ガールズちゃんねる

霊感の強い人、心霊系のテレビ見れますか?

155コメント2025/07/31(木) 07:30

  • 1. 匿名 2025/07/28(月) 09:45:44 

    心霊系のテレビをみたいのですが、霊感が強くてこの7月に入って既に何回も例に遭遇しています。
    何も無い時は霊感消えた?って思うくらい穏やかなのですが、いま、激しく霊感が強いので、見たら念などをを受けとりそう。
    バカバカしい話しですみません。
    強い時に見ると、この場面中に写ってないものが見えて次の説明で感じ取った内容が合致することがあります。
    同じように霊感が強い人、こういう経験ありませんか?


    返信

    +34

    -26

  • 2. 匿名 2025/07/28(月) 09:46:24  [通報]

    example
    返信

    +21

    -3

  • 3. 匿名 2025/07/28(月) 09:46:40  [通報]

    みまくりです
    返信

    +10

    -3

  • 4. 匿名 2025/07/28(月) 09:46:57  [通報]

    >>1
    有吉「霊が見えるとかこういう嘘いつまで言うの?」
    返信

    +31

    -36

  • 5. 匿名 2025/07/28(月) 09:46:58  [通報]

    >>1
    主のはなし、個人的に聞きたいわ
    返信

    +115

    -3

  • 6. 匿名 2025/07/28(月) 09:47:00  [通報]

    霊感の強い人、心霊系のテレビ見れますか?
    返信

    +23

    -0

  • 7. 匿名 2025/07/28(月) 09:47:03  [通報]

    あれ?下にこんなコメ見たな
    主、良かったね!
    返信

    +4

    -2

  • 8. 匿名 2025/07/28(月) 09:47:39  [通報]

    >>1
    幽霊さんは写真や動画に宿りテレビに宿り
    何万という視聴者を観察して自分に気がついた人の家に来るって感じなの?
    返信

    +31

    -1

  • 9. 匿名 2025/07/28(月) 09:48:27  [通報]

    育児してたら霊感なくなったわ
    夜泣きやべーもん
    返信

    +11

    -3

  • 10. 匿名 2025/07/28(月) 09:48:57  [通報]

    霊感って電波で飛ばされて再構成されてるのにも感じるの?
    テレビで見るものはその場の全情報が送られて来てるわけじゃないので
    返信

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/28(月) 09:49:06  [通報]

    好きにしな
    返信

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/28(月) 09:49:09  [通報]

    霊感の強い人、心霊系のテレビ見れますか?
    返信

    +20

    -1

  • 13. 匿名 2025/07/28(月) 09:49:27  [通報]

    >>8
    主です。
    その霊が来るとかではなく、霊を寄せ付けやすくなるという感じ。
    返信

    +50

    -5

  • 14. 匿名 2025/07/28(月) 09:49:52  [通報]

    霊感ヤマカン第六感
    返信

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/28(月) 09:50:24  [通報]

    最近うちの中で見るんだけど嫌な感じはしないので、
    今日の夜にやる心霊番組も普通に見る。楽しみ
    返信

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/28(月) 09:50:24  [通報]

    >>1
    そういった傾向が強いほうだけど

    あれ、ヤラセです
    そういう画像を流して、それっぽいBGMをつけたら
    なんでもかんでもオカルトになってしまってします
    返信

    +45

    -5

  • 17. 匿名 2025/07/28(月) 09:50:32  [通報]

    昔は見てたけど、本気でヤバいやつが放送されていた事があってそれ以来見ないようにしてる
    返信

    +42

    -3

  • 18. 匿名 2025/07/28(月) 09:50:36  [通報]

    >>7
    ありがとうとうございます。
    採用されなかったと思ってコメントしてました。時間が開いたので
    返信

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/28(月) 09:51:01  [通報]

    >>1
    こういう思い込み激しくて障害ありそうな人の文章って読んでて具合悪くなってくる
    返信

    +10

    -32

  • 20. 匿名 2025/07/28(月) 09:51:13  [通報]

    >>9
    育児って現実だからね
    それどこじゃないんだよね
    何なら出るだけじゃなく手伝えって
    返信

    +46

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/28(月) 09:51:24  [通報]

    >>1
    見ない。
    他の人が大丈夫でも自分だけうっかり見てしまったがあるから
    返信

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/28(月) 09:51:27  [通報]

    主さんシークエンスはやとも監修の「視える人には見える展」行ったら見えるのかなー。
    自分は見えないから気になる。
    返信

    +32

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/28(月) 09:51:43  [通報]

    単なる作り物なのにバカなの?
    返信

    +6

    -19

  • 24. 匿名 2025/07/28(月) 09:51:48  [通報]

    >>4
    有吉信奉者なのww?
    返信

    +23

    -6

  • 25. 匿名 2025/07/28(月) 09:52:05  [通報]

    私の守護霊を教えてください!!
    返信

    +1

    -5

  • 26. 匿名 2025/07/28(月) 09:52:12  [通報]

    >>10
    妄想だから真面目に聞いちゃダメ
    返信

    +6

    -13

  • 27. 匿名 2025/07/28(月) 09:52:19  [通報]

    >>1
    やっぱりそういうのを見ると影響を受けるもの?
    子供が小さい頃から霊感があるようで、、
    林間学校で肝試しがあったり、今年の夏の登校日にレクリエーションで怖い話大会?みたいなのがあるようで、
    本人もちょっと心配だから行きたくない。と言っていて、、、
    先生に伝えても、笑い話になってスルーされる可能性大だからと親も困ってる
    何もないなら行きたいんだろうし、行かせたい
    返信

    +21

    -3

  • 28. 匿名 2025/07/28(月) 09:53:06  [通報]

    >>2
    えぐざんぽーw
    返信

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/28(月) 09:53:14  [通報]

    怖い話をすると寄ってくるっていうのはよく言うよね
    だからなのか信憑性はなくても怪談番組とか友達同士の怖い話も苦手だった
    返信

    +20

    -2

  • 30. 匿名 2025/07/28(月) 09:53:24  [通報]

    この世には
    目には見えない闇の住人達がいるwww
    返信

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/28(月) 09:53:26  [通報]

    たまに怖い話見てる時今日見ちゃいけない日ってあるからそういう時は見るのやめてる
    返信

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/28(月) 09:53:27  [通報]

    心霊系の番組やらなくなったね
    今年はヒロシの心霊キャンプくらいしかお目にかかってないや
    8月になったらやるのかな?アイドルや(主に)女性タレントや子供たちのキャーキャーがないやつ作ってほしい
    返信

    +40

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/28(月) 09:53:30  [通報]

    >>19
    嫌いなトピにわざわざ来て嫌がらせコメ残すのも病気だよね。まあ毎日暑いと状態悪くなるらしいからね…。
    返信

    +40

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/28(月) 09:53:31  [通報]

    今夜もあるよ
    返信

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/28(月) 09:54:06  [通報]

    >>10
    テレビ観てオバケこわいなーこわいなーと思ってたら家の中のいろんなものが怖く見えてくる現象
    返信

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/28(月) 09:54:32  [通報]

    >>5
    主です。去年だったか?心霊系のテレビでマネキンの念がある話をやってました。
    そのマネキンが、予告の時から怖くて右目になにか不安を覚えました。
    番組本編が始まり、内容が進むにつれ、心霊写真が取れたと映されたのが、右目がぐにゃりと曲がった女の人の顔でした。
    なぜ右目が気になってたのかは不明ですが、マネキンの右目にずっと引き込まれてみていました。
    返信

    +53

    -2

  • 37. 匿名 2025/07/28(月) 09:54:42  [通報]

    >>1
    霊感が強いんじゃなくて、異様に影響受けやすかったり空気に飲まれてしまいやすい人なんだと思う
    コックリさんでぶっ倒れてキツヌ憑きになるのもこういうタイプ、あれ集団ヒステリーだから
    だから霊がいるいないじゃなく、『主が霊を見る』というのは事実なんだろうと思うよ

    そんで、主みたいな人は統合失調症や精神疾患のリスクすごく高いから、オカルトやスピには触れない方がいいよ、刺激がつよすぎる
    返信

    +36

    -18

  • 38. 匿名 2025/07/28(月) 09:56:06  [通報]

    >>9
    見えたら、家賃も払わないのに家にいるなら、子供あやすくらい手伝えと言えたりすのかな?
    返信

    +30

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/28(月) 09:56:32  [通報]

    >>16
    ヤラセのやつは分かります。でもああいうのを見ると演出ではないものが見えたり、中には、本人たちが気づいてない、本当にまずいものが見えたりしませんか?
    返信

    +22

    -3

  • 40. 匿名 2025/07/28(月) 09:56:36  [通報]

    霊なのかは解らないけど感は良いほうなので、
    この番組見ない方がいいなと感じたときは見ない
    返信

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/28(月) 09:57:11  [通報]

    >>1
    テレビや映画は見れるんやけど、心霊YouTubeはとてつもなく気分悪くなる(吐き気)時が多い。
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/28(月) 09:57:39  [通報]

    >>27
    霊感の有無は置いといて、感覚過敏で恐怖がパニックに変わるタイプは下手に肝試しとかしない方がいいとは思う
    山でパニクって走り出したら危ない
    返信

    +35

    -3

  • 43. 匿名 2025/07/28(月) 09:58:33  [通報]

    ドラマとか、霊が見えると余計な登場人物増えて、わけわからなくならないのか気になる
    返信

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/28(月) 09:59:01  [通報]

    霊感が強い時ほど見たくなる。不思議だけど、波動が低いほうが霊が見えるから、結局、引き寄せられてしまうんだよね。
    返信

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/28(月) 10:00:00  [通報]

    霊感ある人って同じもの(影だったり、はっきりなど違いはあるだろうけど)みえてるの?

    大人になってから、糖質の妄想なのかなって思ってる。
    返信

    +5

    -5

  • 46. 匿名 2025/07/28(月) 10:00:19  [通報]

    >>19
    決めつけが著しい
    これこそ、思い込み激しくて障害ありそうとか思われちゃうぞ
    返信

    +14

    -2

  • 47. 匿名 2025/07/28(月) 10:00:20  [通報]

    >>1
    主さんのお話、興味深いです!
    ナナシロ家のYouTubeは見たことありますか?くまこさんのお話と通じるものがあるかも。
    くまこさんは好きな俳優さんが出てる良い映画があるけど、あるシーンにその俳優さんのファンと思われる女性霊が映り込んでいて、ピッタリくっついてて邪魔なんだよwって言ってました。視える方ってそういう感じなんですかねー?
    返信

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/28(月) 10:02:15  [通報]

    >>17
    なんてやつですか?
    流石に言えない?
    返信

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/28(月) 10:02:16  [通報]

    >>47
    同じ動画や景色を見て、離れた所にいる全く無関係の複数人が同じ物を感じてるなら信じられる
    かも
    返信

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/28(月) 10:02:59  [通報]

    >>1
    お化け屋敷さえ苦手だから、本物なんてとんでもないと思ってる。
    恐い空気と思ったら、近寄らずにサッサと逃げちゃう。
    心霊番組も最初から観ない。
    だけどおばあちゃんちは、地元の心霊スポットと言われてる。
    「なんか出るって、わしらのことかねぇ」と親族一同集まると、自動改札で反応しなくて通れなかっただの、自動ドアやタッチパネルが反応しなかっただの文句言ってる。
    返信

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/28(月) 10:03:37  [通報]

    >>43
    それくらいハッキリ見えてたらめんどくさいね
    実際危険だから違う意味で怖い
    返信

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2025/07/28(月) 10:03:45  [通報]

    霊を感じたり消えちゃったりするけど、ビビリなので心霊番組は見ません
    返信

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/28(月) 10:06:06  [通報]

    私もテレビに映ったり近くに居ても見えたりするので避けますね。
    海外のホテルの部屋とかよく居ますが塩を置くので大丈夫。
    一度だけ子供が沢山でベッドの上で飛び跳ねまくるイタズラされて眠れなかったけどね。
    楽しそうだったからベッド譲ってソファーで寝ました。
    わざわざ心霊ツアーしたり考えられない。
    元々は人間なんだし揶揄するのは失礼だと思う。自分だってそうなるかもしれないのだから。
    返信

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/28(月) 10:06:33  [通報]

    >>42
    感覚過敏もないし恐怖でパニック?という事もないと思います、、、
    あと、山には行かないので

    子供は、霊を見たくない。霊が怖い。もしかしたら連れて帰って来てしまうかも。と不安がってる感じです

    館山方面に林間は行くのですが、霊を見た!と元々目撃情報が多くある場所で、
    宿でも歴代の先輩達の何人かは見た事があるようで、それが子供達にも代々伝わってるようです
    返信

    +4

    -6

  • 55. 匿名 2025/07/28(月) 10:07:42  [通報]

    >>1
    あれは偽物だから普通に見て笑ってるよ。
    B級SF見るのと同じ。
    返信

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/28(月) 10:09:20  [通報]

    >>1
    テレビに霊など出ないよ
    あれはTVショーだ
    返信

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/28(月) 10:10:31  [通報]

    >>4
    コレコレも同じようなこと言ってたw
    返信

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/28(月) 10:12:56  [通報]

    >>1
    見られるよ だってテレビのはフィクションだから
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/28(月) 10:13:11  [通報]

    >>1
    影響とかが気になるなら、そういう番組は見ないこと

    私は霊の影響もそうだけど、視聴者の想念も影響うけたくないから、テレビもそうだし、その他動画とかもそういう系は全般見ないよ

    人になかなか相談できることではないから、自分で考えて対応できるようにしないとしんどくなると思う
    もし何かあっても、誰も責任取れないし心配なら避けるのも安全のために大事だよ
    返信

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/28(月) 10:13:31  [通報]

    >>54
    あんた本気で霊感少女の娘ちゃんが幽霊連れて帰っちゃうかも〜?とか思ってんの?バッカじゃね

    霊とかおらんわ、でも霊を見た!って騒ぐ精神病は存在するから、敏感な子供にとって過剰なストレスになったら…ってのを心配しただけだよ

    霊信じてるおバカなだけの子なら、気にせずいかせなよ
    返信

    +7

    -22

  • 61. 匿名 2025/07/28(月) 10:13:33  [通報]

    >>39
    16です
    まったく見えませんよ
    それ系で見えたことは一度たりともありません
    返信

    +4

    -8

  • 62. 匿名 2025/07/28(月) 10:14:11  [通報]

    >>1
    私は7月に入ってからめちゃUFOをみるようになった。
    昼でも夜でも飛んでたり浮かんでたりで地味に驚く。
    返信

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/28(月) 10:16:13  [通報]

    >>54
    そんなに心配なら行くの辞めたら良いじゃん
    返信

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/28(月) 10:22:13  [通報]

    見ない
    嘘ばかり
    返信

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2025/07/28(月) 10:23:19  [通報]

    >>9
    小児科の霊感ある先輩は赤子の大合唱が始まると霊がいなくなるって言ってたよ。霊も泣き声聞こえるんだと思った笑
    返信

    +30

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/28(月) 10:24:26  [通報]

    今は作りモノばっかりだから平気じゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/28(月) 10:28:19  [通報]

    >>60
    やっぱこういう反応になるんですよねー

    自分が見えない物は信じれないんですよね…
    返信

    +24

    -3

  • 68. 匿名 2025/07/28(月) 10:28:57  [通報]

    >>1
    クレイジージャーニーの呪物とかは見られない感じ?念が入りまくりって感じだよね
    返信

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/28(月) 10:31:06  [通報]

    霊感が強い人ならテレビのなんて偽物と分かるでしょ笑
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/28(月) 10:37:45  [通報]

    >>28
    イグザンポゥ
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/28(月) 10:42:20  [通報]

    >>48
    番組名は覚えてないです
    確か心霊スポットと言われてる場所に行ってる場面で橋の上だったと思います
    映ったのを見た瞬間に鳥肌が立ってすごい恐怖心に襲われて「ヤバい、これ見ちゃ駄目なやつだ」と思い速攻でテレビを消しました
    返信

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/28(月) 10:42:40  [通報]

    >>1
    霊感て強くなったり弱くなったりするんですね。
    私、全く霊感ないと思ってましたが、ある番組でヤバ目の霊に取り憑かれてるような場面を見て、めちゃくちゃ気分が悪くなりました。
    パフォーマンスのような気もしますが、本当に気味が悪くて神社へ行ったほど。
    あの動画は、もう二度と見ない。
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/28(月) 10:44:43  [通報]

    >>1
    見ないようにしてる
    例え作り話や作られた映像でも
    自分が首から背中にかけて毛羽立って何か感じるのが嫌だから
    返信

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/28(月) 10:46:47  [通報]

    >>71
    なるほど
    自分は霊感がないのでそういう類の番組で心霊スポットに芸能人が行くパートが来ると多少退屈だな…と感じてしまう(わかりやすい恐怖のタイミングがあるショートムービーとかの方が好き)のですが、わかる人からすると身の危険を感じたりするんですね…
    お返事ありがとうございます!
    返信

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/28(月) 10:53:45  [通報]

    霊感ないしそもそも信じてないから馬鹿馬鹿しいので見ませんよ
    返信

    +0

    -3

  • 76. 匿名 2025/07/28(月) 10:53:58  [通報]

    >>1
    主少し前のトピで今日放送する心霊番組見れないとコメントしてた?私はやらせと分かってても心霊番組好きだけどチェックはしてないので、主のおかげで知ったよ。教えてくれてありがとう。心霊番組減ったよね
    返信

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/28(月) 10:56:37  [通報]

    >>27
    先生には霊感があるとかは言わずに、「子供が怖い場所や怖い話がとても苦手で、気分悪くなってしまうんです」くらいに伝えて配慮してもらえないかな。肝試し不参加とか。
    女の子なら良いけど男の子だと、他の子達にからかわれちゃうかな。
    返信

    +42

    -1

  • 78. 匿名 2025/07/28(月) 10:56:58  [通報]

    ほんのたまに混線?って感じで見えるだけなのでホラー物はエンタメとして楽しめる
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/28(月) 11:00:11  [通報]

    トピ主の話を理解してない人が多すぎる
    テレビには映ってない(霊感のない人には見えない)ものが見えてしまうって書いてるのに…
    返信

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2025/07/28(月) 11:06:48  [通報]

    主です。実は一昨日鳴門公園の展望台に行きましたがあそこは何かあるのか。
    知ってる方いますか?
    そこから霊感がめちゃくちゃ働いてます
    返信

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/28(月) 11:06:55  [通報]

    エンタメとしてみれる。
    でもテレビ番組でみたことない。
    ふつうに街中とかの方がみる。

    見えない人感じない人に言っても何の意味もないから口外もしない。
    家族は分かり合えるからあそこやだねとか共有してる。
    返信

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/28(月) 11:12:28  [通報]

    >>62
    私生活で何か変わったことはありますか?
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/28(月) 11:15:32  [通報]

    >>62
    それ眼科行った方が良くない?
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/28(月) 11:20:13  [通報]

    心霊番組いつやるの
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/28(月) 11:29:37  [通報]

    モリオンを持って観るとか
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/28(月) 11:31:13  [通報]

    死んだら無になるってやっぱり嘘なのかな。
    返信

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/28(月) 11:32:59  [通報]

    >>84
    今日夜7時だったか、みんなが口を揃えていう怖い話
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/28(月) 11:40:33  [通報]

    >>13
    心理的なものでは?
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/28(月) 11:54:06  [通報]

    実際に映ったら放送できないらしいからテレビで放送してるのは安心してみてるけどどうなんだろうね
    YouTubeは結構はっきり映ってるのある
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/28(月) 11:54:15  [通報]

    調子悪い時は霊を見るよ
    波動かな?なんか気持ちが下がってる時とか気が弱ってる時
    大体、そういう番組は見ないし、心霊スポットとか出るって言われてる場所も行かない
    おススメは朝の散歩
    続けるようになって体調もいいし、感覚が安定した
    運動はいいと思う
    返信

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2025/07/28(月) 12:31:47  [通報]

    霊感ある私の感想だけど、主さんは霊感と言うより催眠にかかりやすい体質なのかなと思った。

    思い込みやすいというか、影響されやすそう。
    強い催眠状態で「これは焼きゴテだ」と言って普通のコテを当てるとみみず腫れになったりするらしいよ。
    感受性が強いんだと思う。普段何も無いならね。
    返信

    +6

    -4

  • 92. 匿名 2025/07/28(月) 12:33:32  [通報]

    >>13
    思い込みじゃね?
    返信

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/28(月) 12:43:40  [通報]

    修学旅行の時沖縄の防空壕に入らないと行けなくて私は見えるからヤダって拒否したんだけど普段のキャラもあってか、お前なら平気だって入れられたんだよね。(そういうの無理な子は外で待ってられたのに)
    差別してんなよって思って入ったけどまぁ見えなかったよね。
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/28(月) 12:49:17  [通報]

    >>32
    今日夜7時からTBSでやる。
    返信

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/28(月) 12:54:26  [通報]

    >>63
    本人もちょっと心配だから行きたくない。と言っていて、、、
    先生に伝えても、笑い話になってスルーされる可能性大だからと親も困ってる
    何もないなら行きたいんだろうし、行かせたい

    こういう状況なんだよ。だから困ってるんじゃん。
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/28(月) 12:55:32  [通報]

    霊が視えたりはしないけど、物理現象で不思議なことによく遭遇するから霊はいると思う。
    もしも視えたら親や祖父母には逢いたいと思うよ。
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/28(月) 13:07:40  [通報]

    >>36
    5です。
    凄いですね!
    私はうっすら霊感だけど、たまに不安に感じることがあるから、主さんはもっと気をつけて下さい。
    返信

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/28(月) 13:17:37  [通報]

    >>69
    わかるよ。だからエンタメとして流してるのはバカバカしいけど
    困るのは本人たちは演技を怖々やって、音とかたぶんスタッフとか出してるだろうけど、そういう中でも触れてない画像の中に本質的な本物があることがある。

    例えば呪物とか、水辺のロケとか、違う!そこじゃない。上に子供の顔あるよ。とか、画面に見えてなくてもこっちでは感じとってて向こうでは全く話にも出ないとか。

    座敷わらしもそう。座敷わらしと放送してるけど、そこ、女の人と小さい子が居て。座敷わらしじゃないよって番組も。
    返信

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/28(月) 13:29:27  [通報]

    >>98
    ひょー!
    こういう人たちでホラー番組の実況やってんの観たい
    返信

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/28(月) 13:31:23  [通報]

    >>1
    今日19時から怖いやつ放送するね
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/28(月) 13:39:34  [通報]

    >>65
    手をパンパンってして大きい音鳴らしまくるといなくなる、は聞いたことあるけどそれに近いかもね。
    返信

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/28(月) 13:53:14  [通報]

    テレビではないけどガルちゃんの山の怖い話のトピ?
    のパート1見てる時途中ですごい気分悪くなって
    ラップ音とか鳴り出したので
    これはやばいかもと思って見るのやめたことはある
    返信

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/28(月) 14:13:56  [通報]

    テレビじゃないけど言いたい。昔、心霊系の雑誌を立ち読みした時に載ってた一反木綿風の白い長い布の写真はヤバかった。見た瞬間に鳥肌とその夜に金縛りと何かがいる威圧感からの高熱。バカだからもう一度確認しにいったら、店員が苦情があったし他の店員が置くべきじゃないと言ったらしくて撤去された後だった。買っとけば良かった
    返信

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/28(月) 14:14:32  [通報]

    >>1
    うん、そもそも写っているよね。怖いからそういうのはみない事にしてる。
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/28(月) 14:18:41  [通報]

    >>103
    あ、書き忘れてた。私、チョットだけ視えます。
    因みにテレビではアンビリバボーのアステカの祭壇は怖かった気がする。相当ヤバいって言われてたけど、本当かなぁ
    返信

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/28(月) 14:21:29  [通報]

    >>22
    チョットだけ視える人でも視えるかなぁ。だったら行きたいかも。
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/28(月) 14:26:59  [通報]

    >>39
    本当にヤバいやつって撮れないと思う。カメラ壊れたり、電気系って潰れやすいから。ってなるとアイツら電磁波なの?
    返信

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2025/07/28(月) 14:30:04  [通報]

    >>95
    普通に本人が嫌がってるから辞めておきますじゃダメなの?霊がどーのこうの言う必要無くない?
    返信

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/28(月) 14:31:19  [通報]

    VRこっくりさん体験して帰ってきてマンションのエレベーターに乗って扉閉まる寸前に扉が開いたことはある
    外には誰もいないし、そうやって扉開いたのもそれ一回きり
    やっぱこっくりさんはヤバいの?
    返信

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2025/07/28(月) 14:37:51  [通報]

    >>103
    よくわからないけど、私は呪物系のものは「これはヤバい」という感覚があるものがある
    テレビに映しちゃいかんだろうってつっこんだり、やっぱり真正面から見れない
    人や生き物の生き死には自然のものだし、霊もそりゃいるんだけど、そういう自然にさからって(?)呪いの力を溜めたようなものは存在すると思う
    そっちが怖い
    返信

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/28(月) 14:43:20  [通報]

    >>13
    それが嫌なら、私は霊を寄せ付けてはいないとキッパリとした考えを持たれたら、如何でしょうか?
    私は、そうしてるよ
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/28(月) 14:48:18  [通報]

    >>98
    あるよねぇ。笑い声とか泣き声。こっちは聞こえてるのに番組内ではスルー。
    一番怖かった声は、お前らの…せいで…
    あと、ここに霊が…イヤイヤ、アンタの後ろ頭についとるがなとか
    返信

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/28(月) 14:54:48  [通報]

    >>110
    よく博物館で展示してあるやつはどうですか?
    呪物みたいな儀式に使うお面とか展示してるのありますよね?
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/28(月) 15:00:50  [通報]

    >>109
    マイナスってことはこっくりさんはヤバくないのね良かった
    ホラーもの観てるとそれから停電になること多くて不安でした
    一帯停電になってるの私のせいだと家族は言うし
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/28(月) 15:05:39  [通報]

    >>110
    その呪物を作るために、わざわざ生きてる動物を殺したりしてるから怖いと思う。あと、人の形になってるもの。人形なんかも怖いねぇ。
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/28(月) 15:10:43  [通報]

    >>113
    あれってどうなんでしょうか。やっぱり展示するからには虫とかカビには気をつけるから、肉片とか血液は洗浄してるでしょうけど。そもそも呪物にお祓いとかあるのかなぁ。怖いことは語るけど、その辺も教えてほしいよねぇ。田中俊行さん
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/28(月) 15:47:55  [通報]

    >>113
    私はあんまり近寄らないことにしてるー
    日本のハニワとか土偶とかは大丈夫なんだけど、海外のものはけっこうヤバいのがある
    返信

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/28(月) 15:53:38  [通報]

    >>57
    コレコレは信じてないとか言いつつ怖がってるのが面白いよね
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/28(月) 16:08:38  [通報]

    >>1
    観ない方がいいよ
    「呼んだ?」て寄って来るから
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/28(月) 16:15:14  [通報]

    霊感無いけど想像で夜寝てる時に怖い夢を見てしまうからあまり見ない。
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/28(月) 16:27:35  [通報]

    >>1
    霊感ありますが、昔は幽霊とか低級なものの方しか視れなかったけど、現在は逆で高次元の存在や潜在意識、インナーチャイルドとか魂、宇宙人や精霊やら妖精と繋がれるようになった
    高次元と繋がれるようになる方法としてやってない(結果的なもの)だけど、自分自身との関係を変えていったからだと思ってる

    自分への厳しさを少しづつ弛めて、自己受容をしたからです
    かなり自己否定してたしネガティブなので。自己卑下も強かったし
    これって実はエネルギーから見ると、自分で自分の波動を下げエネルギーを奪い、幽霊や低級なものと繋がりやすくなる行為なんですよ
    言ってみれば自ら幽霊とかに波長を合わせにいっていることと変わらないから

    だから意識的に自分を愛する、共感する寄り添うをしていくと自動的に波動は上がります
    悩んでいる人には知ってほしい
    返信

    +11

    -3

  • 122. 匿名 2025/07/28(月) 16:28:28  [通報]

    >>62
    衛星もめっちゃ飛んでるよ
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/28(月) 16:51:58  [通報]

    >>13
    気が弱いと憑依されるらしいね
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/28(月) 16:58:50  [通報]

    >>107
    よこ
    霊感強い人の家電はよく壊れるよ
    整体受けてる時その部屋のルンバが勝手に出てきて掃除始めたって
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/28(月) 17:04:33  [通報]

    >>67
    私は見えないけど信じてるよ
    今時霊の存在を否定する人いるんだって新鮮に感じる
    返信

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/28(月) 17:10:56  [通報]

    >>39

    ありますよ。
    テレビに出ている出演者の方達が「何か視えた、聞こえた」って、その場面や音声を何度もリプレイしてワーワー騒いでいるのを見ながら、えっ?そこじゃないでしょ?こっちに映ってるやつでしょ?って思ってるのに、そこには誰も触れず番組終了するパターン。

    けど、自分なりに信じているというか、こう思うしかないかって思っているのがやはり「周波数」みたいなものがあって、たまたまチャンネルが合ったものが視えてしまうんだと。
    なので、私が視えている所とは違う所にいると感じる方もいるでしょうね。

    ちなみに私の場合は、例え視えてもそれはあくまでも「画面越し」のモノでしかなく、自分側に影響を及ぼす事はありませんでした。
    どちらかと言えばホラー映画とかの方がネガティブを引きずります。
    返信

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/28(月) 17:13:30  [通報]

    亡くなった両親がその手の番組が好きで子供のころ必ず見てた。
    母なんて 卒論 遠野物語だったそうな。
    私は身内とペットしか見ないのでほぼ霊感ない。でも何度か見たので霊はいると思う。
    心霊スポットや自殺の名所は おなかが痛くなるので
    知ってていくことはないな。東尋坊とか昼間の観光地なら行くけど。
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/28(月) 18:22:05  [通報]

    山で思いだした
    昔、友人の家の近くの山に登った時のこと
    友人は慣れた様子でずんずん先に登って行った
    歩くのめっちゃ早!そんなペースで登ったらバテちゃう
    そんな私の気持ちも読めない友人
    ふうふう言いながら目の前に分かれ道が現れた
    歩きやすそうな右の道に行くのかと思いきや、左の薄暗い砂利道を迷いなく進む友人
    砂利道が獣道になり、やがて草がボーボーで道すらない場所に出た
    それでも前に進もうとする友人
    さすがにおかしいと思い「ねぇ!ちょっとガル子!休もうよ!」って強く腕を引っ張ったら、ハッとしたような顔になり「あれ?ここどこよ」ってポツリと言った
    いやw私はあなたについて行っただけよwって言おうとしたら、周りの草がザワザワし出した
    その音はだんだん大きくなり、私たちの周りをザ―――っと走る何かの音がした
    友人が「ガル美!走るよ!」って駆けだした
    必死にガル子について行く私
    獣道が砂利道になり、やがて最初に現れた分かれ道に辿り着いた
    そこで私は「ねえガル子、何で左の道に行ったの?」って聞くと「いや、右の道に行ったよね」って
    友人は右のきれいな道を選んだと思い込んでいた
    ポカポカと暖かく、心地良い風が吹いて時折いい匂いがしていたそう
    実際は薄暗いし歩きづらいし、手や顔は草の葉で切れて小さな傷ができていたし
    何となく怖くなって山登りは中止になった
    何年か経って友人と思い出話として語っていたら「時々、山に呼ばれるんよね…」って呟いた
    詳しく聞こうとしても黙り込んでしまう
    1人で山に行ったらいかんよって忠告はしたけれど
    何が彼女を呼ぶんだろう
    返信

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/28(月) 18:58:43  [通報]

    >>124
    うちは電子レンジがよく壊れる。テレビが勝手についたり、あるはずのない電子音がする
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/28(月) 19:01:07  [通報]

    >>128
    やっぱ山は怖いね。川もよく引っ張るよ
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/28(月) 19:15:05  [通報]

    >>1
    今心霊番組やってるよ!
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/28(月) 19:56:40  [通報]

    トピ主さんいる?
    今放送してる心霊番組でテレビに映ってないヤバそうなの居る?
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/28(月) 20:02:48  [通報]

    身内は霊感あるけど全然平気でしたよ。好んで見てました。
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/28(月) 20:14:54  [通報]

    >>19
    あなた、ポルターガイスト並に自己顕示欲と承認欲求が凄まじいですね
    返信

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/28(月) 22:10:09  [通報]

    >>8
    質問の仕方が的確で分かりやすい
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/28(月) 22:34:58  [通報]

    朝晩ウォーキングで行ってるお気に入りの公園が有名な心霊スポットということを最近知って、なんだか行きづらくなっちゃったよー涙。あんまり人がいないのはそのせいなのかなあー
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/28(月) 23:27:33  [通報]

    >>109
    コックリさん怖いよ。
    母が中学生くらいに流行って一人行方不明→一応見つかったけど神社で倒れてたらしい本人はなぜ神社にいるのかもその記憶が全くないって。それ以来コックリさん禁止
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/29(火) 00:00:19  [通報]

    >>2
    例なw
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/29(火) 00:49:20  [通報]

    >>71
    もしかして、夜の橋の上で心霊ロケしてたやつかな?(本当に昔なのでうろ覚えですみません)
    やるせなす?の人が出てませんでしたか?
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/29(火) 01:50:58  [通報]

    >>30

    ぬーべー先生ww
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/29(火) 03:57:07  [通報]

    >>13
    お盆時期とか大変そうですね
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/29(火) 06:24:30  [通報]

    >>93
    見えなかったんかーーーーい
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/29(火) 06:47:40  [通報]

    >>19
    文章を読むだけで具合悪くなるなんて病院行った方がいいよ 頭の
    返信

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/29(火) 09:50:04  [通報]

    >>95
    みんな行かなきゃいいって言ってるけど、ちょっと心配くらいなら行ったらいいじゃん
    行けば楽しんで帰ってくるよ
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/29(火) 10:52:06  [通報]

    >>139
    横ですが。
    かなり前ですよね。
    私もすごく覚えてます。
    急に目がえぐられるように痛くて
    急いでチャンネル変えました。
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/29(火) 11:01:24  [通報]

    >>139
    71です
    すいません、やるせなすさんかどうかは覚えてないですが男性が出てました
    夜の橋の上です
    地元では有名な心霊スポットと言っていたのは覚えてます
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/29(火) 15:33:38  [通報]

    テレビは殆どガセだもの。むしろ安心して見れるね
    素人がSNSに上げてる写真のがよほどヤバいの写ってたりする
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/29(火) 17:31:31  [通報]

    >>121
    あなたの存在がオカルトやなぁw
    返信

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2025/07/29(火) 23:59:36  [通報]

    >>50
    おばあちゃんちが地元の心霊スポットwwwwww
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/30(水) 00:10:29  [通報]

    >>60
    初っ端の、
    60さんの汚い言葉遣いだけしか印象に残らず
    以下云々のコメントを、読む気になれなかったわ。
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/30(水) 01:22:03  [通報]

    >>36
    スタジオの左端にあった女性のマネキンかな。両手が胸の高さに位置してた物

    一緒に番組見てた人が
    なんか口元が笑って見えるんだけど、って言ってたので
    同じマネキンだったら怖いな。

    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/30(水) 01:49:39  [通報]

    >>102
    高尾の話かな?霊感ない私でも鳥肌が異常に立ってビックリしたら同じような人がトピで続発してた
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/30(水) 05:12:57  [通報]

    >>28
    アホw
    無理すんなw
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/31(木) 01:02:38  [通報]

    >>105
    アステカの祭壇は. . .
    心霊写真じゃなかったというオチ
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/31(木) 07:30:58  [通報]

    >>128 サムトの婆 とおなじ!
    杉浦日向子さんの百物語にも同じ話が出てくるよ。
    その友人は山から離れたほうがいい。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード