-
1. 匿名 2025/07/29(火) 09:45:30
全国の夏でも涼しい穴場スポットをシェアしましょう♪
🚄新幹線品川駅 北乗り換え口🚄
改札を入ると冷房の効いた待合室とスタバ、鉄道グッズのショップがあります。品川駅の新幹線改札内で待合室やスタバがあるのは北乗り換え口のみです。しかも人が少なく穴場です。
+6
-25
-
2. 匿名 2025/07/29(火) 09:45:42
鍾乳洞+78
-1
-
3. 匿名 2025/07/29(火) 09:46:05
河川敷+0
-15
-
4. 匿名 2025/07/29(火) 09:46:18
夜の畦道+5
-1
-
5. 匿名 2025/07/29(火) 09:46:27
奥多摩にある鍾乳洞+7
-0
-
6. 匿名 2025/07/29(火) 09:47:02
>>3
太陽が沈みかけてる時間帯の河川敷を散歩してる
涼しいのと散歩してる犬をみて癒されてる+0
-4
-
7. 匿名 2025/07/29(火) 09:47:08
路面店のZARA+11
-0
-
8. 匿名 2025/07/29(火) 09:48:31
>>7
ZARAはキンキンに冷えてるよね
暑い時涼みに行く+22
-0
-
9. 匿名 2025/07/29(火) 09:49:20
田上と五泉の間にある大沢峠の大沢鍾乳洞は夏でも涼しいらしい。でも田上や五泉は山の中なのにとても暑いです。それと大沢峠は心霊スポットらしいので、夜は別の意味で涼めるかも。+1
-1
-
10. 匿名 2025/07/29(火) 09:51:26
イオンモール
ららぽーと
+0
-7
-
11. 匿名 2025/07/29(火) 09:52:01
YouTubeになるのか?!
+4
-0
-
12. 匿名 2025/07/29(火) 09:52:02
>>4
水はってあるし風通し良いから涼しいんだよね+1
-0
-
13. 匿名 2025/07/29(火) 09:52:41
>>10
地元のイオンは涼しくない+45
-0
-
15. 匿名 2025/07/29(火) 09:56:46
>>10
イオン暑い イオン散歩なんてしたら汗だくになるわ ちょっと買い物でブラついてるだけでも汗かいてるのに+45
-0
-
16. 匿名 2025/07/29(火) 09:57:05
山梨県にある鳴沢氷穴+8
-0
-
17. 匿名 2025/07/29(火) 09:57:25
勝浦
ちなみに今日の最高気温は29℃+21
-0
-
18. 匿名 2025/07/29(火) 09:59:10
>>13
こないだ映画観に行ったけど暑かったわ~
中も外のポップコーンとか買うスペースも+5
-0
-
19. 匿名 2025/07/29(火) 10:00:56
>>1
こういうのインバウンドに見つかったらインバウンドだらけになって結局日本人ははじき出される事になる。+27
-1
-
20. 匿名 2025/07/29(火) 10:09:57
>>19
こんなとこで書き込んだらYouTubeに転載されてみんな来るようになるよね+15
-1
-
21. 匿名 2025/07/29(火) 10:10:32
那須高原
数年前に温泉宿に行ったらクーラーもなく扇風機だけだったけど窓開けてるだけで快適でした+1
-1
-
22. 匿名 2025/07/29(火) 10:10:32
京都 貴船 川床料理のお店
栃木 大谷採石場+5
-8
-
23. 匿名 2025/07/29(火) 10:10:53
>>1
家が一番涼しいし適温じゃない?+26
-1
-
24. 匿名 2025/07/29(火) 10:11:14
>>16
行き当たりばったりで入場して後悔。
凍死するかと思った。+1
-0
-
25. 匿名 2025/07/29(火) 10:14:45
滝+3
-0
-
26. 匿名 2025/07/29(火) 10:15:59
穴場だったのに人が大勢来て暑くなる+18
-0
-
27. 匿名 2025/07/29(火) 10:19:30
>>22
貴船行きたいけど、やっぱり涼しいのね。+2
-0
-
28. 匿名 2025/07/29(火) 10:26:39
>>20
インバウンド外国人「日本人はこんなとこで涼んでるらしいぞ?行ってみよう」→「清潔で快適で最高だよぉ!」→インバウンド殺到。+13
-1
-
29. 匿名 2025/07/29(火) 10:33:26
>>2
福島県にあるあぶくま洞は年間を通じて15℃だって
+9
-0
-
30. 匿名 2025/07/29(火) 10:37:48
阿蘇の大観峰
真夏の夕方に行ったけどかなり涼しかった
お昼は普通に暑いのかな?+0
-1
-
31. 匿名 2025/07/29(火) 10:47:32
>>15
平日の夜8時くらいは涼しい。ウォーキングしに行ってる+0
-0
-
32. 匿名 2025/07/29(火) 10:48:08
ハリー・ポッタースタジオツアー
ほとんど室内で超広い。食事も含めたら7時間ぐらい過ごせる。完全予約制だから大混雑は回避できる+6
-0
-
33. 匿名 2025/07/29(火) 11:05:09
氷屋さんのアルバイト+0
-0
-
34. 匿名 2025/07/29(火) 11:05:54
>>25
心霊スポットになってる滝は木が鬱蒼として昼でも薄暗い
マイナスイオン凄くて涼しい+2
-0
-
35. 匿名 2025/07/29(火) 11:07:27
>>10
近所のイオンは冷房費節約してるのか涼しくない+21
-0
-
36. 匿名 2025/07/29(火) 11:13:40 ID:pvBhttatJu
大谷石資料館
+6
-0
-
37. 匿名 2025/07/29(火) 11:31:01
下北半島
北東風(やませ)が吹けば夏でも20℃行かない日もある+1
-0
-
38. 匿名 2025/07/29(火) 11:32:37
鉱山+0
-0
-
39. 匿名 2025/07/29(火) 11:43:52
>>2
長いトンネルも涼しいよね+0
-0
-
40. 匿名 2025/07/29(火) 11:59:32
>>35
食品売り場は涼しいけど他のところは暑い
気分悪くなって早めに帰ったことある+5
-0
-
41. 匿名 2025/07/29(火) 12:05:49
スケートセンター⛸️+1
-0
-
42. 匿名 2025/07/29(火) 12:51:40
軽井沢は涼しいと思ったらすごく熱かった。+2
-1
-
43. 匿名 2025/07/29(火) 13:31:34
ブックオフ
さっき行ったけどめっちゃ寒かった
外にでたときあったか~いと思ったくらい+0
-0
-
44. 匿名 2025/07/29(火) 14:44:07
細倉マインパーク+1
-0
-
45. 匿名 2025/07/29(火) 14:44:17
龍泉洞+1
-0
-
46. 匿名 2025/07/29(火) 15:14:06
うちの近所のドン・キホーテ+0
-0
-
47. 匿名 2025/07/29(火) 15:21:48
上高地+2
-0
-
48. 匿名 2025/07/29(火) 15:23:09
>>17
埼玉の山奥
ちなみに今日の最高気温は29℃+0
-0
-
49. 匿名 2025/07/29(火) 17:04:32
>>11
あの音声で再生されるよ+0
-0
-
50. 匿名 2025/07/29(火) 17:10:51
>>48
山梨側からしか行けなくてつらい+1
-0
-
51. 匿名 2025/07/29(火) 17:52:12
>>17
海が近いから湿度は高いんだよね
けど息苦しい暑さとかはなくていいと思う+0
-1
-
52. 匿名 2025/07/29(火) 18:09:31
>>50
ん?圏央道も関越道もあるよ+0
-0
-
53. 匿名 2025/07/29(火) 19:15:11
>>52
140号通行止めじゃない?+0
-0
-
54. 匿名 2025/07/29(火) 20:03:46
>>53
本当だね!土砂崩れで通行止めになっている!山梨〜埼玉間の国道が。+0
-0
-
55. 匿名 2025/07/29(火) 23:30:01
>>13
イオンて、電気代支給決められててそれ超えると店長の手出しとかになるのか?ってくらい冷房効いてないよね
モールタイプのイオンでさえそうで、客が「暑い」って思わず声に出してるの何回も聞いてる
何で改善しないの?
平和堂は涼しいのに。+3
-0
-
56. 匿名 2025/07/30(水) 00:23:38
先日の北見
最高気温40度 夕方20度 夜18度
テレビでもネットでも、一番気温が高いところしか取り上げない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する