-
1. 匿名 2025/07/30(水) 12:04:03
毎日毎日暑すぎますね
アラフォー以上の皆さん、お元気ですか?
只でさえ体調に波のある年代だと思いますが、それに加えこの酷暑…
ここで励まし合ったり、時に愚痴を吐きながら1ヶ月乗り切りませんか?+217
-2
-
4. 匿名 2025/07/30(水) 12:04:48
自分の汗がくさいんよー+256
-10
-
5. 匿名 2025/07/30(水) 12:05:08
>>1
それよりも津波について語りましょう+0
-32
-
6. 匿名 2025/07/30(水) 12:05:37
若い世代は自力で?+3
-8
-
7. 匿名 2025/07/30(水) 12:05:39
買い物行くのもしんどい
暑すぎる+401
-2
-
8. 匿名 2025/07/30(水) 12:05:40
この間、軽く熱中症になりました💦
吐き気がして、頭がぐらぐらする感じ。怖くて塩のタブレット買ってきました。本当に最近の暑さは異常だよね。+274
-1
-
9. 匿名 2025/07/30(水) 12:05:51
みんな飯はしっかり食えよ!+235
-0
-
10. 匿名 2025/07/30(水) 12:06:44
>>1
暑い
出張移動中
津波警報で列車遅延+42
-0
-
11. 匿名 2025/07/30(水) 12:06:54
ホントの暑さと
ホットフラッシュの暑さの違いを
教えてくれ+204
-3
-
12. 匿名 2025/07/30(水) 12:07:38
暑さの汗と更年期のホットフラッシュでしんどい夏+146
-0
-
13. 匿名 2025/07/30(水) 12:07:49
>>5
津波のトピ立ってるよ太平洋沿岸などに津波注意報発表 ただちに海岸から離れて (8時37分現在)girlschannel.net太平洋沿岸などに津波注意報発表 ただちに海岸から離れて (8時37分現在)7月30日(水)8時25分頃にカムチャツカ半島付近で発生した地震により、7月30日(水)8時37分、太平洋沿岸などに津波注意報が発表されました。 海の中や海岸付近は危険です。海の中にいる人は海...
+21
-1
-
14. 匿名 2025/07/30(水) 12:08:07
朝の時間にも、帽子、日傘なしの30代くらいの女性って結構歩いているよね
熱中症も日焼けも大丈夫なのか心配になるわ+147
-2
-
15. 匿名 2025/07/30(水) 12:08:18
作業のパートしていて熱中症っぽかったけど、空調服を思い切って買って着てみたら、汗をあまりかかなくなってだいぶ楽になったよ。もっと早く買えば良かった。+136
-1
-
16. 匿名 2025/07/30(水) 12:08:57
>>1
アラフォー以上って何歳から?
何でアラフォー以上限定なの?
若くても酷暑を乗り越えるのは大変だと思うけど+1
-38
-
17. 匿名 2025/07/30(水) 12:09:17
>>7
魚や肉を買ったら無料の氷を貰って保冷するようになった。
お店に行って帰って来るだけでも一仕事だね。+160
-2
-
18. 匿名 2025/07/30(水) 12:09:39
>>1
低血圧で立ちくらみがやばい+63
-1
-
19. 匿名 2025/07/30(水) 12:09:41
あと1ヶ月頑張れば過ごしやすくなるよね?+11
-18
-
20. 匿名 2025/07/30(水) 12:09:41
夏大好きだけど、年々ツラくなってきました
猛暑日が連日続いて体力も奪われるー
49歳
+113
-4
-
21. 匿名 2025/07/30(水) 12:10:07
悩み相談していい?
アラフォーになってから少し気を抜くと昔の嫌なことを思い出してイライラしたり不安感に襲われたりしてメンタルが安定しない。
今現在はストレスのない環境で過ごしてるからどうすればこのメンタル不調をやり過ごせるかな?+236
-2
-
22. 匿名 2025/07/30(水) 12:10:09
レジャーで人混みに行く気力体力が無い
しょうがないなと思いつつ、ちょっと悲しい+107
-0
-
23. 匿名 2025/07/30(水) 12:10:54
真夏の生理って地獄…。+222
-1
-
24. 匿名 2025/07/30(水) 12:12:37
いつも冷却ジェルを首元に付けて買い物に行くんだけど、今日は水に濡らす冷却タオルのみで外に出た
そうしたら、片道10分もかからないスーパーの行き帰りだけでなんかグッタリ
やっぱり油断したら駄目だね
冷却ジェルがしばらくは手放せない+95
-0
-
25. 匿名 2025/07/30(水) 12:12:45
>>18
一緒だよー
更年期なのか熱中症なのかとにかく貧血一歩手前みたいな感じでフラフラする😵💫+74
-2
-
26. 匿名 2025/07/30(水) 12:12:50
>>19
9月いっぱいも暑くない?下手すりゃ10月初旬まで去年暑かった。@神奈川+142
-1
-
27. 匿名 2025/07/30(水) 12:13:40
>>4
アラフォーになった頃ある日突然臭くなった。それからたまに汗臭くなる、今まで全く経験なかったのに。
ただ、いつもではないんだよね。忘れ物してダッシュした時とかは臭くなりやすいけど、大汗かいても大丈夫なこともある。
なんの違いなんだろう?+64
-2
-
28. 匿名 2025/07/30(水) 12:14:02
先週、東京行ってコロナもらってきたよ…
マスクしてる人数えるぐらいしかいなかったから
油断してた+48
-5
-
29. 匿名 2025/07/30(水) 12:14:07
今年36でアラフォーに入った者だけど、去年から不眠や生理不順が酷くなって弱っていたところ軽い熱中症になり、今年もすでに熱中症気味
自分が50,60の時に夏を生き延びられる自信がない(涙)
「毎日生きててえらい!」とコウペンちゃんみたいなことを自分に言い聞かせて生きてる+137
-2
-
30. 匿名 2025/07/30(水) 12:14:29
更年期で日によって体調も変わるから
予定が立てにくいし、行動するのもしんどい
生理前も気分が落ち込んだり、睡眠浅くなったり
手やひざの関節もおかしい時がある
漢方やエクオールのんで落ち着いてきた?気もするけど
閉経した後に悪化する人も居るって聞いて
先々の大変さ考えると気分が沈む+101
-0
-
31. 匿名 2025/07/30(水) 12:15:18
>>19
えっ、去年11月上旬までアイス三昧だったよ
後3ヶ月は暑いまんまだと思う+67
-3
-
32. 匿名 2025/07/30(水) 12:15:22
毎日暑いのに食欲だけは異常にあるw
これは元気な証拠だと捉えていいのよね?w+150
-1
-
33. 匿名 2025/07/30(水) 12:15:24
>>19
私的には、お盆明けが1番暑くて九月になっても暑い感じ
毎年「お盆すぎたのに暑い!」って愚痴ってる思い出+41
-0
-
34. 匿名 2025/07/30(水) 12:15:37
だんだん暑くなるのかと思うと私は多分生き残れないわ。淘汰の対象になる。+86
-0
-
35. 匿名 2025/07/30(水) 12:15:41
夏痩せ、しない…。+101
-3
-
36. 匿名 2025/07/30(水) 12:15:55
>>21
漢方
サプリ
安定剤
試しに飲んでみるとか+57
-0
-
37. 匿名 2025/07/30(水) 12:15:57
ここ4、5日寝つきが悪い
いつもすぐ寝れたのに
不眠になるの嫌だわ。
ホルモンの関係?
+64
-0
-
38. 匿名 2025/07/30(水) 12:15:58
>>9
何たべるー?+14
-2
-
39. 匿名 2025/07/30(水) 12:16:18
>>23
40超えてたらもう上がってるでしょww+0
-43
-
40. 匿名 2025/07/30(水) 12:16:47
仕事で、判断力が悪くなってて、ちょいちょいミスしてしまう
トシのせい(50代)と暑さのせいと思ってるけど
毎日キツイよー+75
-0
-
41. 匿名 2025/07/30(水) 12:17:34
夜、冷房(28℃)つけると手足や背中が寒くて、消すと汗かいて目を覚ます。
それを数時間おきにくりかえしていて寝不足…
寒いのか暑いのか自分の体がわからないよ…+106
-0
-
42. 匿名 2025/07/30(水) 12:17:53
>>4
私も昔から無臭だったのに、更年期で色々臭くなり泣きそうな毎日だったよ去年。今年はかなり良くなったよ。きっとずっとじゃないからケアしながら頑張ろう+69
-2
-
43. 匿名 2025/07/30(水) 12:17:59
>>31
そうそう。11月下旬から一気に寒くなって秋は2週間程度しかなかった気がする。+30
-1
-
44. 匿名 2025/07/30(水) 12:18:29
>>31
さすがにこの40度近い猛暑はお盆くらいで終わるのでは?+6
-1
-
45. 匿名 2025/07/30(水) 12:18:34
>>19
去年は11月上旬でも暑い日があった気がする@関西
昔の日本なら、お盆が過ぎたら朝晩は過ごしやすくなってたし
お月見の頃には、夜は半袖だと肌寒いくらいだったのに
去年のお月見、暑くて風情も何も無かったわ、暑いだけ+43
-1
-
46. 匿名 2025/07/30(水) 12:18:37
>>32
元気な証拠だよ!
私は最近、食欲ないから、頑張って食べてる+27
-0
-
47. 匿名 2025/07/30(水) 12:18:41
とにかく更年期が辛い。
それにメンタル疾患もあってしんどい。
夏はメンタル疾患悪化しやすいから困る。
何とか朝の4時頃ちょっとでも歩いてる🚶♀️
まだ涼しいから気持ちいい。+63
-0
-
48. 匿名 2025/07/30(水) 12:19:02
>>16
このトピに来なくていい+17
-2
-
49. 匿名 2025/07/30(水) 12:19:03
>>21
私は産婦人科で抑肝散出してもらってる。寝つきも良くなるし、急なイライラやほてりがマシになった+40
-1
-
50. 匿名 2025/07/30(水) 12:19:38
>>39
日本女性の平均的な閉経年齢は50歳前後です+20
-0
-
51. 匿名 2025/07/30(水) 12:19:46
>>41
分かる
温度変えてばかりで寝不足+21
-1
-
52. 匿名 2025/07/30(水) 12:19:52
>>26
横、11月に冷房入れた事あったよ去年@東京+24
-2
-
53. 匿名 2025/07/30(水) 12:20:03
>>37
私は、もう長い時間寝れないから思い切って、朝五時台に早起きしてるよ
でも、早く寝れるわけじゃないから仕方がないかなぁと+20
-2
-
54. 匿名 2025/07/30(水) 12:20:26
>>31
去年は10月終わりのハロウィン時期でも冷房つけてたからなぁ…
あと3ヶ月はクソ暑いね+35
-1
-
55. 匿名 2025/07/30(水) 12:20:34
>>27
食べ物とかストレスでもニオイ強くなるって聞いた。
忘れ物した時って書いてあるから焦りというか、ストレスでの汗も入ってるからじゃない?+55
-2
-
56. 匿名 2025/07/30(水) 12:20:54
毎日水道から洗顔にちょうどいいぐらいのぬるま湯が出続ける+96
-0
-
57. 匿名 2025/07/30(水) 12:21:09
洗濯物干すだけでこんなに汗をかいても痩せない+42
-0
-
58. 匿名 2025/07/30(水) 12:22:17
>>27
洗濯でレノアの消臭ビーズ入れると服が良い匂いが続くからマシになったよ+7
-8
-
59. 匿名 2025/07/30(水) 12:22:24
>>9
この暑さなのにちっとも痩せない…リングフィット頑張ってるのにー+48
-0
-
60. 匿名 2025/07/30(水) 12:22:53
今日の地震の予知なのか、台風の気圧なのか、ここ数日寝ても寝ても眠い😪+26
-0
-
61. 匿名 2025/07/30(水) 12:23:12
>>29
熱中症になるのは自己管理不足だよ+2
-23
-
62. 匿名 2025/07/30(水) 12:23:22
>>1
年取って歯も老化するのか具合が悪くなって
ここ4年くらい、たびたび歯科に通ってる
病院に通うのもつらいわ
+43
-2
-
63. 匿名 2025/07/30(水) 12:23:37
>>16
アラフォーはだいたい35〜44歳あたりの人
もう少し厳密な感覚で言うと37歳〜43歳
35歳前後(34〜36)はミドサー
45歳前後(44〜46)はミドフィフ
で、45〜54歳あたりの人がアラフィフ+17
-2
-
64. 匿名 2025/07/30(水) 12:24:31
家は24時間エアコン付けっぱなし、車で出勤、買い物、車で帰宅、
小さな子供もいないから公園とか外に出る事もなく正直暑いと感じる時が無い。
みんな何して暑いの?+22
-3
-
65. 匿名 2025/07/30(水) 12:24:49
ヘルペス治ったら次はものもらいになった
暑くて免疫が落ちてるっぽい+40
-0
-
66. 匿名 2025/07/30(水) 12:25:23
水で濡らすアームカバーすると思いの外身体が冷えて良いよ。夏はオススメ。+10
-1
-
67. 匿名 2025/07/30(水) 12:25:27
>>23
年取って良かったことの1つ
生理+20
-0
-
68. 匿名 2025/07/30(水) 12:25:29
太りやすくなった。これまでの感覚とは違う。
そんな食べてないし、散歩もしてるけど足りないみたい+30
-1
-
69. 匿名 2025/07/30(水) 12:25:38
>>23
ピル飲めばいいのに
生理とか時代遅れ+2
-19
-
70. 匿名 2025/07/30(水) 12:25:53
>>39
何しにこのトピに来てるの?働きに行け。+26
-1
-
71. 匿名 2025/07/30(水) 12:26:55
>>1
7月忙しくて疲弊したので8月か9月に1週間くらい沖縄からリモートワークしようかと考えてる+16
-0
-
72. 匿名 2025/07/30(水) 12:27:03
来週マンションの給水管工事があって半日くらい水道が止まるらしい
なんでこんな猛暑にやるのか
+43
-0
-
73. 匿名 2025/07/30(水) 12:28:08
とにもかくにも腰が痛いんやて+6
-0
-
74. 匿名 2025/07/30(水) 12:28:36
>>67
ピル飲めば若い時から生理ないから快適だよ
年取るまで痛くて面倒なの我慢して無駄な時間過ごしちゃったんだね+1
-15
-
75. 匿名 2025/07/30(水) 12:28:44
>>39
こういう女性にまつわる知識がまるで間違ってるガル男のコメント見ると、女性と今まで全く関わってこれなかった可哀想な人なんだろうなと思ってちょっと同情する+78
-0
-
76. 匿名 2025/07/30(水) 12:28:56
>>73
夏関係ない+1
-0
-
77. 匿名 2025/07/30(水) 12:29:44
>>68
お菓子食べてる?+0
-0
-
78. 匿名 2025/07/30(水) 12:29:50
>>44
我が家はめちゃ苦手なムカデ出現で季節を感じるんだけど 最終出現日が毎年伸びてる
一昨年が11月19日、去年が11月26日それでようやく秋って感じ
それまでは10月が最終だったけどここ4.5年は11月にズレてる
ほんとやだ😭
+12
-1
-
79. 匿名 2025/07/30(水) 12:30:15
暑すぎて息が上がって過呼吸気味によくなる+25
-0
-
80. 匿名 2025/07/30(水) 12:30:23
>>21
軽めの抗不安薬飲んでる。グルグル悪い事を考えなくなったよ。+54
-0
-
81. 匿名 2025/07/30(水) 12:31:14
>>69
不妊の原因にならない?
+0
-2
-
82. 匿名 2025/07/30(水) 12:33:00
>>75
でもうちの旦那も「生理痛つらい」というと「もう終わるんじゃねw」とか言ってきてムカつく(私38歳…)+17
-3
-
83. 匿名 2025/07/30(水) 12:33:15
最近たまに手の指が痛い+13
-0
-
84. 匿名 2025/07/30(水) 12:34:30
この暑さ、友達の誘いも全部断ってる…
熱中症になりやすいのよ+61
-1
-
85. 匿名 2025/07/30(水) 12:34:43
体力も無くなり、やはり鍛えた方がいいですよね?
夏の体力もなく…+19
-0
-
86. 匿名 2025/07/30(水) 12:34:54
>>9
ほんとそれ!肉焼いて、ごはん炊いてもりもり食べよう。あとはきゅうりとトマトに塩でもふって。+45
-0
-
87. 匿名 2025/07/30(水) 12:35:23
>>4
そうなの!さっき自分の臭さにビビったところなのよ…。+8
-0
-
88. 匿名 2025/07/30(水) 12:35:41
>>64
それ、エアコンの効きもいいんだと思う。
うちもエアコンつけてるけど、本当にエアコン入ってる?って感じだからちょっと動いたら汗出るし、ごはん食べた後とかも汗が出てくるから1日に1~2回着替えしてる。
子供の部屋のエアコンだけはキンキンに効いてて、洞くつ内のように冷えてる。
+16
-0
-
89. 匿名 2025/07/30(水) 12:35:46
>>8
私も!
ちょっと汗かいた後に水分は取ってたのに両手が痺れて、熱中症だけで検索しても症状としては出てこないんだけど、熱中症 手の痺れで検索したら水分だけ補給して塩分が足りなかったからって見て慌てて梅干し食べたけど、普段減塩してるからめっちゃ甘くて…
塩入ってる飴買ったわ+39
-3
-
90. 匿名 2025/07/30(水) 12:35:55
>>73
足つぼの腰のところ揉んでみて
わたしはけっこう聞いたよ
踵にあるけど詳しく場所はググってみてね+3
-0
-
91. 匿名 2025/07/30(水) 12:38:09
>>1
この写真の場所に行きたい!
でも日焼けはしたくないけど〜+5
-0
-
92. 匿名 2025/07/30(水) 12:39:15
>>1
いい写真だ〜。木陰で涼んでみたり足だけ水につけたりしたい。+7
-0
-
93. 匿名 2025/07/30(水) 12:41:18
>>82
それはあなたが早く終わるってからかっただけだし全然違う+7
-1
-
94. 匿名 2025/07/30(水) 12:41:59
>>15
私も空調服欲しいんだけど、あれって常に扇風機の風にさらされているような感じで体調悪くなってない?+17
-1
-
95. 匿名 2025/07/30(水) 12:42:18
>>14
頭に熱が篭るし目がやられるから少しの距離でも日傘必須
そしてネックリングがあると大分違う
日傘の表面を触ったら短い間でもこんなに熱吸って熱くなるのかってびっくりする+28
-0
-
96. 匿名 2025/07/30(水) 12:43:37
今日も38度予報、というか週間予報ずっとそんな感じ
数年前首から汗やばい、と思っていたら顔や頭からも噴き出す44歳です
汗すごいからか髪も傷むよね、うねり毛すっごいよ+12
-0
-
97. 匿名 2025/07/30(水) 12:43:47
>>4
わかる
20代まては汗そんなにかかなかったし、かいても全然臭わなかった
学生の時にみんなが制汗剤スプレーをシューシューしてて内心「それ意味ある?」って思ってた
でも35歳頃から汗水垂れるほと汗かくようになったし、それにも伴って臭いも気になりだし
今は制汗剤かかせないし、トップスの色によって脇汗パットも必須になった+32
-1
-
98. 匿名 2025/07/30(水) 12:44:23
>>4
お食事時にごめんだけど、脇とデリケートゾーンの臭いが特にヤバイ
私ってこんなに臭いんだーと幻滅してる+56
-4
-
99. 匿名 2025/07/30(水) 12:44:44
>>58
あれ残り香が臭くて無理+13
-0
-
100. 匿名 2025/07/30(水) 12:45:32
>>1
ケチらずエアコンガンガンです
暑くて寝られないのが一番ツライ+20
-0
-
101. 匿名 2025/07/30(水) 12:46:18
>>4
自分の汗臭さ自覚してる人多いんだね
ちょっと安心したよ笑+57
-0
-
102. 匿名 2025/07/30(水) 12:47:16
日焼け止めや日傘も必要だけど、サングラスって良いね!目を楽に開けられてびっくりしたよ。最近の日差しの強烈さ、無意識に目をしかめていたんだと思う。+35
-1
-
103. 匿名 2025/07/30(水) 12:49:28
>>23
2日目とかにミントやユーカリのバスソルト使って気分転換してる
身体全体に熱が篭るけど腰回りは冷やさないように気を遣う…+15
-0
-
104. 匿名 2025/07/30(水) 12:50:50
>>89
私もその症状ありました。
手が震えるというか、手に違和感あるというか。お互い塩舐めて気をつけましょうね!🧂+19
-0
-
105. 匿名 2025/07/30(水) 12:52:22
パートから帰って来たら2時間くらい動けない
1日があっという間に過ぎる+47
-1
-
106. 匿名 2025/07/30(水) 12:52:22
昨日USJ行ったけど地獄だった+26
-0
-
107. 匿名 2025/07/30(水) 12:55:59
>>74
もしかして、生理前?+3
-0
-
108. 匿名 2025/07/30(水) 12:56:11
またマスクつけ始めた
顔がモロ出しだと陽射しが痛くて
思ったより快適
顔まで隠れる帽子みたいなやつ欲しいけど買いに行くのが面倒+20
-0
-
109. 匿名 2025/07/30(水) 12:56:27
もう子供が夏休み入ってからずっと不調なんだけど…
最初はでっかい口内炎が舌の下と舌の側にできて,やっとこさ治ったけど今度は角膜炎+喉の不調で軽めの喘息みたいなのがずっと続いてる
寝る時エアコン点けないと眠れないけど,そのせいで喉の不調になるってどうしろと?
朝起きて最初に「うっ喉痛い…」なのよね(;_;)
喉にシュッとするスプレーが手放せない
昨夜は家に有った不織布マスクして寝たけど全く効果なかった…今夜からはのどぬ~るマスクして寝る
。角膜炎も眼科で処方された目薬をずっと点眼中。
万全の体調になりたい…+18
-0
-
110. 匿名 2025/07/30(水) 12:57:06
>>94
空調服着ない方が具合悪かったよ
冷房も扇風機もないから体力消耗してた+24
-1
-
111. 匿名 2025/07/30(水) 12:57:11
暑さの汗は暑い場所にいたら出てくる、ホットフラッシュはそれまで平気だった場所にいるのに急に顔が火照ってぶわって汗が出てくる+18
-0
-
112. 匿名 2025/07/30(水) 12:58:10
>>99
汗臭いより良いと思うけどな+7
-1
-
113. 匿名 2025/07/30(水) 12:59:12
さっき病院行って、待合室で女性の隣が空いてたから座ったんだけど、急に別の席に移られたのは…わたしが汗臭かったからなんだろうか+5
-0
-
114. 匿名 2025/07/30(水) 12:59:12
最近暑すぎて頻繁に下痢してる
熱中症気味なのだと思う
+27
-1
-
115. 匿名 2025/07/30(水) 12:59:18
今年すごい蚊に刺されるんだけど、年のせい?
去年まではほぼ刺されなかったのに
外に出ること、もともと少ないんだけど、それにしても今年は刺されまくり
体質変わったのかなぁ+4
-2
-
116. 匿名 2025/07/30(水) 12:59:35
ペットボトル症候群になるのが怖くて
思いきって甘い飲み物やめた
スポドリも飲んでない
麦茶と無糖炭酸水飲んでる
ひどい乾燥肌が直って肌がプルプルになった
ついでにカフェイン入りの飲み物もやめたら頭痛の時に鎮痛剤が効きやすくなった
でも痩せない+28
-0
-
117. 匿名 2025/07/30(水) 12:59:42
何もやる気が起きない+29
-0
-
118. 匿名 2025/07/30(水) 13:04:01
水分塩分日よけ~帽子~朝晩打ち水~オーニング断熱シート窓に新聞で遮光。梅やレモンクエン酸、スイカに甘酒夏バテ予防。エアコンケチらずに~冷たいモノ食べ過ぎないように~無理せずボチボチ~頑張りましょう(-_-;)+4
-0
-
119. 匿名 2025/07/30(水) 13:04:38
>>107
生理で人生の大半無駄に過ごしちゃったお婆ちゃん?
知識があればよかったのにね+1
-12
-
120. 匿名 2025/07/30(水) 13:06:25
ご自愛グッズあつめてる
フェイスパック買ってきた
とにかくリラックス+9
-0
-
121. 匿名 2025/07/30(水) 13:08:17
>>119
ピルは副作用あるし古くない?今の時代はミレーナの方が良誘う+7
-3
-
122. 匿名 2025/07/30(水) 13:09:15
九州だけど最高気温40℃予報が続いている
こんなこと今までにあったかなあ
暑すぎるよ+19
-0
-
123. 匿名 2025/07/30(水) 13:09:45
>>4
臭い!
生乾きとも違う、何か蒸れたタンパク質なニオイ?通勤で汗かいたらムワッと、下品だけどちょっとアレのニオイに似て生臭くてヤダ!嫌過ぎるー!+23
-3
-
124. 匿名 2025/07/30(水) 13:10:48
>>101
しててケアしたって汗は止められないし暑さは変えられないしね、
+3
-0
-
125. 匿名 2025/07/30(水) 13:12:29
>>102
レンズに少し色が付いているだけでも全然楽だよね。+8
-1
-
126. 匿名 2025/07/30(水) 13:12:53
>>4
でもそんなに臭い人いない
私は汗だくでタオルで必死に汗拭ってるけど、他のマダム達はみんな涼しげ+45
-0
-
127. 匿名 2025/07/30(水) 13:13:02
>>7
食パンや牛乳は早朝営業しているBig-Agってスーパーで買って
野菜はうちから一番近い個人経営の八百屋で買ってる
品質や値段に思うところはあるけどとにかく「涼しい時間に営業してる」「近い」を最優先にせざるを得ない+25
-0
-
128. 匿名 2025/07/30(水) 13:13:26
右足親指の付け根が痛い 打ち身の様な痛みだけど思い当たる事は無い+6
-0
-
129. 匿名 2025/07/30(水) 13:13:34
涼しい部屋でアイスでも食べようかな+9
-0
-
130. 匿名 2025/07/30(水) 13:13:43
>>1
子ども3人の個人面談と三者面談終わった。
1日から計画的に過ごす。+9
-0
-
131. 匿名 2025/07/30(水) 13:14:56
>>119
五体不満足?+3
-1
-
132. 匿名 2025/07/30(水) 13:15:45
>>102
しかめてたと思うわー
去年までの私は菅原文太モードだったと思う
今年は調光サングラスを得たので普通に歩ける+4
-0
-
133. 匿名 2025/07/30(水) 13:16:04
>>120
あ~いいね
ご自愛グッズ、て言葉もいいわ
私も何か探してみるかな…リラックス大事よね+9
-0
-
134. 匿名 2025/07/30(水) 13:19:58
>>128
Achenbach(アッヘンバッハ)症候群じゃないかな?
私も今年の春になったんだけど急に毛細血管が破れる病気らしい
自然治癒に任せて10日ぐらいで内出血も痛みも消えたけど急に発症したので慌てふためいた
お大事にね+4
-0
-
135. 匿名 2025/07/30(水) 13:22:48
>>118
なんかすること多くて疲れちゃう
出かけるにも必ずなにか忘れる
「あっ!ネッククーラー忘れて暑い!」「あっ!保冷剤ベスト忘れて暑い!」「あっ!サングラス忘れて眩しい」
もう疲れた・・・まだ7月なのに・・・冷やし甘酒飲むね・・・+27
-1
-
136. 匿名 2025/07/30(水) 13:24:48
>>115
体温が上がったとか?
でも自分と関係ないことが原因だったりして
隣家がバケツに水入れて放置して蚊が湧いてるとかだったら嫌だね+3
-0
-
137. 匿名 2025/07/30(水) 13:26:45
エアコンが効いた部屋で水分もちゃんと摂ってるのに頭がクラクラするのは何でなんだろう。もっと水分を摂ったほうがいいのかな?+18
-0
-
138. 匿名 2025/07/30(水) 13:27:36
>>9
私暑かろうが体調良くなかろうが食欲ないなって事がほぼない(笑)
むしろ食べたいものが多過ぎて困る+41
-0
-
139. 匿名 2025/07/30(水) 13:28:59
>>58
何種類かあるよね
うちはSPORTSっての使ってる
大量にいれると香害になりそうだしもったいないので大さじ1ぐらい+8
-1
-
140. 匿名 2025/07/30(水) 13:30:10
台所に立ちたくない
おそらく体感40度くらい
うつと更年期で起きてるのがやっとなのに
親に食事作る為だけに起きてる
49歳+42
-0
-
141. 匿名 2025/07/30(水) 13:32:44
9時にスーパーで買いだめしてきたよ
日中は外出たくない+9
-0
-
142. 匿名 2025/07/30(水) 13:35:08
洗濯物干しただけで滝汗がすごい
部屋に冷房入ってるんだけど何故こんなに汗が?+9
-0
-
143. 匿名 2025/07/30(水) 13:39:21
朝起きたら筋痛いです。
今日はパート休みだけど小学生低学年の2人の子供と過ごしてるので仕事より疲れます。+9
-0
-
144. 匿名 2025/07/30(水) 13:39:55
買い物は1週間に1回車出してもらって買いだめしてる
暑くなる前は日中に毎日歩いて買い物していたけど
今は無理
滝汗でスーパー入るとゾッとするくらい冷えるし外に出たら目眩する😢
+15
-0
-
145. 匿名 2025/07/30(水) 13:40:52
暑くて心身やられる
アラフォーなってからマイナス思考が止まらない
何でもどうせ〇〇でしょ、と決めつけプラスに考えられなくなってる
更年期かな+36
-0
-
146. 匿名 2025/07/30(水) 13:41:31
>>141
お疲れ様!
私も今朝スーパーへ行ってきたよ。帰りには30度になってたけど、昼間よりはマシだった。+3
-0
-
147. 匿名 2025/07/30(水) 13:43:14
>>15
職場で用意してくれればいいのにね‼️+29
-0
-
148. 匿名 2025/07/30(水) 13:49:50
>>32
めっちゃ羨ましい
胃が弱くて最近、食べれないよ+25
-0
-
149. 匿名 2025/07/30(水) 13:52:09
40代後半になった途端、生理の身体的負荷がエグい…
ひたすら横になっていたい
食べてるのに終わると痩せる+12
-0
-
150. 匿名 2025/07/30(水) 13:55:46
子ども(独立済み)の部屋の蛍光灯が切れてしまった
当分帰省しないだろうから秋になって手を付けたらよかろう+12
-0
-
151. 匿名 2025/07/30(水) 13:56:16
頻尿だからこまめに水分取れない…+7
-0
-
152. 匿名 2025/07/30(水) 13:57:44
こうなったら気温45℃くらいまでいってもらって体を暑さに順応させるしかない+1
-1
-
153. 匿名 2025/07/30(水) 14:05:52
北欧みたいなお日様
の出ない天気で
鬱っぽくなるのは分かるけど
最近、酷暑で鬱っぽくなってる気がする………
水不足で作物育たないから高騰するなー
小動物や虫は生きていけてるんだろうか?
それが自然界に影響が出て〜
私がお風呂に入ったら水が減る
お皿を洗ったら水が減る
始終こんなカンジ
生きててしんどい+32
-0
-
154. 匿名 2025/07/30(水) 14:10:10
なんか最近明らかに能力落ちてて、仕事でミスばかり。暑さ関係ないのか関係してんのか…。逆にクーラー病なのか?朝が本当に辛い。+10
-0
-
155. 匿名 2025/07/30(水) 14:11:18
>>21
ベタでごめん。軽く歩くと良いかも。+20
-0
-
156. 匿名 2025/07/30(水) 14:12:05
ただでさえ見たくもないのにババアを集めるな!+1
-12
-
157. 匿名 2025/07/30(水) 14:16:59
>>153
最近、夕立も全然ないねー+19
-0
-
158. 匿名 2025/07/30(水) 14:17:28
>>156
20代限定トピでも立てれば?+3
-0
-
159. 匿名 2025/07/30(水) 14:18:59
夕方歩いて買物行ったら
帰り道ちょっと過呼吸みたいになった
そこまで暑くないし荷物も3キロ程度だったから
なんで?って思ったよ。
歩調ゆっくりにして呼吸整えながら家帰ったけど
つくづく年齢感じたわ、無理できないね+25
-0
-
160. 匿名 2025/07/30(水) 14:31:27
>>65
私は頻繁に蕁麻疹が出るようになって参ってる。
痒いし見た目もキモいし(泣)
やっぱり免疫落ちてるんだよね。。+15
-0
-
161. 匿名 2025/07/30(水) 14:32:48
>>1
アラフォー以上とは45歳以上てこと?+2
-5
-
162. 匿名 2025/07/30(水) 14:33:12
3年ぶりに夏休みとって旅行に来てます。立山黒部アルペンルート、長野の白馬でトレッキングしてる。
夏に来るんじゃなかったと少し後悔してる(笑)+7
-0
-
163. 匿名 2025/07/30(水) 14:35:34
>>84
分かる。会いたくないわけじゃないんだけどね。
この時期は熱中症が怖いし、冬は感染症が怖い。
怖くない季節がないな…。+23
-1
-
164. 匿名 2025/07/30(水) 14:36:35
>>1
冬になったギックリ背中が再発
暑いわ痛いわもう散々だ…+15
-0
-
165. 匿名 2025/07/30(水) 14:39:23
>>21
がるで聞いた話だけど今の環境が安全な証拠なんだって。だから今私は安全な場所にいるんだ、良かったって良いように考えたらどうかな?
あと暇だとネガティブな事を考えてしまうって人もいたけど一概に言えない。忙しすぎると逆に病むと思う。+88
-1
-
166. 匿名 2025/07/30(水) 14:39:54
>>20
楽しめるレベルの夏じゃなくなってきたよね
それプラス体力の衰えも相まって毎年生きるだけで精一杯+38
-0
-
167. 匿名 2025/07/30(水) 14:39:58
>>161
35歳以上じゃない?+5
-0
-
168. 匿名 2025/07/30(水) 14:41:12
>>133
冷蔵庫に冷やしたよフェイスパック
今日も暑いよね
わたしの体に必要だった栄養が補給されるって
そんなイメージで今夜フェイスパックするよ🌃
他に何しようかな?
133さんは何かする?
+6
-0
-
169. 匿名 2025/07/30(水) 14:43:16
コインランドリーに洗濯物入れて
近くの店で冷たいカフェラテは幸せでございます。+14
-0
-
170. 匿名 2025/07/30(水) 14:43:20
初めてめまい、立ち眩みを経験した。
耳も調子悪くて、夏になると耳管開放症になりやすい。
パートの時以外はずっと寝てる。+17
-0
-
171. 匿名 2025/07/30(水) 14:46:32
自律神経大崩壊。+34
-0
-
172. 匿名 2025/07/30(水) 15:01:25
>>138
胃腸は元気なのかもね。良いことだ。
いっぱい食べていっぱい寝よう。+22
-0
-
173. 匿名 2025/07/30(水) 15:02:43
外陰部?いつも夏になると刺される。
恥ずかしいので、抗生物質塗って様子見だけど、痛い。+2
-0
-
174. 匿名 2025/07/30(水) 15:10:20
>>21
若さで乗り切ってたけど気力体力無くなってくるからメンタル悪化しやすいよ
アダルトチルドレンとかも加齢で悪化する+51
-1
-
175. 匿名 2025/07/30(水) 15:12:30
>>19
名古屋は去年11月まで暑かったからまだまだこれからよ+9
-0
-
176. 匿名 2025/07/30(水) 15:15:25
>>56
出先から帰ってきて昼にシャワー浴びたんだけど、お湯が出たわ〜+18
-0
-
177. 匿名 2025/07/30(水) 15:17:21
>>109
私はエアコンつける時期でも加湿器つけて寝てるよ
それでも喉がおかしなときは早めに龍角散ダイレクトで喉ケアしてる+2
-0
-
178. 匿名 2025/07/30(水) 15:22:21
>>1
兵庫県丹波市で日本歴代最高気温を更新したとのことです【速報】兵庫県丹波市で日本歴代最高の41.2℃ 浜松、熊谷の記録を更新 - ウェザーニュースweathernews.jp30日(水)午後、兵庫県丹波市・柏原で最高気温が41.2℃まで上昇。静岡県浜松市、埼玉県熊谷市で記録した日本歴代最高記録を更新しました。
+7
-0
-
179. 匿名 2025/07/30(水) 15:34:26
>>178
えーっ+3
-0
-
180. 匿名 2025/07/30(水) 15:38:55
暑すぎる、去年どう乗り切ったか
記憶にないw+18
-0
-
181. 匿名 2025/07/30(水) 15:47:41
今朝ベランダのオーニングを厚手のものに付け替えた
前のと比べて日陰効果でエアコンの効きがいいよ
100円で買った色の濃いオーニングも結構良かった+4
-0
-
182. 匿名 2025/07/30(水) 15:52:33
エアコンの設定温度は冷房で25〜26度
除湿モードだと寒くなるので27〜28度で使ってる
それで室温26〜27度、湿度50前後
みんなはどれくらいの設定温度で使ってる?+4
-0
-
183. 匿名 2025/07/30(水) 16:02:16
>>37
更年期ではないですか?
私は生理も乱れ更年期に入ったようで、寝つきが悪かったり、早朝覚醒する時があります。
突然ざわざわしたり、不安感が湧いてきたり、ホットフラッシュもあり、早く更年期が終われば良いな。+23
-0
-
184. 匿名 2025/07/30(水) 16:05:58
>>128
もし続くようなら痛風も疑った方がいいかも
血液検査でグレーでもたまに痛みが出るみたい(家の旦那)
早く治ると良いね+1
-0
-
185. 匿名 2025/07/30(水) 16:06:29
体調が悪い時は無理して家事しないようにする
余計に疲れてイライラしちゃうから
お金かかってしまうけど
食事は弁買ってきてもらうなり出前する時があっていいって😅
とにかく無理しないことが大事+14
-0
-
186. 匿名 2025/07/30(水) 16:10:27
先日、夕方4時くらいに中学生くらいの娘さんとジョギングしてるお母さん(推定40代)がいて二度見したよ
すごすぎる+19
-0
-
187. 匿名 2025/07/30(水) 16:16:17
>>178
いらん記録更新+7
-0
-
188. 匿名 2025/07/30(水) 16:22:18
小1の娘が夏休みだけど日中はとても公園行けないから、朝の6時〜7時に遊歩道を散歩しつつ通りすがりの公園で遊ばせてる。年配の方しか見かけないけど、今朝は母親と走ってる小学生の男の子を初めて見た。ちょっとした池もあるので明日は網を持っていって、小魚や虫を捕まえたりする予定。+8
-0
-
189. 匿名 2025/07/30(水) 16:25:18
体力がないのにこの暑さが追い打ちかけて辛い。
明日からこの暑さの中、自転車で大荷物で駅までいって出張です。
泊まりで翌日はわりと歩く予定だし夜も懇親会あるし
無事に生きて帰れるかな…+26
-0
-
190. 匿名 2025/07/30(水) 16:28:09
>>157
集中豪雨に線状降水帯だものね!
夕立かぁ懐かしいよ
夕立の後は涼しかったよね+12
-0
-
191. 匿名 2025/07/30(水) 16:30:58
毎日暑いけど、朝に30分は歩くようにしてる
今年はグリーンキウイと氷砂糖でシロップ作ったので、炭酸水で割って飲むのが1日の楽しみ+15
-0
-
192. 匿名 2025/07/30(水) 16:38:08
>>26
大阪は12月頭まで暑かった。異常だったから絶対覚えとこうと心に決めた。+12
-2
-
193. 匿名 2025/07/30(水) 16:40:13
>>182
基本は冷房25℃にしてる
夕飯作ったりするのと夕方から室温上がるので
23℃にして寝る時にまた25℃に戻してる+4
-0
-
194. 匿名 2025/07/30(水) 16:45:05
健康診断で朝から15時くらいまで水分しか取れず、検診後は頭痛するし気分悪いし、外は暑すぎで体調最悪。とりあえず食べられそうなうどん食べた。
体力なさすぎる。+18
-0
-
195. 匿名 2025/07/30(水) 16:59:02
>>137
その水分はスポドリ?
なら飲み過ぎに注意。
逆に水だけなら梅干しとか食べたりして塩分ミネラル摂る
緑茶なら利尿作用で逆に水分足りて無い可能性も+7
-1
-
196. 匿名 2025/07/30(水) 17:04:58
>>21
タンパク質取ったらガラリと改善したよ
チキンとゆで卵食べてる+31
-0
-
197. 匿名 2025/07/30(水) 17:06:36
>>162
え、涼しそうでうらやましいけどどこに後悔なさったの?+3
-0
-
198. 匿名 2025/07/30(水) 17:07:53
>>178
うちの風呂より熱いやん♨+9
-0
-
199. 匿名 2025/07/30(水) 17:17:01
>>11
家の中でエアコン付けてるのに暑い時があって自分だけが暑いのか家族に確認してる+27
-0
-
200. 匿名 2025/07/30(水) 17:31:46
ネットで地味な日傘買ったんだけど、昔のよりも、かなり涼しいね。こんな違うんだね。
+5
-0
-
201. 匿名 2025/07/30(水) 17:33:20
>>21
あるある。
もうこれは、そうなのよ。
仕方ない。
私は、海外ドラマにはまってなるべく1人になって、イライラはやり過ごしました。+23
-0
-
202. 匿名 2025/07/30(水) 17:44:24
>>183
年齢も50に近づいて来たし、生理の周期も乱れてきたので更年期の影響もあるかもですね。
直ぐに寝れるのが特技だったのに、昨夜も2時前にはくらいまで眠れませんでした。
+15
-0
-
203. 匿名 2025/07/30(水) 17:57:30
>>200
昔の日傘ってもっと薄かったよね
母が持ってたのなんて、白くて半分くらいレース地で雨の日は使えなかった+18
-0
-
204. 匿名 2025/07/30(水) 17:58:48
>>199
自分専用のサーキュレーターを用意して
急に火照ったと思ったら自分の前だけ風が来るようにして使ってる
もう3年目なんだけどいつになったらこのシステムから卒業できるのだろう?+8
-0
-
205. 匿名 2025/07/30(水) 18:01:35
>>198
うちも40度で設定してるから丹波市に負けた
夏でも湯船に浸かって入浴したほうが体にいいとかいうけど
今年は6月末からずっとシャワーで過ごしてしまっている
湯上がりにずーっと汗かいてるのが苦痛で無理+7
-0
-
206. 匿名 2025/07/30(水) 18:03:53
もしかして夏本番てこれから…?+16
-0
-
207. 匿名 2025/07/30(水) 18:04:03
>>189
体力使う上に飲み会も入ってるんじゃこたえるよね
ご無事を祈ってるわ+5
-1
-
208. 匿名 2025/07/30(水) 18:04:34
>>206
二週間天気予報表を見て絶望してたところよ+14
-0
-
209. 匿名 2025/07/30(水) 18:05:07
少しずつ痩せていく
筋肉と脂肪が無くなっていく+6
-0
-
210. 匿名 2025/07/30(水) 18:08:03
>>180
去年は事務の短時間パートに出ていたので
制服がないのをいいことに綿100%のワンピースでずっと通勤・勤務していた
つばの広い帽子とゆったりめのアームカバーが重宝した
でも仕事の内容はまったく覚えていない+4
-0
-
211. 匿名 2025/07/30(水) 18:13:05
>>176
このところシャワーを浴びる時にガス使ってない
猛暑で温まった水が出るからそれで全身洗ってしまうんだけど
きちんと沸かしたお湯でないと髪や体の汚れが落ちていかないかな?
ちゃんとしたお湯だと後で水を流しても浴室内がモワモワして苦しい+10
-0
-
212. 匿名 2025/07/30(水) 18:13:20
>>161
35歳以上だよ、35歳からは高齢出産に入るし+3
-1
-
213. 匿名 2025/07/30(水) 18:15:15
>>39
50代高齢者がまたアラフォー叩き?+1
-1
-
214. 匿名 2025/07/30(水) 18:20:04
>>110
ありがとう。時々外で警備してるから欲しいと思って。買ってきました。むっちゃ音がするけど笑、確かに涼しい。明日使うの楽しみ。+18
-0
-
215. 匿名 2025/07/30(水) 18:21:03
>>64
夫がエアコン嫌いで・・・日中はさすがに使うんだけど
「朝のうちは涼しいから窓を開けることができていいね」とか
「夜になるといくぶん風も涼しくなるなあ」とかいって
冷房を切りたがるんだよね
寝室は分けてるから寝る時は自室だけ冷房使うんだけど、翌朝
「昨夜使ったの?」とか聞かれてウザい
若いころは私も体調よかったから
「冷房病でだるくなる」「電気代節約のためにエアコン切ろう」と言ってたけど
もう20年もたつと事情が変わってくるのよ…+37
-0
-
216. 匿名 2025/07/30(水) 18:22:45
暑いからか更年期か、時折息苦しさを感じる+6
-1
-
217. 匿名 2025/07/30(水) 18:25:02
夏場の買い忘れってダメージ大きくない?
週一で車を出してもらって買い出し派なんだけど
「パッタイを作る予定なのに厚揚げ買うの忘れた!」ってなってしまって
……さっき買ってきたよ、チャリに乗って
他の季節だと軽快な買い物サイクリングが夏の4ヶ月は苦行でしかない+7
-0
-
218. 匿名 2025/07/30(水) 18:25:13
もう6時半なのにまだセミが大合唱
6月くらいにセミ鳴いてないけど大丈夫?て心配してたけど
鳴いたら鳴いたではやく黙ってくれないかなって思うw+8
-0
-
219. 匿名 2025/07/30(水) 18:26:40
>>64
自転車で買い物や通院するから帰ってきたら汗だく
生活スタイルによるんじゃない?
でも私は暑がりの汗かきだから車移動ですら、車に乗り込むまでの距離と短時間で滝汗だと思う
コメ主さんは汗かきにくいか普通くらいの体質と見た+16
-0
-
220. 匿名 2025/07/30(水) 18:28:10
>>157
去年は午後になると必ずといっていいほどゲリラ豪雨があった印象
用事はすべて午前中に済ませるし洗濯物も早めに取り込んでいた
レインポンチョもしっかりした生地のを買い直したが――今年は出番なし+16
-0
-
221. 匿名 2025/07/30(水) 18:29:16
>>165
確かに
嫌な例えだけど、仮に今が被災中だったり戦争の最中だったら過去の嫌なこと思い出してる余裕ない
現場が苦しすぎるだろうから
気持ちの持ちようだね、参考にしますありがとう+44
-0
-
222. 匿名 2025/07/30(水) 18:33:30
>>217
そうそう。
カレー作ろうって買い物行って、ルウを買い忘れたよ。困る。+4
-0
-
223. 匿名 2025/07/30(水) 19:03:41
>>195
返信ありがとう。
水分は無糖炭酸水か麦茶かアイスのブラックコーヒー。辛くなったらスポドリ飲んでる。スポドリより、梅干しがいいかもね。試してみる。
コーヒーは利尿作用が強いから、水分補給にはならないよね。+6
-0
-
224. 匿名 2025/07/30(水) 19:04:51
>>207
ありがとう^_^外動きまくって汗かいてオフィスの冷房との気温差で自律神経めちゃくちゃになるよね
夏が怖いわ+4
-0
-
225. 匿名 2025/07/30(水) 19:07:25
>>113
深追いしない方がいいよー
その人は、隣がいない方が楽な人ってことで。+20
-0
-
226. 匿名 2025/07/30(水) 19:10:17
>>4
ローテしてよく着る服自体、洗っても取れないニオイがある気がする。
Agスプレーしてるけど、不安だわ。+14
-0
-
227. 匿名 2025/07/30(水) 19:23:02
>>32
それで十年後には、立派なおばちゃん体型かななるよ
自分はそうだったよ+0
-4
-
228. 匿名 2025/07/30(水) 19:39:35
>>153
賢い方なんだろうな
全方位考えてるね
とりあえず、明日も暑くなりそうで、困る+6
-0
-
229. 匿名 2025/07/30(水) 19:46:13
こんなに暑いのに、食欲だけはある
少し減ってくれるといいんたが
+9
-0
-
230. 匿名 2025/07/30(水) 19:50:47
>>1
こんな暑いし仕事もきついんだけど、好きな人と両思いになったもんだから毎日楽しい
会社の中では、必要以上に喋らない 近づかないって約束してるけど、遠目に手振ったりとか、向こうが複数で歩いてる時に手前を歩いてる社員さんに普通に挨拶した後 2人で目合わせて笑いあってる時間がめっちゃ幸せ+27
-2
-
231. 匿名 2025/07/30(水) 20:01:36
>>206まだ7月なのにこの暑さ
+8
-0
-
232. 匿名 2025/07/30(水) 20:03:47
>>18
苓桂朮甘湯が私には効果ありました
暑さで立ちくらみが酷かったんですけど、割とすぐに効きましたよ
合う合わないありますが、ドラッグストアに売ってるので一度試してみてはどうでしょう+5
-0
-
233. 匿名 2025/07/30(水) 20:22:37
夏が一番苦痛になってきてる
+18
-0
-
234. 匿名 2025/07/30(水) 20:22:58
>>60
私昨日は1時間半昼寝しちゃって、今日は2時間半昼寝しちゃったよ💧
更年期とメンタルで休職中なんだけど、睡眠のサイクルが狂ってきたのかな?
夜寝てる時中途覚醒するから眠りが浅いのも原因だと思う。+9
-0
-
235. 匿名 2025/07/30(水) 20:23:50
あーーもうしんどい。
暑い、アトピー悪化、髪の毛短くされすぎた、友達の家がきれいすぎて自分の家が嫌すぎる、夏休み帰省だるい、地震来そうでこわい、部屋が片付かん、金がない、パートしんどい、自分の老化が辛い、夏祭りの店番憂鬱、迷惑電話うざい、フードコート高い、とにかくぜんぶしんどーい!!
40の愚痴でした。暑すぎて疲労困憊でした。すみません。+34
-0
-
236. 匿名 2025/07/30(水) 20:31:08
>>4
なんか渋いような、苦いような匂いがするようになった
40歳
仕事終わりに腕の匂い嗅ぐと古い体育のマットのような匂いがする。。+5
-0
-
237. 匿名 2025/07/30(水) 20:32:16
三日前から腰痛
何故か今日が一番悪かった🥲+5
-0
-
238. 匿名 2025/07/30(水) 20:32:22
>>230
良いね!
そういう素敵な話聞くと嬉しくなる+18
-0
-
239. 匿名 2025/07/30(水) 21:11:11
毎日しんどい、、、
子供が夏休みで、なるべく退屈させない様に仕事終わってからお風呂行ったり、休みも出かけたり休む時が無い(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
毎日隣で寝てるから、寝相が悪かったり寝言がひどくて夜も眠れない。毎年今年こそ死ぬかも。と思っている。48歳です。+21
-0
-
240. 匿名 2025/07/30(水) 21:18:01
低音性難聴になっちゃったよー
脱水とかストレスだって
しんどいー+8
-0
-
241. 匿名 2025/07/30(水) 21:24:26
>>14
半袖で歩いてる人もすごいなと思う
日差しが痛くて、肌がやられる+16
-0
-
242. 匿名 2025/07/30(水) 21:35:38
>>237
腰を支える筋肉がおとろえてくるとなりやすいんだよね。ベッドじゃなくて布団だから、腰痛いと起きるのが大変になる。+4
-0
-
243. 匿名 2025/07/30(水) 21:41:53
>>8
冷蔵庫にガリガリ君常備してる。頭の片隅にガリガリ君が何本残ってるか常に気にしてる。体の中から冷えるから熱中症になりそうな時は外でも食べたいくらい。でも、おばさんが外では食べられないから車の時くらいしか食べられなくて悲しい…+22
-3
-
244. 匿名 2025/07/30(水) 21:46:10
>>197
山の上は涼しいのよ
でも、大半は車での移動でエアコンかけようともジリジリジリジリ焼かれるのよ。暑さでやられてそれだけで体力消耗してる&トレッキングでの体力消耗
旅行って疲れるけど余計に疲労困憊で
真夏は旅行せず家の中でゆっくり過ごすのが一番だなと思ったよ…+8
-0
-
245. 匿名 2025/07/30(水) 21:49:21
>>168
髪のケア、体調不良でずっとサボってたから
頭皮マッサージ用のブラシと椿油を買ってきた
自分を労わるって、なんか心が落ち着く感じ
+9
-0
-
246. 匿名 2025/07/30(水) 21:49:35
アラフィフで月に4回。16時から翌朝9時までの夜勤をしてるんだけど2時間の仮眠は眠ることはできずうとうと体を横にして休ませるだけ
夜勤明けは気絶するように寝落ちして2時間後ぐらいには目が覚める
頭ガンガンしながら私はこうやって寿命縮めてるんだなと思いながら働いてる
夜勤やめてしまえば手っ取り早いんだけど今の職場を続けたいし、それなら正社員なら夜勤は必須
まぁ、そのうち体壊して辞めることになりそうだなとは思うんだけどね+8
-0
-
247. 匿名 2025/07/30(水) 21:50:04
昔は連チャンで西へ東へ海へ山へ遊びに行っても平気だったのに
あの体力もうないわ+0
-0
-
248. 匿名 2025/07/30(水) 21:51:22
関東だけど今夜めっちゃ涼しいすでに外気温が25度切ってるんだけど大丈夫かと逆に不安になる+1
-0
-
249. 匿名 2025/07/30(水) 22:02:15
>>28
100種類くらいあると思うけど
どの型ですか?+0
-4
-
250. 匿名 2025/07/30(水) 22:03:27
>>246
あんまり無理しないでね+6
-0
-
251. 匿名 2025/07/30(水) 22:04:52
>>239
寝室別に出来ないのかな?+5
-0
-
252. 匿名 2025/07/30(水) 22:12:41
>>21
更年期の症状にそういうのあるね…+7
-0
-
253. 匿名 2025/07/30(水) 22:15:45
>>177
ありがとうございます。
加湿器ですか。今は持ってないけど考えてみます。龍角散ダイレクトは明日も辛ければ買おうと思います+2
-0
-
254. 匿名 2025/07/30(水) 22:15:57
>>8
飴とかガムとか食べる習慣ないからタブレットも持ち歩くの億劫だったけどそんなこと言ってられなくなっちゃった+7
-0
-
255. 匿名 2025/07/30(水) 22:23:49
>>170
めまい、先月なってしまって
病院に薬をもらいに行きました
耳管開放症、漢方薬でも効くのがあるみたい
加味帰脾湯、補中益気湯など
良くなると良いね+2
-0
-
256. 匿名 2025/07/30(水) 22:25:18
>>140
首の後ろに保冷剤挟んだ薄手のスカーフ巻くと首と頭が冷えて少し気分良くなるのでおすすめです。
ご飯の準備お疲れ様です。インスタントの味噌汁でも高齢者なら喜ばれますよ。冷凍食品色々と試してみるのも良いかと。
IHにすると台所暑くなりにくいです。
+12
-0
-
257. 匿名 2025/07/30(水) 22:29:50
先週木曜から39度近く熱出てやっと病院昨日辿りついたところ
誕生日前後熱がやば過ぎて何が何だかわからず数日過ぎてたって感じ😭
コロナかインフルって言われた。
コロナかインフルになってるよって友達に返信したら夏なのにインフルってある?ってきたけど普通にあるでしょ…
子持ちなのに知らないのかな…+8
-0
-
258. 匿名 2025/07/30(水) 22:41:12
夏休み、出掛けるのが億劫に。
用意や片付け考えると落ちる。+10
-0
-
259. 匿名 2025/07/30(水) 22:43:21
セロトニンが足りない気がして太陽浴びたいけど朝の犬の散歩で太陽に当たるのが嫌。
暑いから6時台に行くけど日焼けどめやら塗るのが本当に面倒くさい。+8
-0
-
260. 匿名 2025/07/30(水) 22:47:14
>>32
生きるとは食べること!+22
-1
-
261. 匿名 2025/07/30(水) 23:34:01
>>249
ごめんなさい、型までは聞いてないです+2
-0
-
262. 匿名 2025/07/31(木) 00:05:13
>>1
こんばんわ!
毎日暑くしんどい、今年は汗疹が出ててしんどいです。。
+6
-0
-
263. 匿名 2025/07/31(木) 00:12:56
>>32
私も最近ますますお腹空くよ
48歳+13
-2
-
264. 匿名 2025/07/31(木) 00:14:37
>>259
田舎だと朝4時からワンコの散歩してるよ+8
-0
-
265. 匿名 2025/07/31(木) 00:19:42
風呂上がり、もうシャツビチャビチャです。+4
-0
-
266. 匿名 2025/07/31(木) 00:24:41
お風呂の温度36度にして窓開けて換気扇回しながら入浴すると、すご〜く気持ちよかったですよ。飲み物と本持って長居出来そうな感じでした。ストレス解消に。+8
-0
-
267. 匿名 2025/07/31(木) 00:25:48
成人してから風邪しらずで行きてきたのにアラフォーに入って今年の元旦にインフルになって今コロナだよ…。厄払いしてきたのに~。+7
-0
-
268. 匿名 2025/07/31(木) 00:42:53
>>121
ピル古いなんて初めて聞いた+5
-1
-
269. 匿名 2025/07/31(木) 00:43:51
太ってきたのに筋トレやストレッチなど体を動かすのが面倒で…。えのき氷やってみようと思うんだけど経験者いますか?+3
-0
-
270. 匿名 2025/07/31(木) 00:44:36
>>21
不定愁訴って言われた
抗うつ剤飲んでるよ+3
-0
-
271. 匿名 2025/07/31(木) 00:47:05
>>230
1番楽しい時期〜!!
羨ましいわ
日々を楽しんでね!+13
-0
-
272. 匿名 2025/07/31(木) 00:56:42
なんでこうも、心も体もしんどいのだろ…😭
助けてくれ~+6
-0
-
273. 匿名 2025/07/31(木) 01:17:56
>>32
糖尿病に気を付けてね+1
-7
-
274. 匿名 2025/07/31(木) 02:43:27
暑さもだが、日差しもキツいから、近所に何と思われようと、メガネの上からオーバーサングラスして外出してる、さらに日傘
ターミネーターみたいで、かなり見た目ヤバいけど、日差しを視覚的に遮るだけで、気分的にだいぶ楽+11
-2
-
275. 匿名 2025/07/31(木) 03:59:57
>>262
あらぁお大事になさってください+1
-0
-
276. 匿名 2025/07/31(木) 04:06:44
>>32
食欲があるのは良いこと!+9
-1
-
277. 匿名 2025/07/31(木) 07:01:31
>>246
夜勤大変ですね💧
ご無理なさらずにお気をつけてくださいね😌+4
-0
-
278. 匿名 2025/07/31(木) 07:42:54
>>215
そうよねぇ
20年前とは暑さのレベルも違うしね。
+6
-0
-
279. 匿名 2025/07/31(木) 07:47:50
>>37
もうアラ還だけど、睡眠障害の症状は早くから出てて漢方飲んだり朝ウォーキングしたり寝る前ヨガとかしてたけど、何も効果がなくて、53で閉経したんだけど閉経して2年ぐらいしてから更年期の他の症状も出てきて酷くなって、睡眠障害も寝つきは良いんだけど中途覚醒と早朝覚醒があって、寝る時間が早いのもあるけど、早朝覚醒する時間が段々と早くなっていってる💧 もう今はこんなもんだと諦めている。
でも朝までぐっすり眠りたい😴+15
-0
-
280. 匿名 2025/07/31(木) 07:50:51
紅茶ウーロンおいしいけど
しばらく麦茶飲もうね
+2
-0
-
281. 匿名 2025/07/31(木) 07:54:09
日々生かされてるって感じ
税金だの散々持っていかれて
老後それなりの恩恵を受けられるだろうか?
無いわな〜安泰な老後なんて
+7
-0
-
282. 匿名 2025/07/31(木) 08:14:57
7月最終日。仕事へ行ってきます。+7
-0
-
283. 匿名 2025/07/31(木) 08:23:28
>>282
お仕事お疲れ様
気をつけてね、行ってらっしゃい!+4
-0
-
284. 匿名 2025/07/31(木) 08:31:53
台風くると頭痛がする
+11
-0
-
285. 匿名 2025/07/31(木) 08:35:30
昨夜は涼しい風があったので久々に窓を開けてサーキュレーターも使わず眠れた
今朝はどのくらいまでエアコンなしでいけるかな+3
-0
-
286. 匿名 2025/07/31(木) 08:37:31
夫が早朝ウォーキングに出かけて虫に刺されてきた
激痛というわけでもなさそうだしちょっと赤くなってるだけなので保冷剤を乗せて様子見
皮膚科を検索しているけど田舎なので少ない&常時激混みなんだよね
大事に至らないといいが・・・+2
-2
-
287. 匿名 2025/07/31(木) 08:42:32
>>266
墨田区の御谷湯って銭湯に「不感温温泉」って浴槽があるんだけどそんな感じかな
体温とほぼ同じ温度の湯船なので入ってるような入ってないような不思議な気持ちになるお風呂
本や飲み物を持って入れるなら自宅でやるのもいいね!今夜さっそく試してみます+1
-0
-
288. 匿名 2025/07/31(木) 08:45:53
>>256
よこ
インスタントの味噌汁いいよね
うちは家族全員暑がりで「暑い時期に熱いものをわざわざ体内に入れたくない」派が過半数なんだけど、夫だけ「夕食には味噌汁」というこだわりがある
1人分作るのも面倒だし暑いし、夏場はインスタントにしてる
本人がスーパーで「今週はあさり入ってるのにしよう」とか楽しそうに選んでいる+7
-0
-
289. 匿名 2025/07/31(木) 09:00:01
Eテレ見てる人いる?
0655のたつまなつが頭から離れない。+3
-0
-
290. 匿名 2025/07/31(木) 09:11:20
>>215
おじさんって、すぐにエアコン切りたがるんだって、
ギャルが言ってた、
老害だよね、かわいそー、
うちの旦那は、若々しくて良かったーって、
適当言って牽制してるよw+3
-0
-
291. 匿名 2025/07/31(木) 09:20:45
それまで帽子かぶってたけど、あまりの日差しのキツさに昨年ついに日傘デビューし、更には目から日焼けするって聞いてUVカットレンズのサングラス(色薄め)かけるようになった。日傘&サングラス無しではもう炎天下歩くのなんて無理…!+6
-0
-
292. 匿名 2025/07/31(木) 09:25:45
アトピーの人、年々アトピー酷くなってきてない?なんか、それまで顔には出てこなかったのに昨年から顔の乾燥が酷くなってボロボロ…。更年期なってからほんと酷い
しかも今年はあせもも酷くてほんと憂鬱
肌が強い人が羨ましい…+9
-0
-
293. 匿名 2025/07/31(木) 09:37:05
今朝このトピ見つけて、嬉しくなったよ☺️
日によって体調がよかったり悪かったり。
昨日はよくて、今日は悪い。
朝イチで歩いてなんとか買い物行ってきて、これからゆっくり家事する。+7
-1
-
294. 匿名 2025/07/31(木) 09:49:22
はぁーもう何か暑くてグッタリしちゃって何もかもやる気が起きない
夜も眠りが浅くてすぐ起きちゃうし寝つきも悪い
こんなだらけてたらダメなんだけど+7
-0
-
295. 匿名 2025/07/31(木) 10:22:35
日傘さしたほうがいいに決まってるけど、仕事帰りとか、日傘さす気力もなくなってるときがある+6
-0
-
296. 匿名 2025/07/31(木) 11:12:59
>>257
ゆっくりお休みしてくださいねーお大事に
昨日、娘を耳鼻科に連れて行って薬局寄ったら、2組ほどコロナ、インフルの隔離席で薬待ってる人いたから、夏でも油断出来ないんだなーと思ったよ+4
-0
-
297. 匿名 2025/07/31(木) 11:38:26
>>265
私も。夏場は毎度風呂入った意味…!ってなる+1
-0
-
298. 匿名 2025/07/31(木) 11:41:28
>>295
風が強すぎたり、買い物まとめ買いして両手いっぱい荷物あるとさすがに日傘はさすの諦める時がある+5
-0
-
299. 匿名 2025/07/31(木) 11:59:11
今日涼しいな〜気温変わらんけど湿度でこんなに違うのか+6
-0
-
300. 匿名 2025/07/31(木) 12:08:06
>>292
一昨年くらいから冬〜春にかけて肌の調子が悪化するようになりました
顔、身体、頭皮など全身に出ます
今年はフケがやばかった
乾燥してるんだろうな…
昔は顔だけは肌キレイだったので、こんなんなると思ってなかったです涙+5
-0
-
301. 匿名 2025/07/31(木) 12:17:30
39歳@産後4ヵ月めちゃくちゃしんどい+21
-0
-
302. 匿名 2025/07/31(木) 12:20:40
>>11
私の場合、暑い→身体の周り全体が暑い
ホットフラッシュ→体の中からアイロンスイッチ入れたみたいにだんだんカーッと暑くなる。特に上半身と顔って感じ。
暑さが全然違うからすぐ分かる。
ホットフラッシュ始まるとあーきたきたって分かる+4
-0
-
303. 匿名 2025/07/31(木) 12:21:35
>>8
外出るの怖くなるよね。
途中で倒れたらどうしよって+9
-0
-
304. 匿名 2025/07/31(木) 12:23:51
なんか色々臭い。
頭皮も顔も口も。話してると臭いって思うし頭皮も夕方になると臭い。+16
-0
-
305. 匿名 2025/07/31(木) 12:49:31
>>304
更年期になると首から上の汗かくから頭皮臭くなりやすいかも
唾液も出づらくなるから口臭くなるかも
年とるほどに清潔感を保つのが大変かも+6
-0
-
306. 匿名 2025/07/31(木) 13:37:33
うわ!もう明日から8月?
なんかもう7月までに8月分の暑さ十分体験しちゃったよね+10
-0
-
307. 匿名 2025/07/31(木) 13:37:41
>>300
一緒!私も一昨年ぐらいから悪化し始めた。それでも、冬〜春にかけてボロボロになるけど夏になれば落ち着いてたのに、今年は夏になってもボロボロのまま…涙
顔にはアトピー出てなかったのに…ツライよね涙+3
-0
-
308. 匿名 2025/07/31(木) 13:38:34
今週のマツコの知らない世界で紹介されてた日傘買っちゃおうかな+7
-0
-
309. 匿名 2025/07/31(木) 15:32:18
好きなアーティストが夏フェスにでるので、友達に誘われましたが、暑さにビビってしまい断ってしまった💦
普段オフィスいるので、野外に慣れてないから倒れたら迷惑かかるかなと思い。
ちょっと行きたいという気持ちで、参加できるものなのだろうか。+10
-0
-
310. 匿名 2025/07/31(木) 15:48:03
>>309
断って正解だと思うよ
体力おばけの人じゃないと、この異常な暑さの中で参加は無理だと思う
+19
-0
-
311. 匿名 2025/07/31(木) 15:56:34
昨日からすごく眠いー。+6
-0
-
312. 匿名 2025/07/31(木) 16:13:43
40歳から筋トレを日課にしたら体型が過去一良くなった
高身長で体重は重いけど細いとかスタイルいいってよく言われる
体力付くし骨粗鬆症対策にもなるしいい事だらけだわ+11
-0
-
313. 匿名 2025/07/31(木) 16:26:02
調子良くても、急にガクッと崩れることが多くなった+7
-0
-
314. 匿名 2025/07/31(木) 16:26:27
>>312
えらい!どんなメニューでやってるの?+4
-0
-
315. 匿名 2025/07/31(木) 16:41:19
台所仕事が辛い~、レンジの前立ちたくない~+5
-0
-
316. 匿名 2025/07/31(木) 16:57:21
>>14
帽子被らずアームウォーマーだけしてる人もよく見かける。腕は焼けたくないけど顔は良いんかって謎に思う。+8
-0
-
317. 匿名 2025/07/31(木) 17:34:38
今日は長野の白馬村の八方池のトレッキングに行ってきたんだけど年配の方々の多いこと多いこと。
私は果たして60や70歳になってもトレッキングできる体力があるんだろうか…+6
-0
-
318. 匿名 2025/07/31(木) 17:41:59
年寄りくさいけど、若い頃みたいに食べられなくなってきた
ご飯も最後のひと口が進まない事多し+10
-0
-
319. 匿名 2025/07/31(木) 18:07:39
>>235
一緒の項目いっぱいあるよ!
早く秋になれー+2
-0
-
320. 匿名 2025/07/31(木) 18:09:42
さっき公園に行ったら突然すごい眠気が襲ってきてベンチでウトウトしてしまった。何なのびっくりした。+6
-0
-
321. 匿名 2025/07/31(木) 18:24:29
>>307
私も昨年の夏は調子良かったです
今年はなかなか良くならなかったので6月から皮膚科通って今は一応落ち着いてます
湿気あるのになんで良くならないのっ?て感じですね
皮膚科の薬は効くけど、なんせ通院が面倒くさいです
肌弱いの本当嫌ですよね〜+1
-0
-
322. 匿名 2025/07/31(木) 18:26:07
>>279
何時に寝て 何時に目が覚めるんですか?+0
-0
-
323. 匿名 2025/07/31(木) 19:56:22
>>322
21時に布団に入ってすぐに寝れる時と寝れない時があって、中途覚醒が23時頃と1時半頃にあって、それからちょっとウトウトして2時とか2時半とかに目が覚めてその後にウトウト出来る時と出来ない時があるけど3時頃には起きて布団でスマホ見て、4時頃にちょっと歩きに行ってます🚶♀️
細切れ睡眠の5時間ぐらいの睡眠です。+1
-1
-
324. 匿名 2025/07/31(木) 22:13:24
>>264
そうなんですか!早い!うちもまぁまぁ田舎だけど、、
流石に私も犬も4時に起きれないですわ笑+0
-0
-
325. 匿名 2025/07/31(木) 22:50:25
>>9
朝はご飯味噌汁卵は大事で毎日必ず食べる
子供にも朝はご飯と味噌汁大事って
毎日うるさく言ってる
熱中症なったら大変
休みの日はパン食べたいみたいなんだけどね。+5
-2
-
326. 匿名 2025/07/31(木) 22:56:16
皆さんちゃんと水分摂ってますか?
昨日一昨日は飲んでも飲んでも尿意がなくて、沢山飲んでようやく夕方からトイレ行きたくなる感じでした。
水の他にも飴とか塩分も摂らないとダメらしいですね〜+1
-0
-
327. 匿名 2025/07/31(木) 23:46:15
>>326
水ばかり飲みすぎると水中毒になるって言うよね。適度な糖分塩分も必要だって聞いたから、念の為に塩分チャージタブレッツ買ってある+9
-0
-
328. 匿名 2025/08/01(金) 07:06:41
ついに46歳、40代も後半になってしまった。この暑さに負けて汗はひどいわ食欲無いわ…おまけに生理不順?出血が全く止まらない。怖いけれど今行かなくてどうする、今行くのが最善ぞ?!と自分に言い聞かせ、勇気を振り絞って明日病院行ってこようと思います…この年になっても怖いなぁ。心の中で応援して下さい涙+13
-0
-
329. 匿名 2025/08/01(金) 07:42:01
>>328
いくつになっても病院に行くのは、不安だし怖いよね。それでも勇気を出して行くあなたは偉い!応援してるよー!+10
-0
-
330. 匿名 2025/08/01(金) 08:59:10
涼しいのは今日だけか…しかも湿度は高いみたいだから快適でも無さそうだし
でも出来るだけ買い物してくる+5
-0
-
331. 匿名 2025/08/01(金) 10:45:22
ハンディファンの持続時間が短くなってきた希ガス+2
-0
-
332. 匿名 2025/08/01(金) 10:50:50
料理する時暑いからクールネックバンド買って使ってみたけど、あれすぐぬるくなるね
これなら小さめの保冷剤を手ぬぐいとかで包んで首に巻く方が、まだマシなような気がする+5
-0
-
333. 匿名 2025/08/01(金) 10:56:39
とりあえずひと口食べるぐらいでいいかなって時にこれがちょうど良かった。他のメーカーでも似たようなのあったから、お好みの味があると思うよ〜
ちなみに、スーパーではこんにゃくゼリーコーナーにあった。こんにゃくゼリーを冷凍させて食べるのもいいよね+5
-0
-
334. 匿名 2025/08/01(金) 12:10:09
>>333
ただ、ものによっては凍らせないで下さいと書いてあるね
ちなみに私は↓買ったよん+0
-0
-
335. 匿名 2025/08/01(金) 15:02:13
私は、これ+3
-0
-
336. 匿名 2025/08/01(金) 16:29:14
>>334
こんにゃくゼリー、凍らせたらダメなの今知った…!確かに喉に詰まらせたら危険だもんな…。失礼しました。皆さんこんにゃくゼリーは凍らせないで下さいね
カフェオレ美味しそうだね。今度探してみよ〜+0
-0
-
337. 匿名 2025/08/01(金) 16:31:42
>>335
これスーパーで見かけた〜。今度買ってみようかな。シャインマスカット味食べてみたい+0
-0
-
338. 匿名 2025/08/02(土) 11:48:07
最近メンタル調子よくない
なんかズーンって感覚
更年期?
44歳だからもうそれなのかな+6
-0
-
339. 匿名 2025/08/02(土) 17:29:09
子供の塾弁当作って送り出し、ウォーキングかねて買い物、干しえのきを作って昼寝した
暑いせいか外に出るとホント疲れる
国産レモンが安く手に入ったので、今夜はレモンシロップを作ります+2
-0
-
340. 匿名 2025/08/02(土) 23:13:12
>>338
もしかしたらプレ更年期ってやつかも
私もあなたと同じぐらいの年の時、メンタル絶不調でしんどかったよ
その時ハマってたものがあったから、それでなんとか気を紛らしてた+1
-0
-
341. 匿名 2025/08/04(月) 08:03:14
朝起きても疲れが全くとれない。
午前中が特に調子悪い。
この暑さでもう自信がない。+5
-0
-
342. 匿名 2025/08/04(月) 12:55:39
もうね、8月はほぼ外で働かないわ、ほぼ家事のみ。
家の中でも熱中症になりそうな暑さだけどね。+4
-0
-
343. 匿名 2025/08/07(木) 07:25:18
買い物行きたくないけど野菜室が空っぽだ…いや、ゴーヤが一本ある。あとはパントリーを漁って今日の夕飯はどうにかしよう。乾物の便利さに気づいた夏である。+0
-0
-
344. 匿名 2025/08/08(金) 11:42:51 [通報]
最高気温(38℃以上)更新した日を乗り越えたら、気温33℃であれ?ちょっと涼しい?って感じるの、完全に脳がバグってるよなぁ…
33℃なんて全然暑いから!クソ暑いからー!!+0
-0
-
345. 匿名 2025/08/20(水) 15:02:03 [通報]
部屋の中が27度くらい、部屋の外(キッチンなど)に出るとすごく暑いけど29度
この温度計合ってるのかどうかよくわかんないけど2度の差でずいぶん違うと感じる
+0
-0
-
346. 匿名 2025/08/23(土) 13:59:20 [通報]
あ゛つ゛い゛+0
-0
-
347. 匿名 2025/08/23(土) 15:42:12 [通報]
>>230
なんだかウキウキしてしまった・・
一番良い時を楽しんで下さいね👍+0
-0
-
348. 匿名 2025/08/28(木) 10:25:48 [通報]
おはよー
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する