-
1. 匿名 2025/07/30(水) 23:08:08
①ジョイ・ディヴィジョンのTシャツ
ハイブランドやデザイナーズに引用されるまでは「知る人ぞ知る」感がありましたが、ここ10年ではもはや投げ売り状態。GUなどの量販店も2000円ほどの激安価格で展開しており、おしゃれの「お」の字もありません。
出典:nikkan-spa.jp
②アバクロ
アバクロマーク、アバクロロゴをうるさいくらいに配置したデザインはたいがい過去のもの。
③アラジンパンツ
90年代アジア系雑貨店が大ブームとなり、麻素材などのアラジンパンツが人気となりました。「ゆるカジ」などの名前で当時のサロンスタッフに支持されたりと一時代を築きました。
要するに股上が深いサルエルパンツなのですが、サルエルと違うところは太めの裾幅や派手色、ナチュラルな素材使いなどにあります。
④ベッカムヘア
⑤ジレ
いまだに出没するジレスタイル。オーバーサイズの今風ジレではなく、あくまでドレス仕様のジレをTシャツに重ねるスタイル。これも40代おじさんが青春時代に通ったトレンドです。
「ダサい中年男性」はだいたい身に着けている“時代遅れなファッション“ワースト5 | 日刊SPA! nikkan-spa.jp「ダサい中年男性」はだいたい身に着けている“時代遅れなファッション“ワースト5 | 日刊SPA!
+9
-157
-
2. 匿名 2025/07/30(水) 23:08:45
>>1
ベッカムヘアだけ解説がないw+493
-4
-
3. 匿名 2025/07/30(水) 23:08:49
こういうトピもういい+281
-7
-
4. 匿名 2025/07/30(水) 23:08:59
ここガルちゃんだぞ+201
-6
-
5. 匿名 2025/07/30(水) 23:09:00
色黒の金髪はデフォ+135
-4
-
6. 匿名 2025/07/30(水) 23:09:03
個性を主張してくるくせに、時代遅れって
+169
-4
-
7. 匿名 2025/07/30(水) 23:09:03
もれなく数珠もしてる+244
-11
-
8. 匿名 2025/07/30(水) 23:09:11
好きなもん着ろ+200
-5
-
9. 匿名 2025/07/30(水) 23:09:33
>>2
だってガル民はみんな知ってるでしょ?+10
-9
-
10. 匿名 2025/07/30(水) 23:09:42
孤独な非モテ集まれー+0
-6
-
11. 匿名 2025/07/30(水) 23:09:48
人を貶めるトピ
陰険でつまらない+201
-12
-
12. 匿名 2025/07/30(水) 23:09:51
>>2
さすがにもういなくない?見かけないよね+123
-5
-
13. 匿名 2025/07/30(水) 23:10:02
アラフォーだけど1番しらない+94
-3
-
14. 匿名 2025/07/30(水) 23:10:04
もうベッカムヘア見ても「あ!!ベッカムヘアしてる!!」って瞬時に思い出せないよ笑
今はなんて言うんだろうね+156
-2
-
15. 匿名 2025/07/30(水) 23:10:11
なんか最近オッサン向けのファッショントピ立つね?
いらないんだけど+120
-5
-
16. 匿名 2025/07/30(水) 23:10:43
うちの56歳の独身(実家暮らし)男性チーフはハンチング被ってるよ!ダサって言えないけど。多分ハゲ隠し。職場から家までは車なのにね+24
-28
-
17. 匿名 2025/07/30(水) 23:10:44
>>1
腹が突き出たオッサンがsupremeのロゴがデカデカとはいったTシャツ着てると笑えるw+120
-9
-
18. 匿名 2025/07/30(水) 23:10:58
中高年なんて結局その人のセンスと佇まいと体型に左右される+33
-0
-
19. 匿名 2025/07/30(水) 23:11:04
+38
-4
-
20. 匿名 2025/07/30(水) 23:11:13
ダサくても周りに迷惑な行動とか
TPOを大きく外した服装をしてないならそれで良いじゃない+119
-0
-
21. 匿名 2025/07/30(水) 23:11:15
こないだまではおばさんはこの服きるな!とか多かったのに次はおっさんにうつったの?+55
-0
-
22. 匿名 2025/07/30(水) 23:11:31
このトピで気付いたけど、おじさんの服いちいち見ないな+90
-3
-
23. 匿名 2025/07/30(水) 23:11:46
他人を馬鹿にするトピ。
陰湿ないじめと一緒。+69
-8
-
24. 匿名 2025/07/30(水) 23:12:15
清潔感さえあれば何着たっていいじゃん+86
-1
-
25. 匿名 2025/07/30(水) 23:12:21
ドレス仕様のジレって何?
見たことないかも+10
-3
-
26. 匿名 2025/07/30(水) 23:12:32
>>1
くっそみたいな記事書いて楽しいの?
この記者はお洒落なのかしら?+59
-2
-
27. 匿名 2025/07/30(水) 23:12:34
>>14
桂宮治かなぁ+15
-0
-
28. 匿名 2025/07/30(水) 23:12:45
おぢのシュプリームキツい+30
-9
-
29. 匿名 2025/07/30(水) 23:12:45
出川……?+3
-1
-
30. 匿名 2025/07/30(水) 23:13:01
>>19
股上のことより問題は丈の話なのよ
この丈感にコンバース合わせるのがなんともいえん…+15
-9
-
31. 匿名 2025/07/30(水) 23:13:10
最近ノースフェイス着てるおっさんよく見かける+33
-0
-
32. 匿名 2025/07/30(水) 23:13:14
>>14
ソフトモヒカン?+63
-0
-
33. 匿名 2025/07/30(水) 23:13:22
服や髪で人を差別。
いじめや仲間はずれの心理と同じ。+19
-4
-
34. 匿名 2025/07/30(水) 23:13:47
こういう記事を書いてる人がどんなファッションセンスなのか知りたい
さぞかし立派なセンスをお持ちなんでしょうね(棒)+29
-1
-
35. 匿名 2025/07/30(水) 23:13:47
>>27
いやあの人は永沢君やん+7
-0
-
36. 匿名 2025/07/30(水) 23:13:51
裏地がチェックの中途半端な丈のパンツ。デニム生地で裏地のチェックは赤系か紫系だとなお良し+7
-0
-
37. 匿名 2025/07/30(水) 23:13:56
>>12
さすがに化石すぎん?笑+9
-0
-
38. 匿名 2025/07/30(水) 23:13:58
>>16
木梨憲武的な人を連想
太ってたら矢野・兵動の兵頭+12
-1
-
39. 匿名 2025/07/30(水) 23:14:01
おしゃれに興味がないダサさは全然いい
なんかイキってるのにダサいのがキツい+70
-6
-
40. 匿名 2025/07/30(水) 23:14:06
>>13
知らないし、画像のこれ着てても普通に感じると思う。+39
-0
-
41. 匿名 2025/07/30(水) 23:14:11
>>28
小学校(田舎)いったらちらほらどっしり太ったおじさんたちがシュプリームとごついスニーカー履いてウロウロしててもう…笑+13
-5
-
42. 匿名 2025/07/30(水) 23:14:31
>>14
当時は「ソフトモヒカン」って言われてたね
ガレッジセールのゴリは一時期ベッカムヘアしてた
今は見かけないからどんな髪型なのか分からないけど+31
-0
-
43. 匿名 2025/07/30(水) 23:14:37
確かに金髪でベッカムヘアのおじさんおるわ
だいたいオーバーサイズのTシャツ着てる
まだオラオラしてる人いる+2
-0
-
44. 匿名 2025/07/30(水) 23:14:39
>>1
ベッカムヘアできる毛量残ってる中年は勝ち組では+23
-0
-
45. 匿名 2025/07/30(水) 23:14:46
+37
-2
-
46. 匿名 2025/07/30(水) 23:14:48
>>1
何を語れと?+3
-0
-
47. 匿名 2025/07/30(水) 23:14:48
アバクロは臭い+4
-4
-
48. 匿名 2025/07/30(水) 23:15:07
>>35
自分で言ってる
「ベッカムみたいにセルフカット」って+3
-0
-
49. 匿名 2025/07/30(水) 23:15:30
>>47
入口にソフトマッチョがいたね+1
-0
-
50. 匿名 2025/07/30(水) 23:15:37
じゃあ40〜50代男性は何着たらいいのよ。教えてほしい、夫の参考にさせて頂くわ。+14
-1
-
51. 匿名 2025/07/30(水) 23:15:41
>>25
すそが長くてヒラッとしたやつかな?直線的じゃなくて斜めにカットされてるような+2
-0
-
52. 匿名 2025/07/30(水) 23:16:02
>>12
会社にいるよw
50前後の独身実家暮らし+3
-14
-
53. 匿名 2025/07/30(水) 23:16:17
>>16
ハンチングで思い出したけど、
スカジャン+和柄アイテム+デニム+ゴツいメガネ+ハンチング+ブーツの小太りおじさんっているよね+37
-2
-
54. 匿名 2025/07/30(水) 23:16:27
高校生の娘が好きな人がどんな格好していても好きな気持ちは変わらないと言っていて、そうだよな…と思った+16
-1
-
55. 匿名 2025/07/30(水) 23:16:42
大人が服や髪型で人を揶揄していたら、子供たちのいじめは無くならない。+17
-0
-
56. 匿名 2025/07/30(水) 23:16:54
ちょいポチャ?なのか鍛えすぎてパツパツなのかわからないけどスリムじゃない、でもデブではないぐらいの人がTシャツ、ボディーバッグ、時計、靴と全部ハイブランドで固めてる人が苦手。
わかる人いる?w+23
-0
-
57. 匿名 2025/07/30(水) 23:16:57
>>19
中学生の時流行ってたわ、、
懐かしい。+7
-1
-
58. 匿名 2025/07/30(水) 23:17:01
>>52
わたしも50前後の実家暮らしやわ+4
-0
-
59. 匿名 2025/07/30(水) 23:17:58
ベッカムヘアだけわかった
他は知らないよ+4
-0
-
60. 匿名 2025/07/30(水) 23:18:09
>>48
ええええー!!笑
いや……ちょっと……ねぇ?笑+0
-3
-
61. 匿名 2025/07/30(水) 23:18:14
麻素材じゃないし派手色じゃないけど、最近旦那がドンキで売ってるアラジンパンツが楽ちんだっつってハマって買ってるw
+5
-0
-
62. 匿名 2025/07/30(水) 23:18:26
>>16
ハンチングは、なんちゃてお洒落さんは
ダサいけど、オジサンお爺さんで
格好いい人よくみかけるよ
+38
-1
-
63. 匿名 2025/07/30(水) 23:18:30
>>49
いた!あれ、まだいるの?+0
-0
-
64. 匿名 2025/07/30(水) 23:18:49
42の旦那が未だにsupreme好きでロゴ入ったTシャツやスウェット後生大事に着てる。あとニューエラのキャップ。太ってはないけど普通に顔は年相応に老けてるし髪も薄くなってきてて似合ってないのにいつまでそれ着るの?とは思ってる。
せっかく太ってないんだからもっと普通にユニクロとかで綺麗めな格好した方が絶対似合うのに、何で若い頃好きだった物に執着するのか…+14
-2
-
65. 匿名 2025/07/30(水) 23:19:13
>>60
わたしは好きだよ+4
-0
-
66. 匿名 2025/07/30(水) 23:19:21
道ゆくおじさんのサルエルかアラジンかを見分けるほどに見てる奴は相当ヤバい+12
-0
-
67. 匿名 2025/07/30(水) 23:19:52
>>6
おじさんは個性の主張なんてしてこないような?+6
-1
-
68. アラいフォー子 2025/07/30(水) 23:20:16
ジョイ・ディヴィジョンのアルバムは名盤よ〜(TдT)+27
-1
-
69. 匿名 2025/07/30(水) 23:20:50
>>11
ガールズチャンネルのスレなんてほぼそんなのばかりでは?+11
-12
-
70. 匿名 2025/07/30(水) 23:21:39
セカンドバッグ+1
-0
-
71. 匿名 2025/07/30(水) 23:21:56
服で人間を勝手に品評会の品物にして、中傷したり見下したり、大人がやるから子供が見習う。いじめの原因。+8
-2
-
72. 匿名 2025/07/30(水) 23:22:37
>>12
本人すらもうやってないし、居たとしてもベッカムヘアと思ってやってなさそう
+41
-0
-
73. えび 2025/07/30(水) 23:22:52
>>39
どっちもダサい+2
-4
-
74. 匿名 2025/07/30(水) 23:23:02
>>9
中年でベッカムの髪型に出来てたら褒め称えたいよね。薄くなってハゲ散らかし沢山じゃん+5
-3
-
75. 匿名 2025/07/30(水) 23:23:07
>>1
うるせーよ。ここで不人気ファッションの男がクロムジャラ付け、ウォレットチェーン、とんがりコーン靴でもわざわざピーチクパーチク思わないし言わねーよ。女のマツエクカラコンも未だに加藤ミリヤ、西野カナファッションだろうと各々の好きを自己満足で楽しんでるんだからほっとけ。
時代遅れだろうと露出狂や公然猥褻や詐欺や迷惑行為でも犯罪でもないんだから好きにさせろ。
日本以上に系統や性別関係なくファッション楽しめる国なんてないからね?ジジイ、ババアだろうと自分の好きを貫いて何が悪いのよ?ケチケチ文句付けるなら今時ファッションの現物支給してやれ。話はそこから。+12
-2
-
76. 匿名 2025/07/30(水) 23:23:18
ポロシャツの襟立てるのもダサいんだよね。
50歳の旦那が立ててたら23歳の息子が「オヤジそれは無いわ」って言ってた。+24
-4
-
77. 匿名 2025/07/30(水) 23:23:18
>>1
ほっといてやれ。
カッコいい人は、
これ全部入っててもカッコいいし、
カッコ悪い人は、
これひとつも入ってなくてもカッコ悪い+24
-1
-
78. 匿名 2025/07/30(水) 23:23:32
洗濯してあって季節とか場所にあってれば何着ててもいいじゃんね
なんか最近ファッションチェックうるさいね+7
-0
-
79. 匿名 2025/07/30(水) 23:23:38
>>1
これ書いた人、Joy Divisionの本当のファンに謝ってほしい+58
-0
-
80. 🦐 2025/07/30(水) 23:23:46
あ+0
-0
-
81. 匿名 2025/07/30(水) 23:23:56
>>31
高校生も着てる子多いよね、親子で共有してるのかな+9
-1
-
82. 匿名 2025/07/30(水) 23:24:01
>>64
同じ歳だけど高校生頃から流行ったよね。再ブームも越してきた感あって揺るぎない地位を確立してるんやろなぁ+2
-0
-
83. 匿名 2025/07/30(水) 23:24:14
>>1
本人が動きやすければダサくてもよくね?
他人なら+9
-0
-
84. 匿名 2025/07/30(水) 23:24:48
>>1
車のキーをベルトに付けてる人ね
しかも鍵差して回してエンジンスタートのタイプのキー+4
-8
-
85. 匿名 2025/07/30(水) 23:25:45
>>12
そもそも中年男性であれができるのは髪の毛の量に恵まれた男性よね
あんなトップにボリューム出せない男性のが多いと思う+37
-0
-
86. 匿名 2025/07/30(水) 23:25:56
ジョイディヴィジョン好きとしては腹立たしい+23
-0
-
87. 匿名 2025/07/30(水) 23:26:14
>>54
名言。
しっかりした娘さんですね。+8
-0
-
88. 匿名 2025/07/30(水) 23:26:29
>>1
お一人様は他人を気にせず生きてるよ!
+4
-0
-
89. 匿名 2025/07/30(水) 23:26:56
別に何着ようと自由じゃん
そっとしといてあげなよ
ほんとガルってこういうの好きだよね+5
-1
-
90. 匿名 2025/07/30(水) 23:28:46
>>67
何言ってんの?
個性を大切にとか言ってくるくせに、人の着る服に対して時代遅れとかおかしくない?って言いたいんだけど+11
-3
-
91. 匿名 2025/07/30(水) 23:29:07
>>89
芸能人のファッションチェックも姑並みの口うるささ
そのくせ昔の芸能人のブランド服はほめまくり+4
-1
-
92. 匿名 2025/07/30(水) 23:31:10
>>17
シュプおぢみたいなのが一番ダサいと思う
トピ画の服着てる人がいても別になんとも思わない。漠然とおじさんだなーくらいしか
そもそもそのブランドすら知らないし
そんなのよりシュプやGUCCI、バレンシアガなどのロゴどん着てるおぢに警戒する。無駄にオラついてたり、自分はまだイケるみたいな雰囲気醸し出してるところがきしょい+50
-13
-
93. 匿名 2025/07/30(水) 23:31:25
>>7
この記事書いたメンズバイヤーの人もしてるから言ってやるなよw+17
-1
-
94. 匿名 2025/07/30(水) 23:32:50
多様性の否定+3
-0
-
95. 匿名 2025/07/30(水) 23:33:04
どこで見つけて来たの?て、くらいダサい和柄グッズ+21
-4
-
96. 匿名 2025/07/30(水) 23:33:11
>>2
出川か参政党の代表かな+22
-2
-
97. 匿名 2025/07/30(水) 23:33:44
おじさんにパーカー好き多い+2
-1
-
98. 匿名 2025/07/30(水) 23:34:22
どうした君ら?
「何でもいいじゃん」とか「好きにさせてやれ」とか
今日はずいぶん優しいな+2
-1
-
99. 匿名 2025/07/30(水) 23:34:56
中年男性は清潔感さえあればダサくても問題なし。
ダサいと言われる服でも似合ってたら良いやん。+5
-0
-
100. 匿名 2025/07/30(水) 23:35:05
前の会社だけど、たぶん30代前半くらいの男性が、白T、チノパンにスーツのベスト合わせてた。
ここで言われてるジレがどんな感じのなのかわからないけど、みんなからあれ変だねって言われてたな+2
-0
-
101. 匿名 2025/07/30(水) 23:35:23
>>19
夫も弟も持ってないけれど部屋着ならいいんじゃない+20
-1
-
102. 匿名 2025/07/30(水) 23:35:50
>>1
ベッカムヘア以外はそもそもわからなかった+2
-0
-
103. 匿名 2025/07/30(水) 23:36:01
>>1
ジョイディヴィジョンはボーカルの人が自殺したバンドなのに…+8
-0
-
104. 匿名 2025/07/30(水) 23:36:34
何着ててもいい
他人が着てるものに対していい大人がダサイとか言ってたら子供がマネする+6
-0
-
105. 匿名 2025/07/30(水) 23:36:39
身長の高さとスタイルだよ+5
-1
-
106. 匿名 2025/07/30(水) 23:37:33
中高年男性の魅力は枯れよ
センスが良くて素敵なんだけど自意識がはみ出てなくて自然体な枯れ
他人のファッションをケチつけるようなヤツは絶対持ってない枯れ
+2
-0
-
107. 匿名 2025/07/30(水) 23:38:05
>>1
この解説してるおじさんもかなりダサいw茶髪ボーダーTシャツに首凝りポーズてさw+6
-1
-
108. 匿名 2025/07/30(水) 23:38:37
>>26
この人ね+7
-13
-
109. 匿名 2025/07/30(水) 23:38:39
>>69
横
あなた、反論することを目的にレスしてない?
ああ言えばこう言うタイプ?
人を貶めるトピがほとんどのわけないじゃん
+6
-1
-
110. 匿名 2025/07/30(水) 23:38:59
自分が好きだから着てる物がたまたま流行り出したら、流行りだから着てるみたいな感じになるし流行り過ぎても着てたら未だに着てるとか言われちゃうのかな?+1
-0
-
111. 匿名 2025/07/30(水) 23:39:27
>>108
おまゆうwww+43
-0
-
112. 匿名 2025/07/30(水) 23:39:43
>>1
メディアはもう毎日おじさん叩きのオンパレード
私が若い頃にはレオンとかの雑誌があっておじさんの方がやたら持ち上げられまくってたけど180度違うメディアの攻勢の意図は何?
その名残で今の60〜70代くらいのレオン&ジローラモ世代のバブルジジイが今でも一番調子に乗ってるわ+5
-1
-
113. 匿名 2025/07/30(水) 23:39:53
女子SPAでは飽き足らず日刊SPAまでガルトピにするなんて…笑+3
-0
-
114. 匿名 2025/07/30(水) 23:40:09
>>106
無理しない自然体が一番ってことか+1
-0
-
115. 匿名 2025/07/30(水) 23:40:38
>>68
Tシャツ化されて安い扱いになるの悲しいね。
音楽も聴いてよーと思う。
ビョーク、ニルヴァーナ、AC/DC、ヴェルヴェットアンダーグラウンド、今日は若い子がナイン・インチ・ネイルズ着てるのも見た。
もっと古くはグレイトフル・デッドかな。+14
-0
-
116. 匿名 2025/07/30(水) 23:40:43
>>108
2010年代オジサンが2000年代オジサンを弄ってる感じ+42
-0
-
117. 匿名 2025/07/30(水) 23:41:27
>>93
気になって記事見てきたけど、記事書いてる本人の写真がめっちゃ平成で古めかしくてびっくりした
数珠に見えるのはChan Luuのブレスに見える。これ流行ったのももう15~6年前だよね
いつの写真使ってるんだろう。今現在でこの姿でもビビるし、大昔の写真そのまま使って記事書き続けてるとするとそれはそれで説得力なさ過ぎるし+15
-0
-
118. 匿名 2025/07/30(水) 23:42:23
>>7
あれファッションとして付けてるの?+0
-3
-
119. 匿名 2025/07/30(水) 23:43:11
中年男は存在自体ダサい+4
-3
-
120. 匿名 2025/07/30(水) 23:43:26
ウォレットチェーン
オシャレな人がさり気なく付けてたらカッコイイと思うけど、カッコつけてジャラジャラ丸出しにしてる人見るとダサッて思っちゃう+1
-1
-
121. 匿名 2025/07/30(水) 23:43:36
①と②だけ特に言い方キツイな
ブランドにも失礼
清潔感あって過度な露出とかしてなきゃ良いと思うけどね
他人の服装にださいとか言う人の方が嫌だわ
でもいるんだよね
友達でも何人かいたな
+3
-0
-
122. 匿名 2025/07/30(水) 23:43:51
>>7
若いのもつけてる子いるよね
ヤンキーみたいなの+6
-1
-
123. 匿名 2025/07/30(水) 23:44:39
>>7
たまに祈祷師並みに沢山身につけてる人いるよね+24
-1
-
124. 匿名 2025/07/30(水) 23:45:34
>>16
やめて 人物特定できるコメント+4
-1
-
125. 匿名 2025/07/30(水) 23:47:18
数珠つけてるのは創価じゃないの?+0
-2
-
126. 匿名 2025/07/30(水) 23:47:40
>>92
このコメ若ぶってるオバ見てる気分+17
-12
-
127. 匿名 2025/07/30(水) 23:48:51
>>83
清潔ならいいよね
他人だし+4
-0
-
128. 匿名 2025/07/30(水) 23:49:21
アラジンパンツ?サルエルパンツ?
呼び方が分からないけど、この秋冬また流行りそうだけどね…若い子だけかもしれないけど。+2
-0
-
129. 匿名 2025/07/30(水) 23:49:32
>>108
MBかな?と思ったらやっぱりMBだったw
おまえが言うな案件+21
-0
-
130. 匿名 2025/07/30(水) 23:51:11
>>115
分かる
私の好きなバンドもめちゃくちゃTシャツコラボばっかりしているから微妙な気持ち…こういうのって流行った後はダサい扱いされがちだしね…+10
-1
-
131. 匿名 2025/07/30(水) 23:51:17
>>45
パワーストーンや数珠、海老蔵やお涼さんとかBTSの人とかもつけてるんだね
意外と多い+16
-1
-
132. 匿名 2025/07/30(水) 23:51:43
>>39
他人のファッションにとやかく言うその心根が腐っているのかと思われます+6
-1
-
133. 匿名 2025/07/30(水) 23:52:41
おじさんになら何を言ってもいいって風潮、いい加減、やめませんか?+6
-0
-
134. 匿名 2025/07/30(水) 23:52:51
ダサいのは確かに嬉しくない要素だけど、それ以上に女が嫌いなものってあると思う。
汚い、クサイみたいなのが嫌われるのは当たり前だからそれは置いておいて、『男なのに堂々としてない』っていうのは、ダサい事実以上に女に嫌われるよね。
『男なのに』とか言うと今の時代は叩かれるけど、実際、女が男に魅力を感じるのって
【打たれ強さ、メンタルの強さ、堂々としていること】
だからね。
例えばうちの兄は学生時代から異常に人の目を気にして、『服がダサいかもしれないから外に出たくない』みたいに言って休日も外に行くのを断固拒否したり、とにかく自分の服装に自信がない、自信がないって言って最後は引きこもりになった。
(子供時代からイジメにあってたし、人の目が恐いとか笑われるのが異常に恐い病気か何かだろうけど、病院に行けと言ってもキレて行かない)
うちの兄はファッション雑誌を読んだり、マネキンが着てるコーディネートをまるごと買ってみたり、店員さんに全身コーディネートしてもらわないと服が買えなくてさ。
もう、ずっと服(=他人からの視線?)にビクビクしててさ。
あまりにも度を異常に越していて、妹の私も何度も兄にキレたくなった。
こういうのを経験して思うけど、男はダサいファッションでもそれを気にせず堂々としてる人の方がオスとしての魅力があると思う。
おしゃれな方がいいけど、『ダサいかもだから多少頑張ろう』っていうライトな感じじゃなくて、ダサいって思われたら死ぬ、ぐらいに人目を気にしすぎて病気みたいにビクビクしてるのって、ハッキリ言って男らしくないし気持ち悪いんだよね。
女が男に尊敬を覚えたり一目置くのって、『堂々としてるか』っていう要素が大きいと思う。
今の時代にこれを外で言ったらダメだけど、女の子なら多少人目を気にしてビクビクしててもまだ許せるけど、男で病気みたいにビクビクしてるのって、仮にセンスがいい身なりでも男らしくなくて気持ち悪い。
究極、センスが悪い男でも、オスとしての堂々としたメンタルや雰囲気があれば恋愛も結婚もできると思う。
でも、ビクビクした男(うちの兄)はキモいから、いくらファッションセンスを磨いても内面の弱々しさが嫌がられて女にはモテない。
男の魅力って、堂々としてるかが一番重要だと思う+3
-6
-
135. 匿名 2025/07/30(水) 23:54:13
>>2
言うまでもなく…w+4
-0
-
136. 匿名 2025/07/30(水) 23:59:50
>>1
SPA!って中年サゲすごいね
ガルちゃんでいつもトピになる、イラストで40代のファッション記事のやつも女子SPA!だよね+13
-0
-
137. 匿名 2025/07/31(木) 00:00:16
>>1
ベッカムへアは別として、うちの47歳の夫のまわり見ても①〜⑤みたいなのいないけど…どこにいる?
地方とかにはいるの?+5
-0
-
138. 匿名 2025/07/31(木) 00:00:45
ロールアップしてチェックとか謎の柄出るパンツ+4
-1
-
139. 匿名 2025/07/31(木) 00:02:35
昔、スーツ着て働いてたらしく、タケオキクチのワイシャツをティーシャツの上に羽織って仕事に来る。今は老人ホームで働いてる50代のハゲたおっさん+1
-4
-
140. アラいフォー子 2025/07/31(木) 00:05:02
>>115
バナナジャケとニルヴァーナとかは定番化したね。あと、ピンクフロイドとストーンズのベロも(;´Д`)
聴けとまではけして言わないけど、名盤が流行り廃りのアイテムになってしまうのはなんか違うと思うんよ。+12
-2
-
141. 匿名 2025/07/31(木) 00:07:53
>>5
喜平ネックレスも+11
-1
-
142. 匿名 2025/07/31(木) 00:10:47
どれもなんの事だかさっぱりわからない。ダサくてもわたしにはわからないよ。+3
-0
-
143. 匿名 2025/07/31(木) 00:11:46
>>12
うちの夫17年くらいずっとソフトベッカムw
全くオシャレ顔じゃないし顔長すぎてそれ以外の髪型ができない+20
-1
-
144. 匿名 2025/07/31(木) 00:14:05
>>2
最近ご本人は失敗しちゃったみたいね
(自分でバリカンで刈って部分ハゲみたくなっとった)+8
-0
-
145. 匿名 2025/07/31(木) 00:15:33
>>45
参政党支援してる推しもパワーストーンで作った数珠してる。最近はお手製。
なんならそれをファンにも販売。+9
-2
-
146. 匿名 2025/07/31(木) 00:16:28
私の周りので本当にダサい中年はこのレベルではない
感度が高い人向けだ+4
-1
-
147. 匿名 2025/07/31(木) 00:21:31
キムタクに憧れてる男のファッションはダサいアクセサリーとか高額なんだろうなw+5
-3
-
148. 匿名 2025/07/31(木) 00:23:48
>>1
イジメ気質な雑誌ね+5
-0
-
149. 匿名 2025/07/31(木) 00:29:04
この間もこういうトピあったけど、なんで?
私達女性なんだけどw
オシャレな女性は男性のファッションについても詳しくないといけないのか+5
-0
-
150. 匿名 2025/07/31(木) 00:29:15
>>92
松下洸平着てたわ
自信満々で+4
-3
-
151. 匿名 2025/07/31(木) 00:33:07
>>145
まさか(´-`)+5
-2
-
152. 匿名 2025/07/31(木) 00:37:48
>>19
これ着てるとうちの猫がいそいそウキウキと膝に乗ってくれるからずっと家で着続けている、時々近所のスーパーにも猫毛たくさんつけて買物にも行くこともある+27
-8
-
153. 匿名 2025/07/31(木) 00:40:50
Tシャツインしたジーパンにローファー、セカンドバッグ
元カレの服装+1
-1
-
154. 匿名 2025/07/31(木) 00:50:25
>>1
記事が1番ダサいw
誰も着てない物ばかり+7
-0
-
155. 匿名 2025/07/31(木) 00:53:02
>>151
横
これって…どこぞの法に抵触しないのかな…警戒しちゃう
政治家が知名度を使って個人的に商売しても問題ないの?
政治家というより、教祖?+6
-1
-
156. 匿名 2025/07/31(木) 01:00:49
ごめんなさいね。
47歳の旦那にまだアバクロのTシャツ着せてます。
全然破けないし、捨てるのももったいないので…+2
-2
-
157. 匿名 2025/07/31(木) 01:09:26
>>1
上下デニム
は大丈夫なのかな+0
-0
-
158. 匿名 2025/07/31(木) 01:10:06
>>150
松下洸平は見た目良いから自信満々でも仕方ないと思う+8
-1
-
159. 匿名 2025/07/31(木) 01:12:43
>>126
あなたのコメントもね+0
-2
-
160. 匿名 2025/07/31(木) 01:22:44
>>1
もうこんな人いなくない?
2010年の記事?ライターさんどうかしてるわ+8
-0
-
161. 匿名 2025/07/31(木) 01:25:50
>>92
シュプリームは20年間位からあってその頃の若者もこぞって買いに行ってた。
その若者がおじさんになっただけだからなー
若者ブランド着ちゃってみたいには思わないな。+27
-4
-
162. 匿名 2025/07/31(木) 01:30:48
>>161
その若い頃引きずってる感じに警戒してしまう
松下洸平が着てたと他の人が書いてるけど、そういう体型崩れてない人ならまた話は変わる+2
-6
-
163. 匿名 2025/07/31(木) 01:33:05
しまむらに売ってた麻混のバルーンパンツ快適だから色違いで買って着まくってるわ+0
-1
-
164. 匿名 2025/07/31(木) 01:34:02
着る人によるんじゃないかなあ
これ全部ダサくならない人はいるし何やってもダサい人もいる+0
-0
-
165. 匿名 2025/07/31(木) 01:36:09
>>108
自分もジレもどき着てるw+32
-1
-
166. 匿名 2025/07/31(木) 01:47:44
>>15
ホントおっさんが何着てようと何の興味もないし好きにしたらええよ。+15
-1
-
167. 匿名 2025/07/31(木) 01:50:46
>>2
もうおっさんは逆ベッカムヘアになっちゃってるし+8
-0
-
168. 匿名 2025/07/31(木) 01:51:19
>>159
22だよ
オバさんは何歳ですか?リアルにウケる+2
-4
-
169. 匿名 2025/07/31(木) 01:57:05
>>16
私、オシャレのつもりで良くハンチング被ってる‥
数ある帽子の中でも1番のお気に入り‥+8
-3
-
170. 匿名 2025/07/31(木) 02:03:53
>>161
シュプ自体が糞ダサいからどう転んでも鬼ダサい
店員のイキリから名前負けした(最高の意)製品の質から全てがダサい+11
-2
-
171. 匿名 2025/07/31(木) 02:22:41
>>16
ハンチング被ってるってだけでそこまで罵らなくてもよくない?何か可哀想になる。+17
-1
-
172. 匿名 2025/07/31(木) 02:23:53
>>68
着ている人見ると、聴いたことあるのかな?って思う プライマル・スクリームとソニック・ユースも見るなあ+10
-0
-
173. 匿名 2025/07/31(木) 02:27:18
ジョイディヴィジョンのTシャツ着てるおじさんは世代的にも普通にジョイディヴィジョン好きなんじゃないの?それをダサいと言うのはどうなんたろう。+12
-0
-
174. 匿名 2025/07/31(木) 02:34:44
>>162
ミキティの夫も着てそう
体型崩れてないからOKだよね!+2
-2
-
175. 匿名 2025/07/31(木) 02:36:21
>>171
二の腕出せないからカーディガン着てるガルちゃんいるよね。+6
-1
-
176. 匿名 2025/07/31(木) 02:38:20
>>12
出川さんぐらいしかやってない+8
-1
-
177. 匿名 2025/07/31(木) 02:39:21
>>19
推しがライブでこんな衣装着てるんだよね…
動くし楽なのはわかるんだけどオッサンだし
でも若い時のシュッとした服装も着てほしいよ…+6
-1
-
178. 匿名 2025/07/31(木) 02:40:38
ベッカムよりツーブロのほうがイヤだわ+1
-1
-
179. 匿名 2025/07/31(木) 03:00:43
>>64
キムタクもsupreme着ているしね+3
-0
-
180. 匿名 2025/07/31(木) 03:02:25
>>7
私も付けてる普通だよ+3
-12
-
181. 匿名 2025/07/31(木) 03:32:43
セカストやオフハウスでしか、もう着るもの買わないからじゃないの?
老若男女問わず、けっこう懐かしめの古着きているのをよく見かける+0
-0
-
182. 匿名 2025/07/31(木) 03:35:12
今の中高年はださい+0
-1
-
183. 匿名 2025/07/31(木) 03:41:47
>>7
昔ブームだった頃は色んな人が付けてたから気にしてなかったけど
今も付けてる人には極力近寄らないようにしてる
ガチスピの可能性が高まってて怖い+13
-1
-
184. 匿名 2025/07/31(木) 04:02:01
>>157
スタイル良ければ+3
-0
-
185. 匿名 2025/07/31(木) 04:30:23
>>109
人を貶めるってほどの内容じゃないからそう思っただけだよ。あなたこそ過剰反応過ぎる+0
-2
-
186. 匿名 2025/07/31(木) 04:45:15
>>50
着流しにカンカン帽+0
-0
-
187. 匿名 2025/07/31(木) 04:54:30
>>12
こどもたちの学校ねPTA会長をしてくれたお父さんが金髪のそれだった
度々の挨拶がいつもいいなと思っていて、卒業式もすごくいい祝辞で感動した+9
-0
-
188. 匿名 2025/07/31(木) 04:57:49
>>81
あ、うちだ+0
-0
-
189. 匿名 2025/07/31(木) 05:00:58
>>108
ラジオで喋ってるのしか知らないけど、田舎でも手にとって買いやすい物を熱く語るかららその商品を見に行くとそうでも無いかったので、それから信用してない+8
-0
-
190. アラいフォー子 2025/07/31(木) 05:09:38
>>115
再び返信ごめんね。わたしもやっぱり出来れば聴いて欲しいと思う。水曜のダウンタウンのバンドTシャツの企画で、ニルヴァーナのTシャツ着た人がカート・コバーンすら知らなくて、ビックリしたわ(;´Д`)+8
-0
-
191. 匿名 2025/07/31(木) 05:12:41
>>11
ね。あと、非常識な少数の人を非難するトピばっかり。胸糞悪い。子供が舐めた商品を買い取るかみたいなの。買い取らない親を批判したいだけでしょ。+3
-5
-
192. 匿名 2025/07/31(木) 05:13:18
>>64
ニューエラのキャップは許して欲しい
帽子難民のデカ頭が安心して使えるブランドなんだよあれは+2
-0
-
193. 匿名 2025/07/31(木) 05:21:20
>>173
私も実際見て、あのおじさんジョイ・ディヴィジョン好きなんだなあとしか思わなかった
私も買おうかな笑+6
-0
-
194. 匿名 2025/07/31(木) 05:39:44
23歳で自殺したJoy Divisionのボーカルはイケメンなのに…+4
-1
-
195. 匿名 2025/07/31(木) 05:44:49
うちの旦那、ハンチング帽子にアラジンパンツだわ。+0
-0
-
196. 匿名 2025/07/31(木) 05:55:54
>>19
でも楽だし見た目可愛いよね
女性なら可愛いと思う
なんでまた流行らないんだろ+11
-4
-
197. 匿名 2025/07/31(木) 06:30:22
>>1
ダサいからなんなの?ダサい人に追いかけ回されてうざいしきもかった〜って愚痴ならわかるけど一方的にダサいダサいって何様なの?
ダサくないファッションとは?????+1
-0
-
198. 匿名 2025/07/31(木) 06:36:58
ファッションほどバカらしいものはないと思うわ
流行りは分かる でも他人がとやかくいう問題ではないし、それで優越や批判はダメだと思う
流行り物身に付けても誰もアンタに憧れないしそもそも見てないよって思うし今どきそんなの着てるのとか大きなお世話だバカやろうだよ+0
-0
-
199. 匿名 2025/07/31(木) 06:41:19
チノパン+0
-0
-
200. 匿名 2025/07/31(木) 06:41:28
>>197
そんなの全部アパレル業界のショボイ小さなエリアで儲からなくなって来たから煽ってるだけだと思うしドン小西とかファッション評論家とかアホくさって思ってるし ファッションショーで発表されたまま着たら猥褻物陳列罪で捕まるものばかりだわ+0
-0
-
201. 匿名 2025/07/31(木) 06:42:50
アンクル丈のボトムス
年齢にあってない茶髪
運動不足の弛んだ体
ショルダーバッグ
チェーンウォレットしてたら最悪+11
-5
-
202. 匿名 2025/07/31(木) 06:43:46
>>156
ココルルきてる50代オバくらいやゔぁいね+2
-1
-
203. 匿名 2025/07/31(木) 06:44:40
小デブで茶髪
金髪豚ヤローとかとかとか+1
-1
-
204. 匿名 2025/07/31(木) 06:45:52
>>180
ある意味分かりやすい
ギャルソンのステッカー車に貼ってる?
車は黒かな+2
-0
-
205. 匿名 2025/07/31(木) 06:52:04
>>79
私はそこまでガチのファンじゃないけど、記事の冒頭読んだ時点で頭の中にニュー・オーダーのブルーマンデーが流れてきて悲しい気持ちになったよ
イアン・カーティス…+14
-0
-
206. 匿名 2025/07/31(木) 07:19:00
>>1
オシャレって自分が楽しむ事で、他人に押し付けたり嘲笑したりする事じゃない+4
-0
-
207. 匿名 2025/07/31(木) 07:22:05
>>14
頭頂部が薄くなってきたから
ベッカムヘアしてもただのボウズ頭+1
-1
-
208. 匿名 2025/07/31(木) 07:24:41
>>1
なにこれ
ジジイのガル男が立てたトピ?+1
-1
-
209. 匿名 2025/07/31(木) 07:30:28
GUなどの量販店も2000円ほどの激安価格で展開しており
GUで2000円は自分にとって激安じゃないんだけどな。+3
-0
-
210. 匿名 2025/07/31(木) 07:40:07
中年男性スエットパーカーは前にネタにされ賛否ありましたが、やっぱりダサいと思う。+1
-1
-
211. 匿名 2025/07/31(木) 07:48:18
>>202
古着で使用感少なくお尻にでっかくCOCOLULUとプリントしてある、サイズ大きめジーンズに遭遇し『これは貴重!!』と数分間迷いましたが買わなかった^^;+0
-0
-
212. 匿名 2025/07/31(木) 07:52:44
>>108
このブレスレットダサくない?もう時代遅れなような。あと、デコっぱちハゲを隠したいのか髪を無理やり横から持ってきすぎなような。服の質感もパジャマのスウェットみたい。眉毛ももう少し整えてもらえないだろうか+12
-0
-
213. 匿名 2025/07/31(木) 07:54:36
>>212
まず髪型がダサいし
雰囲気が一昔前の人
自分が一番ダサいw+5
-1
-
214. 匿名 2025/07/31(木) 07:59:48
異常に日焼けしてて短パンにくるぶしソックス履いてる+0
-0
-
215. 匿名 2025/07/31(木) 08:03:05
>>213
ポーズも首を痛めたポーズで
昔イケメンがやってたのよ
懐かしい+5
-0
-
216. 匿名 2025/07/31(木) 08:03:28
>>177
GLAYのTERUさん?+1
-0
-
217. 匿名 2025/07/31(木) 08:04:52
>>210
頬、フェイスラインが弛んで丸っこいのに
服まで丸くしなくていいよね+1
-1
-
218. 匿名 2025/07/31(木) 08:06:20
>>201
ガルちゃんのアイドルwシュンさんが持ってそうだよ+8
-0
-
219. 匿名 2025/07/31(木) 08:06:25
>>108
このなりで、よくこんなくだらん記事を書こうと思えたな。+7
-0
-
220. 匿名 2025/07/31(木) 08:08:55
>>173
スタイリストやオシャレな人って
音楽映画がすごい好きな文化的な人多いけど
MBさんって服だけで奥行きないのよ+3
-0
-
221. 匿名 2025/07/31(木) 08:11:29
>>64
何で若い頃好きだった物を大切に着続けることがサゲられるのかわからないけど+3
-0
-
222. 匿名 2025/07/31(木) 08:12:33
ダサい記事とトピ+0
-0
-
223. 匿名 2025/07/31(木) 08:13:30
>>173
メディアが昔から時間止まってて作られた流行に踊らされてるから
馬鹿みたいだよね+2
-0
-
224. 匿名 2025/07/31(木) 08:15:25
>>155
党員に赤旗取らせて無賃労働させてる日本共産党があるのでセーフ+0
-3
-
225. 匿名 2025/07/31(木) 08:20:23
>>1
Joy Division良いじゃないか。好きなもの着させろ!+9
-0
-
226. 匿名 2025/07/31(木) 08:22:07
ダサくても、トレンド押さえて洒落た人でも、中年てだけで文句つけられてるじゃん
ダサいオバサンから+0
-0
-
227. 匿名 2025/07/31(木) 08:23:01
昔ちょっとモテてた頃の感覚が忘れられないんじゃない+0
-0
-
228. 匿名 2025/07/31(木) 08:23:31
>>64
なんでワザワザUNIQLOなんか着ないとならないの⁈
絶対ヤダ笑+2
-3
-
229. 匿名 2025/07/31(木) 08:24:01
>>1
ダサい記事と思ったらやっぱりMBさん(笑)
ボッタクリの自分の服は売れてるのかしら?+3
-0
-
230. 匿名 2025/07/31(木) 08:26:03
>>24
清潔感、中年になると難しいよね
清潔には頑張ってなれても、清潔感に到達するには
おそらく今っぽさも必要
そうなるとダサいのはアウトゆえ何着たっていいとはならない
中年が清潔感を獲得するのは、かくも険しい+2
-1
-
231. 匿名 2025/07/31(木) 08:26:28
>>201
運動不足の弛んだ体
コレが最悪だよ
男女問わず+5
-0
-
232. 匿名 2025/07/31(木) 08:27:36
>>228
貴殿はストラスブルゴで全身揃えて+1
-0
-
233. 匿名 2025/07/31(木) 08:31:30
エスニックファッション好きなので、似合ってたらおじさんのアラジンパンツは良いと思う。
流行りより自分の好きなファッション貫いてる人は魅力的やと思います。+4
-0
-
234. 匿名 2025/07/31(木) 08:32:01
未だにインフルエンサー(MBさんみたいな)が作った服を着ている人のほうがダサいよ+0
-0
-
235. 匿名 2025/07/31(木) 08:35:06
>>56
その辺はパパ活オヂなので、相手側もガルちゃん世代を嫌ってるから、ちょうどいいね+1
-0
-
236. 匿名 2025/07/31(木) 08:36:20
>>233
流行りだろうが個性貫いてようが、自分なりにファッション楽しんでる明るい人が好き
男でも女でも
話しても楽しいし
+1
-0
-
237. 匿名 2025/07/31(木) 08:38:46
>>235
だよね
その手の男性から口説かれる訳でも無いんだからどうでもいい良いじゃんね
+0
-0
-
238. 匿名 2025/07/31(木) 08:41:03
おばさんだけどジョイディヴィジョンのロンT着てる
普通に好きだから着てたのに
中年がロックT着るのなんで風当たり強いの?放っといてほしい+6
-0
-
239. 匿名 2025/07/31(木) 08:41:47
ワイは全身GUや!+0
-0
-
240. 匿名 2025/07/31(木) 08:46:10
中年でわざわざバンドT着る人たちは
量販店で安売りしてたら、むしろ嬉しい
これを機に多くの人にも知って欲しい
くらいに思ってるよ
MBさんのように「知る人ぞ知る」だのマウントで着てないのよ
好きで着てるのよ+6
-0
-
241. 匿名 2025/07/31(木) 08:46:55
>>50
無地のTシャツにストレートのデニム
100人すれ違っても1人も見ないような感じ+1
-1
-
242. 匿名 2025/07/31(木) 08:52:35
ベッカムヘアっていつのベッカムのことだろう?ってかMBが一番ダサい気がする+0
-0
-
243. 匿名 2025/07/31(木) 08:59:11
>>215
しかも若作りおぢの割にクマはケアしないんだ
+3
-1
-
244. 匿名 2025/07/31(木) 09:00:18
>>237
若作りおぢ見てて滑稽で笑いそうになるw+0
-0
-
245. 匿名 2025/07/31(木) 09:08:35
>>16
室内でも車でも帽子かぶってる人は・・・
理由は一つしかない+5
-1
-
246. 匿名 2025/07/31(木) 09:20:58
>>19
短足誤魔化せるんよ。+2
-0
-
247. 匿名 2025/07/31(木) 09:22:33
>>231
腹と背脂ね+0
-0
-
248. 匿名 2025/07/31(木) 09:29:27
>>216
増田貴久だよ。+3
-0
-
249. 匿名 2025/07/31(木) 09:31:42
>>1
アバクロは本国の復活劇の記事をWWDで読みましたよ!まぁあれだけ流行ったからわからなくはないけれど+1
-0
-
250. 匿名 2025/07/31(木) 09:41:16
>>108
Mummy-Dかと思った笑+0
-0
-
251. 匿名 2025/07/31(木) 09:44:24
>>238
同感
礎を気づいたのは我々ぞと思いつつそんな事言ったら老害扱いだし笑
でも着たいの!+4
-0
-
252. 匿名 2025/07/31(木) 09:45:07
>>201
割と真剣に旦那がこれをチョイスする人じゃなくて良かったと思っている+6
-1
-
253. 匿名 2025/07/31(木) 10:00:03
>>238
好きにした方が良いよ
センス無い奴に限っていちいち文句付けてくるもんだよね🙄+4
-0
-
254. 匿名 2025/07/31(木) 10:02:57
>>244
全然目に入らないから何とも+0
-0
-
255. 匿名 2025/07/31(木) 10:05:57
>>216
👍+2
-0
-
256. 匿名 2025/07/31(木) 10:07:02
>>16
ハンチングよりベレー帽のが嫌
特殊部隊かと思う+5
-1
-
257. 匿名 2025/07/31(木) 10:09:54
>>50
旦那40だけど、ハイブランドでもサーフブランドでもUNIQLO、ヴィンテージ…色々MIXして気に入ったもの着てるけどね
何でも良いじゃん
自分のお金で買ってるんだし大きなお世話だよ😆+7
-2
-
258. 匿名 2025/07/31(木) 10:38:25
>>119
それは中年女にもブーメランとなって返ってくるから・・・+4
-0
-
259. 匿名 2025/07/31(木) 10:40:18
>>7
息子の通う中学校の先生は男女問わず数珠をつけている人多いです+0
-0
-
260. 匿名 2025/07/31(木) 11:01:51
オッサンの最先端は水冷式の空調服だよw+0
-0
-
261. 匿名 2025/07/31(木) 11:16:39
>>165
これは石田純一のアップデートスタイルでは? トレーナーを肩掛けにしているみたい+4
-1
-
262. 匿名 2025/07/31(木) 11:23:46
たすき掛けのバッグ
超ダサい
これ使ってる男はブルーカラー+1
-4
-
263. 匿名 2025/07/31(木) 11:53:29
>>14
出川かな〜
+2
-1
-
264. 匿名 2025/07/31(木) 11:55:02
>>1
現プラダのデザイナーラフシモンズがやってたでしょう!!
ジョイディヴィジョンに謝って欲しい!+5
-0
-
265. 匿名 2025/07/31(木) 12:03:19
>>4いくらガル男が増えすぎだからって男性向けトピ(しかもおっさん向け)増やされてもな。
もうガールズの部分改名したらいいよね。+14
-1
-
266. 匿名 2025/07/31(木) 12:04:38
>>79
卓球がよく着てる。+6
-0
-
267. 匿名 2025/07/31(木) 12:08:04
>>162
オバさんがオジさんに警戒するの?
なんで+3
-0
-
268. 匿名 2025/07/31(木) 12:17:40
>>241
無地Tシャツとストレートジーンズが100人中1人もいないってこと??読解力無くてすみません+0
-0
-
269. 匿名 2025/07/31(木) 12:18:54
>>170
まあ、小金あるぐらいの層がこぞって買うブランドダサくしてるのはその層の人たちなんだけどね
特にアジア人は顔のデカさや低身長でかデブなのに似合わないブランドを右ならえで来てダサ着こなしの量産テンプレ化するからなー
どこのブランド、値段がいくらだから着てる層にダサいとか言えないよな、あとデブとか
あとダサいダサい書いてるのはしまむら愛用でブランド買えない層の僻みだな笑
+3
-2
-
270. 匿名 2025/07/31(木) 12:20:24
>>52
独身実家暮らしって一切関係無くない?
一人暮らしや妻帯者だったらベッカムヘアーじゃないはずだって事?+5
-1
-
271. 匿名 2025/07/31(木) 12:25:06
この記事書くやつ何様のつもりなんだろう。お前基準かっての。+1
-0
-
272. 匿名 2025/07/31(木) 12:43:45
>>12
うちの息子、ベッカムヘアというかずっとソフトモヒカンだよ…髪の毛のクセがすごすぎて伸ばせないけど坊主は嫌だから
そういう髪質の人で短くしときたい人は、まだソフトモヒカンだよ。+11
-0
-
273. 匿名 2025/07/31(木) 12:52:54
>>268
横からですが、
100人いても1人も見てこない程無難すぎて
誰も興味ないって事だと思う。+1
-0
-
274. 匿名 2025/07/31(木) 12:57:35
>>50
首がよれてるTシャツは捨てるとか、シミがあるチノパンもやはり捨てるとか、柄のポロシャツの衿を立ててたら殴るとか。+5
-0
-
275. 匿名 2025/07/31(木) 13:31:57
>>191
舐めたなら買ってよ。あまりにも高額で購入できないとしても謝罪の仕方はあるでしょうし、躾の問題。非難されて当然では?+4
-1
-
276. 匿名 2025/07/31(木) 13:34:24
ジョイディヴィジョンのファンからしたら
勝手にダサいアイテム扱いされてすごいムカツク
これ書いたヤツ絶対彼らの曲聴いたこともないだろ+7
-0
-
277. 匿名 2025/07/31(木) 13:49:10
>>1
どれも見たことない+1
-0
-
278. 匿名 2025/07/31(木) 13:50:43
>>108
ダッサ+1
-1
-
279. 匿名 2025/07/31(木) 13:58:12
5ちゃんでやれよ
臭くてダサい中年男しかいないから誰も読まないと思うけど+1
-1
-
280. 匿名 2025/07/31(木) 13:59:00
>>1
20才ぐらいの女子がRストーンズのTシャツ着てたの見た事あるけど、それはいいの?ピンクフロイドも見た事あるけど、その年でそんなアーティスト知ってるのと思ったけど?
+0
-5
-
281. 匿名 2025/07/31(木) 14:04:23
>>201
このファッションのダサい人は茶髪ではない。+1
-1
-
282. 匿名 2025/07/31(木) 14:07:14
>>280
別にいいじゃん+7
-0
-
283. 匿名 2025/07/31(木) 14:09:14
>>1
ファッションブランドでもないのに勝手にお洒落アイテムみたいにされたジョイ・ディヴィジョンがかわいそうだよ!笑 私は大好きです+7
-0
-
284. 匿名 2025/07/31(木) 14:13:19
>>276
ウォーホル、キースヘリング、バスキアがあのくっそダサイTシャツにより受けたダメージの大きさよ。+0
-0
-
285. 匿名 2025/07/31(木) 14:26:31
>>253
ここで文句付けてる人はセンスあると思ってそうw+0
-0
-
286. 匿名 2025/07/31(木) 14:35:12
>>167
手を加えることなくw+0
-0
-
287. 匿名 2025/07/31(木) 14:35:33
>>19
ウンコもらしたのかな+0
-0
-
288. 匿名 2025/07/31(木) 14:49:30
>>79
本当に不愉快だよね。
アイアンメイデンとか、ニルヴァーナとか、ファッションで着てる人がいるのもわかるけど、ジョイディヴィジョンはまた別な話だと思うんだけど。
+9
-0
-
289. 匿名 2025/07/31(木) 14:56:38
>>45
髪型と眉毛と数珠でスリーアウト+4
-0
-
290. 匿名 2025/07/31(木) 15:12:20
>>19
ガクト+0
-0
-
291. 匿名 2025/07/31(木) 15:21:35
>>4
欲求不満の捌け口がガルちゃんなのだ+1
-2
-
292. 匿名 2025/07/31(木) 15:27:34
>>12
うちの旦那は未だにベッカムヘアだよ😂+1
-1
-
293. 匿名 2025/07/31(木) 15:28:40
>>4
ついにガルちゃんでおじさん向けファッショントピが立つなんてね…😰+9
-1
-
294. 匿名 2025/07/31(木) 15:30:10
>>3
そのうちファッショントピでよく見るあのイラストで中年男性ファッションのトピが立つかもね+3
-1
-
295. 匿名 2025/07/31(木) 15:47:57
>>1
子持ちのタトゥーは、クソダサい。
サポーターみたいなので隠してるのもダサい。
+0
-0
-
296. 匿名 2025/07/31(木) 16:07:38
>>212
いまこういう若干チャラめ強めの自称おしゃれ男ってみんなアートメイクかメンズサロンで眉もやってもらってるのにね+1
-1
-
297. 匿名 2025/07/31(木) 16:29:58
>>295
キムタクもタトゥーあるじゃん。
キムタクならいいって言うんだろうけど。
松下洸平のSupremeもいいらしいから。+0
-0
-
298. 匿名 2025/07/31(木) 16:35:14
>>2
ジワッたw
+0
-0
-
299. 匿名 2025/07/31(木) 16:40:17
四角い形の斜めがけバッグ+0
-0
-
300. 匿名 2025/07/31(木) 16:48:07
ずっと何言ってるかわからない+0
-0
-
301. 匿名 2025/07/31(木) 16:53:59
うちの旦那なんてユニクロの無地の黒Tシャツにデニム履いてるだけでかっこいいのよね。+1
-1
-
302. 匿名 2025/07/31(木) 17:31:44
パワーストーン?数珠?のブレスレット
チタンのネックレス
手帳型スマホケース+1
-1
-
303. 匿名 2025/07/31(木) 17:35:18
>>7
画像たくさん保存しまくってるな
相当なファンだね+1
-0
-
304. 匿名 2025/07/31(木) 17:37:03
>>22
おじさんは清潔感があればそれでいい。昔流行った服でもいい。なんならUNIQLOぐらいの無個性さが安心する。むしろ、めちゃくちゃオシャレなおじさんと絡みたくない。なんかめんどくさそう。
以上、おばさんからの意見です。+4
-2
-
305. 匿名 2025/07/31(木) 18:12:29
時代遅れは全然構わないけど
「クローズ」とかに出てきそうな 20年ぐらい前のチンピラファッションのおっさんは 勘弁して欲しい+0
-0
-
306. 匿名 2025/07/31(木) 18:16:02
>>12
ソフモヒのこと?+1
-0
-
307. 匿名 2025/07/31(木) 18:28:19
>>1
別にこの五つ全部当てはまってても人のいいおじさんなら全くかまわないけどね+2
-0
-
308. 匿名 2025/07/31(木) 18:33:04
>>1
30歳過ぎて金髪にしてる男は
まともじゃない奴+2
-1
-
309. 匿名 2025/07/31(木) 18:36:37
>>269
なんや?この名誉白人気取りの在日はw+2
-1
-
310. 匿名 2025/07/31(木) 18:37:14
>>8
ガル男だけど冬でボアジャケット着てるけどあり?
色はグレーだけど女子ウケ良いのかな?+0
-0
-
311. 匿名 2025/07/31(木) 18:42:52
中年で日焼けして肌が黒くて筋肉ある人は
ギラギラしてて無理
生理的に無理+0
-0
-
312. 匿名 2025/07/31(木) 18:51:55
>>22
うん、ってことはおばさんもそれに近い扱いなのかなって、、、+0
-0
-
313. 匿名 2025/07/31(木) 18:57:50
結局どこに重きを置いて暮らしてるかだからなぁ、
中年の男の人は仕事。服装気にしてる暇も金も余裕もないんだろう。
子育て真っ只中のお母さんとある意味同じでさ。
それをファッションを生業としてる人間がバカにするのは酷いよな。
誰も彼もがファッションに重きを置いて生活してるわけじゃない。
ファッションよりも大事なものが出来た人々がそんなに変かねぇ?+0
-0
-
314. 匿名 2025/07/31(木) 18:58:33
>>25
フォーマルかそうでないか、かな?+1
-0
-
315. 匿名 2025/07/31(木) 19:03:50
>>210
肉体による。+0
-0
-
316. 匿名 2025/07/31(木) 19:07:04
>>273
ありがとー。理解しました+0
-0
-
317. 匿名 2025/07/31(木) 19:19:27
結構見かける+3
-1
-
318. 匿名 2025/07/31(木) 19:32:29
>>275
非難されて当然だけど、他人を非難するトピばっかだと嫌になる。
だからガルちゃん過疎る。+0
-0
-
319. 匿名 2025/07/31(木) 19:36:43
>>309
在日ってすぐ書いちゃう人って自分が…らしいよね
普通はそんなパッと浮かばないし笑
図星でしょ
+1
-1
-
320. 匿名 2025/07/31(木) 19:39:25
>>13
ガルは洋楽好きが多いから知ってる人多いと思うけど世間一般ではバンド自体が洋楽聴いてないと知らないレベルの知名度だと思う+7
-0
-
321. 匿名 2025/07/31(木) 19:39:44
>>309
ちなみに白人気取ってってそんなのどこにも書いてない笑笑笑
コンプ強すぎて闇で可哀想+0
-1
-
322. 匿名 2025/07/31(木) 19:44:14
>>315
ほんとそれ+0
-0
-
323. 匿名 2025/07/31(木) 19:47:45
>>312
そりゃそうだよね
ただ、オバサンがオバサンに対してはウルサイけどね+1
-0
-
324. 匿名 2025/07/31(木) 19:49:22
>>304
あなたもめんどくさそうだよ、充分+0
-0
-
325. 匿名 2025/07/31(木) 19:57:01
>>1
なんか、昔のホストヘアみたいな襟足とか長くてレイヤーいれてる男がオッサンになると雰囲気でわかる+0
-0
-
326. 匿名 2025/07/31(木) 20:01:24
>>1
げっかんスパに言われてもね
スパおもしろいけどさ。
Joy divisionはかっこよかったけど
それを着てる人がカッコよかった時代はいつの日もありませんでした
+1
-1
-
327. 匿名 2025/07/31(木) 20:12:17
人の事ジロジロ見てアレコレ言ってる人が1番ダサい+0
-0
-
328. 匿名 2025/07/31(木) 20:17:49
>>75
全部当てはまる奴が指摘されて慌てすぎて笑えるww+1
-1
-
329. 匿名 2025/07/31(木) 20:32:18
>>53
兵藤?+2
-0
-
330. 匿名 2025/07/31(木) 20:33:49
>>56
予約困難の高級寿司屋にいっぱいいるw+0
-0
-
331. 匿名 2025/07/31(木) 20:52:47
>>1
これユニクロで買ったことある
有名?+0
-0
-
332. 匿名 2025/07/31(木) 21:03:11
>>15
これ絶対中年男が立てたトピ。
+0
-0
-
333. 匿名 2025/07/31(木) 21:31:39
ピチピチのGパンに白シャツIN
通勤用のベルトを巻いて首から
一眼レフのカメラをブラ下げている
+0
-0
-
334. 匿名 2025/07/31(木) 21:35:02
>>317
こんなの売ってるんだ!ビックリ
売れてるんかなー+3
-1
-
335. 匿名 2025/07/31(木) 21:43:54
流行りを作る→ダサいループで儲けたいアパレル。日本人は貧乏になったので煽るなら若い人ら。
中年は氷河期だから+0
-0
-
336. 匿名 2025/07/31(木) 21:48:45
>>332
いや5chでも立ってて
同様に叩かれてる
spa経由だろうね(とマジレス)+0
-0
-
337. 匿名 2025/07/31(木) 21:50:21
>>1
アバクロのTシャツは素材がいいのか、肌触りが良くて着心地がいいんだよね。チェックのロングスカートとか合わせると可愛いのよ。+0
-0
-
338. 匿名 2025/07/31(木) 22:27:05
>>143
あ、そういえば職場にもいたかも、ソフトベッカムの人、あの髪型か、って感じ
ベッカムヘアとか思ったことないし、若作り感もないし、単純に似合ってて違和感ないから、「山田さん(仮名)の髪型はあんな感じ」としか思ったことない+3
-0
-
339. 匿名 2025/07/31(木) 22:31:03
>>212
どんな眉毛か見返しちゃったよ
たしかに目頭側が毛がなくて離れ目気味に見えるけど、それもオシャレ顔の為にしてたりするのかな?
お杉ちゃんがラジオの紹介されたものを買ってるって話が好き+0
-0
-
340. 匿名 2025/07/31(木) 22:34:15
>>276
おしゃれアイテムとして着てるんじゃなくて、本当にジョイディビジョンが好きで着てるおじさんだっているだろうし、少なくともその層にはすごく失礼なんだよねこの言い方
+2
-0
-
341. 匿名 2025/07/31(木) 22:40:40
好きなの着ていいから、私達の服装も放っておいてくれ+0
-0
-
342. 匿名 2025/07/31(木) 22:42:17
>>1
他人を「ダサい」と言ってるヤツが
一番ダサい+2
-0
-
343. 匿名 2025/07/31(木) 22:49:01
>>4
女性のファッションに難癖つけると
好きにさせろお前のために着てるわけじゃないで終わっちゃうからね
+0
-1
-
344. 匿名 2025/07/31(木) 22:59:15
>>1
ごめん初めて見た何これ?+0
-0
-
345. 匿名 2025/07/31(木) 22:59:59
>>1
⑤は中折れハットもセットじゃない?+0
-0
-
346. 匿名 2025/07/31(木) 23:11:25
ジレって説明されてもよくわからないや+0
-0
-
347. 匿名 2025/07/31(木) 23:27:52
>>334
元ヤン系の薄色デニムスキニー履いてBANANAなんとかのロゴT着た中年色黒親父が被ってる率高い+2
-1
-
348. 匿名 2025/08/01(金) 00:48:52
>>201
別にいいじゃん+1
-0
-
349. 匿名 2025/08/01(金) 00:49:58
>>342
ごもっとも+0
-0
-
350. 匿名 2025/08/01(金) 01:14:39
>>331
ポスト パンクの先駆者+0
-0
-
351. 匿名 2025/08/01(金) 01:27:18
>>31
ノースフェイスはよくない?+4
-0
-
352. 匿名 2025/08/01(金) 01:32:18
>>283
ここが、しっかり音楽カルチャーのフィルター通過した方との分かれ目だね+1
-0
-
353. 匿名 2025/08/01(金) 01:43:09
>>320
まだバンTが世間一般のストリートカジュアルに浸透する前から、バンt着て聴いてる層もいるんでね+1
-0
-
354. 匿名 2025/08/01(金) 01:54:23
MBはPR案件多いし他業種も手広くやってていまいち信用がおけない、てかAGAと美容医療もやってるし+2
-0
-
355. 匿名 2025/08/01(金) 04:31:54
>>350
ありがとう
ユニクロにもジーユにもあった+0
-0
-
356. 匿名 2025/08/01(金) 12:07:07
>>8
でもあんたら男の服に文句言うやんけ+1
-0
-
357. 匿名 2025/08/01(金) 14:39:34
>>319 >>321
図星突かれたからってそんなに粘着するなよw
めんご メンゴ~~www
やっぱガルは在日工作員多いなー+0
-1
-
358. 匿名 2025/08/01(金) 16:37:12
>>357
こわ
粘着、特大ブーメラン発見+1
-0
-
359. 匿名 2025/08/01(金) 16:38:44
>>357
通報+0
-0
-
360. 匿名 2025/08/01(金) 17:52:25
>>56
たいていが、キャバクラ通い、風俗やスナックやメンエス常連のおっさんに多いわ。キモイよな。+0
-0
-
361. 匿名 2025/08/12(火) 18:17:16
こんなスレがあるのにガキは平成のかっこうしてる
平成は時代遅れなのに一周回って最先端に
知能の低い層は如実に反応w+0
-0
-
362. 匿名 2025/08/12(火) 18:17:39
人と違う格好をする主義なので+0
-0
-
363. 匿名 2025/08/12(火) 18:19:06
>>335
その通り
私は昔からその上を行ってる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する