-
1. 匿名 2015/12/22(火) 17:40:06
受信料などで色々批判も多いNHKですが、私は基本的に好きです!
30代になり落ち着いた番組を好むようになったからか民法のゴチャゴチャした感が嫌になり、気づ
けばNHK番組ばかり見ています。
ニュースも一番聞きやすいと思います。
最近のお気に入りはサラメシとアサイチです。
あと平野レミが出るきょうの料理(笑)
+285
-8
-
3. 匿名 2015/12/22(火) 17:41:01
+80
-5
-
4. 匿名 2015/12/22(火) 17:41:11
にほんごであそぼ
はるとも君可愛い!+70
-7
-
5. 匿名 2015/12/22(火) 17:41:32
+52
-24
-
6. 匿名 2015/12/22(火) 17:41:44
震災があった時のニュースぐらい…
基本無くてもいいレベル。+27
-51
-
7. 匿名 2015/12/22(火) 17:41:56
ブラタモリは欠かさず観てる!+138
-7
-
8. 匿名 2015/12/22(火) 17:42:11
CMないとこがいい
うるさくないし
民放では放送しないような番組があるので私も好きです+268
-3
-
9. 匿名 2015/12/22(火) 17:42:14
今は朝ドラ脚本が本当いい。ここ最近の朝ドラでは一番いい+189
-11
-
10. 匿名 2015/12/22(火) 17:42:14
世界ネコあるき、癒されてる。+190
-4
-
11. 匿名 2015/12/22(火) 17:42:37
デザインあ!+98
-6
-
12. 匿名 2015/12/22(火) 17:42:43
好きですよ。
エンタメ系は寒いけど、ドキュメンタリー系はやはり圧倒的
NHKスペシャルなんて、取材期間や取材にかける労力や費用が、他とは比べものにならない程充実してる+210
-4
-
13. 匿名 2015/12/22(火) 17:42:46
NHKBSプレミアムのドラマ!+95
-5
-
14. 匿名 2015/12/22(火) 17:42:50
受信料払いたくなくなるわ
NHK朝ドラマ『あまちゃん』 主人公の父親が乗る個人タクシーは韓国産・ヒュンダイ車…「不自然」と話題girlschannel.netNHK朝ドラマ『あまちゃん』 主人公の父親が乗る個人タクシーは韓国産・ヒュンダイ車…「不自然」と話題 主人公の父親の個人タクシー(ヒュンダイ製) NHKの朝ドラマにヒュンダイの個人タクシーが出て「不自然だ」とネットで話題に 調べて見ると結構あった...
NHKが韓国大統領の就任式を生中継←「アホかと。誰が見るんだ?」「どう考えても異常」と疑問の声girlschannel.netNHKが韓国大統領の就任式を生中継←「アホかと。誰が見るんだ?」「どう考えても異常」と疑問の声 NHKが韓国大統領の就任式を生中継 疑問に思う声多数 - 夕刊アメーバニュース2012年末に行われた韓国大統領選で当選した保守系与党セヌリ党の朴槿恵(パククネ・61...
+27
-44
-
15. 匿名 2015/12/22(火) 17:42:57
世界ふれあい街歩き
ちょっとした旅行気分になれるので毎週録画してみてます+207
-3
-
16. 匿名 2015/12/22(火) 17:43:28
朝ドラ
SONGS
プロフェッショナル+103
-4
-
17. 匿名 2015/12/22(火) 17:43:30
LIFE!
みんななごやかに楽しそうにコントしてる
宇宙人総理とモグラのやつが好きです+140
-8
-
18. 匿名 2015/12/22(火) 17:43:41
Eテレが結構いい!
語学講座とか、「Rの法則」「グレーテルのかまど」「美の壺」がお気に入りです+182
-5
-
19. 匿名 2015/12/22(火) 17:43:42
NHKスペシャルが好き
下流老人・働く女性の貧困とか
新・映像の世紀を今やってて、こういうのも好きだったりする
暗いかな+190
-3
-
20. 匿名 2015/12/22(火) 17:43:59
白熱教室面白い+33
-4
-
21. 匿名 2015/12/22(火) 17:44:01
ドキュメント72時間!
いろんな人の人生を垣間見て、テーマ曲の松崎ナオさんの曲が流れるといつも泣きそうになります
+254
-2
-
22. 匿名 2015/12/22(火) 17:44:26
72時間
普通の人にもいろいろ人生があるんだとしみじみします+215
-2
-
23. 匿名 2015/12/22(火) 17:44:37
のど自慢とか、歌謡コンサートが好き。
NHK特有の人選と、ゲストのわざとらしいやり取りがなんか笑える。
年末の紅白も毎年見てる。+48
-7
-
24. 匿名 2015/12/22(火) 17:44:40
岩合光昭の世界ネコ歩き+170
-3
-
25. 匿名 2015/12/22(火) 17:45:11
「日曜美術館」いつも録画してます。
ARATAさんもいい感じ!+66
-3
-
26. 匿名 2015/12/22(火) 17:45:14
何だかんだで紅白見るわ+32
-9
-
27. 匿名 2015/12/22(火) 17:45:30
昔のストレッチマン好きだった。
あとパルタ。+44
-3
-
28. 匿名 2015/12/22(火) 17:45:33
日曜日の朝に見る「さわやか自然百景」が私の癒し。+32
-3
-
29. 匿名 2015/12/22(火) 17:45:43
グレーテルのかまど+183
-2
-
30. 匿名 2015/12/22(火) 17:46:09
わかりやすく難しい本を解説してて勉強になる
100分 de 名著+67
-2
-
31. 匿名 2015/12/22(火) 17:46:15
シブいけど日本の話芸+22
-2
-
32. 匿名 2015/12/22(火) 17:46:53
大相撲+49
-5
-
33. 匿名 2015/12/22(火) 17:46:55
SONGSとMUSICJAPANは見る!+37
-4
-
34. 匿名 2015/12/22(火) 17:47:13
やっぱりみんなのうたかな+27
-6
-
35. 匿名 2015/12/22(火) 17:47:52
歴史秘話ヒストリア!
+114
-4
-
36. 匿名 2015/12/22(火) 17:47:58
猫のしっぽカエルの手が好き+91
-3
-
37. 匿名 2015/12/22(火) 17:48:03
平野レミさんは”きょうの料理”も時々でるけど、”Rの法則”にもよく出るよ
生放送だとドキドキします(^^;)
+31
-3
-
38. 匿名 2015/12/22(火) 17:48:05
ついつい見ちゃう+139
-4
-
39. 匿名 2015/12/22(火) 17:48:21
サラメシ好きです!+170
-4
-
40. 匿名 2015/12/22(火) 17:48:33
大科学実験はNHKでしかできない
大規模なわかりやすい実験をしていて面白い
ナレーションが淡々としていてつい観てしまう+66
-3
-
41. 匿名 2015/12/22(火) 17:48:33
今期の朝ドラハマってます!+81
-4
-
42. 匿名 2015/12/22(火) 17:48:49
さわやか自然百景
ニャンちゅう
+27
-2
-
43. 匿名 2015/12/22(火) 17:49:16
+71
-4
-
44. 匿名 2015/12/22(火) 17:49:30
先週のNHKスペシャルがよかった
あと個人的に現実をとる番組、素人を扱う番組が大好き
ドキュメント72とかサラメシとか!+141
-3
-
45. 匿名 2015/12/22(火) 17:49:31
セクスィ―部長+45
-5
-
46. 匿名 2015/12/22(火) 17:49:34
達人達(たち)は好きな人や興味ある職業の人が出てる時だけ見る。
色んな職業の裏側見れて楽しい。+28
-3
-
47. 匿名 2015/12/22(火) 17:49:38
ピタゴラスイッチは見てしまう!+92
-2
-
48. 匿名 2015/12/22(火) 17:49:59
美の壺の草苅まさおさんが面白い+75
-2
-
49. 匿名 2015/12/22(火) 17:50:06
NHKアーカイブズはついつい見てしまう。+43
-3
-
50. 匿名 2015/12/22(火) 17:50:34
クラシック好きなのでNHKの存在はありがたいです!
クラシック倶楽部、ベストオブクラシック、プレミアムシアター、クラシック音楽館など…
テレビだけでなく、ラジオも良い。+47
-2
-
51. 匿名 2015/12/22(火) 17:51:18
歴史にドキリ!
私が学生時代に見れてたら、きっと歴史が面白くて大好きになってただろなあ〜+25
-1
-
52. 匿名 2015/12/22(火) 17:51:25
ダーウィンが来た+51
-1
-
53. 匿名 2015/12/22(火) 17:51:51
外道だがクローズアップ現代。国谷裕子さんは年老いても美しくて好き。世界一受けたい授業より情報が早く分かりやすい。放送開始から父親から息子に渡ってみている長寿番組。+40
-7
-
54. 匿名 2015/12/22(火) 17:52:07
鶴瓶の家族に乾杯
毎週必ずみるわけじゃないけど、みた時はほぼ全て涙が出る
年とったのかな+57
-8
-
55. 匿名 2015/12/22(火) 17:52:12
72時間は狙って底辺とかキワモノとかオタクとか取り上げるよね
おもろいけど+72
-1
-
56. 匿名 2015/12/22(火) 17:52:27
あさイチ。民放のガチャガチャ感が無くて落ち着いて観ていられます。
子供が小さいときは「にほんごであそぼう。」「いないいないばあっ!」+79
-4
-
57. 匿名 2015/12/22(火) 17:52:57
着信御礼!ケータイ大喜利
素人応募の大喜利を千原ジュニアが選んで
板尾創路が判定する
司会は今田耕司
+54
-9
-
58. 匿名 2015/12/22(火) 17:53:03
城島リーダーが司会してて笑った+30
-2
-
59. 匿名 2015/12/22(火) 17:54:15
地球ドラマチックや、ドキュメント72時間がすき。あと栗原はるみさんの料理番組。+59
-2
-
60. 匿名 2015/12/22(火) 17:54:40
宇宙、身体、医療の最新特番は見るよ+19
-3
-
61. 匿名 2015/12/22(火) 17:54:59
みいつけた!は明らかに親世代受け狙ってるよね。
100人にききました風のサボ口宏とかw+34
-3
-
62. 匿名 2015/12/22(火) 17:55:17
やっぱり7時のニュースでしょう+51
-4
-
63. 匿名 2015/12/22(火) 17:55:28
ニュースナインの鈴木さんの安定感が好きです+36
-3
-
64. 匿名 2015/12/22(火) 17:55:28
ファミリーヒストリー、再放送の団地ともお 見てます バクマン。も再放送してほしいー+32
-4
-
65. 匿名 2015/12/22(火) 17:56:07
NHKのドラマ、
あまちゃんとハードナッツ好きだった
あさいちも最近観てるし、
受信料もっと安くしてみんなが払える額にすればいいのにね+33
-1
-
66. 匿名 2015/12/22(火) 17:56:21
月イチ今日の料理はすごくおもしろいので楽しみにしてます(*・∀・*)+18
-3
-
67. 匿名 2015/12/22(火) 17:56:29
ここまで誰も看板の大河ドラマには触れないのね・・・+24
-4
-
68. 匿名 2015/12/22(火) 17:56:46
岩合光昭の世界ネコ歩きはうちのネコも大ファンです
うるさい時はこれ見せとけば夢中になるw+71
-1
-
69. 匿名 2015/12/22(火) 17:58:58
「イッピン」
職人の高度なワザを生かした魅力的なイッピンを紹介する
番組で、面白いです。+27
-3
-
70. 匿名 2015/12/22(火) 17:59:10
予定調和のところが批判されるけど
逆に予定調和なところが安心できていいです+6
-1
-
71. 匿名 2015/12/22(火) 18:01:27
朝ドラ、大河、紅白はどーでもいい、見ない+3
-16
-
72. 匿名 2015/12/22(火) 18:01:35
海外ドラマ!(韓流以外)
ダウントンアビー、楽しみ!
シーラも面白かった~+20
-1
-
73. 匿名 2015/12/22(火) 18:02:39
+97
-2
-
74. 匿名 2015/12/22(火) 18:02:46
地上波はブラタモリと探検バクモンぐらいかなぁ
BSプレミアムは結構見ます
洋楽のライヴ番組もよく放送してくれるし
笑う洋楽展、不定期の洋楽倶楽部、東京ディープなどが好き+29
-2
-
75. 匿名 2015/12/22(火) 18:02:57
おさるのジョージ→ひつじのショーン→はなかっぱ
+29
-4
-
76. 匿名 2015/12/22(火) 18:03:28
私はNHK好きですね
NHKスペシャル、サラメシ、グレーテルのかまど、ためしてガッテンなどなど
最近民放はくだらないし、どのチャンネルも同じ様な内容でつまならい
ちょっと外れますが、民放で外国に住んでいる日本人みたいな番組よく放送してるけどなんか我が家としては別にいいじゃないの?と思うわ
ごめんなさい+69
-2
-
77. 匿名 2015/12/22(火) 18:03:38
「キッチンが走る」
辻ちゃんの旦那さんで嫌われがちだけど、
私は杉浦太陽君のMC好きです。
今日も3時過ぎからの再放送をみました。
+29
-5
-
78. 匿名 2015/12/22(火) 18:06:10
今年の大河は好きな題材だったけど見なくなっちゃった
最近ので面白かったのは篤姫かな+7
-3
-
79. 匿名 2015/12/22(火) 18:06:31
基礎英語はラジオが好きだけど、
Eテレ「おとなの基礎英語」講師・松本茂先生の
ダジャレが最近少なくて寂しい…+17
-2
-
80. 匿名 2015/12/22(火) 18:07:20
白黒映像のカラー化とか
戦争体験をされた方の証言や絵などを保存しているところとか
NHKしかできない歴史的な保存をしているところは評価したい+52
-1
-
81. 匿名 2015/12/22(火) 18:07:33
たけたん+88
-3
-
82. 匿名 2015/12/22(火) 18:10:05
びじゅチューンが好き。
毎回クスっと笑える。+10
-2
-
83. 匿名 2015/12/22(火) 18:10:18
ダーウィンがきた
地球ドラマチック
とか好き。+31
-2
-
84. 匿名 2015/12/22(火) 18:10:29
料理研究家のコウケンテツさんの
アジア旅ごはん 面白いですよ。
その地元に伝わる伝統料理を普通の家庭でごちそうになったり。
地域の食材を作っている農家や漁師さんのお手伝いをしたり、最後はごちそうになった人に、地元の食材を 使ってコウケンテツさんが料理します。
コウケンテツさん料理上手ですし、好奇心旺盛だし、感動して泣いちゃう所が好きです。
料理本もおすすめです。
+47
-3
-
85. 匿名 2015/12/22(火) 18:10:39
72時間
デザイン「あ」は好きです。
社長?会長?はあんななのに、何故偏向報道になるのでしょうか。
素朴な疑問+26
-3
-
86. 匿名 2015/12/22(火) 18:11:22
72時間はSONYの工場閉鎖がよかった
みんなやめなくてはいけないけど
SONYを愛していたのが伝わってきた+63
-1
-
87. 匿名 2015/12/22(火) 18:13:05
登坂淳一アナウンサー好きです。
+62
-3
-
88. 匿名 2015/12/22(火) 18:13:54
お粘土お姉さんが日曜日のあの時間にしてるのがシュール+12
-1
-
89. 匿名 2015/12/22(火) 18:14:33
NHKスペシャルが深く濃くて好きでした。
いつのまにか、中韓よりの偏向番組が多くなり、見ません。特にニュース。
ほぼ税金、ほぼ国営放送局なのに国益をそこなうような発言が多い。おかしい。日本人なんでしょうか?
NHK夫婦40代なら、合わせて年収は2000万超えですよ。元は受信料ですよ。+7
-8
-
90. 匿名 2015/12/22(火) 18:15:34
セカンドバージン
面白かった+26
-4
-
91. 匿名 2015/12/22(火) 18:18:57
どーもくん大好き!+17
-1
-
92. 匿名 2015/12/22(火) 18:20:51
NHKBSのドキュメントは、地上波より放送画素数が多く高画質なのでとっても綺麗な絵が見られます。
+45
-1
-
93. 匿名 2015/12/22(火) 18:22:12
72時間の秋田のうどんの自動販売機
あのうどん、美味しいです。
機械が新しくなってました。でも同じ形です。
TVを見た人が協力してくれたそうです
ありがたいですね。ありがとうございます。
となりにあるハンバーガーも一緒に食べます。
チーズとテリヤキだったかな、たしか
土崎のセリオンの近くにあります
+51
-1
-
94. 匿名 2015/12/22(火) 18:23:03
朝ドラは大阪局のターンが好き 今期もそうだよね
東京局の時は脚本よりも、派手さとか配役に重点が置かれてるイメージ+31
-3
-
95. 匿名 2015/12/22(火) 18:23:09
+35
-1
-
96. 匿名 2015/12/22(火) 18:25:12
>>43
オイコノミアは解説する人によるところが多いと思う。好きなんだけど。
面白いときとそうでもないときの振れ幅大きい…+8
-2
-
97. 匿名 2015/12/22(火) 18:25:39
+53
-1
-
98. 匿名 2015/12/22(火) 18:28:40
このあいだbsでAMA2015見ました!海外の番組を持ってこれるのがNHKの強みですね
+11
-2
-
99. 匿名 2015/12/22(火) 18:30:39
+29
-2
-
100. 匿名 2015/12/22(火) 18:30:52
サイエンスZERO+12
-3
-
101. 匿名 2015/12/22(火) 18:33:45
探検バクモン 内容プラス30分なのもいい。+17
-2
-
102. 匿名 2015/12/22(火) 18:33:52
平野レミ先生の今日の料理大好きです
ブロッコリーまるごととか。
大好きですね。
+15
-2
-
103. 匿名 2015/12/22(火) 18:34:33
0655 2355
0655はちょくちょく猫好きにはたまらない
+63
-1
-
104. 匿名 2015/12/22(火) 18:35:34
TBS、フジ、朝日、を無視すると自然とNHKばかり見てる。
クローズアップ現代はなくならないでほしい。+27
-2
-
105. 匿名 2015/12/22(火) 18:36:23
新映像の世紀見てる+40
-1
-
106. 匿名 2015/12/22(火) 18:39:33
全部見てるわけではないですが、この番組は世界の放送局が作った番組なので、世界のドキュメンタリーが好きな自分には嬉しい。
+25
-1
-
107. 匿名 2015/12/22(火) 18:42:31
ワールドニュースは、世界のニュースがまとめて見れるのでいいですよ。エンタメは夕方のワールドニュースアメリカのABCnight lineとかでやってます(今はスター・ウォーズの話題とかが多い)+13
-1
-
108. 匿名 2015/12/22(火) 18:42:58
ニュースはやっぱりNHK
淡々として無駄のないところと、訳のわからないコメンテーターがいないのが最高+73
-3
-
109. 匿名 2015/12/22(火) 18:43:20
団地ともお。
ともおがかわいくて。
同級生もみんな個性的で好き。
高校生の青田さんと、
クッキー焦げるとのろし上げる人も好き。+34
-1
-
110. 匿名 2015/12/22(火) 18:44:06
朝ドラの「あさが来た」の原作者は熱心な創価信者
池田大作の超お気に入りだったと聞いて引く+5
-20
-
111. 匿名 2015/12/22(火) 18:45:22
見れないときに良い番組やって暇なときに変な番組やってるんだよな
録画たまってて見れない+10
-1
-
112. 匿名 2015/12/22(火) 18:46:32
データまとまりがあって急いでるときにすぐ見れるところがいいな
番組じゃないけど+3
-1
-
113. 匿名 2015/12/22(火) 18:46:54
これが楽しみ!
世界で一番美しい瞬間(とき)「貴族の館が光につつまれるとき イギリス」+25
-1
-
114. 匿名 2015/12/22(火) 18:48:25
帝国ホテルの村上信男シェフの今日の料理
日本にフランス料理を広めた方です。
たまに再放送でやってくれるので嬉しいです。
NHK見てなかったら知らなかったですよ。
+19
-1
-
115. 匿名 2015/12/22(火) 18:49:22
当たり前だがCMなくていいと思う
国営だけど政府に対する国民の意見も放送してるところがもっと国民の意見を聞いてほしくてたまらない
ただ会長は苦手+23
-3
-
116. 匿名 2015/12/22(火) 18:49:51
好きな番組たくさんあるけど
報道に関しては偏向報道が多いい+6
-3
-
117. 匿名 2015/12/22(火) 18:50:23
BSのCool Japanが
大好きです。
今は外国人が日本を語る番組が多いですが、これが草分けですよね。+19
-3
-
118. 匿名 2015/12/22(火) 18:50:37
あさイチが好き!!+42
-1
-
119. 匿名 2015/12/22(火) 18:50:50
妄想ニホン料理。
日本料理を3つのヒントだけで外国人に作らせる番組。
思いがけない発想にびっくりする。+51
-1
-
120. 匿名 2015/12/22(火) 18:52:33
あさイチ見たいけど仕事がある
だからあさが来ただけ見てる
あさが来た1週間まとめて放送してるやついいと思う
+7
-2
-
121. 匿名 2015/12/22(火) 18:53:37
フランスのテロの時もそうだけど、海外の番組のほうが情報早かったりするのでワールドニュースたまに見ます。日本はあんまり世界のニュースやらないなあと思います。
オープニングがかっこいいのと、ニュースをダラダラ伝えないところがいいです。字幕やテロップが必要最低限なのて。NHKももっとそういう所は真似して欲しいです。
+22
-1
-
122. 匿名 2015/12/22(火) 18:56:02
BSの「アナザーストーリー」
F1ドライバーのセナ、ダイアナ妃の死に迫るなど、著名人の素顔に迫るドキュメンタリー。
とても良い番組なのですが、たまに傷が一つ。
ナビゲーターの真木よう子が下手で下手で、色々台無しにするんです。+28
-4
-
123. 匿名 2015/12/22(火) 18:59:45
ニュースは海外のほうが映像作りがうまいです。ダラダラしてません。緊迫感があります。プロです。NHKよりもスマートです。いちいち字幕やカラフルなテロップはいらないです。(見たい人だけがリモコンで表示させればいい)
海外のニュース番組を見ると日本のニュースがいかにガラパゴス化してるかわかる。+17
-1
-
124. 匿名 2015/12/22(火) 19:01:45
岩合光昭の世界ネコ歩き
全部録画しています
ネコちゃんの視聴率も高いらしいですよ。
↓ドメニコちゃん+66
-0
-
125. 匿名 2015/12/22(火) 19:04:18
最近やってないけど
50ボイス
また観たいな+33
-0
-
126. 匿名 2015/12/22(火) 19:10:17
+17
-0
-
127. 匿名 2015/12/22(火) 19:10:45
ヨーロッパサッカー
賛同の方は少数かと思いますが、BSでヨーロッパサッカーを観ています。
NHKアナウンサーの実況が、知識も豊富で的確で聴きやい。
解説者も良いです。+13
-1
-
128. 匿名 2015/12/22(火) 19:12:46
マイナスが
1か2つくのは
何故なんだ!!!+7
-1
-
129. 匿名 2015/12/22(火) 19:24:34
のど自慢大会を見てなかったけど、SMAPが出るようになってから見てる。
本当に上手な人しか鐘が鳴らなさすぎてシビアだったり、意外とあらびき団のようなネタっぽい人もいて笑える。+6
-3
-
130. 匿名 2015/12/22(火) 19:26:33
>>127
ヨーロッパサッカーに限らず、代表戦やワールドカップなどのサッカー放送は民放では無く、絶対にNHK。解説者もアナウンサーもよく勉強なさっているし、煩くないし。+15
-0
-
131. 匿名 2015/12/22(火) 19:36:28
台風のときは絶対にNHK!+36
-0
-
132. 匿名 2015/12/22(火) 19:40:16
海外ドラマ
アグリーベティ、ディスパレートな妻たち、ダウントンアビー、他にも色々。
日本のドラマより上手く出来てるなって思います。+29
-0
-
133. 匿名 2015/12/22(火) 19:41:01
今ちょうど見てるパンダの赤ちゃんの番組かわいい~
+10
-0
-
134. 匿名 2015/12/22(火) 19:45:23
神木くんがやってたNEXT WORLDは面白かった!+2
-0
-
135. 匿名 2015/12/22(火) 19:46:34
BSプレミアムシネマ
良い映画を放送しています。
wowowより2-3年遅れますが最近のものも結構放送されます。
今日はこの後「鉄の女マーガレッドサッチャー」+17
-0
-
136. 匿名 2015/12/22(火) 19:47:06
+12
-0
-
137. 匿名 2015/12/22(火) 19:53:36
>>133
チャンネル合わせたら、出演者がブー。
久本にAKBだよ。
スタジオに戻さないでほしいな。+3
-0
-
138. 匿名 2015/12/22(火) 19:53:52
日曜美術館
大河ドラマ
+4
-1
-
139. 匿名 2015/12/22(火) 19:56:17
ムジカピッコリーノがすきです+7
-0
-
140. 匿名 2015/12/22(火) 19:56:30
>>132
海外ドラマでも私はサスペンスが好きです。
ホームズ(古い方も新しい方も両方)やミスマープル。+17
-0
-
141. 匿名 2015/12/22(火) 19:57:46
歴史秘話ヒストリア
毎週見ます、嫌味のない作りだし面白いよ+27
-0
-
142. 匿名 2015/12/22(火) 19:59:19
>>137
そうですね。
スタジオ要らないですよね。
なので「ワイルドライフ」のような人間が登場しない自然番組が好きです。+34
-0
-
143. 匿名 2015/12/22(火) 20:01:00
歴史秘話ヒストリア
これは毎回ラスト感動する
+24
-1
-
144. 匿名 2015/12/22(火) 20:09:36
ネイチャー番組がいいね
地球ドラマチック
自然百景
ダーウィンが来た
夜中から朝にかけての番組+15
-0
-
145. 匿名 2015/12/22(火) 20:39:29
チャロ好き
ずっとNHKのマスコットでいてほしい+7
-0
-
146. 匿名 2015/12/22(火) 20:40:13
>>95
ワイルドジャパンよかったです!
BBCと一緒にやると、いつも映像が綺麗です。
あと今やってる動物の赤ちゃんもすきです。
ドクターGは、研修医さんがんばって!と思いながらみてます。+14
-0
-
147. 匿名 2015/12/22(火) 21:21:43
おはよう日本の街角情報局の便利グッズ紹介コーナー好き
NHKらしい
+8
-0
-
148. 匿名 2015/12/22(火) 21:25:04
連続テレビドラマ
「あさが来た」をみています。
というより、習慣的にチャンネルを合わせていいました。+15
-0
-
149. 匿名 2015/12/22(火) 21:45:45
たすけてきわめ人。勉強になる!+8
-1
-
150. 匿名 2015/12/22(火) 21:56:35
BSプレミアム、たまに観たかった映画や舞台があるので嬉しい。
CM入らないし。
舞台「三人姉妹」良かった~!+4
-0
-
151. 匿名 2015/12/22(火) 22:05:38
+15
-0
-
152. 匿名 2015/12/22(火) 22:22:14
rの法則 と大河ドラマみてる
受信料払ったことないけど+6
-11
-
153. 匿名 2015/12/22(火) 22:26:19
NHKだから好き♪
…なんて理由で見てるわけないじゃん。
どこの局でも好きな番組なら見るよ。+1
-7
-
154. 匿名 2015/12/22(火) 22:39:27
新・映像の世紀 瞬き忘れる程衝撃的だった。 次回も必ず観る!!
気付けばお気に入りの番組NHKが増えた。
ブラタモリ 72時間 ダーウィン 海外ドラマ 火曜日22時のドラマも外れ少ないし。
ズレるけど19時のニュースの武田さん 聞きやすくて綺麗な声だけど 油断するとすぐ太っちゃうのかな。
我が家では武田さん今日は顔パンパン気味?とか時々チェックしてます。+21
-1
-
155. 匿名 2015/12/22(火) 22:49:24
1997年度のデジタルリマスター版の映像の世紀が元旦に全12話一挙放送しますので大変だけど全部録画するつもりです
歴史秘話ヒストリアも大好きです
Kalafinaさんの曲も番組に合ってますよね
+7
-0
-
156. 匿名 2015/12/22(火) 23:05:19
フラッシュ太郎が最高におもしろかった+4
-0
-
157. 匿名 2015/12/22(火) 23:20:09
受信料払わないってさ…。どーなん?+24
-4
-
158. 匿名 2015/12/22(火) 23:25:27
今はやってないけど、
海外ドラマのシャーロック
B.カンバーバッチさんとフリーマンさん
現代版にかなりアレンジされていますね。
録画していたので何度も見てます。
探偵もので一番面白いですよ。
内容もかなり凝ってると思います
シリーズで見てほしいですね+8
-0
-
159. 匿名 2015/12/22(火) 23:27:15
宇宙チャンネルをたまに見るのが好きです!+10
-0
-
160. 匿名 2015/12/22(火) 23:42:22
毎日見てますよ
特に地震や台風の時に助かります。
他の一部の局だと、アナウンサーが興奮して話してるところもありますが、NTTのアナウンサーさんだと、
いつも冷静なので、こちらも焦らず行動できます。
特に大きな地震の場合。
+16
-0
-
161. 匿名 2015/12/22(火) 23:42:46
キッチンが走る
様々なジャンルのシェフがローカル食材でコース料理作ってすごいと思う
杉浦太陽もいろいろ言われてる人だけどキッチンが走るを見てると普段から料理してる手つきで好感もてる+9
-1
-
162. 匿名 2015/12/22(火) 23:44:56
NHKの男性アナウンサーの声
聞いてると心が落ち着きます。
心地いいです。
睡眠CDとか癒されるCD販売してほしいです
NHKさんお願いします+15
-1
-
163. 匿名 2015/12/23(水) 00:07:44
Eテレの番組はへ~って発見が多いから好き。+14
-0
-
164. 匿名 2015/12/23(水) 00:41:24
0655をタイマー設定して目覚まし代わりに、2355をみて寝ようかなって感じ+12
-0
-
165. 匿名 2015/12/23(水) 00:55:49
ファミリーヒストリーが好きです!
今までで感動したドラマも『篤姫』『大地の子』とNHKドラマです。
民放のようにタレント化してない真面目系のアナウンサーも好感が持てます。+10
-0
-
166. 匿名 2015/12/23(水) 01:13:37
最近、ニュースシブ5時で高瀬アナが一通りニュースを読み終えた後での一言がとても面白くて、毎日今日はどんなことを言うんだろう?どんなことをするかな?と楽しみにしています。
以前は松尾アナにいじられて、ちょっと顔を赤らめながらそれでも負けじと切り返していたのが面白かったです。
真面目な顔をして平気で面白いことを言うので、さすがプロだなぁと感心しきりです。それと頭の良さを感じますね。+14
-1
-
167. 匿名 2015/12/23(水) 01:17:31
「大英博物館」「シルクロード」、アニメの「火の鳥」など本当に大好きな番組がたくさんありました。
アガサクリスティ原作の英国ドラマとかいいですよね~。
今は、欠かさず岩合さんの猫歩き、72時間、新映像の世紀は必ず見ています。
+8
-0
-
168. 匿名 2015/12/23(水) 02:43:33
気付けば、殆どチャンネルはBS1か2に合わせている。
・BS世界のドキュメンタリー
・BSニュース
・ cool Japan
・プレミアムシネマ
・ヨーロッパサッカー
・岩合さんのネコ歩き+7
-0
-
169. 匿名 2015/12/23(水) 02:49:09
民放がつまらなすぎます。
•ドラマもバラエティも馬鹿馬鹿しい
•ニュースも怪しいコメンテーターやタレントキャスター、くだらない特集で嫌になる。+22
-0
-
170. 匿名 2015/12/23(水) 02:58:44
「ドラマ10」枠は、良質な連続ドラマを放送してくれています。
最近は瀧本美織「わたしをみつけて」。
少し前には仲間由紀恵「美女と男子」。
古くは鈴木京香「セカンドバージン」。
などなど。+19
-0
-
171. 匿名 2015/12/23(水) 03:00:07
>>152
受信料、払ってね。+9
-0
-
172. 匿名 2015/12/23(水) 03:09:31
タイムスクープハンター
その時代に生きた人々の暮らしをリアルに再現する試みがとても良いと思います。
楽しいです。
要潤さん、杏さんはハンターに適任!+18
-0
-
173. 匿名 2015/12/23(水) 03:41:42
>>159
「コズミックフロント」の事かな?
難しい所もあって寝ちゃったりもするけど、ロマンいっぱいです。
視聴率優先の民放ではあり得ない番組です。+4
-0
-
174. 匿名 2015/12/23(水) 03:49:41
「ザ・プロファイラー」
歴史上の有名人の意外な面を知ることが出来、楽しくて知識が豊富になります。
ジャニタレと馬鹿にしてしまっていた岡田准一さんが、歴史好きで勉強されているし意外な面もあって驚きました。+13
-2
-
175. 匿名 2015/12/23(水) 03:53:36
世界ふれあい街歩き
レポーターが登場しない旅番組はとても良いです。
リアルに自分が歩いている様な感じ。
現地の方へのインタビューが適度に入るところも好きです。+15
-0
-
176. 匿名 2015/12/23(水) 04:05:53
国際報道見てます。
ある程度は仕方ないのだけど、日本のニュースは日本中心過ぎて、世界の動きをあまり知ることができません。
国際報道は、世界情勢を報道し、しかもその件と、日本を絡めたり、関連付けたりは原則しません。+7
-0
-
177. 匿名 2015/12/23(水) 04:06:49
NHKアナウンサーの方々のファンです。
女性アナ: 良くこれだけ感じの良い方を採用するものだと感心。
ニュースアナ: 安心感、安定感。
スポーツアナ: 民放の様にうるさくないし競技、選手の事を良くリサーチ。
これからも美しい日本語を守って下さい。
特に橋本さんファン。+20
-2
-
178. 匿名 2015/12/23(水) 04:28:49
「晴れときどきファーム」
マッタリしていて良いですね。
V6の長野さんが、
静かに良い味出しています。+8
-2
-
179. 匿名 2015/12/23(水) 04:40:21
ニュースはNHK
NHKが良いと言うより、民放のニュースショーが嫌い。
アナウンサーも安定感があって安心して聴いていられる。
災害報道、海外の大きな事件報道、選挙速報はNHKで視聴します。+22
-0
-
180. 匿名 2015/12/23(水) 04:42:53
あさイチ
イノッチ、有働さん、柳澤さんトリオが好きです。+21
-2
-
181. 匿名 2015/12/23(水) 04:49:28
民放のキャスターやアナウンサーは、癖の強い人が多くて辟易してしまいます。
淡々と、安定のアナウンス技術で、事実を伝えてくれるのが良い。+31
-1
-
182. 匿名 2015/12/23(水) 04:59:33
トピ違いですが、
日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東は、
BSから撤退した方がよいと思う。
・地上波さえマトモな番組が少ない
・韓流ドラマ多過ぎ
・テレビショップ多過ぎ
・2時間ドラマ再放送多過ぎ
いっそ、韓流専門チャンネルとかドラマ再放送専門チャンネルの方が、目的をはっきりさせて選べるので望ましいです。
現状は、手抜きチャンネル。+10
-1
-
183. 匿名 2015/12/23(水) 05:18:27
「らららクラシック」美濃さんの解説も分かりやすく、毎週楽しみ。
でも、ひとつ言わせてもらうと、ゲストは要らんわ。
ラジオもいろいろありけど、
小原孝さんの「弾き語りfor you」。
どんな曲も素敵にアレンジさせる。小原さん、かなり天才。+5
-0
-
184. 匿名 2015/12/23(水) 06:14:38
民放と違い、ニュースの内容を基本的には繰り返さないし無駄がない。報道に過度のエンターテイメント要素はどうかな? 心が安らぎ潤うのがNHK、休まらないのが民放…人の不幸はエンターテイメントではないよ?なので、地上波民放は見ません。+12
-0
-
185. 匿名 2015/12/23(水) 08:09:33
>>89
NHK職員の給与、40台で1000万は良いと思います。
何故なら、公共放送は良質な番組を制作しなければならない。それには優秀な人材が必要。+9
-2
-
186. 匿名 2015/12/23(水) 09:06:07
+9
-0
-
187. 匿名 2015/12/23(水) 09:10:34
サボさんを愛している。
+8
-0
-
188. 匿名 2015/12/23(水) 09:19:04
Rの法則
結構ためになる。+7
-1
-
189. 匿名 2015/12/23(水) 11:08:08
ザ・少年倶楽部大好き!+3
-0
-
190. 匿名 2015/12/23(水) 11:50:43
私もRの法則好き
今日、レミさん~(^^♪+8
-2
-
191. 匿名 2015/12/23(水) 11:56:19
AKBショー+3
-4
-
192. 匿名 2015/12/23(水) 12:10:07
NHKはドキュメンタリー系が好きで必ず見てます
戦争ものとか、最近は証言できる方もごく少ないですが…昔の放送を再放送してくれないかな+7
-1
-
193. 匿名 2015/12/23(水) 13:56:29
NHK私も好きです
いろいろ見ますが、
この前見た深夜に放送されてた
風景だけを映して、とても落ち着く音楽が流れてる番組がすごくよかったです+4
-0
-
194. 匿名 2015/12/23(水) 14:08:02
Eテレのクックルンが好き
アオイちゃんイチゴちゃんハッサク3人とも可愛い
アニメパートがめっちゃカオスw+2
-1
-
195. 匿名 2015/12/23(水) 15:15:02
+9
-0
-
196. 匿名 2015/12/23(水) 15:29:13
+11
-0
-
197. 匿名 2015/12/23(水) 15:46:47
72時間のファン多いですね 年末恒例も楽しみ!
12/28(月)深夜
年末恒例「朝までドキュメント72時間」
リクエストが多かった人気作品9本を一挙放送!
23:20~23:30 & 24:20~28:55+8
-0
-
198. 匿名 2015/12/23(水) 16:03:51 ID:JvkHadLhfz
デザインあ、らららクラッシック、グレーテルのかまど。
最近は、新・映像の世紀。前のシリーズも観てた。
かなり衝撃的だけど、これは子供にもいつか見せたい。+1
-0
-
199. 匿名 2015/12/23(水) 16:04:14
今日の午前中やってたロボコン(ロボットコンテスト)
自分はリケジョではないが、
高専学生達の技術と才能と努力がアツくて
いつも応援してしまう。+5
-0
-
200. 匿名 2015/12/23(水) 16:06:24
地味かもしれないけど、23:55が好き。
特にトビィのコーナーに癒されます。+4
-0
-
201. 匿名 2015/12/23(水) 16:32:07
NHK教育テレビ『2355』『0655』
録画して見る。
可愛いたらありゃしない。+3
-0
-
202. 匿名 2015/12/23(水) 17:08:39
NHKのドラマ、歴史物、ドキュメンタリーなど多岐に渡って番組で取り上げるBGM音楽は センス良いものが多い・・・
姫神や喜多郎 リベラ Kalafina…みんな好きになるきっかけを作ってくれた
NHKが本気出すと素晴らしいドラマが見れる・・・例えば戦争孤児もので
大地の子 遥かなる絆
それからとても好きだったドラマは
喪服のランデヴー
質の良いアニメも昔やってた
アニメ紀行マルコ・ポーロの冒険
ニルスのふしぎな旅
あと・・・私は高校野球ファンなので NHK及びEテレのリレー中継ありがたいです♪
+6
-0
-
203. 匿名 2015/12/23(水) 21:09:07
昔、NHKのEテレで放送してた「やさいのようせい」、再放送してくれないかなー。
可愛くて見てて癒された。+1
-0
-
204. 匿名 2015/12/23(水) 23:05:00
週末は『週刊ニュース深読み』『日曜討論』みてる。
『試してガッテン』『歴史秘話ヒストリア』『ドクターG』『ブラタモリ』は夫婦のお気に入り。
私は『世界ふれあい街歩き』が大好き!(*^^*)+3
-0
-
205. 匿名 2015/12/24(木) 01:18:47
ようこそ先輩
最近だと佐藤オオキさんの回が面白かったです+3
-0
-
206. xxxx 2016/01/12(火) 00:41:58
Nhk Japan のあさどらYouTubeにアップして世界へ発信?Nhk がYouTuberになってくれたらな?YouTubeと合法化して世界へおもてなしできないかな!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する