- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/07/27(日) 15:06:32 [通報]
在日にも男尊女卑とかあるの?返信
こんな人に日本はーとか語られたくないわ+6
-0
-
502. 匿名 2025/07/27(日) 15:10:55 [通報]
>>100返信
子供と大人同士では違うよね。女友達と歩いてる時にどっちとか気にした事ない。+7
-3
-
503. 匿名 2025/07/27(日) 15:14:22 [通報]
>>74返信
基本突っかかるのってポジショントークだよね
自分を正当化したいだけ+4
-1
-
504. 匿名 2025/07/27(日) 15:45:09 [通報]
ミキティの歌声は好き返信+0
-3
-
505. 匿名 2025/07/27(日) 15:51:06 [通報]
老けたね返信+3
-0
-
506. 匿名 2025/07/27(日) 15:58:44 [通報]
>>197返信
男が車道側を歩くのも優しさであり気づかいでしょ。ちょっとしたことが出来ない男って結構他の事に置いても優しくないと思うわよ。
+3
-0
-
507. 匿名 2025/07/27(日) 15:59:23 [通報]
ミキティー、もっと他に似合うファッション、ヘアメイクのスタイリングがあると思う。返信
ロングヘアのパーマも重たくてあまり似合ってない。
体型隠しのボリュームあるふわっとしたゆるふわスカートファッションも全然似合ってない。全体的に重たい。
もっとクールなスマートなスタイリングの方が似合うと思う。なんでなんだろう。ココ何年もずっと気になる。+0
-1
-
508. 匿名 2025/07/27(日) 16:09:12 [通報]
>>1返信
えー子どもいるのにこんな感覚なんだ
私は子供と歩く時は絶対車道側歩いてる+6
-0
-
509. 匿名 2025/07/27(日) 16:11:39 [通報]
>>4返信
庄司なんてそれが無くなったら何にも無いのにね+10
-0
-
510. 匿名 2025/07/27(日) 16:12:59 [通報]
>>507返信
野呂佳代に頭下げてデブでも似合うファッション教えてもらえばいい+0
-0
-
511. 匿名 2025/07/27(日) 16:16:29 [通報]
>>501返信
昭和ーとかも言って欲しくない+2
-0
-
512. 匿名 2025/07/27(日) 16:30:12 [通報]
年々きつそうなお顔になってる返信+4
-0
-
513. 匿名 2025/07/27(日) 16:47:26 [通報]
>>1返信
車道側を歩くって安全のためだからさ
カップルというか子連れにも多いんだけど
親が子供を連れてる時
子供を車道側にしてる
そういう人達に限って道幅一杯に広がってる
安全のためにせめて親が車道側歩け+1
-0
-
514. 匿名 2025/07/27(日) 16:54:11 [通報]
>>44返信
芸能人は在日や帰化人多いよ
あっ、国会議員もね+10
-4
-
515. 匿名 2025/07/27(日) 16:57:21 [通報]
>>16返信
>>44
世界一受けたい授業で、黄河文明の時のルートの血が入ってるって言われてたから、それは絶対ないと思う。中国か日本人のどちらかしかありえない。+4
-2
-
516. 匿名 2025/07/27(日) 17:02:55 [通報]
>>88返信
はいはい嘘ばっか(笑)+0
-6
-
517. 匿名 2025/07/27(日) 17:06:14 [通報]
>>6返信
うちの夫は無意識に壁側歩くよw
反対車線に移動しても自然と壁側を歩くから、面白くて突っ込んだわw
ちなみに私は誰相手でも車道側歩くよ
他の誰より前後左右上下に意識向けてるから
前後左右意識しないで歩く人多すぎて、この人たちは平和に生きてこれたんだろうなって思う+1
-1
-
518. 匿名 2025/07/27(日) 17:09:20 [通報]
>>83返信
同じくどうでも良い。
うちの旦那そんなの気にした事ないけど頼りになる優しい旦那だわ。+4
-5
-
519. 匿名 2025/07/27(日) 17:16:04 [通報]
まぁでも、車道側歩いてくれたら嬉しいよ返信+1
-0
-
520. 匿名 2025/07/27(日) 17:18:33 [通報]
結婚したらモラハラだったパターンの統計取って欲しいな、結婚するまでは車道側歩いてたとか結果出たら面白い。返信
うちはモラハラじゃないので統計には参加できずです。+0
-0
-
521. 匿名 2025/07/27(日) 17:18:47 [通報]
>>162返信
都会は道が狭いからさ、すれ違う時は知らない子相手でも自分が必ず車道側になるようにしてる
というか大人同士であってもすれ違う時は先に気が付いた方が車道側にずれるのがほとんどだから一応マナーなのかな+0
-0
-
522. 匿名 2025/07/27(日) 17:22:09 [通報]
>>1返信
気にしたこともない?と言うことは子どもに対してもこの考えか〜気にした方が良いと思うけど…+1
-0
-
523. 匿名 2025/07/27(日) 17:22:42 [通報]
>>1返信
男が車道側取るのが優しさとか思った事ない
体力的に強い方がそうするのがごく当たり前だと思ってた
私も、高齢者とか子供とかと一緒に歩く時は車道側に普通に回るし
古いとかどうとかじゃない、当たり前
でもその当たり前が出来ない人が増え過ぎてるって事なのよね...+2
-3
-
524. 匿名 2025/07/27(日) 17:24:42 [通報]
>>13返信
まとめ撮りの2本目3本目だったのかな+2
-0
-
525. 匿名 2025/07/27(日) 17:32:45 [通報]
言いたいこと言ってるけど返信
結局この人薄っぺらい
こんな事言っちゃうのね😿+2
-0
-
526. 匿名 2025/07/27(日) 17:35:10 [通報]
+1
-2
-
527. 匿名 2025/07/27(日) 17:41:11 [通報]
>>409返信
モテないチー牛が群がっていいね押してるだけじゃん+2
-0
-
528. 匿名 2025/07/27(日) 17:50:59 [通報]
>>261返信
やはりこれは正しかった
弱男が同じ事やっても女から下に見られるだけ+4
-0
-
529. 匿名 2025/07/27(日) 18:00:20 [通報]
>>57返信
変なテレが無くなる大学生くらいになると
女と2人だと車道側を歩くでしょ
それまで女と関わった事がない男以外は
皆普通にやってたよ
こんなのは全然少女漫画のレベルではないと思う
+1
-0
-
530. 匿名 2025/07/27(日) 18:07:47 [通報]
ガチ昭和の男は彼女の前を歩くw返信
平成の男は車道側歩いたり彼女の小さいバッグ持ったり、ファミレスのソファ席を彼女に譲ったりしてたね+1
-0
-
531. 匿名 2025/07/27(日) 18:11:33 [通報]
車道側を歩いてくれる事を優しさって思えた方が幸せだと私は思う返信+1
-0
-
532. 匿名 2025/07/27(日) 18:11:52 [通報]
>>66返信
元ネタは古典だと思う
エリザベス女王とウォルターローリの+2
-0
-
533. 匿名 2025/07/27(日) 18:12:24 [通報]
>>16返信
わたしも最近ミ◯ティめっちゃ韓◯人っぽいなあと思う。夫が寝たあとにの話聞いてても育児の考え方とか日本人と違う感じがするし、、、自分が良ければそれでいい!みたいなスタンスがあちらっぽい。
横澤夏子に対して「なっちゃんはなんでも気にしすぎだよー!」ってよくミキティ言ってるけど、日本人の感覚に近いのは横澤夏子のほうだと思ってる。+32
-0
-
534. 匿名 2025/07/27(日) 18:13:09 [通報]
>>237返信
車道じゃない側が水路な事が多いのかも?
小さい頃に用水路に落ちた事がある人とか酔っ払うと道路の真ん中に行きがち+1
-0
-
535. 匿名 2025/07/27(日) 18:14:17 [通報]
>>1返信
とりあえず弁は立つな+0
-0
-
536. 匿名 2025/07/27(日) 18:15:08 [通報]
>>47返信
そりゃ恋愛初心者さん達も中には居るだろうからね。だとしたら分からなくても仕方ない。
実際の現場と理屈は全然違う。それは体験してみないと分からない。
この例のパターンだと、求められているのは女側のリアクション。ハイスペ男の心の中はこうだぁ「(さあ、どんな面白いリアクションしてくれるんだい?笑わせてくれるのかそれともなごませてくれるのか)」ハイスペを維持したい女側の高度なリアクションが求められる。これお客さん気分でのんきな事言ってたら次の若い彼女探されるのは当たり前だよ。+0
-2
-
537. 匿名 2025/07/27(日) 18:17:00 [通報]
>>413返信
社会人生活と夫婦、カップルでの対応は違う。
臨機応変とかいうか、相手の疲れ方とか色々あるもの。
飛躍しすぎ。+1
-0
-
538. 匿名 2025/07/27(日) 18:20:44 [通報]
>>6返信
カッコつけて邪魔なくらい車道側に移動する男がいたんだけどみんなで人工衛星って呼んでた+4
-1
-
539. 匿名 2025/07/27(日) 18:21:05 [通報]
>>525返信
インプットされる情報の範囲が狭いのかも
こういうタイプのトークする人は昔からテレビにいるよね+0
-0
-
540. 匿名 2025/07/27(日) 18:23:10 [通報]
>>533返信
あー!それ思うと納得かも
上履きを洗うのめんどくさいから
捨てて新しいのを買えはいいじゃんを聞いてから
日本人ぽくないなておもった。
(日本人はもったいない精神と長く使う)
なんでも使い捨て精神はなんか違うなーと。
家事を1つでもラクとして共感多いけど
上履きくらい子供に洗わせたらいいんよ+10
-0
-
541. 匿名 2025/07/27(日) 18:33:16 [通報]
>>13返信
一本くらい適当にしててもお金は入るもんね
+6
-0
-
542. 匿名 2025/07/27(日) 18:34:32 [通報]
車道側の方が好き返信
壁と人とに挟まれたりとかなんか苦手で片方開放感ほしい+0
-0
-
543. 匿名 2025/07/27(日) 18:40:43 [通報]
>>6返信
いやぁ、やらない善よりやる偽善だわ。+4
-1
-
544. 匿名 2025/07/27(日) 18:43:53 [通報]
>>88返信
わかる!頑張って考えてくれてるんだなあって分かると素直に嬉しいよね〜!+14
-0
-
545. 匿名 2025/07/27(日) 18:45:01 [通報]
普通に嬉しい返信
子ども居ると車道側とか超気にするけど+0
-0
-
546. 匿名 2025/07/27(日) 18:47:23 [通報]
>>403返信
尹美貴だっけ?+3
-0
-
547. 匿名 2025/07/27(日) 18:52:17 [通報]
うーんどうでもよくはないかな返信
それも彼の思いやりじゃん
してくれたら普通にうれしいよ+0
-0
-
548. 匿名 2025/07/27(日) 19:09:53 [通報]
>>376返信
車に轢かれるのは強さ関係なくない?+0
-0
-
549. 匿名 2025/07/27(日) 19:10:00 [通報]
>>2返信
旦那普通にそれやってくれる
荷物とかも手に持ってたら何も言わないで持ってくれるし
それやってくれたら普通に嬉しいし優しいなーって思うけどね+2
-0
-
550. 匿名 2025/07/27(日) 19:18:52 [通報]
>>224返信
でもされないと思う
どうせ文句言って相手の気分を害するから+1
-0
-
551. 匿名 2025/07/27(日) 19:22:54 [通報]
>>509返信
辛辣w
何か擁護しようと考えたが何も浮かばんかったわwスマン庄司w+8
-0
-
552. 匿名 2025/07/27(日) 19:30:52 [通報]
>>1返信
さすが滝川市の女だわ…気が強くておっかないのよね+2
-0
-
553. 匿名 2025/07/27(日) 19:32:59 [通報]
>>10返信
意地悪そうな顔してるけど+3
-0
-
554. 匿名 2025/07/27(日) 19:34:28 [通報]
>>17返信
私も子供を車道側歩かせないのと同じように、車道側・他人側を夫が歩いてくれるのは優しさと感じ取っているよ。
若い頃、彼氏にされたらきっと嬉しかっただろうし
本当の優しさはそんなもんじゃないというのもわかるけど、こういう小さな気遣いだって受け取る側が嬉しいと感じれる相手なら、大事だと思う。
そんなんどうでもいいって、それはオバサン論だよ。
ギリ平成生まれだから、ミキティと多分歳近いんだけど。+3
-0
-
555. 匿名 2025/07/27(日) 19:36:50 [通報]
段々そうゆう顔になってきたね返信+1
-0
-
556. 匿名 2025/07/27(日) 19:37:08 [通報]
>>1返信
その気の利いた優しさを昭和扱いは違うと思うぞ+0
-0
-
557. 匿名 2025/07/27(日) 19:37:39 [通報]
>>36返信
残る男が多ければ残る女も多くなるよ
一夫一妻制だからね+1
-0
-
558. 匿名 2025/07/27(日) 19:40:32 [通報]
>>1返信
私も正直どうでもいいかなw
多分天海祐希が同じこと言ったら大量プラスが付くだろうよ
ミキティだからマイナス+3
-3
-
559. 匿名 2025/07/27(日) 19:46:53 [通報]
息子が小さい頃、自分が車道側にいって、私も守ろうとしてくれてた。クズな大人になっても、これは忘れない返信+0
-0
-
560. 匿名 2025/07/27(日) 19:47:42 [通報]
>>224返信
でもされないと思う
どうせ文句言って相手の気分を害するから+0
-0
-
561. 匿名 2025/07/27(日) 19:48:01 [通報]
>>465返信
韓国は違うよ、重たい恋愛する男が多いだけ
レディファーストとかじゃなくて束縛メンヘラ系が多い
男が女に尽くす文化なのは台湾だよ
あと中国でも上海は女が強すぎて結果的にレディファーストになってる(上海の女はマジで気が強い)+0
-0
-
562. 匿名 2025/07/27(日) 19:48:12 [通報]
芸能人なら他のママタレみたいに痩せた方が…顔は可愛いのに返信
一般のママは別にいいけど人に見られる仕事だよね…+0
-0
-
563. 匿名 2025/07/27(日) 19:48:14 [通報]
>>104返信
うん、ミキティの育児はかなり適当
世間の父親レベル+6
-0
-
564. 匿名 2025/07/27(日) 19:50:43 [通報]
>>465返信
韓国がレディーファーストとか何の冗談?+3
-1
-
565. 匿名 2025/07/27(日) 19:53:09 [通報]
>>353返信
?
意味わからない
嫌いなくせによく韓国語知ってるね。+0
-0
-
566. 匿名 2025/07/27(日) 20:05:14 [通報]
日本人はそういう些細な気配りを大事にします。返信+1
-0
-
567. 匿名 2025/07/27(日) 20:06:17 [通報]
>>334返信
こんなので褒めてもらえるの女だからだよね。
+1
-1
-
568. 匿名 2025/07/27(日) 20:06:51 [通報]
>>465返信
韓国のはレディーファーストじゃない。
お姫様と家来みたい。もしくは介護みたいな。
彼女の靴紐も結んだりするみたい。
+1
-0
-
569. 匿名 2025/07/27(日) 20:09:03 [通報]
>>1返信
朝鮮人に 日本の道徳について
語られたくない+2
-1
-
570. 匿名 2025/07/27(日) 20:09:33 [通報]
気にしない人は子供にもしないよ返信+1
-0
-
571. 匿名 2025/07/27(日) 20:14:05 [通報]
>>278大丈夫。返信
車がちゃんと避けてくれるから、心配しすぎ。
高速道路じゃないんだから。+0
-2
-
572. 匿名 2025/07/27(日) 20:14:33 [通報]
>>4返信
そうなんだと思う。そしてそれをなんとも思わない、されても気付けない私が独身なのもそういうところなんだと思う。+0
-0
-
573. 匿名 2025/07/27(日) 20:15:18 [通報]
藤本美貴がいつの間にかご意見番的な立ち位置にいるのが解せぬ返信+1
-0
-
574. 匿名 2025/07/27(日) 20:16:13 [通報]
>>1返信
美貴はアップフロントの野呂佳代+1
-1
-
575. 匿名 2025/07/27(日) 20:17:00 [通報]
車道かどうかより実は日本人じゃないかどうかの方が気になりますね返信+0
-0
-
576. 匿名 2025/07/27(日) 20:17:57 [通報]
気にした事ないの?返信
子供と歩く時は常に車道側だけど、気にしないのか+0
-0
-
577. 匿名 2025/07/27(日) 20:18:46 [通報]
>>314返信
お互いが相手を尊重しようとしてどんどん車道の真ん中にきたりしてwって思うとかっこつけたい男性の顔を立てるのも思いやりだよ。+0
-0
-
578. 匿名 2025/07/27(日) 20:20:13 [通報]
>>4返信
小3の息子と徒歩5分のスーパーへ行った時の帰り道。
「ママ、腰が痛いんでしょ!」ッて重たい荷物を持ち、車道側を歩いていた私をさりげなく歩道側に導いて、自分が車道側を歩いてくれた姿に泣いたわ。凄く幸せを感じました。+19
-0
-
579. 匿名 2025/07/27(日) 20:23:52 [通報]
>>128返信
もう手遅れなんだよ、きっと
+4
-0
-
580. 匿名 2025/07/27(日) 20:25:08 [通報]
>>552返信
「おっかない」久々に聞いたわwww+0
-1
-
581. 匿名 2025/07/27(日) 20:25:50 [通報]
旦那に娘と一緒に歩くならどっち歩くか聞いたら、車道側歩くって言った自然に身についてるってさ返信
このトピ見せたら色んな人がいるだろうねって+1
-0
-
582. 匿名 2025/07/27(日) 20:25:58 [通報]
>>438返信
だって、ガル民だもの+0
-0
-
583. 匿名 2025/07/27(日) 20:26:23 [通報]
>>1返信
昨日夜車で帰宅してたら、近所の生活道路でお祭り帰りの徒歩の父、母、子とかち合ってゆっくり走らなきゃ!って思ってたら、父母も思うところあったのか、一番安全な道の端に子、その子供を更に道の端に追いやって母、その母を出来るだけ安全な方に押しやるように密着して車道側にガタイの良い父の順にサササっとフォーメーションを変えたのを見た時はほっこりした。安心してもらえる運転しようって思った。+0
-0
-
584. 匿名 2025/07/27(日) 20:26:32 [通報]
>>370返信
腹www+6
-0
-
585. 匿名 2025/07/27(日) 20:30:59 [通報]
>>370返信
庄司…ハ……+1
-0
-
586. 匿名 2025/07/27(日) 20:33:08 [通報]
この人とは合わない。だって朝鮮人なんでしょ返信+0
-0
-
587. 匿名 2025/07/27(日) 20:38:04 [通報]
>>10返信
同じ民族なんだろうね+0
-1
-
588. 匿名 2025/07/27(日) 20:43:44 [通報]
室井滋に似てきたよね返信+0
-0
-
589. 匿名 2025/07/27(日) 20:46:16 [通報]
>>17返信
好きな人に車道は危ないからと肩を抱かれたときは嬉しかったなぁ
+0
-0
-
590. 匿名 2025/07/27(日) 20:47:13 [通報]
令和は女にやってもらう男が多すぎる返信
子供は欲しいけど、男には期待しないのが吉+1
-2
-
591. 匿名 2025/07/27(日) 21:00:14 [通報]
>>112返信
まさに、今日私は高熱で寝込んでたけど。
旦那はなにもしてくれない、声もかけてくれないで、
老後、私が弱ったらほったらかしか…と思えて悲しくなった。
自分が寝込んでるときは、なにからなにまでさせるのに。
体が痛いと言ってもさすってくりるらないし、なんなら私より爆睡してた。
こんな体調で洗濯したり家事したり、本当に病気のときくらいは優しくしてほしい。
+3
-0
-
592. 匿名 2025/07/27(日) 21:02:27 [通報]
>>561返信
台湾のコンビニでバイトの男の子に好かれたんだけど
付き合えばよかった+1
-0
-
593. 匿名 2025/07/27(日) 21:03:52 [通報]
>>2返信
ワイ、バッグを左肩にかけるから、誰と歩く時でも左側を歩きたい。
なのに車道側は危ないからとかで右側に入れられると、ちょっとイラッとする。+0
-0
-
594. 匿名 2025/07/27(日) 21:04:20 [通報]
>>492返信
そんな枠あるの?
例えば他に誰がいる?+0
-2
-
595. 匿名 2025/07/27(日) 21:05:27 [通報]
>>2返信
昭和の価値観っぽ
男は多めに払うとかと一緒+1
-2
-
596. 匿名 2025/07/27(日) 21:10:50 [通報]
>>128返信
真面目ー+0
-6
-
597. 匿名 2025/07/27(日) 21:13:08 [通報]
>>16返信
あんたらも似たようなもんじゃんキャハハ+1
-0
-
598. 匿名 2025/07/27(日) 21:14:39 [通報]
>>208返信
普段テレビ見ないとかドヤる奴に限って嫌いな人のトピでは「この人出てるとチャンネル変える」ってさらにドヤるよね+2
-1
-
599. 匿名 2025/07/27(日) 21:17:34 [通報]
>>1返信
ちょっと違うかもしれないけど
幼稚園くらいの姉妹2人とお父さんが横並びで前を歩いててお父さんが気づいて姉妹2人を少し端にずらして
軽くおじきして抜かさせてくれたことあって
良いお父さんだなって思った。
車道側歩いてくれる事とかより気遣いができる人かが大事な気する+1
-0
-
600. 匿名 2025/07/27(日) 21:20:06 [通報]
ひかれる時は一緒やな返信+0
-0
-
601. 匿名 2025/07/27(日) 21:20:58 [通報]
>>7返信
この時の気遣いが将来の子育てでも発揮されるもんね。
カッコつけてとかじゃなくて危機管理あってやってくれる男性は素敵だと思う。+10
-0
-
602. 匿名 2025/07/27(日) 21:27:59 [通報]
子供とか、守らないとと思うと自然と車道側には自分か行く。返信
そういう感覚が彼氏や旦那から自然に自分に向けられると大事にされてるって感じて嬉しいと思う。+3
-0
-
603. 匿名 2025/07/27(日) 21:30:06 [通報]
>>120返信
じゃああなたも気にしてあげなよw
なに人ばっか求めでんの!+1
-3
-
604. 匿名 2025/07/27(日) 21:30:11 [通報]
自転車が歩道を通る時、止まらないし、車道側じゃないとかもうめちゃくちゃだから夫は自然に立ち位置を変える人で重たいものは持ってくれるけど歩くスピードが速すぎるからそこだけ配慮して欲しい。返信+0
-0
-
605. 匿名 2025/07/27(日) 21:32:04 [通報]
>>209返信
ぶりっ子の女の子にも意味が似てるかな
男性はぶりっ子が好きってより自分に対してぶりっ子してくれる(可愛く思われようとしてくれる)のが嬉しいっていうし
+5
-1
-
606. 匿名 2025/07/27(日) 21:33:59 [通報]
異性相手にすらできない男は子どもに対してもできないから子育てにおいて戦力外待ったなし返信+1
-1
-
607. 匿名 2025/07/27(日) 21:37:23 [通報]
>>594返信
似たようなキャラだと和田アキ子、アンミカ、木下優樹菜とか+2
-0
-
608. 匿名 2025/07/27(日) 21:38:59 [通報]
>>1返信
では、これからはミキティーは歩道ギリギリ歩いて、旦那子供は安全な所歩いててもいいね?
+0
-0
-
609. 匿名 2025/07/27(日) 21:40:26 [通報]
>>2返信
うちの夫付き合ってる時から結婚して10年以上経つけど、私を車道側歩かせないよ。そういうさりげない優しさって嬉しいよね。+6
-0
-
610. 匿名 2025/07/27(日) 21:42:52 [通報]
>>606返信
ブーメラン+1
-1
-
611. 匿名 2025/07/27(日) 21:47:22 [通報]
>>2返信
私も〜ミキティはそうしたさ、
時期を乗り越えた人だから言えるんよね。
子供三人いたらそうした気遣いも夫婦では
なくなるよね。
+1
-0
-
612. 匿名 2025/07/27(日) 21:56:14 [通報]
こいつ偉そうにさ。旦那が山本軍団でのエグすぎる話知ってるくせにそこはスルー 女の敵だよマジで返信+2
-0
-
613. 匿名 2025/07/27(日) 22:02:41 [通報]
>>305返信
そう!自然にされるからときめくのよね。顔には出さないけどかなり嬉しい
少しでもアピールっぽい所があるとスッと冷めてミキティみたいに思うのかも
+0
-0
-
614. 匿名 2025/07/27(日) 22:03:10 [通報]
>>3返信
さすが感情論でしか会話できないガルおば+1
-4
-
615. 匿名 2025/07/27(日) 22:03:40 [通報]
>>4返信
だから男を見る目がないんだよ+1
-1
-
616. 匿名 2025/07/27(日) 22:04:39 [通報]
車道側歩いてくれる方が大切にされている感じがしてうれしい返信+1
-0
-
617. 匿名 2025/07/27(日) 22:11:18 [通報]
>>537返信
譲る姿勢は同じだろ+0
-0
-
618. 匿名 2025/07/27(日) 22:11:31 [通報]
>>7返信
魚沼なんて歩道と田んぼの間にガードレールが有るんだぞ。
人間よりも稲が大切なんだな。+0
-0
-
619. 匿名 2025/07/27(日) 22:27:57 [通報]
>>603返信
ヨコ
母親だったら当然子供の安全気にして車道側を歩くに決まってるじゃん
父親にばかり求めてるわけない、母親と過ごす時間のほうが長いんだから+2
-0
-
620. 勝田台義治 2025/07/27(日) 22:31:15 [通報]
俺、美貴に賛成返信+0
-0
-
621. 匿名 2025/07/27(日) 22:32:07 [通報]
>>618返信
岡山「溺れるか轢かれるか」+0
-0
-
622. 匿名 2025/07/27(日) 22:35:54 [通報]
>>1返信
私も車道側歩かされても何にも思わないけど、それは危機管理能力がなくて能天気だから。
でもそれより飲食店でソファー席譲ってくれる方が嬉しい+1
-0
-
623. 匿名 2025/07/27(日) 22:36:25 [通報]
人としての問題だから、そういうの出来る人のがいいじゃん返信+1
-0
-
624. 匿名 2025/07/27(日) 22:39:33 [通報]
「気遣ってくれた」という行動が嬉しいんだよね。返信
自分が気にしてないような事を気にしてくれるのも優しいさであって、そこに時代も少女漫画も関係ないでしょ。
優しさの基準なんて人それぞれ。+1
-0
-
625. 匿名 2025/07/27(日) 22:40:31 [通報]
>>1返信
ミキティー強そうだもんね。ミキティーの中では庄司みたいに普段から付き従ってくれる旦那がいるから、そんなのどーでもえーわって事なんだろね+0
-0
-
626. 匿名 2025/07/27(日) 22:45:39 [通報]
車道側?あーネットとかで理想語る女性とかが得意げに言ってるあれね。現実で見た事ないわ返信
ソファーも都会だと男が堂々と座ってます。彼女はイスです。車道側がどうとか、そういう点数稼ぎしようとする男はモテないというのは男業界じゃ言わずもがな
+0
-0
-
627. 匿名 2025/07/27(日) 22:46:47 [通報]
息子が小さい頃車道は危ないからなと言って毎度私が車道側に移動してたんだけど、ある頃から息子が車道は危ないからねと言って妹の横に立ってるのをみて、守られる側から守る側になったのかと涙が出たのを思い出しました。返信
自然とできる男性は素敵だと思います。
+2
-0
-
628. 匿名 2025/07/27(日) 22:51:57 [通報]
自分の事で精一杯で他人に気を掛ける余裕なんてなさそうな旦那だしね返信
旦那が配信見たらギスギスしちゃうもんね+0
-0
-
629. 匿名 2025/07/27(日) 22:54:15 [通報]
ソファーは当然彼氏が座る。これは当たり前すぎて、いちいちことわりなんていれない。返信
彼氏は座っていい?なんて言わないし、彼女も座ってどうぞなんて言わない。常識すぎて声掛けの必要なし。
次にメニューは無言で彼氏が1番に選び、決まったら彼女が決める番。この間もちろん彼女は無言。集中できないから。
その後は普通。
そして会計は彼氏がし、彼女は一礼。
店を出たら彼女は2歩斜め後ろ。これ考えたら車道側とか関係ないじゃんと気づく。+1
-0
-
630. 匿名 2025/07/27(日) 22:55:17 [通報]
>>7返信
それを書こうと思ったら、すでに買いてあった。
ヨチヨチ歩きの子を車道側にして、手を引くお父さんは歩きスマホ。ずっとスマホから目を離さない。
大丈夫かよ!?と本気で呆れた。
私が後ろから車で近付いていってるのに気にすることなく、ずっとスマホ。追い越すのが怖かったわ…+0
-0
-
631. 匿名 2025/07/27(日) 22:59:57 [通報]
>>130返信
いっぱい出るってことはあっちなんだね
テレビ離れが流行るわけだ+0
-0
-
632. 匿名 2025/07/27(日) 23:01:23 [通報]
旦那が優しいから気にならないんだよ。返信
オレオレ主義で自分が1番の男と一緒にいると腹が立つよ。+0
-0
-
633. 匿名 2025/07/27(日) 23:02:35 [通報]
実際に車道側歩くって人は沢山いるよ返信
歩くだけだよ?普通でしょ
お姫様抱っこしながら歩くっていうなら気持ち悪いけどさ+2
-0
-
634. 匿名 2025/07/27(日) 23:06:11 [通報]
>>1返信
危険な方わざわざ歩きたくねーんだよ
そんなことにすぐ昭和とか結びつけんな+0
-0
-
635. 匿名 2025/07/27(日) 23:10:00 [通報]
車の威力と比較したら男女の性差なんてあってないようなものじゃん。返信
男の身体なら轢かれても平気ですってなら男が車道側歩くのも分かるけど、そうじゃない。
それでも車道側を男に歩いて欲しいって人は性的役割の固定に賛成ってことだよね+0
-0
-
636. 匿名 2025/07/27(日) 23:10:27 [通報]
>>1返信
私も車道側云々とか全然気にしない、それより歩くの早いから歩くの遅い男が嫌い
ちなみに子供たちと歩く時は大人が車道側を歩きます
それは安全のため必須だからね
+1
-0
-
637. 匿名 2025/07/27(日) 23:12:23 [通報]
電車内カップルで返信
席空いたら何の躊躇もなく男の方が座って女を立たせてる奴多い。+0
-0
-
638. 匿名 2025/07/27(日) 23:15:48 [通報]
>>637返信
なんの躊躇もなく座る女もいるじゃん
男女平等ならそれでいいんじゃないかな
各カップルのパワーバランスで勝手に決めればいい。
性別を基準にする必要がない。+0
-1
-
639. 匿名 2025/07/27(日) 23:18:13 [通報]
>>209返信
あと女のぶりっ子ね。女は嫌うけど男は好きじゃん あれってぶりっこしてるって分かってるけどそれを自分にしてくれる可愛く思われたいって気持ちが嬉しいって聞いた事あるよ。+3
-0
-
640. 匿名 2025/07/27(日) 23:18:53 [通報]
>>1返信
子供が幼い頃、一緒に歩く時は絶対に車道側は私が歩いてました。+0
-0
-
641. 匿名 2025/07/27(日) 23:18:58 [通報]
昭和とかというより思いやりの問題だと思う返信
+1
-0
-
642. 匿名 2025/07/27(日) 23:20:14 [通報]
>>329返信
うち、バリバリ日本人やけど藤本…+1
-0
-
643. 匿名 2025/07/27(日) 23:21:52 [通報]
>>3返信
日本人代表ではないから
少数派として聞き流してる+2
-2
-
644. 匿名 2025/07/27(日) 23:23:39 [通報]
>>1返信
夫も所詮他人だし人間だから過信しないって意味じゃないの
夫が見ててくれるから大丈夫っていうので起こった事故ってたくさんあるよね
私は基本自分しか信用してない 自分が必ず確認する+0
-1
-
645. 匿名 2025/07/27(日) 23:23:46 [通報]
>>6返信
言語道断+2
-2
-
646. 匿名 2025/07/27(日) 23:26:45 [通報]
>>1返信
そう思う 高齢者や子供、その他手助けが必要な方とか心掛けるけど、一般的な健康的な女性に別にする必要はないと思うけどな
自分ならな
+0
-0
-
647. 匿名 2025/07/27(日) 23:26:56 [通報]
>>637返信
さーっと座席2つ確保してコッチコッチと手招きされるのも嫌だわ。
そういう男は自分アゲのために彼女にいい顔するだけで、他人への配慮ができないから。
健康だから立ってる。
+1
-2
-
648. 匿名 2025/07/27(日) 23:27:11 [通報]
昭和~と遠回しに古い価値観ですねと嫌味を言われようが大切な人を車道側には歩かせないよ返信
優しさに古いも何もあるもんか+3
-0
-
649. 匿名 2025/07/27(日) 23:30:12 [通報]
優しさってなんですか?って質問に返信
車道側歩くのとかどうでもいいっていうならミキティにとってはどうでもいいんだろう
よくわからない答えだけど
車道側歩いてくれてありがとうって伝えるのも優しさだし、その行動が嫌でもありがとう!でも気にしなくて大丈夫だからくらいの言葉かける優しさあってもいい
+0
-0
-
650. 匿名 2025/07/27(日) 23:35:36 [通報]
>>1返信
かっこつけるためにやるレディーファースト坊みたいなんじゃなくて、相手が彼女だろうが嫁だろうが子どもだろうがババアだろうが、危ないと思ったらパッと場所かわってくれる思いやりある人がいるんよ。自分だって小さい子とかがいたら歩道側譲るもん+1
-0
-
651. 匿名 2025/07/27(日) 23:37:52 [通報]
>>1返信
ひねくれすぎ
いちゃもんつけすぎ
普通にこういう人嫌い+10
-0
-
652. 匿名 2025/07/27(日) 23:39:09 [通報]
>>596返信
そんなあなたは性格クッソ悪い拗らせ厨二〜+1
-0
-
653. 匿名 2025/07/27(日) 23:40:09 [通報]
>>648返信
その理屈だと、女は大切な男を守りたいと思わないってこと?+0
-0
-
654. 匿名 2025/07/27(日) 23:40:48 [通報]
親が子供を歩道側歩かせるのと同じで少しでも人間として強い生き物が安全を優先するのは当たり前かなとも思うけど実際親子以外は気にならない返信+1
-0
-
655. 匿名 2025/07/27(日) 23:40:55 [通報]
>>596返信
なんかこれが一番恥ずかしいノリw+2
-0
-
656. 匿名 2025/07/27(日) 23:42:25 [通報]
>>552返信
滝川市の風評被害だよ
藤本美貴と同じくくりにされたくないでしょ+0
-0
-
657. 匿名 2025/07/27(日) 23:43:06 [通報]
>>558返信
なんかズレてるね
結局、天海祐希は>>1みたいなこと言わないから好かれてんだよ+5
-2
-
658. 匿名 2025/07/27(日) 23:44:27 [通報]
>>535返信
弁が立つならこんなに批判されない。
むしろ弁は断った方がいい人だと思う+0
-0
-
659. 匿名 2025/07/27(日) 23:45:05 [通報]
>>483返信
まじでそれよね
口開けば文句垂れ+3
-0
-
660. 匿名 2025/07/27(日) 23:45:58 [通報]
>>447返信
そういう問題じゃないし、色々な擁護の方向性探してるみたいだけど無理だと思う+2
-0
-
661. 匿名 2025/07/27(日) 23:46:01 [通報]
それで減点するのは良くないって話でそょ返信+0
-0
-
662. 匿名 2025/07/27(日) 23:47:17 [通報]
>>38返信
モー娘。の頃1番美人だと思っていた+0
-5
-
663. 匿名 2025/07/27(日) 23:48:30 [通報]
>>176返信
同感
私が男なら、>>1みたいなねじ曲がった女がいたら手を引くわ+2
-0
-
664. 匿名 2025/07/27(日) 23:54:49 [通報]
>>31返信
開き直ったようなオバサンオーラ出してるね+3
-0
-
665. 匿名 2025/07/27(日) 23:55:21 [通報]
>>282返信
大事にされてこなかったのかもしれないね。+0
-0
-
666. 匿名 2025/07/28(月) 00:04:29 [通報]
>>7返信
>>250
小学生の時には2歳下の妹車道と反対側にして歩いてたけどな
自分より弱くて大事なものに対する愛情じゃないのか?
男女がどうとかじゃなくて
相手が男性でもその時骨折してたりしたら、危ないから歩道側歩きなよってなるよね
人間としての気遣いだよ+3
-0
-
667. 匿名 2025/07/28(月) 00:12:59 [通報]
>>319返信
エナプのソンフンだっけ?
あいつ結局謝罪なしとかダッサ+2
-0
-
668. 匿名 2025/07/28(月) 00:13:18 [通報]
自分が昭和返信+0
-0
-
669. 匿名 2025/07/28(月) 00:14:57 [通報]
もっと一流の人が言うならいいけど知る人ぞ知るレベルが言い切ると不自然返信
この話題問わず+0
-0
-
670. 匿名 2025/07/28(月) 00:24:45 [通報]
>>666返信
小さい妹を大事にできる、優しいお姉ちゃんなんだね😊+0
-0
-
671. 匿名 2025/07/28(月) 00:25:20 [通報]
>>7返信
夜道でめっちゃ暗いのに内側にガラガラトランク車側に子供の手を繋ぐ男を見たんですよ〜+0
-0
-
672. 匿名 2025/07/28(月) 00:26:16 [通報]
この人とギャル曽根の需要がわからない(ファンの人ごめんなさい)返信+1
-0
-
673. 匿名 2025/07/28(月) 00:26:46 [通報]
この人、相談者の女性にだけ毎回厳しいと思う。返信
絶対に別れるべきみたいな内容でも
女の我慢が足りないせいとか気にしすぎなせいに
してて、被害者叩きみたいになってる時もある。+1
-0
-
674. 匿名 2025/07/28(月) 00:29:51 [通報]
全然嫌いとかじゃないよ返信
でもさすがにテレビ出過ぎじゃない?と言いたい+1
-0
-
675. 匿名 2025/07/28(月) 00:30:53 [通報]
>>1返信
ミキティって切り取られ過ぎて悪く言われ過ぎな事多い。これもどうせ「ギャンブル好きで借金あるし家事とかも何も出来ないけれど車道側を歩いてくれる優しい彼なんです…」みたいな相談だったんじゃないの?そんな優しさよりもっと本質的な優しさやするべきやめるべき事があるだろ!みたいな 笑 しらんけどさ+1
-1
-
676. 匿名 2025/07/28(月) 00:31:36 [通報]
>>10返信
にてな、吉高に失礼+0
-0
-
677. 匿名 2025/07/28(月) 00:38:08 [通報]
車道云々よりも三歩先に歩いて行かれるから、せめて同じ速度で歩いて欲しい。返信
3歩下がって歩いてるつもりはない。
単に置いてかれてる(/_;)
家では一応大事にしてくれてるが外にいくとツンなのは謎に昭和の男過ぎるんて+0
-0
-
678. 匿名 2025/07/28(月) 00:41:38 [通報]
そりゃ歩いてくれたら嬉しいけど、してくれない男は絶対無理!!論外!!みたいな思考は別にない返信+1
-0
-
679. 匿名 2025/07/28(月) 01:11:07 [通報]
>>450返信
高橋真麻がダメな理由は?+0
-0
-
680. 匿名 2025/07/28(月) 01:15:48 [通報]
>>362返信
最後の一文で吹いたよ😂+0
-0
-
681. 匿名 2025/07/28(月) 01:20:20 [通報]
>>1返信
プラス工作気持ち悪い+0
-0
-
682. 匿名 2025/07/28(月) 01:22:23 [通報]
>>199返信
みんなそんなことわかってるよ?笑笑
優れてるという意味でまさってると使うその観点が何かズレてんだよって話
+0
-4
-
683. 匿名 2025/07/28(月) 01:22:54 [通報]
>>199返信
ラリーとか、文脈見返したら?
おかしいから+1
-1
-
684. 匿名 2025/07/28(月) 01:32:09 [通報]
車道側とか古っ!!単語が古い返信
そんな事言う女まだ居るの?令和だよ??今!
車道側を歩いてよなんて彼氏にそんなセリフ言う彼女居たら即お別れ案件だね
少なくとも、ハイスペのキープは絶対無理だなそりゃ
+0
-6
-
685. 匿名 2025/07/28(月) 03:07:10 [通報]
車道側って令和も言うよ返信
+2
-0
-
686. 匿名 2025/07/28(月) 07:08:00 [通報]
>>607返信
教えてくれてありがとう!
あまり優遇されてるって思ったことないけどされてたとしても世間から飽きられれば出なくなるのでは?
でもミキティはそこんとこ上手いことやりそうだね。+1
-1
-
687. 匿名 2025/07/28(月) 07:12:05 [通報]
>>440返信
私もミキティ好きじゃないけど
職場にミキティ大好きなヤンキーがいるよ
ミキティと感覚が同じだとか庄司とミキティが自分と旦那とまんま同じだとかミキティの意見を自分の意見みたいにして話たりして、こういう親になってもいきりたい層に支持されてるんだなぁと思ってる+1
-0
-
688. 匿名 2025/07/28(月) 08:39:19 [通報]
>>637返信
私も夫に座りなって言って座ってもらって離れたとこで立ってる
他のとこ空いたら私も座るからって
なんで離れたところで待つかというと夫の前に立ってると夫婦だとわかった人が高確率で隣の席譲ってくれちゃうから 気遣われるの申し訳なくて+0
-0
-
689. 匿名 2025/07/28(月) 08:50:20 [通報]
>>370返信
ここまでできるって夫婦共にすごいわ+0
-0
-
690. 匿名 2025/07/28(月) 09:04:40 [通報]
>>689返信
やるさ〜、いい生活かかってるんだもん
+1
-1
-
691. 匿名 2025/07/28(月) 14:23:07 [通報]
通名反対返信+0
-0
-
692. 匿名 2025/07/28(月) 16:42:45 [通報]
>>657返信
天海祐希の身近にいる人?わからないでしょ+1
-0
-
693. 匿名 2025/07/28(月) 16:44:28 [通報]
>>657返信
聞かれたら「どうでもいい」って答えそう+2
-0
-
694. 匿名 2025/07/29(火) 03:33:15 [通報]
>>558返信
天海祐希って藤本美貴みたいな事言わない
性格が全然違う+2
-0
-
695. 匿名 2025/07/29(火) 08:15:21 [通報]
>>682返信
別にズレてないけど、なら最初からそう書けばよかったね
ただ漢字が読めなくて言いがかりつけてるだけに見えたし、あなたの方が日本語不自由そうだなぁと思ったよ+0
-0
-
696. 匿名 2025/07/29(火) 08:20:53 [通報]
>>684返信
令和ではなんて言うのー?+1
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する