ガールズちゃんねる

映画『鬼滅の刃』無限城編、公開10日間で興収128.7億円突破!無限列車編+21億円上回るペース 8日間で最速100億円突破し日本記録再び更新

1536コメント2025/08/07(木) 13:37

  • 1. 匿名 2025/07/28(月) 12:13:44 

    映画『鬼滅の刃』無限城編、公開10日間で興収128.7億円突破!無限列車編+21億円上回るペース 8日間で最速100億円突破し日本記録再び更新  | ORICON NEWS
    映画『鬼滅の刃』無限城編、公開10日間で興収128.7億円突破!無限列車編+21億円上回るペース 8日間で最速100億円突破し日本記録再び更新 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    アニメ『鬼滅の刃』の最新作となる劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』(7月18日公開)の興収情報が発表され、公開10日間で観客動員910万4483人、興収128億7217万6700円を突破した。国内歴代1位となる興収404.3億円を突破した『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(2020年10月公開)は、公開10日間で興収107億5423万2550円で、同作を上回る興収ペースを維持している。

    +465

    -27

  • 2. 匿名 2025/07/28(月) 12:14:16 

    国宝が空気だなw

    +30

    -158

  • 3. 匿名 2025/07/28(月) 12:14:22 

    前作の400億超えたらすごいわ

    +995

    -10

  • 4. 匿名 2025/07/28(月) 12:14:38 

    義勇さんかっこよかった

    +1161

    -23

  • 5. 匿名 2025/07/28(月) 12:15:02 

    地震結構揺れた

    +4

    -28

  • 6. 匿名 2025/07/28(月) 12:15:12 

    丁度夏休みだしね

    あとはどれだけリピーターがつくか
    煉獄には太客がついてたw

    +921

    -12

  • 7. 匿名 2025/07/28(月) 12:15:24 

    邦画はアニメしかウケないコンテンツになってしまったね

    +10

    -38

  • 8. 匿名 2025/07/28(月) 12:15:33 

    鬼滅、いま何話目だろうか

    +74

    -1

  • 9. 匿名 2025/07/28(月) 12:15:37 

    子供と一緒に行ったけど、明らかに私が夢中でしたw 前回の映画は映画館で見なかったので今回が初めて。これは映画館行くの楽しいわ。

    +660

    -16

  • 10. 匿名 2025/07/28(月) 12:15:53 

    鬼滅の映画って話の続きだから余計に見に来る人増えるんだろうね

    +370

    -11

  • 11. 匿名 2025/07/28(月) 12:15:53 

    めちゃ見たいけど3時間と思うとなかなかに腰が重い

    +230

    -28

  • 12. 匿名 2025/07/28(月) 12:16:03 

    みんな何回行ってるんだろ?
    夏休み終わって落ち着いたら行きたい

    +217

    -2

  • 13. 匿名 2025/07/28(月) 12:16:43 

    義勇さんの戦闘シーンが久しぶりすぎて、この人柱なんだなあって改めて思った
    かっこよすぎました
    水柱だから映像も美しかった

    +772

    -4

  • 14. 匿名 2025/07/28(月) 12:16:44 

    もう鬼滅トピいらないよ

    +22

    -96

  • 15. 匿名 2025/07/28(月) 12:16:47 

    初めて鬼滅の映画行ったけど、めっちゃよかった。映像はもちろんのこと、音楽がとてもよかった。私の中では善逸がめちゃくちゃ良かったです。

    +648

    -10

  • 16. 匿名 2025/07/28(月) 12:16:56 

    無限列車より楽しめた

    +325

    -16

  • 17. 匿名 2025/07/28(月) 12:17:05 

    映画館の民度の悪さやばいんでしょ?

    +19

    -60

  • 18. 匿名 2025/07/28(月) 12:17:20 

    いやこれそれだけの物作ってると思うよ。映像といい音楽といい。

    +425

    -3

  • 19. 匿名 2025/07/28(月) 12:17:26 

    >>3
    このままだと超えそうな感じあるよね。

    +549

    -11

  • 20. 匿名 2025/07/28(月) 12:17:30 

    初日に観てから感動の涙が、涙がずっと止まりません😭

    +162

    -9

  • 21. 匿名 2025/07/28(月) 12:17:44 

    獪岳が滅茶苦茶好きなんですが少数派?
    映画『鬼滅の刃』無限城編、公開10日間で興収128.7億円突破!無限列車編+21億円上回るペース 8日間で最速100億円突破し日本記録再び更新

    +145

    -119

  • 22. 匿名 2025/07/28(月) 12:17:59 

    国宝ファンは恥ずかしくて何も言えない模様w

    +5

    -95

  • 23. 匿名 2025/07/28(月) 12:18:09 

    一昨日映画館行ったらグッズが全然なかった💦 
    ほとんど売り切れ。

    +212

    -4

  • 24. 匿名 2025/07/28(月) 12:18:14 

    地上波まで待とうかなーと
    最初行く気なかったのに
    行った人の感想見てたら行きたくなって行ってしまった
    とても良かった
    長く続くならまた行くかも

    +350

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/28(月) 12:18:23 

    鬼滅人気すぎて
    劇場パニックヤバい

    コンセなくなるとか前代未聞
    映画『鬼滅の刃』無限城編、公開10日間で興収128.7億円突破!無限列車編+21億円上回るペース 8日間で最速100億円突破し日本記録再び更新

    +230

    -8

  • 26. 匿名 2025/07/28(月) 12:18:42 

    ファンはグッズやら特典やらでいくら落とすんだろ
    しばらくすれば地上波でやるのに
    ま、そういう問題じゃないのはわかってるけどw

    +4

    -46

  • 27. 匿名 2025/07/28(月) 12:18:45 

    >>1
    夏休みはちょっと避けたい。これだけ人気なら9月頭ならまだ上映してるだろうからそこで行く。
    原作読んでるからネタバレの心配もないしw

    +212

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/28(月) 12:19:01 

    100億まで速いね
    どこまで伸びるのか楽しみ

    +195

    -2

  • 29. 匿名 2025/07/28(月) 12:19:07 

    前作で稼いだ400億がまんま還元されたような映像美だった。
    変な映画オリジナルストーリーや変なゲスト声優(タレント)もなく、ただただアニメの素晴らしさを感じられる映画だったよ。また見たい。

    +697

    -7

  • 30. 匿名 2025/07/28(月) 12:19:24 

    今から見に行く人は上映開始時間例えば10時から13時の場合、10時から25分間告知があるからあまり早く行きすなくても大丈夫ですよ。

    +54

    -24

  • 31. 匿名 2025/07/28(月) 12:19:24 

    めっちゃすごかった3回目早く行きたいけど夏休みで混んでる

    +149

    -3

  • 32. 匿名 2025/07/28(月) 12:19:28 

    また見に行きたいな

    +148

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/28(月) 12:19:29 

    >>17
    座席蹴ったり叫んだりスマホいじったりしてるらしいね
    民度が猿レベル

    +14

    -41

  • 34. 匿名 2025/07/28(月) 12:19:36 

    >>19
    前作は映画館で観たうちの子供は興味無さそうなんだけど、世間の子供はまだ興味あったりするのかな?

    +18

    -42

  • 35. 匿名 2025/07/28(月) 12:19:49 

    実写関係者は映画館で鬼滅グッズでも売って学んでこい

    +3

    -20

  • 36. 匿名 2025/07/28(月) 12:19:52 

    旦那が映画観に行って入場特典?のフォトスタンドをくれた。翌日インスタで中にポストカードが入ってるって知って開けたら富岡さんだった。これ、集めたい人何回観に行けばいいんだろう?

    +177

    -2

  • 37. 匿名 2025/07/28(月) 12:20:28 

    初日や3日間の最高記録だか出してたけど、100億いくには10日はかかるのか

    +2

    -28

  • 38. 匿名 2025/07/28(月) 12:20:32 

    >>17
    レイトショーで行ったら全然大丈夫だったよ!

    +46

    -2

  • 39. 匿名 2025/07/28(月) 12:20:32 

    >>11
    わかる
    貴重な休みの3時間(移動も含めたらもっと)費やすの、悩むね

    +7

    -67

  • 40. 匿名 2025/07/28(月) 12:20:44 

    >>36
    大人がアニメ映画を見るのか

    +5

    -70

  • 41. 匿名 2025/07/28(月) 12:20:46 

    どれぐらいの期間上映するんだろうな。年内ずっとする?

    +14

    -2

  • 42. 匿名 2025/07/28(月) 12:20:53 

    >>22
    興行収入のことならアニメと実写じゃそもそも違いすぎて比べるものじゃないんんだけど

    +109

    -2

  • 43. 匿名 2025/07/28(月) 12:21:04 

    >>17
    場所によるよ
    私が行った時も老若男女いたけど映画始まったらピタッと静かになったし

    +120

    -5

  • 44. 匿名 2025/07/28(月) 12:21:14 

    観たよー朝イチでねー
    ここで書かれてる程なマナー悪い人には出会わなかったなー
    本当は飲み物買って鑑賞したかったが
    トイレで離席したくなかったから

    童磨としのぶちゃんは悔しかったです
    私は善逸と兄弟子の戦いが良かった
    義勇さんもかっこいいし
    原作は読み済みです

    もうこんな完成度高い映画いいの!?って思う

    +263

    -5

  • 45. 匿名 2025/07/28(月) 12:21:14 

    >>34
    うちももう卒業してる
    最近って多くの人が見るんじゃなく好きな人が鬼リピートしてるって感じる

    +19

    -64

  • 46. 匿名 2025/07/28(月) 12:21:38 

    リピーターも多いとは言え、10日間で900万人以上の動員はすごいね

    +201

    -2

  • 47. 匿名 2025/07/28(月) 12:21:39 

    >>3
    この数字があるから鬼滅ファンは今の興収は通過点にしかすぎない

    +234

    -5

  • 48. 匿名 2025/07/28(月) 12:21:44 

    >>22
    何が恥ずかしいの?

    +73

    -4

  • 49. 匿名 2025/07/28(月) 12:21:53 

    鬼滅は200億円確実だから
    とりあえず目標は300億円だね
    それ越えてそこから
    前作の400億行くかどうかの話になる

    そして200億円確実ということは
    歴代トップ10入りはもう確実
    そうすると現在10位の踊る大捜査線が弾き出される


    映画『鬼滅の刃』無限城編、公開10日間で興収128.7億円突破!無限列車編+21億円上回るペース 8日間で最速100億円突破し日本記録再び更新

    +128

    -7

  • 50. 匿名 2025/07/28(月) 12:22:09 

    >>21
    鬼だけど、一番人間っぽいよね。

    +199

    -6

  • 51. 匿名 2025/07/28(月) 12:22:41 

    >>21
    好きだなと思うポイントはどこですか?

    +134

    -3

  • 52. 匿名 2025/07/28(月) 12:22:43 

    >>21
    適当な穴埋めで上弦の下っ端に入って400億の鬼になろうとしている

    +211

    -8

  • 53. 匿名 2025/07/28(月) 12:22:52 

    >>3
    余裕で超えそう、夏休みだし

    +262

    -9

  • 54. 匿名 2025/07/28(月) 12:22:55 

    >>34
    映画館子供滅茶苦茶多かったよ
    いろんな世代いた

    +128

    -2

  • 55. 匿名 2025/07/28(月) 12:23:07 

    >>48
    無知をさらしてる>>22 が恥ずかしいんだよ

    +39

    -6

  • 56. 匿名 2025/07/28(月) 12:23:09 

    >>39


    今がるちゃんやってること自体が貴重な時間を潰してるんだから大丈夫でしょう

    +105

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/28(月) 12:23:23 

    >>17
    初日と2回見たけど両日とも静かで集中できたよ

    +75

    -2

  • 58. 匿名 2025/07/28(月) 12:23:27 

    2020年の日本中を感動させた鬼滅の刃
    無限列車の熱狂、再来だね

    あの時は日に日に寒くなってくる秋~冬だったけど暖かく熱いものがみんなの心に流れてた

    今年の夏は本当に鬼滅の刃
    無限城でアツい夏になってる

    いつか未来に2025年の夏を思い出すとき
    それはスクリーンに映し出される
    鬼滅の映画でみた
    あの綺麗で感動的な花火が心に浮かぶことでしょう
    映画『鬼滅の刃』無限城編、公開10日間で興収128.7億円突破!無限列車編+21億円上回るペース 8日間で最速100億円突破し日本記録再び更新

    +134

    -20

  • 59. 匿名 2025/07/28(月) 12:23:37 

    >>37
    8日で100億いったって書いてあるよ

    +81

    -3

  • 60. 匿名 2025/07/28(月) 12:23:51 

    スマホを見ながらトイレに行くな

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/28(月) 12:24:39 

    映画館行くんだけど、アニオリとかあるかな?
    トイレ行くタイミングどこが良いのか悩む、、

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/28(月) 12:24:43 

    >>11
    途中トイレ行きたくなりそうで・・・

    +81

    -2

  • 63. 匿名 2025/07/28(月) 12:24:52 

    今日観に行きたかったけれど生理が始まって動くのがダルい
    なかなか観に行くタイミングがつかめないな
    来週行こうかな

    +6

    -16

  • 64. 匿名 2025/07/28(月) 12:25:11 

    映像がとにかくすごいしストーリーも泣けたしあと声優さんの演技がすごい

    +151

    -1

  • 65. 匿名 2025/07/28(月) 12:25:26 

    >>17
    連休のイオンシネマで観たけど、最初から最後まで静かだったよ

    +88

    -4

  • 66. 匿名 2025/07/28(月) 12:25:40 

    >>1
    ジブリがまた…

    +1

    -15

  • 67. 匿名 2025/07/28(月) 12:25:40 

    昨日アマプラで柱稽古編を予習したけど、終わり方すごいね
    すぐ次観たくてウズウズしてる
    今週末絶対行くわ

    +166

    -2

  • 68. 匿名 2025/07/28(月) 12:25:55 

    >>22
    そもそもものが違うからね
    鬼滅は全年齢でも見れる対象だし、夏休み中からの開催だし、原作あるし、今までのアニメの流れもある
    その意見を言うのは物事を知らない馬鹿が言う言葉だよ

    +86

    -3

  • 69. 匿名 2025/07/28(月) 12:26:04 

    >>61
    アニオリちょこちょこあるけどほぼ原作通りだったよ

    +59

    -2

  • 70. 匿名 2025/07/28(月) 12:26:11 

    今回の映画は3つの山があるんだけど
    その3つがそれら個別にひとつずつ
    映画作れるレベルに凄いんよな
    これで2000円はお得すぎる
    迷ってる人は絶対に観に行ったほうがいい
    映画『鬼滅の刃』無限城編、公開10日間で興収128.7億円突破!無限列車編+21億円上回るペース 8日間で最速100億円突破し日本記録再び更新

    +227

    -6

  • 71. 匿名 2025/07/28(月) 12:26:19 

    >>11
    3時間?2時間半じゃなくて?

    +118

    -2

  • 72. 匿名 2025/07/28(月) 12:26:32 

    >>21
    もみあげがちょっと苦手かな?
    性格は嫌いじゃないよ

    +31

    -5

  • 73. 匿名 2025/07/28(月) 12:26:37 

    私昨日2回目見てきました
    1回目は通常で2回目はIMAX
    初回は凄すぎて細部まで観る余裕がありませんでしたが2回目は余裕がでできました
    義勇と猗窩座の戦闘シーンの音楽のピアノの伴奏良かった!
    蛇柱と恋柱が無限城に落ちていくシーンで手を握りあったシーンから涙でてきた笑

    ここで観た人に聞きたいんだけど、善逸の回想で獪岳が他の
    隊士に混じらずに一人だけポツンと後ろ向きのシーンで鬼灯が一緒に映っていて気になって
    花言葉は「偽り」「ごまかし」「心の平安」「不思議」「自然美」「私を誘って」
    やっぱり意味があるんでしょうか?

    +119

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/28(月) 12:26:52 

    >>68
    国宝ファンの言い訳かいな

    +3

    -30

  • 75. 匿名 2025/07/28(月) 12:26:58 

    >>49
    踊る大捜査線すごすぎw

    +127

    -3

  • 76. 匿名 2025/07/28(月) 12:27:53 

    ジブリオタもまた暴れそうだわ

    +9

    -9

  • 77. 匿名 2025/07/28(月) 12:28:57 

    トイレ我慢してたけど首から頭が少し出るところで自分も少し出た

    +4

    -11

  • 78. 匿名 2025/07/28(月) 12:29:05 

    >>71
    多分、国宝と混ざってるね

    ちなみに話がそれるけれど国宝は前半にトイレに行ったよ
    後半になったら話がどんどん進んでいくから
    国宝の場合は前半にトイレに行くのが無難だわ

    +11

    -10

  • 79. 匿名 2025/07/28(月) 12:29:24 

    >>66
    パヤオ「何が鬼滅だ、鈴木さん俺はもののけ姫を上まわる戦国モノを
    もう一度作るよ 今度は鬼が出てくるやつにする」

    鈴木プロデューサー「そんなことを宮さんに言われましてね笑」

    犬HK「ドキュメンタリー取りに行ってもいいですか?」

    +2

    -15

  • 80. 匿名 2025/07/28(月) 12:29:45 

    こう見ると鬼滅の刃を流行らせたおばちゃんパワーって凄いよね。
    世の中の流行りはおばちゃんが作る、世の中はおばちゃんを中心に回ってる
    おばちゃんをなめるなよ、男共

    +13

    -35

  • 81. 匿名 2025/07/28(月) 12:29:50 

    公開されてる劇場版のビジュアル1枚1枚に込められたスタッフさんの熱意が伝わってくる。
    ビジュアルの画力に隙がない。圧倒されっぱなしだわ。

    +127

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/28(月) 12:30:19 

    >>21
    好きではないけど人間らしい奴だとは思う

    +140

    -1

  • 83. 匿名 2025/07/28(月) 12:31:46 

    >>19

    私は元々鬼滅自体知らなくて
    無限列車が話題になって見出して
    ハマったので
    同じような人多いと思う

    +137

    -6

  • 84. 匿名 2025/07/28(月) 12:32:16 

    >>3
    前作超えはしないと思うなぁ
    8月から他の映画が控えてるし
    無限列車のときは延期や配信になっていたからスクリーンいっぱい使ってたけど今回は前作よりスクリーンも使えなくて上映時間も長いから300億超えたら良い方だと思う

    +45

    -68

  • 85. 匿名 2025/07/28(月) 12:32:33 

    >>22
    国宝も鬼滅の刃も色彩が美しい
    ザ・日本みたいな色使い

    +102

    -5

  • 86. 匿名 2025/07/28(月) 12:32:41 

    >>70
    こんな雑誌あるのか!
    この猗窩座のビジュ大好きだから買おう
    ありがとう

    +58

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/28(月) 12:32:42 

    >>11ほんと長かったしんどかった。

    +12

    -19

  • 88. 匿名 2025/07/28(月) 12:32:49 

    アニメーションがすごくて自分が無限城の中にいるような感覚だったわ。映画というよりはまるでアトラクションのようだった。IMAXだったらもっと違うのかな。

    +135

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/28(月) 12:32:51 

    >>3
    予定ではあと2作控えてるんだよね?
    全て更新していったら凄いよね

    +289

    -4

  • 90. 匿名 2025/07/28(月) 12:33:04 

    童磨ファンなので今回楽しみです!来週観に行きます!

    +7

    -3

  • 91. 匿名 2025/07/28(月) 12:33:30 

    >>1
    今作は実弥出てくる?
    出てこないなら行きたい

    +7

    -2

  • 92. 匿名 2025/07/28(月) 12:34:21 

    >>3
    超えると思う。猗窩座ファン多いし。
    私は家で観ても良かったとも思える。
    LiSAの炎を大音量で流して欲しい。

    +190

    -16

  • 93. 匿名 2025/07/28(月) 12:34:25 

    >>91
    ほんの少しだけ
    てか実弥嫌なん?

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/28(月) 12:34:38 

    >>11
    2時間35分だよ

    +65

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/28(月) 12:35:20 

    >>9
    私も昨日観てきた。
    映画館の画面の迫力スゴかった~。
    もう一回行くかもしれん笑

    +132

    -1

  • 96. 匿名 2025/07/28(月) 12:35:26 

    >>92
    その人の歌、映画に合わなさすぎた

    +6

    -37

  • 97. 匿名 2025/07/28(月) 12:36:09 

    >>3
    3部作合わせてなら余裕で超えるだろうけど1章ずつとなるとどうだろう
    無限列車の時は色々タイミングが重なった結果でもあるし

    +143

    -10

  • 98. 匿名 2025/07/28(月) 12:36:10 

    ボンタンアメってほんとに効果あるのかな?

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/28(月) 12:36:16 

    無限列車は異次元だったからな
    単日興行収入歴代ランキングに公開初日や最初の土日祝がランクインするのは分かるけど
    公開から1か月後とかもランキングに入ってくるくらい息が長かった

    無限城編も夏休み終わりに駆け込みたい学生と夏休み終了後ゆっくり観たい社会人の需要でまたピークが来そうではあるけど
    無限列車のロングヒットを超えられるか期待

    +67

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/28(月) 12:36:43 

    >>93
    ありがとう!そっか出てくるのか・・・
    ネタバレ踏みたくないからどうやって調べようかなって思ってたんだ
    うん・・・嫌いって言うか怖い・・・
    根は兄弟思いのいい人なんだろうなと薄々気づいてるけど、それでもあの暴力シーンは怖い
    暴力シーンじゃないなら見に行こうかな

    +10

    -11

  • 101. 匿名 2025/07/28(月) 12:37:05 

    >>80
    無限列車の時は子供パワーでしょ
    アニメに全く興味のない両親や祖父母引き連れて映画館に行くものだから、法事の時の話題が鬼滅一色だったw

    +76

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/28(月) 12:37:36 

    >>100
    ほんのちょっとだけよ座ってる所

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/28(月) 12:37:55 

    義勇vs猗窩座のシーンが凄かった
    ピアノの音楽もよかった
    その為だけにもう1回観たい

    +134

    -1

  • 104. 匿名 2025/07/28(月) 12:38:29 

    >>34
    うちの上の子、流行った当時小2で現在中1
    公開2日目の土曜に家族で行って、翌週の金曜には友だちと行った
    ちょうど夏休みだから原作も読み直して、映画ももう一回行きたいって言ってる
    夏休みっていう公開時期も良かったよね

    +146

    -1

  • 105. 匿名 2025/07/28(月) 12:39:02 

    この数年間、待ちに待ち続けて待ち焦がれて
    やっとみられた無限城編

    鬼滅の刃の中で無限城での
    上弦参、弐、壱とのバトルが一番のピークだとおもう

    猗窩座のバックストーリー
    やっと、やっとみられた………🎆❄️
    あの極上ストーリーを原作で読んで感動してから
    もうどれだけ待ったことか

    あとは黒死牟のバックストーリーみられたらもう思い残すことない
    それまでは何があっても絶対に死ねない

    (もちろん
    伊之助、カナヲ、不死川兄弟の
    感動ストーリーもたのしみ…)

    +131

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/28(月) 12:39:10 

    >>80
    いうて今劇場を埋めてるのはほとんど学生らしい若者ばかりでそこにファミリーがぽつぽついてミドル世代はほぼ見かけない
    まぁ夏休みということもあるだろうけど

    +4

    -5

  • 107. 匿名 2025/07/28(月) 12:39:38 

    >>21
    声は好き

    +121

    -4

  • 108. 匿名 2025/07/28(月) 12:40:17 

    >>27
    昨日行ったけどまだパンパンに混んでた
    夏休みだから子供多いし、子供だけできて好き勝手やってるのもいたから落ち着いてからの方がストレスなく見れると思う

    +27

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/28(月) 12:40:46 

    >>1
    128億!ド派手に祝おうぜ!💎🎉

    +97

    -2

  • 110. 匿名 2025/07/28(月) 12:40:50 

    >>94
    最初のCMが20分以上あったね😅

    +74

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/28(月) 12:40:53 

    早く続き見たい!
    次いつやるんだろ?
    今度はIMAXで見たいな

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/28(月) 12:41:14 

    >>52
    上弦の参のお零れに預かるのが随分嬉しいようだな

    +131

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/28(月) 12:41:15 

    >>3>>1
    このスピードで夏休みが終わるまでに400億、500億とか行っちゃったらすごいね

    +19

    -10

  • 114. 匿名 2025/07/28(月) 12:41:30 

    作画と声優がハズレだった

    +2

    -19

  • 115. 匿名 2025/07/28(月) 12:41:33 

    昨日久しぶりに原作読んだけどめちゃくちゃ泣いてしまった
    劇場では没入できなかったから夏休みが終わった平日にまた観に行きたい

    +47

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/28(月) 12:41:39 

    >>52
    えんむちゃんに続くシンデレラボーイになろうとしてる

    +119

    -2

  • 117. 匿名 2025/07/28(月) 12:42:10 

    >>69
    ちょこちょこだとトイレ行けるほどの時間は無いかな、、
    ありがとう

    +6

    -2

  • 118. 匿名 2025/07/28(月) 12:42:10 

    >>34
    前回小1で今小6
    夏休み初日にお友達数人連れて映画館行ったら同じ学校の子めちゃくちゃいた笑

    +85

    -1

  • 119. 匿名 2025/07/28(月) 12:42:11 

    漫画を半分途中で見るのやめた私でも楽しめるかな、、無理か。全て忘れちゃったけど、

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2025/07/28(月) 12:42:32 

    >>110
    あれ含めて3時間弱?

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/28(月) 12:43:04 

    >>79
    お人形遊び楽しい?

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/28(月) 12:43:45 

    >>101
    コロナのせいじゃなかった他に娯楽が少なかったよね。
    映画館は基本無言なのと、間隔開ける為に一席空けて営業してたんじゃなかったかな。

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/28(月) 12:44:03 

    >>30
    私が19日に行った時は9:20開始で9:30に本編始まって早いなって思ってたんだけど場所による?
    ちなみに札幌ファクトリーの映画館だったんだけど。
    声優の中継のやつだったからかな?

    +45

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/28(月) 12:44:23 

    猗窩座戦メインの1章でどれだけ稼げるかかな
    煉獄さんを殺した宿敵VS主人公&その同門にして兄弟子ってカードからしてもアニメ勢でも盛り上がるバトルだけどそれに比べてると黒死牟戦はどうかなと思う
    アニメ初見勢からしたらよく知らん奴対よく知らん奴らにならない?w

    +16

    -3

  • 125. 匿名 2025/07/28(月) 12:44:25 

    >>34
    初期にハマった子は次の作品に行っていても不思議じゃない年月経過してるから、新規客次第かなあ
    どんな作品も5年も経ってたら離れる人がいるのも仕方ない

    +9

    -10

  • 126. 匿名 2025/07/28(月) 12:44:54 

    >>40昭和じゃないからねー。今時はアニメもゲームも大人が普通に楽しむ時代なんだよ。いい時代だよね。

    +80

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/28(月) 12:44:55 

    >>1
    これからお盆の時期でもあるし、ドルビー シネマもこれから始まるし、来場者特典 第2弾とかもこれから始まるだろうし
    まだまだ行くと思うな

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/28(月) 12:45:18 

    >>106
    横。貴女のコメントを見て、早く観たいけれどやっぱり夏休み明けのほうが空いていていいのかなと思ってしまった。迷うところだな。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/28(月) 12:45:21 

    >>106
    その世代は夜の上映時間に集中してない?
    私もレイトショーを狙ってる。
    高校生以下は確実に居ないから。

    +9

    -2

  • 130. 匿名 2025/07/28(月) 12:45:27 

    >>3
    初日に観に行ったけど、映像のクオリティが高く、音楽もおしゃれで、内容もかなり詰め込んでいたから頭いっぱいになってしまった。何度も通って楽しみたいと思ったし、400億に手が届きそうなくらい伸びるんじゃないかなと思う。

    家族はすでに2度目行って、さらに行きたいと言っている。

    +262

    -6

  • 131. 匿名 2025/07/28(月) 12:46:22 

    >>21
    獪岳推し
    今回は猗窩座メインだけど獪岳戦で一人泣いてた笑
    まぁクズはクズなんだけど、あの死ぬまで負けじゃないメンタルは現代人に必要なんじゃないかと思ってる

    +142

    -1

  • 132. 匿名 2025/07/28(月) 12:47:00 

    >>52
    400億の鬼は猗窩座でしょう

    +96

    -8

  • 133. 匿名 2025/07/28(月) 12:47:13 

    >>110
    横。鬼滅の刃の映画ってCMが20分以上あるの!?国宝も始まるまで15分以上CMがあってイライラしたわ。

    +20

    -1

  • 134. 匿名 2025/07/28(月) 12:47:14 

    >>6
    煉獄さんの時よりグロいから小さい子供に見せる親は煉獄さんの時より多くはなさそう

    私は見せても問題ないと思っちゃうけどね

    +210

    -6

  • 135. 匿名 2025/07/28(月) 12:47:28 

    >>106
    レイトショー行ったけど年配の方多かったよ
    夏休みで昼間は避けてる人は多いだろうね

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/28(月) 12:47:32 

    >>70
    障害者は手帳があれば1000円
    映画『鬼滅の刃』無限城編、公開10日間で興収128.7億円突破!無限列車編+21億円上回るペース 8日間で最速100億円突破し日本記録再び更新

    +6

    -24

  • 137. 匿名 2025/07/28(月) 12:48:13 

    >>119
    一番楽しめる層じゃないの
    設定は知ってて今後の展開を知らないって
    羨ましい
    記憶消してもう一回大画面で無限城浴びて展開に驚いたり泣いたりしたいわ

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/28(月) 12:48:17 

    >>101
    あの頃はメディアの取り上げっぷりも凄かったね

    +2

    -14

  • 139. 匿名 2025/07/28(月) 12:49:31 

    >>133
    私が行ったイオンシネマなんて25分あったよ
    映画自体は155分なのに上映時間180分
    本編より予告の方が長く感じたわ…

    +63

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/28(月) 12:49:51 

    >>23
    グッズの売れ行きまで入れたら鬼滅とんでもないことになってるよね

    今昔販売してた缶バッチも5倍以上の金額で売られてたり
    クレーンゲームのぬいぐるみも30倍ぐらいの金額で売られてたするし
    (これらは横流しの人の儲けだけど)

    +43

    -1

  • 141. 匿名 2025/07/28(月) 12:50:14 

    >>49
    今回の一章で10位の踊る大捜査線を
    歴代トップランキングから落とすから
    次の二章と三章で
    9位のハウルの動く城と
    8位のもののけ姫を落とす事になる
    おそろしや鬼滅の刃………

    +97

    -3

  • 142. 匿名 2025/07/28(月) 12:50:43 

    >>25
    ポップコーンやジュースの売り上げにも貢献してるもんね

    +123

    -1

  • 143. 匿名 2025/07/28(月) 12:51:00 

    >>105
    私は継国縁壱が、無惨を粉々にするところが1番みたい

    +26

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/28(月) 12:53:16 

    >>1
    鬼滅の刃税を導入しよう

    +2

    -43

  • 145. 匿名 2025/07/28(月) 12:53:16 

    >>30
    25分もCMありましたか
    私は本編の前にスタッフに聞いたら15分という人と10分という人がいて
    初日はCMが15分ぐらいやったけど
    舞台挨拶のライブビューイングの時は10分しかなかったと思う
    同じ映画館でもそんな風にCM時間違うんだろうか

    +37

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/28(月) 12:53:24 

    >>119 >>137
    うちの家族も無限列車観た後、原作を最後まで読んだはずなのに無限城以降のストーリー全部忘れてるらしいw(信じられないww)
    で、今回の第一章をめちゃくちゃ楽しんでて、この後の展開を絶対にネタバレしないでって言ってる
    ちょっと、てかだいぶ羨ましい

    +29

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/28(月) 12:53:32 

    >>102
    座ってるだけなら安心して見れる!
    助かりました、ありがとう!

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/28(月) 12:53:43 

    普通ので観たから今度、IMAXで観たいかな?
    子供達は
    上の子が地上波放送まで待つらしい
    下の子はまた観たいとか

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2025/07/28(月) 12:54:14 

    >>103
    映像綺麗だったね、戦闘シーンも迫力あった。トイレ我慢しながら見たから、もう一度ベストな状態で見たい。

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/28(月) 12:54:15 

    お盆に観に行くよー
    盆も多そうだな

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/28(月) 12:54:16 

    >>21
    キャラデザ好きよ。
    あと、声が良いよね。

    +99

    -2

  • 152. 匿名 2025/07/28(月) 12:54:19 

    >>142
    チケ代の半分は劇場の取り分なんだってね
    映画館やら飲食の納入業者やらグッズ制作会社やら各方面を潤わせていく

    3部作で終われるんだろうか
    各業界「もっとやってくれ」じゃないの
    原作に限りがあるから無理だけど

    +57

    -4

  • 153. 匿名 2025/07/28(月) 12:54:39 

    >>9 >>1
    100億超えを2回達成したのは
    宮崎駿、新海誠、本広克行
    青山剛昌、そして鬼滅作者

    おめでとう。鳥山明の全映画をゴボウ抜きだ

    +31

    -11

  • 154. 匿名 2025/07/28(月) 12:55:16 

    >>80
    鬼滅の刃ブーム、おばちゃん発じゃないよ
    キッズと学生からブームが始まって、子供の影響でおばちゃんもハマったパターンだよ

    +74

    -2

  • 155. 匿名 2025/07/28(月) 12:56:32 

    特典の内容によっては複数回行く予定
    第二弾いつかな〜
    1ヶ月後か二週間後か、どっちかかな

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/28(月) 12:56:46 

    >>36
    もう来場者特典も配り終わっちゃったしね
    第2弾を待つしかない
    だから第1回目のはもう揃えられません。メルカリとかで売られてすごいけど

    +116

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/28(月) 12:56:51 

    >>23
    公開3日目に行ったけど、既に何も無かったよ

    +36

    -1

  • 158. 匿名 2025/07/28(月) 12:57:40 

    >>25
    8月にはまた行くんだけど復活してるかな?
    全国的に品切れって。
    飲食の売り上げは映画館の利益になるから買いたいんだけどな。

    +82

    -1

  • 159. 匿名 2025/07/28(月) 12:57:47 

    終わってからトイレ行ったら小学校低学年らしき女の子連れたお母さんが「大丈夫だった?怖くなかった?」って聞いてて女の子は「怖くないよおもしろかった」って言ってたの目撃した

    +13

    -1

  • 160. 匿名 2025/07/28(月) 12:57:59 

    >>154
    ブームが始まった当初のツイートすごく印象に残ってて覚えてるわ
    小児科の医師のツイートで「「全集中!」っていうと子供が暴れずに嫌がらずに治療を受けてくれるから鬼滅に感謝」みたいなやつ

    +94

    -2

  • 161. 匿名 2025/07/28(月) 12:58:19 

    >>127
    前売り3枚買った
    もう、2回見ちゃったので
    次は特典変わるタイミングで見に行く予定

    8/2からは新しいグッズ出るらしいから買いに行きたいなー

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2025/07/28(月) 12:59:01 

    >>70
    水曜日や会員特典で安く観れる日を狙ったらお得

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2025/07/28(月) 12:59:18 

    やっぱりIMAXで見た方が良いかな

    +45

    -1

  • 164. 匿名 2025/07/28(月) 12:59:27 

    SNSみてると
    今回の三部作で鬼滅が完結すると勘違いしてる人がかなりいるんだよな~
    次の二章で童磨と黒死牟までやって
    三章で無惨戦だと思ってる
    でも今回の三部作タイトルは「無限城」編だし
    そもそも無惨戦は無限城編じゃない
    別の編だから入るわけがない
    無惨戦は無限城から出てやるし無限城編にはならない
    無惨戦の時は
    最終決戦とか完結編とかいうのが付くはず

    +68

    -5

  • 165. 匿名 2025/07/28(月) 12:59:34 

    >>134
    昔はもっとグロいのあったよ。個人的にエロがなければと思ってる

    +74

    -2

  • 166. 匿名 2025/07/28(月) 12:59:37 

    >>157
    初日の朝イチだったけど、見終わって行ったら
    人気グッズは売り切れてた

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/28(月) 12:59:39 

    こんな記録を残してコミックスの発行部数も2億2千万いってるのに
    ジャンプは今週も鬼滅に関しては特に何もせず隅っこで宣伝入れるのみ
    付録のひとつでも付けてくれればいいのに
    ほんと連載当時から鬼滅のこと蔑ろにしてるよね。
    世間が騒ぐから仕方なく…って感じ

    +34

    -16

  • 168. 匿名 2025/07/28(月) 12:59:42 

    狛治と恋雪ちゃんのグッズ出たら買っちゃう

    +32

    -2

  • 169. 匿名 2025/07/28(月) 13:00:03 

    >>143
    私は鬼になった兄と対面する場面が見たい!

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/28(月) 13:00:16 

    >>21
    何だかんだ人間って獪岳の性質持ってるよなと思う
    贔屓されたいし、自分を評価してくれる人が善だし、他人の命より自分の命だし…
    嫌いになれない

    +196

    -1

  • 171. 匿名 2025/07/28(月) 13:00:26 

    >>143
    ポップコーン無惨

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/28(月) 13:00:56 

    新記録あるぞ
    120%推移だ

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2025/07/28(月) 13:01:21 

    >>136
    横。イオンシネマだったら、ミニオンか東京ガールズコレクションのイオンカードで映画が1000円で年間12回まで観ること出来る。ポップコーンとドリンク付きだと1400円で年間18回まで観ることが出来るよ。

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/28(月) 13:01:49 

    歴代興行収入ランキング上位を鬼滅の刃が独占する未来が見える

    +31

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/28(月) 13:03:04 

    >>141
    ジブリヲタは無限列車編で
    千と千尋を2位にされたから
    鬼滅の事が憎くて憎くて仕方がないと思うけど
    そのうえハウルともののけを歴代ランキングの10位以下に落とされたら
    またさらに鬼滅を憎みそう……😱

    +12

    -27

  • 176. 匿名 2025/07/28(月) 13:03:25 

    >>15
    鳴女女史による特殊効果?の楼閣から滝が流れる演出もより盛り上がったよね!

    +118

    -1

  • 177. 匿名 2025/07/28(月) 13:03:52 

    >>6
    前回何度も通った煉獄ファンは何回観るんだろう
    逆にもう映画館では観ない人もいるのかな?

    +41

    -1

  • 178. 匿名 2025/07/28(月) 13:04:20 

    >>167
    何でだろうね?不自然さが凄い

    +21

    -7

  • 179. 匿名 2025/07/28(月) 13:05:13 

    >>92
    残酷な夜に輝けじゃなくて炎なの?

    +56

    -2

  • 180. 匿名 2025/07/28(月) 13:06:41 

    >>22
    配信もある時代に3時間もあるマイナーな歌舞伎をテーマにした実写映画が70億超えるって快挙なんだけど
    鬼滅もかなり凄いけど国宝も凄いよ

    +125

    -6

  • 181. 匿名 2025/07/28(月) 13:06:50 

    ブーム真っ只中に子供が小学生だったけど、我が家は誰も観てない。子供が見たら私もつられて見たかも?と思うけど、めちゃ怖がりの子だから「鬼滅は怖いらしいから見ない!」って本人が嫌がって、結局中学生になった今になっても見ることはなかった
    本当に怖いのかその情報が正しいのかすら分からない…

    +0

    -8

  • 182. 匿名 2025/07/28(月) 13:07:07 

    煉獄さんは興行収入でも猗窩座に負けてしまうん?

    +9

    -4

  • 183. 匿名 2025/07/28(月) 13:07:17 

    >>98
    別トピでも書いたけど、前夜から水分控えめ、大福、ボンタンアメ、ポップコーンで挑んだけど最後の30分はトイレ我慢してました。多少効果はあるかもしれないけど、気休めかな。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/28(月) 13:07:38 

    >>49
    1位と2位の間に100億近く差があることに驚く

    +65

    -1

  • 185. 匿名 2025/07/28(月) 13:07:48 

    >>167
    最強ジャンプには付録付が出るけどもな

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/28(月) 13:08:17 

    >>1
    しのぶさんと善逸がかっこよかった〜😭😭😭

    +45

    -2

  • 187. 匿名 2025/07/28(月) 13:08:42 

    >>98
    私は大福とカステラそれぞれで我慢出来たカステラのほうが余計だったよ

    +5

    -2

  • 188. 匿名 2025/07/28(月) 13:09:00 

    善逸とじいちゃん泣いた。善逸があんなふうに責任感じてたなんてさ。つらいわ。

    +51

    -1

  • 189. 匿名 2025/07/28(月) 13:09:05 

    >>178
    連載終わってるからじゃ?

    +14

    -2

  • 190. 匿名 2025/07/28(月) 13:09:19 

    お盆の首都圏が穴場と願って観に行くつもり。夏休みじゃ期待できないか…

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/28(月) 13:09:20 

    夏って基本トイレ遠くなるけれど、映画館の中って結構涼しいからトイレ行きたくなってしまうよね

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2025/07/28(月) 13:09:48 

    >>163
    IMAXで見たいんだけど混んでてさぁ

    +26

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/28(月) 13:10:00 

    >>177
    今回は1回でいいかなって思っちゃった
    正直2時間半は長すぎた
    猗窩座推しと義勇推し辺りが頑張りそう

    +36

    -22

  • 194. 匿名 2025/07/28(月) 13:10:59 

    >>187
    自己レス
    余計じゃなくて余裕ね
    終わってからゆっくりトイレ行った

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/28(月) 13:11:48 

    >>58
    昨日一昨日と全国で花火大会が催されてたけど
    花火見に行った人が
    鬼滅見たばかりだから…とか
    鬼滅思い出す…とか
    鬼滅思い出しちゃって涙が…とか
    実際にSNSで書いてるのたくさんみたよ

    +81

    -1

  • 196. 匿名 2025/07/28(月) 13:11:54 

    >>154
    覚えてる
    小学生から園児達に広がったんだよね
    私も初見の時はよくあるバトル漫画だなあとしか思わなくて子供が好きだから私も見るようになったという感じ

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2025/07/28(月) 13:12:27 

    >>181
    うちの子小6でほとんどの子が映画見に行ったけど(うちの子も行った)怖いから見ないって断った子も何人かいるみたいだし、興味ない子も普通にいると思うよ

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/07/28(月) 13:12:34 

    >>193
    推しが出ないのはつまんないよね

    +24

    -3

  • 199. 匿名 2025/07/28(月) 13:13:10 

    >>196
    小学生より前に高校生・大学生が騒いでた
    2019年夏ごろ

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/28(月) 13:13:48 

    >>52
    短時間で印象に残ったサイステ先輩も無限城にいたら400億の男になれたかな

    +47

    -1

  • 201. 匿名 2025/07/28(月) 13:14:34 

    ここにもチラホラいるけど他の作品わざわざ名前出して落とす必要ある?
    ランキングとかもここに鬼滅が入るから〜とかわざわざ言うし
    だから鬼滅オタが原因で鬼滅が嫌われるんだよ

    +36

    -9

  • 202. 匿名 2025/07/28(月) 13:14:59 

    >>154
    子供ブームでスズランテープを棒状のモノに貼り付けて水の呼気とかやるから売り切れとかやってたな

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/28(月) 13:15:20 

    >>97
    無限列車のときは座席制限があったから無限列車超えするなら現在の興行収入より+22億〜欲しいところだな

    +10

    -5

  • 204. 匿名 2025/07/28(月) 13:15:23 

    >>191
    通路側だったからか寒いくらいだった
    気温高い日でもちょっとした上着とか膝掛けとか持っていける人は持って行った方がいいかも

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2025/07/28(月) 13:15:28 

    >>3
    前回3回は見たんだけど、今回まだ1回しか見てないw
    他にもそういう人いたら余裕で超えそう

    +76

    -3

  • 206. 匿名 2025/07/28(月) 13:15:49 

    >>139
    上映時間短くして上映数増やした方が儲かりそうなもんだけど
    それを上回るCM収入が見込めるって事なんかな?

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/28(月) 13:16:07 

    >>182
    猗窩座が倒される映画なんだから、煉獄さんは負けてない

    +19

    -7

  • 208. 匿名 2025/07/28(月) 13:16:45 

    子供産まれたばかりで育児してるから1度も行けてないけど私が行けてない間に2回とか3回とか行ってる人いるんだろうなー羨ましい

    +7

    -4

  • 209. 匿名 2025/07/28(月) 13:16:47 

    >>66 >>37 >>1
    100億円を超えた日数
    千と千尋の神隠し 25日間(ジブリ史上最速)
    無限列車編 10日間(前作)

    猗窩座再来 8日

    +71

    -6

  • 210. 匿名 2025/07/28(月) 13:17:12 

    オワコンとガルで小馬鹿にされてたのが嘘みたい
    正真正銘の大人気コンテンツ

    +59

    -3

  • 211. 匿名 2025/07/28(月) 13:17:17 

    >>201
    わざわざ出してこれだから鬼滅ヲタはって言いたい奴もいるし

    +30

    -3

  • 212. 匿名 2025/07/28(月) 13:17:47 

    >>154
    鬼滅ブームの軌跡・時系列


    2019年の秋のアニメ終了から若者と子供が飛び付いてた
    親とか年配まで広がったのはそれと一緒に


    2019年
    ・春~夏
    アニメ2クール放送

    ・秋
    アニメ放送終了、ブームスタート
    コミックス買えない
    全国の書店が未曾有の大混乱

    ・12月
    週間コミック売り上げランキング
    1位~20位全て鬼滅で独占
    テレビの夜の各局の一般ニュースでも
    鬼滅現象として取り上げられ出して
    社会現象スタート

    2020年

    ブームの中、年が開けてコロナになる
    3月~6月の休校・世の中のステイホームで
    みんな鬼滅の原作漫画読む、
    配信でアニメ全話みる


    5月
    鬼滅ジャンプでの連載終了・完結
    新聞各紙でランダム広告展開
    それを手に入れるために大騒ぎになる


    10月
    映画 無限列車編公開
    興行収入日本歴代1位の大記録樹立



    映画『鬼滅の刃』無限城編、公開10日間で興収128.7億円突破!無限列車編+21億円上回るペース 8日間で最速100億円突破し日本記録再び更新

    +51

    -4

  • 213. 匿名 2025/07/28(月) 13:18:58 

    >>205
    今はまだ見たくても席埋まってるから隙間時間とかに気軽に観れないもんね。
    田舎だとスクリーン小さいから埋まってる。
    私もまだ1回だけどもう2回は観たいな。

    +36

    -1

  • 214. 匿名 2025/07/28(月) 13:22:31 

    >>123
    たぶん場所によって全然違う!
    私が観たところは予告10分くらい💦
    ギリギリだったから、汗がひかないうちに始まった(笑)

    +17

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/28(月) 13:22:34 

    とりあえず300億超えたらトピ立ててくれ
    乱立しすぎ

    +3

    -10

  • 216. 匿名 2025/07/28(月) 13:22:51 

    夏休み終わってもIMAXあるなら平日夕方に行きたい
    レイトショーだと終わるのが23時前だし 電車でしか行けないから厳しい

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2025/07/28(月) 13:23:52 

    >>180
    鬼滅も国宝もアニプレックスが製作に関わってるらしい
    国宝も100億円に到達する推移だし、アニプレックスは笑いが止まらないだろうなw

    +85

    -2

  • 218. 匿名 2025/07/28(月) 13:25:20 

    だからって煉獄さんは負けてない、当時はコロナ枠だったし鬼滅は面白いは合ってたけどその頃は間違いなくアニメの頂点レベルではなかった。
    今ここまで来たのは無限列車で煉獄さんが戦い抜いた、守り抜いたが故だよ😢
    米国人の友人も同じ事言ってるし!

    +5

    -6

  • 219. 匿名 2025/07/28(月) 13:25:20 

    >>193
    うん頑張る義勇推し

    +61

    -7

  • 220. 匿名 2025/07/28(月) 13:25:21 

    >>209
    無限列車が記録更新した時、千と千尋がずっと王者だったことに改めて驚いたよね

    +27

    -6

  • 221. 匿名 2025/07/28(月) 13:26:00 

    >>25
    連日の鬼滅パニック
    映画館の人たちも頑張ってるよ

    こないだの鬼滅トピで映画館勤務の人が
    公開前夜にこんな素晴らしいコメントしてた……😿
    映画『鬼滅の刃』無限城編、公開10日間で興収128.7億円突破!無限列車編+21億円上回るペース 8日間で最速100億円突破し日本記録再び更新

    +244

    -4

  • 222. 匿名 2025/07/28(月) 13:26:25 

    >>11
    個人的にはあっという間だったよ。
    キャー善逸カッコ良い!義勇さんカッコ良い!と思ってたら、猗窩座が崩れて、エンディングって感じ。

    +160

    -4

  • 223. 匿名 2025/07/28(月) 13:27:31 

    >>182
    猗窩座より、義勇善逸目当てで行ってる人の方が多いイメージ

    +11

    -5

  • 224. 匿名 2025/07/28(月) 13:27:57 

    >>177
    無限列車16回見たけど、無限城は今のところ3回。
    夏休みで子供多くて嫌なのと、仕事の都合であまり行けてない。本当は週1以上で通いたい。

    +104

    -1

  • 225. 匿名 2025/07/28(月) 13:28:25 

    鬼滅人気はコロナのおかげ勢が消えたの本当笑う

    +27

    -3

  • 226. 匿名 2025/07/28(月) 13:28:46 

    >>4
    かっこよかったね!
    やっぱさすが柱だと思ったよ

    でも私は煉獄さん推し…

    +247

    -4

  • 227. 匿名 2025/07/28(月) 13:29:40 

    >>1
    凄いな✨

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2025/07/28(月) 13:29:44 

    >>17
    アナ雪の時も酷いのいたし
    入場制限が無かった頃の千と千尋の時はもっと酷かったよ
    鬼滅だけじゃないからね

    +21

    -3

  • 229. 匿名 2025/07/28(月) 13:30:23 

    >>109
    映画『鬼滅の刃』無限城編、公開10日間で興収128.7億円突破!無限列車編+21億円上回るペース 8日間で最速100億円突破し日本記録再び更新

    +75

    -1

  • 230. 匿名 2025/07/28(月) 13:30:33 

    >>223
    義勇善逸は今まであまりカッコ良いところ見せてもらえず弄られてたから、ようやくターン来たって感じ

    +11

    -3

  • 231. 匿名 2025/07/28(月) 13:30:39 

    猗窩座の登場が1番興奮した!!!
    煉獄さんを殺した憎いやつなんだけど大好きなキャラなんだよね!!!

    +50

    -0

  • 232. 匿名 2025/07/28(月) 13:30:55 

    >>29
    それ思いました。
    恋雪の声が萌え系アニメの声だったら嫌だなって思ってたけど、普通の女の子の声でほっとした笑

    +97

    -9

  • 233. 匿名 2025/07/28(月) 13:31:22 

    善逸かっこいいしじいちゃんとのシーンで泣けるし

    +37

    -1

  • 234. 匿名 2025/07/28(月) 13:31:54 

    お腹すくとトイレ近くなるのでトンカツ200gとライスとキャベツお替りして
    ボンタンアメ2個食べて臨んだ
    トイレは問題なかったがまさかのアカザのとこでぐっと腹に力が入ったのかゲッ〇が出そうになり
    集中力が半減した。。。あと無限城だったからなのかめまいに襲われたわ
    ただ多くの感想見てると1回目は迫力におされて話の詰め込みがすごかったとのこと
    2回目行きたいけど劇場の中と外での寒暖差に別の意味で泣いた
    涼しくなったら行きたいけど箱が少なくなると早朝しかやってないから寝ないで行くか?と
    思ったけど次は眠気に襲われるかな

    予告が20分あるとのことで合わせて上映スクリーンに入ったら
    自分の席にほかの人が座ってておもいっきりどかしたわ
    カップルでとぼけてアレー??とかいいながら動いたがガッツリ番号書いてあるのに気づかない
    しかも帰りは複数の中国人グループに囲まれた

    +4

    -11

  • 235. 匿名 2025/07/28(月) 13:33:05 

    >>6
    煉獄さんを400億の男にする!って盛り上がってたもんね笑

    +270

    -0

  • 236. 匿名 2025/07/28(月) 13:33:26 

    これ最高傑作だから少しでも興味ある人は是非とも映画館で観てほしい

    +13

    -2

  • 237. 匿名 2025/07/28(月) 13:33:32 

    >>6
    太客w

    +329

    -0

  • 238. 匿名 2025/07/28(月) 13:34:21 

    >>221
    すげー!鬼滅に救われた人もいるのか。こういうコメント読むと嬉しくなるね

    +168

    -3

  • 239. 匿名 2025/07/28(月) 13:36:05 

    >>1
    映画料金2倍だし、特別仕様も増えてるからね。永野芽郁のかくかくしかじかですら数億は行くんだから
    全然すごさが分からない

    +1

    -23

  • 240. 匿名 2025/07/28(月) 13:36:33 

    もう一回行きたいけど猗窩座に全く興味のない私には回想がダルくて気が引けてる
    あれをまた見るのか、みたいな

    +11

    -21

  • 241. 匿名 2025/07/28(月) 13:37:53 

    >>3
    もう少し落ち着くまで控えてる層も一定数いそうだから超えるんじゃないかな

    +131

    -2

  • 242. 匿名 2025/07/28(月) 13:39:36 

    >>230
    ほんま長かったやっときた

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2025/07/28(月) 13:40:10 

    鬼滅のアニメが放送スタートした2019年の春にジャンプの連載はちょうど
    今回の映画の猗窩座戦をやってる所だったんだよね
    なんだか感慨深いものがある…
    アニメが終わった秋から鬼滅ブームがスタートして
    もはや社会現象になった2019年の末頃の連載はちょうど黒死牟戦の真っ只中で
    ジャンプ最新号解禁の毎週月曜0時のTwitterは毎週毎週、阿鼻叫喚だったね
    映画『鬼滅の刃』無限城編、公開10日間で興収128.7億円突破!無限列車編+21億円上回るペース 8日間で最速100億円突破し日本記録再び更新

    +57

    -3

  • 244. 匿名 2025/07/28(月) 13:42:53 

    >>110
    幕あいも終わりです、って女子が出て来るまで20分くらい予告ってことだよね?それなら予告始まってからトイレ行くくらいでちょうど良さそうだわ

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2025/07/28(月) 13:43:49 

    >>130
    映画評論家も一回じゃ見きれない、映像が素晴らし過ぎて見落としがあるって言ってた
    何回か行きたそうだったよ笑

    +84

    -4

  • 246. 匿名 2025/07/28(月) 13:45:22 

    ガチで泣いてる気持ち悪い人も居るけど裏を返せばそれだけの作品ってことよね。
    さすがに泣きはしないけどw

    +3

    -27

  • 247. 匿名 2025/07/28(月) 13:45:29 

    >>221
    泣くわ、なんだこれ
    今ガル開いてすでに涙でてる

    +134

    -3

  • 248. 匿名 2025/07/28(月) 13:47:15 

    >>36
    全6種類だったから最低6回かな
    劇場によっては2,3日でなくなったし、持って約1週間だったから、今はほとんど無いけど

    +22

    -0

  • 249. 匿名 2025/07/28(月) 13:47:24 

    >>241
    うちはまだ長男しか行ってない
    家族で観に行く予定!

    +21

    -1

  • 250. 匿名 2025/07/28(月) 13:48:49 

    >>6
    猗窩座と善逸にも結構な数の太客いるから大丈夫!
    余裕で超えるよ!

    +343

    -9

  • 251. 匿名 2025/07/28(月) 13:49:17 

    >>246
    気持ち悪くてごめん、たぶん間違いなく泣くわ

    +36

    -2

  • 252. 匿名 2025/07/28(月) 13:50:51 

    >>246
    そりゃアニメで泣きはしないけどメンタルがアレな人も居るんだから言い方は気をつけたほうがいい。

    +4

    -7

  • 253. 匿名 2025/07/28(月) 13:51:43 

    >>167
    ジャンプ定期購読してるけど、連載終わってるから当然だと思う
    鬼滅特集は別でやってくれ

    +26

    -5

  • 254. 匿名 2025/07/28(月) 13:52:08 

    >>251

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2025/07/28(月) 13:52:09 

    >>243
    その右の19巻の店頭販促ポスターが
    そのまま次の映画二章の内容ってかんじじゃない?

    童磨戦の続き(VSカナヲ&伊之助)

    黒死牟戦の前半まで

    +20

    -2

  • 256. 匿名 2025/07/28(月) 13:52:29 

    >>11
    好きならあっという間!
    頻尿だけどトイレ忘れるくらいだったよ!

    +93

    -1

  • 257. 匿名 2025/07/28(月) 13:53:50 

    >>201
    そういうコメントにプラス多数とかね
    鬼滅ヲタやばいと思う

    +9

    -17

  • 258. 匿名 2025/07/28(月) 13:53:54 

    戦闘→お涙頂戴スト→戦闘→お涙頂戴ストというループの構成でちょっと白けたな
    本当にみんな、あんなあざとい各キャラの「悲惨な過去設定・可哀想な過去」モリモリの設定でも感動しているのでしょうか?

    +17

    -36

  • 259. 匿名 2025/07/28(月) 13:55:27 

    ChatGPTに最終興収を予測してもらった

    ● 楽観シナリオ(前作超え):
    • 最終興収:450〜500億円
    • 夏休みフル活用
    • 海外興行も爆発的ヒット
    • 続編への期待でリピーター多数

    ● 標準シナリオ(無限列車編レベル):
    • 最終興収:400〜430億円
    • 無限列車編の記録(404億円)に肉薄
    • 他映画との競合次第で若干調整

    ● 控えめシナリオ:
    • 最終興収:350〜380億円
    • リピーターがやや落ち着いた場合
    • 8月後半に勢いがやや鈍化した場合

    +1

    -3

  • 260. 匿名 2025/07/28(月) 13:55:52 

    >>49
    海外売上を加算した日本映画で史上初の3億ドルの大台に乗ったのは君の名は。だったから先に外国から千と千尋の神隠しは陥落した

    1位と2位を鬼滅になるか?

    +13

    -2

  • 261. 匿名 2025/07/28(月) 13:57:27 

    >>258
    猗窩座の回想はもうちょっと淡々とやってほしかった。演出とか音楽が大げさで、ほら泣けるだろ?今泣くとこだぜ?みたいな感じで逆に涙が引っ込んだ
    コミックでは泣いたのに

    +30

    -22

  • 262. 匿名 2025/07/28(月) 13:57:31 

    >>6
    いまだにファンがいるからね!成仏させない!
    わたしは村田さん推しなんで、彼を最後まで見に行くよ

    +212

    -2

  • 263. 匿名 2025/07/28(月) 13:58:58 

    >>49
    ワンピースのレッドでどんな話だっけ??
    アドのやつ?

    +5

    -3

  • 264. 匿名 2025/07/28(月) 13:59:26 

    >>258
    泣いちゃったけど、正直ちょっと狙いすぎだと感じることはあったな
    鬼滅は過去の人というか、死んだ人が現れて手助けするパターン多すぎ

    +20

    -18

  • 265. 匿名 2025/07/28(月) 13:59:35 

    映画館に通うのが趣味だからこの手のモンスターヒットは助かる。ぼちぼちともいかない興行収入の映画でも大きなスクリーンといい音響で楽しめるのは話題作のおかげ。

    +21

    -1

  • 266. 匿名 2025/07/28(月) 13:59:53 

    人それぞれ感じ方はあると思うけど、私はしのぶさんのエピ、善逸エピ、猗窩座エピって山場が3つあって映画3つ観たようなお得感があった。炭治郎の成長と水兄弟の共闘も熱かったし。
    しのぶさんの話はネタバレになるから大々的にcm打てないのがちょっと可哀想で。煉獄さんぐらい盛り上げて欲しいよ。

    +43

    -2

  • 267. 匿名 2025/07/28(月) 14:00:17 

    >>262
    村田さん今回かなり推されてない?ポスターにも居たし!

    +114

    -0

  • 268. 匿名 2025/07/28(月) 14:00:19 

    >>263
    聞くより自分で検索しなよ

    +5

    -3

  • 269. 匿名 2025/07/28(月) 14:00:26 

    >>258
    恋柱と蛇柱が手を取り合うところで号泣
    胡蝶姉妹で号泣
    善逸とじいちゃんで号泣
    狛治の物語で号泣

    +32

    -6

  • 270. 匿名 2025/07/28(月) 14:01:32 

    >>258
    他は泣いたけど狛治では涙出なかったんよ

    +8

    -2

  • 271. 匿名 2025/07/28(月) 14:01:54 

    >>19
    と思うけど、400億は厳しそうな気もする。

    +85

    -3

  • 272. 匿名 2025/07/28(月) 14:05:32 

    映画はちょっと演出が下手
    どんなに悲しい過去があっても猗窩座のやったことは擁護できないし、悲しい過去なら炭治郎や他の人にもあるんだから、猗窩座の過去はサクサクやってほしい
    アニメって演出に力を入れすぎると大抵長くなるから、もういいよ…って思って冷める

    +14

    -15

  • 273. 匿名 2025/07/28(月) 14:06:18 

    >>11
    普段どんな頻度でトイレ行ってるの?自分もトイレ近い方だと思うけど3時間程度なら余裕。

    +9

    -13

  • 274. 匿名 2025/07/28(月) 14:07:42 

    >>201
    落としてるんじゃなくて
    今回の鬼滅映画の興行収入がおそらくこれだけ行くだろうと予想されて
    そうすると歴代でこの順位に入るかな?という普通の話だと思うけど?
    それがあなたには
    鬼滅の勝ち!○○ざまあwwwって言われてるように見えるわけ?
    被害妄想過ぎるわ

    +14

    -8

  • 275. 匿名 2025/07/28(月) 14:08:23 

    >>222
    薄い感想で草

    +6

    -25

  • 276. 匿名 2025/07/28(月) 14:10:23 

    あー早く見たい
    早く夏休み終わってくれ〰️

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2025/07/28(月) 14:10:57 

    無限列車の興行収入きっと超えるよね…だって無限列車の時、今回みたいに観たくても席が取れないとか製氷が追いつかないとかジュース、ポップコーンが売り切れたとかってなかったよね?無限城編、最早異常事態だと思う。

    +5

    -4

  • 278. 匿名 2025/07/28(月) 14:11:15 

    >>3
    既に2回見たけどあと3回は行く予定してるわ

    +53

    -4

  • 279. 匿名 2025/07/28(月) 14:12:32 

    前作の時はコロナで1席空けだったよね。それが無いから突破が早かったのでは?前作はコロナで控えてた人達も今回は行くだろうから前作超えるかもね

    +13

    -2

  • 280. 匿名 2025/07/28(月) 14:13:50 

    >>259
    Grokに予測してもらったら標準予測が250〜270億だったな
    違うもんだね

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2025/07/28(月) 14:16:34 

    >>257
    アンチにすっかり騙されてるじゃん

    +18

    -3

  • 282. 匿名 2025/07/28(月) 14:17:22 

    鬼滅好きだけどこの映画はバトルシーン→回想、バトルシーン→回想って感じで同じパターンが何回も繰り返されるからちょっとしんどかった。
    それが良さなのも分かるけれども…。
    映像は素晴らしかったです。

    +20

    -2

  • 283. 匿名 2025/07/28(月) 14:19:38 

    >>17
    時期的に夏休みで子育て騒音一家が集合するから

    +16

    -0

  • 284. 匿名 2025/07/28(月) 14:21:09 

    >>21
    声優さんずごく上手いなと思った。すごい人ばかりだから目立って話題にならないけど

    +137

    -1

  • 285. 匿名 2025/07/28(月) 14:21:22 

    >>1
    オリジナルじゃないからアニメ見てる人はみんな見に行くよね
    ここでしか続き見れないわけだし

    +3

    -2

  • 286. 匿名 2025/07/28(月) 14:22:58 

    >>271
    上映時間の長さが足枷になるかもしれない
    無限列車編より38分長い

    +38

    -1

  • 287. 匿名 2025/07/28(月) 14:23:34 

    >>258
    みんながみんな、あなたみたいに舌の肥えた、もしくは捻くれた人間じゃない
    むしろ普段物語に触れてなくて、ああいうわかりやすいストーリーが響くという人が大多数なんだよ
    だからこそのこの数字なんだよね
    これは世界的に言えることかもね
    前作はアメリカで50億
    今作は中国でも公開予定
    インスタは鬼滅のショートに外国人のコメントで溢れてるし
    鬼滅は大衆的なエンタメの理想だね

    +12

    -14

  • 288. 匿名 2025/07/28(月) 14:24:18 

    >>261
    原作では淡々と描かれてるからこその虚しさがあったね

    +28

    -1

  • 289. 匿名 2025/07/28(月) 14:24:56 

    一回目IMAX
    二回目ドルビーシネマで観たけど迫力がめちゃくちゃすごかった‼︎
    もう通常では観れないかも

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2025/07/28(月) 14:25:18 

    >>259
    控えめでも400億円近く行くの?バケモンすぎるわ

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2025/07/28(月) 14:26:34 

    猗窩座の過去が可哀想すぎて可哀想すぎて
    親想いで義理堅いキャラって、確かに年寄りウケするね
    おしんみたいなもんじゃん
    そら老人も鬼滅を楽しめるわ

    +27

    -1

  • 292. 匿名 2025/07/28(月) 14:27:21 

    初日に意地で予約とってもう2回入城してきました。私ははくじと恋雪のストーリーに脳を焼かれた…わたしは病気で何回も入院した事があるから、看病してもらって嬉しかったり、来年、再来年も花火を見に行けばいいと当たり前のように言ってくれたはくじに救われた恋雪の気持ちが痛いほどよく分かるんだ…そして相当大変であったろう恋雪の介護を俺は慣れてるからと恋雪が完治するまでこなしたはくじは立派で強く優しく、男の中の男だと心の底から思うんだ。
    猗窩座のことを思うと今も涙が止まりません。3回目行ってきます…

    +71

    -2

  • 293. 匿名 2025/07/28(月) 14:28:21 

    >>67
    柱稽古のラストいいよね〜〜〜!!!!
    あのグルグル落ちてくカメラワークと梶浦さんの音楽、炭治郎と無惨の咆哮、涙が出るほど面白い最高

    +71

    -0

  • 294. 匿名 2025/07/28(月) 14:29:52 

    2部はいつ頃になるかなー

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2025/07/28(月) 14:30:26 

    今日小1の子供と観に行ったけどすごく引き込まれてあっという間だった
    無限城がとにかく綺麗だし、原作では分かりにくかった戦闘シーンの太刀筋とかが細かく描かれててめちゃ目で追ってた

    IMAXだったから鎹烏が頭の上を飛んでるみたいに聞こえたり花火もどこかで打ち上げられてるみたいな感覚で子供が天井見上げてキョロキョロしてた

    横と後ろが女性で啜り泣く声も聞こえたりしてて、後半は私も泣いてた


    あと、席合ってます?って親子に話しかけられたけど、私は3日前から予約して何度もネットの座席表確認してたからチケット見せて怯まなかったけどちゃんと見てよってのは思った

    +22

    -0

  • 296. 匿名 2025/07/28(月) 14:30:38 

    >>152
    三部作終わったら作者に監修してもらって初代柱のエピソードを映画にしてほしい

    +26

    -2

  • 297. 匿名 2025/07/28(月) 14:31:53 

    今回メインじゃないキャラの見せ場シーンはありつつ、アニオリシーンは少なめで安心した
    刀鍛冶編みたいなことされたらどうしようかと心配だった

    +19

    -0

  • 298. 匿名 2025/07/28(月) 14:38:55 

    小1の娘と観てきたよ
    石田さん凄すぎる
    これまでの数々の作品でも石田さん上手だったけど、今までで1番魂が躍動してる演技だったかと思う

    +33

    -0

  • 299. 匿名 2025/07/28(月) 14:40:54 

    >>132
    いや、わからんで?
    意外と大穴かもよ

    +6

    -1

  • 300. 匿名 2025/07/28(月) 14:42:00 

    >>1
    アニメってもはや日本を支える重要産業なんだね。
    制作会社だけで600社超えているって話だし。
    ピンからキリまであるんだけれどね。
    どれだけの人たちが従事している産業なんだろう?

    +21

    -0

  • 301. 匿名 2025/07/28(月) 14:42:15 

    エメの歌が流れてきた時「ついに無限城始まるー!!」ってテンション上がった。
    でも無限城に落ちていく凄い映像を目で追うのが忙しくて歌詞はわかってなかった。
    最後のリサの歌の時には胸いっぱいだったから歌詞はあまり入ってこなかった。
    一回目の映画を見終わって一週間位過ぎた今、この2曲の歌詞を見ながら何度も聞いてると凄く良い!
    歌詞を理解して、いろんな感想や考察も見て、余裕のある今の自分で2回目を観に行こうと思ってる♪
    次は村田さんの技もじっくり見る!

    +43

    -0

  • 302. 匿名 2025/07/28(月) 14:42:52 

    >>210
    アニメ映画としてのクオリティが異次元だもの
    そりゃ映画館で観たいよ

    +50

    -1

  • 303. 匿名 2025/07/28(月) 14:43:23 

    >>4
    なんやかんやで「凪」が最強だよね。
    天井から炭治郎の無事を確かめるために覗き込んだ場面がグッズになってて、面白かったw

    +215

    -4

  • 304. 匿名 2025/07/28(月) 14:43:24 

    >>301
    村田さんの技、はっきり見えて興奮したw

    +26

    -2

  • 305. 匿名 2025/07/28(月) 14:43:38 

    >>15
    善逸な技出すときに音響の低音だと思うけど地響きがしてすごい迫力だったー!

    +48

    -2

  • 306. 匿名 2025/07/28(月) 14:43:50 

    やっぱり義勇は強いんだなって思ったよ。炭治郎はなかなか入っていけないレベル。
    炭治郎を庇いながら戦闘とか大変。
    煉獄も強いけど義勇は経験値が多いイメージ。実弥と同じぐらい。
    それでも義勇単体では猗窩座には勝てないんだな

    +57

    -2

  • 307. 匿名 2025/07/28(月) 14:43:58 

    猗窩座を400億の男にするぞー!!!

    +14

    -8

  • 308. 匿名 2025/07/28(月) 14:44:16 

    トイレ行きやすい通路側で見たから安心感で尿意も無くあっという間の2時間半だった!
    猗窩座よかったよぉ〜
    富岡さんもかっこよかった!!
    都心の平日昼見たから大人しかいなくてめっちゃ静かだったよ!

    +25

    -0

  • 309. 匿名 2025/07/28(月) 14:44:38 

    >>34
    うちの中1はもう3回観に行ってて夏休み中にあと2回予定が入ってるらしいw
    1年前から楽しみにしすぎてたから思う存分行けばいいよ

    +53

    -1

  • 310. 匿名 2025/07/28(月) 14:44:47 

    ネタバレになったらごめんだけど
    狛治さんに惚れた
    めちゃくちゃかっこよかった

    +26

    -2

  • 311. 匿名 2025/07/28(月) 14:44:59 

    無限城の曲を聴き込んでからまた見に行く。
    無限列車は一度しか行かなかったけど無限城は3回ぐらい行きたい。

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2025/07/28(月) 14:45:58 

    >>246
    猗窩座の過去、しのぶさんの決意、善逸と桑島さんの三途の川、大号泣でしたけども

    +30

    -2

  • 313. 匿名 2025/07/28(月) 14:46:45 

    無限列車と違って無限城は公開する新作映画が多いので席を維持するのは相当大変。
    300億行くぐらいだと思ってる。それでも異次元な数字。

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2025/07/28(月) 14:47:17 

    >>89
    日本映画興行収入は無限列車含めた上位一位から4位まで鬼滅で決定じゃない?

    +102

    -3

  • 315. 匿名 2025/07/28(月) 14:47:33 

    鬼滅は客層がとにかく広い!!年配まで見にきてて凄いわ。

    +24

    -1

  • 316. 匿名 2025/07/28(月) 14:48:09 

    >>262
    興行収入128億円達成&猗窩座殿寿退社おめでとうございます㊗️

    村田さんは義勇さんの同期だし、強くて面倒見良くて優しいからファン多いよね。今回はとくに辛い戦いが多いから、愈史郎と村田さんのやりとりに笑ってホッとする。

    この先の展開を知ってる鬼滅オタの自分は手に汗握りながらすっごく緊張してるから、村田さんが出てくると嬉しい。

    そして、不死川実弥が玄弥に再会して欲しいような、して欲しくないような、複雑な気持ちを抱えています。

    +91

    -3

  • 317. 匿名 2025/07/28(月) 14:48:09 

    >>264
    だって絆が大事な軸だし

    +19

    -2

  • 318. 匿名 2025/07/28(月) 14:49:23 

    とにかく猗窩座戦がめっちゃくちゃ凄かった。終わってボー然として余韻がしばらく続いた。。

    +26

    -0

  • 319. 匿名 2025/07/28(月) 14:51:08 

    >>288
    紙だと一部以外は白黒だしね。やってしまったことや失ったものは取り返しがつかないという儚さが無くてドラマチックに堕ちてく感じにうーん…だった

    個人的に善逸と獪岳の闘いも定点カメラで落ち着いて見せてほしかったかも

    +9

    -4

  • 320. 匿名 2025/07/28(月) 14:51:16 

    >>301
    OPの「太陽が昇らない世界」の「あらがえない異形の闇」という一節が無限城がどんな場所なのかを端的に表していてゾクリときたね!

    +14

    -0

  • 321. 匿名 2025/07/28(月) 14:51:51 

    >>92

    大人の事情かもしんないが、
    私に言わせたらエメもハイドも違う。

    彼女のファンとかではないが
    キメツアニソンのパイオニアは彼女なのに
    ぽっと出が人気に便乗するなって話。

    +4

    -34

  • 322. 匿名 2025/07/28(月) 14:52:28 

    >>246
    私も泣きポイントがよく分からなかった
    周りも誰1人泣いてなかったよ
    気持ち悪いとは思わないけどね

    +4

    -8

  • 323. 匿名 2025/07/28(月) 14:52:29 

    冒頭の、落下を止まれない炭治郎を義勇が助けるシーンの映像どうなってるの?ってくらいものすごく綺麗な描写だったわ
    全体的にこれ以上にクオリティはないんじゃないかと思うくらいだったけど

    +29

    -0

  • 324. 匿名 2025/07/28(月) 14:53:40 

    >>323
    あそこだけ何回も見たい

    +17

    -0

  • 325. 匿名 2025/07/28(月) 14:54:04 

    >>321
    制作側がLiSAを専属にしてるわけでもあるまいし

    +22

    -1

  • 326. 匿名 2025/07/28(月) 14:54:26 

    >>3
    25日以降、国内外から期待されてる新作がどんどん公開予定だから、どうしても鬼滅のスクリーンから取って行くしかないから、そこが超えるか超えないかの壁じゃないかな

    +60

    -0

  • 327. 匿名 2025/07/28(月) 14:55:12 

    原作も知っているし、
    いずれテレビで放映されるから金払ってまで
    見ないでもいいとか、お決まりの台詞のそんなんじゃなかった。

    大画面で映像見るべし!なんて
    アニメ映画で生まれて初めて推奨するわ。

    +20

    -0

  • 328. 匿名 2025/07/28(月) 14:56:04 

    夏休みは人が多そうだから空いてきたら行こうって人も結構いるだろうし、どこまで伸びるか期待してる

    +10

    -0

  • 329. 匿名 2025/07/28(月) 14:57:31 

    >>326
    無一郎くんの説明の「そこが痣が出るか出ないかの分かれ目だと思います」を思い出した

    +53

    -3

  • 330. 匿名 2025/07/28(月) 14:58:04 

    >>267
    ポスターの並びが鬼側に居るせいで「村田さんて実は鬼なの、、、?!」ってアニメ勢に言われてて笑った

    +59

    -0

  • 331. 匿名 2025/07/28(月) 15:00:24 

    >>11
    悩んでたけど最後の無惨が面白いってコメント見つけて今日観にいくことにしました(笑)

    +27

    -2

  • 332. 匿名 2025/07/28(月) 15:01:25 

    次の400億の男は村田さんか?w

    +2

    -2

  • 333. 匿名 2025/07/28(月) 15:01:50 

    >>210
    たぶん柱稽古編の最終話のクオリティエグすぎて、あれで映画行くわってなった人が爆増したんだと思う
    でんじろう先生も少し貢献したし

    +35

    -1

  • 334. 匿名 2025/07/28(月) 15:02:16 

    >>97
    無限列車越えは難しくても三部作合わせて1000億いってほしいなあ

    +55

    -5

  • 335. 匿名 2025/07/28(月) 15:02:51 

    >>210
    鬼滅はオワコンだってしょっちゅう書き込んでた人らは今回のヒット見てどう思ってんだろう

    +41

    -1

  • 336. 匿名 2025/07/28(月) 15:03:06 

    >>11
    3時間あったんだ
    あっという間で気づかなかった
    子供に付き合って行っただけでもそんなかんじだった

    +27

    -0

  • 337. 匿名 2025/07/28(月) 15:04:24 

    LiSAとAimerの歌詞は
    鬼目線の内容なのかな

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/07/28(月) 15:04:36 

    >>321
    エメの声質は鬼滅に合ってると思うよ

    +64

    -3

  • 339. 匿名 2025/07/28(月) 15:05:04 

    どれくらいロングランするかなぁ?

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2025/07/28(月) 15:05:41 

    >>281
    え?アンチが鬼滅オタを貶めるためにやってると思ってるんだ?笑
    都合良すぎて笑える
    鬼滅オタが多いトピですらマイナスよりプラス多いのに笑

    +4

    -14

  • 341. 匿名 2025/07/28(月) 15:07:16 

    >>193
    私猗窩座推しー!!
    頑張るわ

    +32

    -6

  • 342. 匿名 2025/07/28(月) 15:07:23 

    この映画って無惨倒すところまでは行かないよね?

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2025/07/28(月) 15:07:43 

    >>258
    わかるよ
    良い作品だっただけに
    猗窩座の回想シーンがちょっとしつこくて長いね
    白けた人たちもまあまあいたと思う

    +11

    -33

  • 344. 匿名 2025/07/28(月) 15:07:44 

    >>53
    夏休みを過ぎて平日狙いの社会人もわらわらいるので地道に更新すると思うよ

    +62

    -2

  • 345. 匿名 2025/07/28(月) 15:08:08 

    >>317
    止めるなら早く止めに来いよ、としか思えない
    段々ここで出てくるだろうな…って予想できたわ笑

    +3

    -10

  • 346. 匿名 2025/07/28(月) 15:12:05 

    >>177
    ガチオタクじゃないから煉獄は一回で十分だったけど今回はまた行きたい。4dx出たら絶対行く

    +20

    -5

  • 347. 匿名 2025/07/28(月) 15:15:06 

    友達に見に行こうって誘われたのですが無限列車どころかテレビ版もマンガも見たことないんです。初鬼滅がこの映画見ても楽しめますかね?

    +1

    -7

  • 348. 匿名 2025/07/28(月) 15:16:45 

    >>287
    うーん戦闘シーンの素晴らしさ、アニメとしての素晴らしさ、映像美で見たい人たちもたくさんいるからね。すごい良かったと思うけど、猗窩座のところをもうちょっと中弛みせずにぎゅっとしたらもっと締まって傑作になったなあと私も思ったし、確かにかなり泣かせにきてる演出だとは思った。それは煉獄編でも思ったな。
    みんながみんな絶賛しなきゃいけないわけじゃないよ。映画なんだから。

    +16

    -8

  • 349. 匿名 2025/07/28(月) 15:17:08 

    >>19
    さすがに無理だと思う
    ハイペースだから感覚バグってるかもしれないけど本当は100億いくのだって凄い事
    ここからあのブームの時みたいに特にファンでもない老若男女が何回もリピートし続けない限り難しいよ

    +89

    -2

  • 350. 匿名 2025/07/28(月) 15:18:03 

    >>19
    今回の方がリピート数高いらしいもんね
    オタクがどこまで頑張れるかな

    +35

    -2

  • 351. 匿名 2025/07/28(月) 15:19:06 

    >>71
    >>11
    横です。本編自体は約2時間半なんだけど、映画館によっては予告が20分位やるんだよ〜。私はTOHOで見たけど、13時の回で終了したの16時くらい。
    私は途中入場嫌だし、途中でトイレ行くのも嫌だから3時間トイレに行かない為に朝から水分調整して行ったよ!私は頻尿だから3時間トイレ行けないのが緊張しながら臨んだよ。

    +106

    -2

  • 352. 匿名 2025/07/28(月) 15:19:44 

    しのぶの舌打ちに痺れた

    +67

    -2

  • 353. 匿名 2025/07/28(月) 15:22:22 

    >>348
    原作通りなんだよ 
    作者は本編に入れられないくらいもっと細かいストーリーを作っててあれだけで一作描けるような熱意だった

    +19

    -5

  • 354. 匿名 2025/07/28(月) 15:23:05 

    >>29
    遊郭編を観た時はタダでこんなすごいもの見せてもらっちゃって無限列車の稼ぎをだいぶ注ぎ込んだんじゃないか、バランスよく配分してね、なんて気になっちゃったけど杞憂だった😛 想像を遥かに超えるクオリティで明後日3回目をIMAXで観に行く予定 最初はIMAX、2回目は普通ので観たけどやっぱケチらずIMAXで観るべき作品だと思った そのうちドルビーと4DXでもやるだろうからめっちゃ楽しみ

    +93

    -3

  • 355. 匿名 2025/07/28(月) 15:25:25 

    >>353
    だから感想は人それぞれでいいんでは?映画好きからしたらまた視点は変わると思うよ。
    感想なんだから自由なんだよ。
    なぜ自分の思い通りの反応しないと怒ったり説得するのかわからない。それってオタクの悪いところ詰まってると思う。

    +6

    -11

  • 356. 匿名 2025/07/28(月) 15:27:05 

    >>349
    ヨコ
    無限列車ってオタクじゃない人も何度もリピートしてたの?
    自分はファンだけど無限列車は1回しか映画館で見てない
    無限列車より今回の無限城の方が映画館で何度も見たい作品になってると思うなぁ
    まぁどちらにせよ一般の人って普通に1回見たらもう映画館には行かないと思う

    +51

    -6

  • 357. 匿名 2025/07/28(月) 15:28:38 

    >>352
    めちゃくそ分かる

    +32

    -1

  • 358. 匿名 2025/07/28(月) 15:28:50 

    >>50
    鬼になりたてだもんね。人間時の記憶もあるし。

    +62

    -1

  • 359. 匿名 2025/07/28(月) 15:29:10 

    この間見たけど無限城が想像以上にすごくて圧倒されてうっすら泣いてた。
    号泣じゃないんだけどずっと泣いてる状態だから次の日、目が痛かった。
    予告入れて3時間だったけどあっという間だった。映画館で絶対見た方がいい。

    +34

    -0

  • 360. 匿名 2025/07/28(月) 15:29:30 

    >>274
    >>175こう言うコメとか嫌味だなと思うよ

    +12

    -4

  • 361. 匿名 2025/07/28(月) 15:30:17 

    >>23
    そうなんだよね。グッズ売り場スカスカで何も置かれてないんだよね。もったいない。

    +48

    -0

  • 362. 匿名 2025/07/28(月) 15:30:33 

    雷の呼吸はド派手だから好き。あっという間に終わるのも好き。
    愈史郎の言葉が良かった。

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2025/07/28(月) 15:33:04 

    >>331
    見たけどなんか面白い要素あったっけかな

    +11

    -0

  • 364. 匿名 2025/07/28(月) 15:34:32 

    >>21
    推しではないけど、鬼の中で性格が一番自分に近いなって思った。

    +47

    -1

  • 365. 匿名 2025/07/28(月) 15:36:32 

    >>243
    私まんまと鬼滅ブームに乗り続きが気になり原作でハマってしまったタイプ。
    流行ったのはアニメだけど、続きの原作が更に面白くなったのが良かった。

    +29

    -0

  • 366. 匿名 2025/07/28(月) 15:36:46 

    >>348
    分かるよ
    私はしのぶさんと童磨を見たくて観に行って、猗窩座のバトルシーンもカッコいいなと思ったけどあの回想シーンでちょっと冷静になっちゃった
    単純に長いのもあったけど、恋雪の目の中の花?もナチュラルじゃなくてはっきりしすぎててアニメだなぁって感じた
    ファンは原作通りで良かったんだろうけど軽い気持ちで観に行った人はちょっと中弛みを感じても仕方ないかなと

    +21

    -13

  • 367. 匿名 2025/07/28(月) 15:37:17 

    >>161
    私もです。すでに2回見てるけどあと1回分のムビチケがあるので
    ドルビーも行きたいし、第2弾の来場者特典も注目してる
    シネマイレージに入ってると5作品見た後、6作品目は無料になるのでそれでも行くつもり

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2025/07/28(月) 15:37:43 

    >>363

    そのコメントが何なのかはわからないけどCGの質?がなんか違わなかった?
    私は最後の卵無惨で笑ったクチですw

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2025/07/28(月) 15:37:47 

    >>168
    8月2日から発売の追加の劇場グッズのラインナップみたけど
    狛恋グッズがなかったんだよな~
    童磨の扇子とか獪岳の勾玉ネックレスとか
    なりきり系は充実してたけどさ
    いや、それもいいんだけど
    今回は狛恋の需要が一番あるんだが…って思ったわ
    とりあえずはなにはなくともまずは
    狛恋やろがい!って
    あのリストが全てとは信じたくないから
    🐕‍🦺、期待してるけど

    +27

    -1

  • 370. 匿名 2025/07/28(月) 15:41:04 

    童磨のまも、めっちゃ童磨でまも嫌いになりそうw
    ねっちゃりしてる話し方とか苛ついて仕方なかったわ
    この先の展開知ってるだけに、しのぶさんが取り込まれるところめちゃくちゃかっこよかったし涙止まらなかったわ

    +7

    -4

  • 371. 匿名 2025/07/28(月) 15:41:05 

    >>367
    シネマイレージのやつって同じ作品だと上限あった気がする

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2025/07/28(月) 15:43:03 

    >>369
    えー!めちゃくちゃ需要ありそうなのに!
    猗窩座グッズは無限列車でいっぱい出したからとか?
    自分、今なら素流って書いた道着でも買うと思うw

    +34

    -0

  • 373. 匿名 2025/07/28(月) 15:45:08 

    >>11
    おしっこは大丈夫だったけど、予告入れて3時間両膝をずっと90度に曲げた状態で座り続けてたから、膝が痛かったし足が少し痺れてた笑

    次は国宝を見に行こうと思ってるけど、膝や足が痛くならないように足を迷惑にならない程度に動かそうと思ってる笑

    +30

    -2

  • 374. 匿名 2025/07/28(月) 15:46:11 

    >>363
    感動と興奮の3時間の最後の最後で苦笑したわ
    涙引っ込んだけどそうそうアイツを倒さなきゃと前向きな気持ちで終われたw

    +17

    -0

  • 375. 匿名 2025/07/28(月) 15:46:44 

    面白かったけど、詰め込みすぎた感がある。時間も長かったし、しのぶさんと善逸の戦いで一旦切っても良かったのではと思った。なんか忙しなく進んで、映像すごいのも相まって、物語に集中できなかった。でも、それだとここまで人気出てなかったのかな。

    +4

    -7

  • 376. 匿名 2025/07/28(月) 15:47:24 

    >>287
    絶賛しか認めない鬼滅オタって感じ…
    沢山の人が観に行ったなら、色んな感想があるのが普通なのに

    +11

    -12

  • 377. 匿名 2025/07/28(月) 15:47:28 

    今回の映画で愈史郎にハマってぬい買っちゃった
    猗窩座も記念に買ったけど

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2025/07/28(月) 15:48:03 

    >>361
    グッズ1個も残ってなかった😭

    +16

    -0

  • 379. 匿名 2025/07/28(月) 15:48:28 

    >>306
    21歳ぐらいが一番肉体的にピークなんだっけ?(柱最強の28歳の悲鳴嶼さんを除いて)
    今回や今後の戦い見てても21歳組の義勇、実弥、伊黒がやっぱり柱として強いよね

    +32

    -1

  • 380. 匿名 2025/07/28(月) 15:49:52 

    >>324
    よこ

    スクリーンで観るべき映画なんだけど円盤も早くほしい! スローでみたい場面が多すぎる

    +17

    -0

  • 381. 匿名 2025/07/28(月) 15:52:46 

    >>3
    私は夏休み終わってからゆっくり行く人居るだろうから楽しみ。
    つーかチケット全然取れないw

    +14

    -0

  • 382. 匿名 2025/07/28(月) 15:53:36 

    >>1

    子どもたちと先週観てきた!!
    8月にもう一回行ってくる!!

    猗窩座が話題だけどわたしは童磨と胡蝶しのぶが
    一番良かった!!童磨の扇の音としのぶの戦闘が最高にカッコよかった!!

    +61

    -2

  • 383. 匿名 2025/07/28(月) 15:54:26 

    >>243
    当時鬼滅を全く知らない私が、19巻が手に入らない!!騒ぎになってるのを知って、鬼滅すごいなって思った
    19巻の伊黒さんの表紙がすごく印象的だった

    ちょうどコロナが始まるか始まらないかの時に禰󠄀豆子の
    口を咥えるやつや炭治郎の刀が子供の中で流行ってたな笑 コロナ禍は炭治郎や禰󠄀豆子のマスクをしてる子がめちゃ多かった

    +36

    -0

  • 384. 匿名 2025/07/28(月) 15:54:44 

    猗窩座の回想シーン何分だったんだろうな
    長く感じたけど、実際どれくらいかかったか分からん

    +2

    -3

  • 385. 匿名 2025/07/28(月) 15:54:45 

    さっき見てきたけど、夏休みと言えど平日のしかも割高なIMAXなのに全部の回で満席
    こんなの初めて見たよ

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2025/07/28(月) 15:55:37 

    >>306
    義勇に比べてしのぶが弱く見えた

    +2

    -13

  • 387. 匿名 2025/07/28(月) 15:57:13 

    >>382
    私もしのぶさんと童磨のところが楽しみだった!
    本当はカナヲたちが参戦したところも続けて観たかった…
    次の楽しみだけどいつになるか分からないからもどかしい

    +33

    -1

  • 388. 匿名 2025/07/28(月) 15:57:29 

    >>321
    鬼殺隊や柱達が無限城落ちていくところでAimerの曲がかかった時、なんかわからんけど涙出そうになったよ
    低めのハスキーな声も鬼滅の雰囲気に合ってるし良かったと思う

    +53

    -0

  • 389. 匿名 2025/07/28(月) 15:57:37 

    実際のところ無限列車の記録は抜けそうなの?

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2025/07/28(月) 15:58:19 

    >>384
    20分はあったよね?
    普通のアニメならそれで1話か1.5話使うレベル

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2025/07/28(月) 15:58:29 

    >>298
    炭治郎と義勇の声優さんが、猗窩座戦をどんなふうに演じるか悩んだが、石田さんの演技がうますぎたおかげで、自然に演技できたと舞台挨拶で話してた

    +27

    -0

  • 392. 匿名 2025/07/28(月) 15:58:52 

    >>22
    100億超えたら実写邦画で23年ぶりの快挙なんやで
    過去に3作しか越えたことないんだよ?

    私はどっちも見てどっちも感動したわ

    +60

    -1

  • 393. 匿名 2025/07/28(月) 16:01:47 

    >>73
    今日観に行って、私も鬼灯のシーンが目に止まってが気になりました!
    意味ありそうだよね!

    +22

    -0

  • 394. 匿名 2025/07/28(月) 16:02:16 

    >>321
    そのLiSAはアニソン歌手って言われるのは嫌らしいけどね

    +9

    -3

  • 395. 匿名 2025/07/28(月) 16:02:45 

    猗窩座が煉獄さんに続き冨岡さんのことも大好きなのが伝わってきた笑
    冨岡さんが喋りたくない喋るのが嫌いと言ってるのに、俺は喋るのが好きだ!名前はなんだ!?としつこい場面とか、炭治郎がうっかり「義勇さん!」と叫んだのをすぐに反応して
    義勇っていうのか!って喜んでたのが面白い
    義勇が猗窩座の技を受けて避けきれずに座り込んでた時に、「義勇も鬼ならないか!?」と勧誘してたし

    +47

    -3

  • 396. 匿名 2025/07/28(月) 16:03:31 

    昨日2回目観に行ってきた
    初回は、映画館の冷房が効き過ぎてカーディガンじゃ無理なくらい寒くて震えて体調悪くなって
    昨日は集中出来たけど、エアコン効いてなさ過ぎて暑かった
    鬼殺隊みんなと村田さんの頑張りに感動した

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2025/07/28(月) 16:03:46 

    >>386
    しのぶは自分が上背も無くて手も小さくて体格に恵まれていない事を悔しがってたね
    それでも、頸を切れないなら毒を使うっていう独自の戦い方であそこまで戦えたんだから強いと思うよ
    それに、まだしのぶの戦いは終わってない
    義勇と比べるもんじゃない

    +42

    -1

  • 398. 匿名 2025/07/28(月) 16:03:57 

    >>382
    すごく躍動感あってキレのある戦闘シーンだったよね
    しのぶさんの声が野太くなる所とか迫力あって良かった

    +46

    -1

  • 399. 匿名 2025/07/28(月) 16:05:13 

    >>388
    原作知ってると落ちていってる段階であぁこの柱はカウントダウン始まってる…とか考えちゃって切なかった

    +17

    -0

  • 400. 匿名 2025/07/28(月) 16:05:34 

    猗窩座を400億の鬼にしたい
    私の最推しです。

    +20

    -2

  • 401. 匿名 2025/07/28(月) 16:07:01 

    >>209
    1桁まできたか😂

    +35

    -3

  • 402. 匿名 2025/07/28(月) 16:07:44 

    >>395
    わかるw
    めっちゃ真面目な戦闘シーンなのに、なんか面白いよね
    私もそこの猗窩座と義勇と炭治郎のやり取り大好き
    ワニ先生の真面目シーンでもちょっと笑えるやり取りが好き

    +47

    -0

  • 403. 匿名 2025/07/28(月) 16:08:35 

    >>30
    そうだけど、実際スクリーンが始まってから前をうろうろされると予告でもイライラする
    ドリンクやフードに並んでで、ならいいけど、わざと遅く来るのはやめてほしいな

    +17

    -7

  • 404. 匿名 2025/07/28(月) 16:08:42 

    >>389
    このままの勢いなら記録抜けると思うよ

    +2

    -1

  • 405. 匿名 2025/07/28(月) 16:10:44 

    >>163
    私少数派なのかなぁ、どちらも見てきたけど、IMAXは画面が大きすぎて、普通の方が私にはよかったな、普通ので大満足すぎた

    +9

    -1

  • 406. 匿名 2025/07/28(月) 16:11:00 

    >>30
    今日行ったけど25分もなかった
    適当な情報流すのやめなね

    +16

    -8

  • 407. 匿名 2025/07/28(月) 16:11:04 

    >>349
    私は無限列車観に行ってない(鬼滅の存在をまだ知らなかった…)けど、それからハマり無限城は観に行って、あと2回はリピートしたいなと思ってる。
    私みたいな人も多かったらどっこいどっこいになりそう。

    +55

    -1

  • 408. 匿名 2025/07/28(月) 16:11:59 

    >>169

    おいたわしや兄上って涙流すところうるうるくる
    みたいな

    +11

    -0

  • 409. 匿名 2025/07/28(月) 16:13:30 

    >>352
    私ずっと早見沙織は何見ても早見沙織って思ってたけど、本当今回ものすごい声優さんなんだって思って尊敬してる

    +52

    -1

  • 410. 匿名 2025/07/28(月) 16:14:31 

    >>29
    IMAXで鑑賞すると無限城の迫力がすさまじかったです

    +64

    -1

  • 411. 匿名 2025/07/28(月) 16:15:09 

    >>117
    他のトピで言われてたのがねずこちゃんのシーン
    あとクマのシーン

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2025/07/28(月) 16:15:18 

    >>405
    よこ
    そういうのあるよね
    自分は前にコナンをIMAXで観た時に、音響が苦手で普通がよかったな〜って思った
    だから鬼滅はIMAXではなく、普通のを観に行った

    +7

    -1

  • 413. 匿名 2025/07/28(月) 16:15:45 

    >>117
    アニオリじゃないけど、そこがトイレタイムだっていう風にどっかで書かれてたんだって

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2025/07/28(月) 16:16:49 

    >>409
    同じこと思いました
    今までワンパターンな声優だと思ってたけど今回ものすごい演技力で惹き込まれてプロだなと思った!
    あんな凄みのある声出るんだね

    +25

    -2

  • 415. 匿名 2025/07/28(月) 16:18:13 

    炭十郎めちゃくちゃ怖くね?
    死ぬ10日前であの斧捌き、只者じゃないよ

    +41

    -1

  • 416. 匿名 2025/07/28(月) 16:18:50 

    >>371
    そうなんですか…知らなかった
    でももう別の作品を見て
    無限列車を見て
    無限城2回見て
    今度ムビチケで無限城1回見て
    もう1回無限城見たら、もう1回無料で見れると思ってたけど…ダメなのかな

    +3

    -1

  • 417. 匿名 2025/07/28(月) 16:18:52 

    >>355
    私は映画大好きでよく1人で観に行くしどちらかというと考察系の難しいストーリーのが好みだけど、無限城編面白かったし、全然中弛みとか感じなかった
    鬼滅の原作読んでて知ってるから原作通りなのもわかるし、丁度いいアニオリ補完だったのも良かったと思う
    アニメだけ見てる人だと逆に中弛み感とかしのぶがあっさり退場し過ぎとか感じるのかなぁと思ったり
    まぁ映画だから1本でどれだけ満足出来るかっていう考え方もあるけど、元々三部作ってわかってるから三部作の一本目として観れば全然満足出来る出来だと思う
    感じ方は人それぞれなので他の人の考えを否定はしてないよ
    私の個人的見解です

    +27

    -4

  • 418. 匿名 2025/07/28(月) 16:21:44 

    >>398

    チッて舌打ちするトコ良かった!
    しのぶの怒りの気持ちが全面に出てて

    あんなに攻撃的なのはじめてだよね

    +47

    -2

  • 419. 匿名 2025/07/28(月) 16:22:04 

    >>374
    わかるw
    なんかあの肉にまみれた無惨はちょっと面白かったW

    +13

    -0

  • 420. 匿名 2025/07/28(月) 16:22:23 

    >>416
    ちなみに最近改悪して鑑賞ポイントの有効期限が鑑賞日から2年間だから気をつけて

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2025/07/28(月) 16:23:16 

    猗窩座の過去とかでも泣かなかったのに
    なぜか善逸が獪岳の首切ったところでちょっと涙出た
    原作でも別に泣いてないのに

    +15

    -2

  • 422. 匿名 2025/07/28(月) 16:23:28 

    >>410
    先週通常スクリーンで観てきて、来週はIMAXで2回目観てくる!
    めっちゃ楽しみ

    +26

    -0

  • 423. 匿名 2025/07/28(月) 16:23:42 

    >>3
    国内の興行収入はどちらになるか微妙なとこだけど、世界の興行収入は無限列車編超えるんじゃないかな。
    私の体感だと前よりも人気になってる気がする。
    原作も海外でだいぶ売れてるみたいだし。

    +64

    -3

  • 424. 匿名 2025/07/28(月) 16:24:07 

    うちは私だけ観に行っていない
    な、なぜ…私を一緒に観に誘ってくれなかったんだ家族達よ

    +18

    -0

  • 425. 匿名 2025/07/28(月) 16:30:06 

    漫画では全然何とも思ってなかったのに狛治にハマってしまった…爽やかな顔に石田彰ボイス、敬語なの反則よ…

    +22

    -1

  • 426. 匿名 2025/07/28(月) 16:32:01 

    >>175
    でも鬼滅ってジブリみたいに何十年も語り継がれて人気が衰えない作品になるとは思えないよ

    +7

    -24

  • 427. 匿名 2025/07/28(月) 16:32:19 

    >>17
    夏休みだし子ども騒がしいかな…って覚悟して行ったんだけど後ろの席の子がまだ予告の段階で「お母さんジュース飲みたい」ってヒソヒソ話しててお母さんに聞こえない?なに?って言われてたんだけど「映画館に入ったら小さい声で話さなきゃダメなんだよ!」って言っててかわいかったww

    +26

    -3

  • 428. 匿名 2025/07/28(月) 16:32:25 

    中国人が盗撮して逮捕されたらしいね、中国人による盗撮が横行してるらしい、一部は中国のネットに上がってるらしいよ

    観に行って発見したら即通報

    +43

    -1

  • 429. 匿名 2025/07/28(月) 16:35:29 

    ううう予告いれて3時間もあると金曜日以外会社帰りに行けないのがツライ
    金曜に1回見て今日も行きたい(土日死んでたので)体調管理できない人間にはキツイが
    見て損はしないだけに2回目がなかなか行けないつらさよ
    無限列車は10回楽勝でいけたのに5年たった自分の体力のなさがツライ
    無惨戦まで生きてるかなと鬼滅仲間で話してるわ

    +11

    -0

  • 430. 匿名 2025/07/28(月) 16:36:19 

    >>29
    既婚隠し不倫声優を続投させたのは大きなマイナス
    声優の所為でキャラにまで変なイメージがついてしまった

    +5

    -25

  • 431. 匿名 2025/07/28(月) 16:38:13 

    >>425
    あの顔に石田彰ってもうハマるしかないよね

    +11

    -1

  • 432. 匿名 2025/07/28(月) 16:38:23 

    >>19
    最後の映画はこえそう

    煉獄さん人気だからなぁ
    今回は猗窩座、の印象が強い
    しかも映画観て疲れる人、頭痛起こす人多いからリピートあまりないかも

    +1

    -21

  • 433. 匿名 2025/07/28(月) 16:38:56 

    童磨の煽りと憎ったらしい顔が腹立つんよw

    +8

    -1

  • 434. 匿名 2025/07/28(月) 16:39:11 

    日曜日のレイトショーでやっと見てきました。本当に良かった!!
    漫画では技とか無限城はパラーっと見て終わるけど、映画の迫力凄かった。ああこういう技なのかー?!無限城ほんとに無限や!落ちていく感じ?本当に凄い!

    +18

    -0

  • 435. 匿名 2025/07/28(月) 16:40:29 

    >>421
    私は炭治郎と六太が同じ布団で寝てるのみて涙ホロリした。
    あの布団温かいだろうな…この幸せな家族の時間をぶち壊した鬼舞辻め…あぁ炭治郎の最終決戦…って思いを巡らせすぎて父ちゃんの勇姿を見るの集中しそこねた

    +26

    -1

  • 436. 匿名 2025/07/28(月) 16:40:35 

    先週行ってきたよー
    無限列車→遊郭→刀鍛冶→柱稽古を見て行きました。
    あっという間で映像が本当に綺麗で面白くて感動してあと2部作がとっても楽しみです!!!
    その後、続きが気になりゲオでマンガ借りてきた。
    無一郎と玄弥のところで私はもうダメだった。
    映画館で観たら大号泣するかも💦

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2025/07/28(月) 16:40:36 

    3時間あっという間。
    エンドロール来たら「え?もう終わり?」って思った。ミッションインポッシブルは長く感じたけど!鬼滅あっという間だった。

    +1

    -3

  • 438. 匿名 2025/07/28(月) 16:41:32 

    >>411
    炭十郎パパがでっかい熊を瞬殺するのめっちゃ驚いたし、炭治郎が他の人とは明らかに違う理由が薄っすらわかって大事なシーンだと思ったんだけどな…スケスケになるのとか全部パパがキーパーソンじゃんって
    正直トイレに行ってる暇どこにも無かったから我慢せーって感じw

    +47

    -0

  • 439. 匿名 2025/07/28(月) 16:43:08 

    善逸エピ良かった!!善逸めちゃカッコ良い!

    +11

    -0

  • 440. 匿名 2025/07/28(月) 16:44:19 

    >>406

    劇場によって予告時間違うみたいだから一概には嘘とは言えないよ

    +17

    -1

  • 441. 匿名 2025/07/28(月) 16:46:24 

    >>430
    それは本当にそう
    義勇が活躍するシーンなのに声優がアレなせいで気が散って残念だった

    +4

    -24

  • 442. 匿名 2025/07/28(月) 16:46:50 

    バトル→回想→バトル→回想 っていういつもの鬼滅のパターンで、それがイヤっていう意見もあったけど、私はそれがよかったかな。緊迫のバトルシーンは圧巻の描写で、観てて本当に全身に力が入っちゃうから、バトル!!!回想で涙… バトル!血が沸る!!回想で涙涙……という緩急がよかった。
    実は無限列車編は観に行ってなくて、他の映画の上映回数減らすなよぉ(marvelとかDC大好きなので…)とか思ってたんだけど、今回観に行って納得しちゃった。
    あれは本当に凄かった。平面のスクリーンにもの凄い奥行きを感じた。

    +21

    -1

  • 443. 匿名 2025/07/28(月) 16:51:25 

    善逸の七の型!!
    かっこよすぎだろ!

    +31

    -0

  • 444. 匿名 2025/07/28(月) 16:53:20 

    >>30
    私が行ったとこはCM15分だったよ
    劇場によるんじゃない?
    他映画の予告だけじゃなくて地元のCMも流れてたし

    +15

    -0

  • 445. 匿名 2025/07/28(月) 16:56:49 

    レイトショーだから子どもいなくてすごく静かな環境で見れたんだけど、涙が止まらなくて嗚咽がでそうなのを終始こらえてたもんでかなり苦しかったなぁ

    でもレイトショーおすすめです!

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2025/07/28(月) 16:58:23 

    >>1
    今度の金曜日行こうとしてたけどコロナにかかったから休んだ分取り返すために諦めた( ߹ ˬ ߹ )

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2025/07/28(月) 17:00:51 

    >>376
    「本当にみんな感動してるの?」って疑問に対して答えただけでは?
    それとも「感動してる人なんてほとんどいないよ、みんな話題だから観に行ってるだけだよ」って意見しか認めない感じ?

    +15

    -3

  • 448. 匿名 2025/07/28(月) 17:05:00 

    >>209
    線と千尋の時代は全国のスクリーン数が今3分の2しかなくて入れたくても入れられない事情があったし入場料金も今より1割安かったから、それは差し引いてね

    +6

    -15

  • 449. 匿名 2025/07/28(月) 17:05:50 

    >>303
    再生する鬼と違って人はダメージが蓄積していくものね
    攻撃を受け流せる技は鬼と戦ううえで防御面最強だね

    +65

    -1

  • 450. 匿名 2025/07/28(月) 17:06:02 

    >>19
    今回の方がリピート数高いらしいもんね
    オタクがどこまで頑張れるかな

    +5

    -2

  • 451. 匿名 2025/07/28(月) 17:06:09 

    >>3
    3部作全部が超える可能性もある
    興収歴代1位〜4位まで鬼滅で独占するかも

    +12

    -3

  • 452. 匿名 2025/07/28(月) 17:09:59 

    >>175
    こういうコメントする人の神経疑う
    千と千尋はアカデミー賞と金熊賞受賞してるし、鬼滅と比較する意味がわからない

    大谷がどんなに凄くても野茂やイチローの活躍が色褪せることないのと同じ

    +62

    -7

  • 453. 匿名 2025/07/28(月) 17:10:04 

    早く第二弾の特典の詳細を知りたい
    ってか、その後の特典も配布する時期も含めて公開してくれたらいいのに
    予定を立てやすくなる

    +29

    -1

  • 454. 匿名 2025/07/28(月) 17:11:04 

    >>423
    単価高いスクリーンと回転率で稼げばいけると思う

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2025/07/28(月) 17:13:14 

    義勇推し。
    今回尋常じゃないくらいカッコ良くて困ってる。
    興行収入とか関係なく、ただ義勇の活躍見たさに毎週通うと決めてるよ…BD出るまで待てないもん。
    財力と時間があれば毎日でも観たいレベルw
    勿論全編おもしろいから例え推しがいなくてもリピしたと思うけどね。
    何度も足を運びたくなる映画ってそうないから本当にすごいと思う。リピーター多いのも納得。

    +42

    -5

  • 456. 匿名 2025/07/28(月) 17:13:15 

    >>200
    そこそこの出世どころじゃねえ🤣w

    +28

    -0

  • 457. 匿名 2025/07/28(月) 17:15:24 

    妊娠8カ月の妊婦だからトイレ我慢出来なさそうだし、ずっと同じ体勢でお腹痛くなったら怖いから行くの諦めた…映画館で観たかった!!

    +8

    -2

  • 458. 匿名 2025/07/28(月) 17:19:26 

    >>13
    呼吸でいったら善逸の雷の呼吸が見た目が派手で分かりやすくカッコ良いが
    水の呼吸も出てくる波が北斎の浮世絵の波みたいで芸術的で綺麗だよね

    +123

    -1

  • 459. 匿名 2025/07/28(月) 17:20:32 

    >>84
    確かにそうだね
    今回は普通に公開する作品が多いから、枠の取り合いになるね
    多分その分長く公開してくれるだろうけど、時間帯が限られるし、前作超えって簡単ではなさそう

    +31

    -3

  • 460. 匿名 2025/07/28(月) 17:20:43 

    >>321
    ハイドとマイファは合ってなかった

    +18

    -13

  • 461. 匿名 2025/07/28(月) 17:23:10 

    >>347
    映像美は楽しめるかと思うけど、内容を理解するのは厳しいと思う

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2025/07/28(月) 17:23:31 

    知り合いが子供にコスプレさせて行ってたけどありなの?
    別に迷惑かけてないならいいの??

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2025/07/28(月) 17:24:58 

    >>395
    あれは猗窩座本人が好きっていうよりは無意識下の師匠エミュの影響でしょ
    構え、名前を知りたがるなどの言動は師匠、技は恋雪への未練
    よくできてると思う

    +36

    -0

  • 464. 匿名 2025/07/28(月) 17:26:04 

    >>457
    生まれたらそれこそ観る暇なくなるんじゃない?
    出口に近い席取って今のうちに行って来たら?

    +22

    -0

  • 465. 匿名 2025/07/28(月) 17:29:55 

    >>457
    鬼滅は大好きだけど原作知っててもドキドキはらはらが止まらないから血圧上がりそう
    体調優先してね

    +10

    -0

  • 466. 匿名 2025/07/28(月) 17:31:23 

    >>457
    もしかしたら第二章や第三章公開の時に、第一章もリバイバル上映してくれるかもしれない
    今回の第一章公開の時も、無限列車もリバイバル上映やってくれたからさ

    +13

    -0

  • 467. 匿名 2025/07/28(月) 17:32:10 

    猗窩座をフィーチャーする回だから、仕方ないんだけど、ちょっと回想が冗長な気がしたものの、映画は素晴らしかったよ!無限城が冒頭出てきただけでも鳥肌もの。
    3時間近いけど、ダレることもなく観られたし!

    わたしは胡蝶さんと童磨のターンが鬼滅の中で1番好きなので、次作も楽しみだよ。

    +10

    -3

  • 468. 匿名 2025/07/28(月) 17:37:45 

    >>1>>3>>19
    いや、何気に動員の勢いけっこう落ちてるから400億超は無理だと思うね

    だって24日金曜日の公開8日間時点での興収が105.2億円で、それで26日日曜の公開10日間終了時で128.7億円だったということは、
    土日2日間の興収は23.5億円ということになる。土日の1日あたり平均にすると11.75億円だ
    初週の3連休中は56.75億円(金曜初日含める4日間だと73.15億)、つまり1日平均19億弱だったので、今週末は前週末比で4割近く動員数が減少してるわけだ

    かりにこのペースで推移していくと、興収は再来週末時点で200億くらいにとどまることになる。そうなると新作映画にスクリーンを徐々に切り替えられていくことになるので、減収が加速していくことになる
    だから結論からいって250億円に到達しない可能性も見えてきたと考えられる

    +19

    -32

  • 469. 匿名 2025/07/28(月) 17:39:07 

    >>462
    静かに見てる分には全然気にならない。
    私の隣の奴が服装は普通でもケータイ何回も見るわクチャラーだわで不快だったから。

    +16

    -0

  • 470. 匿名 2025/07/28(月) 17:40:06 

    >>117
    ごめんなさい 村田さんの薄い呼吸のところで行きました

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2025/07/28(月) 17:41:18 

    IMAXで観たけど前回の無限列車より音が大きく感じた 2箇所くらい
    三半規管弱い人はちょっと注意かも

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2025/07/28(月) 17:45:38 

    >>241
    娘が今日観に行ったけど、良席はみんな埋まってたと言ってたし、私は夏休みが終わった頃観に行こうと思ってる

    +32

    -0

  • 473. 匿名 2025/07/28(月) 17:47:02 

    >>175
    ジブリヲタではないけど、鬼滅の刃だけじゃなくキャラに対するファンの熱量が凄まじい作品が1位になるの嫌なんだよね。煉獄を○億の男に、とかファンが貢いでるみたいな表現も気持ち悪い。

    +3

    -20

  • 474. 匿名 2025/07/28(月) 17:48:26 

    子供生まれた次の年に無限列車やってて子供も理解できない歳だったけど
    今回の映画は富岡さんが好きと話したり映画の台詞言ってるから考え深い

    +5

    -1

  • 475. 匿名 2025/07/28(月) 17:49:30 

    >>1
    はやくポップコーンな無惨様を見たい

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2025/07/28(月) 17:49:45 

    >>392
    最後に100億いったのが踊る大捜査線だね

    +12

    -0

  • 477. 匿名 2025/07/28(月) 17:50:12 

    >>4
    義勇さん見るのが一番の目的で観に行ってる

    +141

    -1

  • 478. 匿名 2025/07/28(月) 17:50:41 

    >>452
    そう思ってるなら興行収入で鬼滅に抜かれても気にしなくて良くない?
    漫画の売上ならONE PIECEに勝てる漫画はいない

    +9

    -10

  • 479. 匿名 2025/07/28(月) 17:53:33 

    >>462
    視界を邪魔したり騒いでなければいいんでない?

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2025/07/28(月) 17:56:30 

    >>131
    超真面目で努力家でポジティブなのに無駄にプライドが高いせいで,いつも他者からの評価に満足できずに破滅にまっしぐら。
    現代にも通じるいわゆる生きづらいタイプで自分を重ねる人も多かろうと思った

    +97

    -0

  • 481. 匿名 2025/07/28(月) 17:57:27 

    回想シーンとか死んだ人のあれこれは冗長でもっと削れた感じもするけど、とにかく無限城がすごすぎたのであの映像を見るためだけにもう一度見に行くつもり

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2025/07/28(月) 17:57:52 

    >>468

    長さがあるから、意外と時間の工面がしづらいかも
    仕事終わりに観るのにハードルが上がる

    今日2回目見たけど、猗窩座の過去あたりでトイレ?に立つ人多かった
    無限列車のときはほとんどいなかったのに
    それでも平日昼間なのに7割埋まってるのは凄いと思う

    一つのストーリーとしてのまとまりは欠ける感じがあるから(原作がそうだから、仕方ないんだけど)、無限列車ほど心に残るかというとそうでもない気がする
    私はまだまだ観に行くけど、無限列車のような中毒性は感じてない

    +13

    -14

  • 483. 匿名 2025/07/28(月) 17:57:56 

    >>54
    直前で総集編?のスペシャルやってたから旦那も私も面白くていいところで終わったので続き気になって家族総出で映画観に行った
    子供多かったね!

    +15

    -0

  • 484. 匿名 2025/07/28(月) 17:58:23 

    >>461
    ありがとうございます。サブスクでアニメ見てから行きます

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2025/07/28(月) 17:59:23 

    >>468
    へー、そうなんだ
    400億ってやっぱり簡単ではないんだね

    +24

    -1

  • 486. 匿名 2025/07/28(月) 18:01:32 

    SpotifyのCMおもろい

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2025/07/28(月) 18:02:37 

    童磨がしのぶさんの指文字を見るカットは無かったな
    ほしかったんだけどな、そのカット

    +7

    -2

  • 488. 匿名 2025/07/28(月) 18:06:53 

    >>49
    サムバディトゥナイ踊る大捜査線も好きだったな…
    それを越える面白いものが出て来ちゃったからな

    +7

    -2

  • 489. 匿名 2025/07/28(月) 18:07:24 

    >>440
    嘘とは言ってない
    劇場によって違うなら適当な情報流さない方がいいのは合ってるでしょう
    このコメント信用して20分後に行ったらとっくに始まってたなんて最悪じゃんよ

    +7

    -11

  • 490. 匿名 2025/07/28(月) 18:13:11 

    >>1
    まだMX4Dは解禁してないんだよね
    無限列車の時は煉獄さんに斬られたり猗窩座にどつかれたり炭治郎に刺されたり楽しかったw
    今回は誰に何回斬られるか楽しみw

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2025/07/28(月) 18:13:17 

    初回は、あまり頭に入ってこなかった
    2回目見た時、じっくり見られた感じ

    キャラそれぞれに感情移入した感じ
    特に
    仕事で評価してもらえない獪岳
    善逸の獪岳への気持ち
    小さな身体に無力感を感じるしのぶ
    柱の役に立とうとする村田さん達

    +23

    -1

  • 492. 匿名 2025/07/28(月) 18:15:18 

    子どもと初日観に行ったよ。
    原作も読んでたしずっと楽しみに待ってた。想像を超える迫力であっという間で2時間越えてると気付かないくらい夢中で観ちゃったよ。上映中、また何回も観に行きたい。

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2025/07/28(月) 18:16:26 

    欧米人らしき3人が、上映中に入ってきて、途中で画面が見えなくなった時があった
    背を縮めて移動する、とかそういう配慮は、外国人には無いんだなって感じて、今の外国人問題を思い出してしまった

    +23

    -0

  • 494. 匿名 2025/07/28(月) 18:16:31 

    義勇と猗窩座、顔がイケメンすぎて2人が戦ってる画面できゅんきゅんしたw
    隣に旦那居たけど

    +23

    -2

  • 495. 匿名 2025/07/28(月) 18:19:59 

    猗窩座グッズないのはなぜ?????
    小雪に泣きついてる場面のポスター欲しい(泣)

    +18

    -0

  • 496. 匿名 2025/07/28(月) 18:20:01 

    >>29
    アニメの無限城への続き方も良かったよね。
    話は勿論なんだけどさ、映像綺麗過ぎ!!!無限城テレビで見てもヤバ!!!絶対映画館で観たい!!!ってなったもん。あの回何回も見返した笑

    +54

    -1

  • 497. 匿名 2025/07/28(月) 18:20:10 

    >>84
    無限列車もそうだったけど、はやいうちに箱も小さくなって…いくのかな
    自分の好きな種類のスクリーンで見られるうちに、たくさん見ておいたほうがいいかなって、このトピ読んで思いました

    +29

    -0

  • 498. 匿名 2025/07/28(月) 18:21:34 

    しのぶの「さっさとくたばれ」ってセリフ変わった?

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2025/07/28(月) 18:23:34 

    最速上映で観たけどまた観に行くつもり。
    無限城に落ちていくあのハラハラ感を劇場で体感したい!

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2025/07/28(月) 18:25:08 

    猗窩座が煉獄さんも倒してるし、鬼として悪いことしてるんだけど、
    憎めない。。。
    遊郭の時に炭治郎が、
    一つ間違えば、自分も鬼のような運命になっていた可能性があるって言ってて、
    猗窩座(他の鬼たちも)も、人間のときに、
    もっと幸せだったらな、って思ってしまう!

    そして、やっぱり義勇さんがカッコいい!!!!

    +23

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。