ガールズちゃんねる

パーソナルカラー、骨格診断がよくわからない

176コメント2025/08/06(水) 21:24

  • 1. 匿名 2025/07/27(日) 21:48:20 

    イエベ秋ナチュラルって診断され、服も一式オススメを買いました。
    でもどうしても似合ってない気がします。

    2万円で見繕ってもらったゆったりした総柄ワンピ着ても何一つしっくり来ず、インド雑貨屋のアルバイトにしか見えません。

    普段は黒や濃いはっきりした色味の、ボディラインが出る服を着ると似合ってると褒められます。
    何着たらいいやら、もうよくわかりません。

    +85

    -9

  • 2. 匿名 2025/07/27(日) 21:49:17 

    褒められる物が分かってるならそちら優先でいいんじゃない?

    +207

    -3

  • 3. 匿名 2025/07/27(日) 21:49:22 

    パーソナルカラー、骨格診断がよくわからない

    +3

    -59

  • 4. 匿名 2025/07/27(日) 21:49:23 

    イエベ夏
    パーソナルカラー、骨格診断がよくわからない

    +1

    -27

  • 5. 匿名 2025/07/27(日) 21:49:39 

    ナチュラルですか
    パーソナルカラー、骨格診断がよくわからない

    +11

    -11

  • 6. 匿名 2025/07/27(日) 21:49:40 

    顔タイプが大人軸なのかも

    +21

    -4

  • 7. 匿名 2025/07/27(日) 21:49:47 

    パーソナルカラーは分からない
    でも骨格はがるで貼られてたマネキンの画像がモロ自分ですぐ分かった

    +58

    -2

  • 8. 匿名 2025/07/27(日) 21:49:59 

    パーソナルカラー、骨格診断がよくわからない

    +51

    -6

  • 9. 匿名 2025/07/27(日) 21:50:07 

    私はスタイルがいいって言いたいのかな

    +4

    -15

  • 10. 匿名 2025/07/27(日) 21:50:23 

    自分的にしっくりくる物を着たり身に付ける方がノンストレスで心地良いと思うよ。

    +30

    -2

  • 11. 匿名 2025/07/27(日) 21:50:24 

    パーソナルカラーや骨格診断する人で全然違うからね。そこまであてにしてない

    +3

    -3

  • 12. 匿名 2025/07/27(日) 21:50:47 

    左 イエベ 求心顔
    右 ブルベ 遠心顔
    パーソナルカラー、骨格診断がよくわからない

    +103

    -28

  • 13. 匿名 2025/07/27(日) 21:51:08 

    痩せてると骨格ナチュラルとストレートの違いが分からなくなる
    自分のことずっとナチュラルかと思ってたけど、歳重ねて5キロ増えたらバリバリのストレートだった

    +64

    -7

  • 14. 匿名 2025/07/27(日) 21:51:10 

    >>1
    似合っているコスメの色とか分かればコメしやすいかも
    メリハリボディの方ならば下3行が正解のような気もする

    総柄ワンピから、エキゾチックな雰囲気の方と思われたのかな

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/27(日) 21:51:25 

    >>4
    ツルベ

    +35

    -2

  • 16. 匿名 2025/07/27(日) 21:51:43 

    この場合は似合ってるのを着たらいいと思う
    私はもともと好きな系統とパーソナルカラー・骨格診断が合ってたから楽だった
    その中で更に似合う似合わないを知れたから買い物の失敗減ったしありがたかった
    ブルベ夏でもくすみは苦手、とか細かいやつね

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/27(日) 21:51:46 

    キョンキョンは?
    パーソナルカラー、骨格診断がよくわからない

    +0

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/27(日) 21:51:49 

    >>1
    もっかいチャットGPTでやってみたら?タダだし

    +4

    -6

  • 19. 匿名 2025/07/27(日) 21:51:56 

    私も分かんない
    イエベぐらい

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/27(日) 21:52:05 

    似合うものより好きなもの!
    って割り切ることにしたよ

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2025/07/27(日) 21:52:18 

    >>8
    こう見ると同じCでもストレートが1番大きく見えるね

    +55

    -5

  • 22. 匿名 2025/07/27(日) 21:52:49 

    プロだからってみんながみんなセンス良いとは限らないしこれだけ色んな人間が居るから組み合わせとかもあるし少しだけ意識しつつ黒、はっきりした服でボディライン出る服を着続ければいいんじゃない?
    インスタとかtiktokで似合わせカラーや似合わせカットが得意な所探してカラーお願いして化粧も自分が気に入ったアイシャドウやチークを色々組み合わせ試してるよ。
    パーソナルカラーはサマーとスプリングだけどウィンター意識したぱきっとしたアイシャドウとかの方が褒められる事多かったし画像でも映える。

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/27(日) 21:52:58 

    >>8
    これの右まんま私
    特に腰回り

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2025/07/27(日) 21:53:39 

    >>1
    それで?

    +1

    -6

  • 25. 匿名 2025/07/27(日) 21:54:07 

    >>1
    友達に見てもらったら?自分は見慣れてないから似合わないってだけで実は似合ってる場合もあるし

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/27(日) 21:54:43 

    >>8
    こんな脚長くないけど真っ直ぐ具合とか鎖骨の出なさとか胸板とか肩の厚みが私に似てる。やっぱりストレートなんだね私は。首太くて短くて指も太くて短い子供みたいな指で手のひら小さめ

    +19

    -4

  • 27. 匿名 2025/07/27(日) 21:54:45 

    プロに診てもらったのにって事だよね?
    オータムメイクしてご家族に見てもらっても似合わないって言われるの?
    だとしたら誤診の可能性も…。
    納得いかず2、3回診てもらう人もいるよね。。。

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/27(日) 21:54:49 

    プロの診断なのかな?ワンピース代が2万なの?
    デパートとかのキャンペーンの無料診断だと、担当がハズレの人だと違うってよくあるみたいだよ。
    肌診断ちゃんとスッピンで太陽光の下でしたのかな?
    骨格は分かりやすいから間違いようがないと思うけど、ミックスタイプとかもあるからそれなのかな。
    納得できないなら気にせず自分の好きなの着たら良いと思う。

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/27(日) 21:55:04 

    >>8
    私はミックスだわ。間違いなく。

    +36

    -8

  • 30. 匿名 2025/07/27(日) 21:55:29 

    >>1
    パーソナルカラーや骨格より顔タイプ優先した方が良い気がする。顔タイプ的に合う服の中でパーソナルカラーや骨格的に合いそうなものを選ぶみたいな。

    +63

    -2

  • 31. 匿名 2025/07/27(日) 21:55:30 

    >>1
    赤ら顔の、ガンダム型

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2025/07/27(日) 21:55:39 

    >>1
    両方TPOで使いこなせば?理論を習えば応用きくでしょうに。あんまりファッションに興味がないのかな。

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/27(日) 21:55:46 

    >>17
    ストレートかな

    +39

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/27(日) 21:56:01 

    >>29
    枠組みに囚われたくないという心理から常に自分は例外であることを主張する女

    +4

    -21

  • 35. 匿名 2025/07/27(日) 21:59:02 

    >>2
    女性同士だと似合わないのを似合ってるとか言ってる人達っていたけどそれじゃないの?

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2025/07/27(日) 21:59:04 

    >>8
    どれが理想なの?

    +7

    -6

  • 37. 匿名 2025/07/27(日) 21:59:46 

    >>1
    結局パーソナルデザインが大事

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/27(日) 21:59:53 

    >>1
    私も自己判定はウェーブ ミックスのナチュラルだと思ってるけどオーバーサイズは死ぬほど似合わないので必ずトップスはコンパクトにして細い二の腕、くびれを強調
    ボトムはスカートの方が似合うのでトップスはインして着る
    オレンジや黄色が死ぬほど似合わないけどそれ以外は何でも似合うので好きなカラーを着てますよ
    骨格診断とかパーソナルカラー とか複数人に見てもらったら結果も違ってくる(そもそもミックスも多い)ので自分が似合う褒められる服を着ていればいいんだよ

    +5

    -8

  • 39. 匿名 2025/07/27(日) 22:00:01 

    >>4
    うちの旦那が春夏で明るめの可愛い色味が似合う。裏山

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2025/07/27(日) 22:00:06 

    >>8
    上半身はナチュラルが一番近い気がする
    でも胸はもっと下にある
    下半身はもろにウェーブ

    やっぱりウェーブかな

    +24

    -4

  • 41. 匿名 2025/07/27(日) 22:00:46 

    自分の骨格わかるし顔タイプもわかるんだけど、パーソナルカラーがわからん
    まず、ゴールドとシルバーどっちが似合いますか、ってわからん…
    血管も青ですか緑ですかって…わからん…w

    +7

    -6

  • 42. 匿名 2025/07/27(日) 22:02:04 

    >>4
    麦茶ね

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/27(日) 22:02:48 

    >>8
    それ骨ストの人が自称の骨格別に数十人からアンケートをとって自費でつくったマネキンだからモデルもいないんだよ
    アンダーバストが75cm辺りならストレート
    65cm辺りならウェーブ
    70cm辺りならナチュラルだよ
    パーソナルカラー、骨格診断がよくわからない

    +2

    -40

  • 44. 匿名 2025/07/27(日) 22:03:02 

    >>8
    昔から自分は骨盤が広いなと思っていた。
    お尻も大きいなと思っていた。
    上半身は肋骨が浮き出ている位細い。
    ガルちゃんを見る様になって、自分はウェーブだと知った。

    +22

    -2

  • 45. 匿名 2025/07/27(日) 22:04:23 

    >>1
    ナチュラルなら二の腕細いだろうから二の腕出せば良い
    骨ストは出しちゃ駄目
    パーソナルカラー、骨格診断がよくわからない

    +7

    -20

  • 46. 匿名 2025/07/27(日) 22:05:30 

    >>41
    ブルベイエベの差があまりない中立タイプだとどっちも似合うよ。気分で変えれるし何でも似合って羨ましい。

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2025/07/27(日) 22:06:25 

    >>1
    似合っていないというより、主がそう思い込んでるのもあると思うよ

    イメコン関係の仕事に携わってたんだけど、大体の人が自己診断や自分が理想とする結果を信じる人が多くて、自分と反するプロの診断結果を受け入れない人が多い

    そういう人は、むしろ診断に囚われず自分の好きなようにするのが1番いいよ

    +34

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/27(日) 22:07:18 

    >>34
    横だけど私も上半身下半身で違うよ。
    サバサバしてて人を冷静に分析してるという勘違いから、余計なこと言って嫌われる女?

    +17

    -2

  • 49. 匿名 2025/07/27(日) 22:08:47 

    >>1
    そういうのは参考程度でいいと思うよ
    へー、わたしこんな感じもアリなんだーくらいに。
    好きな物着て、好きな色のコスメでメイクすればいいよ
    自分に似合うものは自分がよく知ってると思う

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/27(日) 22:09:05 

    パーソナルカラーと骨格はあくまでも「肌に」似合う色と「骨格に」似合う服をみるだけ
    顔診断は受けた?
    人の外見情報て結局、顔の印象で決まるから顔診断が重要
    私はイエベ秋ウォームタイプだけれど顔診断はソフトエレガント
    イエベ秋ウォームが得意とするこっくりとした色でトータルコーディネートすると薄顔が色に負けて垢抜けない
    メイクと髪色はイエベ秋ウォームにして首から下はソフトエレガントに合うとされるブルベ夏系の要素入れてる

    +23

    -2

  • 51. 匿名 2025/07/27(日) 22:10:17 

    >>8
    >>43
    これがリアル

    パーソナルカラー、骨格診断がよくわからない

    +6

    -38

  • 52. 匿名 2025/07/27(日) 22:10:45 

    >>43
    先日の骨格トピでは骨スト叩き出来なかったね

    +7

    -4

  • 53. 匿名 2025/07/27(日) 22:11:04 

    >>8
    ストレートってししゃも足?
    だとしたら私はナチュラルなのかな?

    +0

    -10

  • 54. 匿名 2025/07/27(日) 22:11:23 

    >>8
    >>51

    ストレート代表

    パーソナルカラー、骨格診断がよくわからない

    +7

    -23

  • 55. 匿名 2025/07/27(日) 22:11:31 

    >>41
    以前専門のサロンに行って診断を受けたんだけどイエベ春とブルベ夏をまたいでいました
    黄みも青みも強すぎたらダメで尚且つ明るい色・くすみが無い色が良いとアドバイスをもらった
    (勧められた色は明るいパステルカラーばかりでした)
    アクセサリーもゴールドとシルバーどちらでもOKですよって
    41さんもそういうタイプなのかも

    +14

    -2

  • 56. 匿名 2025/07/27(日) 22:12:44 

    未だにからーも骨格もわかってねぇ

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2025/07/27(日) 22:13:30 

    >>51
    それは個人差ある
    日本人はマネキンがリアル

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/27(日) 22:14:00 

    雑貨屋のワンピに違和感を感じるなら着なくていいと思う
    パーソナルカラーも骨格診断もあくまで参考程度にするべき

    私はパンツスタイルの直線的な服が似合うんだけど長身だからか変に迫力が出る
    それが嫌で似合わないとわかっていても花柄のロングスカートとか履いて庶民的で女性的な雰囲気を出してる
    人は似合う似合わないの判断は曖昧で、着ている服で勝手に人柄を想像してくれる

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/27(日) 22:17:54 

    >>36
    ここにはない華奢なストレートかな

    +3

    -6

  • 60. 匿名 2025/07/27(日) 22:22:52 

    >>8
    例えば、身長に対してアンダーバストやヒップ辺りの数値の割合を目安として出してもらえたならば、もっと幅広い層に関心を持ってもらえそうなのにと思ってしまう
    診断する人によって結果がバラつきがちな今は、骨格診断の精度の信憑性が低めと感じられるよ

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2025/07/27(日) 22:23:30 

    この手の診断は自分が似合うものを見つけやすくするためだけの手法であって、絶対にそれを着ないといけない訳では無いと気づいて楽になった。
    自分がいいと思うもの好きなものでいいんだよ結局。

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/27(日) 22:23:43 

    >>4
    ツルベは夏やろ(麦茶)

    +0

    -4

  • 63. 匿名 2025/07/27(日) 22:24:33 

    わからんでも生きていけるさ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/27(日) 22:29:12 

    顔タイプがズレてるんじゃない?

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/27(日) 22:31:39 

    チャットGPTにすっぴんの顔写真送って診断してもらった。
    パーソナルカラー(16タイプ)でセカンドまで、顔タイプまでしっかり自己診断と合致してた。
    骨格タイプも大体の特徴を入力したらナチュラル寄りのストレートって教えてくれたよ。
    似合う服の画像検索とかも出来て、満足してる。
    無料だしオススメ。

    +7

    -8

  • 66. 匿名 2025/07/27(日) 22:31:49 

    >>13
    ナチュラルとストレートって手が全然違いませんか
    ナチュラルはルパン三世や矢沢あいのキャラクターみたいな手をしててストレートは指の付け根が一番太くて小さめ

    +17

    -8

  • 67. 匿名 2025/07/27(日) 22:33:54 

    >>1
    骨格とかカラーとかじゃなくて一番大事なのは顔の雰囲気とかそういうのだと思う〜
    私はブルベ夏と診断されたけど青みピンクとか可愛らしい色似合わんよ…顔が老け顔だから可愛らしい色よりシックな色のほうが似合う。

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/27(日) 22:35:50 

    骨格ナチュラルなら割となんでも似合う気がする
    ゆったりめのワンピは華奢見えしてかわいいし、ノースリーブでスッキリだと大人っぽいし
    首元開きすぎは貧相に見えて苦手くらいかな
    好きなもの着ればいい

    +0

    -4

  • 69. 匿名 2025/07/27(日) 22:37:44 

    >>67

    私も老け顔ブルベ夏で、エクシアのチークのライラックは柔らかい発色で肌の色を綺麗に見せてくれて良かったよ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/27(日) 22:37:52 

    >>5
    ブルベ冬だ

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/27(日) 22:39:01 

    >>66
    私ストレートだけど指の付け根太くないよ

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2025/07/27(日) 22:40:11 

    >>65
    そもそもチャットGPTに写真送って診断できるもんじゃないから

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/27(日) 22:41:21 

    >>51
    なんでストレートだけ画像大きめなの?
    サイズ感合わせないと

    +23

    -2

  • 74. 匿名 2025/07/27(日) 22:42:30 

    長澤まさみと綾瀬はるかの骨格教えて下さい

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/27(日) 22:43:14 

    >>8
    上半身ナチュラル、下半身ウェーブの私はイカリ肩なのに下半身デブ。

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/27(日) 22:44:42 

    >>60
    このマネキンの各サイズがわかればもっと参考になりそう
    横からの厚み何センチ
    ヒップ周り何センチみたいに
    このマネキンの画像は出回ってるけどそれ以上の詳細データはないのでちょっと残念

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/27(日) 22:45:36 

    >>13
    たった5キロでそんなに
    ナチュラルなら5キロくらい増えても着痩せでカバーできそう

    +12

    -3

  • 78. 匿名 2025/07/27(日) 22:46:40 

    >>1
    セカンドは?
    パーソナルカラーで大事なのはセカンドもだよ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/27(日) 22:47:52 

    >>47
    3通りあるよね
    1:自分で分かってて確認しに来てる、診断するとやっぱりな反応

    2:迷子になって診断を素直に受け入れる

    3がコメ主さんのパターン

    理想と現実の乖離に気づかないくらい別のカラーや骨格服を着こなせてるならイメコンいらないには同意

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/27(日) 22:52:13 

    >>8
    これ全部このまま当てはまる人の方が多いの?
    なで肩と胸の低さはウェーブだけど、ウエストそんなに細くないし脚は長い、手指は長くて関節目立つからそこだけナチュラル?っぽくて全然分からない。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/27(日) 22:54:51 

    >>80
    特徴はミックスするからばらつくことはあるけど、スタイルアップしやすい着こなしはこの3モデルのどれかで診断する

    マネキンと同じ体型だから骨格〇〇という診断はしない

    どれにも当てはまらない人には7骨格や12骨格や9骨格診断もある

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/27(日) 22:56:41 

    >>13
    太っているほうが分かりづらい。私だ。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/27(日) 23:03:46 

    私は顔タイプエレガントって言われたけど、本当にそうなのかなって。顔タイプエレガントほど分かりやすいものはないと思ってたから。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/27(日) 23:04:13 

    >>72
    Web上の診断に基いて「判断」してくれるよー。

    +0

    -6

  • 85. 匿名 2025/07/27(日) 23:05:30 

    >>1
    4分割のサロンで受けたの?
    黒が似合うなら、たぶん12分割のディープオータムあたりなのでは?
    パーソナルカラー、骨格診断がよくわからない

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2025/07/27(日) 23:06:55 

    >>80
    一番大事なのは重心がどこにあるか
    手の見た目とかで判断しようとする人多いけど、そこは枝葉だよ

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/27(日) 23:07:49 

    沢尻エリカは骨スト、ブルベ夏であってる?

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2025/07/27(日) 23:08:02 

    >>65
    ChatGPTがプロ診断と合致してたならわかるけど
    自己診断と同じだった
    って説得力ないような…

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/27(日) 23:12:24 

    >>1
    私もナチュラルだけど顔タイプフェミニンだからナチュラル服全然似合わない

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/27(日) 23:14:42 

    >>51
    なんでストレートだけポッチャリさんなの…

    長澤まさみは骨格ストレートだよ
    パーソナルカラー、骨格診断がよくわからない

    +33

    -3

  • 91. 匿名 2025/07/27(日) 23:21:07 

    >>74
    長澤まさみストレート 綾瀬はるかウェーブ

    +2

    -7

  • 92. 匿名 2025/07/27(日) 23:29:53 

    >>90
    右、こんなに細いのに二の腕のムチッとした感じはまさに骨スト

    +17

    -3

  • 93. 匿名 2025/07/27(日) 23:42:33 

    ブルベ冬だと思ってるんだけど、瞳の色で判断したらオレンジブラウンが似合うと言われた。色難民ではあるけど、オレンジブラウンだけは絶対似合わないと思ってる。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/27(日) 23:44:54 

    >>93
    九州がルーツの方かな

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/27(日) 23:47:03 

    パーソナルカラーは自分の目で見て明らかに肌色暗くなってパーツが全部小さくなった色があったから、そのラインのものは避けようくらいの認識で把握してる。骨格も何となく似合わないものが全部NGリストに入ってる骨格があったからこれだなと。両方とも似合うもの探しというより避けるべきアイテムを把握するために参考にする程度でいいとおもうよ

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/27(日) 23:50:34 

    >>13
    え?ナチュラルとストレートの違いって、鎖骨にモロに出ない?

    +25

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/27(日) 23:56:28 

    >>91
    綾瀬はるかはナチュラルじゃない?

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/28(月) 00:01:02 

    >>96
    ストレートも痩せると鎖骨が出るし、痩せると人によっては目立つ人もいる
    標準体重だとほとんど目立たないけど

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/28(月) 00:07:37 

    同じくイエベ秋ナチュラルだけど、私もインド雑貨屋の店員さんのような服装はイマイチ似合わない気がするしピンとこない。
    ナチュラルはワイドパンツがずこく似合うよね。
    そればかり履いてます。
    Tシャツは全部インするとなんかシックリこないから前だけ入れてみてる。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2025/07/28(月) 00:09:51 

    >>13
    痩せてますが、このアバラと、膝と肘と手。そして肩。
    間違いなくナチュラルです。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/28(月) 00:11:42 

    >>1
    ボディラインを出さないと変になるなら、パーソナルデザインがロマンスの可能性があるかも
    骨格ナチュラル向けみたいにダボっとした服が地雷になるタイプだよ
    パーソナルデザインの過去トピを読んでみたら何か参考になるかも

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/28(月) 00:15:06 

    私の自己診断ではイエベ秋、好きだからという理由で。他の人から見た印象など知らん。自己診断と他者診断は気になるところだが、似合わないという診断より自分が好きだからという感覚を重視したい。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2025/07/28(月) 00:26:52 

    >>12
    ニャーソナルカラー

    +47

    -2

  • 104. 匿名 2025/07/28(月) 00:31:57 

    >>1
    顔タイプがエレガントとか?
    カジュアル似合わないタイプじゃないかなあ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/28(月) 00:32:10 

    >>8
    ここにあるザ!みたいな人たちそんな多いのかな?
    ウェーブだけど肩幅は狭くないし肩周りお肉つきやすいんだよね
    ミックスまでいかないけどこことここはちょっと違うなみたいなそんな人結構多い気がする

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/28(月) 00:51:40 

    >>66
    わたしストレートだけど手の特徴は全く当てはまらない

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2025/07/28(月) 01:00:57 

    >>87
    沢尻エリカはウェーブ体型、PCはブルベ夏らしい

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/28(月) 01:05:25 

    はいはいはーい!パーソナルカラーの資格取ったよ!!

    資格取得したけど正直ぜんぜんわっかんない!
    どれも似合ってるよって思う時ある

    +9

    -6

  • 109. 匿名 2025/07/28(月) 01:36:57 

    イエベ、ブルベがわからん
    シルバーとゴールドどっち似合うとかわからん

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/28(月) 01:37:05 

    >>2
    他人の評価を得ることで幸せを感じるか
    自分の選択で満足を得て幸せを感じるか

    これかわいい欲しい!と思ったけど誰かにイマイチだとか〇〇のほうがよくない?とっていわれると欲しくなくなるかそれでも欲しいと思うのか

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/28(月) 02:19:17 

    ブルベ冬の骨ストだけどガルで言ったらマイナス押されてマウント認定された

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2025/07/28(月) 02:37:51 

    >>66
    ストレートは指の付け根が太いなんて初めて聞いたけど

    もしそういう人がいたら指輪抜けやすそうね

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2025/07/28(月) 02:38:10 

    >>8
    イラストだとよくわからなかったけど、これ見るとナチュラルっぽいな
    肩周りや腕、胸の下の感じとか自分と似てる
    そうな、私はナチュラルなんだ

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2025/07/28(月) 03:39:41 

    地黒だからイエベだと思ってるんだけど
    何か標準的なオークル塗ると土気色になる
    チャットGPTに画像診断頼んだらブルベ夏って言われて嘘だーと思って仲間調べたらスギちゃん出て来て何故か妙に納得したw

    +1

    -7

  • 115. 匿名 2025/07/28(月) 05:15:11 

    >>101
    横ですが

    私もボディラインを出さない恰好は変になります
    なので、いつも私だけ帰国子女風になっています

    パーソナルデザインを考えたことが無かったので、目から鱗でした

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/28(月) 05:44:49 

    >>17
    昔は痩せてたけど最近のドラマ見てたらストレートなんだな、って思った。
    顔は相変わらずめっちゃ小さい、体は服でごまかしてるけどすごく分厚くなってた。

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/28(月) 05:57:32 

    >>8
    真ん中

    この体型そのままやんか、、自分

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/28(月) 07:07:48 

    >>96
    ナチュラルは鎖骨だけじゃなくて基本的に骨が大きいよね
    肩甲骨や膝の皿やくるぶしの骨が大きくて目立つ
    ストレートだとこの辺の骨が主張しない

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/28(月) 07:25:33 

    >>12
    あらかわいい

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/28(月) 07:25:56 

    >>8
    わからんわー
    骨格タイプだけはチャートでやっても画像見てもわからん
    定義が下手だと思う

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2025/07/28(月) 07:33:23 

    >>77
    ナチュラルだとプラマイ5kgの変化は気づかれにくい

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/28(月) 08:02:27 

    >>108
    こんな人が資格取れたらだめじゃん…

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/28(月) 08:02:35 

    >>1
    似合うものがわかってるならそれでいいんだよ
    私診断モデルちょくちょくやってるけどさ、結構間違われるから
    間違われやすい体型だからモデルやらされるんだけどね

    要素がかなり入り混じってる人は必ずしも診断の格好がどハマりするわけじゃないよ
    どの型なのか、よりも、自分の体型の特徴は何かが重要
    その上で、その診断士がファッションセンス低かったのかもしれないね

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/28(月) 08:02:39 

    >>85
    黒が似合うのってブルベ冬だけじゃないんだ!?

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2025/07/28(月) 08:07:07 

    >>8
    これのウェーブまんま私だ

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/28(月) 08:07:54 

    >>66
    ナチュラルは関節しっかり出ていて手のひら大きめだよ。ゴツゴツ。

    ストレートは指の太さが一定でスッと長いよね。

    +6

    -6

  • 127. 匿名 2025/07/28(月) 08:40:44 

    >>1
    顔タイプ診断はした?エレガントとかフレッシュとか。顔の印象に合わせるとバランス取れると思うよ。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/28(月) 08:41:52 

    >>29
    私…上半身はナチュラルで下半身ウェーブな気がしてきた…
    それぞれの良くない所?が当てはまってて悲しい

    +19

    -1

  • 129. 匿名 2025/07/28(月) 08:49:28 

    >>12
    顔タイプは超キュートだね。

    +40

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/28(月) 09:06:24 

    >>111
    人それぞれ悩みはあるでしょうにね

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/28(月) 09:53:17 

    顔タイプと合わせて診断しないと似合う服は探れないと思う

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/28(月) 10:08:45 

    >>124
    ビビッド春とディープ秋は黒がいけると聞くよ

    黒と言っても漆黒や薄墨色、黄みがかったソフトブラック(プチプラにありがち)、あらゆる色を混ぜたような深い黒などいろいろあるね
    素材によってもツヤツヤの黒、マットな黒、なめらかな陰影があるベルベットの黒、リネンなどの透け感がある黒など多様だから、黒が合わないパーソナルカラーでも顔タイプやパーソナルデザインを考慮するとギリギリ使える黒があるかも

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/28(月) 10:10:44 

    >>85
    私4分割のサロンで受けて夏か秋かなってすっごい曖昧に答えられたわ。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/28(月) 10:23:39 

    >>8
    マネキンが白なのに、背景が黒白の縞なのどうしてだろう?白のせいで見にくい

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2025/07/28(月) 10:27:13 

    ナチュラルの人も二の腕ムチっとしたりする?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/28(月) 11:15:37 

    >>18
    チャットGPTはダメ
    とくにパーソナルカラーは無理、あと会話で「この人は何を言ったら喜びそうか」というのを常に確認してるから、会話でそれっぽいのが出てたら要素なくても、それを当てはめて無理やり理由をつける

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/28(月) 11:16:10 

    >>135
    太ればムチっとするよ
    痩せてると他の人よりは細く見えると思う(自分比)

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/28(月) 11:22:07 

    >>90
    ストレートのモデルだけいっつもぽっちゃりな人だよね。米倉涼子もエビちゃんもストレートだぞ!って言いたい笑

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/28(月) 11:38:04 

    >>136
    忖度の塊だよね
    イメコン相談なんてAIにしたところで思い込み自己診断と対して変わらない
    自分の考えてる理想や希望を他人風の言葉で代弁してるだけだもん
    ただの独り言と変わらん

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2025/07/28(月) 12:00:11 

    >>135
    太るとムチッとはするけど肩は四角く残る感じ
    冷蔵庫と言われるだけある

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/28(月) 12:28:49 

    >>51
    ウェーブって肩幅狭くて撫で肩だから顔デカく見えるよね

    +17

    -1

  • 142. 匿名 2025/07/28(月) 12:53:29 

    >>1
    顔タイプが、カラーや骨格とあっていないんだと思う

    まず大前提としてカラー診断は「その人のテイストに似合う色」じゃなく、生まれ持った「地肌の色合いと、相性のいい色」なんだよね

    骨格も同じだし、総柄ワンピの話は大抵な人が民族衣装な印象になるもので、あくまでそれを着こなせる体型ということで、ナチュラルが来たら普通の服の雰囲気になるって意味ではないよ

    書いてある印象から察するに、おそらく顔タイプがモードでメリハリがあるタイプなんだと思う。他人はざっくりとした印象ベースで判断するから、実際着こなせてなくても「雰囲気にあってる」と判断されれれば「似合う」って言われる、ここの部分で診断と評判にズレがでる

    基本的には顔タイプに寄せた方がミスマッチ感が減るといわれてるから、褒められるやつをベースに、診断で受けたやつにどうMIXさせていくか(例えば冬の色が似合うなら顔まわりは秋の色を置いて、それより下に冬の色を配置するとか)、がポイントだと思う

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/28(月) 13:59:41 

    >>8
    骨格ストレートで鎖骨がはっきりでてるんだけど。。。難しい

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/28(月) 15:00:16 

    >>126

    ストレートはクリームパンみたいな手が多い
    細くても手だけクリームパン
    もしくはスッとしてても肉の付きが良くなったらちゃんとクリームパンになれる手

    +8

    -2

  • 145. 匿名 2025/07/28(月) 15:32:25 

    >>29
    私も、上半身は肩幅とかナチュラルに
    近い気がするけど横から見た厚みは
    ストレート、下半身はもろウェーブ
    悪いとこ取りで悲しい…

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/28(月) 15:37:24 

    >>138
    えびちゃんはウェーブじゃないの?

    +0

    -5

  • 147. 匿名 2025/07/28(月) 16:10:51 

    顔タイプがマジでわからん
    ネットの自己診断のやつだとフレッシュになるけど大人顔な気がする

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/28(月) 16:20:11 

    >>137
    痩せてる…ナチュラルぽいけど二の腕だけはストレートぽいの謎だ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/28(月) 16:22:22 

    >>140
    鎖骨から肩とか骨感あるし全く太ったことないのに二の腕はムチッとしてるからアンバランスで自分がなんなのか分からない…

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/28(月) 16:33:07 

    >>1
    断ればよかったのに
    わたしは診断通りで似合ってる

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/28(月) 16:33:37 

    >>1
    私もイエベ秋ナチュラルだけどほぼ無視してるわ笑

    ナチュラルが気にするとしたら肩幅や腰骨やくびれがやや少ないことくらいだと思うし、全身ダボっとした服で隠すほどスタイル悪くないのになんでおすすめの服ってダボダボなんだろね?
    私は骨っぽい肩や鎖骨も好きだからむしろ出してるし、自分の好きな色選んでるよー

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/28(月) 16:36:17 

    >>133
    それでお金とるわけ?意味ないやん

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/28(月) 16:36:26 

    >>12
    かわいすぎる😭😭🩵🩵

    +14

    -1

  • 154. 匿名 2025/07/28(月) 17:49:58 

    >>148
    私の場合だけど、典型的な骨格ナチュラルといわれる骨格で、手足が長く骨の関節がかなり大きい(太い?)ので、痩せると関節が目立つ

    一般的には骨が浮き出るっていうのは相当痩せてるって感じだから、「細く見える(見られる)」て感じかな
    華奢というよりカリカリって感じ

    実際の体重言うともっと痩せてると思ったと必ず言われるから、実際と目視の印象の差があるみたい

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/28(月) 17:58:10 

    パーソナルデザインをおすすめする

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/28(月) 18:12:04 

    >>85
    ディープスプリングって書いてあるけどスプリングなのにオータムなのかな?プリントミスかな?

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/28(月) 18:19:48 

    >>108
    ライセンスはあるけどセンスが無い人が多いのがね…

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2025/07/28(月) 18:45:33 

    >>146
    えびちゃんはストレート、もえちゃんがウェーブ

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/28(月) 18:46:40 

    >>138
    あとナチュラルの人だけ背が高くてあんまり比較にならないのもあるある
    比較するなら身長体重揃えてくれ〜

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/28(月) 18:52:37 

    >>66
    ストレートの人は日本画みたいな手だなと思う
    別に太ってないけど肉感があって指の先端が細い感じ

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2025/07/28(月) 19:04:09 

    >>13
    脚出した時ナチュラルは膝の主張が凄い
    どんなに美人な芸能人でも太ももがエロいとかではなくとにかく膝に目が行く
    パーソナルカラー、骨格診断がよくわからない

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/28(月) 19:24:03 

    >>28
    買い物同行っていうプランがあるよ

    プロが診断したあとに買い物に付き合って合う服探すのを手伝ってくれるってやつ

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2025/07/28(月) 21:07:46 

    >>136
    結構当たってたと思う
    他の人に診断してもらったらイエベ春でチャットGPTでもイエベ春だった
    自分ではイエベ春かブルベ夏かどっちだろうって思ってたらそういう結果が出た

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/28(月) 21:29:14 

    顔タイプの影響じゃないかな?
    自分もイエベ秋のナチュラルなんだけど顔タイプがクールだから、全身カジュアルにしすぎるとしっくり来ないんだよね。
    形は骨格ナチュラル向けでテイストはカジュアル過ぎない綺麗目な物を選ぶようにしてる。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/28(月) 23:47:26 

    >>1
    褒められる服、自分好みの服を買ったらいいと思うよ

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/29(火) 03:13:15 

    >>124
    ディープオータムは黒髪似合うとか言われるよー

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/29(火) 03:15:32 

    >>18
    ChatGPTに自分のすっぴん顔写真を提供するの嫌だなー

    学習させない設定してもなんか穴がありそうで

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/29(火) 12:50:52 

    >>161
    肩も主張してるね

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/29(火) 13:29:23 

    >>105
    自分の周りだけど男女別や年代別は知らんけど、何となくウェーブはザ・が多い、ストレートは普通、ナチュラルは少ない気がする

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/29(火) 16:42:43 

    >>12
    左:キジトラ
    右:サバトラ

    どっちも可愛い

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2025/07/29(火) 23:22:08 

    トップス暗い色でボトムス明るい色が好きなので多分暗い色が似合うタイプなんだと思う。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/02(土) 13:54:43 

    >>8
    プロ診断でストレートだった。
    あまり評判良くないみたいだけど、この画像では1番綺麗に見える。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/04(月) 06:38:38 

    ストレートは評判良くないってイメージあるらしいけど無整形の一般人だと正統派の整った顔立ちが多いのはストレートだと思う
    7タイプ骨格診断のストレートタイプのクラシックタイプの説明にも正統派の美人が多いとあるよ

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/05(火) 10:56:31 

    >>8
    この写真見るとストレートなんだけど、
    手首足首太いし、手足もゴツくて大きい
    ストレートとナチュラルのミックスってこと?

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/05(火) 21:52:45 

    >>8
    やっぱりストレートの上重心って損してるわ
    服着たら同じ体重だと思えないくらい太って見える😢

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/06(水) 21:24:17 

    ベージュ、ベージュオークル、オークル、ピンクオークルだけじゃなくてピンクベージュがあるって聞いたことある

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。