ガールズちゃんねる

貢いだこと、貢がれたことある?

79コメント2025/08/03(日) 11:26

  • 1. 匿名 2025/07/30(水) 16:26:50 

    やたらプレゼントをたくさんもらえる知人がいます。
    無料で色々連れていってもらったり、高級料理を食べさせてもらったり。しかし、お返しは特にしないそうです。

    貢いだこと、貢がれたことありますか?
    一定数、他人なのにお金を人に使いたがる人っているんだなぁと思ってます。主はお金ないし何もしてもらえません。

    +20

    -0

  • 2. 匿名 2025/07/30(水) 16:27:34 

    貢いだこと、貢がれたことある?

    +21

    -1

  • 3. 匿名 2025/07/30(水) 16:27:37 

    な?

    +0

    -1

  • 4. 匿名 2025/07/30(水) 16:27:48 

    プレゼントをめちゃくちゃくれる奴は付き合ったらモラハラDVの可能性あるから怖い

    +58

    -3

  • 5. 匿名 2025/07/30(水) 16:28:28 

    ヴィジュアル系バンドマンに貢いだことあるww
    今ではいい思い出

    +15

    -3

  • 6. 匿名 2025/07/30(水) 16:28:50 

    ない

    +3

    -1

  • 7. 匿名 2025/07/30(水) 16:28:55 

    推し活がライトな貢ぎそのもの。
    誰に強制された訳でもなく自由に辞められるはずなのに辞められない。
    辞めたらそれなりの情報量持ってるから下手するとアンチになる。

    +16

    -1

  • 8. 匿名 2025/07/30(水) 16:29:01 

    >>1
    好きな人には貢いじゃう。ひとつひとつは高額じゃないけど差し入れしたりご飯奢ったり。でもそういうことしても好きになってもらえないこともわかってるのにやっちゃう。

    +7

    -6

  • 9. 匿名 2025/07/30(水) 16:29:51 

    彼氏ならあるけど、貢がれてるって認識はないな。
    海外旅行含めデートで1円も出した事が無いとか。

    +4

    -2

  • 10. 匿名 2025/07/30(水) 16:30:06 

    >>1
    医師からプリウス貢がれましたけど何か?

    +2

    -12

  • 11. 匿名 2025/07/30(水) 16:30:09 

    >>1
    専業主婦だからわりとそう

    +8

    -3

  • 12. 匿名 2025/07/30(水) 16:31:03 

    >>1
    一回りぐらい 年上の男性とデート(プラトニック)を何回かした時は1回につき洋服 10万とか 毎回買ってくれてたよ
    バイト先の店長が高額なものを買ってプレゼントしようとしてくれたことは何回もあるが全部断っていた
    現在の旦那も付き合ってる時は全部おごりで 誕生日 や クリスマスとイベント前に30万から50万のハイブランドのプレゼントをくれて貢いでくれていた
    ちなみに年齢1歳差 ハイスペ 長身イケメン
    結婚してからも 専業主婦で自由に買い物できるから貢がれてるようなもん

    +11

    -18

  • 13. 匿名 2025/07/30(水) 16:31:25 

    人の世話を焼きたがるメンヘラ彼氏に昔貢がれてた
    DV野郎でもあったから、もし別れ話になったら殺されそうだなと若干不安だった
    家族観や子供ほしいかどうかの違いで円満に別れられてよかった

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2025/07/30(水) 16:32:17 

    好きな人に貢ぎたがりの男いない?
    そういう人を選べばいい
    好きな人の笑顔>損得勘定の人

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/30(水) 16:32:20 

    >>12
    ものすごく美人さんなのでしょうね。
    羨ましい限りです。

    +8

    -6

  • 16. 匿名 2025/07/30(水) 16:33:18 

    貢ぎ体質の人ってあまり貢がれない感じしない?
    私自身も貢ぎ体質
    貢がれたことない
    なんか奢られるとかめちゃくちゃ恐縮してしまう

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/30(水) 16:33:48 

    当時彼氏だった旦那が10代の私にバックや服をよくプレゼントしてくれていたら周りの人にお前は騙されて貢がされてると言われていました笑

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/30(水) 16:36:22 

    スパチャは貢いだうちに入るのかな?

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/30(水) 16:37:42 

    スピとか引き寄せでは、願いが叶うのではなく思い込みが叶う、「これってこういうもの」と潜在意識が思い込んでる物事が実現化するっていうんだよね
    私は正にそれ
    すごい喪女で初彼氏がアラサーだったりするんだけど、そのたびに高額な物や金銭貢がれてて、思えば祖父母や親が気前よくて貧しいながらも私がねだると喜んで買い与えてくれるほうだった
    というかおとなしい子供で、ねだることが稀で、そうすると親がすごく嬉しそうだったのを微かに記憶してて、潜在意識に貢がれることは双方幸せ、というのが染み付いてるのかな?と推測してる

    +5

    -3

  • 20. 匿名 2025/07/30(水) 16:38:37 

    >>1
    幼稚園から中学生まで同級生だった男友達から10数年にわたっていろいろ買ってもらったり、高級レストランに連れて行ってもらったり、旅行代を出してもらって海外旅行連れて行ってもらったりしていた。

    たぶん私のことが好きなのかな?と思って、最初は全部断ってたけど「友達としてやってあげたいだけだから」という言葉を信じていろいろしてもらってた。

    そしたら、30歳半ばを過ぎた頃にやたらと結婚しないの?と聞かれるようになって、一度離婚経験してるし子供もいたから、今後、結婚するつもりはないよと答えていたけど、やたらと会う度に聞かれるからストレスになっててそっと疎遠にした。

    その後全く音沙汰がなかったけど、1年くらいたってから突然何回も着信入れてきたりLINEじゃなくてメールしてきたり、何だ?と思って1回電話に出て話を聞いたら、とにかく私と話したいとのことで。で、電話でいいならと言ったら、僕は君が好きだったからいろいろしてあげてたけど、君がシングルマザーだから見下してたと言われたから、見下してたのに友達の振りしてくれてありがとうなんて言うわけないでしょーが!何が言いたいのか理解できないしキモい!と電話を切った。

    おそらく私のことが好きだったのかもしれないけど、よくわからない感じで貢がれました。

    +8

    -5

  • 21. 匿名 2025/07/30(水) 16:39:05 

    物じゃないから気付かなかったけど、最初の彼がボンボンで会員制の別荘とか海辺のレストランとか彼んちの高級車で遠征ばっかしてた
    初彼なのでこれがデフォだと思ってた

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/30(水) 16:41:02 

    >>10
    贈与税ちゃんと払った?

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/30(水) 16:41:23 

    >>5
    V系はあるあるよね
    知り合いはドドドマイナーに700万円貢いでたよ

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/30(水) 16:41:27 

    友達に誘われて荒野行動やってただけなのに会ったこともない人たちからアマギフとか貰ってたw

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/30(水) 16:43:14 

    >>1
    ガル民て夜の仕事やってる人多いし結構あるんじゃないの?

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2025/07/30(水) 16:43:27 

    親みたいな年のバツイチの人と交際してたとき、大型家電とか家の修繕費とか歯列矯正費用を貢いでもらった。デートもいいとこばかりで、私の「たまにはラーメンとか食べに行こうよ」という意見は無視された。結婚してもらえないのがつらくて別れた。今思うと本当に独身だったのか?という気も。

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/30(水) 16:43:27 

    >>1
    ご飯はお腹が空いたら連れて行ってくれる人が数人
    お寿司やフレンチディナーはまた違う人が連れて行ってくれてた
    あと、友達にはいつ何食べても良いお寿司屋さんがあって私も誘われて一緒に食べてたよ(あとから彼氏が1ヶ月分をまとめて払ってくれる)

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2025/07/30(水) 16:43:50 

    >>4
    ナルシストも追加で。

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/30(水) 16:44:21 

    付き合ってる彼氏からは物や旅行をプレゼントしてもらったけどそれ以外の男性からのは全部断ってた
    食事をご馳走になることはあったけど高価なプレゼントは受け取らないようにしてた

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/30(水) 16:44:36 

    >>4
    ほんとそう
    貢いだ分だけ気持ち、体、時間で返せって言ってくる
    だからもらってはいけない

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/30(水) 16:46:09 

    >>18
    入る!

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/30(水) 16:48:16 

    >>18
    前にガルトピで、お金持ちだけど放置子気味の女の子が、配信者に名前呼んでもらうためだけにスパチャで毎回一万円くらい投げてる話読んで悲しくなったわ

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/30(水) 16:50:00 

    旦那に付き合った当初、ドラゴンボールの亀マーク入ったタオルハンカチをあげたらめちゃくちゃ喜ばれた

    その後結婚して家買ってくれた

    ハンカチは今でも旦那の部屋にある

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2025/07/30(水) 16:50:25 

    >>10
    そこは外車ではないのか

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/30(水) 16:52:29 

    私は一目惚れから付き合った彼氏に貢いでたよ。
    彼氏からは誕生日のプレゼントなんてのも無かった。
    私の母が男に貢ぐ人で家に金品置いておくとその男に全部貢いでしまうからってのもあった。
    その彼氏と結婚したら彼が貢ぐ方になったけど、他の人が言うようにモラハラDVになったから別れた。

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/30(水) 16:52:31 

    >>1
    アクセサリーや財布やカバンや服は買ってもらってたよ
    高校生ぐらいから財布自分で買ったことないかも
    買ってくれる人っていきなりプレゼントしてくれるか、何かのお祝いと称して買いに連れて行ってくれるかだったよ
    そして特に見返りも求められなかった

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2025/07/30(水) 16:52:42 

    >>5
    一昔前だけど、知人はあるバンドマンの子を孕んで認知無しで私生児産んだよ

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/30(水) 16:52:51 

    話した事ない同性からいきなりファンです!って言われる事が時々あって化粧品とか服とかバッグ貢がれるよ。ちなみにボーイッシュではない。
    男からは特に貢がれない。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/30(水) 16:53:32 

    >>1
    28で出会ってもうすぐ20年同じ人から貢がれてます。
    私は別の人と結婚離婚もし今は独り身ですが、体の関係はわたしの結婚前一度きりです。いまはご飯を一緒に食べるだけ。
    貢ぎたがりの人はいますよ。でもまあその人変わってるし、短気。わたしには優しいけどね。

    貢いだ経験もありますよ。ホストに1000万くらい。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/30(水) 16:56:29 

    ご飯を奢る、奢られるはよくあった。
    愚痴を聞いてもらうお礼にって感じ。
    奢ってやってるって勘違いする男からはあんま奢られたくなかったな。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/30(水) 16:57:41 

    元彼に約1000万貢いでもらったよ
    最後サヨナラするとき色々大変だったけどね

    あのときはありがとー!幸せ願ってる!

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/30(水) 17:00:41 

    大学生の時のバイト先に、挨拶程度しか話した事無いのにちょくちょくお菓子や飲み物やスタバカードくれる同い年の女の子がいた

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/30(水) 17:05:04 

    >>1
    容姿にはめぐまれたので、クラブで働いていた事もあり
    散々貢いでもらいました。
    でも、結局はクラブ勤めとかでないと、貢いで貰う「環境」にないから
    美貌だけでは無理では?

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/30(水) 17:07:16 

    >>1
    単なる会社の同僚で毎日色んなガムを私の出勤前に机に置いてくれてた人がいた
    私のこと好きだったんかな

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2025/07/30(水) 17:10:59 

    女に貢がせる野郎に限っててめぇは何も寄こさないんだよな。

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/30(水) 17:13:43 

    >>1
    貢がれることもあるけど課金されることが多い
    美容師だけどやたらロングコース予約してくる人結構いる
    一応話し掛けてきたら和やかに返すけど段々それメインみたいになってきて10分1000円の女とか言われる
    おしゃべりはおまけで技術売ってるつもりなんだけど…

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/30(水) 17:13:45 

    彼氏から高価なプレゼントとか貰うけどそれは貢がれる事になる?
    過去の彼とか今彼とか。
    毎回レストランで食事とか(コース料理)誕生日も豪華だったり。

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/30(水) 17:14:20 

    アラフィフだから時代の差があるから参考になるかは分からないけど、私は20代の頃は支払いした事はないよ。
    ・食事に誘われる→会計の時にお財布からお金を出そうとする→男性が払うからいいよってなる
    ・BBQに誘われる→お金を請求されない
    ・飲み会、食事会→会計時、ガル子ちゃんはいいよと言われる、また、会費制の会で私が初めて参加した回から女子は無料になる→次回よりガル子ちゃんを連れてきてくれるなら食事に行くし奢るとのことで女友達に強引に誘われる(私は迷惑だった)
    ・顔パスで無料で入れる遊興施設があり、無料の飲食付き、帰る時は遊興施設のスタッフの男子の誰かが家まで車で送ってくれるという無料ホストクラブみたいな所もあった(ここのスタッフ二人と付き合った)。
    もちろん同時進行ではありません

    私の場合、お返しは、自分が付き合いたいなと思った人にだけ旅行のお土産や菓子よりなどを買ってあげてました。たまに。

    けどブランド物とかは彼氏にしかもらったことないよ。
    超ウルトラ美人の友達はアクセサリーやブランド物をプレゼントされてた。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/30(水) 17:17:18 

    パパ活してたから2人のパパから約3年で約3千万円ほど
    貯金しておけば良かったのに推し方してたから全部使っちゃったー
    今はフツーのパート主婦
    今の方が人間らしい生活してるわw

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2025/07/30(水) 17:18:45 

    >>48追記
    忘れてた。
    貢いだ経験は無し。
    お弁当作るとかは貢ぐに入らないよね?入るかな。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/30(水) 17:21:33 

    >>48
    ごめん、更追記。
    今でも、旦那が隣にいても店員さんに値引きしてもらったり無料にしてもらったりはある。

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2025/07/30(水) 18:01:29 

    大学生の頃に仲良くなった先輩がいたんだけど、その人が飛行機じゃなきゃ行けない距離の地域に就職することになった。その先輩、お金を使うところがないと言って大学生なのに結構貯金があった。「貯金が残っていると働く気にならない、0にしたい。何でも買ってあげるけど何か欲しい物ない?」と言われた。欲しいものなかったから特にないと言ったけど、時計とかバッグとか色々送られた。全部先輩の奢りで旅行も行った。先輩の就職後は数回会っただけで付き合うことはなかった。優秀で性格も良くてものすごく几帳面な人だったけどちょっと変わってもいて、いいところに就職したのに一年で辞めてた。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/30(水) 18:04:52 

    最高の貢がれ→世界一周旅行
    最高額の貢ぎ→車

    別人だけどどちらも当時付き合ってた人だから>>1の言う貢ぎとは違うかも
    ただのプレゼントかも

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/30(水) 18:06:49 

    >>48
    自己レス2回もするくらい自分の華麗なる経歴がいい思い出なんだねえ。
    死ぬまでその思い出を噛み締めて生きていくといいね!
    …あ、ちなみにそんな追記してもらうほど詳細なつまらん情報いる?

    +2

    -4

  • 55. 匿名 2025/07/30(水) 18:18:10 

    >>54
    ほんの1部よ。
    てか昔はみんなそんな感じじゃなかった?
    私なんて小さい小さい

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/30(水) 18:32:10 

    >>1
    好きでもない男からもらっても気持ち悪い。本当に気持ち悪い。

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/30(水) 18:39:55 

    >>12
    私も同じだけど、そういう男性ってよそでも他の女に貢いでるかもだから気をつけてね
    私はもう割り切って放置してるけど

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/30(水) 19:23:37 

    >>57
    貢ぎ体質の人いるよね。女性の魅力に関係なく。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/30(水) 19:55:26 

    >>4
    わかる!
    めちゃくちゃ貢いでくる(勝手に)のに、束縛酷くて暴力的で酷かったので別れた。

    後、サプライズ好きも追加したい。
    こちらの気持ち考えずにサプライズしてきて、喜ぶ事を強要される。
    自己中、モラハラで最悪。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/30(水) 19:57:48 

    >>16
    貢ぎたい人って、してあげる事に喜びや自分の存在意義を見いだしてるよね。
    だから逆になんかしてもらうと、びっくりするくらい恐縮して無理無理無理みたいに断る人多い。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/30(水) 20:40:09 

    貢がれることはあっても貢ぐことはない。自分以外にお金使うの嫌なんだよね

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/30(水) 20:44:21 

    若い時にめっちゃモテるイケメン貧乏男にハマって、ご飯代もデート代も全て出してたしプレゼントもあげてた
    後悔は一切無いです

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/30(水) 20:51:30 

    貢がれた
    元カレにだけど付き合った記念にTIFFANYのブレスレットを店舗まで買いに行って現金で。
    2ヶ月後の誕生日にルイヴィトンの長財布。
    今も大切にしてる。

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2025/07/30(水) 21:08:11 

    >>63
    それは貢がれたに入るの?
    付き合った記念日と誕生日なら普通にプレゼントでは。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/30(水) 21:15:30 

    >>4
    わかるーー…
    別れる時とか、連絡絶つ時とかに、返却しろだの金返せだの言ってくるタイプ!

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/30(水) 21:26:08 

    >>63
    かわいいね🤭

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/30(水) 21:37:42 

    >>1
    片思いされてて、
    相手が運営側で電化製品を忘年会でいつも当てさせてくれてた

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/30(水) 21:59:29 

    >>1
    大学時代、バイトでシフトがかぶるたびに4℃のアクセサリーを手渡してくるホラーマンがいた。週に2.3回。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/30(水) 22:50:19 

    水商売してたからそれなりに。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/30(水) 23:07:19 

    >>1
    人付き合い苦手な上寂しがりでそれやってた頃あったけど
    今から思えばそんな価値ない人にお金使ってしまったと後悔してる

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/30(水) 23:40:16 

    >>1
    お金ないし貢いだ事なないけど
    貢がれた事はたくさんあるな。貴金属、ブランドバッグ、服、食事、海外旅行、現金
    オジじゃなくて、複数の同年代の人達から。
    でも同性には攻撃されて大変だよ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/31(木) 07:39:11 

    >>56
    わかる、だけど貴金属は高く売れるよ
    ブランドバッグはダメ安くなる
    でもご飯は奢りでも行かない、顔がある程度良くないと飯が不味い
    夜職は居酒屋でバイトした程度の一般人です
    好きな人から貰う物は何でも嬉しい

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/31(木) 08:27:13 

    >>68
    え…
    怖いですね。

    それ何事もなく終わったと言うか、何事もなく済んだんですか?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/31(木) 08:31:44 

    >>4
    本当に。私も良く渡されて喜んでもらっていたが、支配しているだけだったもんな。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/31(木) 08:44:18 

    >>1
    付き合ってる人から貰う物は基本遠慮しないけど(ねだってもないのに買ってくるし、貢ぐの好きな人っぽい場合)
    付き合ってもいない、お互いに好意有りそうでデートしてる訳でもないような人からの
    奢りでのご飯やプレゼントははぐらかしたり遠慮したりして防衛はしてます。
    付き合ったりできないし、見返り求められても困る。
    答えられないの分かってて、奢られたりプレゼント貰ったりって失礼だしそんな事はできないので。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/31(木) 09:20:38 

    貢がれたことしかな〜い

    とか言ってみたい
    実際には全然貢がれたことも貢いだこともない

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/31(木) 11:46:27 

    貢ぐのも貢がれるのも不健全だと思うから自分の人生からは排除したい
    メンヘラや育ちの悪い貧乏人の世界だと思う

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/31(木) 13:07:36 

    貢いだこと、貢がれたことある?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/03(日) 11:26:21 

    >>65
    プレゼント返してっていう人って、自分が貰ったものは返そうとしなくないですか?まぁ、返して欲しくもないけど最後まで自分自分なんだなぁって元彼の時思いました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。