-
1. 匿名 2025/07/31(木) 11:53:30
主は初めて呼ばれたのは21才のときです。返信
学生ボランティアで小学校に行ったときに児童から「先生」と呼ばれました。教員免許もないのにいいのかなーと思いましたが嬉しかったです。
先生って呼ばれたことありますか?+62
-2
-
2. 匿名 2025/07/31(木) 11:53:52 [通報]
それは先生返信+10
-4
-
3. 匿名 2025/07/31(木) 11:53:53 [通報]
>>1返信
やっぱ先生って呼ばれてうれしい人いるんだな+24
-2
-
4. 匿名 2025/07/31(木) 11:53:58 [通報]
仕事でいつも呼ばれてる返信+70
-1
-
5. 匿名 2025/07/31(木) 11:54:10 [通報]
先生って呼ばれる人間にロクなのがいない返信+11
-14
-
6. 匿名 2025/07/31(木) 11:54:24 [通報]
アレン様大先生返信+10
-4
-
7. 匿名 2025/07/31(木) 11:54:29 [通報]
あ返信+2
-3
-
8. 匿名 2025/07/31(木) 11:54:32 [通報]
ない返信
+0
-0
-
9. 匿名 2025/07/31(木) 11:54:34 [通報]
士業事務返信
無資格なのにお客様は先生と呼んでくださる+15
-2
-
10. 匿名 2025/07/31(木) 11:54:41 [通報]
先生と呼ばれる程の馬鹿じゃなし返信+6
-6
-
11. 匿名 2025/07/31(木) 11:54:43 [通報]
中学の友達に宿題教えてるとき返信+8
-0
-
12. 匿名 2025/07/31(木) 11:54:58 [通報]
+4
-0
-
13. 匿名 2025/07/31(木) 11:55:01 [通報]
>>4返信
国会議員かな+4
-3
-
14. 匿名 2025/07/31(木) 11:55:12 [通報]
あるかも。働いてた時に新人の子に。返信+2
-0
-
15. 匿名 2025/07/31(木) 11:55:57 [通報]
>>1返信
副業で占い師をやってるんだけど、お客様から先生って呼ばれるよ
だから思った
絶対占い師を本業にしないって
偉くもないのに先生って呼ばれる事に慣れてしまったら、絶対ろくな人間にならないなと悟った+18
-2
-
16. 匿名 2025/07/31(木) 11:55:59 [通報]
呼ぶ人もいる返信
先生と言われるほどのもんじゃないのに
彼氏は理容師さんとかも先生と呼ぶ+3
-0
-
17. 匿名 2025/07/31(木) 11:56:18 [通報]
中学生の時に職場体験で幼稚園に行ったとき。返信
せんせえー!って大合唱されてめちゃくちゃ可愛かった
中学生でもまだ全然子供なのに…って戸惑いもあったw+23
-0
-
18. 匿名 2025/07/31(木) 11:56:28 [通報]
仕事上呼ばれてる返信+3
-0
-
19. 匿名 2025/07/31(木) 11:57:30 [通報]
歯科衛生士ですが、お年寄りの患者さんにたまに言われる。あと看護師さんとか。返信+3
-2
-
20. 匿名 2025/07/31(木) 11:57:57 [通報]
+3
-0
-
21. 匿名 2025/07/31(木) 11:58:02 [通報]
幼稚園と保育園の実習の時には言われてたよ返信
家の近所の子も通園してる子何人かいたから、実習終了後も、なんなら卒業して就職後も「あ、ガル子先生」ってニコニコしながら駆け寄ってくれてたな
その子達も今やママやパパになってる+9
-0
-
22. 匿名 2025/07/31(木) 11:58:03 [通報]
先生って呼ばれる仕事につく前段階の実習中、先生って呼ばれるたびに「現場にいる以上貴方は学生じゃなくて先生なんだからしっかりしなさい」とプレッシャーかけられてるのかと思ってた返信
後に、名前覚えてなくても使える便利な呼び方だから先生と呼んでるだけだと分かった+11
-0
-
23. 匿名 2025/07/31(木) 11:58:37 [通報]
昔は美容師さん(とかパーマ屋さん)も先生って呼ばれてたんだよ返信+7
-1
-
24. 匿名 2025/07/31(木) 11:58:43 [通報]
>>1返信
小学生の頃、得意な折り紙をクラスメイトに教えてたらそれをみた担任の先生から折り紙先生に認定された
この制度が気に入ってるから、猫を手懐けてるのが得意な友達の子供を猫先生と呼んでる+11
-1
-
25. 匿名 2025/07/31(木) 11:59:06 [通報]
人間性に問題が多い職業はセンセと呼ばれがち返信
+0
-0
-
26. 匿名 2025/07/31(木) 12:00:15 [通報]
教員なんか世間知らずで先生と呼ばれて偉ぶれるから大人気だよね返信+0
-8
-
27. 匿名 2025/07/31(木) 12:00:16 [通報]
中学生の大会の手伝いした時に呼ばれた返信
3人大人いて一番年下の私だけ先生って呼ばれて謎+3
-0
-
28. 匿名 2025/07/31(木) 12:01:56 [通報]
>>1返信
私は初めて先生って呼ばれたときは嫌だったけどな
今でも慣れないよ+5
-1
-
29. 匿名 2025/07/31(木) 12:02:09 [通報]
教育実習中と塾でバイトしてた時返信+7
-0
-
30. 匿名 2025/07/31(木) 12:03:08 [通報]
子供の保育園で半日だけ先生のお手伝いをする「お母さん先生」というのがあってその時だけです。返信
切り絵をしたらその時だけは人気者になれました。+3
-0
-
31. 匿名 2025/07/31(木) 12:03:39 [通報]
塾で事務してるんだけど、先生って呼ばれてる返信
生徒さんからしたら大人は全員先生らしい+5
-0
-
32. 匿名 2025/07/31(木) 12:03:43 [通報]
>>1返信
デイサービスに勤めてるとき、利用者の高齢者から先生と呼ばれていた
なんで?+5
-0
-
33. 匿名 2025/07/31(木) 12:04:33 [通報]
>>5返信
勘違い人間多い
人より優れてると思ってしまうのか+0
-2
-
34. 匿名 2025/07/31(木) 12:05:59 [通報]
>>10返信
先生と呼ばれる仕事をしてるけど、心の中でいつも「先生と呼ばないでー!」って思ってる。それを言うのもまた自分でも相手にも面倒くさいから言わないけど。+4
-1
-
35. 匿名 2025/07/31(木) 12:06:14 [通報]
>>16返信
うちの母と義母も先生って言います。彼氏さんのお母さんもそう呼んでいたのかな。+3
-0
-
36. 匿名 2025/07/31(木) 12:07:27 [通報]
年下からならまだしも、年上の人から先生とよばれるのは違和感がある。返信+1
-0
-
37. 匿名 2025/07/31(木) 12:07:43 [通報]
>>5返信
これにプラスついちゃうのがガルちゃんてかんじ
底辺なんだろうけど認知歪みすぎ
あんたみたいな偏った思想の人よりよっぽど人格者多いと思う+13
-2
-
38. 匿名 2025/07/31(木) 12:07:51 [通報]
子どもの小学校のボランティアすると子ども達が先生!先生!ってらめっちゃ話しかけてくる返信
最初は○○のお母さんだよって言ってたけど何回も呼ばれるから訂正するのやめた+3
-0
-
39. 匿名 2025/07/31(木) 12:07:55 [通報]
私も小学校のボランティアに行った時と、歯科助手してた時。返信
私なんかが「先生」って言われるのは、申し訳ない!って思ったけど、わざわざ否定する状況でもないかな?って思って、スルーした。+1
-0
-
40. 匿名 2025/07/31(木) 12:08:06 [通報]
>>1返信
先生にお母さんって言うたことある?+0
-2
-
41. 匿名 2025/07/31(木) 12:08:09 [通報]
全くない返信+0
-0
-
42. 匿名 2025/07/31(木) 12:08:36 [通報]
>>4返信
社名も個人名も覚える気がない人が呼ぶ
設計+2
-0
-
43. 匿名 2025/07/31(木) 12:08:49 [通報]
トリマーだったんだけど「先生」って呼ばれることあるよ返信
「先生」って言ってくるのは大体、年配の女性かその家族だった。
美容師さんを「先生」って呼ぶ人もいるからその延長なんだろうけど、動物病院勤務の時は、まわりの飼い主さんに誤解されたら困るから「ただのトリマーですよ〜」って毎回否定してたわ+5
-0
-
44. 匿名 2025/07/31(木) 12:10:07 [通報]
>>32返信
介護士→士業って勘違いしてるとか?
あと、小学生の娘がデイサービスのこと『おばあちゃんの幼稚園』って言ってたからそんなイメージなのかもね+2
-0
-
45. 匿名 2025/07/31(木) 12:11:21 [通報]
>>4返信
漫画家?+2
-0
-
46. 匿名 2025/07/31(木) 12:11:35 [通報]
ちょっと小馬鹿にするように「○○先生」って職場の先輩とか同僚に呼ばれてた返信
あれは何なんだろう
+4
-0
-
47. 匿名 2025/07/31(木) 12:14:01 [通報]
高校の時成績が良くて隣の席の子によく勉強教えてあげてたから、その子から先生って呼ばれてた笑返信+0
-0
-
48. 匿名 2025/07/31(木) 12:14:56 [通報]
>>23返信
古い結婚式場の美容師やってるけど、着付け師のおばあちゃん達から先生って呼ばれる
敬われてるわけじゃなくてあだ名みたいな感じ
写真室のスタッフにもそう呼ばれる+2
-0
-
49. 匿名 2025/07/31(木) 12:15:30 [通報]
スポ少で教えてたときに。最初は違和感だったけどすぐ慣れた。でも外で会って先生って呼ばれるのはいつまで経っても慣れない返信+2
-0
-
50. 匿名 2025/07/31(木) 12:16:53 [通報]
>>15返信
私は本業マッサージ系で副業占い師
どっちも先生だわw+1
-0
-
51. 匿名 2025/07/31(木) 12:17:40 [通報]
前いた職場でミスしたときよく呼ばれてたわ返信+1
-0
-
52. 匿名 2025/07/31(木) 12:17:45 [通報]
絵手紙教室や子ども絵画教室で呼ばれていました返信
くすぐったいけど嬉しかった+0
-0
-
53. 匿名 2025/07/31(木) 12:17:49 [通報]
学部生時代に塾講師と家庭教師のバイト返信
院生時代に学部生の講義のアシスタント
どちらも先生って呼ばれてた+3
-1
-
54. 匿名 2025/07/31(木) 12:18:51 [通報]
>>32返信
父が施設いたときも、病院とあまり区別できてなかったし、看護師も介護士も理学療法士も見慣れない人が部屋に来たら今日は先生が往診に来たんだよ!って電話来てたわ。
入院よくしてたから、父のイメージ的に部屋にたまにしか来ない知らない人は先生なのかもしれない。+1
-0
-
55. 匿名 2025/07/31(木) 12:18:54 [通報]
>>1返信
あるよ+1
-1
-
56. 匿名 2025/07/31(木) 12:19:46 [通報]
介護士の時に利用者から先生って呼ばれたことあります返信+0
-0
-
57. 匿名 2025/07/31(木) 12:20:33 [通報]
>>5返信
「先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし」って川柳もあるくらいだし+3
-1
-
58. 匿名 2025/07/31(木) 12:25:09 [通報]
助産師だけどたまに先生って呼ばれることあるよ返信+4
-0
-
59. 匿名 2025/07/31(木) 12:27:35 [通報]
コンタクト店の受付の仕事をしてた時、返信
眼科の視力検査の手伝いをしたらお客さんにそう呼ばれた。
ただの受付の人です。+3
-0
-
60. 匿名 2025/07/31(木) 12:28:17 [通報]
>>16返信
理容師のいったい何が先生なんだろう
まったく理解できないわ…+4
-0
-
61. 匿名 2025/07/31(木) 12:28:38 [通報]
レジしてる時に小学生の男の子に言われた返信
てれててかわいかったw+4
-0
-
62. 匿名 2025/07/31(木) 12:29:19 [通報]
>>1返信
嬉しいんだね…
先生と呼ばれて喜ぶ人間にはなりたくないと思っている+3
-3
-
63. 匿名 2025/07/31(木) 12:30:14 [通報]
>>2返信
森昌子、乙+1
-0
-
64. 匿名 2025/07/31(木) 12:31:46 [通報]
>>5返信
頼んでもないのに先生とか呼んで媚び売ってくる人ほど、ちょっと期待にそぐわないとこういう事言ってくる+7
-0
-
65. 匿名 2025/07/31(木) 12:31:57 [通報]
>>46返信
おだてながら小馬鹿にしてるんだと思う
嫌な感じだわ+6
-0
-
66. 匿名 2025/07/31(木) 12:33:54 [通報]
>>17返信
私も職場体験で保育園行ったけどお姉ちゃんだった
お姉ちゃんって普段呼ばれることないから嬉しかったけど+4
-0
-
67. 匿名 2025/07/31(木) 12:35:14 [通報]
美容師だけど年配の方は美容師のことを先生って言う返信
最初はわたしなんかと抵抗があったけどそういうもんか、といまは受け入れている+1
-0
-
68. 匿名 2025/07/31(木) 12:35:45 [通報]
近所の子の市販ドリルの解答を見た時だけ。返信
最近の学校や塾の宿題は、大人が介入せずに子供だけの力でやった成果を見るんだってね。(私は、独身)
その子の親御さんと話になった。+2
-0
-
69. 匿名 2025/07/31(木) 12:41:17 [通報]
>>46返信
自分だけ社内の専門業務やってたとか?
私デザイナー職なんだけど、職場で営業とかに先生とか大先生って言われる。
転職してもだいたい言われる。周りにデザイナーが私ともう1人くらいしかいないからだと思う。
馬鹿にしてるというか、ヨイショしてるつもりなんだと思ってた。
あとパソコンとか機械使い慣れてると言われるかも。PTAでも言われてた。+2
-0
-
70. 匿名 2025/07/31(木) 12:44:38 [通報]
>>4返信
同じく!+3
-0
-
71. 匿名 2025/07/31(木) 12:49:49 [通報]
小学校の臨時栄養士やってた時に先生と呼ばれました。返信
ありがとうございました。+0
-0
-
72. 匿名 2025/07/31(木) 12:51:07 [通報]
旦那にたまに返信
先生
って言われる
なんやろな?+0
-0
-
73. 匿名 2025/07/31(木) 12:51:28 [通報]
小学生の息子に間違えられて「先生」って言われた事くらい返信+0
-0
-
74. 匿名 2025/07/31(木) 12:54:44 [通報]
>>2返信
昌子さま+1
-0
-
75. 匿名 2025/07/31(木) 12:55:23 [通報]
保育士の友達と地元の祭りで御神輿担がせてもらったら、保護者やジィジのいかついオジサン達か私も保育士と勘違いして「先生!先生!」と呼ばれた。返信
面倒なのでそのままニコニコしといた。+0
-0
-
76. 匿名 2025/07/31(木) 12:59:27 [通報]
>>1返信
スポーツインストラクターだから、保護者や年配の方には先生って呼ばれます。
若い頃はそんなそんな…!って否定してたけど、もう教頭先生くらいの年数やってるから、否定しなくていいかなって…。+1
-0
-
77. 匿名 2025/07/31(木) 12:59:27 [通報]
なぜか職場でたまに先生と呼ばれる返信
しかも先輩社員から
ふざけてだけどね
私もたまに先生!と聞きに行ってたから
マネされたのかも+0
-0
-
78. 匿名 2025/07/31(木) 13:12:57 [通報]
バイトで家庭教師してる時に言われた。まぁ名前呼ぶより呼びやすいのかなくらいに思ってた返信+0
-0
-
79. 匿名 2025/07/31(木) 13:13:14 [通報]
ネット?パソコンに疎い社員からは、先生て言われてる。式や表を直してあげると大先生て言われる。返信
しょーもな。+0
-0
-
80. 匿名 2025/07/31(木) 13:16:01 [通報]
昔って美容師さんやペットのトリマーさんも技術を持ってらっしゃる方。ということで「先生」と呼ぶような風潮があったようで、わりと年配の美容師さんの常連マダムが「〇〇先生の予約来月も取っとこうかしら〜」みたいに言っていた。返信
うちの犬の行きつけのサロンのオーナーさんを、私はずっとショップの名前にさん付けして呼んでいたけど、他の犬友でシニアの方々はみな先生と呼んでいたのが分かったけど、今更先生呼びもなんだか取ってつけたようでそのままです。+0
-0
-
81. 匿名 2025/07/31(木) 13:17:10 [通報]
>>1返信
専門学校の講師をやっていたので呼ばれてました。+0
-0
-
82. 匿名 2025/07/31(木) 13:18:27 [通報]
美容師してた時にお客さんに「先生カットしていただけます?」って言われた事はある返信+0
-0
-
83. 匿名 2025/07/31(木) 13:20:23 [通報]
ジムのトレーナーしてたから呼ばれてた返信+1
-0
-
84. 匿名 2025/07/31(木) 13:43:30 [通報]
我が子が幼稚園の先生と間違えて。返信+0
-0
-
85. 匿名 2025/07/31(木) 13:55:03 [通報]
教育実習の時返信
学習塾講師バイトの時
家庭教師バイトの時+0
-0
-
86. 匿名 2025/07/31(木) 14:19:54 [通報]
子どもが小学校でお仕事体験として各職場に班で分かれて行くのですが、先生だけでは足りないので保護者が何人かボランティアとして付き添いました。返信
「〇〇さんのお母さんではなくて、先生と同じですのでちゃんと言う事を聞きましょう」みたいに言われてて、子どもたちも職場の人(私は本屋さんに付き添いました)も「先生、先生」と呼んでくれてなんだか恥ずかしかったけど、楽しかったです。
他に消防署に行ったママさんは、ヤンチャな男子ばかりで大変だったけど、The消防士👨🚒みたいなムキムキマッチョな職員さんがビシッと仕切ってくれて助かったよ〜って言ってた+0
-1
-
87. 匿名 2025/07/31(木) 14:24:01 [通報]
子どもから時々先生と呼ばれる返信+0
-0
-
88. 匿名 2025/07/31(木) 14:30:36 [通報]
>>36返信
気持ちわかるけどまぁ先生だから仕方ないよ
だって先生だからと思っているよ
お母さんが出産した日から先生や看護師さんにお母さんとよばれることと同じ+1
-0
-
89. 匿名 2025/07/31(木) 14:32:53 [通報]
>>67返信
え?!そうなんだ 何も教えてはいないから戸惑うね笑+0
-0
-
90. 匿名 2025/07/31(木) 14:38:53 [通報]
介護やってんだけど、高齢者は割とどのスタッフの事も先生って呼んでたよ。返信
あたいも先生って呼ばれて普通にはーいって対応してた。+0
-0
-
91. 匿名 2025/07/31(木) 14:40:10 [通報]
当たり前だけど先生してた時に呼ばれてた返信+0
-0
-
92. 匿名 2025/07/31(木) 14:43:38 [通報]
子供の頃弟に呼んでもらってた。今は時々旦那にお願いして呼んでもらってる返信+1
-0
-
93. 匿名 2025/07/31(木) 14:56:05 [通報]
非常勤講師だから生徒から呼ばれます返信
アルバイトと変わらない身分なんだけどね+0
-0
-
94. 匿名 2025/07/31(木) 15:16:26 [通報]
>>5返信
そうやって十把一絡げに言う人もね+0
-0
-
95. 匿名 2025/07/31(木) 15:33:59 [通報]
>>6返信
この子ってなんでキャラ変したの?
2014年の初期の頃見たけど
いつのまにかご意見番オネエキャラに変わってた+0
-1
-
96. 匿名 2025/07/31(木) 16:02:31 [通報]
通信制高校へ派遣で働きに行ってたとき生徒や先生たちから先生って呼ばれてた返信
ただのデータ入力要員なのに+0
-0
-
97. 匿名 2025/07/31(木) 16:39:51 [通報]
>>5返信
私も人生の大半を先生と呼ばれてきてるけど、これは自戒の念も込めて賛同してしまうw
先生と呼ばれることで人よりもずっと上の立場にあると勘違いしてしまう人間の何と多いことよ+1
-0
-
98. 匿名 2025/07/31(木) 16:42:33 [通報]
教育実習にいってたとき返信
ピラティスインストラクターしてたとき
医療機関勤めのとき
(医師でも看護師でもないけど勘違いされて先生と呼ばれる)
ほぼほぼ偽物で笑う+0
-0
-
99. 匿名 2025/07/31(木) 17:55:55 [通報]
介護士だけど、利用者のおばあちゃんで先生って呼んで来る人いるよ。返信
最初はリハビリの先生呼んでるのかと思ったけど、介護士も看護師もみんな先生呼び。
訂正してもまた先生って呼ぶから、フィリピンパブのねーちゃんが「シャチョさん」って呼ぶのと同じだと思って受け流してる+0
-0
-
100. 匿名 2025/07/31(木) 18:13:57 [通報]
>>4返信
高校教員なので私も+1
-1
-
101. 匿名 2025/07/31(木) 20:02:18 [通報]
>>5返信
幼稚園小学校中学校・・・職業で先生と呼ばれてる人も全部含むの?+1
-0
-
102. 匿名 2025/07/31(木) 20:03:27 [通報]
こんなトピでも立っちゃうんだ返信
なんで?+0
-0
-
103. 匿名 2025/07/31(木) 20:44:49 [通報]
いけばなをしていました。返信
一定以上の免状を持っていると、もれなく先生と呼ばれました。
自分よりずっとランクもキャリアも上の方から先生と呼ばれるのは居心地が悪かったです。+0
-0
-
104. 匿名 2025/07/31(木) 21:52:59 [通報]
>>4返信
養護教諭の私も+0
-0
-
105. 匿名 2025/07/31(木) 22:36:57 [通報]
>>1返信
デイサービス勤務。今日も高齢者達から先生・先生呼びされてきました。
レク担当の日も、入浴担当の日も関係なく呼ばれます。
何度か「先生じゃないですよ、〇〇さんでいいですよ」と言ったけど先生呼びを変えることは出来ないみたい。+0
-0
-
106. 匿名 2025/07/31(木) 22:49:31 [通報]
>>3返信
元彼が、仲間内で先生って呼ばれてるんだと得意げになっていたことがあったけど、ソレたぶん揶揄タイプのセンセーだよと思ったことあります+0
-0
-
107. 匿名 2025/08/01(金) 00:24:19 [通報]
>>37返信
そんなことないよ。私は士業で先生と呼ばれるけど、だんだん自分が横柄になってきた気がする。
誰も私を否定しないから視野が狭くなる。先生業は勘違いさん=馬鹿になるという意味だと思う。+1
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する