-
1. 匿名 2025/07/27(日) 15:44:33
私の義父母にとっての嫁は2人です。
義母が私ではなく、
もう一人の嫁を気に入っていて切ないです。+18
-22
-
2. 匿名 2025/07/27(日) 15:45:03
私だけです+91
-1
-
3. 匿名 2025/07/27(日) 15:45:17
2人
平等に接してくれてるよ。
不満に思ったこと無い+12
-2
-
4. 匿名 2025/07/27(日) 15:45:29
それを知ってどうするの?+39
-4
-
5. 匿名 2025/07/27(日) 15:45:39
>>1
気に入られてる方の嫁は何で私を気に入るんだよ、主の方にいけよと思ってる+68
-2
-
6. 匿名 2025/07/27(日) 15:45:42
私だけです
もう1人は義姉なので+14
-0
-
7. 匿名 2025/07/27(日) 15:45:56
二人。
あちらはいい嫁
私は悪い嫁。
どーでもいいわ。+38
-0
-
8. 匿名 2025/07/27(日) 15:46:03
今は私だけ
三兄弟だから今後増えるのかな〜+5
-1
-
9. 匿名 2025/07/27(日) 15:46:36
義弟が謎に事実婚してるから義嫁っちゃ義嫁だし
ちがうっちゃ違うのかな。よく分からない存在が1人+3
-1
-
10. 匿名 2025/07/27(日) 15:46:42
2人です
影が薄くて辛かです+4
-0
-
11. 匿名 2025/07/27(日) 15:46:47
私と、義弟の奥さんのふたり。
義両親は平等に仲良くしてくれるし、義弟奥さんもいい人。+10
-1
-
12. 匿名 2025/07/27(日) 15:46:48
私1人
義兄は独身だから
+4
-1
-
13. 匿名 2025/07/27(日) 15:46:54
私1人。前に付き合ってた人が3兄弟の三男で、他2人が結婚していて嫁同士の確執があったから、結婚してたら大変だった気がする。+4
-0
-
14. 匿名 2025/07/27(日) 15:47:00
2人。
私の方が仲良いけど、実親が既に亡くなってるせいもあるかも。
もう1人のお嫁さん、お母様がお姑さんにかなり厳しく色々言うみたい。+1
-0
-
15. 匿名 2025/07/27(日) 15:47:00
俺の嫁とかも入る?+2
-0
-
16. 匿名 2025/07/27(日) 15:47:16
3人
適度な距離感を保ってくれるので
自分にとってはいい関係+7
-0
-
17. 匿名 2025/07/27(日) 15:47:33
>>1
主さんがそう思い込んでる可能性あるし、実際そうだとしてももう一人の嫁はそれをどう思ってるかもわからないよね+12
-0
-
18. 匿名 2025/07/27(日) 15:47:36
今はわたしだけ
同居してたけど病気で早くに亡くなったよ
ストレスだろうか+4
-0
-
19. 匿名 2025/07/27(日) 15:48:28
んなことより
旦那に姉妹がいたほうが
こちらは大切にされないわよ。
どんだけいい嫁風にしてても。笑
結局は娘の方が可愛いので。
ちなみに孫にまで影響いくよ。
娘の子供のほうが可愛いので。+18
-1
-
20. 匿名 2025/07/27(日) 15:48:56
>>5
なんで??+5
-6
-
21. 匿名 2025/07/27(日) 15:49:56
末代のガル子煽りだろ+0
-0
-
22. 匿名 2025/07/27(日) 15:51:31
2人
もう1人の方の嫁と死ぬほど仲悪いからこっちに期待押し付けられてて正直しんどい+1
-0
-
23. 匿名 2025/07/27(日) 15:52:59
3人。
長男の嫁の私だけなんか厳しい。+4
-0
-
24. 匿名 2025/07/27(日) 15:54:11
+1
-0
-
25. 匿名 2025/07/27(日) 15:54:11
>>19
だよね
最初は自分も気に入られたいって思って、良い嫁アピールしてたけど何しようが実娘には敵わないよなって思ってアピールやめた
どんなに性格悪かろうがわがままだろうが娘のほうが可愛いよね+13
-0
-
26. 匿名 2025/07/27(日) 15:57:36
>>25
そうだよ、やればやるほど
あーってなってイライラしてくるので
いい嫁キャンペーンやめました♪+5
-1
-
27. 匿名 2025/07/27(日) 15:58:20
>>1
もう1人の方の嫁に
色々お任せしちゃえばいいよ。
傍観者のほうが楽だよ
+9
-0
-
28. 匿名 2025/07/27(日) 16:00:16
2人かな
気に入って援助ジャブジャブした嫁のほうに介護話を蹴られてすり寄ってきたけど無視してるよ
孫へのお年玉すらゼロだからもうこの世に存在していないことにしてあるのに来んな+6
-0
-
29. 匿名 2025/07/27(日) 16:01:24
2人
私達家族は同じ県内、義弟一家は県外で年2、3回来る
義母は義弟達が来るとお客様としてもてなしたいから、我が家を呼んで手伝ってって言ってきて、子供も含めて我が家を下げて義弟達の機嫌取ろうとする。限界がきてもう行かなくなったよ+7
-0
-
30. 匿名 2025/07/27(日) 16:02:28
>>4
知ってどうするのかを知ってどうするの?+3
-5
-
31. 匿名 2025/07/27(日) 16:02:37
私だけ
でも夫の弟に10年以上付き合ってる彼女がいて、私よりもそっちの方が仲良さそう+1
-0
-
32. 匿名 2025/07/27(日) 16:03:01
>>1
私だけ。
旦那弟いるけど結婚しないで欲しい。
嫁比べみたいなんされたくないし。+4
-4
-
33. 匿名 2025/07/27(日) 16:03:11
>>1
末っ子長男、姉3人の姉弟構成なので、嫁は私1人です。
娘はしていいことも嫁はだめだというダブスタキ⚫︎な義両親なので絶縁してます+4
-0
-
34. 匿名 2025/07/27(日) 16:04:17
>>1
私は嫁1人ですけど…小姑3人いるので。
義理親からすればやはり、娘達が可愛いですよね…
その癖、嫁だからとアテにされます…
小姑も全員いいとこ取り…
嫁に出てると言うなら帰ってこないで貰いたい。
+6
-0
-
35. 匿名 2025/07/27(日) 16:04:24
私だけ
他にもいたら比べられてダメな方の嫁になるの間違いないから私だけで良かったと思ってる+0
-0
-
36. 匿名 2025/07/27(日) 16:05:50
>>4
同じ嫁なのに比べられるのが辛いんだろうね…多分
老後とか気に入ってる人に押し付けて、自分は死ぬまで会わないくらいでいいのにね…
始めは気に入られようと頑張っちゃうのだろうか?!+0
-0
-
37. 匿名 2025/07/27(日) 16:08:54
嫁として気に入られなくてもいいんだよ義実家なんて
世界は広いぞ+5
-0
-
38. 匿名 2025/07/27(日) 16:10:04
>>19
ほんまそれよ…
娘達が2人居るんだけど実家依存で度々来てるしね。
同じ事しても、娘達が正しいだし見事に孫差別も受けてる…うちのコ義理親に懐かない。
それを嫁のせいにするんだよね…
子どもも小さな頃はわからなくて、懐いてたよ…
大きくなれば誰が…悪いか判断つくし…。
きらわれて当然なことを子どもにもしてるのに…。
義理親って…外孫にも嫌われてるよ…
知らないのは本人達だけ。
それを娘達が上手く口で取り繕ってるのを信じてるアホ。+5
-0
-
39. 匿名 2025/07/27(日) 16:10:14
私はわりと可もなく不可もなく義母との関係を築いてたのだけど義弟嫁に張り合われて面倒になって疎遠
嫁同士仲良くやるのも難しくない?+4
-0
-
40. 匿名 2025/07/27(日) 16:11:32
>>19
これあるある
結局息子の子供とはいえ他人が産んだわけだし
無意識に線引きしてるんだろうね+5
-0
-
41. 匿名 2025/07/27(日) 16:14:10
義理の妹は空気読めないタイプ
有名大卒で頭は良いけど
法事にお金かかるって私に言われても…
それに連絡なしで正月の集まりも夫婦で大遅刻してご馳走片付けた頃に腹減ったとやって来た
なので義母は私を可愛がる
+0
-0
-
42. 匿名 2025/07/27(日) 16:14:19
>>5
だよね💦
何かと頼られたり介護期待される可能性大◎
関わりのない方がラッキーです。+15
-0
-
43. 匿名 2025/07/27(日) 16:15:20
>>12
うちもそう
義兄は元々他人と結婚に興味無い人でもう51歳だからこの先結婚もない+0
-0
-
44. 匿名 2025/07/27(日) 16:17:31
2人
旦那と高校生から付き合ってて
昔から知ってるからか
私と私の子供を溺愛して
兄嫁の文句言ってるし孫差別するから気まずくて
義実家行くの避けてる
+0
-0
-
45. 匿名 2025/07/27(日) 16:19:56
>>1
答えるだけ?なら2人
亡くなったけどね+0
-0
-
46. 匿名 2025/07/27(日) 16:22:15
>>40
ほんまきしょい。なんの線引きやねん。
+1
-1
-
47. 匿名 2025/07/27(日) 16:27:33
>>1
最近もう一人嫁が出来てアレしてもらったコレしてもらったってうるさいから私はもう頑張らなくていいんだ、ラッキー!って思ったところです。+1
-0
-
48. 匿名 2025/07/27(日) 16:28:17
私ともう1人ー結婚前に挨拶してたのにもう1人はデキ婚して先に籍入れて子供も生まれたからあっちのが関わり多いと思うー+0
-0
-
49. 匿名 2025/07/27(日) 16:34:54
私だけ。
ダメ嫁でごめんと思ってる。+0
-0
-
50. 匿名 2025/07/27(日) 16:39:22
>>40
けど娘側の孫みたいに扱ったらそれはそれで文句言うんでしょ?そんな文句ばかりの嫁の子供なんて触るの嫌だよ+1
-0
-
51. 匿名 2025/07/27(日) 16:46:09
>>1
義母に気に入られてもメリットなんか無いよ。+9
-0
-
52. 匿名 2025/07/27(日) 16:48:46
>>25
そりゃ実の娘の方が可愛いしそっちの孫の方が接しやすいのは仕方ないよね。大抵の姑の本音はそうだと思うし、最初から期待しない方がいい。期待しなければガッカリもしない。+3
-0
-
53. 匿名 2025/07/27(日) 16:51:09
>>1
私だけ
何なら旦那の親族娘ばっかで嫁は本当に私だけだよ
親戚集まった時の疎外感ヤバいw
+2
-1
-
54. 匿名 2025/07/27(日) 17:23:47
次男嫁と三男嫁と明らか嫁比べされてるから疎遠にしてます+2
-0
-
55. 匿名 2025/07/27(日) 17:57:37
>>5
気に入られたからって「人間としての魅力が上」とは限らないものね。ただ義母にとって都合が良いだけかもしれない。+10
-0
-
56. 匿名 2025/07/27(日) 18:10:22
>>50
間違いない笑
つまりあれかな、義両親をまずすきになれてないんかも+0
-0
-
57. 匿名 2025/07/27(日) 18:27:04
>>1
私もそうだけど、それで良い
全く切なくない+1
-0
-
58. 匿名 2025/07/27(日) 19:14:28
一人っ子に嫁いだから私だけ、比べられないし、孫差別もないから快適。+2
-0
-
59. 匿名 2025/07/27(日) 19:40:28
二人
兄嫁と私
雰囲気似た者同士だけど兄嫁がひと回り上でコミュ力高いので私も義姉より話し易く頼りにしてる
義母が時折兄嫁の愚痴言ってるの聞くと切なかった(もう他界したけど)私もポンコツの部類なので義母が少々小馬鹿にしてたのはよく覚えてる+0
-0
-
60. 匿名 2025/07/27(日) 20:39:43
2人。
義理兄嫁は同居してて、嫁姑でゴタゴタしてるみたい。
私は気楽に良い距離も保てて関係も良好。+0
-0
-
61. 匿名 2025/07/27(日) 21:09:33
3人+0
-0
-
62. 匿名 2025/07/27(日) 21:33:16
>>1
ラッキーじゃん
変に気に入られて娘だと思ってるからぁ〜〜
なんて言われたら地雷でしかない
そのうち手下のように色々押し付けてくるよ
ヤツは+2
-0
-
63. 匿名 2025/07/27(日) 23:32:45
>>7
同じです、、、。
私はコミュニケーション下手くそな変人
向こうは世間に見せても恥ずかしくない奥様😭+3
-0
-
64. 匿名 2025/07/27(日) 23:54:24
3人
義姉の事はよく愚痴聞かされる
義妹の事はあまり何も言わないから気に入ってる?
私は義母の事嫌いだけど向こうは気に入ってるぽいけど
裏では色々言ってそうかな+0
-0
-
65. 匿名 2025/07/27(日) 23:55:13
>>1
義母からみて、私を入れて嫁2人なんだけど
義母も義家族も嫁2人を名前で呼ばずにただ「お嫁さん」と区別なく言うので、誰の話をしているのか分からない時がある
本人にも「お嫁さんは〜…」と話しかける+0
-0
-
66. 匿名 2025/07/28(月) 08:49:30
私だけです
でも義妹が二人いるし私はほっとかれてる+0
-0
-
67. 匿名 2025/07/28(月) 12:18:04
2人。
うちだけ子供いて、子供を理由に個人的に会わない。
もう1人はお子さんいなくて、比較的自由なので義母とご飯行ったり買い物したり。
一度子供と私と義母とご飯行ったら、この店見たいと言っても子供が飽きて、どこか行こうとするので。ゆっくりご飯買い物なら、もう一人の方と行った方が落ち着くだろうしね。
ある程度距離とってます。+0
-0
-
68. 匿名 2025/07/30(水) 12:04:20
わざとらしくもう一人のお嫁さん(義姉)とその孫にだけ可愛い可愛いとデレデレした様子を私と私の子供らに見せつけてくるよ。トイザらスで義姉の子だけクリプレ買われた。レジに一緒に並ぶうちの子供たちの顔よ。店員さんも気まずそうに顔ひきつってた+0
-0
-
69. 匿名 2025/07/30(水) 12:11:25
>>25
私の母は私を意地悪したいから、兄のお嫁さんを可愛いがる。お嫁さん(ぶす)可愛いくて美肌だから私の顔なんか見れたもんじゃないわwww!と言って来たり、私の目の前で「大切な指輪あげるわねー!」とか見せつけられた。今離婚して義姉居ないけど、母にそんな嫌がらせされて嫌だったと言ったけど、そんな意地悪言ってない!って。。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する