ガールズちゃんねる

「正義」とは何なのか、ガル民と一緒に考えよう

191コメント2025/07/29(火) 16:51

  • 1. 匿名 2025/07/27(日) 22:31:10 

    自分が「正義」と思うものは本当に「正しい」ものなのか?公正や公平とは何なのか?

    ガル民のみんなで考えよう!
    「正義」とは何なのか、ガル民と一緒に考えよう
    返信

    +17

    -11

  • 2. 匿名 2025/07/27(日) 22:31:27  [通報]

    エゴ
    返信

    +13

    -11

  • 3. 匿名 2025/07/27(日) 22:31:32  [通報]

    このトピは


    荒れまあす
    返信

    +20

    -8

  • 4. 匿名 2025/07/27(日) 22:31:38  [通報]

    ヒーローだよ
    返信

    +5

    -5

  • 5. 匿名 2025/07/27(日) 22:31:45  [通報]

    正義ってなんなん?
    返信

    +7

    -2

  • 6. 匿名 2025/07/27(日) 22:31:54  [通報]

    返信

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2025/07/27(日) 22:31:57  [通報]

    >>1
    ごめん、眠たくてそんな難しいこと考える余裕ないから寝るね、おやすみ
    返信

    +17

    -13

  • 8. 匿名 2025/07/27(日) 22:32:07  [通報]

    人には人の乳酸菌
    私には私の正義
    返信

    +13

    -6

  • 9. 匿名 2025/07/27(日) 22:32:08  [通報]

    返信

    +3

    -8

  • 10. 匿名 2025/07/27(日) 22:32:12  [通報]

    どうした?
    サンデル教授の白熱教室か?
    返信

    +8

    -5

  • 11. 匿名 2025/07/27(日) 22:32:16  [通報]

    立場によって正義は変わるんよ
    返信

    +77

    -3

  • 12. 匿名 2025/07/27(日) 22:32:23  [通報]

    世の中に絶対的に正しい事なんてない
    法律でさえもそう
    返信

    +35

    -4

  • 13. 匿名 2025/07/27(日) 22:32:24  [通報]

    アンパンマン
    返信

    +13

    -2

  • 14. 匿名 2025/07/27(日) 22:32:26  [通報]

    正義は自己正当化するための言い訳
    返信

    +6

    -9

  • 15. 匿名 2025/07/27(日) 22:32:39  [通報]

    自分が思う正しさのこと。
    その正しさは自分だけの場合も多々ある。
    返信

    +34

    -2

  • 16. 匿名 2025/07/27(日) 22:32:44  [通報]

    「正義」とは何なのか、ガル民と一緒に考えよう
    返信

    +16

    -2

  • 17. 匿名 2025/07/27(日) 22:32:44  [通報]

    人を叩かない
    「正義」とは何なのか、ガル民と一緒に考えよう
    返信

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/27(日) 22:32:45  [通報]

    公正世界仮説
    で検索
    返信

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/27(日) 22:32:49  [通報]

    >>7
    と言いながら
    更新ボタン連打
    返信

    +7

    -3

  • 20. 匿名 2025/07/27(日) 22:32:50  [通報]

    旦那の不定擬似行為の相手の女をボロボロにしてくれるヒーロー
    返信

    +1

    -7

  • 21. 匿名 2025/07/27(日) 22:32:52  [通報]

    中国と韓国に厳しくすることは正義。
    中国と韓国に原爆落として欲しい。
    北京とソウルを第二の広島にしてやりたい。
    返信

    +3

    -13

  • 22. 匿名 2025/07/27(日) 22:32:54  [通報]

    誰にとっての正義なのか、もあるよね
    返信

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/27(日) 22:32:54  [通報]

    >>1
    ガルのトピをまとめサイトやyoutubeに無断転載しないことは正義
    アダルト広告つけたり、勝手にコメをyoutubeで流したり、こういったのが無くなってほしい
    返信

    +4

    -2

  • 24. 匿名 2025/07/27(日) 22:32:57  [通報]

    >>13
    バイキンマンに暴力振るってるけどね
    返信

    +6

    -6

  • 25. 匿名 2025/07/27(日) 22:33:03  [通報]

    ガル民が正義を語るな
    返信

    +6

    -4

  • 26. 匿名 2025/07/27(日) 22:33:13  [通報]

    「正義」とは何なのか、ガル民と一緒に考えよう
    返信

    +32

    -2

  • 27. 匿名 2025/07/27(日) 22:33:41  [通報]

    >>3
    挙句導き出されるのは「人による」というクソ結論の予感
    返信

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/27(日) 22:33:43  [通報]

    エレン・イェーガーが↓
    返信

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/27(日) 22:33:54  [通報]

    誰かにとっては正義でも誰かにとっては悪だから
    返信

    +27

    -2

  • 30. 匿名 2025/07/27(日) 22:33:55  [通報]

    >>16
    その手放す事が出来なくて困っている
    返信

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2025/07/27(日) 22:34:00  [通報]

    正義は知らんけど、合理的な思考は持ち合わせようと思う
    返信

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/27(日) 22:34:02  [通報]

    こんなトピ、
    理屈っぽくて淋しいガル男が群らがるよ笑
    返信

    +2

    -5

  • 33. 匿名 2025/07/27(日) 22:34:07  [通報]

    性犯罪者は死刑
    返信

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2025/07/27(日) 22:34:14  [通報]

    正義は、その人の立ち位置で決まるものです。

    ですが、バラバラだと統一できないので法があります。
    なので、日本における正義とは法です
    返信

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2025/07/27(日) 22:34:18  [通報]

    他人より自分を大切にする強さ
    返信

    +2

    -7

  • 36. 匿名 2025/07/27(日) 22:34:20  [通報]

    >>16
    それができないから困ってるんだよねぇ💦
    返信

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2025/07/27(日) 22:34:35  [通報]

    逆転しない正義とは飢えそうな人を助けること。
    byやなせたかし
    返信

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/27(日) 22:34:36  [通報]

    目には目を歯には歯を
    返信

    +5

    -5

  • 39. 匿名 2025/07/27(日) 22:34:42  [通報]

    >>25
    普段は他人を叩いてるのにねぇ
    返信

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/27(日) 22:34:46  [通報]

    正義の反対は悪!なら分かりやすいけど、現実は 正義の反対は また別の人にとっての正義だったりするから難しい
    返信

    +24

    -2

  • 41. 匿名 2025/07/27(日) 22:35:02  [通報]

    返信

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/27(日) 22:35:08  [通報]

    また「神はいない」とことさら言いたがる人が来るよ。
    返信

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/27(日) 22:35:27  [通報]

    >>3
    小保ちゃん?
    返信

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/27(日) 22:35:30  [通報]

    幼稚園の頃に教わる正義が正義で良いと思う
    返信

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/27(日) 22:35:42  [通報]

    不倫した有名人をネットでリンチする事
    返信

    +1

    -6

  • 47. 匿名 2025/07/27(日) 22:35:46  [通報]

    地球連邦もジオンも正義を主張して戦争した
    正義とは相対的なもの
    返信

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/27(日) 22:35:49  [通報]

    自分がしたことをやり返されても仕方ないと思う。
    今はやられて終わるけどさ
    返信

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/27(日) 22:35:50  [通報]

    >>1
    令和ではそんなものは無い!
    返信

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2025/07/27(日) 22:35:59  [通報]

    人には人の正義がある
    私は自分の正義に従い今からチョコモナカジャンボを食べる
    返信

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/27(日) 22:36:17  [通報]

    正義とは後ろめたさや反省のない悪である
    返信

    +1

    -4

  • 52. 匿名 2025/07/27(日) 22:36:19  [通報]

    「この戦いに正義は無い。そこにあるのは純粋な願いだけである。」
    返信

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2025/07/27(日) 22:36:22  [通報]

    正論で言い負かしてはダメと言われた
    逃げ道を残してあげないと、と…
    返信

    +0

    -3

  • 54. 匿名 2025/07/27(日) 22:36:28  [通報]

    みんなそれぞれ正義があって~
    返信

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2025/07/27(日) 22:36:40  [通報]

    過去にいじめられた人の愚痴だらけになりそう
    返信

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/27(日) 22:37:03  [通報]

    返信

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/27(日) 22:37:23  [通報]

    >>13
    お腹が空いた人にあんぱんを差し出す
    正義って結局これだよね
    返信

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/27(日) 22:37:25  [通報]

    >>1
    この世の中に正義なんて無い。
    産まれた時から、不平等じゃん
    返信

    +5

    -6

  • 59. 匿名 2025/07/27(日) 22:37:28  [通報]

    自己正当化の言い訳のこと。
    人は自分が正義だと思っている時ほど残酷になる。
    返信

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2025/07/27(日) 22:38:24  [通報]

    >>1
    正義のために憲法改正しよう
    「正義」とは何なのか、ガル民と一緒に考えよう
    返信

    +1

    -4

  • 61. 匿名 2025/07/27(日) 22:39:12  [通報]

    >>55
    それの何がいけないの?
    あだ名も千原せいじ的な感性の持ち主ね
    返信

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/27(日) 22:39:20  [通報]

    「怖い相手に立ち向かうこと」だと思う
    怖くないなら正義じゃない
    返信

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/27(日) 22:39:44  [通報]

    他者の事を考えられてないのは正義ではないことは確かかな
    考えた上での決断ならその決断の責任を負うつもりなんだと思うけど
    そうじゃないならただの自己中だよね
    返信

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/27(日) 22:40:29  [通報]

    >>1
    何か考えたり答えを選ばせるような題材を用意してさ、議論の大まかな方向性やテーマを決めなよ
    「さあ、正義の話!」って言われても漠然としすぎててとっ散らかって終わりだよ
    無能なイッチやな
    返信

    +2

    -3

  • 65. 匿名 2025/07/27(日) 22:41:06  [通報]

    >>55
    いじめの話なら見た聞いた人も考えるでしょ
    考えない人は加害者以外いないよ
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/27(日) 22:41:08  [通報]

    難しいなー
    自分は信念はあるけど正義はないな
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/27(日) 22:42:22  [通報]

    >>58
    正義の対義語に不平等は違うだろ。
    正義が為されてるから不平等がある、という考えもある。
    返信

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/27(日) 22:42:44  [通報]

    >>7
    お疲れまた明日来いよ✨
    正義が定義されているかもしれないわ✨
    返信

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/27(日) 22:43:10  [通報]

    正義とおそらく外れてごめんだけど…自由が欲しいなら責任背負うのは当たり前とは思う

    例えば外国人との付き合い方で、
    「私はこの人が好きだから今後何があろうと仲良くする」とするのも自由、ただしそれで面倒ごと巻き込まれても自分の判断のせいと割り切らないといけない
    逆に「○○人なら付き合うのやめた」ってするのも自由なのよ、でもそれで素敵な縁を逃したりしてもそれも自分の判断が招いたこと

    選択は自由よ、でも責任は取ろうねと思ってる

    まとまってなくてごめん
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/27(日) 22:43:11  [通報]

    ナチス。
    ナチスのどんな言い分も正義にしてはならない。
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/27(日) 22:44:08  [通報]

    >>5
    ソフトバンクの反日ハゲ野郎
    返信

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2025/07/27(日) 22:44:19  [通報]

    100人いたら100通りの正義かあって、みんな同じではない
    悪の組織だって自分なりの正義があるし
    戦いながら街を破壊していくヒーローやウルトラマンが加害者ってこともあるし
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/27(日) 22:44:20  [通報]

    >>1
    正義なんて主観だよ

    皆んなが自分の正義を貫こうとしたら、行き着く先は殺し合いよ。

    だから、戦争がなくならないんだから。
    皆んな自分こそが正義で正しいと思って、戦争してるんだし。

    その中でも集団で生きるためのルールが必要で、そこを逸脱した場合、裁かれる側になる。
    基本ルールはそれ。公平かどうかは疑問。
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/27(日) 22:44:30  [通報]

    国や時代で、正義って変わるからね。

    その時代の強者が誰かで正義のカタチも変わる
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/27(日) 22:44:34  [通報]

    なんかもう最近疲れたから「人にされて嫌なことをしない」「相手を傷つけてしまったらしっかり謝り、かつ許す許さないは相手に委ねる」を徹底するようにしてる、私はそれが限界かな
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/27(日) 22:44:36  [通報]

    イオンで働いてた頃、ワンピースの「正義」って書いてある衣装着たおじさんがいつも闊歩してたんだけど、しばらく経ってからそのおじさん、勤め先の冷凍食品工場で冷凍食品に毒盛ったとかで逮捕されてたよ。
    正義とは…ってなった。
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/27(日) 22:45:18  [通報]

    ここはガルちゃん哲学部?
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/27(日) 22:45:19  [通報]

    正論言い続けるのはせいぎなの?
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/27(日) 22:46:12  [通報]

    正義とか言いつつ誹謗中傷したり、戦争したり、怖すぎ。
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/27(日) 22:46:19  [通報]

    >>76
    そんな人がいるのか
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/27(日) 22:46:22  [通報]

    >>1
    アストレア
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/27(日) 22:46:35  [通報]

    >>70
    でも今の日本ってナチス化してるよね。
    選挙でヒトラーに票を入れた人たちと同じ思考タイプの人間が増えてる。
    ガルもヒトラーのような人物を絶賛してる。
    返信

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2025/07/27(日) 22:46:42  [通報]

    誠実=正義
    であってほしい
    返信

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/27(日) 22:48:02  [通報]

    >>1
    まぼろし

    どこかの時代の誰かにとっての正義は、別の時代の誰かにはまったく正義ではない

    それに人間の正義など、その他の生き物には正義ではない

    あってないようなものだよね

    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/27(日) 22:48:07  [通報]

    警察と暴走族。

    この場合には、警察が正義。
    暴走族には正義は微塵もないわ。
    返信

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2025/07/27(日) 22:48:32  [通報]

    >>13
    逆転しない正義
    これこそがアンパンマンであり絶対不変の正義だね
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/27(日) 22:48:50  [通報]

    >>76
    だからそのおじさんは自分の正義に則って毒を盛ったんだよ。
    そして正義感にかられた76たちがおじさんをリンチして○せ!と叫ぶ。
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/27(日) 22:49:47  [通報]

    >>84
    いや、ほんとにこれ。

    我こそが正義だと思った段階で地獄の一丁目
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/27(日) 22:50:08  [通報]

    「正義」とは何なのか、ガル民と一緒に考えよう
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/27(日) 22:51:06  [通報]

    >>83
    誠実と正義は別物
    返信

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2025/07/27(日) 22:52:40  [通報]

    >>85
    それは85の視点。
    暴走族からしたら横暴で自由を阻害する国家権力に立ち向かうのが正義。
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/27(日) 22:54:39  [通報]

    >>59
    2行目、プラス連打。
    返信

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2025/07/27(日) 22:55:53  [通報]

    これが真理
    「正義」とは何なのか、ガル民と一緒に考えよう
    返信

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2025/07/27(日) 22:56:18  [通報]

    大人の事情とか忖度ない世界では正義はありえる
    三権分立が機能してない、中国米国への忖度ばかりのいまの日本で正義なんてない
    返信

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2025/07/27(日) 22:57:17  [通報]

    >>45
    しっくりきた
    保育園で優しい男の子いたなぁ
    返信

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2025/07/27(日) 22:57:47  [通報]

    君は人をジャッジメントできるほどの人間じゃないだろう(永沢風)
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/27(日) 22:57:52  [通報]

    民間人の場合、正義=お金の量
    会社の上司や社長がそうじゃん?平社員より金があるから黒でも白と言えばそれは白になる。
    国の場合は軍事力が正義
    返信

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2025/07/27(日) 22:57:53  [通報]

    >>25
    犯罪トピで「死刑、死刑」と騒いでるガル民は、正義なのだろうか…
    返信はいつも「自分の身内が同じ目にあってもソレ言える?」とか、或いは犯罪者予備軍扱いしてくるし…
    とにかく暴言だらけで支離滅裂なコメントしかしないし…
    信念があるなら、冷静に語ってもらいたいよ。
    犯罪トピは、ただのストレス解消トピに見える
    返信

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/27(日) 22:58:09  [通報]

    ガルで正義について語るとは片腹痛い
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/27(日) 22:59:06  [通報]

    「正義」と言うよりも「信念」って言ったほうがまだ好きかな
    正義はうさんくさい
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/27(日) 22:59:45  [通報]

    >>21
    自己満足と正義は違う
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/27(日) 23:00:46  [通報]

    >>7
    良い睡眠と健康な体は正義、という意味だと受け取りましたw
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/27(日) 23:01:12  [通報]

    >>1
    政治家の正義感も
    ㊗️120万再生!! スパイ防止法案に反対するって事は、つまりそういう事ですよねw #岩屋外務大臣 #柳ヶ瀬裕文  #スパイ防止法案
    ㊗️120万再生!! スパイ防止法案に反対するって事は、つまりそういう事ですよねw #岩屋外務大臣 #柳ヶ瀬裕文 #スパイ防止法案www.youtube.com

    #shorts #岩屋外務大臣 #岩屋毅 #ハニトラ #中国 #石破総理 #高市早苗 #自民党 #柳ヶ瀬裕文 VOICEVOX:青山龍星

    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/27(日) 23:01:40  [通報]

    >>1
    トピ画は女神テミス (ジャスティス)だね。目隠しをしてるのが肝。
    天秤は弁護士バッジのマークになってる。

    ちゃんとトピ画を用意してるのトピ主の本気を窺える。
    ノーイメージにすると変なのがトピ画にされちゃうもんね。

    トピずれ失礼しました。
    返信

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/27(日) 23:02:28  [通報]

    返信

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2025/07/27(日) 23:03:20  [通報]

    >>64
    ガルトピなんて、ソレだけで十分では
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/27(日) 23:05:01  [通報]

    思いやりや愛のない人をやっつけるのが正義
    異論は認めるわ
    返信

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2025/07/27(日) 23:06:22  [通報]

    正義感がある人って以前は褒め言葉だった気がするけど、今は違うような…?
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/27(日) 23:06:23  [通報]

    >>45
    幼稚で単純な思考で止まるから無し。
    どんな正義を教えるのか違う可能性もあるし。

    正義ごっこでとろい子変な子を五人で攻撃する正義するパターンも。
    返信

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2025/07/27(日) 23:08:43  [通報]

    例えば、不器用で仕事が出来ない人に、冷たくしたりキツく言い過ぎる構造があるとして、仕事できないなら仕方ないって見方もできるし、いやいや、仕事できないからといって優しくないのはいかがかものか

    これ、どちらもわかる気もするし
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/27(日) 23:09:06  [通報]

    >>1
    正義の味方はウルトラマンじゃなかったっけ
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/27(日) 23:09:27  [通報]

    >>107
    はい、異論あり。
    やっつけるて暴力思考が正義じゃない。

    対象Aには愛が有るが対象Bには無慈悲って人間よくあることだし、
    何をもって愛や思いやりが無いとするのか。
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/27(日) 23:09:43  [通報]

    >>50
    これを見ろ!
    「正義」とは何なのか、ガル民と一緒に考えよう
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/27(日) 23:10:01  [通報]

    >>11
    敵には敵の正義があるからね
    返信

    +17

    -1

  • 115. 匿名 2025/07/27(日) 23:10:32  [通報]

    >>109
    そんな変な正義ごっこなんて教えないだろ
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/27(日) 23:11:54  [通報]

    『絶対正義』という秋吉理香子著の長編ミステリー小説。後にTVドラマ化。

    あらすじ
    高校時代の同級生4人組の元に一通の招待状が届いた。差出人は、高規範子。4人組は高校入学して間もない頃に転校してきた範子を招き入れた。
    範子は成績優秀で正義感が強く礼儀正しいが、他人にもルール違反を許さなかった。だが、その正義感は次第に異常さを増していき、痺れを切らした4人組は範子殺害を試み、崖へ突き落とした。
    それから5年後、順風満帆に過ごしていた4人に混乱と恐怖が襲う。

    すなわち、正義はこういう一面を持ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/27(日) 23:12:36  [通報]

    まさよし
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/27(日) 23:15:48  [通報]

    >>56
    ボー・ブランシェの理論だね。
    「正義」とは何なのか、ガル民と一緒に考えよう
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/27(日) 23:15:55  [通報]

    >>21
    投下したのはアメリカなんだからアメリカを非難すべし。

    ヒダンキョウの活動には敬意を払うけど、勇気を持ってアメリカ本土でアメリカ人相手に活動してこそ意味があると思う。
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/27(日) 23:16:07  [通報]

    >>112
    愛や思いやりがない…
    無差別殺人とか?
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/27(日) 23:17:28  [通報]

    >>33
    性犯罪者は死刑←━コレ言ってるガル子は暴言コメントばかりで、冷静で根拠のあるコメントができない。
    別に犯罪者擁護してもいないのに、犯罪者予備軍扱いしたりガル男扱いしたりする!
    ガルコメントのみで性別判断したり、犯罪者扱いするのは失礼極まりない!
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/27(日) 23:17:32  [通報]

    正義は自分の中にしかない気がする。
    自分が何を大切にしているかじゃないかな。
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/27(日) 23:20:32  [通報]

    >>115
    教えなくても自発的にする。

    で、幼稚園でどんな正義を教えてるの?
    保育園は正義を教えないから悪だから叩いていい、とか?
    正義の味方は何をしても許されるとか?
    幼稚園で教えたことだけが正義で他は全て悪だから退治しろとか?
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/27(日) 23:20:40  [通報]

    >>1
    害人をぶち殺すこと
    返信

    +0

    -5

  • 125. 匿名 2025/07/27(日) 23:21:14  [通報]

    まさよし?
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/27(日) 23:21:27  [通報]

    わからない
    分からないほうがいい
    分からないとはっきり言える事
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/27(日) 23:21:31  [通報]

    >>115
    教えないね…
    もっと単純に、人の嫌がる事はやめましょうとか!
    けど、簡単な幼稚園レベルの事なのに、それができない大人が多すぎる!もちろんガル子も…
    返信

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2025/07/27(日) 23:23:52  [通報]

    >>11
    まさよし・・・
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/27(日) 23:24:06  [通報]

    >>120
    無差別殺人者にも愛や思いやりがあると考える。
    愛が反転したから無差別殺人を起こしたパターンも。

    ポル・ポトやスターリンやヒトラー、プーチンは犬好きで家族や知り合いにとても優しかったそうな。
    返信

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2025/07/27(日) 23:25:14  [通報]

    盗撮なんだって本当はダメだけどね。
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/27(日) 23:25:42  [通報]

    >>1
    勝てば官軍、負ければ賊軍
    勝てば正義になるのだと思う
    むかつくけど
    返信

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2025/07/27(日) 23:26:12  [通報]

    状況と人による
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/27(日) 23:26:55  [通報]

    >>105
    まさよし
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/27(日) 23:29:12  [通報]

    正義は、優しさと強さだよ😃💪💪
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/27(日) 23:31:09  [通報]

    >>15
    誰かをコントロールしたい欲とかね
    返信

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2025/07/27(日) 23:31:10  [通報]

    >>132
    出た「〜による」
    前半のコメント見てないな
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/27(日) 23:38:10  [通報]

    盗撮と集団ストーカーなんだって 必要ないヒトは集団リンチにしましょうがセイキらしいよ 
    hackerトピたてお疲れさまm(_ _)m 
    返信

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2025/07/27(日) 23:38:22  [通報]

    米国がよくやる偽善のことを正義という
    返信

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2025/07/27(日) 23:39:50  [通報]

    >>1
    これは考え合ったら正義じゃなくなる
    本当なんてみんな個々で違うのだから
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/27(日) 23:40:52  [通報]

    >>136 見たよ
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/27(日) 23:42:11  [通報]

    熊をコロすなって役所に電話している人達は正義のつもりで電話しているのか?
    そんな正義は迷惑
    返信

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2025/07/27(日) 23:44:51  [通報]

    正義とは、社会秩序と個人の権利を守り、公正で公平な状態を指す概念です。一般的には、道徳的な正しさや、法的な正当性、あるいは社会全体の幸福を追求する考え方と関連付けられます。しかし、その具体的な意味や解釈は、文化や時代、個人の価値観によって異なり、議論の対象となることが多いです。

    何が善であり、何が悪いのかという規範に基づいて、人々が互いに尊重し、協力し合うための指針となる考え方です。

    法律や規則に基づいて、公平で公正な社会を実現するための基準となる考え方です。

    多くの人々が、より良い生活を送れるように、社会全体の利益を追求する考え方です。

    正義の概念は、以下のようないくつかの側面から捉えることができます。
    分配的正義:資源や機会を公平に分配するための基準を指します。
    手続き的正義:物事を決定するプロセスが公平であることを指します。
    回復的正義:犯罪や不正行為によって生じた損害を回復するための考え方です。

    正義は、社会をより良くするための重要な概念であり、常に議論され、追求されるべきものです。
    政治哲学者マイケル・サンデル氏によると、正義について語り合うことは、混迷する社会を希望に導くために不可欠です。

    だそうだ。
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/27(日) 23:57:41  [通報]

    >>1
    勝手な自己満でしょ
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/28(月) 00:06:24  [通報]

    あなたたちの中で
    罪を犯したことのない者が
    この女に、まず石を投げなさい

    この通りだと思う。罪と言っても◯人とか窃盗とかはこれには当てはまらないと思うけどガルはひどすぎ。
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/28(月) 00:09:51  [通報]

    桃色の乳首よ
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/28(月) 00:17:19  [通報]

    誰にとって悪か熟知してぶつけあってない?
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/28(月) 00:24:16  [通報]

    アンパンマンでしょ?
    お腹が空いた人に食べ物を与える
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/28(月) 00:24:26  [通報]

    可愛いは正義...
    返信

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2025/07/28(月) 00:24:47  [通報]

    人によって違うから難しいんだけど、本当の正義ってなんだろうと悩んだら、ダイ大のレオナの言動を思い出す
    最後まで正義の紋章にふさわしい振る舞いをしてたと思うよ
    「正義」とは何なのか、ガル民と一緒に考えよう
    返信

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2025/07/28(月) 00:29:38  [通報]

    自分の物差しの正義と他人の正義の落としどころを、話し合いや思いやりで探す過程。
    それらは移ろいゆくものだと知る人々が、お互いを尊重しながらまた次の落としどころを探す努力をし合うこと。
    それは理想、だけど100%無理なことではないと信じる心。
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/28(月) 00:30:27  [通報]

    >>1
    来てくれて嬉しいよ、ありがとう。君を待っていた。
    返信

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2025/07/28(月) 00:32:07  [通報]

    >>1
    少なくとも正義漢振りかざして、相手を傷つける為の免罪符として使うのは違うだろ、とは思うよ。
    返信

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/28(月) 00:32:21  [通報]

    それが独善的であろうと、反社会的であろうと自分にとっての正義を貫ける人って凄いよね。
    私は憧れる。
    自分の損得にあわせて、正義にそぐわない行動もとっちゃうのが大体の人だと思う。
    返信

    +3

    -4

  • 154. 匿名 2025/07/28(月) 00:34:37  [通報]

    >>1
    本当の真の正義だったら、誰も傷つけない道を選ぶと思う。それができるのは神だけさ
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/28(月) 00:35:57  [通報]

    >>1
    本当の正義なら、真に弱い立場にいる人達側を擁護して、本当に不利で弱い立場にいる者達側につくのが、正しい道だとは思うよ。
    返信

    +5

    -4

  • 156. 匿名 2025/07/28(月) 00:47:56  [通報]

    >>1
    正義マンが対象を自殺に追い込んだの何度も見たよ
    いくら擁護しても全然だめ
    正義を振りかざして暴言吐いてるよ

    正義は持ってはいけないと思う
    敵と戦うのは良いけど、ネットで誹謗中傷したり
    一方的にリンチするのは
    だめだろう
    返信

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2025/07/28(月) 00:49:26  [通報]

    >>156
    追記
    正義マンは誹謗中傷と思ってない
    正義だと思ってる
    対象が自殺しても対象が悪い、俺は悪くない、と言う
    それが正義マン

    「私がやってることは誹謗中傷ではない、正義の為にやってる」と思えるなら
    それは正義マン
    返信

    +3

    -3

  • 158. 匿名 2025/07/28(月) 01:10:13  [通報]

    >>155
    例えば教師がいじめに対処するとき、皆に公平にではなくいじめられてる側につくべきって話だね
    返信

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2025/07/28(月) 01:33:02  [通報]

    >>129
    その人単体で見たら愛や思いやりはあるのかもしれないけど
    無差別殺人という行為には思いやりや愛は感じられない。愛してる人がやられたら憎しみしか感じないし
    だから「無差別殺人は良くない」っていうのは正義だと思うな
    返信

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2025/07/28(月) 02:27:04  [通報]

    >>12
    物理法則はどうよ?
    誰も逆らうことが許されない絶対的正義じゃない?
    返信

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2025/07/28(月) 03:04:26  [通報]

    赤ちゃん
    可愛いもの
    見ていて優しい気持ちになれるもの
    返信

    +2

    -3

  • 162. 匿名 2025/07/28(月) 03:13:19  [通報]

    >>12
    その言い分が正しいとして
    「世の中に絶対的に正しい事なんてない」
    ということも正しく無くなるんだけど

    自分で矛盾してるって気づかないのかな?
    返信

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2025/07/28(月) 03:18:50  [通報]

    小学生くらいの頃までは、いわゆるアンパンマンみたいな立場が正義だと思っていたよ。
    中学生高校生くらいから、世界情勢見て国に都合のいい解釈に使われるのが正義だと思いはじめた。
    20代くらいになると「どっちの言い分も正しい」と思える人間同士の喧嘩が結構あることに気づく。

    で、今の時点の結論は
    正義の定義は人によって違う
    協調性や社会的常識は守りつつも、
    最も守るべき子供や私の信念は曲げない、
    それが自分の中の正義として落ち着いたよ
    返信

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2025/07/28(月) 05:00:30  [通報]

    >>1
    その正義に「良識」があるかだよ

    裁判官、弁護士見たらわかるよ

    カネのためなら加害者を弁護する
    裁判官も出世のためなら棄却する

    こんな奴らに正義はない
    返信

    +2

    -3

  • 165. 匿名 2025/07/28(月) 05:50:50  [通報]

    >>21
    心まで鬼畜米になるんじゃあない
    やつらはインディアンや黒人にもひどいことをした悪魔
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/28(月) 06:03:14  [通報]

    正義ってその人の価値観によるものだからな
    極端な偏りがある人がやたらと正義を主張するけど、極論でとても賛同できないわ
    返信

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/28(月) 06:35:35  [通報]

    >>164
    弁護士って仕事の理解してます?
    返信

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2025/07/28(月) 06:41:22  [通報]

    政治系ネット番組は一切見ないようにしてる
    初めて政治に興味を持った人が見ると毒されてしまう
    センセーショナルな言葉を並べて興味を引き視聴者数を増やすのが目的だから
    今はだいぶ離れて彼等を客観的に見る事ができるようになった

    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/28(月) 07:03:34  [通報]

    >>12
    >>162
    悪法もまた法なり
    返信

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2025/07/28(月) 07:04:34  [通報]

    四十八手
    「正義」とは何なのか、ガル民と一緒に考えよう
    返信

    +0

    -3

  • 171. 匿名 2025/07/28(月) 07:09:03  [通報]

    「正義の味方」という言葉を世に知らしめたのは、かの川内康範氏。
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/28(月) 07:35:47  [通報]

    正義、正論は諸刃の剣
    使い方間違えると自分の首を絞める
    返信

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/28(月) 07:36:41  [通報]

    正義はわからないけど
    性技には自信がある
    返信

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2025/07/28(月) 08:03:02  [通報]

    >>1
    正義とはこの女神テミスですら目隠しして見極めなければいけないほど見極めが難しいもの

    返信

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/28(月) 08:20:26  [通報]

    >>1
    弱いものに叩きつける大義名分が正義
    力を持ってる人に正義は発揮されない
    叩きやすい人に発動する気持ちよくなる行為が正義
    返信

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/28(月) 09:59:55  [通報]

    それぞれがどこかしらちょっとずつする我慢、かな。
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/07/28(月) 10:02:09  [通報]

    >>103
    以前スパイ防止法案を通そうとして廃案になった経緯からスパイ防止法案と似たような法案は成立してる

    特定秘密保護法は、日本の安全保障に関する重要な情報を「特定秘密」に指定し、その漏洩を防ぐための法律です。
    経済安保法
    重要経済安保情報保護・活用法案」は、防衛・外交・スパイ防止・テロ防止の4分野の情報保全を目的にした2014年施行の特定秘密保護法の仕組みを拡大する趣旨

    後者は高市さんが関わった法案だよ

    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/07/28(月) 10:53:58  [通報]

    >>153
    プラスが多いが怖い考えだよ。
    ともすれば私情だけで正義棒でリンチするのを良しとする独裁者の考え。
    返信

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2025/07/28(月) 10:56:08  [通報]

    >>160
    ヨコ。
    物理法則は法則であって「義」ではない。
    法律でもない。
    「義」は概念。
    返信

    +0

    -2

  • 180. 匿名 2025/07/28(月) 12:23:26  [通報]

    不審船を船体射撃すること
    返信

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/28(月) 14:17:58  [通報]

    >>10
    前にこれ読んだ
    「正義」とは何なのか、ガル民と一緒に考えよう
    返信

    +1

    -2

  • 182. 匿名 2025/07/28(月) 15:36:33  [通報]

    >>177
    LGBT推進法案とLGBT理解推進法のロジックと同じだな
    LGBT差別禁止法案に対抗するためのLGBT理解推進法案なのにごちゃ混ぜにして印象操作してるロジックと同じ臭いがする
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/28(月) 16:02:48  [通報]

    >>1
    朝ドラあんぱんで、逆転しない正義とは何か、というテーマがありますね。一方の正義が相手からは悪になることもある。

    やなせたかしさんによれば、
    ほんとうの正義とは、おなかをすかしている人にパンのひとつでも分けてあげること
    目の前で困ってる人に手を差しのべること
    そこから、あんぱんマンが生まれたんですね。

    なるほどなぁと考えさせられました。
    返信

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/28(月) 17:15:58  [通報]

    正義ってみんな違うからまた難しいね。
    返信

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2025/07/28(月) 17:20:42  [通報]

    正義・・・
    返信

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/28(月) 17:23:13  [通報]

    正義、難しいな
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/28(月) 21:32:53  [通報]

    ひろゆきや堀江を叩くのは正義ですよ。
    朝鮮スパイだから。
    返信

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2025/07/28(月) 21:39:45  [通報]

    そうねぇ 「平和」だって外国に戦争で侵略されて植民地化されている国なら独立のための紛争は平和への道だろうし
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/28(月) 21:59:43  [通報]

    >>24
    仕掛けてるのはバイキンマンだから正当防衛が認められると思うよ。
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/28(月) 22:32:24  [通報]

    >>1
    正義とは公平であること。公平とは均等に配分されること。
    ジャイアン8
    スネ夫1
    しずか1
    出木杉0
    のび太0
    だと不公平

    ジャイアン2
    スネ夫2
    しずか2
    出木杉2
    のび太2
    これが公平

    ただし、働かないものと働いているもの(能力のあるものとそうでないもの)を同じにするのは逆に不公平という意見もある。出木杉が社会に貢献する人でのび太が働かない人だとすれば
    ジャイアン2
    スネ夫2
    しずか2
    出木杉3
    のび太1
    が公平=正義かもしれない
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/29(火) 16:51:05  [通報]

    プラトンの正義とはそれぞれが自分の役割を果たすことと言ってるのがしっくりきてた高校時代。

    今は自分と少数の関わる人が幸せになることが正義でいいやと思ってる。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード