:57:02 [通報]
>>492返信
岡山の自画自賛謎すぎる
田舎民すぎて世の中のことわかってないから自画自賛できちゃうんだろうけど+8
-7
-
909. 匿名 2025/07/31(木) 21:57:32 [通報]
>>127返信
あら〜?なんだか胸が痛いどんす〜+1
-0
-
910. 匿名 2025/07/31(木) 21:57:34 [通報]
ぼっちは東京で決まり🗼返信
東京はキングなので+3
-2
-
911. 匿名 2025/07/31(木) 21:57:52 [通報]
>>854返信
佐賀県は埼玉と組むのが良い気がする
埼玉県民より+0
-2
-
912. 匿名 2025/07/31(木) 21:58:25 [通報]
>>419返信
愛媛県民だけど、すごくわかる+9
-0
-
913. 匿名 2025/07/31(木) 21:58:51 [通報]
>>892返信
FDAさんが一昨年青森のねぶた祭にも参加してたし意外と縁はあると思うよー
青森好きと言っていただいてありがたいです+7
-1
-
914. 匿名 2025/07/31(木) 21:58:53 [通報]
神奈川と兵庫は似てるからピッタリだけど、返信
地元民に聞いたら、横浜と神戸と言いそう。
都道府県は?の質問に市で答えるのが、横浜と神戸。+4
-1
-
915. 匿名 2025/07/31(木) 21:58:57 [通報]
>>453返信
兵庫じゃなくて大阪選ぶのかw+4
-1
-
916. 匿名 2025/07/31(木) 21:59:25 [通報]
>>346返信
新潟県民です。
米所組合、可愛い!+3
-0
-
917. 匿名 2025/07/31(木) 22:00:48 [通報]
>>905返信
センパイ
そこは京都が都だった年数にならって
1200年早いわ!と言って欲しかったです+2
-0
-
918. 匿名 2025/07/31(木) 22:01:02 [通報]
>>143返信
THE 1軍って感じ!+24
-5
-
919. 匿名 2025/07/31(木) 22:01:02 [通報]
>>432返信
私、今年42なんだけど中学校の修学旅行、釜山だった。
広島とかが良かった。+2
-0
-
920. 匿名 2025/07/31(木) 22:01:29 [通報]
>>914返信
その通り!+3
-0
-
921. 匿名 2025/07/31(木) 22:02:12 [通報]
>>476返信
蕎麦と温泉は山形に行く。その他の東北は遠い…+18
-1
-
922. 匿名 2025/07/31(木) 22:02:53 [通報]
ペアって事だけど九州は九州県だよね。返信
+1
-0
-
923. 匿名 2025/07/31(木) 22:04:16 [通報]
>>902返信
隣接する長野のことを完全に無いものと考える静岡の図、メリットない相手と組みたくないのはわかるけどナチュラルにやる静岡怖すぎる+1
-2
-
924. 匿名 2025/07/31(木) 22:05:15 [通報]
>>598返信
三重と組んで忍者やりましょう+10
-1
-
925. 匿名 2025/07/31(木) 22:05:20 [通報]
>>270返信
三河も遠州も自動車産業が盛んだよね+10
-0
-
926. 匿名 2025/07/31(木) 22:05:23 [通報]
>>146返信
歴史的にも地理的にも言葉的にも強い繋がりは感じる+3
-1
-
927. 匿名 2025/07/31(木) 22:05:32 [通報]
>>426返信
新横浜駅と新神戸駅も似てる。
海側の改札口に街が有って逆側の改札口には畑とか山とか緑が多い。
ちょっと山の方へ行くと箱根とか有馬とか有名な湯処が有る。+6
-1
-
928. 匿名 2025/07/31(木) 22:05:33 [通報]
>>642返信
千葉の中でも茨城県寄り民と東京寄り民で感覚違うのかもね
他県民だけど、千葉と茨城似てるイメージなかったわ
似てるイメージは栃木茨城群馬+2
-1
-
929. 匿名 2025/07/31(木) 22:06:04 [通報]
いつも三人組だからペアを選ぶのはキツイ返信
愛知岐阜三重+15
-1
-
930. 匿名 2025/07/31(木) 22:06:25 [通報]
>>3返信
青森県内で、すでに分かれてるよね。+6
-1
-
931. 匿名 2025/07/31(木) 22:07:04 [通報]
>>830返信
ガセだよ。
島流しって海流に乗せて波のままに流すことじゃないから。
黒潮のおかげで和歌山から千葉に到達しやすいのは確かだけど、普通に移住と相互交流だよ。
魚を追ってたら房総半島に着くとこもあるし、物資の輸送も黒潮は便利。
和歌山から千葉に醤油作りが伝わった。
因みに徳島も関係ある。あわの国。+10
-0
-
932. 匿名 2025/07/31(木) 22:10:04 [通報]
>>907返信
>>905 は京都じゃないよ。成り済まし。
京都はあんな言い方や笑い方をしない。
それにたった10年て時間スケールが違う。+4
-1
-
933. 匿名 2025/07/31(木) 22:10:23 [通報]
>>91返信
長崎もあるよん+6
-2
-
934. 匿名 2025/07/31(木) 22:10:34 [通報]
>>914返信
そういうとこも似てるよね
外国人居留地や中華街、有名な温泉地もあって共通項が多いね+5
-0
-
935. 匿名 2025/07/31(木) 22:10:49 [通報]
>>402返信
方言も愛媛と広島の方が似てる気がする+5
-0
-
936. 匿名 2025/07/31(木) 22:11:11 [通報]
>>26返信
東京はぼっちでいいです
地方民とは関わりたくないんで
+5
-7
-
937. 匿名 2025/07/31(木) 22:11:44 [通報]
>>5返信
兵庫大好き大阪府民です
神戸に行くと人が優雅な感じがしてホッとする
大阪って、車の運転でもおりゃおりゃどけどけ~!って感じ
街並みも神戸は綺麗+5
-18
-
938. 匿名 2025/07/31(木) 22:12:24 [通報]
>>902返信
確かに静岡
クセも強くないし、悪者じゃないのに
なんだか忘れられて、最終的にボッチになる可能性が案外ありそうだね+2
-0
-
939. 匿名 2025/07/31(木) 22:13:04 [通報]
>>936返信
いかにも都民のコメントわろた
犯罪犯すのは他方から来た人、治安悪くしてるのは地方から来た人、そればっかりだもんね😂+9
-1
-
940. 匿名 2025/07/31(木) 22:13:50 [通報]
>>917返信
1200年前のままの感覚で自分たちが日本の首都だと思ってる京都にお似合いなのは福岡かもね。日本の三大都市といえば、京都・鎌倉・博多だった時代の感覚のまま、自分たちは今でも三大都市の一つだと思ってる福岡はある意味京都に近いものがある。
横だけど。+1
-3
-
941. 匿名 2025/07/31(木) 22:14:37 [通報]
>>842返信
大阪は京都と組むのはごめんだわ
京都も嫌だろうけど
兵庫か和歌山と組みたいな
京都は京都でも日本海側なら良いけど+4
-1
-
942. 匿名 2025/07/31(木) 22:14:38 [通報]
>>933返信
長崎には、兵庫や神奈川と組むには
おしゃれ感が足りない感じがする+12
-8
-
943. 匿名 2025/07/31(木) 22:14:39 [通報]
>>913返信
なかなか遠いから愛知県から青森まで行く人は少ないかもしれないけど去年初めて青森行ってどこ行っても良いところだった〜
また行きたいと思ってます
牛乳カレーラーメンだっけ?美味しかったよ〜リンゴジュース箱ごと買ったよ+6
-1
-
944. 匿名 2025/07/31(木) 22:14:47 [通報]
>>842返信
大阪なら京都と組んでも大丈夫。+2
-1
-
945. 匿名 2025/07/31(木) 22:15:22 [通報]
>>888返信
国を超えて上海、かな+0
-0
-
946. 匿名 2025/07/31(木) 22:15:24 [通報]
>>936返信
東京はどことも組めないと思う
それで良いよね+7
-1
-
947. 匿名 2025/07/31(木) 22:16:57 [通報]
>>902返信
静岡は山梨じゃない?
やっぱり富士山関連で+1
-1
-
948. 匿名 2025/07/31(木) 22:17:07 [通報]
青森県民と愛知県民がお互い気に入ってるの返信
興味深いw
どっちも結構独特だよね+2
-0
-
949. 匿名 2025/07/31(木) 22:17:56 [通報]
>>947返信
その2県、いつも富士山を巡って揉めてない?
仲悪そう+2
-1
-
950. 匿名 2025/07/31(木) 22:17:58 [通報]
>>906返信
愛知は名古屋がある尾張と平野で繋がってる岐阜南部と三重北部が名古屋のベッドタウン化してたり工業地帯繋がりがある一方、静岡側と三河は山があってそこまでべったりではないんだよね+1
-0
-
951. 匿名 2025/07/31(木) 22:18:52 [通報]
京都返信+0
-0
-
952. 匿名 2025/07/31(木) 22:22:03 [通報]
>>861返信
もちろん格が違うんだけど、ペア組む雰囲気だとしたら、普段は仲良しって感じ出してそうだなと思って。で、神奈川が調子づいてきたら徹底的にぶちのめしそうだなと。+2
-6
-
953. 匿名 2025/07/31(木) 22:22:31 [通報]
>>11返信
富士山がカスガイってことかw+17
-2
-
954. 匿名 2025/07/31(木) 22:22:42 [通報]
>>750返信
あ、う、うん
たまたま隣同士になっただけで仲間だと思われてもなあ……@北海道+10
-14
-
955. 匿名 2025/07/31(木) 22:22:46 [通報]
>>620返信
尼は尼!+2
-0
-
956. 匿名 2025/07/31(木) 22:23:25 [通報]
>>904返信
不満なんて全然全然思ってないよ。埼玉ちゃんは新幹線通ってるし、都心に近いし、
ムーミンバレーパークや首都圏外郭放水路など観光地もあるしいい所!千葉も山や新幹線通ってないけどいい所。
千葉は海、埼玉は山。お互いどっちが都会かを冗談でケンカしながら、仲良くペア組もうよー。
+6
-0
-
957. 匿名 2025/07/31(木) 22:23:29 [通報]
>>595返信
青森県民です。
ありがとうございます!嬉しい気持ちになりました!!+7
-0
-
958. 匿名 2025/07/31(木) 22:24:02 [通報]
京都そんな意地悪なん?w返信+1
-0
-
959. 匿名 2025/07/31(木) 22:24:13 [通報]
>>46返信
じゃあ岡山が北部と南部で分離したら解決だね!+0
-5
-
960. 匿名 2025/07/31(木) 22:24:21 [通報]
>>399返信
でも大分と宮崎はすぐくっつきそうだけど。
ってゆーかその中だとボッチは福岡じゃない?+9
-0
-
961. 匿名 2025/07/31(木) 22:24:43 [通報]
>>726返信
徳島は兵庫と組みたそうだけど兵庫は嫌がりそ+4
-1
-
962. 匿名 2025/07/31(木) 22:25:05 [通報]
東京の酸っぱい葡萄的な必死の負け惜しみが笑えるw返信+2
-0
-
963. 匿名 2025/07/31(木) 22:25:17 [通報]
>>20返信
多摩地域の面倒みるだけで手一杯ですby都区内民+10
-11
-
964. 匿名 2025/07/31(木) 22:26:42 [通報]
>>789返信
ペンペン草よく言われるけど倹約家ってことだし悪い意味で使われることでもないよ。個人的には佐賀からしたら文句言い合ってもなんだかんだ長崎と組みたいけどね+5
-3
-
965. 匿名 2025/07/31(木) 22:27:10 [通報]
>>914返信
まあ 神戸と横浜って言われても兵庫と神奈川って分かるし。
毎度そこに敵視する人いるよねえ笑+2
-1
-
966. 匿名 2025/07/31(木) 22:27:56 [通報]
>>10返信
意味がわからないよね+11
-3
-
967. 匿名 2025/07/31(木) 22:28:05 [通報]
>>143返信
まず神奈川から町田を引き離すのは無理な気がする。だから組むしかない。+22
-1
-
968. 匿名 2025/07/31(木) 22:28:54 [通報]
>>958返信
意地悪じゃないと思ってる…+1
-0
-
969. 匿名 2025/07/31(木) 22:30:40 [通報]
>>790返信
兵庫も良いかなって思ったけど神戸プライドが邪魔しそうだからなんの反発もしない滋賀と組むのが正解だね+2
-3
-
970. 匿名 2025/07/31(木) 22:30:44 [通報]
>>395返信
聞いてくださーい!
東海は静岡も足して語る事があるんです!
愛知岐阜三重+静岡で4人組でどうですか!+7
-0
-
971. 匿名 2025/07/31(木) 22:30:47 [通報]
>>1返信
いい歳した大人が、ぼっちになるのは誰だ?とかトピたいにするって性格悪いね
自分の住んでる県だったら嫌じゃないの?+9
-2
-
972. 匿名 2025/07/31(木) 22:31:14 [通報]
>>472返信
福島どころか、もうすでに茨城に足踏み入れた時点でもう済んでしまっている。
三十年前だが、茨城の南部の取手に教育実習に行った人が、教頭(地元生まれの方)の話す方言が理解できなかったと。
東京駅から電車で50分、たとえママチャリで行っても日の出とともに出れば日が暮れるまでには到着できる様な所なのに。
反対側の神奈川であれば、大船か鎌倉に相当するような距離なのだが。+0
-0
-
973. 匿名 2025/07/31(木) 22:31:29 [通報]
>>958返信
意地悪っていうか気位が高い。そして大昔の栄華に縋り付いているため現代人と話が合わない。+1
-0
-
974. 匿名 2025/07/31(木) 22:31:33 [通報]
>>969返信
今やプライド高いのは神戸より西宮市だよww+3
-0
-
975. 匿名 2025/07/31(木) 22:32:05 [通報]
真剣に考えると福岡は久留米、大牟田、筑豊、北九州系と市内、平和な田舎の毛色が違いすぎて難しいよね返信+0
-0
-
976. 匿名 2025/07/31(木) 22:32:34 [通報]
>>939返信
実際そうじゃん
どこかの大学教授も上京した時盗撮してたよ+2
-8
-
977. 匿名 2025/07/31(木) 22:33:06 [通報]
>>959返信
岡山北部が鳥取に吸収され、南部は香川になるの胸熱+0
-0
-
978. 匿名 2025/07/31(木) 22:33:40 [通報]
>>790返信
滋賀を子分扱い
ほんまにいけずどすなあ+5
-0
-
979. 匿名 2025/07/31(木) 22:35:39 [通報]
神奈川は、県内でケンカしそう返信+0
-0
-
980. 匿名 2025/07/31(木) 22:36:26 [通報]
大阪だけど組んでくれるところ思いつかない返信
各都道府県から罵声のがおおくてぼっちになりそうな予感
東京!といったところで
遠慮させていただきます!また言われるだろうし
京都!といったところで
あんな下品なところはいややわぁって言われるだろうし
和歌山なら仲良くしてくれるんかな+0
-3
-
981. 匿名 2025/07/31(木) 22:37:37 [通報]
>>248返信
優しい😄+8
-0
-
982. 匿名 2025/07/31(木) 22:38:46 [通報]
>>26返信
東京ぼっちが一番平和な気がする
全てにおいてもう別格だし+12
-1
-
983. 匿名 2025/07/31(木) 22:39:00 [通報]
>>53返信
鳥取、島根「え?山陰地方だからお互い選ぼうかと……」+4
-0
-
984. 匿名 2025/07/31(木) 22:39:18 [通報]
>>894返信
そうですか(*^^*)+0
-0
-
985. 匿名 2025/07/31(木) 22:39:41 [通報]
>>940返信
>日本の三大都市といえば、京都・鎌倉・博多だった時代
そんな時代あるの?博多って都になったことないよね
平安時代、鎌倉時代みたいなものもないし
いつなんだろう+2
-0
-
986. 匿名 2025/07/31(木) 22:39:50 [通報]
鹿児島は北海道でしょ返信
北海道物産展の売り上げが一番いいらしいよ鹿児島
給料は安いのに
しかも、サッポロビールは鹿児島の人が発明したんだよ+1
-3
-
987. 匿名 2025/07/31(木) 22:40:56 [通報]
>>971返信
いい歳した大人がネタにガチギレ
いい歳した大人が住んでる地域が悪く言われた程度でこの世の終わりレベルでガチギレ+0
-10
-
988. 匿名 2025/07/31(木) 22:41:01 [通報]
>>183返信
ひとり?で2県分いや、4県分は存在感といい力といいありまくりだしな+1
-0
-
989. 匿名 2025/07/31(木) 22:42:02 [通報]
>>697返信
埼玉県民だけど、東京のベッドタウンだから組んだらパシリか手下扱いになりそう
東京ペアは荷が重いわ、神奈川の方がよさげ+0
-0
-
990. 匿名 2025/07/31(木) 22:42:10 [通報]
>>279返信
三八上北とか南部領つながりで言葉も似てるしねー+5
-0
-
991. 匿名 2025/07/31(木) 22:42:52 [通報]
>>923返信
静岡と長野って地図上は隣接してるんだけど実際は隣り合ってる感全然ないんだよね、静岡から長野行くの大変だし+5
-0
-
992. 匿名 2025/07/31(木) 22:45:38 [通報]
>>66返信
なんかAAのやつ思い出した
チバッシガッサガッ+3
-0
-
993. 匿名 2025/07/31(木) 22:45:58 [通報]
>>987返信
横だけど私はネタでもいじめのようなものは不快だと感じるほう
ガル見てると違う人もいることを知った+5
-2
-
994. 匿名 2025/07/31(木) 22:49:15 [通報]
>>1返信
東京と神奈川
千葉と茨城
群馬と栃木
埼玉が余る+4
-0
-
995. 匿名 2025/07/31(木) 22:50:28 [通報]
>>980返信
大阪なら引く手あまただと思うけれどな。とりあえず手近なところで兵庫はどう?+2
-0
-
996. 匿名 2025/07/31(木) 22:50:39 [通報]
ぼっちのほうが好き。つるむのは疲れる返信
つるむと誰かを外そうとするいじめが生まれるし+1
-0
-
997. 匿名 2025/07/31(木) 22:51:47 [通報]
>>985返信
博多が都だった時代がないとかまさか義務教育受けてない?+0
-3
-
998. 匿名 2025/07/31(木) 22:52:41 [通報]
>>479返信
静岡にだって選ぶ権利はあるよー。
横浜の人たちに見下されて生きていくの嫌だし。
富士山を分け合えるし、程よく自然豊かな田舎同士の山梨が良いな+9
-4
-
999. 匿名 2025/07/31(木) 22:52:46 [通報]
>>914返信
というか、神戸と横浜は似てるけれど、神奈川と兵庫は似てないと思う。+5
-0
-
1000. 匿名 2025/07/31(木) 22:53:55 [通報]
>>70返信
京都は滋賀とニコイチのイメージ
大阪と兵庫
奈良と和歌山
関西は二府四県だからこれで決まり!+32
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する