ガールズちゃんねる

車道でヒグマがエゾシカの首元をくわえ林の方へ引きずっていくのを視聴者が撮影〈北海道・羅臼町〉

386コメント2025/07/31(木) 20:07

  • 1. 匿名 2025/07/27(日) 15:21:35 


    【ヒグマ速報】車道でヒグマがエゾシカの首元をくわえ林の方へ引きずっていくのを視聴者が撮影〈北海道・羅臼町〉
    【ヒグマ速報】車道でヒグマがエゾシカの首元をくわえ林の方へ引きずっていくのを視聴者が撮影〈北海道・羅臼町〉www.uhb.jp

     7月27日午前10時20分ごろ、羅臼町礼文町付近の国道335号線で、体長約1メートルのクマがオスのエゾシカの首元をくわえて林の方へ引きずって…


    【ヒグマ速報】車道でヒグマがエゾシカの首元をくわえ林の方へ引きずっていくのを視聴者が撮影〈北海道・羅臼町〉
    【ヒグマ速報】車道でヒグマがエゾシカの首元をくわえ林の方へ引きずっていくのを視聴者が撮影〈北海道・羅臼町〉www.youtube.com

    北海道・羅臼町で生きたエゾシカを襲うクマが目撃されました。  7月27日午前10時20分ごろ、羅臼町礼文町付近の国道335号線で、体長約1メートルのクマがオスのエゾシカの首元をくわえて林の方へ引きずっていくのを車に乗っていた男性が撮影しました。  通報で...

    返信

    +15

    -102

  • 2. 匿名 2025/07/27(日) 15:22:03  [通報]

    弱肉強食
    返信

    +567

    -12

  • 3. 匿名 2025/07/27(日) 15:22:12  [通報]

    鹿ならいいけど
    返信

    +122

    -191

  • 4. 匿名 2025/07/27(日) 15:22:13  [通報]

    自然の摂理
    返信

    +479

    -16

  • 5. 匿名 2025/07/27(日) 15:22:16  [通報]

    >>1
    自然の原理

    人間は手ぇだすなよ
    返信

    +495

    -42

  • 6. 匿名 2025/07/27(日) 15:22:17  [通報]

    弱肉強食
    返信

    +26

    -6

  • 7. 匿名 2025/07/27(日) 15:22:21  [通報]

    自然な姿
    返信

    +245

    -18

  • 8. 匿名 2025/07/27(日) 15:22:33  [通報]

    それはしょうがない人間に行かなくてよかった
    返信

    +472

    -20

  • 9. 匿名 2025/07/27(日) 15:22:35  [通報]

    たまたま人目に映っただけでよくある話では
    返信

    +524

    -11

  • 10. 匿名 2025/07/27(日) 15:22:38  [通報]

    いやんこわーい
    返信

    +9

    -34

  • 11. 匿名 2025/07/27(日) 15:22:41  [通報]

    熊は肉食動物だからそりゃ有り得るでしょう
    返信

    +69

    -35

  • 12. 匿名 2025/07/27(日) 15:22:41  [通報]

    また北海道か
    返信

    +4

    -26

  • 13. 匿名 2025/07/27(日) 15:22:43  [通報]

    怖い
    返信

    +68

    -2

  • 14. 匿名 2025/07/27(日) 15:22:46  [通報]

    サファリパークやな
    返信

    +92

    -2

  • 15. 匿名 2025/07/27(日) 15:23:08  [通報]

    動画めちゃくちゃ怖い
    鹿の断末魔が…
    返信

    +373

    -8

  • 16. 匿名 2025/07/27(日) 15:23:14  [通報]

    >>3
    ガル子は?
    返信

    +6

    -4

  • 17. 匿名 2025/07/27(日) 15:23:20  [通報]

    熊は木の実や昆虫食べないとダメですか?好きなもん食わせろ。
    返信

    +1

    -18

  • 18. 匿名 2025/07/27(日) 15:23:24  [通報]

    食物連鎖で自然の摂理とはいえ捕食シーンは可哀想に思ってしまう
    返信

    +447

    -10

  • 19. 匿名 2025/07/27(日) 15:24:02  [通報]

    >>16
    犯罪者がる子ならOKよ
    返信

    +10

    -3

  • 20. 匿名 2025/07/27(日) 15:24:04  [通報]

    鹿の皮膚頑丈だな
    人間だったら一撃で血の海だよ
    返信

    +189

    -5

  • 21. 匿名 2025/07/27(日) 15:24:11  [通報]

    こういう時に咄嗟にスマホ出して動画撮れる人の気が知れない
    返信

    +494

    -21

  • 22. 匿名 2025/07/27(日) 15:24:12  [通報]

    >>11
    鮭でいいじゃん
    返信

    +12

    -16

  • 23. 匿名 2025/07/27(日) 15:24:15  [通報]

    >>1
    なんだシカならいいや猫じゃなければ
    返信

    +1

    -33

  • 24. 匿名 2025/07/27(日) 15:24:35  [通報]

    昔はサケを捕食するということくらいしか聞かなかったけど
    肉食の度合いが強まった?
    返信

    +160

    -15

  • 25. 匿名 2025/07/27(日) 15:24:54  [通報]

    >>1
    たまに老人とか、子供が引きずられるんだろうな。
    まぁそれが、共生社会ってやつなんだろう。
    返信

    +20

    -23

  • 26. 匿名 2025/07/27(日) 15:24:54  [通報]

    熊を殺すなと言う人はこういうのを見てどう思うんだろうか
    返信

    +231

    -11

  • 27. 匿名 2025/07/27(日) 15:24:56  [通報]

    それ、自然界なら普通…
    返信

    +15

    -7

  • 28. 匿名 2025/07/27(日) 15:24:56  [通報]

    >>22
    まだ遡上してないでしょ
    返信

    +22

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/27(日) 15:25:02  [通報]

    >>3よこ
    マイナスしてる人にびっくり、鹿も熊とかが食べないと大量繁殖するからね?繁殖しすぎると私達の食べるもの食い荒らすよ。あとクマの貴重な食糧だし。
    返信

    +238

    -28

  • 30. 匿名 2025/07/27(日) 15:25:03  [通報]

    羅臼なら有り得る
    返信

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/27(日) 15:25:05  [通報]

    本来は森の中だろうけど、動物の日常だろね
    返信

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/27(日) 15:25:09  [通報]

    >>5
    車道ってのが怖いね、急に飛び出してきたらどうしたもんか
    返信

    +162

    -2

  • 33. 匿名 2025/07/27(日) 15:25:12  [通報]

    北海道庁に抗議してる奴がこうなればいいのに
    返信

    +47

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/27(日) 15:25:18  [通報]

    >>15
    鹿の悲鳴がすごかったね
    可哀想になっちゃうけど、熊も生きるためだしね…
    返信

    +285

    -17

  • 35. 匿名 2025/07/27(日) 15:25:20  [通報]

    ヒグマを殺すなって抗議の電話した人達、ほらほらエゾシカ殺すなってヒグマに注意してこいや
    返信

    +263

    -7

  • 36. 匿名 2025/07/27(日) 15:25:20  [通報]

    >>16
    熊が逃げる
    返信

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/27(日) 15:25:46  [通報]

    鹿の方が大きいね…熊やっぱ強い
    返信

    +51

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/27(日) 15:25:47  [通報]

    >>11
    熊は雑食だぞ
    植物も肉も食う
    返信

    +115

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/27(日) 15:25:50  [通報]

    自然の姿…とはいえ、運転中にこれに出くわしたらパニック起こしそう
    返信

    +82

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/27(日) 15:25:55  [通報]

    >>20
    え、でも人間のもなかなか切れないんじゃないかな。
    返信

    +2

    -15

  • 41. 匿名 2025/07/27(日) 15:26:20  [通報]

    足の速い鹿ですら捕まるのに、人間なんて逃げられるわけない
    返信

    +198

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/27(日) 15:26:20  [通報]

    >>2
    うん
    ガル子だって🐂焼肉定食食うし…
    返信

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/27(日) 15:26:28  [通報]

    エゾシカ可哀想~とか言えよ
    動物愛護の人たちよ
    返信

    +88

    -5

  • 44. 匿名 2025/07/27(日) 15:26:45  [通報]

    ヒエッ…熊がいない地域で良かった
    返信

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/27(日) 15:27:04  [通報]

    鹿「シカトせずに助けろや!」
    返信

    +15

    -7

  • 46. 匿名 2025/07/27(日) 15:27:06  [通報]

    >>1
    鹿の断末魔がすごい
    九州住みの私からしたら普通の道路でこんな光景が繰り広げられるとか信じられない
    返信

    +107

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/27(日) 15:27:15  [通報]

    >>21
    まぁ捕食中だから?でも運転中なら違反だね
    返信

    +6

    -10

  • 48. 匿名 2025/07/27(日) 15:27:17  [通報]

    >>7
    自然ではないよ
    熊は本来、肉を好んで食べる動物じゃないから
    返信

    +24

    -19

  • 49. 匿名 2025/07/27(日) 15:27:37  [通報]

    >>44
    いない地域ってどこ?
    返信

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2025/07/27(日) 15:27:42  [通報]

    >>26
    クマ擁護者「クマにだって食べるものを選ぶ権利があるんだお!」
    返信

    +13

    -4

  • 51. 匿名 2025/07/27(日) 15:27:55  [通報]

    >>26
    鹿を殺すな!って熊に怒るんかな〜🙄(白目
    返信

    +72

    -4

  • 52. 匿名 2025/07/27(日) 15:28:02  [通報]

    >>24
    昔から鹿も食べてたでしょ
    鮭は季節限られるやん
    返信

    +47

    -12

  • 53. 匿名 2025/07/27(日) 15:28:12  [通報]

    鹿の悲鳴が切ない
    返信

    +38

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/27(日) 15:28:19  [通報]

    >>29
    鹿は結構美味しいからもっと食肉としてメジャーになればいいのに…といつも思うけどハンター不足なのかな
    (ついでにどこかで増えてるヌートリアも結構美味い)
    返信

    +50

    -9

  • 55. 匿名 2025/07/27(日) 15:28:23  [通報]

    なんて酷いことを😱
    返信

    +9

    -12

  • 56. 匿名 2025/07/27(日) 15:28:23  [通報]

    >>43
    熊の気をそらして助けるべきだって言うんかな
    返信

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2025/07/27(日) 15:28:36  [通報]

    >>26
    動画撮ってないで鹿助けなさいよ!とかじゃない?知らんけど
    返信

    +51

    -5

  • 58. 匿名 2025/07/27(日) 15:28:39  [通報]

    はく製にして玄関に飾るのかな
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/27(日) 15:28:40  [通報]

    >>55
    は?あなたヴィーガン?
    返信

    +1

    -4

  • 60. 匿名 2025/07/27(日) 15:28:45  [通報]

    >>3
    変なこと言うなよ
    返信

    +9

    -12

  • 61. 匿名 2025/07/27(日) 15:28:55  [通報]

    >>3
    自然の摂理だよね。
    本来自然で獲れる動物や実が無くなると人里に降りてくる。

    まぁ最近は狩りの仕方を母グマに教わらなくて降りてくる個体もいるけど
    返信

    +45

    -2

  • 62. 匿名 2025/07/27(日) 15:29:19  [通報]

    クマのキャラってやたら可愛いのが多いのが問題だよね
    メロン熊が本来の熊なのに
    車道でヒグマがエゾシカの首元をくわえ林の方へ引きずっていくのを視聴者が撮影〈北海道・羅臼町〉
    返信

    +71

    -8

  • 63. 匿名 2025/07/27(日) 15:29:29  [通報]

    >>26
    「熊が鹿運ぶ場所に勝手に人間が道路つくったんですよね!」
    返信

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/27(日) 15:29:54  [通報]

    >>22
    こういうとこで無知晒すから適当にコメすんのやめとけww
    返信

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/27(日) 15:30:19  [通報]

    >>62
    メロン熊も日和ってかわいいバージョン作ったしね
    返信

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/27(日) 15:30:27  [通報]

    可哀想だけどしょうがない。本来あるべき自然の摂理
    返信

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2025/07/27(日) 15:31:47  [通報]

    熊の強さが分かる動画だわ
    実際、動物が襲われている所見たことなかったし
    返信

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/27(日) 15:31:58  [通報]

    鹿でさえ抵抗も出来ないレベルなんだから、人間だったら猶更だね💦
    羆こえー
    返信

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/27(日) 15:32:10  [通報]

    >>1
    笑えないから!!犬をヘッドロックするカンガルーの動画を観て勉強しな熊畜生!!😾ニャー
    返信

    +0

    -4

  • 70. 匿名 2025/07/27(日) 15:33:05  [通報]

    >>51
    じゃあアータを🐻🙄…🦴
    返信

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2025/07/27(日) 15:33:13  [通報]

    >>1
    もうシカだけで済んでほしい
    人里降りませんように
    返信

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2025/07/27(日) 15:33:15  [通報]

    道民なんだけど
    昔から考えられない住宅街や街に近い場所に熊が出てて本当に怖いんです。ちなみに山道で見たこともあります。
    仕事で早朝勤務、遅出で遅くに1人で駐車場まで歩く時は本当に怖くて怖くて‥。
    本当に熊をなんとかして欲しい!!!!
    返信

    +85

    -2

  • 73. 匿名 2025/07/27(日) 15:33:44  [通報]

    >>29
    鹿が増えると山の草が減って土砂崩れの原因にもなる
    返信

    +67

    -2

  • 74. 匿名 2025/07/27(日) 15:34:12  [通報]

    >>49
    横。九州
    返信

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/27(日) 15:34:22  [通報]

    >>49
    千葉と九州と沖縄
    返信

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/27(日) 15:34:36  [通報]

    >>72
    ヒグマがいない地域に引っ越せば?
    返信

    +9

    -25

  • 77. 匿名 2025/07/27(日) 15:34:44  [通報]

    >>2
    鹿肉熊食
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/27(日) 15:35:02  [通報]

    >>55
    鮭はよくて鹿はだめなの?
    返信

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2025/07/27(日) 15:35:02  [通報]

    >>74
    九州熊いないんだ ヨコ
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/27(日) 15:36:32  [通報]

    動画怖かった
    最近襲われた新聞配達の方もこんなふうに喰われながら引き摺られて…と考えると震える
    返信

    +55

    -1

  • 81. 匿名 2025/07/27(日) 15:36:33  [通報]

    >>62
    別にキャラはキャラ
    熊は熊だけど

    返信

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/27(日) 15:36:50  [通報]

    >>75
    四国はいる?
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/27(日) 15:37:29  [通報]

    >>15
    そんな生々しく🙉放送してるんだ。合掌🙏
    返信

    +126

    -9

  • 84. 匿名 2025/07/27(日) 15:37:37  [通報]

    >>74
    なんで九州いないんだろう
    森めっちゃあるのに
    千葉もいないの謎
    返信

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/27(日) 15:37:51  [通報]

    >>54
    千葉の房総半島や東京の伊豆大島で大暴れしてるキョンも!鹿肉に似てるみたいね
    返信

    +20

    -6

  • 86. 匿名 2025/07/27(日) 15:37:58  [通報]

    >>29
    ぶっちゃけ人間以外の動物ならどんどん食べてもらいたい
    日本の鹿なんて天敵ほとんどいないんだし
    返信

    +22

    -13

  • 87. 匿名 2025/07/27(日) 15:38:03  [通報]

    昔は居た野犬の群れにも存在意義があったと、別記事で読んだ。熊襲来を、先に知らせてくれる。吠えられるのは、好きじゃないらしい。あと、ヘビも嫌みたい。
    返信

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/27(日) 15:38:08  [通報]

    >>68
    羆?
    返信

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2025/07/27(日) 15:38:40  [通報]

    襲われてる鹿のサイズも大きくて
    それを襲えるクマが本当に怖い
    返信

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/27(日) 15:38:50  [通報]

    >>9
    山の中では毎日普通に行われてることだよね。
    これが住宅街でとかだったら大問題だけど、山の中の営みにまで口出すのは…
    返信

    +34

    -2

  • 91. 匿名 2025/07/27(日) 15:39:24  [通報]

    北海道って
    鈴を鳴らしながら登校するとか
    学校の運動場にクマ出没とか

    怖がりの私は、そこまでして
    学校行きたくない
    返信

    +16

    -1

  • 92. 匿名 2025/07/27(日) 15:39:43  [通報]

    >>57
    そんなんだろうね
    バカすぎる
    返信

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2025/07/27(日) 15:39:44  [通報]

    >>15
    しかも絶命させずに生きたまま連れて行こうとしてるのが怖い…
    返信

    +271

    -2

  • 94. 匿名 2025/07/27(日) 15:39:45  [通報]

    >>76
    真面目に考えるとそれが一番早いだろね
    クマ駆除は人や家畜を襲った時じゃないと迅速ではないみたいだし
    返信

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2025/07/27(日) 15:40:02  [通報]

    >>82
    四国にはいるけど絶滅寸前らしいよ
    返信

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/27(日) 15:40:07  [通報]

    断末魔が悲しい
    返信

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/27(日) 15:40:17  [通報]

    これ見ても熊を殺すなと平和な地域から北海道に電話するのかな
    返信

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2025/07/27(日) 15:40:29  [通報]

    >>3
    エゾシカ増えすぎてると数年前に聞いたけど今はどうなんだろう
    返信

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2025/07/27(日) 15:40:36  [通報]

    >>84
    関門海峡を泳いで渡れるパワーが、あるかのう?
    山口には、ツキノワがおる。
    返信

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/27(日) 15:40:45  [通報]

    >>54
    よこ
    ハンター不足もありますが
    鹿、イノシシ、クマなどを解体出来る人が少ない(と聞いたことがあります)

    牛、豚の食肉化は会社事業化されているのは
    定数が決まっているから
    野生動物は毎日決まった数だけ獲れるわけじゃない
    これがネック(だとか)

    返信

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/27(日) 15:40:51  [通報]

    >>29
    結局自己中なんだよな、人間って
    返信

    +46

    -5

  • 102. 匿名 2025/07/27(日) 15:41:26  [通報]

    鹿かあ
    これは仕方ないことだよねえ
    返信

    +3

    -4

  • 103. 匿名 2025/07/27(日) 15:41:40  [通報]

    >>29
    自然の食物連鎖にまで口出す権利ないよね。
    熊が「じゃあ鹿食べるのやめます」って言ったらそれこそ問題起きるよ。鹿食べない分他のもの食べなきゃいけなくなって人里に食料求めて降りに来たり。
    返信

    +25

    -5

  • 104. 匿名 2025/07/27(日) 15:41:44  [通報]

    >>5
    散々自然に手出してるのにカッコつけんな
    返信

    +106

    -3

  • 105. 匿名 2025/07/27(日) 15:42:16  [通報]

    150キロもあるオスジカを引きずるなんてものすごい顎のパワーだね
    返信

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/27(日) 15:42:16  [通報]

    >>1
    スマホ横向きで撮影なさい
    返信

    +7

    -5

  • 107. 匿名 2025/07/27(日) 15:42:22  [通報]

    >>5
    誰目線で言ってんだてめぇ
    返信

    +86

    -5

  • 108. 匿名 2025/07/27(日) 15:42:48  [通報]

    >>74 よこ
    でもくまモンに白くまアイスと九州ってクマ好きよね笑笑
    返信

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/27(日) 15:42:54  [通報]

    新聞配達の人もこんな感じで連れていかれたのかな
    返信

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/27(日) 15:43:21  [通報]

    >>6
    その流れだと
    今、クマは人間の上にいるのだろうか
    返信

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/27(日) 15:43:24  [通報]

    >>29
    鹿は年中発情して子供ポロポロ産むし、食欲旺盛で山を丸裸にしちゃう、農作物荒らす、ある意味熊よりも厄介な所がある。
    人間食うより、鹿食ってくれるほうが良い。
    返信

    +69

    -10

  • 112. 匿名 2025/07/27(日) 15:43:41  [通報]

    >>1
    さすがに熊が他の動物を捕食するのは北海道ならではなのだろうけど、北海道の田舎では弱肉強食を目にする機会まぁまぁあります。
    キツネがカラスを襲って咥えていく光景、カラスが他の鳥やねずみを襲って咥えていく光景、農家の畑を荒らした熊の足跡…
    返信

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2025/07/27(日) 15:43:52  [通報]

    熊って本来は肉食べないんでしょ?
    北海道の熊はOSO とかもあったし肉食べること覚えちゃってるよね
    絶滅させないと。
    返信

    +15

    -6

  • 114. 匿名 2025/07/27(日) 15:44:08  [通報]

    天敵だったエゾオオカミがいなくなったからね
    返信

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/27(日) 15:45:04  [通報]

    柔らかいお腹から食べるんだろうな
    返信

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2025/07/27(日) 15:45:38  [通報]

    >>37
    このサイズ同士だと熊もリスクありそうだけど、結構余裕なんかな
    エゾシカの最大級相手でも1メートルのヒグマでも狩れるのかな
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/27(日) 15:46:28  [通報]

    >>99
    四国に行けたなら九州にも行けそうな気はする
    返信

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/27(日) 15:46:37  [通報]

    人間を食べないだけマシだと思うけど、改めて見ても自然の摂理って厳しいものを感じる
    返信

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2025/07/27(日) 15:46:47  [通報]

    パンダと、何がこうも違うんだろう。
    返信

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2025/07/27(日) 15:47:45  [通報]

    よく撮影出来たな
    わたしならヒィ~!!!ってなってすぐ記憶から消したくなる
    返信

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/27(日) 15:49:48  [通報]

    >>1
    人間で言ったらスーパーの帰りを見掛けただけ。
    返信

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2025/07/27(日) 15:50:18  [通報]

    OSO18の番組でみたけど、熊は本来は草食で木の皮や木の実を食べてる
    どっかの拍子に肉を口にしてしまった熊は、肉食になるが肉食だけで生きていくのは大変なので
    そういう熊が人を襲う

    返信

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/27(日) 15:50:34  [通報]

    >>29
    ないない
    農業算出額上位の県はクマがいない九州、千葉、クマがほとんど出ない茨城
    むしろクマいない方が農業が捗る
    車道でヒグマがエゾシカの首元をくわえ林の方へ引きずっていくのを視聴者が撮影〈北海道・羅臼町〉
    返信

    +14

    -7

  • 124. 匿名 2025/07/27(日) 15:50:41  [通報]

    昭和にテレビでライオンが人を襲うシーンやってた
    実際の映像で怖かったし襲われた人は亡くなった
    今なら放送禁止だろうね
    子供も見る時間帯だった
    返信

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/27(日) 15:50:42  [通報]

    >>1
    車道でヒグマがエゾシカの首元をくわえ林の方へ引きずっていくのを視聴者が撮影〈北海道・羅臼町〉
    返信

    +1

    -4

  • 126. 匿名 2025/07/27(日) 15:51:40  [通報]

    熊が人里に下りてきて食料を探すようになってきた昨今、
    この動画は今までの、“山で鹿を捕食していた当たり前の行動”
    とは意味が違ってきました。

    人間って、飛ぶ事もできず走るのも遅く、角も牙もない。
    動物の中ではかなり軟弱な生き物なのに、
    人間は別格扱い、弱肉強食の頂点にいる気でいましたが、
    ただの動物の一種として外を歩いていて捕食対象とされたら、
    どうやったって抵抗できない気がします。
    返信

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/27(日) 15:51:45  [通報]

    >>112
    北海道ならではなの?他の熊は何を食べてるんだろう
    返信

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2025/07/27(日) 15:51:58  [通報]

    >>107
    車道でヒグマがエゾシカの首元をくわえ林の方へ引きずっていくのを視聴者が撮影〈北海道・羅臼町〉
    返信

    +1

    -11

  • 129. 匿名 2025/07/27(日) 15:52:01  [通報]

    >>1
    戦場や野生動物写真家もよく責められてるけど、私も1つの命が失われ綺麗事じゃないのに撮影してられるなと思う 
    自分が殺されていく様をずっと撮られて気分いいのか
    返信

    +10

    -2

  • 130. 匿名 2025/07/27(日) 15:52:15  [通報]

    >>93
    クマは生きたまま内臓を食べる…😱
    ネコ科の動物のように息の根を止めない
    返信

    +142

    -2

  • 131. 匿名 2025/07/27(日) 15:52:29  [通報]

    >>29
    そう言う意味でマイナス付けてるんじゃ無い。
    その思想が人間社会にとって場合によっては危険って事。
    返信

    +12

    -6

  • 132. 匿名 2025/07/27(日) 15:53:17  [通報]

    >>15
    この前の被害にあった新聞配達の方も引きずられていったと目撃者の人がテレビで身振り手振り話してた。その時に言ってた言葉まで。怖すぎて忘れられない
    返信

    +204

    -1

  • 133. 匿名 2025/07/27(日) 15:53:34  [通報]

    >>54
    田舎なんだけどうちの近くの川にヌートリアが数頭居てたんだよ
    で、最近市内に熊が出たって話題でさ
    きっと食べに来てるんだ
    返信

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/27(日) 15:53:41  [通報]

    >>98
    よこ
    保護政策のため30年前より3倍増、75万頭まで増えている(昨年度推定)
    そのため折角耕した農作物をシカが食べまくって年間数十億円の損失を出している
    (かなりバラツキあり)

    年間10数万頭捕獲しているけど
    北海道庁で公表しているのは捕獲数だけで
    食肉化、ペットフード化、毛皮加工の数はいくつか見たけど不明
    (結構、需要はあるけど食肉加工場が少ないとの指摘がありました)


    返信

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2025/07/27(日) 15:54:00  [通報]

    >>21
    思考や価値観が全く違う人間だなと思う
    承認欲求しか伝わってこないから
    返信

    +126

    -5

  • 136. 匿名 2025/07/27(日) 15:54:32  [通報]

    >>5
    人間が手を出すのも自然の摂理
    人間が頂点にたったんだもの

    仮に鹿が頂点なら、鹿が人間に手を出すだけ
    返信

    +26

    -5

  • 137. 匿名 2025/07/27(日) 15:54:33  [通報]

    >>26
    これは自然界で当たり前に起きてる事だからそこに突っかかるのは違うんじゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/27(日) 15:55:44  [通報]

    >>1
    石破が支那人を咥えて欲しい
    返信

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2025/07/27(日) 15:56:17  [通報]

    >>1
    ヘズマ出番だ!
    鹿を守れ
    返信

    +4

    -3

  • 140. 匿名 2025/07/27(日) 15:56:29  [通報]

    >>46
    いや、本州住みでさすがにヒグマはいないけどツキノワグマはいる地区に住んでるけど
    こんな光景みた事ないし、野生の熊自体見たことないわ
    返信

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/27(日) 15:56:47  [通報]

    森の中でならまだしもこんな人間の作った道路上でも堂々とヒグマがいるのが恐ろしいわ
    返信

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/27(日) 15:57:29  [通報]

    >>119
    パンダも凶暴だよ。
    返信

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/27(日) 15:57:32  [通報]

    >>110
    法も秩序もない動物界なら、ヒトは最下級の種族だろう!
    弱くても上位にいられるのは、知恵と法治国家のおかげ…
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/27(日) 15:57:34  [通報]

    思ってたより熊が小さくてちょっとビックリ
    返信

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2025/07/27(日) 15:58:09  [通報]

    >>2
    これが本来の姿なんだよね
    人間を食べるのではなく、弱い動物を食べる
    返信

    +34

    -3

  • 146. 匿名 2025/07/27(日) 15:58:29  [通報]

    生きてる状態のシカを捕食するのは珍しいね
    返信

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2025/07/27(日) 15:59:08  [通報]

    >>129
    撮影越しに見ると、映画とかのワンシーンみたく見えるらしい…
    返信

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/27(日) 16:00:39  [通報]

    高木美保「熊は本当にきれいな動物で、熊のう〇ちになるのなら本望です」

    確かこんな事を言っていたと思うので、こいつを囮にして、熊を殺処分しよう。
    返信

    +8

    -2

  • 149. 匿名 2025/07/27(日) 16:01:41  [通報]

    人や他の家犬を襲うので問題になっているピットブルとヒグマが出会ったらヒグマがピットブルを倒すよね?
    ゾウ、カバ、サイ、ライオン
    あとカナダにいるめちゃくちゃ大きいシカ
    このあたりとだったらどうなのかな
    いずれも人為的でないとあり得ない出会いだけれど
    ヒグマの相対的な強さって
    返信

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2025/07/27(日) 16:01:44  [通報]

    >>98
    去年稚内に旅行行ったとき、普通に民家の庭とか学校のグランドとかに鹿が沢山いてビックリした
    10年くらい前に行ったときには全く見なかったのに
    返信

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/27(日) 16:02:22  [通報]

    >>3
    蝦夷鹿おいしくて好きだから熊とはライバル
    返信

    +4

    -5

  • 152. 匿名 2025/07/27(日) 16:02:58  [通報]

    >>115
    動物学者に拠ると
    肉食動物は、内臓を主に食べる、筋肉部分はあまり食べない
    首筋に噛みつくのは息の根を止めるため


    返信

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/27(日) 16:03:55  [通報]

    >>15
    車で轢いたことあるけどいまだに覚えてるわ
    返信

    +2

    -21

  • 154. 匿名 2025/07/27(日) 16:04:26  [通報]

    青函トンネルあるからそのうち本州にやって来そう…
    返信

    +1

    -3

  • 155. 匿名 2025/07/27(日) 16:04:26  [通報]

    >>75
    横だけど、千葉に熊がいないのってなんでなんだろうね?
    沖縄とか九州はまぁ島だから分かるけど、千葉なんで陸続きなんだからいくらでも侵入出来そうなもんなのに
    返信

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2025/07/27(日) 16:05:24  [通報]

    >>148
    いや🐻食す。
    熊肉はね、苦痛を与えず屠殺した方が旨味が増すらしい…
    返信

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2025/07/27(日) 16:05:46  [通報]

    >>113
    うちの近所では、鹿撃ちハンターが鹿の角だけ取って、遺体を放置していくのが問題になってた。
    その遺体にヒグマがくるから。
    私も、買い物帰りに隣の車から凄い獣臭がして、荷台に目をやったら鹿の角がたくさん積んであったのを実際に見たよ。
    返信

    +24

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/27(日) 16:07:49  [通報]

    日本でクマの天敵はもはや人間しかいない
    人里に来たら絶対駆除すべきだよ
    生きたまま獲物を喰らうクマには同情しないわ
    返信

    +23

    -5

  • 159. 匿名 2025/07/27(日) 16:08:16  [通報]

    >>137
    頭悪いよね
    返信

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/27(日) 16:08:20  [通報]

    オソ18のトピでヒグマは肉食じゃないからエゾシカを食べないってコメしてる人がいたけど食べるんかーい
    返信

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2025/07/27(日) 16:09:10  [通報]

    鹿も大きくて重そうなのに、ヒグマには簡単に引きずられてしまうんだね
    ヒグマ恐ろしや
    返信

    +16

    -1

  • 162. 匿名 2025/07/27(日) 16:09:28  [通報]

    >>113
    全部人間のせいお前が反省しろ
    返信

    +2

    -6

  • 163. 匿名 2025/07/27(日) 16:10:28  [通報]

    >>21
    わかる
    火事とか事件とかそういうタイミングでも絶対動画撮るタイプだよね
    返信

    +132

    -5

  • 164. 匿名 2025/07/27(日) 16:10:31  [通報]

    これ熊可哀想って言ってる人達はどう思うの?
    鹿可哀相だから熊をやつけろ的な感じになるの?
    返信

    +5

    -5

  • 165. 匿名 2025/07/27(日) 16:11:07  [通報]

    >>114
    人間の自業自得
    返信

    +7

    -3

  • 166. 匿名 2025/07/27(日) 16:14:55  [通報]

    野生なら普通にある光景だろうね
    人がたまたま遭遇して撮影したから凄い映像だけど
    返信

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/27(日) 16:15:45  [通報]

    >>3
    へずまりゅうを派遣しよう
    熊から鹿を守れ
    返信

    +7

    -13

  • 168. 匿名 2025/07/27(日) 16:15:55  [通報]

    鹿で肉の味を覚えた熊は人間を襲いやすくなる…たぶん🐻
    返信

    +4

    -3

  • 169. 匿名 2025/07/27(日) 16:17:35  [通報]

    >>1
    この世は所詮、弱肉強食
    強ければ生き
    弱ければ死ぬ
    返信

    +5

    -4

  • 170. 匿名 2025/07/27(日) 16:17:41  [通報]

    >>41
    ホント、これ
    いつか人間のほうが楽に捕まえられると知ったら怖い
    返信

    +43

    -1

  • 171. 匿名 2025/07/27(日) 16:17:43  [通報]

    >>10
    まず髭を剃れ
    返信

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2025/07/27(日) 16:19:23  [通報]

    >>161
    強さ関係だとライオンも虎も敵わないからね
    そしてその熊さえも敵わないのがカバ🦛
    返信

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/27(日) 16:19:30  [通報]

    >>155
    山が無いからね
    堂々と国道通って、とかなら入れるっちゃ入れる
    返信

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/27(日) 16:19:30  [通報]

    これが自然だと分かっちゃいるけど見てるとつらいね
    返信

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/27(日) 16:23:04  [通報]

    >>161
    トラとヒグマの闘いを見てみたいね
    返信

    +3

    -4

  • 176. 匿名 2025/07/27(日) 16:23:22  [通報]

    >>147
    ホラー映画もあるしあり得ますね
    人間ってクマより怖い生き物だ
     
    返信

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/07/27(日) 16:23:31  [通報]

    自然の厳しさを子供達に直で見せるには良い社会勉強になるね
    最近の親はちょっとでもヤバいものは見せない、させないが多い
    そんなんだから子供が軟弱になり競争を嫌いになり好奇心も薄れて、
    世界からどんどん取り残されていく人間になる
    返信

    +2

    -5

  • 178. 匿名 2025/07/27(日) 16:23:35  [通報]

    >>21
    助けるわけでもなく何で撮って投稿までするんだろうね
    返信

    +33

    -18

  • 179. 匿名 2025/07/27(日) 16:24:08  [通報]

    >>177
    こんなの親が見せてきたら軽蔑する
    返信

    +11

    -2

  • 180. 匿名 2025/07/27(日) 16:24:19  [通報]

    >>162
    まずお前から反省しろ
    返信

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2025/07/27(日) 16:25:34  [通報]

    >>163
    そんなのスマホに入ってるだけで
    運悪くなりそうだし不気味でいやだわ
    返信

    +28

    -1

  • 182. 匿名 2025/07/27(日) 16:25:35  [通報]

    >>129
    最近なんて電車で事故にあったものを電車内やホームから撮ってる奴らもいるからね
    返信

    +6

    -2

  • 183. 匿名 2025/07/27(日) 16:27:10  [通報]

    >>21
    友人が自殺するまで撮影してたりそれをSNSにあげるとかいる CGかAIかって確認すると本物で頭おかしいんだと思う
    返信

    +40

    -3

  • 184. 匿名 2025/07/27(日) 16:27:11  [通報]

    >>180
    返信

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2025/07/27(日) 16:28:10  [通報]

    >>175
    小学生かよw
    返信

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/27(日) 16:32:17  [通報]

    >>182
    いいね欲しさに酷いね
    狂ってる
    返信

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/27(日) 16:32:57  [通報]

    >>3
    先日新聞配達員を死なせた熊、数年前に女性を死なせた熊で、その女性の上半身はまだ見つかっていないって見たな…
    返信

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/27(日) 16:36:03  [通報]

    >>7
    そう
    人間だって肉食って生きてんだから
    見えないだけで屠殺場で働いてくれる人のおかげで恩恵に預かってる訳だし
    返信

    +6

    -5

  • 189. 匿名 2025/07/27(日) 16:37:20  [通報]

    >>1
    自動車と接触して動けなくなった鹿を狙いに来たのかな?
    返信

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/27(日) 16:38:37  [通報]

    >>29
    いや目の前で見たくないよ
    残酷だもん
    返信

    +11

    -3

  • 191. 匿名 2025/07/27(日) 16:38:53  [通報]

    >>169
    車道でヒグマがエゾシカの首元をくわえ林の方へ引きずっていくのを視聴者が撮影〈北海道・羅臼町〉
    返信

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2025/07/27(日) 16:40:12  [通報]

    >>186
    本当に狂ってる
    返信

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/27(日) 16:41:37  [通報]

    >>29
    マイナスの理由そこじゃないしプラスしてるガルと感性が違うんだよ
    返信

    +16

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/27(日) 16:41:59  [通報]

    >>191
    車道でヒグマがエゾシカの首元をくわえ林の方へ引きずっていくのを視聴者が撮影〈北海道・羅臼町〉
    返信

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2025/07/27(日) 16:44:34  [通報]

    >>130
    生きたまま食べた方が鮮度いいからね
    クマはそれを理解している
    返信

    +13

    -14

  • 196. 匿名 2025/07/27(日) 16:45:13  [通報]

    >>111
    同意。
    しかも道路に飛び出してくるから轢いたら車は大破するし下手したら死亡事故になる。1回轢きそうになったけどどでかい角となかなかの大きさでこりゃあヤバいわ…って思った
    返信

    +21

    -1

  • 197. 匿名 2025/07/27(日) 16:46:09  [通報]

    >>163
    そしてバズり目的でXに面白おかしく投稿するタイプ
    返信

    +10

    -1

  • 198. 匿名 2025/07/27(日) 16:48:40  [通報]

    ソーラーパネル
    返信

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/27(日) 16:50:07  [通報]

    >>3
    むしろ鹿とか猪、たぬきとか食ってればいいのに。
    返信

    +4

    -6

  • 200. 匿名 2025/07/27(日) 16:50:09  [通報]

    >>1
    血と肉の味を覚えた熊は怖いよね
    どんぐりだけ食べてて欲しい
    返信

    +11

    -1

  • 201. 匿名 2025/07/27(日) 16:52:27  [通報]

    >>85
    ちょっとレバーっぽい味もするんだ。
    臭み抜きが結構大変
    返信

    +7

    -2

  • 202. 匿名 2025/07/27(日) 16:56:48  [通報]

    神様はなんでこんな世の中にしたんだろう?
    人間はともかくエゾシカがこんな目にあう罪を犯したの?
    返信

    +4

    -11

  • 203. 匿名 2025/07/27(日) 16:57:22  [通報]

    >>1
    愛護団体は鹿が可哀想ってならないの?
    返信

    +7

    -2

  • 204. 匿名 2025/07/27(日) 17:01:45  [通報]

    熊よけの鈴をガラガラしてる人みたことあるけど、
    効果あるの?
    返信

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/27(日) 17:03:31  [通報]

    >>54
    鹿美味しいですよね
    ジビエ料理の店でジャーキー食べました
    返信

    +2

    -2

  • 206. 匿名 2025/07/27(日) 17:06:20  [通報]

    >>1
    本当に餌がないんだね
    どんぐりが今年不作だとニュースで見たわ。
    加えて鹿もどんぐり食べるし。
    鮭もめっちゃ減ったし。
    鹿襲ってくれるのは人間としてはありがたいけどもね。
    複雑な気持ちだわ。自然は厳しい。
    その自然狂わせたのが我々というのがね。
    返信

    +10

    -3

  • 207. 匿名 2025/07/27(日) 17:06:22  [通報]

    所詮この世は弱肉強食
    返信

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2025/07/27(日) 17:07:25  [通報]

    >>168
    オソ18は牛さんを襲ってた
    反撃して食べられることなく無事だった牛さんがいたよね
    返信

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/27(日) 17:11:47  [通報]

    >>155
    千葉は川に囲まれてるから正確には島なんだってテレビで検証してたのを見たことある
    川幅が広いし泳いで渡ろうとするクマが少なかったとか
    返信

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/27(日) 17:14:08  [通報]

    >>24
    いやそうみたいよ
    テレビで言うてた
    雑食で木の実とか食べる草食よりやったのになくなって来て街中降りて来て生ごみ食べたりして肉食よりになって来てるらしい
    返信

    +66

    -0

  • 211. 匿名 2025/07/27(日) 17:16:19  [通報]

    >>15
    たまたま人の目に入る場所での弱肉強食だから思う事なのかもしれないけど
    この後の鹿の気持ちを想像するとすごく痛くて恐怖で可哀そうだから
    クマの方を殺してほしいと思ってしまった…
    返信

    +271

    -13

  • 212. 匿名 2025/07/27(日) 17:22:24  [通報]

    人間が造った道路の上で起こってるからヒエ〜って思うけど異常なことではないし、進出した人間側が悪いんじゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/07/27(日) 17:24:51  [通報]

    >>4
    この画像はただしい
    鹿が人間になるのは正しくない
    返信

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2025/07/27(日) 17:25:10  [通報]

    弱肉強食だね
    返信

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/27(日) 17:26:08  [通報]

    >>93
    熊は生きたまま少しずつ食べるんだよね。ロシアで襲われた女性が母親に電話しながら助け求めてて、1時間後に応答がなくなったって事件あった。1時間も食われ続けるとか地獄。、
    返信

    +108

    -12

  • 216. 匿名 2025/07/27(日) 17:26:56  [通報]

    こないだ鹿を狩りに行った猟師が熊に襲われてたよね
    熊の食べる分を獲ろうとしたからじゃ…
    返信

    +2

    -3

  • 217. 匿名 2025/07/27(日) 17:36:45  [通報]

    >>204
    山にいて人間怖いって熊には効くが、
    この前の人間襲った熊には餌だよってお知らせになる…
    返信

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2025/07/27(日) 17:39:35  [通報]

    これはもう私たちが見えてない世界で普通に行われてる事よね。命をかけて鹿を助けるわけにもいかないし、人間は関わらないことが一番
    返信

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2025/07/27(日) 17:41:34  [通報]

    >>4
    これは別に良いよね。
    体格差あまりなくてすごいなと思うけど。
    返信

    +4

    -2

  • 220. 匿名 2025/07/27(日) 17:42:19  [通報]

    >>1
    熊こわー
    When Bears Go On A Rampage Caught on Camera!
    When Bears Go On A Rampage Caught on Camera!www.youtube.com

    Did you know that a single bear can unleash over 1,200 pounds of force with one swipe? In the wild, when these beasts go on a rampage, nothing stands in their way! Get ready to witness the sheer power of nature’s most terrifying predator in the ...

    返信

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2025/07/27(日) 17:42:33  [通報]

    >>15
    昔はよくこういうのテレビでやってたんだけどねー
    返信

    +35

    -1

  • 222. 匿名 2025/07/27(日) 17:42:41  [通報]

    >>216
    函館の件なら滑落じゃなかった?
    斜面に滑落の跡があったと
    返信

    +2

    -2

  • 223. 匿名 2025/07/27(日) 17:46:09  [通報]

    >>4
    だったら外来種の鹿にしてほしい
    返信

    +0

    -2

  • 224. 匿名 2025/07/27(日) 17:50:03  [通報]

    >>93
    人間も新鮮な魚を活け作りするもんね…
    返信

    +69

    -2

  • 225. 匿名 2025/07/27(日) 18:02:53  [通報]

    >>204
    ぶっちゃけ
    あんまない
    返信

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2025/07/27(日) 18:05:57  [通報]

    >>178
    熊から助けるのは無理だろう
    返信

    +39

    -0

  • 227. 匿名 2025/07/27(日) 18:06:31  [通報]

    >>178
    熊から助けるのは無理だろう
    獲物取ったと逆恨みされるよ
    返信

    +34

    -0

  • 228. 匿名 2025/07/27(日) 18:14:34  [通報]

    北海道でヒグマに襲われて亡くなった男性も、森まで引きずられていった形跡があったらしい
    安全な場所まで運んでゆっくり食べる習性なんだって
    これも、まさにの行動
    返信

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2025/07/27(日) 18:17:21  [通報]

    羅臼!?近いじゃん!根室住みだけどクマの目撃情報よく聞くからこわい……
    返信

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2025/07/27(日) 18:18:37  [通報]

    >>195
    違うよ、わざわざトドメさす必要がないのさ
    自分の方が強いのわかってるし捕まったら獲物は逃げられないから
    生きたまま美味しいところからたべるよ
    返信

    +27

    -3

  • 231. 匿名 2025/07/27(日) 18:18:38  [通報]

    >>55
    え、鹿をさばいて処理して鞄に入れて運んでたらいいの?
    野生動物の捕食がひどいならニンゲンがやってるありとあらゆる行為が悪魔の所業だね
    返信

    +1

    -4

  • 232. 匿名 2025/07/27(日) 18:19:03  [通報]

    >>231
    餌付けになるだろふざけんな
    返信

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2025/07/27(日) 18:20:46  [通報]

    >>223
    意図的に外来種を捕食させるようにする自然の摂理・・・
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/27(日) 18:21:23  [通報]

    >>224
    ヒグマは常にとどめを刺さないけど、人がやる魚の活造りはあくまで数多ある料理法の中でのひとつに過ぎないですよ。
    大抵は最初に締めてます。
    返信

    +20

    -6

  • 235. 匿名 2025/07/27(日) 18:31:43  [通報]

    >>34
    熊は大声出すと逃げるって言われてるけど、そんなことないんだって痛感したわ。
    そこら中で鹿を見かけるけど鳴き声初めて聞いた。
    それがこんな場面で悲しい、、、
    返信

    +92

    -2

  • 236. 匿名 2025/07/27(日) 18:34:46  [通報]

    >>127
    だってツキノワグマはどちらかというと草食ですよ?
    返信

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2025/07/27(日) 18:50:18  [通報]

    >>206
    いや
    去年どんぐりが豊作すぎて、熊の個体が増えちゃったのよ
    そして国が1日の日当5000円とかで猟友会雇おうとして拒否され
    熊を撃つ人がいなくなったので、増加しっぱなし
    数が多くなったら椅子取りゲーム的に木の実が枯渇するので、熊が里へおりてきちゃう
    返信

    +9

    -1

  • 238. 匿名 2025/07/27(日) 18:54:16  [通報]

    残酷だとは思うけど、こういう映像を見て知っておくことは一定の意味がある。

    自然界への敬意や畏怖をもって見るべき。誰しもが食べないと生きていけない。
    返信

    +10

    -1

  • 239. 匿名 2025/07/27(日) 18:55:54  [通報]

    彼らは弱肉強食だけがルールの世界で生きているから、かわいそうというのは人間の感情であって、あまり意味がない。
    返信

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2025/07/27(日) 19:07:24  [通報]

    >>211
    熊も殺される時は怖いだろうよ
    最低
    返信

    +13

    -32

  • 241. 匿名 2025/07/27(日) 19:16:22  [通報]

    >>26
    なんとも思わねーよ
    食物連鎖じゃん
    あたいらだってどーぶつの肉食ったり、植物食ったり
    しまいには文明のために植物動物絶滅させたりしてるがな
    返信

    +1

    -6

  • 242. 匿名 2025/07/27(日) 19:21:41  [通報]

    >>211
    人間的にどっちかを止めろと言われたら悲鳴あげてる鹿を助けるわな…野生動物が悲鳴あげ続けるなんて熊くらいじゃないかね。
    返信

    +72

    -3

  • 243. 匿名 2025/07/27(日) 19:23:51  [通報]

    >>183
    この文章もちょっとおかしくて怖い
    友人が自殺してるところを撮影ってそれ犯罪にならないの?
    返信

    +18

    -0

  • 244. 匿名 2025/07/27(日) 19:24:07  [通報]

    >>42
    馬鹿じゃねぇの
    返信

    +0

    -2

  • 245. 匿名 2025/07/27(日) 19:25:58  [通報]

    >>211
    熊は、凶暴すぎる
    あまりにも・・・
    返信

    +47

    -0

  • 246. 匿名 2025/07/27(日) 19:27:03  [通報]

    >>15
    それ聞いたら観れない・・・
    返信

    +22

    -1

  • 247. 匿名 2025/07/27(日) 19:28:02  [通報]

    なんかサバンナかと思うような映像だね
    返信

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/07/27(日) 19:28:03  [通報]

    >>21
    ナショナルジオグラフィックチャンネル
    返信

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2025/07/27(日) 19:31:49  [通報]

    >>29
    クマは基本生きてるシカは襲わない(死んでるシカの肉は食べる場合がある)
    ここ最近シカの死骸(農作物への被害を減らすためにハンターが狩ったもの)が山中に放置される事が相次いで
    それを存分に食べて肉の味にハマったクマが生きてるシカだけでなく牧場のウシや民家で飼われている犬を襲って食べるようになった
    つまりは人間のせい

    なお道東の自治体では動けなくなってるシカを見かけたらすぐ通報しろと告知してるところが多い
    返信

    +23

    -0

  • 250. 匿名 2025/07/27(日) 19:34:18  [通報]

    >>41
    車追っかける熊の映像みたらもう、モンスターだったわ。
    返信

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2025/07/27(日) 19:35:03  [通報]

    >>8
    でもこのエゾシカと人間がいつ入れ替わってもおかしくない状況にいる道民がいるのよね。
    返信

    +45

    -1

  • 252. 匿名 2025/07/27(日) 19:36:57  [通報]

    >>72
    熊爆弾🐻💣
    返信

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2025/07/27(日) 19:38:42  [通報]

    >>111
    牧場(牛馬羊飼ってるところ)とか牧草食べられて困り果ててるそう
    これは浦河町内の競走馬生産牧場だけど今や馬より多いという
    車道でヒグマがエゾシカの首元をくわえ林の方へ引きずっていくのを視聴者が撮影〈北海道・羅臼町〉
    返信

    +25

    -0

  • 254. 匿名 2025/07/27(日) 19:40:48  [通報]

    >>119
    パンダは中国で飼育員とガチ喧嘩してるイメージだな
    返信

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2025/07/27(日) 19:46:27  [通報]

    熊とライオンってどっちが強いんだろう
    返信

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2025/07/27(日) 19:57:43  [通報]

    >>224
    残酷さで人間に勝てる動物はいない
    返信

    +30

    -3

  • 257. 匿名 2025/07/27(日) 20:07:25  [通報]

    >>11
    ヒグマは草食寄りの雑食だよ。
    動物は死体漁りがメインで、積極的に狩る事は少ない。
    肉食化してる事が話題になってるけど、肉食を積極的にするようになるってことは、何かの拍子にヒトの肉の味を覚えたりすればヒトが襲われる可能性も上がるって事でもある。
    エゾシカ狩るより、はるかにチョロい獲物なんだから。
    返信

    +44

    -1

  • 258. 匿名 2025/07/27(日) 20:08:50  [通報]

    >>15
    クマってちゃんととどめをささずに食べるんじゃなかったっけ。
    サケも生きたままお腹にガブリしてテキトーに食い散らかして次いってる。
    返信

    +98

    -3

  • 259. 匿名 2025/07/27(日) 20:12:03  [通報]

    >>1
    何かで見たけど、熊の8割は一生涯木の実や果物しか口にしないそう。
    肉の味を覚えた熊はどんどん動物や人間を襲うようになるだろうね
    返信

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2025/07/27(日) 20:13:15  [通報]

    >>178
    ・珍しい場面に出くわしたから
    ・熊についてのお知らせ
    ・熊の危険さを伝えるため
    ・危機感のない人への注意喚起
    返信

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2025/07/27(日) 20:25:16  [通報]

    >>130
    イヌ科も息の根止めないね。
    ネコ科だけかも。
    返信

    +10

    -1

  • 262. 匿名 2025/07/27(日) 20:26:01  [通報]

    >>222
    追記
    なんかマイナスついてるので
    その後やっぱり熊でしたという話も見つからなかったわ

    急斜面で滑落か 現場で痕跡見つかる 函館市の山の中で行方不明の男性ハンターの捜索続く 付近に男性の猟銃と車両 北海道函館市恵山(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    急斜面で滑落か 現場で痕跡見つかる 函館市の山の中で行方不明の男性ハンターの捜索続く 付近に男性の猟銃と車両 北海道函館市恵山(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    北海道函館市の山の中で、行方不明になっているハンターの男性について、現場の急斜面で滑落したような跡が新たに見つかり、警察は、滑落の可能性を含め捜索を続けています。 荒木颯太記者 「午前8時です、警

    返信

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2025/07/27(日) 20:40:38  [通報]

    >>93
    たまたま現場が道路だったから、
    クマ「あっ、交通の邪魔になりますからどきますね!」
    って感じだと勝手に思ってたけど、そんなわけないよね。
    返信

    +2

    -16

  • 264. 匿名 2025/07/27(日) 20:50:34  [通報]

    可哀想で涙出てきた
    返信

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2025/07/27(日) 20:55:23  [通報]

    >>257
    そう
    本来は木の実が主食
    去年は木の実が豊作で熊の個体数が増えた
    そしたら猛暑で冬眠に入り損ねた熊やらなんやら
    そして更に5月~7月は熊の発情期で、オスはメスを探してうろつきまわり市街地に出て来ちゃうわ
    メスは子供連れてたらオスが食い殺してメスを犯すので、メス相当ぴりぴりしててたまたま近く通っただけで襲われる
    こういう肉を食らったオスが肉食に目覚めて、でも個体としては木の実や草、木の根ほどあちこちに肉が落ちてるわけでもないので、肉を求めて市街地に
    返信

    +16

    -0

  • 267. 匿名 2025/07/27(日) 21:02:53  [通報]

    >>72
    それは怖いですね
    クマスプレーを常備されたら
    返信

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2025/07/27(日) 21:08:24  [通報]

    鳴き声が辛かった。痛いよね。苦しいよね。
    この前の福島町で亡くなった人もどれだけ怖かったか。生きたまま食べられて死んでいったんだろうね。
    返信

    +8

    -4

  • 269. 匿名 2025/07/27(日) 21:09:23  [通報]

    え、ライオンとかトラとクマが出会ったらクマが食べられるの?
    返信

    +1

    -3

  • 270. 匿名 2025/07/27(日) 21:14:08  [通報]

    このクマ駆除されたって言ってたけどもちろんシカも助かってないよね
    返信

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2025/07/27(日) 21:16:20  [通報]

    近くに子熊もいたとかで、そら、おっかさん車が来ようが一生懸命狩るわな。
    雄熊にさえ自分の子供狙われるような過酷な状況で1人で2〜3頭の子育てだもんね。山から出ずにいられるといいんだけどね。
    返信

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2025/07/27(日) 21:16:43  [通報]

    日本には紀州犬や秋田犬といった果敢な犬がいるんだから熊出るところは飼えば?
    返信

    +2

    -5

  • 273. 匿名 2025/07/27(日) 21:19:53  [通報]

    >>1
    山で日常的にやってんだろう。
    ただ可視化されただけ。
    返信

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/07/27(日) 21:21:04  [通報]

    >>93
    実際に北海道で新聞配達員のおじさんがこれと同じ状況だったんだと、改めてゾッとした。動物愛護とか言ってる奴らに現地で熊さんと対話してもらったら良いわ。
    返信

    +167

    -3

  • 275. 匿名 2025/07/27(日) 21:38:33  [通報]

    >>132
    なんて言ってたのですか
    返信

    +24

    -1

  • 276. 匿名 2025/07/27(日) 21:42:54  [通報]

    >>5
    ヒグマって元々草食だったんだよ
    もう肉食になっちゃったらそら人間襲うの当たり前
    対策しないとだめだよ
    返信

    +40

    -2

  • 277. 匿名 2025/07/27(日) 21:46:49  [通報]

    >>5
    はい
    返信

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2025/07/27(日) 21:48:32  [通報]

    >>163
    その動画をマスゴミに買わせる
    返信

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2025/07/27(日) 21:50:32  [通報]

    >>210
    熊って肉食になると攻撃性増すとか
    海外で熊をペットとして飼ってる人がだからフルーツしか食べさせないと言ってたな
    返信

    +32

    -1

  • 280. 匿名 2025/07/27(日) 21:55:29  [通報]

    >>4
    何人も書いてるけど、元々熊は草食寄り
    どんぐりとか柿とか木の実を食べて生きてた
    ここ数年で一気に肉食化してきてる
    理由は木の実が不作の時に、仕方なくハンターが放置した鹿肉を食べる様になったから
    肉食化した熊は家畜の牛を襲うようになった
    2023年に駆除されたOSO18はまさにこのパターンで肉食になった


    だから、熊が鹿を襲って捕まえるなんて今まであり得なかった
    熊の肉食化は自然の摂理じゃない
    人間のせいだよ
    返信

    +35

    -3

  • 281. 匿名 2025/07/27(日) 22:04:51  [通報]

    >>62
    そういえば最近全く見ないね
    返信

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2025/07/27(日) 22:09:18  [通報]

    >>153
    エゾジカ、デカいから車大破やろ
    返信

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2025/07/27(日) 22:09:35  [通報]

    >>215
    それガセだよね
    返信

    +33

    -0

  • 284. 匿名 2025/07/27(日) 22:25:16  [通報]

    >>18
    摂理とはいえね…可哀想で涙出た辛い
    返信

    +13

    -0

  • 285. 匿名 2025/07/27(日) 22:35:02  [通報]

    >>170
    一度人間を襲ったクマは危険だよね
    こんな簡単に捕まるんだ、楽勝と思われて終わり
    返信

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2025/07/27(日) 22:40:22  [通報]

    >>41
    みんな鹿って奈良公園の鹿とか想像してるだろうけど、エゾシカってほんとでかいんだよ。
    うちの夫が前に見た事あるって言ってたけどゴリラみたいにモリモリ筋肉でめっちゃでかくて怖かったそう。
    車と衝突すると車に角で穴あくくらい。
    それを食らうヒグマってやっぱでかいし怖いよね。
    もう少しヒグマの恐ろしさをみんな知って欲しい。
    返信

    +36

    -0

  • 287. 匿名 2025/07/27(日) 22:46:53  [通報]

    >>274
    そんなに熊が可哀想と思うなら北海道移住して一緒に住めばいいのにね。安全なところから的外れなクレームしてるの本当腹立つわ。
    返信

    +72

    -1

  • 288. 匿名 2025/07/27(日) 22:53:05  [通報]

    >>210
    草食系クマさんは肉食系に食べられたりしないのかな…
    返信

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2025/07/27(日) 22:56:22  [通報]

    >>120
    私も。
    ちょっと違うけど、昔車で猫が轢かれる場面を見たことがあるんだけど、しばらく頭から離れなかったしその場所通るたびに胸が痛みます。
    私の場合は助けようとして病院に向かう途中に自分の手の中で息絶えてしまったから思い入れが強いのかもしれないけど。
    こういう場面をスマホで録画するのはちょっと…と思ってしまう。

    でも他の方が書いてるようにクマを駆除するなってクレーム入れる人たちに見てもらうためにも必要なのかな、、
    返信

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2025/07/27(日) 22:58:12  [通報]

    >>132
    なんて言ってたのですか
    返信

    +7

    -1

  • 291. 匿名 2025/07/27(日) 23:16:04  [通報]

    >>215
    あ、それタブロイド紙のガセだったって今は言われてるやつ...
    返信

    +27

    -0

  • 292. 匿名 2025/07/27(日) 23:38:06  [通報]

    >>255
    たぶんヒグマ
    返信

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2025/07/27(日) 23:38:28  [通報]

    >>29
    肉の味覚えた熊が危険だからマイナスしたけど?
    返信

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2025/07/27(日) 23:40:34  [通報]

    >>257
    そう
    それが怖いのにこのトピの大部分の人達自然の摂理とか言ってて全然わかってなくね?
    返信

    +14

    -2

  • 295. 匿名 2025/07/27(日) 23:45:29  [通報]

    摂理とか理解できるけど
    やっぱ見ると熊が憎くなるわ。

    返信

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2025/07/28(月) 00:18:38  [通報]

    鹿って意外とでかいんだな。
    返信

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2025/07/28(月) 00:35:01  [通報]

    >>258
    ショートケーキのイチゴだけ食べるみたいな感覚なのかな…
    返信

    +17

    -0

  • 298. 匿名 2025/07/28(月) 00:42:21  [通報]

    >>103
    鹿やめたらターゲットが人間になる確率跳ね上がるだけなのにね
    返信

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2025/07/28(月) 00:44:04  [通報]

    >>232
    餌付け・・?意味が分からない
    返信

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2025/07/28(月) 00:44:37  [通報]

    ヒグマ怖い
    返信

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2025/07/28(月) 00:46:31  [通報]

    今ニュース見たんだけどこんだけ騒いでて熊はハンターが駆除しましたってwwwしっかり死んどるやないかw
    返信

    +3

    -7

  • 302. 匿名 2025/07/28(月) 00:56:48  [通報]

    >>29
    そういう意味ではマイナスしてるわけじゃないと思う。鹿でよかったってわざわざコメントしてるからじゃないかな?
    返信

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2025/07/28(月) 01:00:34  [通報]

    >>5
    何様?
    返信

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2025/07/28(月) 01:00:42  [通報]

    >>75
    最近長野県の軽井沢も熊の目撃情報が多いらしくて旅行行くのためらってる
    出没するだけで被害者は出ていないようだけど別荘族は大丈夫なのか?
    返信

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2025/07/28(月) 01:13:48  [通報]

    太平洋戦争より前の時代に、村に現れたクマが一家を皆殺しにした事件が怖かった
    まず村人の奥さんがやられて悲しみの通夜の最中に同じクマが再び現れて棺桶をひっくり返して奥さんの遺体をむさぼり、通夜に来ていた家族も襲われて⚪んだ
    なんでもその種類のクマは一度確保した餌を取り返しにくる習性があるらしくて、奥さんの元に戻ってきたんじゃないかと言われてた
    返信

    +7

    -2

  • 306. 匿名 2025/07/28(月) 01:28:35  [通報]

    >>7
    >>9
    今、Youtubeで見れるけど、昔放送していた「どうぶつ奇想天外」ってテレビ番組でしょっちゅうこんな感じの内容を放送していたと思う。
    なんなら、もっとキツい内容のものもあったと思う。お母さんライオンが、足を怪我した子供のライオンを、狩りの足手まといになるという理由で○すシーンとか。
    返信

    +14

    -0

  • 307. 匿名 2025/07/28(月) 01:35:05  [通報]

    >>62
    メロンの柄が脳みそ剥き出しに見えてグロいキャラだね
    返信

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2025/07/28(月) 02:00:56  [通報]

    >>62
    コレに追いかけられた夢を見た時は寝汗すごかったよ。
    返信

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2025/07/28(月) 02:09:05  [通報]

    エゾシカ毎年一万頭ずつ増えてるから
    どっちも早く殺さないと
    返信

    +6

    -3

  • 310. 匿名 2025/07/28(月) 02:16:31  [通報]

    >>15
    なんか人間の犯罪現場見てるみたいな感覚になっちゃった
    クマは生きるためにやってるだけだけど
    返信

    +20

    -0

  • 311. 匿名 2025/07/28(月) 02:34:38  [通報]

    >>5
    人間が襲われたら?
    返信

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2025/07/28(月) 02:36:42  [通報]

    >>1
    少し前に、襲われた新聞配達員さんとかもこのように引きづられて行ったのかと思うと残酷
    これが人間に起こり得るわけだからね
    返信

    +15

    -1

  • 313. 匿名 2025/07/28(月) 03:00:57  [通報]

    木の実より肉好むようになればかなり危険なんでは、、
    返信

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2025/07/28(月) 03:16:29  [通報]

    子熊がいたって聞いたらもう何も言えねえよ。現場の人たちの判断だよ。
    返信

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2025/07/28(月) 03:19:28  [通報]

    >>1
    毎年クマの残虐なニュースみてたら、
    クマが苦手になってきた

    そういう動物だから仕方がないんだけどさ…
    返信

    +8

    -1

  • 316. 匿名 2025/07/28(月) 03:48:21  [通報]

    >>280
    山は豊かじゃなくなってきたし罠にか買った鹿や人間なら楽チンに食べられるもんね
    人間食べるつもりじゃなかったとしても里に降りれば食べ物だらけ
    返信

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2025/07/28(月) 03:56:49  [通報]

    >>1
    おそらく体重一緒くらい
    しかも立派な角ある男鹿も襲うんだ?
    熊のパワーってすごいな、恐ろしや
    返信

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2025/07/28(月) 04:02:05  [通報]

    >>304
    軽井沢は犬使って山へ熊追い払ってるみたいよ
    そういう訓練された犬
    だから目撃情報は多いけど被害は少ないみたい
    返信

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2025/07/28(月) 04:14:57  [通報]

    >>293
    ヒグマはもとから雑食だし鮭や鹿は普通に食べてるよ

    ツキノワグマは草食寄りなのに人間襲って食べたりする奴たまにいてヤバい
    返信

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2025/07/28(月) 04:28:23  [通報]

    >>280
    昔からシャケや小動物は食べてたから
    返信

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2025/07/28(月) 04:40:43  [通報]

    >>1
    鹿も害獣だからな。オオカミいなくなって森が死ぬ。
    返信

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2025/07/28(月) 04:43:20  [通報]

    >>5
    弱肉強食と言うなら、クマのほうが力が強いなら人間がやられるのも仕方ないということになるが
    人間は自分より弱い生き物を殺して食べたりしてるのに?
    人間だけはってそれは人間のエゴ
    返信

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2025/07/28(月) 05:17:43  [通報]

    >>217
    ひえええ
    返信

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2025/07/28(月) 06:14:56  [通報]

    >>132
    外で大声がしたから見たら襲われて引きずられて行った
    って言ってたね。新聞配達なんてかなり早朝だから聞こえたのは被害者の声だろうね
    返信

    +13

    -1

  • 325. 匿名 2025/07/28(月) 06:17:44  [通報]

    >>211
    アフリカとかで草食動物が肉食動物に追っかけられて喰われるのを放送してるドキュメンタリー番組とか苦手
    それが自然の世界なんだけど、弱い方の気持ちになってしまう
    返信

    +24

    -0

  • 326. 匿名 2025/07/28(月) 06:36:19  [通報]

    >>18

    近くに小熊もいたそうだから、母熊も子供のためにきっと必死だったんだろうなとは思うよね。
    返信

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2025/07/28(月) 06:37:42  [通報]

    >>21

    ある意味冷静だよね。
    人間性は疑うけど。
    返信

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2025/07/28(月) 07:18:38  [通報]

    >>1
    クマがかわいそう以前に沖縄県警の巡査部長に殴られた女性の方がもっとかわいそうだわ
    「クマがかわいそう」新聞配達員襲撃のヒグマ駆除に抗議殺到 北海道庁に2時間以上電話も - 産経ニュース
    「クマがかわいそう」新聞配達員襲撃のヒグマ駆除に抗議殺到 北海道庁に2時間以上電話も - 産経ニュースwww.sankei.com

    北海道福島町でヒグマが新聞配達員の男性を襲って死なせ、後に駆除されたことを巡り、北海道庁に「クマがかわいそう」などと抗議の電話やメールが相次いでいることが25日、道庁への取材で分かった。1人の電話が2時間以上続くケースもあるという。鈴木直…

    車道でヒグマがエゾシカの首元をくわえ林の方へ引きずっていくのを視聴者が撮影〈北海道・羅臼町〉
    返信

    +1

    -6

  • 329. 匿名 2025/07/28(月) 07:27:56  [通報]

    >>318
    富裕層エリアはそうやって事前防御できるのね
    返信

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2025/07/28(月) 07:32:23  [通報]

    >>315
    リラックマとかクマのぷーさんとか、とんでもないねぇ
    生還した被害者はキャラグッズ見ただけでトラウマだろうな
    返信

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2025/07/28(月) 07:48:06  [通報]

    >>72
    引っ越し!ささっと引っ越し!!
    返信

    +0

    -4

  • 332. 匿名 2025/07/28(月) 07:53:21  [通報]

    >>113
    鹿増えまくっても害だよ
    それとも鹿も絶滅させるの?w
    返信

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2025/07/28(月) 08:08:48  [通報]

    >>309
    地元では深刻だよね
    住宅街に普通に鹿がいて家に入れなかったりする
    奈良と違って凶器になるツノもあるし
    返信

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2025/07/28(月) 08:29:04  [通報]

    >>276
    雑食では
    返信

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2025/07/28(月) 08:39:12  [通報]

    >>183
    よくわからない
    それは友人自身が自分の自殺未遂をSNSにあげるって意味だよね?
    まさか第三者の自殺を?
    返信

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2025/07/28(月) 08:55:31  [通報]

    >>2
    こういう弱肉強食とか自然の摂理とかって、当たり前のことなんだろうけど、自分が歳を取ってきたら苦手になってしまった。
    シカを助けたいと思ってしまう。
    クマだってご飯食べられなきゃ可哀想なのにね。
    自分だって肉を食べるだろうと言われるだろうけど、屠殺される所を見ていないなら平気なんだ。
    パックに入った綺麗に並んだ肉はもう可哀想の対象じゃないんだよね。人間って勝手だよね。
    こんな画像見るとシカが可哀想って思うんだけど、私はジビエ好きだからシカ肉欲しい。複雑だわ。
    返信

    +14

    -0

  • 337. 匿名 2025/07/28(月) 09:10:10  [通報]

    >>130
    海外でクマに襲われた娘が今わの際にお母さんに電話したニュースあったね…、私今熊に食べられてるお母さん助けてって…
    返信

    +5

    -3

  • 338. 匿名 2025/07/28(月) 09:15:10  [通報]

    >>9
    人目に映ったせいでこのクマ射殺されたよね
    返信

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2025/07/28(月) 09:22:32  [通報]

    >>93
    クマの習性なんだから人間がどうこう言っても仕方ないよ
    食べる為だけに家畜育ててる人間だって家畜の悲鳴聞こうが食うでしょ
    クマと変わんないしやってることは同じ
    返信

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2025/07/28(月) 09:24:32  [通報]

    >>21
    車にはねられた死体を食べてるんでもヤマネコならまだしも熊サイズの肉食獣なんてこっちに気付いてこっちにきたらどうしよう!?とか怖いよね…、クマに体当たりされたら車のガラスなんて割れそうだし

    しかも鹿まだ生きてて抵抗してるし断末魔聞こえる(ってコメで見た)んでしょ??頭の中「ヤバイ!ヤバい!ヤバい!」で一色になってパニックでフリーズとかならまだわかるけど、うわすげー!自慢したい!が真っ先にくるってどういう思考回路なんだろ…
    返信

    +5

    -2

  • 341. 匿名 2025/07/28(月) 09:37:36  [通報]

    人襲ったわけでもないし、子連れの熊だったから子供のために必死で狩りしてたんだろうね。
    鹿が増えているのも問題になっているのに、さらに捕食者減らして生態的にどうなのか。
    たまたま通報されちゃったから射殺になって、正直こういう熊は可哀想でしかないわ。
    返信

    +3

    -5

  • 342. 匿名 2025/07/28(月) 09:44:04  [通報]

    >>1
    普通。こんなものだよ。そっちの世界はね。
    返信

    +0

    -3

  • 343. 匿名 2025/07/28(月) 09:45:13  [通報]

    >>1
    クマさんよ、隣のババアの首を齧ってくれ
    返信

    +4

    -5

  • 344. 匿名 2025/07/28(月) 10:38:26  [通報]

    >>40
    鹿皮の手袋や革コートがあるけど丈夫だよ。人皮は無いw
    返信

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2025/07/28(月) 10:41:47  [通報]

    >>46
    九州もなんか肉食動物いるんじゃないの?
    東京区部では見ないけど
    返信

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2025/07/28(月) 10:43:31  [通報]

    >>178
    助けたらこっちに向いてくる
    返信

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2025/07/28(月) 10:45:39  [通報]

    >>100
    ドキュメンタリー番組で見たことあるけどその時は罠で猪狩ってたのを美味しく食べるために川まですぐ行って冷やしながら血抜きしてたけどあれを毎回しないといけないとなるとかなり大変だと思う
    しかも当たり前だけど野生動物は毛皮や角にはマダニとかいるし解体しても寄生虫だらけみたいな事もあるから狩った全量食べれる訳じゃないのも厳しい
    返信

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2025/07/28(月) 10:45:50  [通報]

    >>337
    有名だし、私も見たけど、リアルかどうかはわからない
    返信

    +6

    -1

  • 349. 匿名 2025/07/28(月) 10:47:03  [通報]

    >>85
    八丈島でも増えてる
    どんどん増えるから熊より問題大きいかも
    返信

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2025/07/28(月) 10:48:24  [通報]

    >>340
    研究に役立ったりするんだよ
    熊の習性を分析して
    返信

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2025/07/28(月) 10:59:06  [通報]

    >>210
    人間の残飯食べてるクマの肉は美味しいらしいからね。
    返信

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2025/07/28(月) 11:01:13  [通報]

    まあ当然だよね、これ。捕食するのは。コレが人間になる可能性有るからね。だから処分なんだよ、降りて来たら
    返信

    +8

    -1

  • 353. 匿名 2025/07/28(月) 11:10:07  [通報]

    リアル野生の王国やね。
    返信

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2025/07/28(月) 11:22:00  [通報]

    >>261
    え!オオカミ息の根止めないの?なんとなく首に噛み付くイメージだったんだけど
    返信

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2025/07/28(月) 11:48:05  [通報]

    >>25
    共生ってなんかそういう意味じゃない気がする
    返信

    +1

    -1

  • 356. 匿名 2025/07/28(月) 11:48:47  [通報]

    >>354
    オオカミとか犬は仕留めてからかもね。
    リカオンとかハイエナは仕留めきる前に頂いちゃったりする。
    返信

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2025/07/28(月) 11:58:35  [通報]

    >>1
    自然の摂理だけど動画は見る気にならなかった。
    返信

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2025/07/28(月) 12:09:07  [通報]

    >>8
    このヒグマ駆除されたよ。
    町に降りてくる自体危険だから
    返信

    +6

    -1

  • 359. 匿名 2025/07/28(月) 12:10:21  [通報]

    >>356
    そっか〜詳しいね、ありがとう!
    返信

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2025/07/28(月) 12:47:09  [通報]

    >>26
    増え過ぎて困ってる鹿を捕食してくれてるんだから、ますます殺すなだよ
    返信

    +2

    -2

  • 361. 匿名 2025/07/28(月) 13:04:35  [通報]

    >>1
    エゾシカが増え過ぎて困っていると聞いているから、クマさんが狩って下さるなら有難いことなのでは? 本当はオオカミなんかもいるといいんだけれどね。そうすると鹿が増え過ぎるなんてことはない。バランスの取れた生態系が維持される。

    ところで、あんな大きな鹿をあのクマさん一匹で全部食べちゃうのかしら?
    返信

    +1

    -2

  • 362. 匿名 2025/07/28(月) 13:14:35  [通報]

    >>3
    野生の鹿ってすばしこくて、クマさんが捕まえるのは苦労するんだよね。牧場にいる牛さんの方がのろまで捕まえやすい…。あんまり運動してないから肉も柔らかくて美味しいし。
    返信

    +0

    -1

  • 363. 匿名 2025/07/28(月) 13:46:07  [通報]

    叫び声が…
    返信

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2025/07/28(月) 13:49:18  [通報]

    >>258
    トラやチーターとかもそうだよね
    柔らかくて、栄養価の高い腑辺りを食べたら放置。
    あとはハイエナたちが食べ尽くすみたいなの見た
    返信

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2025/07/28(月) 13:52:25  [通報]

    >>5
    原理じゃなくて摂理じゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2025/07/28(月) 14:07:14  [通報]

    >>85
    なんで中国人はキョンを捕食しないんだろ?
    返信

    +4

    -1

  • 367. 匿名 2025/07/28(月) 14:47:43  [通報]

    ソーラーパネルのせい
    返信

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2025/07/28(月) 14:56:03  [通報]

    >>15
    音消せば良かったと後悔した時にはもう遅かった
    返信

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2025/07/28(月) 14:58:07  [通報]

    >>1
    自然のことだからなんとも
    返信

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2025/07/28(月) 14:59:44  [通報]

    >>256
    あらゆる拷問方法を考案したり実際に試してきた歴史を思うとね
    返信

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2025/07/28(月) 15:08:43  [通報]

    こういう映像あんまり見たことないのもあるけど、なんか動画みたら気持ち悪くなった
    返信

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2025/07/28(月) 15:18:01  [通報]

    >>29
    日常生活で出くわすならクマより鹿のほうがいい
    返信

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2025/07/28(月) 15:48:57  [通報]

    ふんふんと話を聞いてはいたが、映像を見たら生きているエゾシカを襲っていて震えた。
    これはもう人間も獲物に見えるし、更にエゾシカより捕まえやすそう。
    県(道)での対策のレベルを超えているよね。
    返信

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2025/07/28(月) 15:57:50  [通報]

    >>337
    あれ、信用ならないわ
    痛みと恐怖でそんな冷静でいれると思う?
    ありえないわ
    返信

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2025/07/28(月) 18:12:14  [通報]

    こんな車にも囲まれてて堂々と道路の真ん中で狩りするなんて怖いね
    返信

    +2

    -1

  • 376. 匿名 2025/07/28(月) 19:23:31  [通報]

    >>375
    人馴れしてるよね
    警戒心の強いクマなら、こんな車に囲まれた状況で狩なんてしないと思う
    返信

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2025/07/28(月) 19:31:33  [通報]

    これが自然
    熊の日常だよ
    返信

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2025/07/28(月) 19:35:46  [通報]

    >>21
    >>135
    とか言いながら、興味持ってニュース見に来てる馬鹿ども
    お前らが興味持たないなら、動画撮る奴なんていなくなる
    返信

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2025/07/28(月) 21:12:00  [通報]

    >>178
    助けられる?何すれば良いの?クラクション?車で邪魔する?できもしないこと抜かすなよ
    返信

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2025/07/28(月) 21:27:19  [通報]

    >>299
    嗅覚は犬以上なんだよ、処理したって血肉の匂いに引き寄せられてくるでしょ?
    そしたら鹿肉渡すんでしょ?自分が助かるために
    そしたら熊は人間から餌を貰えると恐れなくなるでしょ?
    その内ちまちま餌もらうより、生きた鹿よりずっと狩りやすい人間食べた方がいいよね

    ほら餌付けじゃん
    返信

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2025/07/28(月) 21:35:30  [通報]

    なんか国道とは言え山の中かと思ったら、すぐ近くに民家があるのね、、、、
    それは駆除もやむを得ないね
    返信

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2025/07/29(火) 03:36:39  [通報]

    >>1
    クマって一発で仕留めないからタチ悪いなあ
    返信

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2025/07/31(木) 08:53:33  [通報]

    >>355
    なんの根拠もなく、熊は安全なんて言うから、事故があるたびに駆除するしないで大騒ぎになるんですよ。
    最初から、熊は人を襲うもんだと周知しとけば良いんですよ。
    返信

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2025/07/31(木) 19:56:40  [通報]

    >>211
    くま憎たらしい
    後で駆除されてせいせいした
    返信

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2025/07/31(木) 20:01:28  [通報]

    >>46
    仕方ないこととはいえ
    やっぱり鹿がかわいそう
    返信

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2025/07/31(木) 20:07:20  [通報]

    ほんとに残酷な生き物だよ
    さっさと他の熊も駆除してほしい
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす