-
1. 匿名 2025/07/29(火) 16:16:04
としまえん+533
-20
-
2. 匿名 2025/07/29(火) 16:16:25
行川アイランド+114
-26
-
3. 匿名 2025/07/29(火) 16:16:35
後楽園球場⚾️+168
-15
-
4. 匿名 2025/07/29(火) 16:16:51
多摩テック+170
-18
-
5. 匿名 2025/07/29(火) 16:17:03
かしいかえん+59
-18
-
6. 匿名 2025/07/29(火) 16:17:04
岩手
けんじワールド+21
-22
-
7. 匿名 2025/07/29(火) 16:17:06
エキスポランド+213
-16
-
8. 匿名 2025/07/29(火) 16:17:07
しすいのちび天+6
-17
-
9. 匿名 2025/07/29(火) 16:17:13
サティ+371
-7
-
10. 匿名 2025/07/29(火) 16:17:22
ザウス+65
-19
-
11. 匿名 2025/07/29(火) 16:17:23
向ヶ丘遊園+154
-13
-
12. 匿名 2025/07/29(火) 16:17:23
宝塚ファミリーランド+132
-14
-
13. 匿名 2025/07/29(火) 16:17:31
小山ゆうえんち+82
-14
-
14. 匿名 2025/07/29(火) 16:17:38
そしがや温泉21♨️+6
-11
-
15. 匿名 2025/07/29(火) 16:17:46
化女沼レジャーランド+9
-11
-
16. 匿名 2025/07/29(火) 16:17:48
谷津遊園+50
-6
-
17. 匿名 2025/07/29(火) 16:18:16
>>1
え!?としまえんってもうないの?+41
-6
-
18. 匿名 2025/07/29(火) 16:18:31
カメラのドイ+24
-6
-
19. 匿名 2025/07/29(火) 16:18:31
フェスティバルゲート+140
-7
-
20. 匿名 2025/07/29(火) 16:18:36
エキスポ+57
-4
-
21. 匿名 2025/07/29(火) 16:18:41
ジャングルパーク+8
-3
-
22. 匿名 2025/07/29(火) 16:18:50
デパートの屋上にあった遊園地?+152
-1
-
23. 匿名 2025/07/29(火) 16:18:51
赤城クローネンベルク+22
-3
-
24. 匿名 2025/07/29(火) 16:18:56
ワンダーランド+9
-3
-
25. 匿名 2025/07/29(火) 16:18:57
スペースワールド+138
-2
-
26. 匿名 2025/07/29(火) 16:18:57
エーゲ海+0
-2
-
27. 匿名 2025/07/29(火) 16:19:13
チボリ公園+90
-2
-
28. 匿名 2025/07/29(火) 16:19:15
旧新宿ロフト+25
-3
-
29. 匿名 2025/07/29(火) 16:19:24
富士ガリバー王国+50
-6
-
30. 匿名 2025/07/29(火) 16:19:33
シーガイア+39
-4
-
31. 匿名 2025/07/29(火) 16:19:47
びわ湖タワー+44
-3
-
32. 匿名 2025/07/29(火) 16:20:05
倉敷チボリ+53
-1
-
33. 匿名 2025/07/29(火) 16:20:22
香椎花園+25
-2
-
34. 匿名 2025/07/29(火) 16:20:36
神戸ポートアイランド+87
-2
-
35. 匿名 2025/07/29(火) 16:20:51
ドリームランド+129
-2
-
36. 匿名 2025/07/29(火) 16:21:00
横浜ドリームランド+89
-1
-
37. 匿名 2025/07/29(火) 16:21:21
>>7
思い出がいっぱいある+19
-1
-
38. 匿名 2025/07/29(火) 16:21:24
>>17
豊島園はイギリスの魔法使いの国になったみたい。+44
-0
-
39. 匿名 2025/07/29(火) 16:21:36
みさき公園+46
-1
-
40. 匿名 2025/07/29(火) 16:22:06
スキーイングイン津田沼+4
-1
-
41. 匿名 2025/07/29(火) 16:22:27
>>1
木馬の会!+29
-0
-
42. 匿名 2025/07/29(火) 16:22:34
多摩テック+25
-1
-
43. 匿名 2025/07/29(火) 16:22:37
カッピピア+12
-1
-
44. 匿名 2025/07/29(火) 16:22:49
ザウス⛷️+24
-0
-
45. 匿名 2025/07/29(火) 16:22:57
阪神パーク+28
-1
-
46. 匿名 2025/07/29(火) 16:23:01
>>9
マイカルで働いてた+21
-0
-
47. 匿名 2025/07/29(火) 16:23:36
イタリア村+26
-3
-
48. 匿名 2025/07/29(火) 16:24:02
新潟ロシア村+13
-1
-
49. 匿名 2025/07/29(火) 16:24:15
いぬたまねこたま+28
-1
-
50. 匿名 2025/07/29(火) 16:24:19
あやめ池遊園地🎠🎡
多分行ったことがあって写真も残ってるけど赤ちゃんすぎて記憶ない笑
東京にもあぁいう王道な遊園地残しておいて欲しかったなぁ+42
-2
-
51. 匿名 2025/07/29(火) 16:24:23
>>36
親に連れられ行ったことはあるんだけどあんまり記憶にないんだよなぁ…、スケートリンクありましたっけ+9
-0
-
52. 匿名 2025/07/29(火) 16:24:25
>>34
ポートアイランドは今もあるよ!
(人工島のことがポーアイ)
ポートピアランドのことかな?+24
-1
-
53. 匿名 2025/07/29(火) 16:24:45
>>17
早いもので、最後の夏からもう5年です+27
-0
-
54. 匿名 2025/07/29(火) 16:24:47
船橋ヘルスセンター+12
-1
-
55. 匿名 2025/07/29(火) 16:24:56
東京マリン+19
-1
-
56. 匿名 2025/07/29(火) 16:25:10
奈良ドリームランド+42
-1
-
57. 匿名 2025/07/29(火) 16:25:17
宝塚ファミリーランド+21
-1
-
58. 匿名 2025/07/29(火) 16:25:18
>>1
練馬区で子供を産んだ途端に閉園した+4
-0
-
59. 匿名 2025/07/29(火) 16:25:28
琵琶湖タワー+23
-1
-
60. 匿名 2025/07/29(火) 16:25:34
紅葉パラダイス
+11
-1
-
61. 匿名 2025/07/29(火) 16:26:00
ワイルドブルー横浜+31
-1
-
62. 匿名 2025/07/29(火) 16:26:06
新潟ロシア村+7
-1
-
63. 匿名 2025/07/29(火) 16:26:19
首里城+56
-2
-
64. 匿名 2025/07/29(火) 16:26:31
八尾の西武百貨店+17
-0
-
65. 匿名 2025/07/29(火) 16:26:43
鎌倉シネマワールド+6
-0
-
66. 匿名 2025/07/29(火) 16:26:48
関ヶ原メナードランド+16
-0
-
67. 匿名 2025/07/29(火) 16:27:06
>>58
同じく!トイザらスと豊島園が無くなったのは痛い。+5
-0
-
68. 匿名 2025/07/29(火) 16:27:19
森永LOVE+22
-0
-
69. 匿名 2025/07/29(火) 16:27:26
呉ポートピアランド+10
-0
-
70. 匿名 2025/07/29(火) 16:28:36
>>52
間違えた!そうですっ+7
-0
-
71. 匿名 2025/07/29(火) 16:28:40
>>53
横。もう5年経っていたのね…(笑)
小学生の頃に行ったのが最後になってしまった😂+5
-0
-
72. 匿名 2025/07/29(火) 16:28:56
竜泉寺ウォーターパーク+8
-0
-
73. 匿名 2025/07/29(火) 16:29:32
>>39
え?なくなったの?+7
-0
-
74. 匿名 2025/07/29(火) 16:29:34
中野サンプラザ+49
-1
-
75. 匿名 2025/07/29(火) 16:29:40
阪急西宮スタジアム+21
-0
-
76. 匿名 2025/07/29(火) 16:29:54
荻窪の駅前にあったころの、やきとり鳥もと+4
-0
-
77. 匿名 2025/07/29(火) 16:30:43
>>72
今お風呂屋さんになってる?
一度行ってみたかったな+2
-0
-
78. 匿名 2025/07/29(火) 16:30:57
ワイルドブルーヨコハマ+11
-1
-
79. 匿名 2025/07/29(火) 16:31:00
>>51
覚えているのは
ジェットコースター、潜水艦、ミニコースター、回転するの、お化け屋敷
4月頃なのかスケートリンクはありませんでした+2
-0
-
80. 匿名 2025/07/29(火) 16:31:11
芝浦ゴールド+9
-1
-
81. 匿名 2025/07/29(火) 16:31:32
ampm+73
-1
-
82. 匿名 2025/07/29(火) 16:32:20
>>59
え、ここないの?凄く楽しく過ごしたのに+1
-0
-
83. 匿名 2025/07/29(火) 16:32:37
仁尾サンシャインランド+1
-0
-
84. 匿名 2025/07/29(火) 16:32:44
ジュリアナ東京+11
-2
-
85. 匿名 2025/07/29(火) 16:32:51
>>1
豊島園駅ももう無くなったの?+3
-2
-
86. 匿名 2025/07/29(火) 16:33:15
大阪マルビル+35
-0
-
87. 匿名 2025/07/29(火) 16:34:15
>>80
ジュリアナ、king&queen、マハラジャ、Mカルロ、ラジオシティ、ベルファーレ🪭+8
-0
-
88. 匿名 2025/07/29(火) 16:34:37
あやめ池遊園地+15
-0
-
89. 匿名 2025/07/29(火) 16:37:07
>>11
幼稚園の遠足で行ったのが向ヶ丘遊園地だったよ+13
-0
-
90. 匿名 2025/07/29(火) 16:37:21
びわ湖わんわん王国+15
-0
-
91. 匿名 2025/07/29(火) 16:39:31
>>29
ここってオウムの跡地の所?+7
-2
-
92. 匿名 2025/07/29(火) 16:41:18
>>90
行ったー!
子供めっちゃ喜んでた+1
-0
-
93. 匿名 2025/07/29(火) 16:42:16
デイリーキング
キャメルソースがコーティングされてるソフトクリームめっちゃ好きだった+6
-0
-
94. 匿名 2025/07/29(火) 16:43:19
>>1
CODE
新宿にあった大箱のクラブ+4
-0
-
95. 匿名 2025/07/29(火) 16:43:42
銀座サンリオギャラリー
(現在ティファニーがある場所)+6
-0
-
96. 匿名 2025/07/29(火) 16:44:11
>>36
揺れ動く観覧車🎡乗ってみたかった+6
-0
-
97. 匿名 2025/07/29(火) 16:46:28
グリュック王国+12
-0
-
98. 匿名 2025/07/29(火) 16:46:32
>>41
私も木馬の会の会員でした!+7
-0
-
99. 匿名 2025/07/29(火) 16:46:59
>>61
懐かしいな〜!家族で行った思い出
桑田佳祐の波乗りジョニーのMVでも使われていたよね+1
-0
-
100. 匿名 2025/07/29(火) 16:47:54
>>11
リフト🚠あったよね
怖くて乗れなかったんだよな+8
-0
-
101. 匿名 2025/07/29(火) 16:48:25
>>47
ゴンドラ乗ったよ+1
-0
-
102. 匿名 2025/07/29(火) 16:48:47
>>96
あーあれ!
けっこう怖くて観覧車なら大丈夫だろうって一緒に乗った母が青い顔してずっと父にしがみついてた思い出+5
-0
-
103. 匿名 2025/07/29(火) 16:48:55
>>75
村上春樹の映画『風の歌を聴け』にも出て来たね。+3
-0
-
104. 匿名 2025/07/29(火) 16:49:25
ジャスコ+50
-0
-
105. 匿名 2025/07/29(火) 16:49:49
横濱カレーミュージアム+8
-0
-
106. 匿名 2025/07/29(火) 16:49:58
夙川クリスボン+0
-0
-
107. 匿名 2025/07/29(火) 16:50:32
カッパピア+8
-0
-
108. 匿名 2025/07/29(火) 16:51:47
ユネスコ村+22
-0
-
109. 匿名 2025/07/29(火) 16:51:48
ザウス+6
-0
-
110. 匿名 2025/07/29(火) 16:51:59
>>9
茅ヶ崎のサティによく行ってた。当時はワーナー・マイカル・シネマズがおしゃれな映画館って感じで好きだった。+13
-1
-
111. 匿名 2025/07/29(火) 16:52:10
アリバシティ+2
-0
-
112. 匿名 2025/07/29(火) 16:52:32
須磨水族館
あのコンパクト感が良かったのに
今須磨シーワールドで値段も高くなって気軽に行けなくなった+24
-0
-
113. 匿名 2025/07/29(火) 16:52:40
サニーワールド長島 長島スパーランド、長島温泉は激混みだったけどここはガラガラだった。
スポーツバレイ東海 ここも楽しかったけど人がいなかった思い出。長く続かなかった。+6
-0
-
114. 匿名 2025/07/29(火) 16:53:02
あやめ池遊園地+7
-0
-
115. 匿名 2025/07/29(火) 16:53:24
>>1
小学生の時はよく行ったよ
フライングカーペットが好きだった
夏は流れるプールも楽しかったな+17
-0
-
116. 匿名 2025/07/29(火) 16:53:35
仙台ハイランド+5
-0
-
117. 匿名 2025/07/29(火) 16:53:45
名古屋の栄+1
-0
-
118. 匿名 2025/07/29(火) 16:53:55
かしいかえん+4
-0
-
119. 匿名 2025/07/29(火) 16:54:49
豊田の香嵐渓の蛇🐍センターとスケート場+3
-0
-
120. 匿名 2025/07/29(火) 16:55:01
MOVIX六甲+1
-0
-
121. 匿名 2025/07/29(火) 16:55:32
新宿ミロード+29
-0
-
122. 匿名 2025/07/29(火) 16:55:33
帝国劇場+11
-0
-
123. 匿名 2025/07/29(火) 16:55:44
渋谷にあったPAO
りかちゃんが好きだった私にとっては天国のような場所だった+1
-0
-
124. 匿名 2025/07/29(火) 16:55:47
>>102
観覧車にしては斬新だったよね
うちも母が嫌がって普通のゴンドラに乗ったの+3
-0
-
125. 匿名 2025/07/29(火) 16:56:02
>>11
>>89>>100横。不思議な森の大冒険わかりますか?
かわいい外観に反して中はディズニーランドの白雪姫みたいな暗いホラーでした+11
-0
-
126. 匿名 2025/07/29(火) 16:56:39
八重洲ブックセンター本店+29
-0
-
127. 匿名 2025/07/29(火) 16:56:41
御殿場ファミリーランド+9
-0
-
128. 匿名 2025/07/29(火) 16:57:46
ヒロシマナタリー+8
-0
-
129. 匿名 2025/07/29(火) 16:57:47
単独ビルの梅田LOFT+11
-0
-
130. 匿名 2025/07/29(火) 16:57:53
>>26
ラブホ?
+0
-0
-
131. 匿名 2025/07/29(火) 16:58:43
竜安寺商店街にあった、謎のボロ食堂+0
-0
-
132. 匿名 2025/07/29(火) 16:58:57
>>51
冬季はあったよ+3
-0
-
133. 匿名 2025/07/29(火) 16:59:25
オモチャのバンバン+11
-0
-
134. 匿名 2025/07/29(火) 16:59:57
>>47
子どもが小学生の時にイタリア料理食べに行ったよ。ピザ食べたり、ジェラート食べたり。「(子どもが)大人になったら、家族みんなでここでイタリア料理でワイン飲もうね〜」なんて言ってたら、あっという間に閉園しちゃった。+2
-0
-
135. 匿名 2025/07/29(火) 17:00:30
阿部野橋商店街+1
-0
-
136. 匿名 2025/07/29(火) 17:00:39
琵琶湖わんわん王国+3
-0
-
137. 匿名 2025/07/29(火) 17:00:39
>>1
アフリカ館が大好きでした+23
-0
-
138. 匿名 2025/07/29(火) 17:00:46
>>66
懐かしい
スケートをした記憶がある
+3
-0
-
139. 匿名 2025/07/29(火) 17:00:49
>>4
ピンキードライブ+1
-0
-
140. 匿名 2025/07/29(火) 17:01:09
>>15
字ヅラも写真も怖すぎる…+43
-0
-
141. 匿名 2025/07/29(火) 17:01:31
アミュージアム茶屋町店+1
-0
-
142. 匿名 2025/07/29(火) 17:01:40
>>31
イーゴスだ!+7
-0
-
143. 匿名 2025/07/29(火) 17:01:48
広島市民球場+9
-0
-
144. 匿名 2025/07/29(火) 17:02:18
>>7
遠足で行ったなー+8
-1
-
145. 匿名 2025/07/29(火) 17:02:43
>>61
初デートで行った!
+0
-0
-
146. 匿名 2025/07/29(火) 17:02:55
大阪スタヂアム
野球場としては行ったことないけどスケートリンクに行ったな+4
-0
-
147. 匿名 2025/07/29(火) 17:04:25
吉祥寺のOIOI+7
-0
-
148. 匿名 2025/07/29(火) 17:04:55
有楽町そごう+15
-0
-
149. 匿名 2025/07/29(火) 17:04:58
>>12
ねずみのジェットコースターが怖すぎたわ
遊園地と動物園が一緒に楽しめて、良かったな〜+7
-0
-
150. 匿名 2025/07/29(火) 17:06:27
蔵前国技館+5
-0
-
151. 匿名 2025/07/29(火) 17:07:12
ダイシン百貨店+4
-0
-
152. 匿名 2025/07/29(火) 17:07:34
>>26
栃木のやつ?+2
-0
-
153. 匿名 2025/07/29(火) 17:08:02
小山ゆうえんち+10
-0
-
154. 匿名 2025/07/29(火) 17:08:33
セルシー+4
-0
-
155. 匿名 2025/07/29(火) 17:08:58
ビーナスフォート+38
-0
-
156. 匿名 2025/07/29(火) 17:09:52
>>111
なんか名前は覚えてる…
有馬にあった施設やんね?
何するとこやったっけ?
+1
-0
-
157. 匿名 2025/07/29(火) 17:10:02
日大講堂
実は最初の両国国技館。戦後は大半の期間が日本大学の講堂。
様々なイベントに利用されてた+2
-0
-
158. 匿名 2025/07/29(火) 17:10:32
>>75
子どもの頃、めちゃくちゃ行きたかった〜。当時子どもだったから遠いと思ったし、新幹線に乗って行くってお金がなくてできなかった。今あったら新幹線で日帰りでも行っちゃう。っていうか阪急友の会に入る!
+3
-0
-
159. 匿名 2025/07/29(火) 17:11:10
>>128
懐かしすぎるよ…💧+2
-0
-
160. 匿名 2025/07/29(火) 17:12:38
三田スケート
知ってる人居ないやんなー…。+2
-0
-
161. 匿名 2025/07/29(火) 17:12:40
>>15
背景の山は、どの山?+3
-0
-
162. 匿名 2025/07/29(火) 17:14:25
>>36
ヘイヘイおじさん 懐かしいね+10
-0
-
163. 匿名 2025/07/29(火) 17:14:53
八重洲ブックセンター本店+10
-0
-
164. 匿名 2025/07/29(火) 17:15:00
>>7
徒歩で行ける地元
ダイダラ、オロチ乗ったなあ+6
-0
-
165. 匿名 2025/07/29(火) 17:16:24
>>125
>>89だけど、調べてみたらそのアトラクションが設置されたのは1988年なんだね
向ヶ丘遊園メモリアルってサイトに
『一見、楽しそうなコースに見えますが,中は暗くてちょっと恐いコースで、泣く子もいました。
コースの最後に「まーたきてねぇー♪」と水をかけられるのを覚えていますか?』
と書かれてあったからちょっとした肝試し系なのかな?
その頃にはもう中学生で読売ランドで遊んでたからわからなくてゴメン+2
-0
-
166. 匿名 2025/07/29(火) 17:16:27
>>7
何回も行ったわ~
マッドマウスってあったよね、地味に怖いやつ笑+7
-0
-
167. 匿名 2025/07/29(火) 17:18:28
>>26
U字工事が有名にしたあのエーゲ海?+1
-0
-
168. 匿名 2025/07/29(火) 17:18:35
>>27
二回行ったよ
お土産で買った陶器のトレイ、今も使ってる+9
-0
-
169. 匿名 2025/07/29(火) 17:19:27
さやま遊園地
ローカルすぎ?+2
-0
-
170. 匿名 2025/07/29(火) 17:20:08
台東区立今戸中学校+1
-0
-
171. 匿名 2025/07/29(火) 17:21:24
>>165
肝試しというか、洋風お化け屋敷かな?+1
-0
-
172. 匿名 2025/07/29(火) 17:21:34
>>70
横
ポートピア81という博覧会にも行ったよ
その跡地に出来たんじゃなかったかな+10
-0
-
173. 匿名 2025/07/29(火) 17:22:06
PLランド+0
-0
-
174. 匿名 2025/07/29(火) 17:22:11
>>166
入り口入ってすぐ右にあったやつだ!
黄色と緑の
コンパクトだけどスピードと遠心力めちゃくちゃあった記憶+5
-0
-
175. 匿名 2025/07/29(火) 17:29:36
>>1
懐かしい!プールに良く行った。
スライダーめちゃくちゃ楽しかったなー+8
-0
-
176. 匿名 2025/07/29(火) 17:30:07
>>41
懐かしい木馬の会!
父の会社の福利厚生(?)で当時だけどとんでもなく安い金額で利用出来た
1日券が500円とかだったよ
30年以上前だけど プールと遊園地のセットで1000円だった
午前中からプールで遊んでお昼食べて 午後から遊園地に移動して みたいな
1日中遊んで楽しかったなぁ
今は亡き父が 夏休みになると兄と私を連れて行ってくれた
夏だけじゃなく 遊園地だけでもよく遊びにいってたな
もうないと思うとやっぱり切ない+9
-0
-
177. 匿名 2025/07/29(火) 17:31:19
>>171
そうだろうね
解説読んだらちょっと乗ってみたい気持ちになった
+0
-0
-
178. 匿名 2025/07/29(火) 17:32:42
>>9
うちのサティはイオンという名になったけど健在だよ〜+13
-0
-
179. 匿名 2025/07/29(火) 17:34:12
>>117
今もある+3
-0
-
180. 匿名 2025/07/29(火) 17:34:19
鷲羽山ハイランド+3
-0
-
181. 匿名 2025/07/29(火) 17:34:22
NYのワールドトレードセンター+7
-0
-
182. 匿名 2025/07/29(火) 17:35:39
>>1
閉園する頃よく特集してたね
あれ見てしんみりしたけどもう5年経ったのか…+5
-0
-
183. 匿名 2025/07/29(火) 17:35:58
>>13
小山ゆうえんち、もうないんだ!
桜金造がCMやってたね+12
-0
-
184. 匿名 2025/07/29(火) 17:38:33
加山雄三の加山キャプテンコーストスキー場+0
-0
-
185. 匿名 2025/07/29(火) 17:38:45
向ヶ丘遊園+5
-0
-
186. 匿名 2025/07/29(火) 17:39:29
>>17
『ハリー・ポッターと資本主義の権化』が跡地に建ってるよ+17
-1
-
187. 匿名 2025/07/29(火) 17:43:00
道東 いなせランド+0
-0
-
188. 匿名 2025/07/29(火) 17:45:20
>>9
せんげん台にあったかも
懐かしい+1
-0
-
189. 匿名 2025/07/29(火) 17:46:15
>>85
豊島園駅は健在よ
としまえん跡地にハリポタが出来たから、連日インバウンドで大賑わいです 豊島園住民より+3
-0
-
190. 匿名 2025/07/29(火) 17:49:29
>>128
潮風でサビてるレールのジェットコースターは、違う怖さがあった+3
-0
-
191. 匿名 2025/07/29(火) 17:52:41
>>177
画像検索しても外観しか無いし、動画もないんだよね。
誰か中身をアップしてくれないかなー+1
-0
-
192. 匿名 2025/07/29(火) 17:57:08
>>183
はい、20年前になくなりました
親指鼻に入れて歌ってましたねw+6
-0
-
193. 匿名 2025/07/29(火) 18:00:32
>>113
サニーワールド好きだった
+2
-0
-
194. 匿名 2025/07/29(火) 18:11:39
>>160
行ったよ〜
CMも覚えてる+3
-0
-
195. 匿名 2025/07/29(火) 18:19:25
>>97
なぜ帯広にドイツやオランダの世界観を導入したのか謎だけど異世界で楽しかった
最初は流行ってたみたいだけど気付いたら閉園してた
松潤版の金田一ドラマでは跡地でロケしてて、それもだいぶ昔だけど今はどうなってるんだろう
更地にするのも莫大なお金かかりそう+5
-0
-
196. 匿名 2025/07/29(火) 18:20:35
>>1
昭和の終わり頃行ったよ。
今は隣の区に住んでるので、子供たちが乗り物乗れる身長になったら連れて行こうと思ってたのに、コロナの最中に閉園しちゃった。+5
-0
-
197. 匿名 2025/07/29(火) 18:20:36
梅津寺遊園地+2
-0
-
198. 匿名 2025/07/29(火) 18:21:24
>>155
コミケの帰りによく食事した。+0
-0
-
199. 匿名 2025/07/29(火) 18:22:21
栃木県の那須ロイヤルセンターにあったファンタラマ+3
-0
-
200. 匿名 2025/07/29(火) 18:30:21
+0
-0
-
201. 匿名 2025/07/29(火) 18:33:01
>>9
サティにようこそっ!ってエスカレーターの放送が印象的(^^)+5
-1
-
202. 匿名 2025/07/29(火) 18:39:27
関ヶ原メナードランド+3
-0
-
203. 匿名 2025/07/29(火) 18:40:06
>>194
レスありがとう!
大きな空を見ながら滑ろー
さんだスケェーエトー
やんね😆+2
-0
-
204. 匿名 2025/07/29(火) 18:50:57
普門館(見る側)+1
-0
-
205. 匿名 2025/07/29(火) 18:54:20
香嵐渓ヘビセンター
>>72
夜までやってたよね?
当時、夜にプール入れるなんて!ってCM見ただけでワクワクしてた+4
-0
-
206. 匿名 2025/07/29(火) 18:57:17
>>47
アモスタイルあったよね
そこで下着買ったw
+1
-0
-
207. 匿名 2025/07/29(火) 19:01:26
>>56
小さい頃お父さんに連れていってもらったな。懐かしい‥+2
-0
-
208. 匿名 2025/07/29(火) 19:02:14
東京ター蝋人形館+8
-0
-
209. 匿名 2025/07/29(火) 19:03:43
二子玉川園の時代にあったわんにゃんなんとか。+5
-0
-
210. 匿名 2025/07/29(火) 19:05:36
>>180
まって!まだあるよー+1
-0
-
211. 匿名 2025/07/29(火) 19:05:58
ナムコ・ワンダーエッグ!+7
-0
-
212. 匿名 2025/07/29(火) 19:08:07
ワイルドブルーヨコハマ+2
-0
-
213. 匿名 2025/07/29(火) 19:10:44
きびの郷ワンダーランド+0
-0
-
214. 匿名 2025/07/29(火) 19:22:20
>>56
1970年代後半に連れて行ってもらってた
あやめ池遊園地や枚方パークより
ドリームランドは少し高級で大人なイメージだった
+3
-0
-
215. 匿名 2025/07/29(火) 19:25:06
大阪梅田のマルビルのマハラジャ+5
-0
-
216. 匿名 2025/07/29(火) 19:31:16
>>41
うちの父親と友達の母親の会社がそうだったから、かなり行く回数多かった
夏場のプールは水がすごく冷たくて、「豊島園のプールの水は井戸水なんだ」って親が言ってたわw
ミラーハウスみたいのが好きで、何回も入ったなぁ
今ないんだと思うと切ない+0
-0
-
217. 匿名 2025/07/29(火) 19:38:08
新宿Xenon+0
-0
-
218. 匿名 2025/07/29(火) 19:41:34
>>2
懐かしい!
毎年夏に行川アイランドホテルに泊まって動物達に会うのが楽しみだった
なくなるって聞いて最後に泊まるときにお年玉全部あげるから続けてください😭ってお願いしようか迷ったのを思い出したよw+6
-0
-
219. 匿名 2025/07/29(火) 19:43:40
近鉄あやめ池遊園地+2
-0
-
220. 匿名 2025/07/29(火) 20:00:09
強羅のスケートリンク
課外授業で年一で行ったし新聞屋がタダ券配るせいか冬の外出は親がここばかり選んでた
気がついたら無くなってた
+0
-0
-
221. 匿名 2025/07/29(火) 20:11:27
福岡市西区
メイズポリス+1
-0
-
222. 匿名 2025/07/29(火) 20:19:46
>>15
宮城県にあった遊園地だよ!+5
-0
-
223. 匿名 2025/07/29(火) 20:20:09
イクスピアリのスイパラ
仲良かった高校時代のクラスメイトとデートで行ったな…懐かしい+1
-0
-
224. 匿名 2025/07/29(火) 20:24:01
ザウス+0
-0
-
225. 匿名 2025/07/29(火) 20:42:13
>>51
小学生のときはプールがスケートリンクになって、学校のスケート教室で毎年行ってたよ!楽しかった!+1
-0
-
226. 匿名 2025/07/29(火) 20:52:32
レオマワールド+4
-0
-
227. 匿名 2025/07/29(火) 20:54:15
>>9
うちの祖母の家が志木市にあったから、駅からすぐの新座のサティにはめっちゃ行った
志木市側にはダイエーやららぽーともあって、そっちもめっちゃ行ったけど、今全部ないんだよなぁ...なんか悲しくなってくる+1
-0
-
228. 匿名 2025/07/29(火) 21:00:56
>>1
呉ポートピアランド+0
-0
-
229. 匿名 2025/07/29(火) 21:19:02
二子玉川園+3
-0
-
230. 匿名 2025/07/29(火) 21:19:43
鷺沼プール+5
-0
-
231. 匿名 2025/07/29(火) 21:22:20
>>26
栃木にあったエーゲ海なら行ったことある+0
-0
-
232. 匿名 2025/07/29(火) 21:26:51
食べ物屋さんでもOK?
駅の中のハンバーガーのお店の「サンディーヌ」+0
-0
-
233. 匿名 2025/07/29(火) 21:28:16
新木場にあったageHa+1
-0
-
234. 匿名 2025/07/29(火) 21:28:29
ワイルドブルー横浜+3
-0
-
235. 匿名 2025/07/29(火) 21:31:29
>>75
ここでSMAPのコンサート観たよ。
MIJでメードインジャパンってやつだった。
近くのマンションの方は無料で高い階層から見ていた笑+2
-0
-
236. 匿名 2025/07/29(火) 21:45:50
ワイルドブルーヨコハマ+1
-0
-
237. 匿名 2025/07/29(火) 21:56:09
>>178
ニチイ
SATY
JUSCO
イオン←今ここ+4
-0
-
238. 匿名 2025/07/29(火) 22:12:24
>>43
カッパピア?
高崎?+5
-0
-
239. 匿名 2025/07/29(火) 22:17:00
アルタ+8
-0
-
240. 匿名 2025/07/29(火) 22:20:22
小山ゆうえんち+0
-0
-
241. 匿名 2025/07/29(火) 22:21:39
>>226
あるよね?+1
-0
-
242. 匿名 2025/07/29(火) 22:29:18
ファンタジードーム+4
-0
-
243. 匿名 2025/07/29(火) 22:37:23
伏見桃山キャッスルランド+4
-0
-
244. 匿名 2025/07/29(火) 22:48:24
>>243
地面ギリギリのゆるいジェットコースターあったのと、上にレールがあってカラフルなカブトムシの足で漕ぐやつがあった+0
-0
-
245. 匿名 2025/07/29(火) 22:58:08
>>12
宝塚ファミリーランドなくなった後メリーゴーランドだけ残ってた気がするんだけど気のせいかな?+2
-0
-
246. 匿名 2025/07/29(火) 23:10:03
>>1
豊島園が徒歩圏内の元練馬区民 成人式が豊島園でした。+5
-0
-
247. 匿名 2025/07/29(火) 23:17:05
リキッドルーム+5
-0
-
248. 匿名 2025/07/29(火) 23:27:21
>>7
遠足、デートで行った
関西人の定番スポットだった+6
-0
-
249. 匿名 2025/07/29(火) 23:34:56
>>22
京急川崎駅前にあったこみやの屋上+0
-0
-
250. 匿名 2025/07/29(火) 23:35:45
ゆう・もあ村
廃墟のような雰囲気、昭和の怪しげな展示物、民家らしき平屋があったりで、不安になったころにまさかの銭湯施設…。
今思い出すと夢だったんじゃないかと思うくらい妙なテーマパーク?だった。
千と千尋の神隠しの千尋の気持ちになる。+2
-0
-
251. 匿名 2025/07/29(火) 23:35:48
呉ポートピアランド+1
-0
-
252. 匿名 2025/07/29(火) 23:40:04
>>46
マイカル本牧?
映画館でニューシネマパラダイス観て号泣したな〜+1
-0
-
253. 匿名 2025/07/29(火) 23:57:55
>>56
木製コースターがトラウマ。
体浮いて落ちるかと思ってめちゃくちゃ怖かった😖
ボブスレーは楽しくて好きだったな〜。
+0
-0
-
254. 匿名 2025/07/30(水) 00:21:45
上野ABAB+9
-0
-
255. 匿名 2025/07/30(水) 00:30:12
>>2
今や逃げ出したキョンが大繁殖しています+5
-0
-
256. 匿名 2025/07/30(水) 00:40:01
>>2
今じゃ日本のジュラシックパークと呼ばれております+3
-0
-
257. 匿名 2025/07/30(水) 00:49:44
>>246
同じく
振袖で乗り物乗りましたよね+1
-0
-
258. 匿名 2025/07/30(水) 00:53:27
>>13
隣にスケート場とかプール、ゲームセンターなかったっけ?
小山ゆうえんちが解体された後かなぁ+2
-0
-
259. 匿名 2025/07/30(水) 01:39:26
>>60
紅葉パラダイスのショーで
W浅野ブームの前の(くすぶり気味?だった)
浅野ゆう子や太川陽介を観た記憶がある。
半端ない超ハイレグのレオタードと網タイツで
シナを作りながら
場末のキャバレーよろしく歌い踊る姿しか記憶になくて、
その後、W浅野としてブレイクした姿の浅野ゆう子が、
同一のヒトだと気付くのに時間かかった(笑)
+1
-0
-
260. 匿名 2025/07/30(水) 01:41:38
>>5
近所に引っ越してきました。
どんなとこだったのかなー?と気になっています。
この辺ではみんな行ったことある施設だったのですか?+4
-0
-
261. 匿名 2025/07/30(水) 02:17:25
>>4
バイトしてました!
+4
-0
-
262. 匿名 2025/07/30(水) 02:53:56
>>258
遊園地があるときからあったよー!
冬はスケートリンクになるプール
で、二階かなんかにボウリング場とかがあった気がする
うろ覚えだけどw+0
-1
-
263. 匿名 2025/07/30(水) 02:59:21
>>17
西武池袋駅の壁面に
としまえんプールのCMで、野村サッチーの水着姿の巨大パネルが飾ってあって、
一瞬「うぉー」と叫んだことがある。+1
-0
-
264. 匿名 2025/07/30(水) 03:00:09
手柄山ゆうえんち+0
-0
-
265. 匿名 2025/07/30(水) 03:00:50
>>1
あと1年後には
ジャングリアもここに入るようになります・・+0
-2
-
266. 匿名 2025/07/30(水) 03:01:09
梅田のジョイポリス
10代の子に昔は梅田にも
ジョイポリスがあったんだよーって言っても
信じてもらえなくてびっくりした+2
-0
-
267. 匿名 2025/07/30(水) 03:01:10
谷津遊園+1
-0
-
268. 匿名 2025/07/30(水) 03:41:19
テルママランラグーナ。
独身の時一度いったきり。子供が大きくなったら行こうと思ってたのに、コロナ禍で閉業しちゃった( ; ; )+0
-0
-
269. 匿名 2025/07/30(水) 04:06:18
ワイルドブルーヨコハマ+1
-0
-
270. 匿名 2025/07/30(水) 04:36:18
船橋ヘルスセンター+1
-0
-
271. 匿名 2025/07/30(水) 05:14:45
マンモスプール(碧南市)+0
-0
-
272. 匿名 2025/07/30(水) 06:01:43
>>168
アンデルセンがモチーフだったっけ?
人魚姫のぬいぐるみとか、お土産がかわいかった記憶。+1
-0
-
273. 匿名 2025/07/30(水) 06:07:48
よみうりランドホテル
知っている時点でだいぶ古くて、でも企業の研修とか組合学校みたいなのに使われてたような…。+1
-0
-
274. 匿名 2025/07/30(水) 06:48:26
>>1
青春時代でした+2
-0
-
275. 匿名 2025/07/30(水) 07:17:07
大宮のテプコソニック
東京電力の電気を使ったいろんなゲームを体験してプレゼントがもらえる施設
いつの間にかなくなっててショックだったな+1
-0
-
276. 匿名 2025/07/30(水) 08:14:53
>>89
同じく、川崎市に住んでたけど幼稚園の遠足が向ヶ丘遊園で、小学校入って初めての遠足が読売ランドが定番だった。+1
-0
-
277. 匿名 2025/07/30(水) 08:16:02
>>222
八木山ベニーランドはまだあるんだろうか?+0
-0
-
278. 匿名 2025/07/30(水) 08:34:13
三重県の元祖国際秘宝館
閉館前2000年頃に行ったことがある
昭和レトロでいい感じだった+0
-0
-
279. 匿名 2025/07/30(水) 09:39:56
鳥取プレイランド+0
-0
-
280. 匿名 2025/07/30(水) 11:21:22
>>227
うちは朝霞市だったから、お買い物に志木へよく行ってたよ。
サティの前はニチイって名前だった。懐かしいね。。
ららぽーともダイエーもあって、賑わってたよね。+0
-0
-
281. 匿名 2025/07/30(水) 12:06:58
長崎オランダ村+3
-0
-
282. 匿名 2025/07/30(水) 12:09:06
力丸野外スケート場+0
-0
-
283. 匿名 2025/07/30(水) 12:10:26
池袋マンモスプール+2
-0
-
284. 匿名 2025/07/30(水) 12:11:37
>>1
香嵐渓ヘビセンター+0
-0
-
285. 匿名 2025/07/30(水) 12:13:45
>>1
子供の頃親や親戚と遊びに行ったり、年パスの木馬の会の会員だったから、閉園する月は毎日のように子供ととしまえん行ったな…泣けてくる
ハリポタ興味ないから余計に+0
-0
-
286. 匿名 2025/07/30(水) 12:19:32
>>66
懐かしい〜よく連れていってもらった
野猿のライブもあった+3
-0
-
287. 匿名 2025/07/30(水) 12:24:17
>>97
懐かしい。
一回行けばいいやって所もあるけどグリュック王国は雰囲気もいいし遊園地もあったし、もう一度行きたかった。
ただ帯広遠くてなかなか行けなかった。
+1
-0
-
288. 匿名 2025/07/30(水) 12:29:06
芦別カナディアンワールド。
赤毛のアンをモチーフにした世界で赤毛の少女が在住してるというCM見て行った。
確かにおしゃれで可愛い建物も沢山あって素敵だったけど、川の水も乾き、肝心の赤毛のアンは?と聞くと夏休みが終わったのでカナダに帰ったと。ガッカリしたけど大人になって思うと健全だわ。
でも平日だったからかガラガラだったり廃れた感じだった。
+1
-0
-
289. 匿名 2025/07/30(水) 12:42:43
>>7
関西人だからか
小学校の修学旅行、中学と高校の遠足で行ったことある
私は絶叫系無理だから乗らなかったけど、
友達が風神雷神乗っててその5日後くらいに
事故がおきてて冷や汗かいたわ+1
-0
-
290. 匿名 2025/07/30(水) 12:59:54
>>241
2010年にニューレオマワールドとして営業再開してたの知らなかった
アジアの街並み再現とかは素敵だったけどそれより香川のうどんがおいしかった思い出しかなかった+0
-0
-
291. 匿名 2025/07/30(水) 13:20:19
>>2
クジャクが何羽も高いとこからヒューーン!って飛んできて着地するショーが凄かった!
クジャクの鳴き声や飛んでるとこやサイズ感をその時初めて知った+2
-0
-
292. 匿名 2025/07/30(水) 13:24:24
>>96
アメリカのディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークとニューヨーク州ブルックリンのコニー・アイランドには似たような揺れる観覧車があります。もし機会があれば是非。+0
-0
-
293. 匿名 2025/07/30(水) 13:35:25
>>93
あれは本当に美味しかった!+0
-0
-
294. 匿名 2025/07/30(水) 13:47:03
カルフール+0
-0
-
295. 匿名 2025/07/30(水) 14:11:09
>>91
調べたら
【実際は上九一色村のサティアン群から3.5km、最寄りの第6サティアンからも1.5kmほど離れた位置にあった。】
ってあるから違うってよ
+0
-0
-
296. 匿名 2025/07/30(水) 14:12:23
Yesそうご電器+0
-0
-
297. 匿名 2025/07/30(水) 14:59:44
>>96
小学生の時に友達と友達のお兄ちゃんと3人で動く観覧車に乗ったんだけど、友達のお兄ちゃんが酔っちゃって、観覧車の中で盛大にゲボを吐いちゃって、私たちはゲボがかかるんじゃないかと椅子の上に乗ってギャーギャー言ってて、それで更に揺れるからお兄さんがエンドレスに吐いてしまって、その臭いで私も気持ち悪くて吐きそうだったけどなんとか堪えて、着地点に着いたら嘔吐物だらけだから観覧車止めてモップ渡されて、君たちが汚したんだから掃除して!!って言われて、泣く泣く掃除したよ…。
お兄さんは青ざめた顔してフラフラだったから、休ませて友達と2人で泣きながら掃除しました。
あとから掃除のおばさんが来てくれて代わってくれたけど…
あれから乗ってないと思ったら遊園地ごとなくなっちゃったのね。+0
-0
-
298. 匿名 2025/07/30(水) 15:17:29
たまいたち+0
-0
-
299. 匿名 2025/07/30(水) 15:18:08
品川プリンス アイススケートリンク+0
-0
-
300. 匿名 2025/07/30(水) 15:19:03
>>27
アンデルセンシアター好きで
行けば毎回観たなあ
もっともっと足を運んで貢献したかった+0
-0
-
301. 匿名 2025/07/30(水) 15:21:10
グリル・デ・ガバチョ
ひょっこりひょうたん島のドンガバチョのレストランです!
二子玉川や町田にあって店内が可愛かった。+0
-0
-
302. 匿名 2025/07/30(水) 15:28:53
わんにゃんワールド多摩+0
-0
-
303. 匿名 2025/07/30(水) 15:36:38
>>22
古い記憶なんだけど船橋かその近辺に
屋上遊園地がある建物無かった?30年くらい前かな
子供の頃に祖父によく連れて行ってもらったんだけど
火山の間を走りぬける感じのジェットコースターがあって
乗りたかったけどおじいちゃんが乗れなくて結局乗れずじまいだった+0
-0
-
304. 匿名 2025/07/30(水) 15:59:28
箱根にあった星の王子様ミュージアム
私は好きだったんだけど
一緒に行った子があまり好きじゃないらしく
あまりじっくり回れなかった+2
-0
-
305. 匿名 2025/07/30(水) 16:01:43
ソニービル+2
-0
-
306. 匿名 2025/07/30(水) 16:01:55
大宮スケートセンター+0
-0
-
307. 匿名 2025/07/30(水) 16:02:13
池袋スケートセンター+1
-0
-
308. 匿名 2025/07/30(水) 16:04:27
横浜circus+0
-0
-
309. 匿名 2025/07/30(水) 16:19:51
>>75
叔母の家が激近だった+0
-0
-
310. 匿名 2025/07/30(水) 16:48:56
多摩川園+1
-0
-
311. 匿名 2025/08/18(月) 16:56:14
ポティロンの森
茨城にある。今はシルバニアファミリーのテーマパークみたいなのになってる+0
-0
-
312. 匿名 2025/08/29(金) 08:34:42
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する