-
1. 匿名 2025/07/29(火) 13:57:20
私は昨日のお昼ごはんに冷凍ナポリタンの予定を冷凍うどん(素うどん)に変更。返信
うどんの方がヘルシーだと思ったのに、点数が65点。
ナポリタン食べていれば86点だったことにびっくりしてます。+71
-8
-
2. 匿名 2025/07/29(火) 13:58:02 [通報]
あすけんてなに?返信+22
-37
-
3. 匿名 2025/07/29(火) 13:58:04 [通報]
毎日メールくれること返信+6
-2
-
4. 匿名 2025/07/29(火) 13:58:26 [通報]
本当に86点?返信
80点超えなんてほぼ不可能位じゃない?+5
-25
-
5. 匿名 2025/07/29(火) 13:58:36 [通報]
+22
-5
-
6. 匿名 2025/07/29(火) 13:58:43 [通報]
未来さんはよく泣く返信+38
-2
-
7. 匿名 2025/07/29(火) 13:58:50 [通報]
明日拳返信+1
-4
-
8. 匿名 2025/07/29(火) 13:58:56 [通報]
スイカの糖質が高い返信+0
-5
-
9. 匿名 2025/07/29(火) 13:59:10 [通報]
レコーディングが習慣になると思ったより結果が出ること。みらいさんありがとう返信+42
-4
-
10. 匿名 2025/07/29(火) 13:59:11 [通報]
>>4返信
運動すれば余裕じゃない?+27
-2
-
11. 匿名 2025/07/29(火) 13:59:16 [通報]
>>1返信
86点ってどうやったらいくの!?
私なんちゃらフィットみたいなの連動してなくて運動カウントされないからか55点以上いったことないw+14
-13
-
12. 匿名 2025/07/29(火) 13:59:19 [通報]
>>4返信
私もだいたい40点代だわw
時には6点とかで泣かれるw+41
-2
-
13. 匿名 2025/07/29(火) 13:59:22 [通報]
>>2返信
明日ケンタッキーにしない?の略よ。+99
-13
-
14. 匿名 2025/07/29(火) 13:59:36 [通報]
1日に食べられるおやつの適量が思ってる以上に少ないこと返信+54
-2
-
15. 匿名 2025/07/29(火) 13:59:36 [通報]
>>2返信
二郎ラーメンを超健康に良いって勧めてくれるアプリ+25
-2
-
16. 匿名 2025/07/29(火) 13:59:38 [通報]
きょうの料理、あすの健康返信
みたいな?+3
-4
-
17. 匿名 2025/07/29(火) 13:59:39 [通報]
+12
-2
-
18. 匿名 2025/07/29(火) 13:59:48 [通報]
カロリーだけじゃないし返信
サプリとプロテインのみでも高得点取れるよ+10
-2
-
19. 匿名 2025/07/29(火) 14:00:02 [通報]
>>10返信
昼で点数ってでなくない? あと運動余裕ってどれだけ?ウオーキング1時間くらいじゃ駄目だよ+3
-11
-
20. 匿名 2025/07/29(火) 14:00:33 [通報]
目標体重設定したら却下された返信+13
-2
-
21. 匿名 2025/07/29(火) 14:00:42 [通報]
>>14返信
バナナはおやつに入らないし
むしろ糖質の塊と知った+3
-3
-
22. 匿名 2025/07/29(火) 14:01:39 [通報]
100点取れるとビックリする返信+14
-3
-
23. 匿名 2025/07/29(火) 14:02:26 [通報]
野菜ジュースって、あんまり栄養なさそうなのに返信
めちゃくちゃ点数高くなる+6
-6
-
24. 匿名 2025/07/29(火) 14:02:35 [通報]
>>12返信
私も40点代ばっかり
玄米とか雑穀とか入れなきゃ高得点狙えないのかな+5
-5
-
25. 匿名 2025/07/29(火) 14:02:35 [通報]
>>11返信
運動を手入力してみて!+16
-2
-
26. 匿名 2025/07/29(火) 14:04:21 [通報]
>>12返信
6点叩き出すって逆に天才じゃない?+16
-6
-
27. 匿名 2025/07/29(火) 14:04:27 [通報]
70~80点台取って、PFCバランスばっちりでしたね!って褒めてくれたのに、次の行で「脂質が少し多かったですね」って言われる。貶すポイントがない日は褒めるだけでいいじゃん。こんなに揚げ足取りしてくるのか、って初めて見た時はちょっと驚きというかイラっとした。返信+35
-5
-
28. 匿名 2025/07/29(火) 14:04:32 [通報]
毎日塩分オーバーになってる。どうしたらいいのかわからない。返信+52
-2
-
29. 匿名 2025/07/29(火) 14:04:40 [通報]
平均点85位なのに太っていること返信+20
-2
-
30. 匿名 2025/07/29(火) 14:06:08 [通報]
デニッシュをたべると詰む返信
アンパン、ウインナーパン、クリームパンとかは意外と大丈夫+7
-2
-
31. 匿名 2025/07/29(火) 14:06:13 [通報]
>>4返信
普通に超えることあるよ
運動してないけど昨日86点だった+15
-2
-
32. 匿名 2025/07/29(火) 14:06:18 [通報]
>>13返信
今日じゃないんだw+37
-4
-
33. 匿名 2025/07/29(火) 14:07:21 [通報]
>>14返信
あすけんやってるのに間食する人おるんかw+1
-16
-
34. 匿名 2025/07/29(火) 14:07:30 [通報]
>>14返信
アイスやケーキなんて食べようものなら一気にカロリーオーバー+27
-2
-
35. 匿名 2025/07/29(火) 14:07:31 [通報]
>>1返信
逆にカロリー低いから100点取れると思うの?+4
-5
-
36. 匿名 2025/07/29(火) 14:08:23 [通報]
>>30返信
デニッシュは油だからね+4
-1
-
37. 匿名 2025/07/29(火) 14:08:40 [通報]
入院してる時返信
食事制限なしだったんだけど
食事はずーっと満点だったこと
あすけんというか病院の栄養士さんすごい+56
-2
-
38. 匿名 2025/07/29(火) 14:09:27 [通報]
ヘルシーだと思って、豆腐やアボカドや鶏もも肉を食べたのに脂質オーバー。返信
結構脂質多くて侮れない。+23
-2
-
39. 匿名 2025/07/29(火) 14:09:34 [通報]
>>1返信
栄養バランスが良いからじゃなくて?+31
-2
-
40. 匿名 2025/07/29(火) 14:09:39 [通報]
>>27返信
これも高脂質ランキングに入るの?って食べ物を意地でも見つけてくるよね+26
-2
-
41. 匿名 2025/07/29(火) 14:10:03 [通報]
ウォーキングや筋トレとかより料理とかの家事のほうがカロリー消費が高く感じる。返信+11
-2
-
42. 匿名 2025/07/29(火) 14:13:00 [通報]
>>11返信
素うどんだと炭水化物に栄養偏りすぎだからじゃないかな?
血糖値一気に上がっちゃう
ナポリタンは肉野菜入ってるしマッシュルーム入ってればほぼ満点料理だと思う
同じ理屈でトーストにバターだけよりレタスとかベーコン挟んだサンドイッチの方が太らないってゆうよ+18
-2
-
43. 匿名 2025/07/29(火) 14:13:59 [通報]
>>41返信
家事は無酸素運動って感じ
スピード勝負で一気にやって、どっと疲れる+2
-2
-
44. 匿名 2025/07/29(火) 14:15:13 [通報]
未来さんが厳しいこと返信+2
-1
-
45. 匿名 2025/07/29(火) 14:15:46 [通報]
>>6返信
えーあの方泣き虫なんだ
最近ご無沙汰だから再会してみようかな
+1
-4
-
46. 匿名 2025/07/29(火) 14:16:03 [通報]
>>38返信
アボガドって森のバターって言われるくらい脂質あるもんね
あともも肉をむね肉にしなければならないとう…
ストイックな世界よ、あすけんは+18
-2
-
47. 匿名 2025/07/29(火) 14:17:23 [通報]
>>4返信
平日は大体80点台。外食するとアウトって感じ+19
-2
-
48. 匿名 2025/07/29(火) 14:18:20 [通報]
>>38返信
鳥もも肉なんてダイエットの敵よ!
胸肉かササミにしなきゃ!+3
-4
-
49. 匿名 2025/07/29(火) 14:18:51 [通報]
>>1返信
低カロリー=身体に良い、痩せる訳じゃないからね
+37
-2
-
50. 匿名 2025/07/29(火) 14:19:31 [通報]
>>5返信
失格!!+15
-2
-
51. 匿名 2025/07/29(火) 14:19:47 [通報]
>>1返信
素うどんじゃなくて具ありうどんの方がバランス良いよね+27
-3
-
52. 匿名 2025/07/29(火) 14:19:58 [通報]
>>6返信
80点超えてるのに泣かれたことある笑+8
-1
-
53. 匿名 2025/07/29(火) 14:21:33 [通報]
>>20返信
登録の身長低くすると目標体重も下げられるよ+3
-4
-
54. 匿名 2025/07/29(火) 14:23:15 [通報]
>>40返信
www+7
-2
-
55. 匿名 2025/07/29(火) 14:24:44 [通報]
>>4返信
運動しないなら最高75点くらい
ちゃんと運動すれば、むしろ栄養バランスがイマイチでも85点くらいは出せる
+7
-3
-
56. 匿名 2025/07/29(火) 14:26:28 [通報]
>>11返信
FitBitとかと同期とってないなら手で入力するだけでいいよ
でもあすけんの運動量は多めに出る気がするから信用してないけど+2
-2
-
57. 匿名 2025/07/29(火) 14:26:55 [通報]
写真上手いけど、すっごい悪口ばっかり日記に書いてる爺さんがいる。返信
デブがなんとか、オールドメディアがなんとか。
こんなところにこんな人いるんだ⁉︎って驚いた。
+11
-2
-
58. 匿名 2025/07/29(火) 14:26:56 [通報]
>>1返信
ナポリタンだと野菜も取れるからね
ハムとかいれたらタンパク質も加算される
バランス良く食べると高得点になるから
素うどんだけだと炭水化物ぐらいしか取れない+25
-2
-
59. 匿名 2025/07/29(火) 14:28:18 [通報]
>>27返信
でも70点なら貶すポイントたくさんありそうだけどな~+0
-2
-
60. 匿名 2025/07/29(火) 14:29:31 [通報]
あれ信用できるの?ここ見てる限り微妙そうだね返信+2
-11
-
61. 匿名 2025/07/29(火) 14:29:47 [通報]
>>38返信
鶏ももは脂身をはがせばむね肉と脂質はあんまり変わらないよ+8
-1
-
62. 匿名 2025/07/29(火) 14:29:50 [通報]
大量のサプリを飲んで殆どごはん食べず高得点の人とかいて驚いた。返信
摂食障害の人が結構いる。+8
-3
-
63. 匿名 2025/07/29(火) 14:29:51 [通報]
>>11返信
主です。
今日の運動は電動アシスト80分。
あすけんは運動を入力高得点になるイメージです。
(夜ご飯の献立も決まってるので、夜ご飯まで入力済みです)+6
-2
-
64. 匿名 2025/07/29(火) 14:32:01 [通報]
1日に食べていい肉の量って片手一杯分くらいしかない返信
ごはんをしっかり食べてもバランスさえ良ければちゃんと痩せられる+1
-2
-
65. 匿名 2025/07/29(火) 14:32:24 [通報]
>>56返信
そうそう、あすけんの運動での消費カロリーって高めに出る
あれってなんでなんだろう
ガーミンかアップルウォッチでも普段の運動量をずっと測ってるけど、
あすけんに運動時間で手入力して算出するカロリーと全然違う+1
-3
-
66. 匿名 2025/07/29(火) 14:34:23 [通報]
あすけんの量の設定の難しさに驚いたわ返信
いいアプリだと思うけど、私みたいにシュミレーションが好きな人間にはチャットGPTのが楽なのよね。相談できるし
パンケーキを、パンケーキって入力すると間食オーバーで怒られるけど、原材料(小麦粉、卵、牛乳、メイプルシロップ)って個別に入力するとご飯でカウントされて怒られないww+11
-2
-
67. 匿名 2025/07/29(火) 14:35:57 [通報]
あすけん推奨で痩せられたことが無い💦返信
筋肉コースなら良いかな。運動してるからタンパク質が欲しくて仕方ないんだもの
あと、消費カロリーも摂取すべきカロリーも凄く多く出る気がする+5
-9
-
68. 匿名 2025/07/29(火) 14:41:41 [通報]
>>1返信
ナポリタンは食物繊維的にも高評価されるよね+11
-1
-
69. 匿名 2025/07/29(火) 14:42:50 [通報]
>>26返信
がっつり食えばヨユー+7
-2
-
70. 匿名 2025/07/29(火) 14:43:19 [通報]
未来さんが七夕の時急に浴衣着てたからビックリしたwww返信+8
-2
-
71. 匿名 2025/07/29(火) 14:44:31 [通報]
>>60返信
アプリとしてパーフェクトじゃないけどね、私はかなり良い感じに痩せられたよ+17
-3
-
72. 匿名 2025/07/29(火) 14:44:34 [通報]
>>20返信
ね、49キロとかにしたらハネられた
若い頃は47キロだったから戻したいのに+3
-2
-
73. 匿名 2025/07/29(火) 14:46:29 [通報]
もう3年くらい使ってるけど返信
栄養バランスPFCバランスを考えて食事することが習慣になったからか
リバウンドせずに5kgやせをキープできてる
160㎝、55kg→50kg
多少食べ過ぎが続いても太りにくくなった
+17
-2
-
74. 匿名 2025/07/29(火) 14:50:31 [通報]
>>26返信
ヨユーヨユー
居酒屋いけばヨユー+9
-2
-
75. 匿名 2025/07/29(火) 14:52:56 [通報]
じゃがいも食べると食物繊維が良い感じになる返信
蒸してヘルシーにいきます+5
-2
-
76. 匿名 2025/07/29(火) 14:58:31 [通報]
>>1返信
分かる〜
こないだ、不健康な生活だったのに高得点だったことがあったよ。
●朝ご飯(10時 ←ガッツリ寝坊したから)
冷凍食品の醤油ラーメン 450kcalくらい
●昼ご飯(14時半)600kcalくらい
ウェンディーズ(ロッテリア)のJr.ロコモコバーガーとチリ(Мサイズ)
●夜ご飯(19時半)500kcalくらい
焼きそば(マルちゃんの。野菜多めに投入)
桃
●運動
朝、ジムに40分間くらい+午後、買い物でトータル5km歩いた
一品料理って栄養偏って良くないよね!?
しかもファストフードばかり。
これで85点だったよ。
※ウェンディーズのロコモコバーガー(季節限定)の登録が無かったので適当にてりやきバーガーを登録してるけど…+8
-3
-
77. 匿名 2025/07/29(火) 15:08:11 [通報]
>>13返信
笑った+8
-2
-
78. 匿名 2025/07/29(火) 15:09:23 [通報]
>>5返信
誰も突っ込まないので可哀想だから突っ込むわ
「それはホリケン!」
+11
-3
-
79. 匿名 2025/07/29(火) 15:23:28 [通報]
15年前にやってたことある返信
今は使いやすいのかな
+0
-2
-
80. 匿名 2025/07/29(火) 15:23:57 [通報]
>>78返信
よこ
そーゆー意味だったんだ+7
-2
-
81. 匿名 2025/07/29(火) 15:34:34 [通報]
食べたもの入力してるだけじゃ痩せないこと(笑)返信+4
-1
-
82. 匿名 2025/07/29(火) 15:37:02 [通報]
家事や掃除の運動量がすごい返信+3
-2
-
83. 匿名 2025/07/29(火) 15:44:26 [通報]
飽和脂肪酸がどうしても超えてしまうこと返信+18
-2
-
84. 匿名 2025/07/29(火) 15:44:51 [通報]
焼き芋の1人前が30gなの驚いた返信
一口やん+7
-2
-
85. 匿名 2025/07/29(火) 15:57:58 [通報]
マック食べて入力したら、設定ミスがあってハンバーガー5000kcalって出たこと返信
ケタが違った笑+5
-2
-
86. 匿名 2025/07/29(火) 16:43:11 [通報]
自分の身長体重では昼間外食でもしようものなら、朝夕はサラダオンリーのようなローカロリーなものしか食べられないとわかったこと返信
ハンバーガーや中華、ラーメンはオーバーして当たり前だろうけど社食にありがちな和定食(650ー750kcalちょっと)でも1日の摂取可能カロリーの半分には達する
丼物や揚げ物もアウト 食べられる物がかなり制限されてきつい+15
-2
-
87. 匿名 2025/07/29(火) 16:43:32 [通報]
画像解析、みんな上手くいく?返信
丸大のチキンハンバーグ撮影したらめっちゃハイカロリーになっててビックリ。
よく見たら「豚の角煮」ってなってたw+5
-2
-
88. 匿名 2025/07/29(火) 16:50:54 [通報]
意外とお米は多めに食べても大丈夫で、少な過ぎても怒られること。返信
あと揚げ物やパン食べたら脂質が大変なことになる。
コメダでランチにミックスサンド半分、カツパン1/4食べたら終わった。
あすけんやる前は毎日こんな食生活してた自分にも驚いた。+17
-2
-
89. 匿名 2025/07/29(火) 16:51:11 [通報]
>>1返信
昨日からデビューした!
朝ご飯食べてなくてアイスカフェオレ(無糖)だけ登録したら、それだけで飽和脂肪酸過剰ってなった!もう何も食べれないじゃんww+26
-2
-
90. 匿名 2025/07/29(火) 17:18:30 [通報]
>>1返信
あすけんはダイエット時は、ちょっと食べすぎたなくらいで高得点いく
健康が目標だからね
ナポリタンだと、野菜がたくさん入っているであろうことも評価されてるんだと思う
あすけんの傾向が分かると、高得点出ると、あー食べすぎたかもってなる+12
-2
-
91. 匿名 2025/07/29(火) 18:05:16 [通報]
>>30返信
バターの塊だからなあ+2
-1
-
92. 匿名 2025/07/29(火) 18:06:14 [通報]
>>60返信
やらずにぐだぐだ言うならまずやろう+5
-2
-
93. 匿名 2025/07/29(火) 19:35:44 [通報]
ゆる糖質ダイエットコースで、1日の摂取カロリーいつも50〜250kcal超えてしまってるんだけど、ちょっと貧血気味というか体しんどくなってきた返信
鉄分で解消されるのかな+1
-2
-
94. 匿名 2025/07/29(火) 20:18:56 [通報]
>>58返信
これだよね
洋食の方が実は塩分低いし、ナポリタンだとトマトの栄養のカウントがポイント高かったりする+3
-2
-
95. 匿名 2025/07/29(火) 20:46:17 [通報]
ほしえびがカルシウム爆上がりするんだけどほんとに?返信+0
-3
-
96. 匿名 2025/07/29(火) 20:47:05 [通報]
>>37返信
満点取ったことないわ…すご+5
-2
-
97. 匿名 2025/07/29(火) 21:30:12 [通報]
>>90返信
主です!
高得点=食べすぎ 響きました!
高得点を出すことに重点を置きすぎないように気をつけます。+1
-2
-
98. 匿名 2025/07/29(火) 22:09:34 [通報]
>>1返信
おやつを食べたら意外にそれでバランスがとれて100点行く時。+1
-2
-
99. 匿名 2025/07/29(火) 23:09:23 [通報]
>>40返信
枝豆を指摘された時は「どうすりゃいいんだよ」と思った たんぱく質摂るために食べたのに+7
-2
-
100. 匿名 2025/07/29(火) 23:18:40 [通報]
一人前の少なさ返信+9
-2
-
101. 匿名 2025/07/30(水) 00:09:21 [通報]
朝…納豆、卵返信
昼…鮭、豆腐の味噌汁
夜…胸肉の鶏ハム(4切れ)だけでタンパク質過剰になって驚いた
ダイエットにはタンパク質ってよく聞いていたから+8
-3
-
102. 匿名 2025/07/30(水) 00:10:33 [通報]
>>1返信
あすけんのおかげで6ヶ月で17キロ痩せた。
ダイエット続いた事なかったから驚いた。
157センチ64キロ→47キロ。今も継続中+25
-3
-
103. 匿名 2025/07/30(水) 06:30:22 [通報]
>>13返信
こういう発想できる人めっちゃ好き+9
-2
-
104. 匿名 2025/07/30(水) 09:11:10 [通報]
>>70返信
クリスマスのサンタさんの格好もびっくりしたけど、可愛くてよかった。+4
-1
-
105. 匿名 2025/07/30(水) 18:46:34 [通報]
>>1返信
そもそもだけど、有料会員じゃないとあすけんに期待する機能まったく使えなくなるよね
ただの食事記録アプリと化す+7
-3
-
106. 匿名 2025/07/30(水) 18:50:24 [通報]
>>1返信
摂取カロリー低すぎても基礎代謝下がってダメだからね
私はあすけん使う前は一日二食だったけど、一日三食にしたら、体重落ちたしお通じもよくなったし、何よりちゃんとお腹が空くようになった
体のリズム整えるの大事なんだと思った+4
-3
-
107. 匿名 2025/07/30(水) 20:37:38 [通報]
>>4返信
そうでもないらしい
うちの娘は100点何回も出したって言ってた
食事だけじゃなく運動も細かく入力するって
もちろん食事は修行僧のようです+1
-2
-
108. 匿名 2025/07/31(木) 10:15:55 [通報]
>>23返信
毎日野菜ジュース飲んでた 親は糖尿病になったよ 9g 砂糖が入ってるみたい+2
-2
-
109. 匿名 2025/08/01(金) 11:07:32 [通報]
あすけん始めて4ヶ月半です返信
100点、全項目適正を100日以上継続中◎
81.5kgから68kgまで減量、体脂肪率-7%
BMI22目指して頑張ります!+9
-1
-
110. 匿名 2025/08/02(土) 22:15:27 [通報]
アプリ開いてすぐのトップは健康度が高得点です!凄いです!ってバンザイして喜んでて、いざアドバイスのページ開いたら摂取カロリーが不足気味ですって涙拭ってて???ってなった。76点で泣かれたら困る...(笑)返信+3
-0
-
111. 匿名 2025/08/09(土) 13:35:37 [通報]
どのくらいの粒度で入力すればいいか分かんない返信
めんどくさい
やらなくなる
っていつも3日と続かない
例えばハンバーグ作ったら材料計量して入れるの?
味噌汁も?大根何gとか味噌何gとか?
めんどくせー出来る人尊敬する+1
-1
関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する