-
1. 匿名 2025/07/27(日) 14:25:22
子育てで忙しい人が増えて、友達とあまり会えなくなる返信+200
-4
-
2. 匿名 2025/07/27(日) 14:25:44 [通報]
白髪が急激に増える返信+180
-2
-
3. 匿名 2025/07/27(日) 14:25:53 [通報]
まさに今妊娠中である返信+57
-16
-
4. 匿名 2025/07/27(日) 14:26:02 [通報]
白髪一本 発見…返信
36歳+30
-15
-
5. 匿名 2025/07/27(日) 14:26:04 [通報]
結婚してないと焦る返信+64
-9
-
6. 匿名 2025/07/27(日) 14:26:18 [通報]
友達との関係が変わりがち返信+180
-1
-
7. 匿名 2025/07/27(日) 14:26:20 [通報]
自分語りする人が増える返信+27
-0
-
8. 匿名 2025/07/27(日) 14:26:37 [通報]
色々とガタが来る返信+149
-0
-
9. 匿名 2025/07/27(日) 14:26:41 [通報]
新しい美容院で「お時間大丈夫ですか?お子様のお迎えとか…」返信
独身でーーす+119
-9
-
10. 匿名 2025/07/27(日) 14:26:57 [通報]
体調崩すと持ち直すまでにすごい時間かかる返信+102
-0
-
11. 匿名 2025/07/27(日) 14:26:59 [通報]
色々不安になる返信+97
-0
-
12. 匿名 2025/07/27(日) 14:27:21 [通報]
>>1返信
「子供産みなよー」って何歳から言われなくなるの!?
言われてて辛いので
言われなくなる年齢を教えてください+46
-1
-
13. 匿名 2025/07/27(日) 14:27:28 [通報]
オシャレから卒業して楽かどうかで服を選び始める返信+141
-1
-
14. 匿名 2025/07/27(日) 14:27:31 [通報]
一気に老ける人と若いまま変わらないの2択返信+102
-0
-
15. 匿名 2025/07/27(日) 14:27:58 [通報]
アラサー辺りで同級生との差が顕著に出てくる返信+62
-0
-
16. 匿名 2025/07/27(日) 14:27:59 [通報]
その時は年取ったと思う第一段階なのだけど、あとから思うとまだまだ若いし実際若い返信+25
-2
-
17. 匿名 2025/07/27(日) 14:28:00 [通報]
痩せにくい、、返信+74
-1
-
19. 匿名 2025/07/27(日) 14:28:11 [通報]
尻からテントに入る返信+1
-0
-
20. 匿名 2025/07/27(日) 14:28:21 [通報]
職場で中堅扱いされて頼りにされ出すけど、育児家事にと忙しすぎて体力気力がついていかない。返信+45
-1
-
21. 匿名 2025/07/27(日) 14:28:24 [通報]
自分の歳がわからなくなる。返信
例えば36歳なのにまだ32、33歳くらいの感覚になる。+150
-3
-
22. 匿名 2025/07/27(日) 14:28:29 [通報]
人生の勝負付けが済んで返信
勝ち組と負け組にわかれる+17
-11
-
23. 匿名 2025/07/27(日) 14:28:34 [通報]
一番結婚に焦る年代返信
40過ぎると悟りの境地になれる+25
-2
-
24. 匿名 2025/07/27(日) 14:28:35 [通報]
30代ガルガル返信+2
-0
-
25. 匿名 2025/07/27(日) 14:28:45 [通報]
健康や病気の話題が増えてくる返信+33
-0
-
26. 匿名 2025/07/27(日) 14:28:45 [通報]
人生の答え合わせ返信+10
-6
-
27. 匿名 2025/07/27(日) 14:28:48 [通報]
20代で1人飲みすると男が群がってきて鬱陶しいので引きこもり、30代になってようやく解放されたと思って1人飲みすると意外とまだ群がってきて鬱陶しいので40代までまた引きこもる返信+9
-8
-
28. 匿名 2025/07/27(日) 14:28:53 [通報]
オシャレな人も子どもがうまれるとおしゃれなママファッションになる返信+10
-1
-
29. 匿名 2025/07/27(日) 14:28:55 [通報]
未婚既婚、子ども有無とか色んな選択肢を歩む人がでてきて自分の選択したものがハッキリと明確化していく。返信+46
-1
-
30. 匿名 2025/07/27(日) 14:29:01 [通報]
検査したら何かしら引っ掛かる。返信
胃カメラで引っ掛かって検査したらピロリ菌
+10
-0
-
31. 匿名 2025/07/27(日) 14:29:06 [通報]
二の腕が弛んできて歳を感じる返信+39
-0
-
32. 匿名 2025/07/27(日) 14:29:34 [通報]
誕生日が嬉しく無くなる返信+36
-1
-
33. 匿名 2025/07/27(日) 14:29:41 [通報]
>>1返信
子育てで忙しいから飲み会やランチを断る事が増える+6
-2
-
34. 匿名 2025/07/27(日) 14:29:45 [通報]
>>22返信
で、アナタはドッチだ🫵
+7
-1
-
35. 匿名 2025/07/27(日) 14:30:06 [通報]
>>18返信
え!そうなの
34だけど、もうしたくない…
でも子供二人目欲しいってのはある。+18
-3
-
36. 匿名 2025/07/27(日) 14:30:11 [通報]
>>12返信
30代まででは?
40過ぎたら、さすがそんなことやたら言えない+20
-0
-
37. 匿名 2025/07/27(日) 14:30:15 [通報]
>>1返信
疲れがなかなか取れない。
食欲にムラがでる。+20
-0
-
38. 匿名 2025/07/27(日) 14:30:50 [通報]
女性の魅力は40歳からなので40歳に早くなりたいとワクワクしますね返信+4
-4
-
39. 匿名 2025/07/27(日) 14:31:07 [通報]
気付いたら脚にあざ出来てる。しかも治りにくい。返信+36
-0
-
40. 匿名 2025/07/27(日) 14:31:10 [通報]
+4
-1
-
41. 匿名 2025/07/27(日) 14:31:12 [通報]
>>9返信
置かれる雑誌が、子育てママのファッションとかライフスタイルばっかりでうんざり。子供いないって言ってるのにw+36
-1
-
42. 匿名 2025/07/27(日) 14:31:17 [通報]
あっという間にアラフォー返信+7
-0
-
43. 匿名 2025/07/27(日) 14:31:45 [通報]
>>12返信
34までじゃない?+2
-3
-
44. 匿名 2025/07/27(日) 14:31:53 [通報]
目の下がなんかたるんで来たよ返信+19
-0
-
45. 匿名 2025/07/27(日) 14:32:00 [通報]
30歳と39歳ではまっっっったく違う。返信
色んなことで+74
-0
-
46. 匿名 2025/07/27(日) 14:32:29 [通報]
>>31返信
手足がちょっと乾燥してきた😭+3
-0
-
47. 匿名 2025/07/27(日) 14:32:59 [通報]
>>12返信
35からは、まだ大丈夫って言われる。+27
-0
-
48. 匿名 2025/07/27(日) 14:33:14 [通報]
>>1返信
お酒に弱くなる+8
-0
-
49. 匿名 2025/07/27(日) 14:33:40 [通報]
体型が変わる返信+12
-0
-
50. 匿名 2025/07/27(日) 14:33:58 [通報]
肌の感じが変わる返信
シミとかクマが目立つ+25
-2
-
51. 匿名 2025/07/27(日) 14:34:02 [通報]
>>9 このご時世でまだそんな事言う美容院あるんだ。私なら変えるw返信+34
-3
-
52. 匿名 2025/07/27(日) 14:34:13 [通報]
>>4返信
36でその程度ならいいよ〜私はその頃からとっくに白髪染めしてたよ(涙)+27
-0
-
53. 匿名 2025/07/27(日) 14:34:42 [通報]
30歳過ぎると、自分がどういう人間なのか嫌でも客観視できるようになる。楽しい家庭を持つのが夢だったけど、意外にも子供が苦手なことがわかったし、要領悪いけど働くのは結構好き。返信
だから仕事だけ頑張ることにしたよ。+43
-0
-
54. 匿名 2025/07/27(日) 14:34:47 [通報]
>>2返信
32歳、前髪の同じ場所に3本生えてる
これ前髪いずれ白くなるのかな…+3
-0
-
55. 匿名 2025/07/27(日) 14:34:47 [通報]
>>47返信
えーなんだろうそれ
励ましてるつもりなのかな??+2
-0
-
56. 匿名 2025/07/27(日) 14:34:59 [通報]
>>22返信
若いね。
後半にもなるとそんなのどうでもよくなるよ、毎日のことに必死で。+14
-0
-
57. 匿名 2025/07/27(日) 14:35:23 [通報]
好きな服より、無難な服を選ぶようになってしまった返信
こんな自分に悲しくなる
+10
-0
-
58. 匿名 2025/07/27(日) 14:35:27 [通報]
子育てに始まり子育てに終わった。自分自身のことでの記憶がない。気がつけば40代だった。返信+10
-0
-
59. 匿名 2025/07/27(日) 14:35:43 [通報]
貧富の差がはっきりしてくる返信+18
-0
-
60. 匿名 2025/07/27(日) 14:35:48 [通報]
>>27返信
その年になったらさすがにあしらい方わかるでしょ+0
-0
-
61. 匿名 2025/07/27(日) 14:35:54 [通報]
シワが増える返信+0
-0
-
62. 匿名 2025/07/27(日) 14:36:03 [通報]
>>1返信
50代になると、また友達に戻れるのだろうか?+2
-0
-
63. 匿名 2025/07/27(日) 14:36:11 [通報]
>>54返信
35歳から本番だよ+16
-0
-
64. 匿名 2025/07/27(日) 14:36:16 [通報]
>>55返信
横
産むことが正義だと信じて疑わない人たちが一定数いる。まぁ国力を思えば子供産みましょうって感じなのも正しいけどさ。
ちょっと距離感きついよね。+21
-1
-
65. 匿名 2025/07/27(日) 14:36:29 [通報]
>>1返信
仕事はどうなの?+0
-0
-
66. 匿名 2025/07/27(日) 14:36:31 [通報]
40代、50代が本番であることを忘れてはならない返信+5
-0
-
67. 匿名 2025/07/27(日) 14:36:59 [通報]
親戚の集まりでお節介なおじさんが結婚の話題をふってこないかとピリピリする返信+2
-0
-
68. 匿名 2025/07/27(日) 14:37:50 [通報]
>>55返信
40でも芸能人がおめでた!って会見するから40でも産めると思ってるとかかな?+2
-0
-
69. 匿名 2025/07/27(日) 14:37:55 [通報]
若さしか取り柄がなかった人は悲惨になる返信+17
-0
-
70. 匿名 2025/07/27(日) 14:37:59 [通報]
人生の分岐返信+3
-0
-
71. 匿名 2025/07/27(日) 14:38:05 [通報]
>>67返信
まぁ本当結婚しててもおかしくない年齢ですからねぇって一旦肯定してやるとトーンダウンする人が多い。+2
-1
-
72. 匿名 2025/07/27(日) 14:38:48 [通報]
>>66返信
生理でこんなに振り回されているのに更年期が不安+6
-0
-
73. 匿名 2025/07/27(日) 14:38:50 [通報]
>>8返信
疲れる事をすると3日間くらい引きずる+30
-0
-
74. 匿名 2025/07/27(日) 14:38:54 [通報]
若作りする人がいる返信+0
-0
-
75. 匿名 2025/07/27(日) 14:39:23 [通報]
>>8返信
30代前半は?+1
-1
-
76. 匿名 2025/07/27(日) 14:39:29 [通報]
>>51返信
この時代、子供産んでない女性も三分の一はいるのにね。+17
-1
-
77. 匿名 2025/07/27(日) 14:39:38 [通報]
匂いが臭いに変わる返信+8
-1
-
78. 匿名 2025/07/27(日) 14:40:59 [通報]
>>13返信
40代じゃなくて?+0
-0
-
79. 匿名 2025/07/27(日) 14:41:22 [通報]
>>77返信
女子高生とか若い女子から発生する謎のいい匂いがもう自分からしないの悲しい+8
-0
-
80. 匿名 2025/07/27(日) 14:41:26 [通報]
>>35返信
お子さんに恵まれますように!
私は2人目出来て同じく性欲なくなりました笑+4
-1
-
81. 匿名 2025/07/27(日) 14:41:29 [通報]
>>12返信
何も変わらない人はいない
人生の転機がある+2
-0
-
82. 匿名 2025/07/27(日) 14:41:31 [通報]
>>20返信
30代前半は若手+6
-1
-
83. 匿名 2025/07/27(日) 14:41:31 [通報]
ものすごく気持ちが悪い返信+0
-0
-
84. 匿名 2025/07/27(日) 14:41:35 [通報]
収入の差が開き始める返信+9
-0
-
85. 匿名 2025/07/27(日) 14:41:53 [通報]
>>73返信
引きずる時もあるし、一瞬で忘れてることもある。
忘れたことすら忘れてるんだもの。+2
-1
-
86. 匿名 2025/07/27(日) 14:42:06 [通報]
子供もいないし旦那もいないし彼氏もいない返信
でも世間の30代はみんなこれを手に入れてる苦しい+13
-0
-
87. 匿名 2025/07/27(日) 14:42:08 [通報]
>>25返信
それ40代でしょ?30代で早くない?+3
-0
-
88. 匿名 2025/07/27(日) 14:42:39 [通報]
>>77返信
女も加齢臭か+3
-0
-
89. 匿名 2025/07/27(日) 14:42:51 [通報]
>>8返信
40代じゃなくて?+3
-0
-
90. 匿名 2025/07/27(日) 14:43:20 [通報]
>>77返信
柿渋石鹸とか効果あるかなと対策はしてみる。+5
-0
-
91. 匿名 2025/07/27(日) 14:43:39 [通報]
>>56返信
負けたら這い上がれないから仕方ないよ
どんまい!+1
-4
-
92. 匿名 2025/07/27(日) 14:43:44 [通報]
>>20返信
30代前半は若手で30代半ばから中堅+3
-1
-
93. 匿名 2025/07/27(日) 14:43:46 [通報]
>>22返信
具体的にだいたいどうなってたら勝ちで負けですか?+5
-0
-
94. 匿名 2025/07/27(日) 14:43:53 [通報]
友達の嫌なところが目につくようになる返信
広く浅くを知る+30
-0
-
95. 匿名 2025/07/27(日) 14:43:54 [通報]
>>72返信
更年期っていつから?どうなるの?+0
-1
-
96. 匿名 2025/07/27(日) 14:44:17 [通報]
>>25返信
30代でそれは早い+2
-0
-
97. 匿名 2025/07/27(日) 14:44:53 [通報]
中学の同窓会行ったら本当に人生色々だった返信
私は最近管理職になった独身だけどもう三人子供いる人もいるし全然違う人生歩んでる
独身非正規実家暮らしは年取ったらどうするつもりなんだろう+3
-8
-
98. 匿名 2025/07/27(日) 14:44:57 [通報]
>>77返信
そうそう。自分では気づかないんだよね⋯。飲食店の厨房で働いているんだけど汗がすごくて⋯。少しでもマシにする為にメンズのボディーシート使ってる。
お風呂の時はメンズ石鹸(ミューズ)だよ。メンズ用がしっかりしてる。+0
-0
-
99. 匿名 2025/07/27(日) 14:45:07 [通報]
>>1返信
前半と後半で全然違う+2
-0
-
100. 匿名 2025/07/27(日) 14:45:34 [通報]
>>95返信
職場の人は冬でも汗だく目眩とかで辛そうだった。+4
-0
-
101. 匿名 2025/07/27(日) 14:45:57 [通報]
>>91返信
え、私特に何も困ってないよ。
でも家族は大事だから必死になるでしょ。
毎日何かかんかあるよね。
あなたもどんまい!+0
-1
-
102. 匿名 2025/07/27(日) 14:46:06 [通報]
>>21返信
めっちゃわかる笑
悪気なくサバ読んじゃう時ある笑+36
-0
-
103. 匿名 2025/07/27(日) 14:46:18 [通報]
ホルモンが少しずつバランスを崩し始める返信+5
-0
-
104. 匿名 2025/07/27(日) 14:46:30 [通報]
>>12返信
43まで言われる。ラストチャンスよ!とか+3
-0
-
105. 匿名 2025/07/27(日) 14:46:37 [通報]
>>100返信
で何歳から?+0
-0
-
106. 匿名 2025/07/27(日) 14:47:16 [通報]
プリキュアより、おジャ魔女どれみ返信+2
-0
-
107. 匿名 2025/07/27(日) 14:47:26 [通報]
>>105返信
早いと40半ば+0
-0
-
108. 匿名 2025/07/27(日) 14:47:49 [通報]
>>1返信
焦ってへんな男性と結婚する。+2
-0
-
109. 匿名 2025/07/27(日) 14:47:54 [通報]
>>25返信
そうだよね
今年38でもうほぼ40だけど
去年くらいから体のガタや健康の話ばっかり
毎日筋トレストレッチ中心の生活
+8
-0
-
110. 匿名 2025/07/27(日) 14:52:52 [通報]
>>109返信
スクワット良いよね+3
-0
-
111. 匿名 2025/07/27(日) 14:53:07 [通報]
>>18返信
女の4割は嘘つき+14
-0
-
112. 匿名 2025/07/27(日) 14:53:31 [通報]
次の日のことなんか考えない方がいいし、休みの日に仕事のことを考える必要無いんだけど⋯。寝不足で仕事するわけにはいかないという気持ちが強くなる。返信
失業は明日は我が身だから。20代の時みたいに遅寝早起きで仕事なんて絶対無理。7時間は寝ないと支障が出てくる。+8
-0
-
113. 匿名 2025/07/27(日) 14:54:12 [通報]
>>93 これ。30後半になるとこの価値観になる。返信
+0
-0
-
114. 匿名 2025/07/27(日) 14:55:14 [通報]
ブスガス爆発返信+0
-0
-
115. 匿名 2025/07/27(日) 14:55:51 [通報]
同じ食生活なのに痩せないし、太る返信
ドライアイが酷い
コンタクトができなくなる
おしゃれと美容投資がだるい
友達と遊ぶのがだるい
色んな人に気をつかう
仕事が増えて頭の中の仕事の割合が増えてくる
大食いができなくなる+12
-1
-
116. 匿名 2025/07/27(日) 14:56:03 [通報]
>>18 この表だと20代が1番多そうだけど返信
+4
-0
-
117. 匿名 2025/07/27(日) 14:56:22 [通報]
とくに35以降はストレスフリーの生活しか受け付けなくなる返信
ストレスがかかるかどうかが判断基準になる+15
-0
-
118. 匿名 2025/07/27(日) 14:57:12 [通報]
色んなこと一気に重なる返信
そのくせなかなか問題がスムーズに解決しない
どうしたら良いか分からなくなる+10
-0
-
119. 匿名 2025/07/27(日) 14:57:32 [通報]
>>1返信
傷や筋肉痛の治りが若い頃の5倍くらい遅い
まだ治らないの⁈ってなる+3
-0
-
120. 匿名 2025/07/27(日) 14:58:13 [通報]
>>4返信
私は4本ある+2
-0
-
121. 匿名 2025/07/27(日) 14:58:25 [通報]
>>113返信
年収800以上とか?+1
-0
-
122. 匿名 2025/07/27(日) 14:58:27 [通報]
>>69返信
わかる
仕事も低収入で結婚もしてない家族も頼りにならないみたいな人たまに見るけど焦るの遅いと思う
25歳くらいに気付くべきだった+10
-1
-
123. 匿名 2025/07/27(日) 14:59:17 [通報]
>>22返信
何か嫌な考えだなぁ⋯。今だに誰が上で誰が下だとか、そういうのにこだわっていそうな⋯。そんなに人に興味があるの?あの人がこの人が、どうなっているのか気になるの?
みんなそれぞれ違う人生なんだから、どうなっていようが警察のお世話になるような事していないのなら、それでいいじゃん。+19
-1
-
124. 匿名 2025/07/27(日) 15:02:09 [通報]
>>22返信
私は過去のひどい時期の自分より上になれてたらそれで十分だと思ってる
他人と比べ始めたら本当にキリがない+21
-0
-
125. 匿名 2025/07/27(日) 15:04:13 [通報]
若いともう若くないの境目返信+4
-0
-
126. 匿名 2025/07/27(日) 15:06:36 [通報]
>>123 本当にこれ返信+6
-1
-
127. 匿名 2025/07/27(日) 15:07:19 [通報]
>>121 もう勝ちとか負けとかしんどいなーめんどいなーって価値観。その基準だと私は勝ちになってしまう。返信
+3
-0
-
128. 匿名 2025/07/27(日) 15:09:24 [通報]
30代後半だけど生理が終わるの早くなってきた気がする返信
前は6日間くらいがっつり続いてたけど今4日くらいで終わる+15
-0
-
129. 匿名 2025/07/27(日) 15:10:38 [通報]
いつまでも自分がアラサーだと思ってる…のは私だけかな?返信
気付いたら35歳でミドサーなのに7つ下の弟が28歳の誕生日の時に「あれ?同年代になった?」って感覚に陥った笑+6
-0
-
130. 匿名 2025/07/27(日) 15:10:46 [通報]
>>60返信
あしらうことはできるけどうしてこっちは金払ってるのにこんな神経使ってキャバ嬢みたいな立ち回りせにゃならんのだとバカバカしくなるんよ
+5
-3
-
131. 匿名 2025/07/27(日) 15:12:42 [通報]
病んでもないけど元気でもないよって日々が続いてる気がする笑返信+9
-0
-
132. 匿名 2025/07/27(日) 15:17:29 [通報]
>>12返信
今35歳。言われたことないから、コミュニティの問題だと思う+9
-1
-
133. 匿名 2025/07/27(日) 15:18:45 [通報]
>>127返信
と、コメントせずにいられないのはどうして?+0
-5
-
134. 匿名 2025/07/27(日) 15:19:21 [通報]
>>130返信
それはあしらってるとは言えないでしょ。
この年ならキャバ嬢じゃなくてスナックのママだし。そもそもキャバ嬢みたいな立ち回りなんてする必要ないでしょ。普通に飲めばいい。+6
-1
-
135. 匿名 2025/07/27(日) 15:19:44 [通報]
>>133返信
あなたはどうしてなの?+3
-0
-
136. 匿名 2025/07/27(日) 15:20:37 [通報]
つき合う人と結婚を考える返信+3
-0
-
137. 匿名 2025/07/27(日) 15:21:14 [通報]
>>108返信
それは30間際じゃない?+1
-0
-
138. 匿名 2025/07/27(日) 15:33:02 [通報]
>>110返信
暇さえあればしちゃうよね
最近膝痛いから
キープスクワットにしてる
+2
-0
-
139. 匿名 2025/07/27(日) 15:35:45 [通報]
>>1返信
同世代で格差が出始める
結婚、資産、子供の教育、、、、、、
20代でクズ男と結婚して30代で養育費も貰えない貧困シンママ家庭
資産に余裕のある30代で結婚して夢のマイホームで暮らす家庭+11
-0
-
140. 匿名 2025/07/27(日) 15:36:00 [通報]
思い出が去年のことなのか一昨年の事なのか…わからなくなってくる返信+13
-0
-
141. 匿名 2025/07/27(日) 15:42:46 [通報]
>>4返信
もう数え切れないから白髪染めよ+14
-0
-
142. 匿名 2025/07/27(日) 15:44:33 [通報]
>>78返信
子育てしてる人多いからだと思うよ
カチッとしたファッションは動きづらいし靴もカバンも合わない
沢山歩く用の格好しないと子供についていけない+7
-1
-
143. 匿名 2025/07/27(日) 15:46:05 [通報]
38歳なんだけど数年ぶりにフルタイム共働き再開したら、しんどくてしんどくて返信
今週末旦那が当てにならないから、ほぼワンオペで今放心してるところ+7
-0
-
144. 匿名 2025/07/27(日) 15:46:31 [通報]
>>21返信
37歳なのに誕生日の記憶がなくて35歳って言ってた+7
-0
-
145. 匿名 2025/07/27(日) 15:47:09 [通報]
>>13返信
もう下着なんかは、グンゼのブラトップに肌触りが良いショーツ履いてるぜ
+5
-0
-
146. 匿名 2025/07/27(日) 15:49:28 [通報]
>>69返信
そう思っていた(大した人間じゃない、若さしか取り柄がない)から早くに結婚相手探したわ+6
-0
-
147. 匿名 2025/07/27(日) 15:58:16 [通報]
>>41返信
わかる。行きつけの美容室がタブレットで雑誌読み放題を導入してくれて嬉しい。ムーとか読んでるわ笑+6
-1
-
148. 匿名 2025/07/27(日) 16:00:50 [通報]
>>146返信
同じく。30代でモテる自信なかったから25から焦ってた。いま30代で焦ってる友人見ると早めに焦っといてよかったーとは思う。+7
-1
-
149. 匿名 2025/07/27(日) 16:02:18 [通報]
>>21返信
34くらいからどうでもよくなってきて忘れるよね。悪気はない。+27
-0
-
150. 匿名 2025/07/27(日) 16:07:49 [通報]
>>8返信
30代でそれはヤバい+2
-0
-
151. 匿名 2025/07/27(日) 16:07:57 [通報]
膝が黒くなったんだけど、悪化させたくないから膝を床につけないようにしてる。返信+1
-0
-
152. 匿名 2025/07/27(日) 16:27:20 [通報]
>>3返信
出産したである
+10
-3
-
153. 匿名 2025/07/27(日) 16:35:07 [通報]
>>133 もうそのコメントがめんどくさいじゃん。語尾が?で終わってたから答えたまでだよ。特に理由ないよ。返信+0
-0
-
154. 匿名 2025/07/27(日) 16:42:44 [通報]
>>143 同い年だ(=´∀`)人(´∀`=)36超えたあたりから体力的にガクッと来るよね…休める時はしっかり休んでね。返信
+4
-0
-
155. 匿名 2025/07/27(日) 16:51:19 [通報]
20代と違って急に自分も歳をとること、親も歳をとることを実感し始めて将来がめちゃくちゃ不安になってくる返信+6
-0
-
156. 匿名 2025/07/27(日) 17:14:21 [通報]
>>54返信
36で急激にしらが増えてきて焦ってる+3
-0
-
157. 匿名 2025/07/27(日) 17:16:31 [通報]
>>21返信
同じく
32歳に同い年だねって思ってたら4つ下だった笑+2
-0
-
158. 匿名 2025/07/27(日) 17:42:29 [通報]
>>153返信
負け組の自覚はあるようで安心した+0
-0
-
159. 匿名 2025/07/27(日) 17:45:13 [通報]
35歳超えたら老けてくるしオバサンと実感返信+0
-3
-
160. 匿名 2025/07/27(日) 18:33:18 [通報]
二十代が最悪すぎたからわりとマシにはなってるけど、もう精神的にも体力的にも大きな努力ができない返信+0
-0
-
161. 匿名 2025/07/27(日) 18:35:23 [通報]
経済格差は間違いなく出てくる。返信
足るを知るを理解しないと辛くなる。+7
-0
-
162. 匿名 2025/07/27(日) 18:42:07 [通報]
>>101返信
あなたとは違って出来損ないじゃないの
負け組は子供が負債
一方で子供は親を選べない親ガチャ失敗と嘆いてるクスクス+1
-2
-
163. 匿名 2025/07/27(日) 19:26:31 [通報]
>>20返信
中堅になり頼りにされて昇給昇進があるならまだいいけど、それがなく良いように使われて大量の雑務にヘトヘトになってる自分。つらい。+6
-0
-
164. 匿名 2025/07/27(日) 19:38:47 [通報]
>>147返信
私もほんとはそういうの読みたいのに後ろで美容師さんに覗かれてて「都市伝説好きなんですかw」とか笑われるから見れない
こういうところでしか色んな雑誌読めないのにほっといてくれよ+5
-0
-
165. 匿名 2025/07/27(日) 20:25:11 [通報]
>>4返信
6歳からずっと三本くらい生えてる笑+4
-0
-
166. 匿名 2025/07/27(日) 20:56:20 [通報]
20代まで食べても太らない体質だと思ってたのに30代になったら普通に太りだした返信+2
-0
-
167. 匿名 2025/07/27(日) 21:16:22 [通報]
>>9返信
失礼だな。
普通そんなこと言わないよ+2
-0
-
168. 匿名 2025/07/27(日) 21:40:13 [通報]
SnowMan知ってますか?返信Snow Man / MENT RECORDING on Xx.com#RyoheiAbe Focus?? #SnowMan #SnowMan_SERIOUS https://t.co/LpN0EiQry0
+0
-1
-
169. 匿名 2025/07/27(日) 21:58:07 [通報]
>>45返信
30歳は20代と変わらない!+8
-1
-
170. 匿名 2025/07/27(日) 22:54:18 [通報]
>>4返信
同い年だけど私30本くらいあるよ😭+4
-0
-
171. 匿名 2025/07/27(日) 22:55:36 [通報]
>>1返信
PMSが年々酷くなる+6
-0
-
172. 匿名 2025/07/28(月) 00:08:52 [通報]
>>171返信
27で酷くなったよ+1
-0
-
173. 匿名 2025/07/28(月) 00:11:42 [通報]
>>158 可哀想な人返信
+0
-1
-
174. 匿名 2025/07/28(月) 00:14:44 [通報]
>>87返信
40代は健康の話がほぼ占めるようになるお年頃+0
-0
-
175. 匿名 2025/07/28(月) 00:20:04 [通報]
>>12返信
今の時代でそれ言うのって、かなり無神経な人達だね
今でも言ってるのって、さんまさんくらいだと思ってたよ+3
-0
-
176. 匿名 2025/07/28(月) 01:55:11 [通報]
38歳返信
急に白髪が増えた
薄毛、抜け毛も気になる+3
-0
-
177. 匿名 2025/07/28(月) 03:01:11 [通報]
>>27返信
1人飲みw私も1年350日飲酒してる酒好きだけど承認欲求満たして目立ちたいだけだろ
私はめんどくさいからデパ地下惣菜か、割烹行きたいなら親か夫か親友つれてって済ましてるわ
そんなに嫌なら絡まれるきっかけをなくしゃええ+1
-2
-
178. 匿名 2025/07/28(月) 03:19:23 [通報]
35歳まで焦ったり色々悩んでた返信
過ぎたら何も思わなくなった、独身37+2
-0
-
179. 匿名 2025/07/28(月) 11:01:09 [通報]
>>1返信
疎遠になっていた学生時代の友達と子供をきっかけにまた会うようになる。+1
-0
-
180. 匿名 2025/07/28(月) 11:02:39 [通報]
>>4返信
気になって夫に見てもらったら、前髪だけで4本あった。+0
-0
-
181. 匿名 2025/07/28(月) 14:26:12 [通報]
>>2返信
30代もうすぐ終わりかけですが、白髪は1本もない代わりにシミがすごいです!
シミだけでなく毛穴も開いたまま、詰まったままです。+3
-0
-
182. 匿名 2025/07/29(火) 23:33:04 [通報]
20台遊びまくってた人もいるのかな返信
エリートじゃない人って今どうなってるんだろ
ギャルとかDQNって今どうなってるんだろうね…
18からずっと同世代と交流なくてさ+1
-0
-
183. 匿名 2025/07/30(水) 21:31:06 [通報]
独身30代後半返信
見知らぬお婆さんに初めて奥さん!と言われた日+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する