ガールズちゃんねる

三井化学大牟田工場で塩素系の有毒ガス 男女42人搬送

34コメント2025/07/31(木) 22:31

  • 1. 匿名 2025/07/28(月) 08:54:25 

    三井化学大牟田工場で塩素系の有毒ガス 男女42人搬送 | TBS NEWS DIG
    三井化学大牟田工場で塩素系の有毒ガス 男女42人搬送 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    三井化学大牟田工場で塩素系の有毒ガス 男女42人搬送 | TBS NEWS DIG


    工場によりますと、ガスが漏れ出したのはウレタンの原料を作るプラントで、周辺住民42人が体調不良を訴え病院に運ばれました。

    2時間後にガス漏れは止まったものの、滞留している可能性もあるとして市が注意を呼びかけています。

    これを受け「おおむた大蛇山まつり」が中止となりました。

    +20

    -2

  • 2. 匿名 2025/07/28(月) 08:55:46 

    怖いな

    +25

    -0

  • 3. 匿名 2025/07/28(月) 08:55:58 

    工場って事故と隣り合わせだね

    +53

    -0

  • 4. 匿名 2025/07/28(月) 08:55:58 

    サンポールみたいなのと混ざったのかな?

    +6

    -2

  • 5. 匿名 2025/07/28(月) 08:56:33 

    こうした事故はつきもの
    いくら注意していても起きる時は起きる
    仕方ない

    +11

    -3

  • 6. 匿名 2025/07/28(月) 08:56:50 

    あらら皆さん全快しますように

    +7

    -3

  • 7. 匿名 2025/07/28(月) 08:56:53 

    化学プラントで働いているので他人事だと思えない。怖いな。

    +38

    -0

  • 8. 匿名 2025/07/28(月) 08:56:55 

    42人!?

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2025/07/28(月) 08:59:20 

    大牟田厚

    +4

    -3

  • 10. 匿名 2025/07/28(月) 09:00:46 

    >>3
    現場猫で前の人が確認したからヨシ!みたいな画像あるけど実際あんな感じでやってたらシャレにならない事故が起きるのが工場だよ

    +28

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/28(月) 09:04:46 

    >>1
    化学工場とか爆発起きたらヤバいからガス漏れとか怖すぎ…

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/28(月) 09:07:34 

    >>3
    こういう事故の最悪パターンはインドのボパール工場事故

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/28(月) 09:08:06 

    >>8
    従業員ではなく近隣住民だって
    ガス漏れだから空気中に変な成分が高濃度で混ざったんだと思う

    今同居している義実家も近くに小さい工場があって風向きによっては窓を開けると息苦しくなるような化学物質の臭いが入ってくる
    義父母や我が家より近所の住民、工場の従業員はよく身体が悪くならないなって感心している

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2025/07/28(月) 09:11:08 

    >>3
    労災多いよ
    対策繰り返してもなかなか無くならない

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/28(月) 09:15:35 

    三井毒ガスランド開園します

    +2

    -6

  • 16. 匿名 2025/07/28(月) 09:24:41 

    大蛇山の映像を見たら派手な山車が出るんだね
    前々から準備をしていた地元住民はがっくりだろうね

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/28(月) 09:29:12 

    >>14
    大きい事故もあるけど考えられないようなアホな事故も多発する
    勤めていたメーカーの工場規則に“カッターを使う時は刃の方向をよく確認して使う”ってのがあって意味がわからなかったwww
    過去に封書を開封する時にカッターで自分の手をざっくり切る事故の労災申請が年に数件発生するらしい

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/28(月) 09:57:32 

    今日も一日ご安全に!

    工場で働いてた時口うるさく上司が唱えてたけど、工場とか現場は本当気をつけないといけない。

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/28(月) 09:58:19 

    >>1
    日本企業を狙った中韓の嫌がらせでは?と思ったよ私は。

    +2

    -2

  • 20. 匿名 2025/07/28(月) 09:59:22 

    >>10
    実際にあんな感じの適当な人間もかなり多いから怖いよね

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/28(月) 10:14:27 

    おおむた大蛇山祭り
    三井化学大牟田工場で塩素系の有毒ガス 男女42人搬送

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/28(月) 11:17:35 

    >>13
    子供が通っていた高校の近くもそんな感じで臭いが来ると慌てて窓際の生徒が窓閉めたりしていたらしい
    そんなに工場があるようには見えなかったけど、近くには住みたくはないって言っていたな
    たまに土壌汚染とかがあったりすることもあるから工場の近くはあまり良くないんだろうね

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/28(月) 11:18:52 

    >>17
    規則ばかり増えていくよね
    うちの会社もカッターでの労災のせいで、カッター使用の際は手袋着用って規則になってしまったよ

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/28(月) 11:47:39 

    >>8
    うち救急搬送は13人、全員意識はあるそうです
    主に近くを通った人たちが喉の痛みとか体の不調で受診した

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/28(月) 11:48:54 

    >>9
    9月26日公開の映画「オオムタアツシの青春」よろしくお願いします!

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/28(月) 11:49:41 

    >>15
    ランドはかなり前から三井じゃないし

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/28(月) 12:33:46 

    >>1
    株価下がりそう

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/28(月) 13:05:15 

    >>27
    業務上過失傷害つくだろうからね

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/28(月) 13:09:28 

    従業員は大丈夫なのかな?

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/28(月) 17:19:33 

    >>29
    あとからなんかのガンの患者が多いとかになって発覚したりするよね
    肺がんとか皮膚がんとかね

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/28(月) 19:48:19 

    工場って本当に危険な災害が多いよな

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/29(火) 04:22:14 

    >>20
    まぁあまり頭良い人いないからね

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/31(木) 13:55:11 

    続報。
    受診者のうち16人が入院。
    工場はガス漏れに気付きながらも、1時間半も放置していた。
    この続報を見て、悪質だなと思った。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/31(木) 22:31:37 

    >>33
    入院の16人は検査や経過観察のためで全員軽症だよ
    ただ今後、地域に説明責任をどの程度果たしていくのかは注視したほうがいいね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。