-
1. 匿名 2025/07/29(火) 09:59:50
綺麗事抜きで結婚相手に望む最優先を聞きたいです!
私は経済力です💴+127
-12
-
2. 匿名 2025/07/29(火) 10:00:10
愛+25
-7
-
3. 匿名 2025/07/29(火) 10:00:16
それでも愛+42
-6
-
4. 匿名 2025/07/29(火) 10:00:27
メンタル強いこと+75
-1
-
5. 匿名 2025/07/29(火) 10:00:28
本当に好きか。+43
-4
-
6. 匿名 2025/07/29(火) 10:00:33
新興宗教の有無+21
-2
-
7. 匿名 2025/07/29(火) 10:00:45
綺麗な歯並び+4
-13
-
8. 匿名 2025/07/29(火) 10:00:46
+95
-1
-
9. 匿名 2025/07/29(火) 10:00:48
話し合いができるかどうか+63
-1
-
10. 匿名 2025/07/29(火) 10:00:48
一緒にいて楽しいか
+42
-4
-
11. 匿名 2025/07/29(火) 10:00:51
優しさ+28
-1
-
12. 匿名 2025/07/29(火) 10:00:51
誠実さ+29
-1
-
13. 匿名 2025/07/29(火) 10:00:54
メンタルが安定してることかな。+55
-0
-
14. 匿名 2025/07/29(火) 10:00:55
健康+20
-0
-
15. 匿名 2025/07/29(火) 10:01:01
+9
-11
-
16. 匿名 2025/07/29(火) 10:01:01
働く意欲+13
-1
-
17. 匿名 2025/07/29(火) 10:01:17
>>1
ある程度同レベルの価値観
いくら稼いてもそのぶんあるだけ使うとか、自分以外には使いたくないみたいな価値観なら無理すぎる+34
-3
-
18. 匿名 2025/07/29(火) 10:01:18
思いやりがあってメンタルの安定してる人。どれだけ経済力あってもメンタル不安定でモラハラとかしてくる人は無理+40
-1
-
19. 匿名 2025/07/29(火) 10:01:55
私の事だけ見てくれる人+10
-1
-
20. 匿名 2025/07/29(火) 10:02:11
非喫煙者+9
-3
-
21. 匿名 2025/07/29(火) 10:02:28
健康でちゃんと働いてる人+19
-1
-
22. 匿名 2025/07/29(火) 10:02:37
>>1
学歴+6
-10
-
23. 匿名 2025/07/29(火) 10:02:47
将来性含めた経済力
いくら今収入あっても訪問販売とかで一時的な荒稼ぎでは意味がないし
+9
-3
-
24. 匿名 2025/07/29(火) 10:02:50
>>15
結婚生活にお金は確かに大事だけど、人と比べる癖がある人は結婚しようが独身だろうが不幸だと思う。+25
-2
-
25. 匿名 2025/07/29(火) 10:03:41
温厚な気質+11
-2
-
26. 匿名 2025/07/29(火) 10:03:45
人の気持ちを考えられる人+9
-2
-
27. 匿名 2025/07/29(火) 10:03:49
>>15
他に妻が何人かいる人と結婚した人にこれ言われてもねぇ
お金と地位目当てだったんだろうけど、クーデターされちゃったね
それでも、逞しいなとは思う+13
-0
-
28. 匿名 2025/07/29(火) 10:03:58
>>1
最優先は経済力
もちろん見た目とかも大切だけど
それらは最優先にする程は求めてない
別にイケメンと結婚したい訳でも無い
安泰な結婚生活が大事だわ+11
-4
-
29. 匿名 2025/07/29(火) 10:04:15
愛
金ならわたしがいくらでも稼ぐ+5
-3
-
30. 匿名 2025/07/29(火) 10:04:21
>>10
結局はこれな気がする
楽しいから一緒にいたい
一緒にいたいから仕事も家事も頑張れる+7
-1
-
31. 匿名 2025/07/29(火) 10:04:22
>>1
たくさんあるけどもし一つだけ挙げるなら「運」。+3
-6
-
32. 匿名 2025/07/29(火) 10:05:05
>>6
重要。+7
-1
-
33. 匿名 2025/07/29(火) 10:05:19
頭がいい人 。+5
-1
-
34. 匿名 2025/07/29(火) 10:05:31
自立心自尊心があること。それができている人は妻を世話係や八つ当たりの道具にしない。自己肯定感もあるので自分が選んだ人として大切にできる。+4
-2
-
35. 匿名 2025/07/29(火) 10:05:31
>>1
同じく
まずは経済力
その次に性格かな
顔はけっこうどうでもいい+3
-6
-
36. 匿名 2025/07/29(火) 10:05:35
安定した誠実+13
-2
-
37. 匿名 2025/07/29(火) 10:05:55
>>1
外見です!
めちゃくちゃ努力してイケメンと結婚しました。
結婚式の写真が本当に王子様で惚れ惚れしている。
子供達も2人とも外国の王子様みたいで本当に可愛いです。+6
-12
-
38. 匿名 2025/07/29(火) 10:06:03
沈黙がお互い心地よいか。
+8
-1
-
39. 匿名 2025/07/29(火) 10:06:05
なんかあったとき愛がないと乗り越えられません
してもらうだけじゃなくて支え合いたいし必要とされたい+6
-1
-
40. 匿名 2025/07/29(火) 10:06:11
育ち(家系にいろんな意味でやばい人がいないか)+7
-1
-
41. 匿名 2025/07/29(火) 10:06:12
お金
+2
-1
-
42. 匿名 2025/07/29(火) 10:06:24
>>1
最優先が経済力ッて顔がどんなに悪くてもOK?+1
-2
-
43. 匿名 2025/07/29(火) 10:07:42
DINKS希望なので子供+3
-3
-
44. 匿名 2025/07/29(火) 10:08:05
>>6
うちはこれで初っ端から揉めたから重要+5
-1
-
45. 匿名 2025/07/29(火) 10:09:19
>>15
要は愛より金だってはっきり言われてる?+4
-0
-
46. 匿名 2025/07/29(火) 10:10:10
暴力を振るわない(酔って暴れない)
タバコを吸わない
一緒にいて疲れない空気や酸素みたいな人
頭が悪くないきちんと会話ができる人
私はお金よりこれが優先順位が高いな+6
-3
-
47. 匿名 2025/07/29(火) 10:10:12
毎日ちゃんと仕事に行ける人
私は父親がまともに働かない人だったから仕事してくれる人ならそれだけでありがたく思えちゃう+8
-1
-
48. 匿名 2025/07/29(火) 10:10:13
私のこと大大大好きであること
本当にこれだけを優先した。そんなのいつか冷めるかもしれないじゃんって言われそうだけど、周りの人とか家族のことをちゃんと大切にしてきているかを見てるとわかる。このmenはForever loveを持ちうる人材だと+19
-1
-
49. 匿名 2025/07/29(火) 10:10:22
二重まぶた 子供が可哀想だから+1
-5
-
50. 匿名 2025/07/29(火) 10:10:29
怒らない人、温厚な人
父が激昂するタイプの人で若干男性恐怖症
男性の怒鳴り声とかキレてる姿とか見ると動悸して心臓バクバクして手が震えてしまう
だからとにかく温厚な菩薩みたいな人と結婚した
収入も大事だけど私も働くし+15
-1
-
51. 匿名 2025/07/29(火) 10:13:20
望む事を色々考えたけど、「尊敬できる事」にまとめられる気がする
他の何を持ってても尊敬できない人とは付き合ったり結婚は出来ない+4
-1
-
52. 匿名 2025/07/29(火) 10:13:21
>>1
優しさ
+1
-0
-
53. 匿名 2025/07/29(火) 10:14:24
私も経済力が最重要
どんなにイケメンで性格良くても、経済力無かったら揉めるし冷める+2
-1
-
54. 匿名 2025/07/29(火) 10:15:00
>>15
お互い納得した夫婦関係があるならこの関係でも良いような気がする+4
-0
-
55. 匿名 2025/07/29(火) 10:15:01
>>1
経済力があっても使わせてくれないとダメだって母が言ってましたwお金持ちは意外とケチだから気をつけろと。
独身の時に金使い荒い男はダメだとw+17
-1
-
56. 匿名 2025/07/29(火) 10:15:19
>>1
結婚して20年経ちました。
やはり経済力大事。+4
-0
-
57. 匿名 2025/07/29(火) 10:16:01
イケメン+0
-2
-
58. 匿名 2025/07/29(火) 10:16:19
顔で許せないか決まる+0
-0
-
59. 匿名 2025/07/29(火) 10:16:42
会話が楽しいかどうか+0
-0
-
60. 匿名 2025/07/29(火) 10:17:37
同じぐらいの家柄+5
-0
-
61. 匿名 2025/07/29(火) 10:20:38
健康で真面目に働くこと+6
-0
-
62. 匿名 2025/07/29(火) 10:26:13
おかね+0
-0
-
63. 匿名 2025/07/29(火) 10:27:46
>>1
私は高知能。
資産家で知能は・・・という人を何人か見たけど、あっさり騙されたり、財産失ったり、衝動のままに不倫や離婚しそうだなと思って、とても結婚したいと思えなかった。遺伝的にも賢く無い子を持つのは大変そうだし、そこも躊躇するポイントだった。
高知能で心身健康でそれなりの性格なら、放っておいてもそれなりの財産はついてくる。私は超資産家とかじゃなくても良いから、高知能の真っ当な人が良いと思った。
実際今幸せだけど、子供が賢く理性的で穏やかなのは本当にありがたいことだと思う。そこも夫のおかげだわ。
+8
-0
-
64. 匿名 2025/07/29(火) 10:35:43
>>36
誠実じゃない人が頭良くても、お金あっても、面白くて優しくても、イケメンでも意味ないもんね。
嘘ついてギャンブルしたり、不倫して婚外子作ったり離婚になったら台無し。+4
-0
-
65. 匿名 2025/07/29(火) 10:39:39
一般常識
義実家がからんだとたん常識すっぽ抜ける人もいるけど+1
-0
-
66. 匿名 2025/07/29(火) 10:43:28
>>15
尊敬と信頼ってめっちゃ大事よね+7
-1
-
67. 匿名 2025/07/29(火) 10:45:03
>>42
最優先の言葉の意味わかる?+0
-0
-
68. 匿名 2025/07/29(火) 10:45:15
リアルに「顔」です
顔が良いだけで毎日気分いい+4
-1
-
69. 匿名 2025/07/29(火) 10:46:12
私と相性が良いかどうか。+2
-0
-
70. 匿名 2025/07/29(火) 10:52:28
>>1
倫理観
絶対譲れない+7
-0
-
71. 匿名 2025/07/29(火) 10:53:43
>>1
金+1
-0
-
72. 匿名 2025/07/29(火) 10:55:04
>>1
贅沢するためじゃなく生活していくために働いて稼いでこれる
自炊や掃除洗濯などの家事も最低限できるなどの
生活力は必須
+0
-0
-
73. 匿名 2025/07/29(火) 10:55:42
>>22
最優先は学歴か?
まあ私も学歴気にするけど最優先ではない
MARCH高収入と
東大低収入だったら MARCHにする+0
-0
-
74. 匿名 2025/07/29(火) 10:56:20
経済力+1
-0
-
75. 匿名 2025/07/29(火) 10:56:59
>>63
高知能は精神疾患と隣り合わせだよ
うちの家計がそう+0
-1
-
76. 匿名 2025/07/29(火) 11:06:51
>>1
あらゆる意味での賢さ
賢い人って感情コントロールできるから穏やかで滅多なことでは怒らないし、想像力や思いやりがあって話し合いが建設的
厳しい状況でも明るく乗り越える解決力にもなる
当然だけど学歴も所得も高い
他者を踏みにじってのしあがろうとするような愚かな傲慢さもない
うちの夫です
多分世界一トップクラスの良き夫(私にとっては)+6
-0
-
77. 匿名 2025/07/29(火) 11:10:16
話を最後まで聞いてくれる、被せて頼んでもないアドバイスしてこない。+2
-0
-
78. 匿名 2025/07/29(火) 11:13:36
>>1
性格の良さ
いくら金持ちでもモラハラ浮気野郎なら幸せになれない+2
-0
-
79. 匿名 2025/07/29(火) 11:16:09
お金だとメインがそこだからトキメキもないし幸せだと思えなかったりする…
子供も欲しいと思えなかったり
そうなると、ある程度の収入で好きで一緒にいたほうが幸せなのかな?+0
-0
-
80. 匿名 2025/07/29(火) 11:16:24
穏やかで自分の機嫌を取れること
意外と少ない+1
-0
-
81. 匿名 2025/07/29(火) 11:24:41
友達は、高収入ハイスペックの年下旦那と結婚したんだけど子供産まれてから急にモラハラ発揮するようになって痩せろとか好きじゃないとかボロクソに言われたり、家にいて生活費貰えるんだからいいよなとか凄くケチにもなったらしく別居してる。
お金あっても精神的苦痛きつくない?+2
-0
-
82. 匿名 2025/07/29(火) 11:29:17
>>8
私もこれまず第一優先だな。
金あっても優しさがなければ無理。+9
-1
-
83. 匿名 2025/07/29(火) 11:56:58
優しさ+0
-0
-
84. 匿名 2025/07/29(火) 11:59:19
そんなこと分かるの?って思われそうだけど
私の事を何があっても見捨てないくらい大好きでいてくれるかどうかが一番。
その次に経済力。+0
-0
-
85. 匿名 2025/07/29(火) 12:01:20
>>82
旦那稼ぎはあるんだけど本当に優しさとか思いやりがなさ過ぎてツラい。話し合いもまともに出来ないし性格が悪いとかそういうレベルじゃないくらい性格が終わってる。自営業にはとても向いている性格なんだろうと思うけど一緒にいる人は心がすり減る。子供達もまだ小さいしこれからお金かかるからもう割り切ってお金の為と思って生活していこうと思ってたけど限界がきてる。お金だけじゃないなって思うようになってきた。お金は絶対的に必要なんだけど割り切れないくらい私か精神的に参ってきちゃってる。+3
-0
-
86. 匿名 2025/07/29(火) 12:07:19
性格+0
-0
-
87. 匿名 2025/07/29(火) 12:18:43
>>1
経済力、顔、身長、酒タバコギャンブルしない
女遊びしない、優しい、実家金持ち、私にお金を使ってくれる、ワガママを聞いてくれる
+0
-0
-
88. 匿名 2025/07/29(火) 12:23:52
私は一緒に居て楽しいかどうかが1番
つまんない人とは地獄だわ+1
-0
-
89. 匿名 2025/07/29(火) 12:26:41
>>81
お金あっても嫁が使うのには厳しかったりね
+2
-0
-
90. 匿名 2025/07/29(火) 12:28:14
精神力の強さ
働き者
メンタル弱かったり怠け者の人を側に置きたくない
男女問わず+0
-0
-
91. 匿名 2025/07/29(火) 12:29:28
>>76
賢いってのは思考力
旦那さんそんな事考えながらコントロールしてるんじゃないよ
それが自然で普通で当たり前なんだよ
+1
-0
-
92. 匿名 2025/07/29(火) 12:30:04
綺麗事抜きで「私の気持ちを大切にしてくれること」が最優先。これが大前提。これができない男なんて、どれだけ私好みの美男でも、どれだけ金持ちでも、どれだけ社会的地位が高くても、他にどんな利点があっても、絶対に結婚したくない。+2
-1
-
93. 匿名 2025/07/29(火) 12:39:22
>>47
何かあってもクヨクヨせずスパッと働き口を探してくるような器用さとバイタリティも欲しいよね
その企業以外考えられない!その仕事しかできない!ってタイプは挫折やアクシデントに弱い
+0
-0
-
94. 匿名 2025/07/29(火) 12:41:49
子どもを大事にしてくれること+0
-0
-
95. 匿名 2025/07/29(火) 13:06:33
>>15
他の人の生活やお家やお洋服を見たくらいで失われる愛は最初から気のせいだったと思います
こういう人いるよね、常に格付けすることでしか物事を考えられないの
あの人はこう、この人はこう、私はこう、へーそうなんだ!でいいんだよ
どっちがいいとか上とかじゃないの、誰の何もすべて一長一短がある
金持ちのアホも高学歴のクズもいる以上、人の価値は持ち物ではないの
「みんな違ってみんないい」なんてきれいごとを言うつもりはない
モノは手に入るものと入らないものがあって、落ち込むこともあるよね
そんなときは目が見えて耳が聞こえて歩けることがいかに恵まれてるか考えて+3
-0
-
96. 匿名 2025/07/29(火) 13:17:16
>>1
病気しないことだね
癌とかなられたらたまらん+1
-0
-
97. 匿名 2025/07/29(火) 13:30:08
品性だな。+2
-0
-
98. 匿名 2025/07/29(火) 13:31:22
脳みそ一択
バカというかもはや犯罪者ばっかの環境に生まれたので
本当に「バカお断り」の一言で結婚まで貫いた
バカはだめだ、バカは本当にだめ、あれは助からない+3
-0
-
99. 匿名 2025/07/29(火) 13:32:01
>>1
お金持ってて、死にかけな人
国に取られるくらいなら妻である私が有意義に使うわ
ガル民にもばらまくから楽しみにしててね♡+0
-3
-
100. 匿名 2025/07/29(火) 13:39:01
何かあったとき、一緒に考えて解決に向けて協力してくれる人
ほとんどのことは乗り越えられると思う+4
-0
-
101. 匿名 2025/07/29(火) 13:52:34
>>93
とにかくそれが1番だと思う
男女関係無く、クヨクヨせずバイタリティがある事が大事だよ
切り替えベタで体力気力が低い人との生活なんて最悪😣+2
-0
-
102. 匿名 2025/07/29(火) 13:53:23
自分と同レベルの中身
性格良くてメンタルも安定してる人がいいけど、自分にないものをそこまで求められない+2
-0
-
103. 匿名 2025/07/29(火) 14:42:49
>>18
稼いで出世するのはメンタル安定してる人に多い
モラハラなんて論外だよ
私ならメンタルが安定してる稼ぐ人を選びたい+2
-2
-
104. 匿名 2025/07/29(火) 15:44:59
信頼+0
-0
-
105. 匿名 2025/07/29(火) 17:42:16
金、相手を好きなこと、大切にしてくれること、親と同居しないこと。
一つでも抜ける男は結婚する意味なし。+0
-0
-
106. 匿名 2025/07/29(火) 17:50:45
セックスが嫌いな男性+1
-1
-
107. 匿名 2025/07/29(火) 18:29:15
金+0
-0
-
108. 匿名 2025/07/29(火) 19:19:20
>>85
子供が小さくてお金が掛かるって事は、旦那さんはそのお金は出してくれるんだよね?(お金あってもどケチで生活費もカツカツしか出さないみたいな場合あるから…)
教育のためのお金を出してくれるロボットみたいなオジサンとして接するしか無いよね。
ロボットに心求めても無駄だもん。
スペックが稼ぐことに特化してるロボットだと思えないなら離れないと壊れちゃうと思うよ。
言うてもあなたは生身の人間なんだから。
どのくらい自分がお茶の水博士になれる資質があるか見極めだね。+0
-0
-
109. 匿名 2025/07/29(火) 19:20:40
>>75
私はIQ130 でBPDだけど親が超毒だったせいだしなあ+0
-0
-
110. 匿名 2025/07/29(火) 19:47:35
>>108
よこ
鉄腕アトムは優しくて素直で性格がいい子どもだから、お茶の水博士は全然大変じゃない+0
-0
-
111. 匿名 2025/07/29(火) 19:58:29
>>110
従順なロボットで楽してるよね…でもアトムって核搭載じゃなかったっけ?+0
-0
-
112. 匿名 2025/07/29(火) 20:41:09
>>1
見た目+1
-0
-
113. 匿名 2025/07/29(火) 21:04:24
>>53
イケメンと付き合ったこともないくせに笑+1
-0
-
114. 匿名 2025/07/29(火) 22:17:34
価値観が合う事かな+0
-0
-
115. 匿名 2025/07/29(火) 22:21:50
>>6
新興宗教ではなく伝統宗教で強要してこなければギリセーフ?+1
-0
-
116. 匿名 2025/07/29(火) 22:31:35
>>36
レベルが違いすぎる・・ww
なんかずっとアタックしていて、でも雅子さまは畏れ多すぎてお断りしていたんだけど、周囲には「あのお立場の方で無ければすぐにでもお受けするのに」って言ってた話しすき+3
-0
-
117. 匿名 2025/07/29(火) 22:48:23
人前で発狂しないこと
一緒にいるのが恥ずかしすぎてさっさと子供連れて出かけてる+1
-0
-
118. 匿名 2025/07/29(火) 23:14:07
>>1
1番どうでもいいし、
もし話の流れで誰かから言われたら同調してみるけど、
ぜんぜん価値観合わないなって思う。
女性ならなんか同性として恥ずかしい。
経済的な自立は1番自分が代わりにできることだよね。
一緒にいて楽しいかとか、家族計画含めて新しい体験ができるとか、2人でしかできないことにこそ価値があると思う。+2
-0
-
119. 匿名 2025/07/30(水) 00:28:04
何のイベントも無く自宅で2人で同じ部屋にいても、居心地が良い。+0
-0
-
120. 匿名 2025/07/30(水) 01:19:43
メンタルが安定してる人+0
-0
-
121. 匿名 2025/07/30(水) 08:21:40
>>28
モラハラでも?+0
-0
-
122. 匿名 2025/07/30(水) 14:47:43
先日、結婚前提で告られたのでまさにタイムリーなトピすぎます。その人の家系170cm以上が居ないんだよなーとか遺伝子レベルで腹黒に今悩んでました笑+0
-0
-
123. 匿名 2025/07/30(水) 14:59:39
>>121
何で経済力を優先したらモラハラが
付いてくる前提なの?
最優先ってだけでモラハラでも金持ちなら許せるって事でも無いんだけど+0
-0
-
124. 匿名 2025/07/30(水) 18:15:54
女から何も奪わないこと
自尊心、時間、余裕、喜びなどなど
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する