ガールズちゃんねる

ジャングリア沖縄、Googleマップのクチコミ件数が激減 非表示・削除トラブル 運営会社「状況・原因の確認を進めている」

858コメント2025/08/04(月) 01:43

  • 1. 匿名 2025/07/29(火) 10:00:31 


    クチコミは開業翌日の26日時点では400件以上の投稿があったが、28日午後2時半ごろには13件に減少している。非表示や削除された投稿の中には、低評価が付けられたクチコミもあったという。

    ジャングリア沖縄で今起きている異変 Googleレビュー大量消失の真相とは(1/2ページ) - zakⅡ
    ジャングリア沖縄で今起きている異変 Googleレビュー大量消失の真相とは(1/2ページ) - zakⅡwww.zakzak.co.jp

    ジャーナリストの神田敏晶氏が、話題の新テーマパーク「ジャングリア沖縄」のGoogleマップレビューが大量に消失している現象について…


    ・神田氏は、自身のXアカウントでも、「ジャングリア、レビュークレンジング 低評価だけでなく、高評価の口コミも削除されている。圧力ではなく、システム上の反応?」と指摘。続けて「高評価をしたボクの口コミまで消すことないと思った」と自身の投稿も消失したことを報告した。

    ・テーマパーク事業研究家 (機械工学修士)兼 オルタナ&不動産投資家の鈴木大祐氏はXで、「7/28 6:30時点のデータです。総数8件 平均3.0。再び8件に減っていて、記載されているレビューとサマリのバーの集計もあっていなくて、バグってそうです」と分析。別のユーザーは「ずっと追っているけど400件以上のレビューが消されて7件になったかと思ったら最近の2つのレビューも消されて代わりに5つ星評価が2つ増えてる」と状況を報告した。
    返信

    +12

    -150

  • 2. 匿名 2025/07/29(火) 10:01:30  [通報]

    口コミそれだけ集中したってことは相当期待外れだったんだなと想像がつく
    返信

    +1753

    -35

  • 3. 匿名 2025/07/29(火) 10:01:34  [通報]

    もう廃墟マニアが楽しみにしてるとかツイートしてて笑ったわ
    返信

    +1296

    -30

  • 4. 匿名 2025/07/29(火) 10:01:41  [通報]

    印象操作まみれの世の中
    返信

    +633

    -16

  • 5. 匿名 2025/07/29(火) 10:01:44  [通報]

    低評価の店レビューしてるびわ湖くんとかも行ってもないのに低評価攻撃するやついるからやめてって苦言してた
    返信

    +528

    -18

  • 6. 匿名 2025/07/29(火) 10:01:55  [通報]

    このテーマパークってこれからどんどん施設が増えるんだよね?
    返信

    +407

    -14

  • 7. 匿名 2025/07/29(火) 10:02:01  [通報]

    恐竜のしょぼさと、待ち時間がすごいのと、
    突然の大雨の際に避難できる場所がないっていうのは
    インスタでよく見た。
    返信

    +1122

    -12

  • 8. 匿名 2025/07/29(火) 10:02:15  [通報]

    これ現地の人たちは大変な事になってるみたいね
    渋滞が凄いことになっちゃって買い物にも行けないって
    返信

    +674

    -28

  • 9. 匿名 2025/07/29(火) 10:02:20  [通報]

    沖縄に飽きた人が行くのかな
    返信

    +106

    -26

  • 10. 匿名 2025/07/29(火) 10:02:32  [通報]

    同一日のシステムトラブルに関する評価がたくさん残っていても
    邪魔なだけとは思う
    返信

    +227

    -15

  • 11. 匿名 2025/07/29(火) 10:02:40  [通報]

    >>3
    なんか廃墟になりがちな施設の特徴が合致してるんだっけ?
    返信

    +578

    -9

  • 12. 匿名 2025/07/29(火) 10:02:45  [通報]

    テレビで色々観たけど沖縄まで行ってわざわざ行こうと思わない。雨降ってる時にどこに行こうか悩むから屋内の施設の方がよっぽどいい
    返信

    +605

    -10

  • 13. 匿名 2025/07/29(火) 10:02:50  [通報]

    えっこういうのって経営側が操作してるって思ってたんだけど違うんだ!
    返信

    +274

    -9

  • 14. 匿名 2025/07/29(火) 10:02:53  [通報]

    行った人いる?

    沖縄の台風には対応できそうなのかな
    返信

    +156

    -5

  • 15. 匿名 2025/07/29(火) 10:02:59  [通報]

    なんかテレビでやたら宣伝されてるよね。それで知った。
    返信

    +420

    -8

  • 16. 匿名 2025/07/29(火) 10:03:07  [通報]

    一気に口コミが投稿されすぎてシステムがバグった?か不正な投稿と判断されたとか?
    返信

    +191

    -5

  • 17. 匿名 2025/07/29(火) 10:03:11  [通報]

    >>8
    凄い繁盛してるんだね
    返信

    +28

    -28

  • 18. 匿名 2025/07/29(火) 10:03:25  [通報]

    正直もう日本のテーマパークはディズニーとユニバ以外が盛況になる未来が見えない
    そしてその2つのみに集中して常に大混雑
    返信

    +631

    -32

  • 19. 匿名 2025/07/29(火) 10:03:26  [通報]

    ホリエモンとか成田三角四角メガネの弟とか行ってるよね。
    PRのために招待されてるのかな?
    返信

    +242

    -3

  • 20. 匿名 2025/07/29(火) 10:03:26  [通報]

    真夏に日陰すらないらしいね
    返信

    +240

    -9

  • 21. 匿名 2025/07/29(火) 10:03:31  [通報]

    わざわざ沖縄まで行ってこんなディ〇ニーやU〇Jの劣化版みたいな遊園地行くの正気か?と思う
    他に楽しいこと山ほどあるやろ
    返信

    +694

    -29

  • 22. 匿名 2025/07/29(火) 10:03:40  [通報]

    まあGoogleマップの口コミも何とも言えないけどね
    返信

    +108

    -4

  • 23. 匿名 2025/07/29(火) 10:04:00  [通報]

    評価が低くて残念だよ
    返信

    +12

    -7

  • 24. 匿名 2025/07/29(火) 10:04:03  [通報]

    素朴な疑問なんだけど台風大国(県)なのにあんな高さのある恐竜なんて置いて大丈夫なん?
    返信

    +390

    -4

  • 25. 匿名 2025/07/29(火) 10:04:04  [通報]

    バラエティー番組で紹介してるの見たけど良さげだったけどなー。
    入場料7000円くらい?払ったらアトラクション利用し放題なんでしょう?
    返信

    +242

    -51

  • 26. 匿名 2025/07/29(火) 10:04:27  [通報]

    韓国企業がオーナーの時点で期待したらあかん
    返信

    +411

    -27

  • 27. 匿名 2025/07/29(火) 10:04:30  [通報]

    >>3
    ジャングリア周辺はガチな心霊スポットだしね
    返信

    +243

    -19

  • 28. 匿名 2025/07/29(火) 10:04:35  [通報]

    インフルエンサー、YouTuber、TikTokerかき集めてプレオープンで遊ばせて拡散してもそれを上回る酷評低評価の嵐はなかなかのもんよ。万博だってオープン前はフルボッコされてたじゃん、て言ってる人もいるけど、あっちは一社ワンマン経営じゃないから各国の努力と魅力大集結で高評価になれたんだよ。
    返信

    +242

    -13

  • 29. 匿名 2025/07/29(火) 10:04:38  [通報]

    Google関連のサービス、Youtubeとかでもそうだけど普通のコメントでも謎のミュートされて非表示になったり、荒らしは平気で表示されていたり、フィルタリングが劣悪なんだよな。
    返信

    +91

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/29(火) 10:04:40  [通報]

    ディズニーやUSJを越えるテーマパークだと期待していたのに
    返信

    +14

    -32

  • 31. 匿名 2025/07/29(火) 10:04:59  [通報]

    >>18
    アニメランドとかジャンプランドとか作れば繁盛しそうだけどそうでもないのかな
    返信

    +224

    -5

  • 32. 匿名 2025/07/29(火) 10:05:19  [通報]

    何で中途半端なの作ったんだろう
    返信

    +209

    -3

  • 33. 匿名 2025/07/29(火) 10:05:24  [通報]

    本当に行った人が書いたのかな
    返信

    +96

    -2

  • 34. 匿名 2025/07/29(火) 10:05:27  [通報]

    >>2
    平均2しか無かったからね。隠蔽しようとしてる??
    返信

    +344

    -10

  • 35. 匿名 2025/07/29(火) 10:05:38  [通報]

    台風の時この恐竜どうするつもりだ!!ってのを見たんだけど
    飛んでいきそうなしょぼいものなの??
    返信

    +123

    -4

  • 36. 匿名 2025/07/29(火) 10:05:51  [通報]

    TVで観たけどなんかそんなすごーい行きたーいとか思えなかった…
    返信

    +265

    -4

  • 37. 匿名 2025/07/29(火) 10:06:09  [通報]

    ジブリーランドでも作れば良かったのに
    返信

    +7

    -20

  • 38. 匿名 2025/07/29(火) 10:06:11  [通報]

    >>21
    何なら恐竜アトラクションはオールカットで美しい大自然を活かしたアクティビティとスパ施設で充分じゃったよ…
    返信

    +272

    -5

  • 39. 匿名 2025/07/29(火) 10:06:16  [通報]

    >>1
    なんかテレビって万博はボロクソに叩いてたけど大盛況だよね。
    ジャングリアはテレビが上げまくってこの現状。
    何が起きてるの?
    返信

    +35

    -35

  • 40. 匿名 2025/07/29(火) 10:06:16  [通報]

    >>2
    2年持つかな。
    なんか分からんけど、違うテーマパークも追加されそう。キティちゃんとか笑
    返信

    +517

    -7

  • 41. 匿名 2025/07/29(火) 10:06:22  [通報]

    >>21
    ユニバも最初はそんな風に見られとったし
    返信

    +162

    -11

  • 42. 匿名 2025/07/29(火) 10:06:22  [通報]

    >>25
    初期の混雑にファストパスみたいなのがまだうまく機能してないのか、
    二つしか乗れなかった、みたいな投稿をよく見たよ。
    返信

    +127

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/29(火) 10:06:25  [通報]

    >>7
    恐竜のやつ、報道ステーションで中継しててアナウンサーがわざとらしい演技しながら体験してたけど面白くなさそうだった。
    返信

    +452

    -5

  • 44. 匿名 2025/07/29(火) 10:06:26  [通報]

    なんでよりにもよって沖縄で人工の自然をウリにしたテーマパークを作ったんだろうね
    返信

    +321

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/29(火) 10:06:36  [通報]

    >>30
    それは期待しすぎよ
    返信

    +29

    -5

  • 46. 匿名 2025/07/29(火) 10:06:50  [通報]

    日本在住と海外から来た人で入場料違うのは好印象
    返信

    +229

    -3

  • 47. 匿名 2025/07/29(火) 10:07:02  [通報]

    >>40
    そんなすぐには潰れないと思うけどな
    レゴランドだってボロクソ言われて馬鹿にされてたけどまだやってるじゃん
    返信

    +332

    -7

  • 48. 匿名 2025/07/29(火) 10:07:33  [通報]

    行った人、どうだった?
    返信

    +21

    -2

  • 49. 匿名 2025/07/29(火) 10:07:40  [通報]

    >>18
    やっぱユニバが一番好き。また来年も行きたい。
    返信

    +28

    -24

  • 50. 匿名 2025/07/29(火) 10:07:42  [通報]

    >>14
    台風来たら直撃しなくても天候不良だとほぼ全アトラクション乗れない、雨宿りする場所ない、メンテナンスどうするかわからないけど経年劣化凄そうな印象だったよ。
    返信

    +253

    -5

  • 51. 匿名 2025/07/29(火) 10:07:48  [通報]

    >>40
    私もちいかわコラボグッズでも出しそうって思っちゃったw
    返信

    +135

    -3

  • 52. 匿名 2025/07/29(火) 10:07:51  [通報]

    >>35
    そのポストに詳しく解説して大丈夫って言ってる人いなかった?
    返信

    +17

    -2

  • 53. 匿名 2025/07/29(火) 10:07:56  [通報]

    美ら海水族館の手前にジャングリアがあるから、
    ジャングリア渋滞のせいで、無関係な純粋に水族館に行きたかった人達がたどり着けなくなってるんですって。

    毎年沖縄に行ってる友達も
    今回の沖縄旅行は美ら海水族館にたどり着けないから、水族館は諦めるしかないって言ってた
    返信

    +210

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/29(火) 10:08:03  [通報]

    >>1
    なんかそのうち大幅にテコ入れしないと潰れそう。
    返信

    +81

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/29(火) 10:08:20  [通報]

    日本が落ちぶれた証拠だよね
    返信

    +51

    -9

  • 56. 匿名 2025/07/29(火) 10:08:35  [通報]

    >>9
    せっかく沖縄行くなら混雑していない場所でのんびりしたいけど、のんびりし飽きた人が行くのかな?
    返信

    +120

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/29(火) 10:08:41  [通報]

    >>14
    行ったの?

    楽しかった?
    返信

    +18

    -4

  • 58. 匿名 2025/07/29(火) 10:08:49  [通報]

    >>38
    ハワイを意識した感じね。
    返信

    +27

    -8

  • 59. 匿名 2025/07/29(火) 10:08:56  [通報]

    Google口コミって結構無法地帯だよね
    近所の大きな店の口コミを何気なく見たら、堂々と店員を名乗って
    「夕方(実際は詳細な時間記載)にくる〇〇の格好でいつも〇〇を購入する客がいる。毎日来るので気持ち悪い」
    と言ったことがもっと酷い表現で書いてあってびっくりした。
    しばらくして消えてたから、消されのか消したのか…
    返信

    +90

    -2

  • 60. 匿名 2025/07/29(火) 10:09:12  [通報]

    巨大なアスレチックなの?
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/29(火) 10:09:35  [通報]

    福井来たら恐竜見れるよ
    返信

    +81

    -5

  • 62. 匿名 2025/07/29(火) 10:09:49  [通報]

    担当したのは誰なんだろう
    返信

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/29(火) 10:10:47  [通報]

    >>39
    万博、ぜんぜん大盛況じゃないでしょ
    来場者を報道する時わざわざ「関係者を含めた来場者数は~」なんてバカみたいな報道の仕方してるよ
    返信

    +27

    -48

  • 64. 匿名 2025/07/29(火) 10:11:02  [通報]

    ジブリパークよりも酷いのかな
    返信

    +13

    -2

  • 65. 匿名 2025/07/29(火) 10:11:06  [通報]

    ホテルまでの距離が遠すぎて無理。提携ホテルを隣に作れなかったんだろうなー。インフラ設備はお金かかるもんね
    返信

    +69

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/29(火) 10:11:11  [通報]

    先週末に行ったよ。Googleクチコミ通りだった(星1だなと私も思った)けど、次の日にはザクっと消えててびっくりしたよ笑
    返信

    +132

    -7

  • 67. 匿名 2025/07/29(火) 10:11:32  [通報]

    >>41
    それでもユニバは何十もアトラクションあったけどね。
    ジャングリアはアトラクション0だよ。
    ジェットコースターが無い時点でゴミとしか言えない。
    返信

    +19

    -12

  • 68. 匿名 2025/07/29(火) 10:11:45  [通報]

    ディズニーを建てれば良かったのにね
    返信

    +19

    -12

  • 69. 匿名 2025/07/29(火) 10:11:48  [通報]

    Xでレビュー書いてる人のを見たけどなかなか酷かったよ
    整理券制度が機能してなくてとにかく待つみたい
    食事もなかなか出てこないとか
    返信

    +47

    -5

  • 70. 匿名 2025/07/29(火) 10:11:49  [通報]

    全然知らなくて急に先週末からテレビでオプーンしたし!と騒ぎ出したから何事かと思ったわ。
    急激に持ち上げられるものは衰退も早い。
    返信

    +115

    -5

  • 71. 匿名 2025/07/29(火) 10:12:34  [通報]

    ハウステンボスの恐竜の森で十分じゃない?恐竜とかそんな見たいものなのかな
    返信

    +26

    -3

  • 72. 匿名 2025/07/29(火) 10:12:36  [通報]

    >>30
    超えるわけないじゃんw
    返信

    +23

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/29(火) 10:12:43  [通報]

    グーグルの口コミ見たけど、低評価多くて大丈夫かな?と心配になったよ。
    テーマパークだけどどちらかというと自然の中で遊ぶアスレチックみたいな感じだから好みは分かれそう。
    テレビでほぼ知れた気がしてもう満足したかも。
    高いところを渡るのとか苦手だし、出来ることが少なそうだなと感じた。
    男の子は好きそうだなと思ったけど。
    返信

    +92

    -2

  • 74. 匿名 2025/07/29(火) 10:12:53  [通報]

    >>26
    え、そうなの?
    返信

    +323

    -5

  • 75. 匿名 2025/07/29(火) 10:13:05  [通報]

    >>63
    あなたはどこに住んでるの?
    めっちゃくちゃ大盛況だよ。
    定点カメラでも人だらけ、パビリオンも常に行列。
    返信

    +33

    -22

  • 76. 匿名 2025/07/29(火) 10:13:25  [通報]

    >>15
    危険な吊り橋とか安全ロープ付けてるけどテレビで観てもムリって思った。
    怖すぎて普段アドベンチャー系が好きな子供も行きたがらなかったわ。
    返信

    +112

    -2

  • 77. 匿名 2025/07/29(火) 10:13:42  [通報]

    これって、★1評価が多すぎて不都合だから
    ジャングリア側が消したって事?
    返信

    +10

    -11

  • 78. 匿名 2025/07/29(火) 10:13:50  [通報]

    >>2
    行ってない人たちがネット情報だけで書いてる方がたぶん多い
    ふざけて書いてる人も多いし
    返信

    +208

    -7

  • 79. 匿名 2025/07/29(火) 10:14:06  [通報]

    テレビで見ていて体力ある人や20代前半くらいまでの若い人向けだろうなと思った。
    正直歩き回るのが好きな訳でもないし見所満載で飽きない!とも思えないし体をつかってアクティビティも吐く予想しかできないので家でおとなしくガルやってるわ
    返信

    +37

    -2

  • 80. 匿名 2025/07/29(火) 10:14:27  [通報]

    >>39
    このマイナスって万博叩いてるクソ左翼の奴ら?
    マジで醜い奇妙な生き物だな。
    死ねよ
    返信

    +6

    -28

  • 81. 匿名 2025/07/29(火) 10:14:31  [通報]

    シューイチで特集してたけど、めっちゃ
    つまらなそうと思った。
    恐竜好きな子供は楽しめそうだけどね。
    アトラクションもほぼアスレチック…
    わざわざ沖縄に行ってここに行きたいとは
    思わなかった。
    返信

    +131

    -3

  • 82. 匿名 2025/07/29(火) 10:14:42  [通報]

    ジャングリア沖縄、Googleマップのクチコミ件数が激減 非表示・削除トラブル 運営会社「状況・原因の確認を進めている」
    返信

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/29(火) 10:15:03  [通報]

    かなりの経済効果が期待されてたのに残念だね
    返信

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/29(火) 10:15:08  [通報]

    もっと屋根があって休めるところを作るのと、屋内にも遊園地にありそうなアトラクションを少し作ってもいいのになぁとは思った。
    雨の日でも遊べるし。
    返信

    +56

    -1

  • 85. 匿名 2025/07/29(火) 10:15:32  [通報]

    沖縄好きだけどジャングリアは行きたいと思わないなぁ
    恐竜なら福井の博物館があるし、ジップラインはあちこちにあるし
    テレビの紹介番組を見ても魅力を感じなかったし、沖縄にこれを求めていない
    返信

    +126

    -1

  • 86. 匿名 2025/07/29(火) 10:15:41  [通報]

    >>76
    あのアスレチックの、空中に浮かんだ小さな踏み板を踏んで前に進んでいくやつ
    一人でも恐怖で動けなくなったら
    後ろの全員が止まって大変な事になるよね…と思ったわ
    返信

    +149

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/29(火) 10:15:44  [通報]

    >>68
    ディズニー招致に失敗してたような
    返信

    +7

    -5

  • 88. 匿名 2025/07/29(火) 10:16:01  [通報]

    >>3
    やたらと大掛かりなものがあったり、オープン時だけ盛り上がって人が押し寄せているのがもうそうなるフラグに見えて仕方ないんだろうな
    返信

    +211

    -1

  • 89. 匿名 2025/07/29(火) 10:16:01  [通報]

    >>30
    課金パスの値段設定はディズニーよりジャングリアが高い
    けっこう強気
    返信

    +22

    -1

  • 90. 匿名 2025/07/29(火) 10:16:05  [通報]

    >>44
    中国人とか好きそうじゃない?
    返信

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/29(火) 10:16:17  [通報]

    ジャングリアにディズニーやユニバと同等の楽しさを求めるのは違うと思ってて、あくまでも自然に触れて遊ぶって感覚で捉えると楽しいと思う。

    そういう意味では、ディズニーユニバ好きには物足りないだろうな。
    返信

    +45

    -2

  • 92. 匿名 2025/07/29(火) 10:16:18  [通報]

    気球は乗ってみたい
    天候の影響で稼働率高くなさそうだけど
    返信

    +25

    -1

  • 93. 匿名 2025/07/29(火) 10:16:21  [通報]

    >>67
    ジェットコースターの価値基準がよくわからんが、ユニバは2001年に開業してから集客力落ちて12年低迷しとったぞ
    ただの事実
    返信

    +49

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/29(火) 10:16:38  [通報]

    >>43
    私も見たよ。
    隊長が恐竜に食べられて
    「あぁっ、隊長が…!!」ってやってたね。
    なんかネタバラシになってたし、一回でも見たら充分そう。
    返信

    +318

    -1

  • 95. 匿名 2025/07/29(火) 10:16:52  [通報]

    >>31
    ドラえもんとかでもいいのに
    返信

    +44

    -6

  • 96. 匿名 2025/07/29(火) 10:17:22  [通報]

    テレビで見た感じだと植栽が間に合ってないというか数年後を見越して植えてる感じで
    大自然云々という割に支柱が残ってるまだ低い木ばかりだったのが気になった
    返信

    +43

    -2

  • 97. 匿名 2025/07/29(火) 10:17:24  [通報]

    >>40
    ユニバに関わった森岡っていう人がこれにも関わってるから、キティちゃんやワンピースとか加えてきそう。
    返信

    +139

    -4

  • 98. 匿名 2025/07/29(火) 10:17:27  [通報]

    >>7 >>1
    それより酷いのがさ、26日に荒天でアトラクション中止になったんだけどプレミアムパスの払い戻しがされないんだよね。webフォームから問合せらしいんだけど、選べないのよ
    ジャングリア沖縄、Googleマップのクチコミ件数が激減 非表示・削除トラブル 運営会社「状況・原因の確認を進めている」
    返信

    +288

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/29(火) 10:17:33  [通報]

    >>75
    >定点カメラでも人だらけ

    そんな感覚的なものでなく
    大阪万博はフツーに予想来場者数を下回ってるやん
    返信

    +22

    -13

  • 100. 匿名 2025/07/29(火) 10:17:58  [通報]

    >>33
    Googleのクチコミはレシートとか入場券をナンバー入りで画像投稿必須にするとかに改定すればいいのにね。
    信用ならないわ
    返信

    +62

    -3

  • 101. 匿名 2025/07/29(火) 10:18:01  [通報]

    >>53
    あーあ、美ら海水族館めちゃくちゃいいのにね。大迷惑やん。
    返信

    +144

    -4

  • 102. 匿名 2025/07/29(火) 10:18:45  [通報]

    >>12
    パイナップルパーク(恐竜いる)で充分だよ
    返信

    +90

    -2

  • 103. 匿名 2025/07/29(火) 10:18:50  [通報]

    >>58
    ハワイ笑沖縄なのに笑
    返信

    +22

    -1

  • 104. 匿名 2025/07/29(火) 10:19:05  [通報]

    グーグルの口コミって評価低いの消したり、何か操作できるのかな?
    関係ないんだけど、行ったことある美容系のクリニックが待ち時間がすごいとか低評価もつけられること多かったけど、久しぶりに見たら頻繁に口コミ投稿が増えてて評価も高いものが多い。
    口コミをしてくれたら何か割引があるとかそういうことしてるのかな?
    返信

    +7

    -6

  • 105. 匿名 2025/07/29(火) 10:19:09  [通報]

    HP見ると面白そうだけど盛りすぎなのかもね
    本当にこんな風に追いかけて来るのかな?
    ジャングリア沖縄、Googleマップのクチコミ件数が激減 非表示・削除トラブル 運営会社「状況・原因の確認を進めている」
    返信

    +107

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/29(火) 10:19:18  [通報]

    >>1
    >>2
    >>3
    >>7
    ここ、株式会社「刀」の実験施設らしい。
    赤字になる前提で作られたみたいだよ。
    返信

    +20

    -45

  • 107. 匿名 2025/07/29(火) 10:19:19  [通報]

    >>2
    ディズニーランドやUSJの凄さが再認識された
    返信

    +136

    -13

  • 108. 匿名 2025/07/29(火) 10:19:26  [通報]

    >>21
    それな。沖縄来たら自然を満喫したり戦争の事学びたい。こんな施設興味ない
    返信

    +175

    -13

  • 109. 匿名 2025/07/29(火) 10:19:30  [通報]

    >>1
    そもそもメディアの取り上げっぷりが異様
    胡散臭い
    返信

    +45

    -3

  • 110. 匿名 2025/07/29(火) 10:19:31  [通報]

    >>97
    困ったらアニメとかゲームのキャラ大量投入してきそうだな
    今のUSJってただのアニメランドだし
    返信

    +128

    -1

  • 111. 匿名 2025/07/29(火) 10:20:00  [通報]

    知り合いがお盆に行くと言ってたから感想を楽しみにしてるところ。
    返信

    +6

    -3

  • 112. 匿名 2025/07/29(火) 10:20:02  [通報]

    >>14
    天候不良だとやんばるフレンズみたいな屋内アトラクションも止まるよー
    返信

    +50

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/29(火) 10:20:13  [通報]

    ヒカキンの動画見たけど、マイナスプロモーションすぎて笑っちゃった笑
    スタッフもなんか、絶対続かないだろうなって感じの環境。
    返信

    +30

    -5

  • 114. 匿名 2025/07/29(火) 10:20:38  [通報]

    >>19
    ヒカル夫婦も行ってるのかな
    奧さんインスタで恐竜被ってたw
    返信

    +12

    -1

  • 115. 匿名 2025/07/29(火) 10:21:00  [通報]

    >>18
    どうぶつの森やスプラトゥーンが実際に体験できる任天堂ワールド作れそうなのになぁ。あとアンパンマンミュージアムではなくてアンパンマンの遊園地があったら楽しそう
    返信

    +238

    -7

  • 116. 匿名 2025/07/29(火) 10:21:08  [通報]

    >>20
    日傘は貸してくれる
    ジャングリア沖縄、Googleマップのクチコミ件数が激減 非表示・削除トラブル 運営会社「状況・原因の確認を進めている」
    返信

    +84

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/29(火) 10:21:16  [通報]

    >>1
    海外のジュラシックワールドのテーマパーク見ると、沖縄がしょぼ過ぎてガッカリ感がすごい

    日本って本当にお金がないんだなと実感する
    返信

    +75

    -2

  • 118. 匿名 2025/07/29(火) 10:21:48  [通報]

    >>105
    テレビで見たけど全然追いかけてなかったですよ。
    途中で降りて囲まれたところにいたら、外側から顔が出てくるだけでした…
    ホームページを見て期待してたらがっかりしそう。
    返信

    +145

    -1

  • 119. 匿名 2025/07/29(火) 10:21:53  [通報]

    >>40
    ジャングルの中をポケモンボール持ってVRメガネで探検したらいいと思う。
    返信

    +194

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/29(火) 10:22:03  [通報]

    >>10
    違うのよ、結構リアルなクチコミや便利情報や写真もたくさん載ってたんだよ
    返信

    +21

    -1

  • 121. 匿名 2025/07/29(火) 10:22:05  [通報]

    >>105
    テレビでやってたけど壁みたいなものから恐竜が顔出してスタッフが喰われるだけだった
    追っかけるシーンはなかった感じ
    返信

    +112

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/29(火) 10:22:08  [通報]

    オープンしてまだ1週間も経ってないよね?
    返信

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/29(火) 10:22:54  [通報]

    気球一度も飛んでないんじゃなかったっけな
    返信

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/29(火) 10:23:39  [通報]

    >>67
    潮の関係とか聞いたけど…🤔
    返信

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/29(火) 10:23:45  [通報]

    >>19
    ヒカキンも行ってたような。
    返信

    +47

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/29(火) 10:24:00  [通報]

    >>9
    森岡さん的には外国人呼びたいっぽい感じだった。
    この人も胡散臭い気がしてきたけど。
    クールジャパンの支援金がかなり入ってるんだよね。
    返信

    +86

    -3

  • 127. 匿名 2025/07/29(火) 10:24:29  [通報]

    >>25
    テレビからの情報だと非日常感あって良かった
    実際は違うのかな
    返信

    +87

    -3

  • 128. 匿名 2025/07/29(火) 10:24:44  [通報]

    >>36
    CMでは行きたいと思った。でもシューイチで観て笑った。これだけ?って思ったし、ファストパスがすんごい白けた。
    返信

    +36

    -1

  • 129. 匿名 2025/07/29(火) 10:24:48  [通報]

    >>110
    万博も
    返信

    +54

    -3

  • 130. 匿名 2025/07/29(火) 10:25:09  [通報]

    >>19
    PRより人脈って感じの人選
    返信

    +86

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/29(火) 10:25:11  [通報]

    >>25
    各アトラクション200分待ちとかだけどね☺1回で利用できる人数が少なすぎるから捌ききれないみたい。オープン時期だから混んでるとかじゃなくて。
    返信

    +112

    -1

  • 132. 匿名 2025/07/29(火) 10:25:29  [通報]

    >>25
    今は10時〜19時30までだけど9月から11時開園17時閉園の日がほとんどなんだよ
    そう思うと妥当な値段かと
    ちなみにスパは別料金
    ジャングリア沖縄、Googleマップのクチコミ件数が激減 非表示・削除トラブル 運営会社「状況・原因の確認を進めている」
    返信

    +42

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/29(火) 10:25:49  [通報]

    >>26
    じゃあ、しょうがないか
    返信

    +184

    -3

  • 134. 匿名 2025/07/29(火) 10:26:23  [通報]

    >>32
    取り敢えず話題性を求めて。北部に高速道路や空港誘致するためのはず。
    返信

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2025/07/29(火) 10:26:33  [通報]

    お台場のなんか芝居に参加するみたいなとこってどうなったの??
    人件費高そうだけど。
    返信

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/29(火) 10:27:01  [通報]

    これぐらいの迫力がほしいところ
    ジャングリア沖縄、Googleマップのクチコミ件数が激減 非表示・削除トラブル 運営会社「状況・原因の確認を進めている」
    返信

    +140

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/29(火) 10:27:32  [通報]

    >>25
    それぞれのアトラクションのキャパが小さいから乗り放題は実現できないと思う。

    ライドとかではなく、数人ずつ体験するタイプのアトラクションで、1組が完了するまでに結構時間がかかるタイプのものが多い。
    年間来場者が300万人から400万人が来たら確実に黒字!っていうインタビュー見たけど、
    ジェットコースターみたいに5分で20〜30人ほどさばけるライドが皆無だから、1日1万人も来たらパンクすると思う。

    机上の空論だけど、15分で4人さばくアトラクションが1日36回行われても1日144人しか体験できないけど、
    5分で20人乗れるジェットコースターなら1日2160人が体験できる。
    返信

    +186

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/29(火) 10:27:32  [通報]

    >>18
    USJみたいに一部だけじゃなくて一つのパーク丸ごと任天堂のキャラ使ってパーク作ってくれるところがあればいける気がする。
    ただその二つって何を題材にしているかもだけど、東京と大阪それぞれの空港やら新幹線の駅からかなり近いのが強すぎる
    返信

    +156

    -4

  • 139. 匿名 2025/07/29(火) 10:27:44  [通報]

    >>35
    恐竜は大丈夫そうだよ。それより気球と各アトラクションの野外設置のパラソルとかその辺りが撤去大変そう
    返信

    +12

    -1

  • 140. 匿名 2025/07/29(火) 10:28:28  [通報]

    >>26
    日本が外資に食われてる!みたいなことを言ってた気がする。
    韓国かよ!
    返信

    +253

    -9

  • 141. 匿名 2025/07/29(火) 10:28:30  [通報]

    削除された口コミ、レビューの魚拓を取ってた人がたくさん証拠として残してるけどまぁ酷い
    さすがにあの内容だとまずプロモーションが詐欺と言われても仕方ない
    というよりものすごい待ち時間でいきなりの雨の中で泣いてる子供がかわいそう
    本当に酷い内容が多くてさすがにそれは返金してあげたら?というものが多かった
    返信

    +14

    -4

  • 142. 匿名 2025/07/29(火) 10:28:32  [通報]

    >>11
    詳しく教えて
    返信

    +230

    -2

  • 143. 匿名 2025/07/29(火) 10:28:50  [通報]

    >>1
    春に沖縄行ったけど、全く期待してなかったネオパークがめちゃくちゃ満足度高かった。餌持ってれば鳥達がものすごい勢いで追いかけてきて、スリルも味わえる。
    寄付寄贈の文字が至る所にあったから、ジャングリア効果で人が増えて、動物達にもプラスになったらいいなーと。
    返信

    +79

    -1

  • 144. 匿名 2025/07/29(火) 10:29:04  [通報]

    >>1
    こんな大きな施設維持するだけでも、
    相当費用掛かりそう

    ディズニーやUSJみたいに人気キャラクターがいるわけじゃないし。2.3年後どうなってるのか気になる
    返信

    +43

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/29(火) 10:29:15  [通報]

    口コミばかり投稿してる口コミ評論家気取りの人は面倒くさい人多いよなぁ
    よっぽど悪質な口コミは営業妨害になりかねないから削除されたらいいと思う
    返信

    +24

    -1

  • 146. 匿名 2025/07/29(火) 10:29:16  [通報]

    >>48
    リピートは無し。外国の人も多かったし消される前クチコミされてたけど、怒る気持ちはよくわかる笑
    返信

    +16

    -4

  • 147. 匿名 2025/07/29(火) 10:29:24  [通報]

    >>18
    よみうりランドにポケモン関係のエリアができるらしいけどどうなるかな
    マリオも大繁盛だし任天堂ランドみたいな独立したテーマパーク作ってほしいけど
    返信

    +54

    -5

  • 148. 匿名 2025/07/29(火) 10:29:31  [通報]

    ここは価格を上げて客数を絞った方が良いと思う
    返信

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2025/07/29(火) 10:29:33  [通報]

    >>21
    そこなんだよね。
    沖縄って海系で遊べるのがたくさんあるから、
    わざわざテーマパーク??ってなる
    しかも台風が多いのに!
    返信

    +147

    -3

  • 150. 匿名 2025/07/29(火) 10:29:35  [通報]

    オープンの朝テレビ中継見て、こりゃやばいんじゃないかって感想だったけど、予想的中
    返信

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/29(火) 10:30:20  [通報]

    >>94
    YouTubeとかも含めてネタバレしすぎだよね
    返信

    +119

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/29(火) 10:30:50  [通報]

    >>21
    劣化版にさえなってないからレビューが酷いんだと思う
    YouTubeでいろいろと動画をチェックしてみたけど恐竜の安っぽさにはびっくりした
    あれなら普通にどっかのサファリパークに行った方が100倍楽しいと思う
    返信

    +83

    -5

  • 153. 匿名 2025/07/29(火) 10:31:20  [通報]

    >>8
    思ったけど
    船で美ら海水族館迄行ってそこから直行バスみたいなの作ればいいのにと
    地図見てて思ったそしたらローカルの人に少しは優しくなると思うけど
    船でそこまで行くのも楽しいしさ
    返信

    +193

    -2

  • 154. 匿名 2025/07/29(火) 10:31:30  [通報]

    ここ行くなら近くの美ら海水族館行ったほうが満足度は高そう
    返信

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/29(火) 10:31:36  [通報]

    >>21
    ちゅらうみ水族館、ネオパーク、パイナップルパークで十分楽しめたよ
    返信

    +105

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/29(火) 10:32:36  [通報]

    >>77
    その説と、Googleアルゴリズムが発動した説がある
    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/29(火) 10:32:50  [通報]

    >>3
    数年後「あの時話題になった、あの施設は今」ってテレビで取り上げられそう。
    返信

    +175

    -4

  • 158. 匿名 2025/07/29(火) 10:33:04  [通報]

    >>26
    パチンコ系だっけ?
    5chでみたけど忘れたわ
    返信

    +141

    -7

  • 159. 匿名 2025/07/29(火) 10:33:07  [通報]

    >>19
    次は中田かな?
    返信

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/29(火) 10:33:20  [通報]

    >>41
    ユニバみたいに色んな作品やキャラクターとのコラボ、ディズニーの様な世界観があればリピーターが出来るだろうけど
    沖縄旅行で一回は行ってみても良いかなって人もリピはしないんじゃないかな、ってテレビで紹介されてるの見てて思う
    地元民も同じだと思う、一回は行ってみる人多くても、何度も行きたくなる様な作りではなさそう。
    返信

    +33

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/29(火) 10:34:30  [通報]

    海外の旅行、口コミサイトも一通り目を通したけどなんか激怒してる人が多かった笑
    星1個も付けたくありませんという内容ばかり

    なんかコンサル側が沖縄の気候を全然理解してないっぽいね
    YouTubeに興味深いコメントがあったんだけど沖縄の気候では気球はほぼ不可能らしいね
    返信

    +42

    -2

  • 162. 匿名 2025/07/29(火) 10:34:31  [通報]

    動かない恐竜よりこういうロボットに追いかけられたほうが楽しそう
    ジャングリア沖縄、Googleマップのクチコミ件数が激減 非表示・削除トラブル 運営会社「状況・原因の確認を進めている」
    返信

    +46

    -9

  • 163. 匿名 2025/07/29(火) 10:34:43  [通報]

    >>101
    まあ来年には問題なく美ら海水族館行けるよ!
    返信

    +25

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/29(火) 10:35:09  [通報]

    沖縄で屋外メインなのに大雨や台風への準備が全くできてないというクチコミを見てやばさを感じた
    早急に改善されればいいけど
    返信

    +45

    -1

  • 165. 匿名 2025/07/29(火) 10:35:16  [通報]

    ネスタリゾート神戸も色々なアトラクションを体験する為に整理券瞬殺で、並べば体験できるのもあるけど長時間並ばないといけないし満足度低い所がジャングリアと似てる
    返信

    +11

    -1

  • 166. 匿名 2025/07/29(火) 10:35:25  [通報]

    >>105
    追いかけて来ないよ
    返信

    +32

    -1

  • 167. 匿名 2025/07/29(火) 10:36:06  [通報]

    >>3
    拾い画だけど、ガリバー王国みたいな廃墟館の予感がする。数年後、恐竜が横たわってるような。
    ジャングリア沖縄、Googleマップのクチコミ件数が激減 非表示・削除トラブル 運営会社「状況・原因の確認を進めている」
    返信

    +275

    -3

  • 168. 匿名 2025/07/29(火) 10:36:20  [通報]

    ハリーポッター系もそのうち飽きられそう
    返信

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/29(火) 10:36:49  [通報]

    >>8
    まあもう少しだけの辛抱だね
    返信

    +82

    -2

  • 170. 匿名 2025/07/29(火) 10:36:59  [通報]

    >>20
    クーリングルームみたいなエアコン付きコンテナが置いてあるけどそんなに涼しは無い。トイレやショップは涼しい
    返信

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/29(火) 10:37:19  [通報]

    >>7
    そうなんだ
    自分はテレビで見たけど大自然大自然言う割に恐竜がいかにも作り物なのがミスマッチなのと天気悪い時どうするんだろうって疑問だったからそういう意見があるのは納得
    返信

    +256

    -2

  • 172. 匿名 2025/07/29(火) 10:37:44  [通報]

    >>81
    私も見たけど、車に乗って恐竜の下潜ったり(出ている水がオシッコって…)恐竜に襲われる寸劇を見たり(降りたり乗ったりめんどくさそう)なんだかなぁと思ったわ。
    雨降ったら無理だし、なんかいつか事故起きそう。
    返信

    +39

    -1

  • 173. 匿名 2025/07/29(火) 10:38:09  [通報]

    >>25
    そのアトラクションが少なくて回転率が悪いんだって。
    花火、ダンス、演奏とかのショー系もアトラクションにカウントされてるから行くのは体験型のアクティビティが増えてからの方が良さそう。
    テーマパークというより大型アスレチックパークって思った方がいいってレビューはあったよ
    返信

    +107

    -1

  • 174. 匿名 2025/07/29(火) 10:38:22  [通報]

    >>43
    正直恐竜に襲われて緊急事態ってUSJのジュラシックパークのパクリやんと思った
    返信

    +155

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/29(火) 10:38:24  [通報]

    店や施設側が都合悪い口コミ消すって話よく聞くけど、消し過ぎたとか?
    簡単にイジれるようなレビューなんて信憑性ないから辞めて欲しいけどね
    返信

    +4

    -9

  • 176. 匿名 2025/07/29(火) 10:40:39  [通報]

    >>41
    USJは映画縛りはあるけどその時ヒットした映画作品取り込めばいい、選択肢は時代に応じて変わっていく増えていくから自由度高いから今に繋がったんだと思うんだよね。
    ここはこのままではテコ入れするにしても限界あるし丸ごとかえてリニューアルしないと残っていけない気がするわ
    返信

    +7

    -2

  • 177. 匿名 2025/07/29(火) 10:40:55  [通報]

    見たいのはジュマンジみたいな世界観なんだけど
    ジャングリア沖縄、Googleマップのクチコミ件数が激減 非表示・削除トラブル 運営会社「状況・原因の確認を進めている」
    返信

    +54

    -1

  • 178. 匿名 2025/07/29(火) 10:41:33  [通報]

    沖縄県民的にはこういう施設欲しかったの?
    他県民の私は沖縄ってこういうのなくても見所あるし良い所だろうにと思ってるんだけど
    返信

    +39

    -1

  • 179. 匿名 2025/07/29(火) 10:42:10  [通報]

    >>66
    ちなみに手荷物検査が無くて心配になったよ。子ども用以外は持ち込み禁止らしいけど何のチェックも無かった。レストランは並ぶし、コンビニで何か買っていけばよかった。
    返信

    +33

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/29(火) 10:42:23  [通報]

    >>18
    場所が難しくけどパルケエスパーニャ頑張ってほしいわ
    園内を歩く着ぐるみ増やすとか(夏はしなくて良いけど)もう少し工夫したら爆発的に人気出そうなのにな
    返信

    +88

    -3

  • 181. 匿名 2025/07/29(火) 10:42:35  [通報]

    >>66
    再入場できるからお昼ご飯車で外に食べに行くことはできるよー
    返信

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/29(火) 10:42:38  [通報]

    >>173
    サスケのアトラクション作ったらよくない?
    返信

    +7

    -2

  • 183. 匿名 2025/07/29(火) 10:43:18  [通報]

    あのジップラインめっちゃ準備に時間かかりそう。回転率悪いだろ。
    返信

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/29(火) 10:44:31  [通報]

    YouTubeでいろんな動画を見てて一番面白かったのはティラノサウルスが食べに来てくれるまで必死な芝居で食べやすい場所で待ってる演者さんだった笑
    返信

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/29(火) 10:45:47  [通報]

    >>119
    横浜にポケモンのテーマパーク出来るよ
    返信

    +42

    -2

  • 186. 匿名 2025/07/29(火) 10:45:55  [通報]

    >>2
    文句があるから早めに書き込むんだよね人の心理として
    後の人の為とか改善を願ってとか
    返信

    +65

    -5

  • 187. 匿名 2025/07/29(火) 10:47:01  [通報]

    >>7
    沖縄って雨が多いから困るね
    返信

    +181

    -1

  • 188. 匿名 2025/07/29(火) 10:47:03  [通報]

    >>95
    藤子不二雄ミュージアムがあるやん
    返信

    +21

    -5

  • 189. 匿名 2025/07/29(火) 10:48:03  [通報]

    数秒のCMで恐竜が襲いかかってくるシーンは興味が持てたが、実際レポートしてるアナウンサーの数分の紹介であ、面白くなさそう。間延びしそう。一日間がもたない。と思った。わざわざこのために沖縄行く気はないな。結構高いし。
    返信

    +19

    -1

  • 190. 匿名 2025/07/29(火) 10:48:29  [通報]

    >>1
    ユニバーサルの恐竜のコーナーのほうが楽しそう
    返信

    +8

    -1

  • 191. 匿名 2025/07/29(火) 10:48:30  [通報]

    >>100
    レシート出さないで、だ…節税してるお店はどうなる?
    返信

    +5

    -2

  • 192. 匿名 2025/07/29(火) 10:49:24  [通報]

    >>91
    ディズニーユニバより待ち時間長いのも問題
    自然の中で思い切り体動かして遊びたいのに3時間待ちは長い
    アクティブに色々周りたい人には1日2つしか体験できないのは物足りないかも
    今後に期待
    返信

    +27

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/29(火) 10:49:32  [通報]

    >>173
    ジェットコースターみたいにどんどん人を捌いていけるアトラクションがなくて、ベルト着脱や説明等の時間がかかるアスレチックばかりな上、怖がって時間がかかる人もいるから待ち時間がどんどん長くなるって書かれてたね
    返信

    +86

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/29(火) 10:49:40  [通報]

    >>7
    待ち時間については、オープンしたてだし話題だし、それなりに覚悟して行ったのでは?って思うけど、それを上回る運営の仕方だったのかな?
    返信

    +78

    -2

  • 195. 匿名 2025/07/29(火) 10:49:54  [通報]

    沖縄に観光客は何しに行きたいかというと自然やのんびりした空気感を味わいたいんだよ
    喧騒を忘れたいの
    返信

    +37

    -1

  • 196. 匿名 2025/07/29(火) 10:50:04  [通報]

    >>26
    知らなかった。
    業績悪化したら今度は中国系が買いそう。
    日本人は沖縄にテーマパークは望んでないよ。
    返信

    +252

    -6

  • 197. 匿名 2025/07/29(火) 10:50:33  [通報]

    >>82
    温泉?ただの沸かし湯?
    返信

    +23

    -0

  • 198. 匿名 2025/07/29(火) 10:50:50  [通報]

    >>176
    実はユニバって接客が一番批判の対象だったんよ。それを改善できたのと、映画路線をしっかり開拓できたのが2014年頃のハリポタやね。この両軸が噛み合った
    まだオープンしてすぐだし、本当の課題が見えるのは今年の冬だと思うわ
    返信

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/29(火) 10:51:09  [通報]

    >>31
    ジャンプランドは名前がダサいな
    返信

    +1

    -2

  • 200. 匿名 2025/07/29(火) 10:51:49  [通報]

    >>2
    消える前の口コミ見たりYouTubeショート動画見たりしたけどまあ酷かった
    システムエラーばかりらしい
    スタッフの対応はよかった
    スタッフの対応はよかったばかりだから
    反対にそれ以外はやばいくらい期待外れ
    返信

    +206

    -4

  • 201. 匿名 2025/07/29(火) 10:53:53  [通報]

    >>198
    ヨコ
    接客関係の仕事してるけど ここ十年弱のユニバは接客の質は落ちまくりだよ
    わざと質を落とした接客をしてるのか?と思う
    なんというか距離感近いのと雑な接客の境目が曖昧

    ディズニーはまだその辺り耐えてる
    返信

    +9

    -2

  • 202. 匿名 2025/07/29(火) 10:54:22  [通報]

    >>199
    石油王あたりがドラゴンボールのテーマパーク作ろうとしてなかった?
    返信

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2025/07/29(火) 10:54:43  [通報]

    まぁこれは行ってない人が行ったフリして投稿もできるからね
    あんま信用しすぎるのも良くない
    返信

    +31

    -1

  • 204. 匿名 2025/07/29(火) 10:55:00  [通報]

    芸能人が遊んでる番組見たけど、こんなに流行らなさそうなテーマパーク初めて見た。
    返信

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/29(火) 10:56:57  [通報]

    >>201
    まぁユニバ立て直した立役者の森岡が10年弱前が消えたからなんとなく理解できるわ
    その森岡がジャングリアに関わってるがな
    返信

    +1

    -2

  • 206. 匿名 2025/07/29(火) 10:57:05  [通報]

    >>155
    友達は冬に行ってそれ全部行って、ポケモンセンター行って、美味しいもの沢山食べて大満足だって言ってた。若くないから海に入るつもり無いし、安いから冬行くの最高だったって。
    返信

    +34

    -1

  • 207. 匿名 2025/07/29(火) 10:59:09  [通報]

    >>205
    そもそも接客とはなにか?というと
    正解はないけど
    もちろん時代に合わせた接客大切だけど それでもユニバやディズニーなど日本を代表する場所で働く人には接遇とは何かを学んでほしい
    返信

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2025/07/29(火) 10:59:13  [通報]

    ゴルフ場跡地なんだよね?ゴルフって雨で雷の危険性が出た瞬間に中止なんだけどこのテーマパークはどうなの?沖縄の雨って雷はあまり発生しないものなの?レビュー、口コミ、ユーチューブでは雨宿りする場所がほとんど無いってなってたけど雷対策とか大丈夫なんだろうか
    返信

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/29(火) 10:59:58  [通報]

    >>105
    誇大広告すぎますよね。
    これとかも実際はどうなんだろ?ハーネスとか全然無いけど、削除する意味あるのか?
    ジャングリア沖縄、Googleマップのクチコミ件数が激減 非表示・削除トラブル 運営会社「状況・原因の確認を進めている」
    返信

    +99

    -2

  • 210. 匿名 2025/07/29(火) 11:00:13  [通報]

    沖縄県民だけど、ここ元嵐山ゴルフ場でしょ?
    そもそも遠いんだよなぁ。
    アジアの富裕層向けなら那覇空港からヘリで来れるようにヘリポートとか用意しないと行けなかったんじゃないだろうか
    返信

    +22

    -1

  • 211. 匿名 2025/07/29(火) 11:00:41  [通報]

    >>177
    いいね
    返信

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2025/07/29(火) 11:01:38  [通報]

    同じ金額使って超高級ホテルみたいなの作ればよかったのにって思った。
    海外とかにあるモダンな建築なやつ。
    そうすれば富裕層くるんじゃない?
    返信

    +3

    -2

  • 213. 匿名 2025/07/29(火) 11:02:08  [通報]

    >>19
    もしかしたらいけちゃんも行く予定だったかもしれない。
    返信

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2025/07/29(火) 11:02:33  [通報]

    前は、パイナップル園だったところかな?
    返信

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/29(火) 11:03:19  [通報]

    >>106
    どういうこと??
    返信

    +61

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/29(火) 11:03:58  [通報]

    >>106
    まじか。出資した地元企業可哀想
    返信

    +45

    -0

  • 217. 匿名 2025/07/29(火) 11:04:57  [通報]

    >>208
    雷雨も結構多い
    酷い時は停電にもなるし
    この施設のアトラクションほとんど雷と相性悪そう
    返信

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2025/07/29(火) 11:05:02  [通報]

    YouTubeで恐竜エリアみたけどしょぼすぎる
    あれなら屋内にして恐竜3Dにしたほうが迫力あると思う
    返信

    +16

    -0

  • 219. 匿名 2025/07/29(火) 11:08:47  [通報]

    >>18

    地元近くにもいくつかテーマパークがあるけど、なかなかリピーターを取り込めてない感じがするんだよね
    年に何度も行きたい!ってお客さんが少ないというか(なくなると寂しいってなるんだけど)
    かといってキャラクターや作品などで特定のファン層を取り込むにしても、元々の資金力がないと世界観を再現しにくいし、再起を図るのも難しいよなって
    返信

    +33

    -1

  • 220. 匿名 2025/07/29(火) 11:08:56  [通報]

    >>8
    送迎バス利用がほとんどなので今のところ渋滞起きてないけど
    返信

    +39

    -1

  • 221. 匿名 2025/07/29(火) 11:09:24  [通報]

    テレビがこれの宣伝しまくってるね
    返信

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2025/07/29(火) 11:11:55  [通報]

    >>105
    公開されてたのこれだよね、作りしょぼくても良いから追いかけてほしかったよ😭

    https://www.instagram.com/reel/DIs30f4h7HG/?igsh=MXhlZ2RrdzQzbTJ4eQ==
    返信

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2025/07/29(火) 11:12:20  [通報]

    >>217
    え?雷多いの?それって大丈夫なんだろうか…
    なんかレビューを見ると例えばジップラインとかでも安全を考慮してかなり時間をかけて準備するみたいだよね
    そういったいろんな理由で一つ一つのアトラクションの待ち時間がかなり長いみたいだけどほぼ雨ざらしだからちょっと心配になるよね
    返信

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2025/07/29(火) 11:12:41  [通報]

    >>32
    北部に観光施設が少なくて、水族館見たら那覇に戻ってしまうお客さんに宿泊してもらうため

    投資額も抑えて、キチンと回収が見込める額で計算してるって
    だから、ジェットコースターみたいな高額だったり、保守に費用がかかるモノは作ってない
    ということを新聞記事やテレビの特集で見たよ
    返信

    +43

    -0

  • 225. 匿名 2025/07/29(火) 11:12:42  [通報]

    株式会社刀ってのがもうね…
    なんで沖縄はおk出したんだよ
    今帰仁は知る人ぞ知る絶景ポイントがあったりジャングル散策が出来たり
    大自然を満喫出来るスポットだったのに
    それだけじゃダメだったんか?
    人工物見たくて沖縄行くんじゃないのなあ
    青い空と海と自然とまったりとした沖縄時間を満喫出来るのが魅力なのに

    しかもあの辺ちゅら海水族館行く片側一車線道路と被ってるからマジ大渋滞
    あとジャングリアの規模からして必要な雇用人数を考えると県外から人を
    雇わないと無理
    試算にだいぶ無理がある

    どこもかしこもネイティブ住民を無視して開発しやがって
    失敗したらそのまま放置で廃墟と化す
    もう自然壊すのほんと辞めて
    日本を壊すな
    返信

    +44

    -1

  • 226. 匿名 2025/07/29(火) 11:12:50  [通報]

    テレビでもSNSでも急に流れてくる情報のなかには流行らそうと必死なのもあるから怪しいと思って見てしまう
    返信

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2025/07/29(火) 11:13:03  [通報]

    >>1
    春に沖縄行ったけど、全く期待してなかったネオパークがめちゃくちゃ満足度高かった。餌持ってれば鳥達がものすごい勢いで追いかけてきて、スリルも味わえる。
    寄付寄贈の文字が至る所にあったから、ジャングリア効果で人が増えて、動物達にもプラスになったらいいなーと。
    返信

    +16

    -1

  • 228. 匿名 2025/07/29(火) 11:13:13  [通報]

    >>209
    実際はもちろん色々付ける。気持ちよさそう
    ジャングリア沖縄、Googleマップのクチコミ件数が激減 非表示・削除トラブル 運営会社「状況・原因の確認を進めている」
    返信

    +59

    -1

  • 229. 匿名 2025/07/29(火) 11:13:24  [通報]

    ガル民もこういうの大嫌いそうw
    返信

    +2

    -2

  • 230. 匿名 2025/07/29(火) 11:13:25  [通報]

    >>1
    噂ではわざと低評価して人気下げて、そこの土地ごと買う某国の仕業とも言われてるよね
    沖縄県民頑張って守ってね
    返信

    +38

    -9

  • 231. 匿名 2025/07/29(火) 11:13:54  [通報]

    >>12
    ジップラインは面白そうだけど
    そのほかは北部のやんばるツアーの方がいいかもなって。待ち時間ないし。予約すれば
    返信

    +20

    -1

  • 232. 匿名 2025/07/29(火) 11:14:39  [通報]

    >>125
    ヒカキンの観たけど、わざとらしくシャングリアスゲー!ばかりで、招待丸出しで吹いたわw
    それなのに、ヒカキンでさえ気球に乗れないというw
    行くの数カ月前から楽しみにしてたんだけど、ダイビングに切り替える予定
    返信

    +70

    -1

  • 233. 匿名 2025/07/29(火) 11:15:14  [通報]

    >>218
    ティラノサウルスが追いかけてくる?アトラクションみたいなのがYouTubeに動画で上がってて他の恐竜もいくつも登場したけどほぼ動かないだよね笑なんか本当にただの置物にキャストさんたちの演技が必死すぎてちょっと笑ってしまった
    返信

    +11

    -1

  • 234. 匿名 2025/07/29(火) 11:15:30  [通報]

    >>8
    仕方ないよ、うちも近くにこういう観光施設出来た時ズームインでも取り上げるぐらい大渋滞だったもん
    返信

    +37

    -0

  • 235. 匿名 2025/07/29(火) 11:15:40  [通報]

    >>2
    Googleマップのクチコミが削除されたり見れなくなってるって確実におかしいもんな
    返信

    +61

    -4

  • 236. 匿名 2025/07/29(火) 11:15:54  [通報]

    >>32
    最初から違和感しかない。
    わざわざテーマパークなんか作らずに沖縄の自然を残して欲しかった。
    ここみて外国資本がオーナーだと分かって絶対行かないと思った。
    返信

    +60

    -7

  • 237. 匿名 2025/07/29(火) 11:17:08  [通報]

    >>180
    パルケのピレネーってジェットコースター、絶叫コースター好き界隈の国内ランキングでかなり上位に来るアトラクションなんだよね
    パレードも良いしもっと人気出て欲しいよね
    返信

    +24

    -0

  • 238. 匿名 2025/07/29(火) 11:17:19  [通報]

    >>191
    地元の中華料理店レジ打たないw
    返信

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2025/07/29(火) 11:17:23  [通報]

    >>232
    ヒカキンはあのわざとらしいのは固定の芸風なんだよね
    そこを理解しないで見るとイライラしちゃう
    返信

    +17

    -1

  • 240. 匿名 2025/07/29(火) 11:17:25  [通報]

    >>26
    え、そうなの!?
    だからマスコミ大はしゃぎしてんのか
    返信

    +233

    -7

  • 241. 匿名 2025/07/29(火) 11:18:04  [通報]

    >>225
    開業早々に廃墟マニアの方々から熱視線を浴びてますよね
    廃墟マニアからの熱視線ということは…笑
    返信

    +1

    -5

  • 242. 匿名 2025/07/29(火) 11:18:07  [通報]

    >>230
    最近、大手企業とかを擁護する陰謀論が作られてるからってすぐになんでも陰謀論を作ろうとする動きあるよね
    返信

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2025/07/29(火) 11:19:35  [通報]

    >>19
    この2人がPRしたからと言って行きたくなる人いるの?
    むしろ胡散臭いからやめとこってなる
    返信

    +76

    -2

  • 244. 匿名 2025/07/29(火) 11:19:47  [通報]

    >>239
    ヒカキンは嫌いではないんだけどね
    シャングリアのやつは特に鬱陶しかったw
    返信

    +7

    -8

  • 245. 匿名 2025/07/29(火) 11:19:49  [通報]

    消されるからってXに書いてる人の見た
    レストランも予約制でせっかくだから有料の外にしたら外の人は1時間待たされる、雨が降ってきたからグラスだけ持ってまた2時間椅子で待機
    旅行でそれだけ時間無駄にするってそれだけで最低評価になる
    返信

    +22

    -1

  • 246. 匿名 2025/07/29(火) 11:21:22  [通報]

    >>18

    沖縄のテーマパークをプロデュースしたのがUSJを立て直した大阪の刀って会社なんだけど、実質usjしか実績がない会社なの

    USJとは地理的にも人工的にも全然条件違うのにね。
    返信

    +99

    -1

  • 247. 匿名 2025/07/29(火) 11:21:53  [通報]

    >>5
    低評価の店を回って、それを助長してるびわ湖くんが言ってもなって感じ
    返信

    +84

    -1

  • 248. 匿名 2025/07/29(火) 11:22:42  [通報]

    バギー5時間待ちとか有り得ない。ヤンバルでバギーできる所行った方がいい。ジャングリアの入園料は無料にして体験する人だけお金払うシステムにしないと不満出るよね。入場料払ってるんだしひとつでも多く体験したいって気持ちはみんな一緒なんだし
    返信

    +33

    -0

  • 249. 匿名 2025/07/29(火) 11:23:35  [通報]

    >>240
    マスコミは広告費を払えばおおはしゃぎしてくれるよ
    返信

    +23

    -0

  • 250. 匿名 2025/07/29(火) 11:24:42  [通報]

    >>7
    広告が盛りすぎなんだよね
    秋に行こうかなと思って検討してたけど実際の映像見て候補から外した
    返信

    +176

    -0

  • 251. 匿名 2025/07/29(火) 11:26:03  [通報]

    沖縄は海やホテルでゆったりするのが目的だからわざわざテーマパーク行かない。
    返信

    +26

    -0

  • 252. 匿名 2025/07/29(火) 11:28:22  [通報]

    >>228
    消される前のレビューにあったのが、これらアトラクションで身につけるハーネスやメットが汗でグチャグチャのやつを使い回すのが不衛生で汚くてキツイとかだったw
    確かに〜
    返信

    +79

    -16

  • 253. 匿名 2025/07/29(火) 11:28:24  [通報]

    >>19
    万博もそうだけどインフルエンサーが選ばれがち。
    自分で動画も出してくれるから助かるだろうし。
    返信

    +46

    -0

  • 254. 匿名 2025/07/29(火) 11:28:46  [通報]

    >>26
    そうなんだ。経営難で中国に売らないでよって思ってたら既に韓国資本だったの?
    返信

    +130

    -6

  • 255. 匿名 2025/07/29(火) 11:29:36  [通報]

    >>44
    潰れたゴルフ場の跡地だから人工物寄せ集めた感じがするのは仕方ないんじゃない?
    返信

    +23

    -0

  • 256. 匿名 2025/07/29(火) 11:29:51  [通報]

    >>245
    そんなに長時間待たされるならグラス預かって欲しいw手塞がったままだったのかな
    返信

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2025/07/29(火) 11:32:01  [通報]

    >>82
    景色普通すぎ
    返信

    +63

    -0

  • 258. 匿名 2025/07/29(火) 11:32:17  [通報]

    >>21
    事前の告知では沖縄の大自然活かした感じで、他とは差別化できてるのかなと思ってた
    だから雄大な景色やスケール感を期待していった人が多いと思う
    実際は事前画像は盛りまくっててしょぼかったわけだけど
    返信

    +41

    -0

  • 259. 匿名 2025/07/29(火) 11:32:56  [通報]

    >>200
    わたしが見た口コミ(Xでバズってたやつ)はスタッフの対応微妙だったって言ってたよ。

    何聞いてもアプリ見てくださいしか言わないし、レストラン到着〜食事提供まで4時間ぐらいかかったのに特にお詫びもなく「恐竜さんみたいに食べてくださいね!😊」ってマニュアル通りの場違いなテンションで提供されたって。

    さすがに4時間待って何もないのは…と思って経緯を伝えたらアイスか何かサービスしてくれたらしいけど、同じく長時間待った他の客には何もなかったから言ったもん勝ちみたいになってるのも疑問だったと。
    返信

    +95

    -11

  • 260. 匿名 2025/07/29(火) 11:33:09  [通報]

    せめてジェットコースター1台くらいあれば大勢の人が乗れるのにね
    常設のアトラクションがないのは台風とか塩害で維持するのが大変だからなんだろうけど
    返信

    +12

    -0

  • 261. 匿名 2025/07/29(火) 11:33:37  [通報]

    >>26
    自然ぶっ壊して
    祖国でやれ
    返信

    +205

    -9

  • 262. 匿名 2025/07/29(火) 11:33:47  [通報]

    >>222
    これ見たら凄い期待するよね
    こんな事が実現されるの!って
    絶対行きたいって思ってた
    返信

    +23

    -0

  • 263. 匿名 2025/07/29(火) 11:34:45  [通報]

    >>260
    観覧車でも作れば良いのにね
    返信

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2025/07/29(火) 11:35:10  [通報]

    >>252
    そういう人はこういうアトラクション、そもそも向いてない。
    人数分あるわけないんだから。
    返信

    +43

    -2

  • 265. 匿名 2025/07/29(火) 11:35:56  [通報]

    >>53
    美ら海側からクレームこないのかな
    返信

    +28

    -1

  • 266. 匿名 2025/07/29(火) 11:36:44  [通報]

    >>222
    実際は恐竜は追っかけてこない、おしっこしてる股の間を通るだけ(濡れる)っていうねwww
    返信

    +39

    -2

  • 267. 匿名 2025/07/29(火) 11:38:17  [通報]

    >>180
    アクセスがねー
    返信

    +19

    -0

  • 268. 匿名 2025/07/29(火) 11:38:18  [通報]

    >>94

    オープン日にZIPとヒルナンデスで見たから
    もう2回乗った気分になってる
    返信

    +156

    -0

  • 269. 匿名 2025/07/29(火) 11:38:51  [通報]

    >>101
    大迫力!行ってみたーい。友人が行って最高!って言ってたわ。
    某有名漫画家もここ行って、まさかこれほどとは…!と絶句したとか
    ジャングリア沖縄、Googleマップのクチコミ件数が激減 非表示・削除トラブル 運営会社「状況・原因の確認を進めている」
    返信

    +57

    -2

  • 270. 匿名 2025/07/29(火) 11:39:02  [通報]

    >>94
    自分から喰われに飛び込んで行ったとレビューにあったw
    返信

    +118

    -0

  • 271. 匿名 2025/07/29(火) 11:39:26  [通報]

    沖縄詳しくないから分からないんだけどこのパークを維持していくためには初年度に150万人の来場が必要らしいんだけど場所的にこの数字はいけそうなの?
    返信

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2025/07/29(火) 11:39:56  [通報]

    >>1
    中国が狙ってると思う。
    ハウステンボス 買収のように

    中国の観光客が大量に押し寄せて ホテル建設ラッシュまでいって 
    観光客撤退して、中国人向け エリア解放など条件を突きつけるいつものパターン
    返信

    +23

    -1

  • 273. 匿名 2025/07/29(火) 11:40:11  [通報]

    >>269
    ジンタ君だね
    返信

    +17

    -1

  • 274. 匿名 2025/07/29(火) 11:40:12  [通報]

    >>78
    口コミは購入したレシートや
    入場チケットに口コミ専用番号を入れ
    購入者のみ投稿出来るといいよね。
    返信

    +106

    -1

  • 275. 匿名 2025/07/29(火) 11:43:13  [通報]

    >>263
    北谷のアメリカンビレッジの観覧車もなくなってしまったしな
    返信

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2025/07/29(火) 11:46:27  [通報]

    >>161
    海外の海から遠い大平原で気球に乗ったけど、朝日が出てからだと太陽が当たるし、上昇気流で風も強くなるから夜明け前に飛ばすのが一番安全だって。

    海沿いで、開園時間からってなると気球ほぼ無理じゃない?と思ってたけどやっぱねと思う。
    返信

    +14

    -0

  • 277. 匿名 2025/07/29(火) 11:47:02  [通報]

    >>269
    美ら海はほんと行けば満足度に納得
    施設にお金かけてる感じもしたし
    生き物可愛いし
    グッズもよかった
    ジャングリアは全体的に予算がない感じがする
    返信

    +58

    -1

  • 278. 匿名 2025/07/29(火) 11:49:39  [通報]

    >>266
    😭
    返信

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2025/07/29(火) 11:50:19  [通報]

    >>269
    本当に感動するよ
    1時間ぐらい眺めていられる
    水槽横に食事処もあってそこでもゆっくりできたよ
    返信

    +36

    -0

  • 280. 匿名 2025/07/29(火) 11:51:44  [通報]

    一応来年行く予定、地元だが直ぐには行かない。様子見!
    返信

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2025/07/29(火) 11:52:34  [通報]

    >>40
    700億かけてるんだよね?
    2年で潰れたらやばい
    返信

    +89

    -2

  • 282. 匿名 2025/07/29(火) 11:53:13  [通報]

    >>21
    海を活かしたアトラクションなら分かるけど、わざわざ沖縄まで行ってなぜ恐竜?とは思うよね
    それなら福井に行くわ
    返信

    +73

    -2

  • 283. 匿名 2025/07/29(火) 11:54:27  [通報]

    正直県民は北部まで行くならジャングリア行くより美ら海水族館リピートのほうが多そう
    返信

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2025/07/29(火) 11:54:32  [通報]

    今ホリエモンとかが高評価呟いて必死にネガティブ反応を消そうとしてるね
    返信

    +3

    -4

  • 285. 匿名 2025/07/29(火) 11:55:01  [通報]

    >>107
    そりゃキャラクターのブランド力もあるし比べ物にならないでしょ
    恐竜やアウトドア系(ジップラインなど)のアトラクションに興味がある人しか行かないのでは?
    女の子には刺さらなさそうだし恐竜に興味がない男の子にも刺さらなさそう

    返信

    +50

    -4

  • 286. 匿名 2025/07/29(火) 11:55:36  [通報]

    >>3
    ヒカキンと他のユーチューバーの動画見てもう行った気になりました。
    他を選びますw
    返信

    +109

    -3

  • 287. 匿名 2025/07/29(火) 11:57:12  [通報]

    建物の内装も沖縄感がないよね
    全体的にチープ
    返信

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2025/07/29(火) 11:57:15  [通報]

    >>285
    よこ
    恐竜好きの子だったら福井に行ったほうがよさそうだしね
    返信

    +26

    -1

  • 289. 匿名 2025/07/29(火) 11:58:12  [通報]

    >>6
    しまいにはⅭ国に乗っ取られる・・・
    返信

    +24

    -19

  • 290. 匿名 2025/07/29(火) 11:59:42  [通報]

    この前美ら海水族館は行った、久しぶりに!そしたら中国人多かったね。驚いた だから人の来ないドリームセンターの方に行ったよ、良かった。たぶんジャングリアは中国人とか多いよね、たぶん
    返信

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2025/07/29(火) 12:00:36  [通報]

    >>53
    道が一本なんだ?!
    返信

    +15

    -0

  • 292. 匿名 2025/07/29(火) 12:01:59  [通報]

    >>13
    うちお店やってるんだけど、googleのレビューを操作するサービスがあるみたい
    営業電話かかってきた
    返信

    +46

    -6

  • 293. 匿名 2025/07/29(火) 12:02:20  [通報]

    >>47
    レゴランドはマイクラエリア作れば集客激増しそうなのになんで作る時にやらなかったんだろな
    ニンジャゴーとか正直人気ないのにオリジナルにこだわりすぎだわ
    返信

    +131

    -2

  • 294. 匿名 2025/07/29(火) 12:03:57  [通報]

    >>8
    あっちの方ってほぼ一本道だから上も下も混んだら地獄だよね
    出来る前から分かってただろうに道路対策もしてなかったのかな
    返信

    +125

    -2

  • 295. 匿名 2025/07/29(火) 12:04:37  [通報]

    >>25
    1つのアトラクションが数時間待ち
    乗れて3つくはいみたいだから、パスポートやめてアトラクションごとお金取ればいいのにね
    返信

    +30

    -0

  • 296. 匿名 2025/07/29(火) 12:04:56  [通報]

    口コミ数百ついてる時に読んだけど、みんな実体験を書いてる様子だったよ。
    行ってないのに嫌がらせで書いてるような人はいない感じだった。
    悪い口コミがあっても、そこから改善していけば口コミも良くなるかもしれないし残すのは大事かと思ったよ。
    返信

    +10

    -9

  • 297. 匿名 2025/07/29(火) 12:07:56  [通報]

    >>1
    >>107
    でも、森岡さんのUSJのバックドロップ型のライドを既存の施設でV字回復させたのは、凄いなと思う。
    失敗もするけど 成功させて日本を救いたいって本気で思って頑張ってる人だよ。

    失敗してもタダでは起きずに、トライ&エラーなんじゃないかな??

    だから、評価するには時期尚早。
    返信

    +116

    -10

  • 298. 匿名 2025/07/29(火) 12:07:57  [通報]

    まあ北の方は浦添や宜野湾住民だと自分的には遠い。だから美ら海水族館も行かないね。まあジャングリアもそうだけど来年に潰れて無ければ一度行ってみようかと。大した事は無さそうだが
    返信

    +6

    -1

  • 299. 匿名 2025/07/29(火) 12:09:03  [通報]


    そもそもなんで沖縄にこんなの作ったんだろうね

    オープン前の情報だけでも魅力そんなに感じなかったし、ディズニーやUSJみたいなわざわざ行く様なブランド力もないし

    オープン日にテレビでこぞって宣伝してたけど、全く魅力伝わらなかったわ
    返信

    +9

    -1

  • 300. 匿名 2025/07/29(火) 12:10:07  [通報]

    >>14
    私も行った人の感想知りたいな
    旦那は興味津々だけど、真夏はキツイと言ってる
    返信

    +68

    -0

  • 301. 匿名 2025/07/29(火) 12:11:35  [通報]


    今見てきたら口コミ7件しかなくて、3.1だった
    そんな訳あるかいっ!
    返信

    +19

    -2

  • 302. 匿名 2025/07/29(火) 12:11:47  [通報]

    子供が行きたーい!となればコースターや観覧車位は欲しい。北谷の観覧車もなくなったし。北谷のは客少なかったよなー!前に乗ったが
    返信

    +11

    -0

  • 303. 匿名 2025/07/29(火) 12:11:55  [通報]

    >>14
    ブラキオザウルス首折れるんじゃない⁈って言われてるよね
    返信

    +76

    -0

  • 304. 匿名 2025/07/29(火) 12:13:16  [通報]

    >>21
    恐竜に喰われるやつは
    usjのジョーズの劣化番みたいだったね
    返信

    +22

    -1

  • 305. 匿名 2025/07/29(火) 12:14:50  [通報]

    >>301
    あらー!
    削除されて3.1!笑笑
    皆載せたら2.0くらいか?
    返信

    +7

    -2

  • 306. 匿名 2025/07/29(火) 12:15:15  [通報]

    >>107
    ジャングリアもスニークプレビューあったぽいけど期間短かったのかな?ディズニーのスニークやアトラクションの時間調査やってるのは大事な事だと思ったわ。
    ジャングリアもちゃんと回せられればけっこう楽しそうな内容に思えるんだけどな。ただ屋外が多いのに台風が多い沖縄っていうのもね、頑張ったところでそこはどうにもならなさそう。
    返信

    +30

    -0

  • 307. 匿名 2025/07/29(火) 12:15:28  [通報]

    >>18
    え、ジブリとハリポタはもう過疎ってるの?空いたら行きたかったから行こうかな
    返信

    +26

    -2

  • 308. 匿名 2025/07/29(火) 12:16:12  [通報]

    >>301
    昨日は13件で、その2日前は400件以上あったから、消しまくってるね
    返信

    +10

    -2

  • 309. 匿名 2025/07/29(火) 12:17:35  [通報]

    真っ当な口コミ消すのは問題だけど行ってもないのに面白がって変なコメント書くのもいるから
    そういうのは速やかに消してもらえたら助かるよね
    返信

    +26

    -0

  • 310. 匿名 2025/07/29(火) 12:21:01  [通報]

    テレビで見たけどネタバレし過ぎだと思う
    あと恐竜がしょぼかった
    返信

    +19

    -0

  • 311. 匿名 2025/07/29(火) 12:21:32  [通報]

    削除依頼したくせにw
    返信

    +2

    -8

  • 312. 匿名 2025/07/29(火) 12:22:15  [通報]

    テレビで見たけど思ってたのと違った
    もっと恐竜が追いかけてきたり、臨場感あってスリルがある内容なのかと思ってた
    返信

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2025/07/29(火) 12:23:05  [通報]

    >>138
    東京都市圏と大阪都市圏でかなりの人口がいるか両方とも日帰りでリピーターけっこいる+交通の便がいいので遠方からの人がホテル滞在してくれるで条件はいいよね。
    返信

    +17

    -0

  • 314. 匿名 2025/07/29(火) 12:30:37  [通報]

    >>208
    最近沖縄で落雷が原因の家全焼した事故あったよ
    よこ
    返信

    +2

    -2

  • 315. 匿名 2025/07/29(火) 12:31:03  [通報]

    >>279
    最高過ぎるー
    水族館っていつまでもいられる。暗いからか、スーッと落ち着いて眠くなったりする。
    魚見ながらお茶できるとか癒し効果抜群
    ジャングリア沖縄、Googleマップのクチコミ件数が激減 非表示・削除トラブル 運営会社「状況・原因の確認を進めている」
    返信

    +60

    -1

  • 316. 匿名 2025/07/29(火) 12:32:11  [通報]

    >>259
    4時間も??
    さすがに嘘じゃない?
    返信

    +85

    -3

  • 317. 匿名 2025/07/29(火) 12:35:54  [通報]

    >>27
    そうなの!?
    返信

    +101

    -2

  • 318. 匿名 2025/07/29(火) 12:37:30  [通報]

    >>63
    正直私も万博なんてクソだと思ってた
    でも事情があって連れて行かれることになった
    そしたら最寄り駅に着いた瞬間それまでまとわりついてたモヤモヤがスッと消えて一気にワクワクしてきた
    本当に不思議な感覚だった
    もし私が関西に住んでたら絶対に年パス買ってたと思う
    しかもスタッフさんたち開催期間が短期なのにすごくちゃんとしてて対応も本当に素晴らしかった
    大盛況じゃないって言う人って実際に行ったことがない人たちなんだろうな

    言いたいのは
    誰かやマスコミの言うことをそのまま信じて話すんじゃなくて
    ちゃんと自分の目で見て自分の中で消化してから話さないと恥ずかしいよってこと
    これは自分への戒めでもある
    返信

    +35

    -22

  • 319. 匿名 2025/07/29(火) 12:39:05  [通報]

    >>47
    「レゴ」はなんだかんだ好きな子多いからね
    返信

    +90

    -2

  • 320. 匿名 2025/07/29(火) 12:39:31  [通報]

    >>18
    レゴランドも駄目なん?
    子は大喜びだったけど
    あそこ未就学の子に最適化すぎなのかもね
    返信

    +49

    -2

  • 321. 匿名 2025/07/29(火) 12:41:19  [通報]

    >>110
    森岡がかかわった西武園ゆうえんち、鬼太郎(ゲゲゲの謎の方かも)はまだいいとして、推しの子とかアイマスとか昭和ロマンの世界をぶち壊すようなコラボがバンバン出てきたな。
    西武ゆうえんちはまだ楽しい雰囲気があるけど、アニメコラボはちょっと。
    返信

    +51

    -0

  • 322. 匿名 2025/07/29(火) 12:45:11  [通報]

    >>281

    700億のうち80億は政府系からの出資(要するに税金)
    この80億だした政府系機構が投資のシロウトっぽくて他でも色々失敗してるらしい だからこのジャングリアには凄い期待がかかってる
    返信

    +73

    -3

  • 323. 匿名 2025/07/29(火) 12:49:51  [通報]

    >>18
    富士Q「・・・・・」
    返信

    +34

    -1

  • 324. 匿名 2025/07/29(火) 12:50:11  [通報]

    >>308
    私が見たときも400以上の評価があったなー
    確か⭐︎1.6とか1.7だった

    皆さん怒りとガッカリで地獄のようなレビューだらけだったわ
    返信

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2025/07/29(火) 12:50:21  [通報]

    ジャングリアの恐竜のやつ、なんかで近視感があるなと思ったら、今は亡きユネスコ村とジャングルクルーズとハウステンボスのAR使った恐竜の島探検ゲームだよ。
    ハウステンボスのやつはラヴィットのくっきーパパで体験していたけど、探検隊と宝を探す中、現実にいない恐竜がどこからか襲ってくるハラハラ感があった。

    ヤンバルクイナのアトラクションもディズニーシーのタートルトーク・ディズニーランドのスティッチっぽいなと。
    返信

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2025/07/29(火) 12:50:28  [通報]

    >>291
    道1本だし美ら海水族館は那覇空港から2時間位かかる。モノレールはあるけど空港近くだけだし、ほぼ車かバス移動しかないから、朝と夕方は沖縄は渋滞凄いよ。
    返信

    +19

    -1

  • 327. 匿名 2025/07/29(火) 12:51:32  [通報]

    >>126
    沖縄県民だけど、沖縄ではCMすらしてないし情報が全く入ってこない
    返信

    +42

    -0

  • 328. 匿名 2025/07/29(火) 12:57:14  [通報]

    >>1運営は中国とかではないんでしょ?
    なら応援したいな。今後に期待
    返信

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2025/07/29(火) 13:02:30  [通報]

    >>76
    屋外で足元滑りやすそうなのが余計に恐怖だった
    面白そうだけど南国特有のスコールとかきたときは途中の人たちどうしたらいいの?だし
    返信

    +18

    -0

  • 330. 匿名 2025/07/29(火) 13:05:04  [通報]

    >>327
    えー!!
    食い物にされてるのか?!
    返信

    +28

    -1

  • 331. 匿名 2025/07/29(火) 13:05:45  [通報]

    >>277
    去年行った
    今年も沖縄行くけど、リピしようとまではならないんだよな
    美ら海水族館でさえそうなんだもんね
    返信

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2025/07/29(火) 13:05:51  [通報]

    >>7
    恐竜は福井で十分楽しいぞ!屋内は快適だし体験系も充実してる
    返信

    +198

    -3

  • 333. 匿名 2025/07/29(火) 13:09:11  [通報]

    昼から夕方のニュース番組で初日の様子やってたけどあれ見たら行きたい気持ちがなくなった
    予想以上にショボいっていうか、せっかくの自然を活かせてないし、恐竜もひどいし
    海外みたいにガチ自然の山の中をバギーで走れるのかな?って思ってたら、わざわざバギー用の整備されたコースだったし
    それじゃない感すごい
    返信

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2025/07/29(火) 13:09:48  [通報]

    >>332
    福井行きたいんだけど、交通の便が悪いんだよね。新幹線でも車でもけっこう大変で北海道や沖縄のが遠いのに時間かからない。いつか行きたいなー。
    昔は空港あったらしいね。
    返信

    +54

    -2

  • 335. 匿名 2025/07/29(火) 13:11:26  [通報]

    usjも最初の頃は大したことなかったけど、時間かけて良くなったんだし、長い目で見たらいいやないの。
    返信

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2025/07/29(火) 13:11:47  [通報]

    >>137
    私も興味があって計算した
    あの施設、たぶん全ての入場者が満足するには1日に500人くらいの入場者にしぼらないと無理だし、そもそも恐竜がテーマなのに小さい子が楽しめるアトラクション少ない
    返信

    +66

    -0

  • 337. 匿名 2025/07/29(火) 13:16:19  [通報]

    >>1
    先週150件くらいあって2.5だったのになぁ
    スクショ取っとけばよかったわ
    返信

    +3

    -2

  • 338. 匿名 2025/07/29(火) 13:17:00  [通報]

    >>1
    ただの自然破壊じゃん
    返信

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2025/07/29(火) 13:18:33  [通報]

    >>19
    SnowManの阿部亮平が取材してたやつ見た
    返信

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2025/07/29(火) 13:18:39  [通報]

    >>336
    横ですがその計算だと一瞬で破綻に追い込まれますよ
    一応運営会社はいざというときのための資本準備金として320億円くらいありますがこれはおそらく借りてる土地の残り半分に何かしらのアトラクションを造ることを想定してるお金だと思います
    一日500人だとこの資本準備金を速攻で取り崩して赤字補填にガンガン追加しないといけないので終わります
    返信

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2025/07/29(火) 13:24:50  [通報]

    >>18
    行ったことないからそんなこと言ってるんだよ
    返信

    +12

    -1

  • 342. 匿名 2025/07/29(火) 13:29:37  [通報]

    >>48某YouTubeみてから行ったけど嘘ばっかでビックリ。アトラクション90分以上待ちだとその場にいなくても良いシステムだけど90分は沖縄の湿気凄い暑さのなかアトラクション列で待たなきゃいけない。子供いてあれはキツイ。日傘はあるけど日陰はない。スパもサウナや水風呂狭いし、水溜まりがたくさんあって不快。もう少し考えないとヤバい
    返信

    +27

    -1

  • 343. 匿名 2025/07/29(火) 13:29:45  [通報]

    沖縄で雨でアトラクション停止になる屋外テーマパークかぁ…
    雨季には向いてないから、沖縄閑散期の冬向けなのかなと思うけどわざわざ沖縄まで行くほどでも無いし
    すぐ廃れそうだね
    返信

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2025/07/29(火) 13:31:10  [通報]

    >>249
    圧倒的に万博の開幕の頃より宣伝番組もニュースも見かけるもんね
    逆に大阪万博宣伝予算全然なかったのかな?
    関西以外の地域だとそういえばやってたねってくらい空気
    返信

    +9

    -2

  • 345. 匿名 2025/07/29(火) 13:31:18  [通報]

    >>39
    政治が関わってるから。
    返信

    +6

    -2

  • 346. 匿名 2025/07/29(火) 13:35:12  [通報]

    >>7
    それってテーマパークあるあるじゃない?
    ディズニーランドもそうだったよ
    返信

    +13

    -6

  • 347. 匿名 2025/07/29(火) 13:37:58  [通報]

    恐竜なら福井県すでにあるしな
    返信

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2025/07/29(火) 13:39:04  [通報]

    間違いなく、リピーターはできないだろうね
    返信

    +2

    -4

  • 349. 匿名 2025/07/29(火) 13:39:26  [通報]

    >>8
    数ヶ月後には解消されてると思う。
    返信

    +29

    -1

  • 350. 匿名 2025/07/29(火) 13:42:14  [通報]

    >>343
    でもその先にある美ら海水族館は年間300万人くらいの来場者があるんでしょ?
    冬は減るのかな
    ジャングリアは屋外施設で雨宿りできる場所もほとんど無いみたいだから8月とかの書き入れ時もけっこう厳しくなりそうだよね
    返信

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2025/07/29(火) 13:42:30  [通報]

    10年前の記事に沖縄にUSJ進出する計画って記事あったけど、結局それがUSJ関係ないジャングリアになったのかな?
    世界観はジュラシックパークだよね
    返信

    +10

    -3

  • 352. 匿名 2025/07/29(火) 13:43:54  [通報]

    テーマパーク、万博もだったけど最初文句言われても時間たてば色々改善していくと思う
    あと最近何に対しても行ってないのに便乗して叩きを面白がるネット民多い
    返信

    +13

    -5

  • 353. 匿名 2025/07/29(火) 13:44:36  [通報]

    返信

    +46

    -9

  • 354. 匿名 2025/07/29(火) 13:45:10  [通報]

    万博も最初はボロクソ言われてたけど今は結構楽しんでる人が多いからな
    まだわからない

    ディズニーやUSJ並みの待ち時間は嫌だな
    ゆっくりしたい
    返信

    +4

    -4

  • 355. 匿名 2025/07/29(火) 13:45:11  [通報]

    >>271
    中国人頼みになるかもね
    返信

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2025/07/29(火) 13:47:31  [通報]

    >>236
    韓国企業って知って絶対行かないわ。
    返信

    +4

    -14

  • 357. 匿名 2025/07/29(火) 13:49:30  [通報]

    あのクオリティーで何故、開園したのかが解らん 
    返信

    +12

    -2

  • 358. 匿名 2025/07/29(火) 13:50:05  [通報]

    >>351
    ゴールドマンサックスからNBCがUSJを買った時に計画を見直して沖縄では儲けることができないと判断して白紙になりました
    返信

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2025/07/29(火) 13:51:42  [通報]

    >>354
    今のところディズニーやUSJの方がアトラクションによっては待たずに乗れる。種類も多いし回転率も良いからね
    返信

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2025/07/29(火) 13:53:56  [通報]

    >>356
    出資企業調べてみたけど
    >テーマパーク建設地の所有者でもある沖縄の「オリオンビール株式会社」、旅行業界大手の「株式会社JTB」、そして関西圏を基盤とする「近鉄グループホールディングス株式会社」などが主要な出資企業として参加しています。
    って記事見つけたけど韓国ってどこの話?
    返信

    +24

    -1

  • 361. 匿名 2025/07/29(火) 13:54:38  [通報]

    >>40
    ユニバをV字回復させて人のプロデュースやからなぁ
    ありえるありえる(笑)
    返信

    +37

    -1

  • 362. 匿名 2025/07/29(火) 13:55:43  [通報]

    >>3
    もういろんなところから廃墟を集めて
    最初から廃墟パーク作ったほうが儲かったんじゃw
    返信

    +94

    -4

  • 363. 匿名 2025/07/29(火) 13:56:54  [通報]

    夏で混雑だし
    空いてきたら変わるのかな?
    でも、なんで沖縄で恐竜?
    返信

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2025/07/29(火) 13:58:07  [通報]

    猛暑のせいかディズニーは今空いてる
    USJも猛暑と万博に人流れてるからわりと空いてる
    暑さに強い人なら狙い目ではある
    返信

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2025/07/29(火) 13:59:04  [通報]

    恐竜に食べられてるところ茶番劇にしか見えなかった
    暗い室内でジュラシックパークよろしく
    小さい恐竜でもじわじわ襲いかかってくる方が良かったかも
    被り物でも暗ければわからんし

    大人のラグジュアリー感がないと大人はリピートしないし、子供もこのままではすぐ飽きそう
    返信

    +2

    -1

  • 366. 匿名 2025/07/29(火) 14:01:04  [通報]

    >>360
    それは出資者で主催?はジャパンエンターテイメントってなってたよ
    返信

    +0

    -8

  • 367. 匿名 2025/07/29(火) 14:01:38  [通報]

    >>266
    動作は恐竜版ジャングルクルーズ的な感じでちょっと動いたり口が開いたり。
    恐竜の展示に触れる方は悪さする人が居ないか心配…
    速報!ジャングリア沖縄へ行ってみた ”恐竜”に会える!?複数アトラクションとは?
    速報!ジャングリア沖縄へ行ってみた ”恐竜”に会える!?複数アトラクションとは?youtu.be

    沖縄北部で2025年7月25日開業のジャングリア沖縄。“大自然没入型アトラクション”そしてスローガンの“パワーバカンス”とはどんなものか?大人気の恐竜アトラクションを複数!一足先に、取材してきました。※AIをナレーションで使用しています ◇メンバーシップ「日テレN...

    返信

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2025/07/29(火) 14:03:06  [通報]

    >>366
    それも韓国関係ないよね?
    返信

    +26

    -0

  • 369. 匿名 2025/07/29(火) 14:04:49  [通報]

    >>8
    来月美ら海水族館に行きたいんだけど、そこに行くにも渋滞してるのかな…
    水族館とここ、なんか近そうだけど土地勘なさすぎてわからない
    返信

    +58

    -1

  • 370. 匿名 2025/07/29(火) 14:06:04  [通報]

    行った人どうだった?
    返信

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2025/07/29(火) 14:07:35  [通報]

    恐竜に食べられちゃうやつ面白そうなんだけど、なんか恥ずかしくなっちゃうw
    返信

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2025/07/29(火) 14:10:08  [通報]

    >>26
    わー、そうなんだ💦
    絶対行かないわ、沖縄まで行ってそんなところ…
    返信

    +93

    -9

  • 373. 匿名 2025/07/29(火) 14:11:16  [通報]

    >>28
    前田敦子さんが行ってたところ?
    返信

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2025/07/29(火) 14:12:58  [通報]

    >>41
    ユニバは最初から楽しかったよ
    エルモもそこら辺にいたしアメリカンな感じでアトラクションもたくさんあったし!

    キャストさんのノリもめちゃよかったと記憶してる
    返信

    +17

    -2

  • 375. 匿名 2025/07/29(火) 14:14:08  [通報]

    なぜハングル語…
    中国語は無いのね 
    返信

    +9

    -14

  • 376. 匿名 2025/07/29(火) 14:14:54  [通報]

    >>293
    ニンジャゴーは忍者が主役のはずなのに至るところにチャイナの臭いが漂っててコレジャナイ感が凄まじかった
    あれを日本で売れると思った奴はマジで首にした方がいいレベル、と思ってたら数年内にニンジャゴーワールドを拡大するみたいでマジでドン判
    返信

    +83

    -3

  • 377. 匿名 2025/07/29(火) 14:16:02  [通報]


    ジャングリアの副社長
    返信

    +2

    -11

  • 378. 匿名 2025/07/29(火) 14:18:40  [通報]

    >>375
    後ろの画像にもハングル語があるし、これは韓国向けのプロモーションの切り取りなのでは?どこから持ってきたの?
    返信

    +42

    -1

  • 379. 匿名 2025/07/29(火) 14:18:51  [通報]

    クールジャパンがらみの施設って碌なことがない気がする。
    所沢のさくらタウンだって赤字な上に、アニメキャラと泊まれるホテルは真っ先になくなったからね。
    武蔵野坐令和神社は、神社なのに、鳥居を光らせたり、宗教観無茶苦茶だったり、アニメキャラの御朱印出したりどこへ行きたいやら・・・。ハライチ岩井が「こういうところがある」って宣伝していたけど。
    返信

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2025/07/29(火) 14:19:02  [通報]

    >>26
    そのコメント、大丈夫?
    興味があって運営会社とか親会社のBSとかいろいろ調べてるけどどこに韓国資本が入ってるの?
    ぜひ具体的な情報を教えてほしい
    もしコメントがヤバいと思ってるなら運営に削除依頼を出したら?
    返信

    +112

    -6

  • 381. 匿名 2025/07/29(火) 14:22:15  [通報]

    >>246
    まじusj以外のプロジェクト・施設の成功率に????な感じが
    返信

    +7

    -1

  • 382. 匿名 2025/07/29(火) 14:23:41  [通報]

    ジャングリア、国が絡んでんのよ、大プロジェクト
    返信

    +1

    -1

  • 383. 匿名 2025/07/29(火) 14:24:26  [通報]

    >>261
    元ゴルフ場だから元々壊れてるよ
    返信

    +9

    -1

  • 384. 匿名 2025/07/29(火) 14:26:53  [通報]

    なぜ『ドラゴンボール』のテーマパークがサウジアラビアに
    ドラゴンボールのテーマパークがサウジアラビアに建設 なぜ?(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ドラゴンボールのテーマパークがサウジアラビアに建設 なぜ?(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    人気アニメ「ドラゴンボール」のテーマパークが、サウジアラビアに建設されることが東映アニメーションから発表されました。すると知人たちから「なぜ日本ではなく、サウジアラビアなの?」と質問をされました。背


    2030年完成 東京ディズニーランドと同じ広さに

    ドラゴンボールの各場面が再現された7つのゾーンには
    30を超えるアトラクションが建設される予定で、
    そのアトラクションのうち5つは「世界初の体験」になるという。

    サウジアラビアでは近年、日本のアニメへの注目が高まっている。
    サウジアラビアの若者の3人に1人が日本のアニメを見ていることをあげる
    返信

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2025/07/29(火) 14:27:23  [通報]

    >>40
    元々、辺鄙な場所にあるし5年持つかどうかかな。
    返信

    +38

    -3

  • 386. 匿名 2025/07/29(火) 14:27:59  [通報]

    日本のテーマパーク 入場者数ランキング

    第1位 東京ディズニーランド
    第2位 USJ
    第3位 東京ディズニー・シー
    第4位 ハウステンボス
    第5位 鈴鹿サーキット

    第6位 よみうりランド
    第7位 サンリオピューロランド
    第8位 志摩スペイン村
    第9位 ひらかたパーク
    第10位 としまえん
    返信

    +1

    -4

  • 387. 匿名 2025/07/29(火) 14:28:02  [通報]

    インフルエンサーとかユーチューバーとかがジャングリアを肯定的に伝えるだけで嘘つき扱いされてて草
    返信

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2025/07/29(火) 14:29:43  [通報]

    >>386
    ハウステンボスくらいの入場者数を初年度から確保できないと一気に経営が悪化するっぽいね
    返信

    +2

    -2

  • 389. 匿名 2025/07/29(火) 14:31:48  [通報]

    >>167
    へー!こんなのあったんだ。
    調べたらガリバーに落書きされまくっててめっちゃ怖いじゃん…w
    廃墟だから無理だけど、だからこそ行ってみたい。
    返信

    +129

    -1

  • 390. 匿名 2025/07/29(火) 14:32:02  [通報]

    >>294
    鶏卵で逆なんだって。実際の交通量増えないと道路作ってもらえないらしいよ
    返信

    +16

    -0

  • 391. 匿名 2025/07/29(火) 14:36:11  [通報]

    >>7
    温泉がずいぶんコマーシャルと違った、、、
    返信

    +21

    -0

  • 392. 匿名 2025/07/29(火) 14:38:16  [通報]

    >>63
    混んでたよー
    なんだかんだ楽しかったよー!
    行ってみたら?
    返信

    +12

    -5

  • 393. 匿名 2025/07/29(火) 14:38:27  [通報]

    >>33
    バイとだよwwww
    返信

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2025/07/29(火) 14:39:59  [通報]

    ハングル語って…
    韓国語か、ハングルでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2025/07/29(火) 14:48:24  [通報]

    >>70
    オプーンわろた
    返信

    +15

    -0

  • 396. 匿名 2025/07/29(火) 14:50:02  [通報]

    >>43
    モーニングショーで恐竜の口がパクパク動いてるのを大袈裟に称賛してるの見てあぁそんな程度のクオリティなんだなと察したw
    返信

    +75

    -0

  • 397. 匿名 2025/07/29(火) 14:57:14  [通報]

    >>3
    ひでぇ、JUNGLIA OKINAWA、廃墟マニア(笑)にひと泡吹かせてほしい。
    返信

    +33

    -2

  • 398. 匿名 2025/07/29(火) 15:00:31  [通報]

    >>341
    そうだよ
    でもその行ったことないから行こうにならないよね
    ディズニーとユニバ以外がなかなか
    1回目がなけりゃどうしようもない
    返信

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2025/07/29(火) 15:01:14  [通報]

    >>12
    うん
    沖縄に行ったらあんな人工的な
    テーマパークより
    本物の海や自然に触れたいな
    返信

    +91

    -1

  • 400. 匿名 2025/07/29(火) 15:05:50  [通報]

    >>153
    USJから海遊館まで小さい船出てて
    それ乗って行ったけど海遊館より楽しかった笑

    そういうルートが出来るまで
    ジャングリアの経営モテばいいけどね
    返信

    +31

    -0

  • 401. 匿名 2025/07/29(火) 15:06:19  [通報]

    >>2
    ヒカキンが2時間くらいの動画で紹介してたから見たけど、とにかく広すぎるのにパーク内を徒歩でしか回らないのはきついとおもった。坂も多いし小さい子が遊ぶ所が少ないから小学生高学年〜かな?
    メンテナスやオペレーションの不備は、オープンしたてなら仕方ないと思うけどね。
    返信

    +115

    -5

  • 402. 匿名 2025/07/29(火) 15:06:56  [通報]

    >>289
    北京のジュラシックパークの動画凄かった
    反日じゃなければいいのにあいつら
    返信

    +25

    -2

  • 403. 匿名 2025/07/29(火) 15:07:54  [通報]

    usjも最初ヤバかったよね
    どんどんアップグレードするんだと思うけどもう少し恐竜動いてもいいのではと思った
    返信

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2025/07/29(火) 15:09:36  [通報]

    >>386
    志摩スペイン村が一桁台なのが意外!笑
    返信

    +11

    -1

  • 405. 匿名 2025/07/29(火) 15:11:53  [通報]

    >>1
    話題になってるからどんな感じと思ってジャングリアのサイト見に行ったらなんかAIみたいな写真ばっかりで胡散臭い感じでビックリなんだけど
    何で本当にジャングリア写した写真載せないんだろう?
    返信

    +19

    -1

  • 406. 匿名 2025/07/29(火) 15:12:39  [通報]

    >>162
    このロボットは…
    アメリカのボストンダイナミクス社が作った軍事転用可能なロボットだけど

    でも、アメリカ政府の規制が厳しくて採用されず
    作っただけで何にも使い道が無かったので

    結局は日本に買収されて野球の応援やってたわね笑
    返信

    +25

    -1

  • 407. 匿名 2025/07/29(火) 15:15:38  [通報]

    >>106
    えー?
    てかお台場のイマーシブなんちゃらもめっちゃ赤字なんだよね
    返信

    +36

    -0

  • 408. 匿名 2025/07/29(火) 15:18:03  [通報]

    >>246
    USJをV字回復させただけなのに
    ブームの立役者みたいにゴリ押しすごくない?
    イマーシブフォートも低評価でしょ
    返信

    +41

    -2

  • 409. 匿名 2025/07/29(火) 15:19:50  [通報]

    >>313
    層が変わるよね。
    ディズニーとユニバは首都圏、関西圏の学生〜社会人なりたての若者たちがリピーターになって年に何度も通ってくれたりするからね。
    返信

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2025/07/29(火) 15:22:10  [通報]

    >>401
    ヒカキンの見たけど、アトラクション乗れない人多くない?私高いところ苦手だし、子供に乗せるには下に網とかもないし、たのしそうだけど事故対策とか、安全対策はちょっと心配
    アトラクションは万人が楽しめる系がほしいな。

    返信

    +64

    -3

  • 411. 匿名 2025/07/29(火) 15:23:15  [通報]

    これで完成?
    もっと恐竜増えるのかな
    返信

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2025/07/29(火) 15:24:37  [通報]

    >>407
    あれもうちょっと話題が続くかと思ってたらさっぱりだよね。
    なんでなんだろう?
    私も一度は行ってみたいけど、お台場の便が悪いのと金額設定がちょっと強気かな?と思う。
    返信

    +28

    -0

  • 413. 匿名 2025/07/29(火) 15:28:20  [通報]

    >>402
    ゲームなんかでも最近は中国の会社の技術すごいし、上海のディズニーランドも東京にはないハイテク技術アトラクションもあるし、いつまでも日本の技術スゴイネ!って日本にお金を落としに来続けてくれるなんて思い上がりも甚だしいよな。
    まあ、東京ディズニーランドくらいのレベルならまた来るかもだけど、とりあえず箱を作れば中国人富裕層が来るだろうなんて甘い甘い…
    返信

    +49

    -6

  • 414. 匿名 2025/07/29(火) 15:28:58  [通報]

    >>399
    とんでもなく強靭で雨風台風でも安全な建物の中で大自然の中の雨の様子を見ながらお茶したい
    返信

    +14

    -0

  • 415. 匿名 2025/07/29(火) 15:29:32  [通報]

    >>232
    安定のヒカキン案件でしたな

    なんやかや子供はみるからねヒカキン
    返信

    +11

    -0

  • 416. 匿名 2025/07/29(火) 15:33:51  [通報]

    >>7
    テレビで見たとき、ジャングルクルーズかと思った
    福井にも動く恐竜はいるし、今さら感
    返信

    +17

    -9

  • 417. 匿名 2025/07/29(火) 15:37:53  [通報]

    F1層の女子に刺さる要素がないよね。
    この層に刺されば友人やら恋人やら将来的には家族を連れてくるリピーターになるのに。
    恐竜とかは小学生の男子には刺さるかもだけど、彼らは大人になったら戻って来なそう。
    返信

    +1

    -2

  • 418. 匿名 2025/07/29(火) 15:37:57  [通報]

    >>80
    まぁまぁ
    マイナスの数は、万博に行きたいのに、行けない人の数かなって
    興味ないふりしてるけど、本当は興味ありすぎて苦しいくらい
    だって、興味がないならスルーするはずでしょ?
    はーい、図星の方はマイナスしてね
    返信

    +2

    -9

  • 419. 匿名 2025/07/29(火) 15:42:27  [通報]

    恐竜好きのアラフィフ 紹介動画観て ブラキオサウルスは見てみたい気もしたけどアトラクションがアクティブで体力ある若い人か子供連れしか楽しめなさそうだなと思った、休憩場所も少なそうだし。
    この歳でゴーカートとかアスレチックはできない(笑)
    返信

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2025/07/29(火) 15:43:11  [通報]

    418
    不覚にも最後の文を読まずにマイナス押した
    返信

    +1

    -1

  • 421. 匿名 2025/07/29(火) 15:43:27  [通報]

    お前らのせいやんwwwww
    ジャングリア沖縄、Googleマップのクチコミ件数が激減 非表示・削除トラブル 運営会社「状況・原因の確認を進めている」
    返信

    +15

    -5

  • 422. 匿名 2025/07/29(火) 15:44:01  [通報]

    >>11
    何それ詳しく知りたい
    詳細教えて
    返信

    +116

    -1

  • 423. 匿名 2025/07/29(火) 15:44:45  [通報]

    >>316
    それがたぶん本当っぽい

    レストランに到着して席に座るまでの待ち時間が3時間以上ってレビューと、実際待ってる人たちの写真も一緒にあがってた
    返信

    +5

    -18

  • 424. 匿名 2025/07/29(火) 15:45:18  [通報]

    >>386
    としまえん閉園したのに
    これいつのランキング?
    返信

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2025/07/29(火) 15:47:06  [通報]

    >>416
    さすがに福井と比べるのはどうかなと思う
    規模が違いすぎる
    返信

    +4

    -5

  • 426. 匿名 2025/07/29(火) 15:49:50  [通報]

    >>423
    席に案内されるまでの待ち時間が3時間かかるのと
    注文してから提供されるまで4時間はさすがに違うような
    返信

    +83

    -1

  • 427. 匿名 2025/07/29(火) 15:53:33  [通報]

    >>78
    二重価格だから、気に食わない人達からの相当なネガティブキャンペーンやられてるのは想像つく
    返信

    +15

    -3

  • 428. 匿名 2025/07/29(火) 15:58:52  [通報]

    >>1
    1ヵ月で潰れそう・・・😨
    返信

    +4

    -6

  • 429. 匿名 2025/07/29(火) 16:03:59  [通報]

    >>102
    六月にパイナップルパーク行ったら去年より恐竜の数が増えてた なんか負けないぞ!って思って増やしたのかな
    返信

    +29

    -0

  • 430. 匿名 2025/07/29(火) 16:05:06  [通報]

    >>47
    レゴランドはちゃんと調査して、家計に余裕のある小さい子持ちが多いエリア🟰名古屋で本社が納得して作っただけあって、ちゃんとリピーターついてるし、なんだかんだで関東関西の子連れも誘致できてるからね
    小さい子いて金に余裕ある家の子は週末とかにサクッと新幹線でレゴホテルとか泊まって楽しんでるよね

    返信

    +77

    -7

  • 431. 匿名 2025/07/29(火) 16:05:15  [通報]

    広大な廃墟の卵よな
    返信

    +6

    -3

  • 432. 匿名 2025/07/29(火) 16:06:38  [通報]

    >>25
    テレビだと楽しそうだったよね
    問題は値段と混雑かなと思った
    料理が普通の3倍くらい、USJみたいにアトラクション一杯ではないからせめて2倍にしとくべき
    混雑はディズニーもそうだけどファストパスは便利だった、すぐ乗れるチケットはあほみたい高い
    返信

    +14

    -0

  • 433. 匿名 2025/07/29(火) 16:14:30  [通報]

    >>228
    楽しそうだけどスタッフのミスでハーネスが外れたとか想像したら乗れない。
    バンジーとかもだけど体験できる人が羨ましい。
    返信

    +49

    -4

  • 434. 匿名 2025/07/29(火) 16:17:18  [通報]

    >>303
    沖縄って確か台風のとき風速50メートルとかになるよね?
    返信

    +29

    -0

  • 435. 匿名 2025/07/29(火) 16:18:26  [通報]

    >>82
    なんで見えるのが海じゃないのよ
    沖縄なのに
    返信

    +72

    -2

  • 436. 匿名 2025/07/29(火) 16:19:09  [通報]

    >>402
    映像との組み合わせもすごくよかった。
    臨場感もありそうで迫力もあるから体験してみたい。
    北京には行けないのでUSJにもいつか作って欲しいし、
    ジャングリアもこんな感じの方向性にしてくれたらなぁ。。
    返信

    +6

    -2

  • 437. 匿名 2025/07/29(火) 16:30:08  [通報]

    >>431
    廃墟の卵って
    将来はサバイバルゲームの施設になりそうな気はする
    返信

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2025/07/29(火) 16:32:00  [通報]

    せっかくなので頑張ってほしい!
    返信

    +8

    -1

  • 439. 匿名 2025/07/29(火) 16:32:41  [通報]

    宣伝してるの一度も見てないからよくわからんけどここの情報見る限り福島のハワイアンズの劣化版みたいな感じ?
    返信

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2025/07/29(火) 16:33:48  [通報]

    >>31
    USJがオタ向けじゃない?すでに
    返信

    +24

    -0

  • 441. 匿名 2025/07/29(火) 16:34:18  [通報]

    レゴランドやよみうりランドは有吉の壁・ひらかたパークは吉本のイベントでお笑い絡めたけど、ここはどう扱えばいいやら。
    ひらかたパークは芸人のライブだけではなく、spの格好をした芸人・アトラクションに乗る芸人も話題になっていた。
    返信

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2025/07/29(火) 16:35:48  [通報]

    Googleのせいにしてるけど、他の施設の悪い口コミは削除されてないよね?だから施設側が削除依頼したんだと思うんだが
    返信

    +3

    -8

  • 443. 匿名 2025/07/29(火) 16:36:17  [通報]

    もう日本はハイテク技術では中国に負けてるかアトラクションテーマパークはキャラ頼みじゃないときついよね
    日本AIもろくに作れないし、ファミレスの猫ロボも中国の会社のなんでしょ?

    沖縄って本当に日本の宝みたいなところで、他の東アジアにはない一大リゾート地なんだと日本側が気づいてないのが辛い
    東アジアの陰湿感が唯一ない貴重な地区なのに
    ハワイやアリゾナの自然に作り物の恐竜とかいたら嫌だと思うでしょう
    返信

    +14

    -0

  • 444. 匿名 2025/07/29(火) 16:37:41  [通報]

    >>1
    評価がいいテーマパークは口コミ操作しなくても実際いいんだよ
    公平性を欠くようなことすんな
    返信

    +2

    -5

  • 445. 匿名 2025/07/29(火) 16:41:21  [通報]

    さっきから韓国絡みって書いてる人何人かいるけどそうなの?
    なんか違いそうだけど?
    返信

    +10

    -0

  • 446. 匿名 2025/07/29(火) 16:43:13  [通報]

    >>340
    そうなんですよね

    だから1日に数千人の入場者を入れているだろうオープンからこの数日間、実際の入場者から低評価が山のように入ってるんだと思います
    オペレーションの問題ももちろんあると思いますが問題の本質は明らかなキャパオーバーではないでしょうか 運営会社の刀も入場者をどうにかしてキープしなくては早々に運転資金が尽きると思うので必死なんじゃないでしょうか

    返信

    +17

    -0

  • 447. 匿名 2025/07/29(火) 16:47:22  [通報]

    折れたカタナ
    返信

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2025/07/29(火) 16:48:24  [通報]

    沖縄までいくのがめんどい
    返信

    +0

    -2

  • 449. 匿名 2025/07/29(火) 16:52:38  [通報]

    >>426
    ごめん、元コメ読み間違えた
    返信

    +0

    -3

  • 450. 匿名 2025/07/29(火) 16:53:42  [通報]

    >>1
    なんか一部では沖縄だから~とか言われてるけど、それなりの金額落としてるし仕事なんだから沖縄もクソもねーよ。対応悪いなら結局潰れるんだからクチコミ消したりしてないで改善をしろ。目を逸らすな。
    返信

    +4

    -8

  • 451. 匿名 2025/07/29(火) 16:55:04  [通報]

    >>12
    今の時期台風も多いし、これだけのために行くメリットがない。
    返信

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2025/07/29(火) 16:55:33  [通報]

    さんま御殿でさんまが「俺いくねん」と自慢気に語ったら、他の芸人やらタレントもおれもおれもとなって、さんまがおれが特別じゃないのかって苦笑いしてたね
    タレント総動員で宣伝してるんだなと察した
    返信

    +14

    -2

  • 453. 匿名 2025/07/29(火) 16:55:42  [通報]

    >>1
    口コミ不要。他人には☆1でも自分には☆5なんてのがいくらでもある。その反対も然り。よって口コミなどはなんの役にも立たない。ゆえにあらゆる口コミは廃止にするべき
    返信

    +5

    -8

  • 454. 匿名 2025/07/29(火) 16:55:53  [通報]

    >>247
    分かる、自分は顔出しせずにね。
    返信

    +19

    -1

  • 455. 匿名 2025/07/29(火) 16:56:17  [通報]

    >>427
    二重基準だけど観光客と地元民ではなく、国内居住者と外国居住者の違いだよね
    海外の観光地ではよくあるやつ
    地元民が気に食わないのかしら
    返信

    +15

    -2

  • 456. 匿名 2025/07/29(火) 16:58:43  [通報]

    沖縄でなんで恐竜?
    返信

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2025/07/29(火) 16:59:23  [通報]

    >>12
    台風シーズンにあの外の恐竜たちが耐えられるのか興味津々
    低気圧程度でもアイスの冷凍庫がプールサイドをグルグル回ってたのに
    返信

    +23

    -0

  • 458. 匿名 2025/07/29(火) 16:59:30  [通報]

    >>385
    沖縄のどのあたりにあるの?
    空港からどれくらい?
    返信

    +1

    -1

  • 459. 匿名 2025/07/29(火) 17:02:48  [通報]

    >>404
    レゴランドやナガシマより入場者数が多いと思えないのよねぇ
    実際その2つのほうが入場者数多いし
    ナガシマはテーマパークじゃなく遊園地に括られたとしてもレゴランドはテーマパークだよね、そのランキングよくわからない基準だね
    返信

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2025/07/29(火) 17:04:39  [通報]

    >>353
    園内ダッシュがオッケーな時点でヤバそう
    ディズニーとかは結構厳しいよね
    返信

    +23

    -1

  • 461. 匿名 2025/07/29(火) 17:04:58  [通報]

    >>2
    沖縄在住です。
    ヒカキンさんが動画あげていて拝見しました。
    沖縄という環境や天候をご存知だったらあの様には作らなかったはず

    高台に登るアスレチックしかなく熱中症になる
    し、雨の時にも遊べない

    年齢制限ものばかりで、ハーネス着用しないと遊べない
    ハーネス姿がもう亀甲縛りかっ!ってな感じでどうなんだろね。

    絶対に沖縄に必要なものでは無かった。
    アスレチックなら他にも県内にあるのよ。
    沖縄にはプールパークないからウォーターパークが良かった
    返信

    +198

    -1

  • 462. 匿名 2025/07/29(火) 17:07:31  [通報]

    >>456
    マジでそれ!
    首しか動かない恐竜みてなんなのか?
    パークのレンジャーさんが盛り上げ頑張ってるけど、マジでショボイ。
    返信

    +3

    -3

  • 463. 匿名 2025/07/29(火) 17:11:34  [通報]

    >>391
    温泉は別売りだよ
    温泉つけると一万位になる!
    しかも裸オンリー
    カップルは離れ離れで楽しめないんじゃね?
    返信

    +32

    -0

  • 464. 匿名 2025/07/29(火) 17:12:03  [通報]

    >>416
    そう!歩き回るだけだよ
    返信

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2025/07/29(火) 17:12:31  [通報]

    やや中途半端でも開業して現金回収しつつデータ取るフェーズなんじゃない?
    失敗する確率を極力下げたいんだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2025/07/29(火) 17:14:47  [通報]

    >>167
    オウムのイメージが付いちゃった上九一色村がそのイメージ払拭しようと頑張ったみたいだけど、ここ本当につまらなかった
    アトラクションも大したのなくてガリバー寝てるだけ
    今はもう取り壊されてるみたいだね


    返信

    +72

    -0

  • 467. 匿名 2025/07/29(火) 17:18:48  [通報]

    美ら海水族館にもっとお金かけるとか
    室内外で楽しめるインフィニティプール作るとか
    海中を見られるスパとか沖縄らしい色々な物
    作れそうなのにな
    返信

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2025/07/29(火) 17:19:34  [通報]

    >>456
    実はやんばるには亜熱帯の森という野外パークが既にあり恐竜が沢山いるんですw 森岡は10年遅いw
    ジャングリア沖縄、Googleマップのクチコミ件数が激減 非表示・削除トラブル 運営会社「状況・原因の確認を進めている」
    返信

    +43

    -0

  • 469. 匿名 2025/07/29(火) 17:20:06  [通報]

    テレビで見たけど恐竜がショボすぎてなにこれ?って思った
    動かないオブジェだしすぐ飽きそう
    恐竜なら福井の恐竜博物館が良かった
    恐竜が動くし、見ててワクワクする
    返信

    +9

    -0

  • 470. 匿名 2025/07/29(火) 17:21:22  [通報]

    >>1
    日陰ないから夏は絶対おすすめできん笑
    あと年間を通して雨が多いのに、雨が降っても避難できる場所がない笑
    程度によりアトラクション中止になるし···とりあえずは暑さが収まる時期、台風の時期が終わるまで行かん方がいいかも笑
    返信

    +8

    -1

  • 471. 匿名 2025/07/29(火) 17:24:52  [通報]

    >>380
    何そのコメント
    こわー
    返信

    +7

    -41

  • 472. 匿名 2025/07/29(火) 17:28:43  [通報]

    >>47
    レゴランドは小さい子連れに好評だよ。リピーター多いし意外と大人も楽しめる
    返信

    +82

    -1

  • 473. 匿名 2025/07/29(火) 17:30:22  [通報]

    >>40
    5年後には草ボーボーになって荒れ放題になってるのが私には見える
    返信

    +24

    -1

  • 474. 匿名 2025/07/29(火) 17:31:40  [通報]

    雨降ったら、なにも出来ないテーマパークって聞いたけど
    屋内施設も充実してさせないと、誰も来なくなるんじゃない?
    それでなくともアクセス悪いのに
    返信

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2025/07/29(火) 17:31:56  [通報]

    >>7
    取材に行ったタレントがいかにも演技ですって感じで恐竜にびっくりしていた。
    わざとらしくてさ
    返信

    +46

    -0

  • 476. 匿名 2025/07/29(火) 17:32:42  [通報]

    >>20
    私行ってきたけど、暑すぎる時はトイレに避難したわ
    トイレは冷房効いてるのよ
    返信

    +29

    -0

  • 477. 匿名 2025/07/29(火) 17:41:25  [通報]

    >>386
    鈴鹿サーキットパークがこんな上位なの?
    F1とかも入れてるの?
    ナガシマは入ってないのに
    返信

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2025/07/29(火) 17:41:35  [通報]

    TikTokでインフルエンサーも苦言を呈してたから
    よっぽど酷かったんだなぁって思った
    雨避けられる屋内施設やアトラクションがほぼ無いのは笑った
    何にお金かけたのww
    返信

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2025/07/29(火) 17:42:50  [通報]

    >>401
    一応パーク内を移動できる車みたいな乗り物があるみたいよ
    1〜2時間待たないと乗れないみたいだけどw
    返信

    +30

    -0

  • 480. 匿名 2025/07/29(火) 17:46:23  [通報]

    >>15
    インスタグラマーも紹介してるの、複数人見かけた
    返信

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2025/07/29(火) 17:46:46  [通報]

    >>378
    ジャングリアで沖縄に韓国の観光資源を大量に呼び込んで、韓国人や韓国の資源を沖縄に誘致したいという記事。
    沖縄って、中国を呼び込まれたり
    韓国を呼び込まれたりかわいそうだわ

    積極的に韓国人を呼び込むのって、逆に日本人が減りそう
    返信

    +13

    -7

  • 482. 匿名 2025/07/29(火) 17:47:09  [通報]

    >>401
    そんなに広いなら歩くくらいの速さでもいいから電動の乗り物とか貸し出して欲しいね。
    子供が運転できるならそれだけで子供は大喜びだと思うんだけどな。
    返信

    +25

    -0

  • 483. 匿名 2025/07/29(火) 17:47:33  [通報]

    >>63
    大阪住み。
    始まる前は全く興味なくて行く気もなかったけど、始まってみると、周りで行った人が良かったって皆言ってて、私も6月に行ってきた。
    めちゃくちゃ人多くて、行列だらけだけど、それでも楽しかった。
    大屋根リング歩くだけでも価値あると思ったよ。
    もっと空いてたらなー、、もっとパビリオンいろいろ入りたかった。大盛況すぎると思う。
    返信

    +12

    -4

  • 484. 匿名 2025/07/29(火) 17:49:05  [通報]

    >>292
    低評価つけた業者が白々しく掛けてくるやつね。
    でもジャングリアの低評価は真っ当なやつも消されてたしジャングリア側からの要請じゃないの?って思う。
    返信

    +26

    -5

  • 485. 匿名 2025/07/29(火) 17:50:18  [通報]

    大阪から家族旅行で7/26に名護にいた
    午前中はカヤックツアーに参加できたけど、午後は雨すごくてパイナップルパークにも行けなかったわ
    未就学児と低学年の子いるから、ジャングリア行ってたら大変な目にあってたと思う
    今回はいかなくてよかった
    USJみたいにアップデートしていくのを願うよ
    返信

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2025/07/29(火) 17:51:32  [通報]

    >>180
    スペイン村はいつ行ってもガラガラだからいいんだよ。あそこはいろいろコラボしたりでそれ目当ての推しカツ界隈に人気なんだよ。ご飯も美味しいし
    返信

    +42

    -0

  • 487. 匿名 2025/07/29(火) 17:53:05  [通報]

    >>407
    YouTubeで見たけど演技酷かったわ
    返信

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2025/07/29(火) 17:53:13  [通報]

    >>106
    どういうこと?まさかチャイナに売ったりしないよねえ
    返信

    +7

    -4

  • 489. 匿名 2025/07/29(火) 17:55:29  [通報]

    >>76
    途中で精神的か体調的に無理になった人はどうしたらいいんだろう?
    返信

    +22

    -0

  • 490. 匿名 2025/07/29(火) 17:57:17  [通報]

    >>18
    分かる。ワイワイ系でなく落ち着いたのんびりリゾートだと長崎のハウステンボスいいかなと思うけど、アトラクションはかなり子供向けだしね。
    返信

    +13

    -0

  • 491. 匿名 2025/07/29(火) 17:57:34  [通報]

    沖縄が好きで何度か行ってるんだけど、わざわざ沖縄まで行って恐竜メインの山(ジャングル?)に行こうとは思わないな。
    沖縄は綺麗な海や離島で沖縄料理を満喫して頭空っぽにしてくつろぎたい。
    こう言ったテーマパークなら別に沖縄に造らなくても良かったよね。
    返信

    +7

    -1

  • 492. 匿名 2025/07/29(火) 17:59:34  [通報]

    >>246
    >USJを立て直した大阪の刀って会社

    西武園ゆうえんちも結局売上に繋がらなかったのが決算からバレたよ
    USJも結局、アメリカや任天堂のコンテンツありきだし。

    刀がやった西武遊園地もお台場もジャングリアも全部失敗してる
    返信

    +42

    -2

  • 493. 匿名 2025/07/29(火) 18:01:25  [通報]

    >>472
    転勤族で名古屋在住のとき何度も通ったわ
    派手はアトラクションは少ないけどレゴの世界観にどっぷりハマれる 
    未就園児に最高だし、いい思い出しかない
    返信

    +33

    -2

  • 494. 匿名 2025/07/29(火) 18:02:01  [通報]

    ジャンボリお姉さんならぬジャングリアお姉さん結成してダンス披露したほうが儲かりそう
    返信

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2025/07/29(火) 18:03:16  [通報]

    >>8
    県外からの旅行で7/26〜7/27にすぐ近く通ったけど、全く渋滞してなかったよ
    駐車場誘導員の人も暇そうで逆にしんどいだろうなって思った
    むしろ美ら海水族館の方が、雨で人が集中してることもあって渋滞も館内の人の混み方もえぐかったよ
    返信

    +27

    -2

  • 496. 匿名 2025/07/29(火) 18:05:31  [通報]

    >>126
    だったらもっと頑張ってディズニーやUSJからCやKからの客を奪って欲しい。
    そしたら安心して行けるよ……ディズニーやUSJに
    返信

    +19

    -2

  • 497. 匿名 2025/07/29(火) 18:07:19  [通報]

    ジェラシックパークが体験できるんでしょ?行ってみたい
    返信

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2025/07/29(火) 18:09:23  [通報]

    >>402
    中国のコスプレイベントとかもプロ並みなんでしょ?企業がスポンサーしてたりして。
    返信

    +9

    -1

  • 499. 匿名 2025/07/29(火) 18:11:33  [通報]

    >>1
    結構参考にしてる子連れ旅のインフルエンサーさん、基本マイナスなこと書かない方ですらこの意見。早く立て直さないとマズい。
    ジャングリア沖縄、Googleマップのクチコミ件数が激減 非表示・削除トラブル 運営会社「状況・原因の確認を進めている」
    返信

    +25

    -1

  • 500. 匿名 2025/07/29(火) 18:12:36  [通報]

    >>317
    周辺民家で昔一家が〇害されたらしく、近くにある嵐山展望台近辺が心霊スポットとして有名なんだって。
    地元民からジャングリア建設の話出た時に聞いた。
    返信

    +62

    -14

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす