- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/07/27(日) 00:43:37
スタッフのタカラさんが「優しさって何ですかね?」と聞くと、“ミキティ節”が止まらなくなりました。
「少女漫画みたいに車道側を歩いてくれるとかさ。そんなんどうだっていいよね、はっきり言って」とバッサリ。続けて、「自分が歩いてるところが歩道側なのか、車道側なのか気にして歩いたことないよね」と自身の経験を語り、「いまだにそんな昭和みたいな感じなのかな」と、「優しさ」の定義に疑問を投げかけました。
+112
-910
-
2. 匿名 2025/07/27(日) 00:45:01 [通報]
普通に嬉しいけどな返信+2440
-83
-
3. 匿名 2025/07/27(日) 00:45:02 [通報]
うるさい返信+1017
-55
-
4. 匿名 2025/07/27(日) 00:45:20 [通報]
ベタでもダサくても精一杯カッコつけようとしてくれるその一生懸命さがいいんじゃ返信+2026
-48
-
5. 匿名 2025/07/27(日) 00:45:22 [通報]
マツコ嫌いだけどミキティは好き返信+19
-359
-
6. 匿名 2025/07/27(日) 00:45:53 [通報]
まぁわかる返信
それに気づくオレに気づいてる?みたいなヤツは面倒くさい+820
-106
-
7. 匿名 2025/07/27(日) 00:46:13 [通報]
けど、車道側歩く感覚持っててほしい。その感覚ない人田舎では子どもを車道側にして手を繋いで歩いてるお父さんたまにいる。返信+1687
-27
-
8. 匿名 2025/07/27(日) 00:46:16 [通報]
庄司が他の女の子見たらヤキモチ妬くくせに返信+532
-21
-
9. 匿名 2025/07/27(日) 00:46:21 [通報]
確かにどうでもいいし、車道か歩道かとか意識してない返信
あとレストラン行った時のソファー席が女性って暗黙のルールもおかしいと思うし譲られて嬉しいとかない+33
-124
-
10. 匿名 2025/07/27(日) 00:46:25 [通報]
この写真のミキティ、吉高さんに似てる返信+7
-94
-
11. 匿名 2025/07/27(日) 00:46:47 [通報]
そのうち参議院議員選挙に出そう返信+188
-65
-
12. 匿名 2025/07/27(日) 00:46:51 [通報]
どうでもいいと言いながらあえて言うのはなぜ?返信+426
-29
-
13. 匿名 2025/07/27(日) 00:46:54 [通報]
>>1返信
この回見たけどいつもよりテキトーに話してる感じがした
やっつけでとりあえず一本取りましたって感じだったよ+231
-3
-
14. 匿名 2025/07/27(日) 00:47:15 [通報]
普通に優しいなぁって思っていたけど返信
何でそんなに突っかかるの+576
-21
-
15. 匿名 2025/07/27(日) 00:47:22 [通報]
>>9返信
男尊女卑だよね+7
-55
-
16. 匿名 2025/07/27(日) 00:47:49 [通報]
>>1返信
この性格悪い内面が中年以降になると
出て来ているわけだわ。
チョン文化にはレディファーストすらないもんね。
出自ってやっぱり大事だと思った。
+527
-40
-
17. 匿名 2025/07/27(日) 00:47:50 [通報]
>>1返信
車道側歩いてくれたら私は普通に嬉しいけどな+389
-14
-
18. 匿名 2025/07/27(日) 00:47:59 [通報]
>>1返信
フェミ騎士+1
-6
-
19. 匿名 2025/07/27(日) 00:48:04 [通報]
歩道側に家あって家の壁くずれたら、どうするんだ返信+9
-18
-
20. 匿名 2025/07/27(日) 00:48:08 [通報]
>>12返信
ベタな例を挙げたってだけの話でしょ。+47
-11
-
21. 匿名 2025/07/27(日) 00:48:28 [通報]
>>15返信
男女平等とか女性の権利をって言う割に、女性が優遇されていることにはダンマリなのおかしいなと思う+47
-26
-
22. 匿名 2025/07/27(日) 00:48:34 [通報]
>>3返信
この人最近30代ママの代表みたいな
気になってるよね+363
-10
-
23. 匿名 2025/07/27(日) 00:49:47 [通報]
>>1返信
このババアが、どうでもいい奴なんだろw+138
-11
-
24. 匿名 2025/07/27(日) 00:49:47 [通報]
なんか分かるよ。長く付き合える本当に優しい男って、車道側歩くとか、記念日に花束をくれるとか表向きのことじゃないんだよね。返信
逆に結婚詐欺師とかヤリモクこそそういうとこだけちゃんとしてるんだよな。+21
-41
-
25. 匿名 2025/07/27(日) 00:49:49 [通報]
>>22返信
ミキティは40代だよ。30代代表は横澤夏子さんしか勝たん+13
-43
-
26. 匿名 2025/07/27(日) 00:49:50 [通報]
>>12返信
議題があってそれについて話してるだけでは?w
別に自分からアピしてる訳ではないでしょうに+89
-7
-
27. 匿名 2025/07/27(日) 00:49:59 [通報]
いちいち歩道側歩きなって言ってくる男正直ウザイ。好きな所歩かせて返信+24
-26
-
28. 匿名 2025/07/27(日) 00:50:21 [通報]
まあ車道渡ってそのまま直進すると反対になるのに皆毎回やってるのか?って疑問はある。返信
付き合ってたらどっちが右でどっちが左の方が居心地良いみたいにならないの?私は断然左側が居心地良いんだけど。+21
-5
-
29. 匿名 2025/07/27(日) 00:51:02 [通報]
私は自分が言ったことを尊重してくれる人がいい返信
車道側がいいって言ってるのに(バッグ持ってるとか色々事情があって)、危ないからって無理やり変わられたらうざって思う+33
-6
-
30. 匿名 2025/07/27(日) 00:51:15 [通報]
正直そんなことで優しさを測る女アホだと思う。歩いててそんな危険を感じないわ。返信+18
-29
-
31. 匿名 2025/07/27(日) 00:51:24 [通報]
>>1返信
こうはなりたくない+151
-7
-
32. 匿名 2025/07/27(日) 00:51:27 [通報]
>>21返信
平等だったら男女で交互に車道側歩かないとね+30
-8
-
33. 匿名 2025/07/27(日) 00:51:28 [通報]
>>23返信
39歳は?+0
-0
-
34. 匿名 2025/07/27(日) 00:51:54 [通報]
>>1返信
何言ってるのか意味わからなくて数分考えた
どーでもいいのによく頭に浮かぶわな
考えたことさえない+13
-4
-
35. 匿名 2025/07/27(日) 00:52:05 [通報]
>>31返信
はるかに高いところにいるからなれないよ。+8
-21
-
36. 匿名 2025/07/27(日) 00:52:14 [通報]
>>1返信
そういうことができるのにいつまでも残ってる男は地雷+0
-0
-
37. 匿名 2025/07/27(日) 00:52:36 [通報]
>>14返信
目立ちたいから+55
-2
-
38. 匿名 2025/07/27(日) 00:53:05 [通報]
>>1返信
韓国顔だね+89
-6
-
39. 匿名 2025/07/27(日) 00:53:28 [通報]
藤本美貴のこの言い振りだと、そもそもデートの時に限らず気にしたことないんだよね?こどもと歩く時どうしてたんだろう。返信+63
-1
-
40. 匿名 2025/07/27(日) 00:53:28 [通報]
>>32返信
交互でいいでしょ、いちいち曲がったりするたびにクルクル歩く位置変える方がめんどくさい、大人だから自分で安全には気をつけるわって思う+15
-17
-
41. 匿名 2025/07/27(日) 00:53:58 [通報]
>>9返信
本人たちが納得して座ってる場合もあるのに、外野がアレコレ言うのはおかしいと思う。
実際にガルで「男がソファ席に座ってるカップルを見るとうわぁってなる」とか読んだことあるよ。
私は腰痛持ちなんだけど、ソファよりも固い椅子の方が楽なことがあるんだよね。
だから夫にソファに座ってもらうことが多い。
あと夫は仕事、私は休みの日に待ち合わせてご飯を食べた帰り、夫は仕事で疲れてるだろうから電車の席に座ってもらうこともある(私は立ってる)
こういうのも「うわぁ…ないわ」と思う人もいるってことだよね。
面倒くさい。+74
-24
-
42. 匿名 2025/07/27(日) 00:54:19 [通報]
若い子達へのオバサンの難癖って感じだね返信+14
-0
-
43. 匿名 2025/07/27(日) 00:54:50 [通報]
個人的に別に車のドアは開けてくれなくて結構です返信+20
-1
-
44. 匿名 2025/07/27(日) 00:55:19 [通報]
>>1返信
>>16
あのモー娘。に韓国人が入ってたとはね+178
-14
-
45. 匿名 2025/07/27(日) 00:55:40 [通報]
子供がーって言ってる人いるけど、いつから女って子供になったの?返信
その理屈だと譲ってもらってる女は子供に車道側歩かせるってことになるんだけど。+3
-17
-
46. 匿名 2025/07/27(日) 00:56:35 [通報]
>>41返信
わたしもトイレ近いから、動きやすい席の方が好きでソファ側譲ってる、ドリンクバーとかも取りに行きやすい
電車も、わたしは立ち仕事してるから一日中立ってるの余裕だけど、彼氏はデスクワークで立ちに慣れてないだろうから1席空いたら譲る、当人同士がいいと思ってる形が正解だよね+15
-7
-
47. 匿名 2025/07/27(日) 00:57:25 [通報]
>>41返信
ガル民って優しさは男が持つもので、女は享受するものっね思ってる人多いよね。
彼氏旦那側がすごい疲れてるとか考えたこともない人多そう。+40
-13
-
48. 匿名 2025/07/27(日) 00:57:44 [通報]
そうそう車道側を歩かせないとか大した問題じゃない返信
大事なのは私が歩くルートにちゃんとレッドカーペットが敷いてあるかどうかだよ+16
-7
-
49. 匿名 2025/07/27(日) 00:57:54 [通報]
車道側歩くとかそういうのってマニュアルで出来るからそれもうれしいけど、そういう目に見えることより余計なこと言わないとかそういうことの方がよっぽど大事だよねってことかと思った返信+10
-5
-
50. 匿名 2025/07/27(日) 00:58:04 [通報]
>>1返信
車道側、最近はマジで危ないからね。
車が車線ギリギリに走ったり突っ込んできたり。
そういうことをちゃんと理解して行動してる人がいい。
夫はいつも、車道ギリギリを歩くのはダメだと言うけど、それは男とか女とかじゃなく、自分にも大事な人にも言うだけ。ペットにも。+16
-7
-
51. 匿名 2025/07/27(日) 00:59:21 [通報]
でも、夫が寝たあとにの番組は凄い面白い返信
横澤さんとのやりとりも面白い+2
-19
-
52. 匿名 2025/07/27(日) 00:59:27 [通報]
>>16返信
若い頃から性格きついのは有名じゃなかった?+137
-0
-
53. 匿名 2025/07/27(日) 00:59:38 [通報]
いつからこの人、ご意見番みたいになったの返信
スマニューみててもしょっちゅう出てくるけど+31
-2
-
54. 匿名 2025/07/27(日) 00:59:42 [通報]
>>14返信
車道側歩くのも、ソファーを女性にというのも
優しいのもあるだろうけど、エスコートという型にはめ込むことが出来るからでは?レディーファースト意識すれば優しさがなくても出来るからという意味だと思う。+4
-22
-
55. 匿名 2025/07/27(日) 01:00:33 [通報]
車道を歩くから優しいわけじゃなく、車道が危ないと気づく感性が色んな気遣いに繋がるんだと思う返信+56
-7
-
56. 匿名 2025/07/27(日) 01:00:47 [通報]
子どもならまだしも、男性が女性を守るって古い考えの人は多いよね返信
都合良いところだけ男女平等!と叫ぶのに+5
-7
-
57. 匿名 2025/07/27(日) 01:00:56 [通報]
まあそのまま言葉借りるなら、ガル民は少女漫画的な発想の人は多いと思う。返信+7
-4
-
58. 匿名 2025/07/27(日) 01:01:05 [通報]
>>7返信
弱いものを守る意識が薄いのかな〜って思っちゃうよね。まぁ相手が大人なら「自分のことは自分で守って」ってなるのも分かるけど、それでも車道側歩いてくれると優しいなー気が利くなーとは思うよね。+230
-4
-
59. 匿名 2025/07/27(日) 01:01:13 [通報]
ミキティ相葉とトリミングやってた番組良かったよー返信
+1
-3
-
60. 匿名 2025/07/27(日) 01:01:22 [通報]
>>41返信
ソファ席って奥側なことが多いから、女性がミニスカの時は椅子席(壁向き)の方が良かったりするよね。+7
-10
-
61. 匿名 2025/07/27(日) 01:02:10 [通報]
>>14返信
無駄にレディファーストを盾にする女性が多いから違和感なんじゃない?
+12
-10
-
62. 匿名 2025/07/27(日) 01:02:15 [通報]
>>1返信
昭和をなぜ否定したりバカにしたりするの?
時代関係ないよね。優しくするって言う事に。そういう配慮する気持ちって、いつなんどきも無くしたら終わりじゃない?なぜ時代で片付けようとするんだろ。そもそも時代関係なくない?って思った。+100
-5
-
63. 匿名 2025/07/27(日) 01:03:28 [通報]
>>1返信
庄司がそういうさりげない優しさをしないから強がってるんだろうな💦
YouTube見てても、いつの間にか立場逆転してて、庄司の方が冷めてるもんね+63
-4
-
64. 匿名 2025/07/27(日) 01:03:31 [通報]
まあこういうのってイタチごっこだよね。返信
マニュアル化された途端にどうでもいいって言う人や、なんならキモいって言う人が現れる。
+5
-0
-
65. 匿名 2025/07/27(日) 01:04:50 [通報]
無い物ねだりの強がってる女にみえる返信+13
-0
-
66. 匿名 2025/07/27(日) 01:05:00 [通報]
>>48返信
昔のバンカラ少年漫画で、女子とデートしてて水たまりがあったから自分の学ランを水たまりに被せて、その上を女子に歩かせたやつ思い出した。
あれ何ていう漫画だったかな?+4
-1
-
67. 匿名 2025/07/27(日) 01:05:56 [通報]
>>66返信
さすがにギャグシーンだよね?笑+2
-3
-
68. 匿名 2025/07/27(日) 01:07:27 [通報]
昔は歩道と車道の境界がなくて、そういう時代に生まれた価値観なのでは?返信+3
-1
-
69. 匿名 2025/07/27(日) 01:07:46 [通報]
やってくれる男と結婚して「そんなのいらないわ」って言ってるのと、やってくれない男と結婚して言ってるのとでは違うよね。庄司は間違いなく後者ぽい。返信+10
-3
-
70. 匿名 2025/07/27(日) 01:08:12 [通報]
毎回車道側にバタバタ回り込むのは無粋だけど返信
車道側が危険な道の時にスッと動ける人はきっとモテると思う+5
-1
-
71. 匿名 2025/07/27(日) 01:10:11 [通報]
タカラさんめっちゃ好きだわ!返信+1
-0
-
72. 匿名 2025/07/27(日) 01:11:00 [通報]
>>1返信
お国柄的に違うのかな?なかなか意見合わないっすわ+27
-2
-
73. 匿名 2025/07/27(日) 01:12:10 [通報]
>>57返信
デートは男性が奢って、車出すなら送迎しろ層が多いしね。+3
-1
-
74. 匿名 2025/07/27(日) 01:12:51 [通報]
>>14返信
いつもミキティが車道側歩いてんじゃない?+59
-2
-
75. 匿名 2025/07/27(日) 01:13:58 [通報]
>>55返信
そう思う。車道歩道はものの例えじゃないのかな?
大事にされてる、気遣いがあるとわかる行動はうれしいもんだよ+23
-3
-
76. 匿名 2025/07/27(日) 01:13:59 [通報]
>>72返信
ヨコ
あの国のカップルって結構レディーファーストじゃない?+1
-9
-
77. 匿名 2025/07/27(日) 01:14:02 [通報]
デビューした年のミキティは可愛かったなぁ。。。返信+1
-5
-
78. 匿名 2025/07/27(日) 01:14:40 [通報]
私はどうでもいいことないなぁ。返信
彼氏はこれを付き合う前からやってくれて
それにも惚れた。今もやってくれるから嬉しい。
車道側って怖いから。+13
-3
-
79. 匿名 2025/07/27(日) 01:15:14 [通報]
>>1返信
なんでも否定したいのか+26
-1
-
80. 匿名 2025/07/27(日) 01:15:15 [通報]
この人の嫌なところって、ただ自分はこうだよって言えば良いのに、違う価値観の人をぶった斬る言い方するよね。返信+38
-1
-
81. 匿名 2025/07/27(日) 01:15:38 [通報]
自分がされたかもしれないし、されなかったかはどっちかわからないけど無理やり昭和をコケにするって、ちょっと薄っぺらい発言だね…返信
今までのも怪しく感じちゃうね+7
-0
-
82. 匿名 2025/07/27(日) 01:16:07 [通報]
>>8返信
それ車道側を歩く話と関係なくない?+64
-20
-
83. 匿名 2025/07/27(日) 01:16:45 [通報]
>>2返信
どうでもいい事じゃん+27
-44
-
84. 匿名 2025/07/27(日) 01:17:47 [通報]
>>14返信
そうそう…
なんでいつも、なんでもかんでも否定的でイチャモンつけるみたいな話になるんだろう?そんな顔になってきたじゃん。すっごくかわいいのに台無しだよ+94
-2
-
85. 匿名 2025/07/27(日) 01:17:53 [通報]
二人で喋りながら歩いてる場合、車道側の方が車が突っ込んできても気付きにくいとも言えるよね。返信+1
-0
-
86. 匿名 2025/07/27(日) 01:18:28 [通報]
>>22返信
面白くないし特別大したことも言ってないのになんで取り上げられてんのか謎
コメンテーターもやってるけどアホすぎて引く+137
-2
-
87. 匿名 2025/07/27(日) 01:19:48 [通報]
こんな元アイドルの意見なんてそれこそどうだって良いわ返信
いつの間にか主婦のご意見番みたいな立ち位置になってるのが正直言って不快+7
-0
-
88. 匿名 2025/07/27(日) 01:22:16 [通報]
>>4返信
こっちが本当に望んでるかどうかは別として、
どうすればいいのかな?と一生懸命気遣ってくれてる姿にキュンとするんだよね
男は車道?バカバカしい
とか
あーハイハイ車道側に俺が回ればいいワケねー
って男は女から需要が無い+192
-8
-
89. 匿名 2025/07/27(日) 01:23:34 [通報]
>>24返信
だね
アニバーサリーフォトトピでもその頃にまた考えなってコメントに水さすなババアってコメがついてた
いろいろわかってない人ほどババア呼ばわりするのかなぁ
まぁがるらしいといえばがるらしいけど+2
-1
-
90. 匿名 2025/07/27(日) 01:24:15 [通報]
>>2返信
俺って気が利くアピールって思ってしまう。
車道側歩いたところでそんなに危険は無い。
+26
-41
-
91. 匿名 2025/07/27(日) 01:25:06 [通報]
>>51返信
近所にいるおばちゃんの雑談配信みたいなやつだよね+4
-0
-
92. 匿名 2025/07/27(日) 01:26:59 [通報]
そもそも論なんだけど、車道側歩く方が優しいとして何で女性は男性に優しくしなくていいの?返信
車に轢かれるなんて男女の体格差でどうにかなるレベルじゃないよね?重い物を持つとかなら分かるんだけど。+5
-2
-
93. 匿名 2025/07/27(日) 01:28:10 [通報]
>>1返信
それは藤本美貴が既婚40代だからだよね
その意見、どこに需要があるんだろう+22
-1
-
94. 匿名 2025/07/27(日) 01:29:13 [通報]
>>62返信
ってことを言いたいんだと思うけど…
このトピでも男性は女性にこうあるべきって考えの人多いし+3
-2
-
95. 匿名 2025/07/27(日) 01:29:18 [通報]
>>16返信
韓国男性は日本より女性に優しいけど+7
-52
-
96. 匿名 2025/07/27(日) 01:29:23 [通報]
>>93返信
むしろ既婚の40代で未だに夫婦仲良い人が言う方が価値あるんじゃないの?
+1
-4
-
97. 匿名 2025/07/27(日) 01:30:08 [通報]
>>1返信
メルヘン街道走りたくないのか⁈+2
-0
-
98. 匿名 2025/07/27(日) 01:30:28 [通報]
>>1返信
自分だって昭和生まれのくせに昭和時代の男女間の良き価値観を不当に下げるとか、この人は頭おかしいのか?🤔🎌+37
-3
-
99. 匿名 2025/07/27(日) 01:31:31 [通報]
旦那は駐車場とかでも自分が危ない側を歩いてくれる返信+3
-1
-
100. 匿名 2025/07/27(日) 01:32:40 [通報]
>>2返信
嬉しいし、自分が子供と歩く時は絶対車道側だから、どっち側歩いてるか気にしたことないって発言にびっくりする+148
-19
-
101. 匿名 2025/07/27(日) 01:33:08 [通報]
>>74返信
逆だと思う。ミキティにとっては当たり前なんだと思う。だからそこに優しさアピールされてもってことじゃないかな+1
-13
-
102. 匿名 2025/07/27(日) 01:33:27 [通報]
うん、男も女も関係ないね返信
2人とも自然に注意して歩けばいいよ+4
-0
-
103. 匿名 2025/07/27(日) 01:33:41 [通報]
>>64返信
昔は頭ポンポンされるとキュンするって女性がこぞって言ってたのに、今やキモいの代表格。
男女逆でも昔は「胃袋掴め!まずは肉じゃが!」なんて言われてたけど、今時肉じゃが喜ぶ男性なんてまあいない。同じ材料ですき焼き風の味付けした方が100倍喜ばれる。
マニュアル化されると価値を失いがち。+5
-4
-
104. 匿名 2025/07/27(日) 01:34:01 [通報]
>>7返信
>>1読むとミキティも気にせず歩くっぽいよね
庄司は割と気遣いそうなタイプだけど+84
-8
-
105. 匿名 2025/07/27(日) 01:35:18 [通報]
>>84返信
そしてそれをミキティよく言ったみたいな取り上げ方する記事も謎+46
-1
-
106. 匿名 2025/07/27(日) 01:35:28 [通報]
>>1返信
この人と横澤夏子がやってる番組大嫌い
あれが既婚者代表の意見だと思われたくない+59
-4
-
107. 匿名 2025/07/27(日) 01:36:31 [通報]
>>47返信
疲れてそうだったら座り心地良さそうなソファー席勧めるよ。だいたい断られるけど。+1
-7
-
108. 匿名 2025/07/27(日) 01:37:19 [通報]
いや大事だと思うよ返信
というか原理原則を考えればいいと思う
高いところの電球を変えるのは手が届きやすい人がやればいいし、車が突っ込んできた時は小さい人が前にいるより屈強な人が前にいた方が壁になるし、適材適所ってあるよね性差関係なく。昭和の考えじゃなくてなんでそれが「優しい」とされるんだっけって話じゃ?
まぁうちは私の方がなよなよの夫より丈夫で大きいから私の方が車道側デフォルトですよ+2
-1
-
109. 匿名 2025/07/27(日) 01:41:32 [通報]
>>1返信
あなたはね。
そういう少しの行動から愛情を受け取る人も沢山いますので+15
-2
-
110. 匿名 2025/07/27(日) 01:42:07 [通報]
>>107返信
断らずにソファーに座ってる男性を非難してるのがガル民の価値観なんだけどね。他人のカップルまで文句つけてるのよくいる。+13
-1
-
111. 匿名 2025/07/27(日) 01:42:20 [通報]
>>25返信
チョン優遇世界。日本文化破壊
+15
-2
-
112. 匿名 2025/07/27(日) 01:43:16 [通報]
>>1返信
あるに越したことはないけど、それよりも人に平等に接したり気遣いできたり自然な優しさがもっと大事
あと、病気になったときにこいつは面倒と離れるんではなくきちんと寄り添える人が本当の優しさを知ってる人って思う
案外若くて容姿がよかった頃は優しくても何かあった時に急変して態度変えて逃げる人っている+12
-0
-
113. 匿名 2025/07/27(日) 01:43:32 [通報]
思いやりであって、昭和とか関係あるの?返信
するしないは特に気にしないけど、されたら普通に嬉しいと思う+13
-0
-
114. 匿名 2025/07/27(日) 01:44:17 [通報]
>>58返信
「子供なんてまた作ればいいじゃん」つてヘラヘラするのが男。+3
-8
-
115. 匿名 2025/07/27(日) 01:44:23 [通報]
>>25返信
2人とも大嫌い+35
-3
-
116. 匿名 2025/07/27(日) 01:44:58 [通報]
この人、いつもツンケンしてるよね返信
人の言動を見て粗探しするタイプで苦手+24
-0
-
117. 匿名 2025/07/27(日) 01:46:43 [通報]
>>1返信
なんか殺伐としてる私、カッコいいみたいな感じ?
殺伐としてるのがウケるのは韓国だけだよ
韓国に行って活動したらいいよ+43
-2
-
118. 匿名 2025/07/27(日) 01:47:13 [通報]
こういう我が強くてハッキリ言う人、自分は苦手返信
好きな人は好きだろうけど+10
-0
-
119. 匿名 2025/07/27(日) 01:47:58 [通報]
少女漫画?w返信
人として当たり前というか優しさじゃないの
+11
-0
-
120. 匿名 2025/07/27(日) 01:48:26 [通報]
>>2返信
車道側とか気にしてくれるほうが、子供できた時も安全に考慮してくれそうな気はする。+93
-6
-
121. 匿名 2025/07/27(日) 01:49:01 [通報]
>>1返信
若ぶったコメントだけどズレてる気がする
+22
-1
-
122. 匿名 2025/07/27(日) 01:49:02 [通報]
自分に気を遣ってくれたり労ってくれる行為は、男からとか女からとか関係なく、なんでも嬉しいよね。返信
嬉しくない人っているのだろうか…
労わってくれてる気持ちをそんな事どうだっていい事って言うのはまたどうかと思う。+11
-1
-
123. 匿名 2025/07/27(日) 01:51:11 [通報]
>>1返信
流石に車道を歩いてほしくないな+1
-4
-
124. 匿名 2025/07/27(日) 01:52:56 [通報]
倒れそうな人を体が自然に助けようと動くことが仏教の悟りと教えてもらったよ。返信
この人は韓国人だから日本文化は理解できないと思う+10
-1
-
125. 匿名 2025/07/27(日) 01:54:00 [通報]
>>6返信
違う、後から車道側行かせやがってって 恨みを買うのが怖い+2
-9
-
126. 匿名 2025/07/27(日) 01:54:34 [通報]
実際原付のスリとかバック狙ってるからね返信
男でガードいいじゃない。まぁこの女の人はアチラ側だしね+0
-3
-
127. 匿名 2025/07/27(日) 01:59:59 [通報]
>>125返信
いるよね
喧嘩中とか別れ話しとか別れた後にアイツさぁとか愚痴っている女の人笑
結構いつまでも些細な行動を根に持つの女性側だよね+3
-4
-
128. 匿名 2025/07/27(日) 02:00:27 [通報]
>>2>>17返信
私も普通に嬉しい
>>83
>>1みたいにさ、誰かの優しさや親切にケチつけて上から目線で否定してると、どうでもいいことだらけの、満たされない時間が増えてくよ。
どんどん止まらなくなってね、あれもこれも「どうでもいい。どうでもいい。」って口癖になってね、やがて、嫌われ者の、ひねくればあさんが完成するんだよ。
一般的には十分親切なことにすら、もっと私の利になることをやれ、それでなきゃ価値が無いし、どうでもいい。って考えの人なんてわがままなだけだから。
時代関係無い。+100
-12
-
129. 匿名 2025/07/27(日) 02:02:32 [通報]
またこれを意地悪そうな怖い顔でまくし立てるようにしゃべってたんだろうなこの人返信+17
-1
-
130. 匿名 2025/07/27(日) 02:03:21 [通報]
>>86返信
この人とアンミカと橋下徹とカンニング竹山がコメンテーターの番組は観ない
バラエティーもチャンネル変えてる
あっちこっちに出てるからテレビ消してる事が多くなった+34
-2
-
131. 匿名 2025/07/27(日) 02:04:49 [通報]
>>4返信
分かるわ
まじ分かる+108
-1
-
132. 匿名 2025/07/27(日) 02:05:06 [通報]
>>129返信
偉そうに人を小馬鹿にして世界の常識が自分基準みたいな感じで喋ってるよ+13
-0
-
133. 匿名 2025/07/27(日) 02:05:22 [通報]
今日の花火の帰り道に私の前に中学生ぐらいの女の子と母親が歩いてたけど、母親の方が咄嗟に車道側に入れ替わって、愛情だなぁって思ったけどな。返信+8
-0
-
134. 匿名 2025/07/27(日) 02:06:07 [通報]
>>103返信
そんなんでキュンとしたことないし、車道側歩くのも重くない彼女のバッグを持とうとするのも笑われてたよ+1
-4
-
135. 匿名 2025/07/27(日) 02:09:35 [通報]
>>1返信
学生の頃されたらやっぱり嬉しいよ
ティーンとアラフォー、もうぜんぜん違うのに、何で少女漫画出してきたんだろう
+15
-0
-
136. 匿名 2025/07/27(日) 02:09:50 [通報]
>>117返信
日本人は韓国人敬うべきです
令和の次の皇后は半島由来です+0
-12
-
137. 匿名 2025/07/27(日) 02:12:09 [通報]
>>90返信
現実的と見せかけて、現実見れてない人だねあなた。あなたの偏った確率論で測れるほど、人間社会は簡単じゃないと思うよ+0
-11
-
138. 匿名 2025/07/27(日) 02:12:26 [通報]
>>116返信
自分以外の人がコメントしてる時の目付きと態度がすごく悪い
大先輩の上沼恵美子さんをばかにした笑い方で嘲笑ってた+14
-0
-
139. 匿名 2025/07/27(日) 02:13:13 [通報]
>>1返信
アッコさんやアンミカやこの人もだけど、韓国系の人って皆こんな圧強い人ばかりなの?
そんなご意見番しなくていいのに...+30
-0
-
140. 匿名 2025/07/27(日) 02:13:23 [通報]
ミキティどんどん太ってるね返信
たまたまの写真うつり?+5
-0
-
141. 匿名 2025/07/27(日) 02:13:24 [通報]
>>136返信
心療内科でそれ話しに行ったら?w
釣りを治すお薬出るといいね+4
-0
-
142. 匿名 2025/07/27(日) 02:14:25 [通報]
>>129返信
浮かぶよね
性格悪そうな印象にしかならないのに、自覚出来ないとこまで来てんだろうね+7
-0
-
143. 匿名 2025/07/27(日) 02:19:37 [通報]
>>139返信
圧っていうか、そんな風に考えるなんて性格悪いんだなぁと思ったわ
性格悪い人は大概、圧も強いから同じことかもしれないけどね…笑
>>1はさ、ものの捉え方がこじらせた厨二みたいな感じだよね。今何歳か知らないけど。+12
-1
-
144. 匿名 2025/07/27(日) 02:20:04 [通報]
友人の息子(5歳)、一緒に道路歩いてたら「お母さん危ないからこっち」と自分が道路側に行こうとしたそう。返信
人生何周目なんだ、イケメン過ぎるだろ。+6
-0
-
145. 匿名 2025/07/27(日) 02:21:40 [通報]
そんなとこまで文句言うんかい返信+6
-0
-
146. 匿名 2025/07/27(日) 02:22:03 [通報]
>>136返信
朝鮮人はモンゴルと中国の奴隷で一度滅びてるからな。
美人は命乞い上納。近親相姦で遺伝子異常者ばかり、貴女みたいなね
+4
-1
-
147. 匿名 2025/07/27(日) 02:23:44 [通報]
>>100返信
子供は内に入れるのは常識だけど、普段は右手で繋ぎたいから車道側がいい。+10
-9
-
148. 匿名 2025/07/27(日) 02:23:51 [通報]
>>145返信
旦那がアレだし、人生詰まらないのかもね。
火病だと思う+3
-1
-
149. 匿名 2025/07/27(日) 02:23:58 [通報]
>>143返信
ひねくれてるよね、考え方が+16
-0
-
150. 匿名 2025/07/27(日) 02:27:00 [通報]
>>16返信
この人ってASAYANオーディション出身?+6
-1
-
151. 匿名 2025/07/27(日) 02:29:33 [通報]
側溝の蓋の隙間にヒール挟まるの嫌だから車道側歩いてるのに何回も歩道側歩け歩けしつこく言われてヒール傷付いた。最悪返信+3
-9
-
152. 匿名 2025/07/27(日) 02:29:41 [通報]
>>86返信
DNAだったか骨格だったか調べられて怒ってた時あった+25
-0
-
153. 匿名 2025/07/27(日) 02:29:49 [通報]
>>95返信
通報9回したのに殺された…韓国のDV拉致殺人事件の経緯(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp先月12日、京畿道華城市東灘(ファソンシ・トンタン)で30代の女性Aさんが元交際相手に拉致され、殺害された。Aさんは9回にのぼる警察への通報、告訴状提出、弁護士による告訴理由補充書の提出など、何度
韓国の「女性に対する暴力」の問題の制度化と女性運動 | ヒューライツ大阪(一般財団法人アジア・太平洋人権情報センター)www.hurights.or.jpアジア・太平洋地域における人権の確立・伸長に貢献する団体
+13
-1
-
154. 匿名 2025/07/27(日) 02:29:56 [通報]
20歳でデキ婚して逃げられた子が、最近できた彼氏のことそんな風に自慢してた。「絶対車道変わってくれるの」って。あと、優しいからシングルと付き合ってくれるとも。なんか違うわ返信+1
-0
-
155. 匿名 2025/07/27(日) 02:30:48 [通報]
>>152返信
あったね。ものすごい顔で睨んでた。ルーツ知られたら嫌なのが不思議+26
-0
-
156. 匿名 2025/07/27(日) 02:32:17 [通報]
>>76返信
常に他国へのアピール目的のパフォーマンス的な感じで、顔も肌の色も文化も何が本当なのかわからない国になってる+4
-0
-
157. 匿名 2025/07/27(日) 02:35:30 [通報]
>>1返信
何様❓w
旦那は、そう言うタイプじゃないんだねぇ。+6
-0
-
158. 匿名 2025/07/27(日) 02:37:08 [通報]
>>114返信
聞いたことないけど。
ガル民っていつも架空の男叩くお人形遊びに夢中だよね。+9
-0
-
159. 匿名 2025/07/27(日) 02:38:03 [通報]
まあわかる返信
普通に、子どもや老人は守られるものというか保護しなければってわかるけど、車道側歩くのとかソファ席問題とかで男性がつらいほう?になるのは意味がわからない
車道側とか普通に2人とも危ないんだから1列で歩けばいい
対等な大人の人間同士じゃん
ただ重い荷物とかはもってくれると嬉しいよね
男性のほうが力強いから+5
-0
-
160. 匿名 2025/07/27(日) 02:38:25 [通報]
>>1>>83返信
小さな親切に対して、
「どうでもいいことじゃん」
これ思ってたり、言ったりする人ほど、
周りの人からどうでもいい人扱いされるようになっていく不思議+42
-1
-
161. 匿名 2025/07/27(日) 02:40:11 [通報]
>>134返信
「私」の話をなんでするの?バカなの?
昔から笑われてたなら藤本美貴の意見にこんな反発なんてされるわけないんだけど?テキトーこきすぎ。
気に入らないからとりあえず否定したいという感情だけが先走ってるの丸分かり。+5
-1
-
162. 匿名 2025/07/27(日) 02:40:33 [通報]
>>7返信
都内でも大勢いるよ
しかも住宅街の一方通行でガードレールが無い道路
男親だけじゃく女親でも子供を車道側にしている人本当に多い
+77
-2
-
163. 匿名 2025/07/27(日) 02:41:19 [通報]
>>95返信
結婚前はね。
結婚後、豹変するから。+21
-1
-
164. 匿名 2025/07/27(日) 02:42:05 [通報]
>>28返信
ガル民恋愛経験なさ過ぎてこれピンと来なさそう+0
-1
-
165. 匿名 2025/07/27(日) 02:45:15 [通報]
>>160返信
理解できてなさそうだけど、それをしないからって優しくないとか気遣いできないとか言ってる人がたくさんいるけどどうでもよくね?って話だよ。
+0
-10
-
166. 匿名 2025/07/27(日) 02:45:44 [通報]
>>12返信
頭悪そう+28
-0
-
167. 匿名 2025/07/27(日) 02:45:49 [通報]
>>162返信
だからそこに気づくだけ気づかないよりいいと思う。体格大きい方が車道側にいたら目立つし。+33
-2
-
168. 匿名 2025/07/27(日) 02:46:38 [通報]
>>12返信
この知能はまさにがるちゃんクオリティ笑
+28
-1
-
169. 匿名 2025/07/27(日) 02:50:07 [通報]
無意識に安全な場所を歩く癖があって、ハッと気づいた時に車道側を子どもに歩かせていて慌てる時がある返信
どうでもいいとは思わない+4
-0
-
170. 匿名 2025/07/27(日) 02:56:38 [通報]
男って気遣いできないよねーとかガル民よく言ってるけど、女って男と比べて求められるハードル低いだけだよね。返信
男にだけ求められる気遣いたくさんあるけど、女にだけ求められてきた気遣いはステレオタイプだから男も出来ないとダメって基準がスタートラインになってる。昔と違ってお互い様ではなくなってる。+0
-0
-
171. 匿名 2025/07/27(日) 03:01:55 [通報]
>>31返信
いや、ほんとに+12
-1
-
172. 匿名 2025/07/27(日) 03:02:17 [通報]
>>35返信
よこ
いや、はるかに低いのよ。+6
-2
-
173. 匿名 2025/07/27(日) 03:02:57 [通報]
>>16返信
顔つきにキツさが増したよね+125
-0
-
174. 匿名 2025/07/27(日) 03:03:09 [通報]
>>62返信
>>1も昭和生まれのくせにね笑+10
-0
-
175. 匿名 2025/07/27(日) 03:03:33 [通報]
>>1返信
まぁ、それが分からんやつは
高確率で発達障害あるから
子どもに遺伝するんだよな
それがうちの旦那と子どもなんだけど…
男に対して多めに見ると
子ども(の性質)に割を喰う+3
-2
-
176. 匿名 2025/07/27(日) 03:03:53 [通報]
>>1返信
別にそんなのでいちいち喜ばないけど
そういう気遣いができない、好きな女を大切にしよう守ろうって気持ちがないような男とはその先には進まない
+4
-0
-
177. 匿名 2025/07/27(日) 03:04:46 [通報]
>>1返信
まあミキティ強そうだから
守られる側よりも守る側の方が似合うよ+6
-1
-
178. 匿名 2025/07/27(日) 03:05:43 [通報]
>>1返信
車道側とか歩道側とか気にしないって子どもも車道側歩かせてたのかしら?子どもに対する優しさだったり気遣いをしてる行動の現れなんだし 男の人が女の人に対して気遣いをして盾になってくれる存在は良いと思うけどなぁ。+9
-1
-
179. 匿名 2025/07/27(日) 03:07:05 [通報]
>>62返信
私も思った
昭和関係無いじゃん、て。
むしろ>>1みたいな発想は、時代や国を超えて普遍的に性格悪いと思われそうだなと思った+11
-1
-
180. 匿名 2025/07/27(日) 03:07:17 [通報]
>>28返信
異性とか関係なくあるよね
私はいつも右肩にバッグ掛けてるから右側に人がいると歩きにくい+6
-0
-
181. 匿名 2025/07/27(日) 03:07:42 [通報]
>>177返信
強そうとは思わないな
いつも火種を抱えて大変そう+2
-0
-
182. 匿名 2025/07/27(日) 03:08:02 [通報]
>>52返信
だよね
モー娘入れられたことに対して不満だったの隠してもなかったし(無理もないけど)
むしろ若い時と比べて顔つきが優しくなったと思ってたけど、最近またちょっときつくなってきた気がする+14
-0
-
183. 匿名 2025/07/27(日) 03:08:16 [通報]
>>172返信
優ってるところ何があるの?
せいぜい自分の得意分野だけでしょ?+1
-4
-
184. 匿名 2025/07/27(日) 03:09:42 [通報]
>>176返信
確かに
そういう意識が備わってる人じゃないと深く付き合うの難しいと思う+1
-0
-
185. 匿名 2025/07/27(日) 03:09:59 [通報]
>>178返信
私もそう思うし、そう思わない人(ちょっとした親切すら揚げ足取りして文句言ったり時代がどうのとか他責に持ち込む人)とはあまり親しくならない方が良いと思う。
なんか教育が違うから。
+5
-0
-
186. 匿名 2025/07/27(日) 03:10:45 [通報]
>>183返信
優れてるところ…何か日本語に癖があるね+1
-1
-
187. 匿名 2025/07/27(日) 03:10:57 [通報]
>>83返信
あなたはされたことないから
嬉しい気持ちも理解できないよね+18
-1
-
188. 匿名 2025/07/27(日) 03:12:05 [通報]
藤本さんガルちゃんやってそう。このスレも見てそう。返信+2
-0
-
189. 匿名 2025/07/27(日) 03:14:48 [通報]
>>186返信
何も思い付かないからレッテル貼りですか?
少なくとも知能は人並み以下ですね。
+1
-0
-
190. 匿名 2025/07/27(日) 03:15:05 [通報]
>>151返信
何のために言葉があるの?
相手にその旨伝えればいいのに。
というか、>>1を肯定するためのエピソードを創作しなくていいよw+6
-4
-
191. 匿名 2025/07/27(日) 03:15:31 [通報]
男女平等でいいよ返信
子供とお年寄りは守っとけ+1
-0
-
192. 匿名 2025/07/27(日) 03:16:15 [通報]
>>189返信
その感じが韓国を醸してるし、隠せてない+4
-0
-
193. 匿名 2025/07/27(日) 03:16:38 [通報]
>>186返信
ええぇ……あなたの語彙が貧困なだけでは?+1
-2
-
194. 匿名 2025/07/27(日) 03:17:38 [通報]
>>175返信
うーん…
この短い文に複数おかしなところがあるのを見るとあなたの遺伝もあるんじゃないのかなあ+2
-0
-
195. 匿名 2025/07/27(日) 03:18:14 [通報]
>>193返信
どうしたの?
ミキティが大したことない扱いだとそんなに嫌なの?w+0
-0
-
196. 匿名 2025/07/27(日) 03:18:25 [通報]
>>192返信
で、いつになったら答えだすの?
レッテル貼りしか出来ない?
韓国はレッテル貼りを否定する国民性なの?それは知らなかったけど、だとしたらあなたはその部分だけは見習ったほうがいいよ。
+0
-0
-
197. 匿名 2025/07/27(日) 03:18:48 [通報]
>>178返信
大人が子供を守るのとは違うでしょ
男が車道側とか盾になるとか気にしてないって話では?
優しさってそれだけじゃないしそれやればモテるわけじゃない+1
-1
-
198. 匿名 2025/07/27(日) 03:19:27 [通報]
>>195返信
で、現実的に何があるの?
「私の勝ちー」って言えば勝ってることになると思ってるの?+0
-0
-
199. 匿名 2025/07/27(日) 03:20:51 [通報]
>>186返信
横だけど
優ってる→すぐれてるじゃなくてまさってる だと思うよ
別に日本語としておかしくはないし癖があるわけでもない+3
-1
-
200. 匿名 2025/07/27(日) 03:21:21 [通報]
>>195返信
これ以上追い込んだら嘘ついちゃうかな?笑+2
-0
-
201. 匿名 2025/07/27(日) 03:21:46 [通報]
>>1返信
暴走事故とかもあるし、物理的に車道側がより危ないのは事実なんじゃない
+5
-0
-
202. 匿名 2025/07/27(日) 03:23:16 [通報]
>>185返信
よこ
価値観というか優先順位の違いなのかもね
ミキティ的には他の部分のほうが大事なんだろうな
私はそういう気遣いできる人がいいけど+0
-0
-
203. 匿名 2025/07/27(日) 03:24:29 [通報]
>>95返信
そんな露骨な印象操作に引っかかるほど馬鹿じゃ無いから
日本国籍や土地目当ての韓国人男性なんてもちろんお断り+11
-3
-
204. 匿名 2025/07/27(日) 03:28:09 [通報]
>>1返信
ミキティのファンであろう人と、韓国アゲして日本下げコメしてる人が同一人物なのが醸す+1
-3
-
205. 匿名 2025/07/27(日) 03:29:28 [通報]
>>190返信
男と歩いた事無い人の嫉妬か何か?ウザ+1
-7
-
206. 匿名 2025/07/27(日) 03:32:32 [通報]
昭和の人がほぼしないからする人が賞賛されただけでは。返信
バブル期では女の子の鞄を持ったり車から降りる時にドアを開けたり、としなくて良いようなことと並んで、女の子を落とす技術の一つみたいに言われていて気分が悪かった。+1
-2
-
207. 匿名 2025/07/27(日) 03:34:34 [通報]
>>140返信
すごい太ってるのに、テレビじゃデブいじり禁止されてるみたいですね。
色々気が強い感じでズバズバ言ってるくせに、自分の肥満体の事は語らない。
ミキティ好きなのに残念だわあ
+8
-1
-
208. 匿名 2025/07/27(日) 03:46:32 [通報]
>>22返信
この間何かの記事で、バツイチ男の彼女からの質問答えてたんだけど、自分たちが再婚して子供できたら、元妻が育ててる子供への養育費の減額を求めることも視野に入れてみたら、と発言していてたまげた。とても子持ちの発言とは思えないし、元妻や子からしたらフザケンナって話でしょ。ご意見番みたいな立ち位置なのに、こんな発言しちゃうんだ〜と引いた。あれからミキティを見るとチャンネル変えるようになった。+51
-0
-
209. 匿名 2025/07/27(日) 04:06:04 [通報]
>>4返信
サラダ取り分け論と似てるね+23
-1
-
210. 匿名 2025/07/27(日) 04:08:04 [通報]
優しさは嬉しいよ。返信
私も母と並んで歩いていたら、車道側歩くよ。
そういうことしない人なんだと思ってしまう。+5
-0
-
211. 匿名 2025/07/27(日) 04:21:22 [通報]
うちの夫は車道側歩いてくれるけど返信
それを「どうでもいい」とか思ったことない
そういう日常の気遣いを「どうでもいい」と思うようになったら
終わりじゃない?
昭和とか令和とか関係なく+7
-0
-
212. 匿名 2025/07/27(日) 04:25:09 [通報]
>>151返信
その程度のこと、なぜコミュニケーションで解決できなかったの?
+4
-1
-
213. 匿名 2025/07/27(日) 04:27:26 [通報]
>>160の解釈で合ってるから。返信
>>165
藤本美貴を擁護するために、すぐバレ嘘まででっち上げるとかさすがに頭わいてるとしか。
>> スタッフのタカラさんが「優しさって何ですかね?」と聞くと、“ミキティ節”が止まらなくなりました。 「少女漫画みたいに車道側を歩いてくれるとかさ。そんなんどうだっていいよね、はっきり言って」とバッサリ。
ってハッキリ書いてあんじゃん。
+2
-0
-
214. 匿名 2025/07/27(日) 04:28:52 [通報]
>>9返信
エスコートされた事に対して感謝の気持ちを持てないって、性別関係なく性格が歪んでいるんだな、可哀想だなとその人の生い立ちを察する
逆にエスコートの概念もない人は下等動物だと思って接してるよ
人として、相手を思い合ったり、尊重したり、配慮したり…が普通に出来ない人とは距離を置くに限る
一緒にいてもいい事は無いし、わざわざそんな人といる必要もない
+18
-6
-
215. 匿名 2025/07/27(日) 04:33:46 [通報]
>>205返信
ただ単にどんなことにでもケチつけてるだけじゃない?
嫉妬も含まれるかも知れないけど+4
-2
-
216. 匿名 2025/07/27(日) 04:35:35 [通報]
>>214返信
だよね。
歪んだ見方の人って何やっても見方がおかしいから因縁つけてくるよね
病的に性格悪い人とは関わりたくない+9
-2
-
217. 匿名 2025/07/27(日) 04:37:18 [通報]
>>201返信
歪んだ見方をする人には事実とか無意味なんだろうと思う。
何でも否定的だから+2
-0
-
218. 匿名 2025/07/27(日) 04:41:30 [通報]
>>33返信
よこ
年齢でババアというより、こんなこと言い出したらババアみたいな感じ+7
-0
-
219. 匿名 2025/07/27(日) 04:43:21 [通報]
>>63返信
むしろ逆でしょ。
庄司がさり気ない優しさを見せても
バカにして、「どうでもいいじゃん」ってるのでは?+6
-9
-
220. 匿名 2025/07/27(日) 04:44:28 [通報]
>>97返信
車危ないから車道側を歩いてくれる人がいて、何がメルヘンなんだ
普通にありがとうって思うだけだわ+6
-1
-
221. 匿名 2025/07/27(日) 04:46:21 [通報]
>>106返信
良かった
あの下品な番組を既婚者も嫌ってると知れて+11
-0
-
222. 匿名 2025/07/27(日) 04:46:28 [通報]
>>1返信
ミキティは『あからさまな親切』の事をどうでもいいと言っているんだよね
でも、日頃の小さな親切や配慮が出来る人から、それをしてもらった事に気付けて感謝出来る人には、やがて自身の求める親切もされるんだと思う
親切や配慮って、される側から強制する事でもないし、はじめはぎこちない親切も感謝される事によって自信に繋がって自然に相手の求める事に気付けるようにもなるんだと思う
小さな親切や自分には必要のない配慮だったとしても感謝の気持ちを忘れてしまったら、だれも何も出来なくなるよ(最近の日本にはこの傾向の人が多い気もするけど)
まあ、ミキティはきちんと感謝もしていてその上でバラエティーの求める大袈裟な表現として『どうでもいい』って、言ったのだろうけど+1
-3
-
223. 匿名 2025/07/27(日) 04:46:53 [通報]
>>109返信
ほんとそれ
ひねくれたものの見方だよね+6
-0
-
224. 匿名 2025/07/27(日) 04:48:16 [通報]
>>1返信
こう言う人ってされたら一番喜びそう笑+3
-0
-
225. 匿名 2025/07/27(日) 04:48:22 [通報]
>>106返信
プラス10,000したい‼️
こういうタレントの発言のせいで、日本中がギクシャクしてきた+18
-0
-
226. 匿名 2025/07/27(日) 04:49:07 [通報]
殺し屋の表情の人だ…返信+3
-0
-
227. 匿名 2025/07/27(日) 04:51:00 [通報]
>>221返信
そうそう‼️
あと、お盆時期になるとやってる『義実家vs嫁』みたいな特集もいらない
テレビ局は余計にごじらせたいのかな+7
-0
-
228. 匿名 2025/07/27(日) 04:54:01 [通報]
>>219返信
庄司もよく結婚したな⤵️
いいところ、顔だけ?
体はだいぶふくよかになられたし
男は嫁の顔だけで生けていけるか🎵+3
-0
-
229. 匿名 2025/07/27(日) 04:54:15 [通報]
>>8返信
だから何だよ笑
うるせーな+11
-27
-
230. 匿名 2025/07/27(日) 04:57:44 [通報]
>>205返信
男に言えないのにここでは言える方がコワッ+3
-1
-
231. 匿名 2025/07/27(日) 04:58:33 [通報]
>>229返信
お、ミキティ早起きだね笑+27
-3
-
232. 匿名 2025/07/27(日) 04:59:11 [通報]
>>168返信
とりあえず言ってやった!ってコメントに沢山プラスがつくのね+11
-1
-
233. 匿名 2025/07/27(日) 05:02:24 [通報]
>>14返信
ナンセンスだって突っ込みたい人だっているでしょ+1
-4
-
234. 匿名 2025/07/27(日) 05:11:58 [通報]
>>40返信
しかも、歩道を歩いている時にいちいち「轢かれるかも」とか考えないよね
みんな呑気に歩いてるよ
いちいち「俺が守ってやってる感」出さなくていいし+7
-4
-
235. 匿名 2025/07/27(日) 05:13:54 [通報]
>>7返信
子供が小さい頃、子供が自転車や歩行者とぶつからないように夫が車道側を歩いてって何回も説明したことがあるよ。あと横断歩道を渡る時に車が右折左折してくる側を子供を歩かせないでほしいって+42
-1
-
236. 匿名 2025/07/27(日) 05:14:32 [通報]
>>1返信
この人いつからこんなご意見番みたいになったの?人様にあれこれ言えるほどの人なの?+5
-0
-
237. 匿名 2025/07/27(日) 05:19:08 [通報]
>>7返信
田舎とか父親母親関係なく子どもを車道側歩かせてるのよく見かける。危機意識が薄いと思う+81
-1
-
238. 匿名 2025/07/27(日) 05:22:39 [通報]
昭和の流儀が嫌なら、令和の強い女は男を庇って返信
車道側を颯爽と大股で闊歩するのがよろしいかと
兵役だって男と同じだよね、昭和じゃないんだから
戦闘機操縦が似合いそうだよね令和の女性って+0
-1
-
239. 匿名 2025/07/27(日) 05:24:20 [通報]
昭和ってそんな紳士的な、少女漫画みたいな時代だったっけ?返信+1
-1
-
240. 匿名 2025/07/27(日) 05:24:51 [通報]
>>14返信
庄司がやってくれないんでしょ
でもそれでいいって自分達を正当化してんのよ+50
-1
-
241. 匿名 2025/07/27(日) 05:28:46 [通報]
>>100返信
子供を車道側にして歩いてる保護者も多いから気にしてる人少ないんじゃない?
まぁ子供の方が言うことかないのかもしれないけど、職場の近くに保育園と幼稚園あるけど、スクールゾーンではないから車バンバン通るし朝だからスピードすごいのに、子供が車道側なのけっこういてハラハラする+3
-13
-
242. 匿名 2025/07/27(日) 05:35:08 [通報]
>>229返信
ミキティのトピって口悪い人いるんだよなぁ
ハロプロ時代からのジジイファンなのか+9
-2
-
243. 匿名 2025/07/27(日) 05:35:33 [通報]
>>62返信
優しさや配慮は大切だけど、それはお互いやり合うことに関して。
男が一方的に優しく配慮する必要はないんじゃない。
女はその代わり男を立てたり、お淑やかに振る舞うのか?って話。+3
-2
-
244. 匿名 2025/07/27(日) 05:41:17 [通報]
>>4返信
ただし、顔による笑+1
-17
-
245. 匿名 2025/07/27(日) 05:42:46 [通報]
>>222返信
車道側を歩いてくれるのって
あからさまな親切じゃないし押し付けがましいことでもなく、日本にすでに定着している日常の光景だよ
車道側を歩かせている男なんて論外、育ちが悪いと思う
議題にも上がらないタイプだよ+3
-0
-
246. 匿名 2025/07/27(日) 05:45:53 [通報]
>>1返信
目?+0
-0
-
247. 匿名 2025/07/27(日) 05:47:57 [通報]
>>227返信
テレビの日本分断化計画だからね+0
-0
-
248. 匿名 2025/07/27(日) 05:50:58 [通報]
平成生まれですがさっと肩触られて車道側行ってくれたときめちゃくちゃキュンとしましたw返信+2
-0
-
249. 匿名 2025/07/27(日) 05:54:04 [通報]
>>7返信
特に子供が欲しい場合は危機管理能力が高い人の方がいいよね
駅構内の黄色い線付近で、子供を黄色い線側にして手を繋いで歩いてるお父さんがいるけど、危ないよ~と思ってる
こういうタイプはそのうち「大丈夫だろう」で手を離すようになるんだよね
+48
-0
-
250. 匿名 2025/07/27(日) 05:54:05 [通報]
>>58返信
女はか弱い存在だから、男が守ってやらなくちゃいけないよって価値観なんて今どきないよ
気が強い女とか見て、男女平等の考えしか持たないでしょ+9
-9
-
251. 匿名 2025/07/27(日) 06:05:45 [通報]
+2
-1
-
252. 匿名 2025/07/27(日) 06:06:54 [通報]
まあ男女平等だから守ったりしないって言う男より、返信
危ないぞって守ってくれる男らしい人の方がカッコいいって感じるのは分かる。
でも逆に、女の人は優しくおしとやかな存在であってほしいってリクエストには
女に夢見すぎwwなんでそんな事わざわざ男にしなきゃいけないんだよってなるからね。+4
-1
-
253. 匿名 2025/07/27(日) 06:08:09 [通報]
>>208返信
日本人で日本人の感性と常識を持っている人に
回答者になってほしいです+17
-0
-
254. 匿名 2025/07/27(日) 06:10:47 [通報]
単に男の点数稼ぎ。そうした方が、彼女の機嫌がよくなるから。返信
子供を守るときのような、真剣に守ろうという気持ちはない。+0
-4
-
255. 匿名 2025/07/27(日) 06:12:42 [通報]
>>3返信
ガルおばには不評ならミキティが正しい+4
-12
-
256. 匿名 2025/07/27(日) 06:14:28 [通報]
>>190返信
逆に車道側歩いてって言葉にする?しないよね?+1
-1
-
257. 匿名 2025/07/27(日) 06:16:27 [通報]
些細な事だけど、そういうのさりげなくできる人は人の事を考えられる人なんだなっていう判断材料の一つにはなるよね返信
どうでもいい事ではないと思う
気遣いができるって大切+7
-0
-
258. 匿名 2025/07/27(日) 06:19:06 [通報]
>>1返信
ファミレスのソファー側に男性が座るだけで怒る女性が多いんだから
どっちが車道を歩くか、どっちがバックを持つかも気にしてる女性は多そう
男女平等で割り勘も当たり前になってきたから
声には出さないものの不満に思ってる人は多いだろうね+1
-0
-
259. 匿名 2025/07/27(日) 06:20:37 [通報]
>>128返信
全面同意
嬉しいし、そういうさりげない優しさは自分も周りにしていきたいと思うわ。
+29
-3
-
260. 匿名 2025/07/27(日) 06:24:09 [通報]
>>1返信
嫌なら韓国へ戻れ+6
-2
-
261. 匿名 2025/07/27(日) 06:27:11 [通報]
返信+6
-2
-
262. 匿名 2025/07/27(日) 06:28:32 [通報]
>>1返信
彼氏彼女じゃないけど普段、自分の子供に車道側を歩かせない。
昭和も何も危険を減らしたい気持ちだけです。+1
-0
-
263. 匿名 2025/07/27(日) 06:28:44 [通報]
>>21返信
一昔前のフェミニストみたいに女性の自立とか男と肩を並べてとかの男女平等と違って、一般の女性の言う男女平等なんて「私を大事にして!私に優しくして!」でしかない。それ以上でも以下でもない。
でもそれを素直に言うのは男女共同参画社会(とフェミニスト)から求められる自立した女性像から離れるから言えない。
男は世の「お姫様たち」の自立した女性ごっこに付き合ってあげつつヨチヨチしてあげればいいんだよ+10
-3
-
264. 匿名 2025/07/27(日) 06:28:49 [通報]
>>251返信
色々懐かしくて泣きそう+1
-1
-
265. 匿名 2025/07/27(日) 06:29:55 [通報]
よこ返信
縁石で車道と歩道が仕切られてない所は横並びじゃなくて縦に並んで歩いて欲しい
車の立場からすれば+1
-0
-
266. 匿名 2025/07/27(日) 06:31:30 [通報]
>>252返信
自分勝手だなぁ
でもまぁ分かってるよ+0
-0
-
267. 匿名 2025/07/27(日) 06:31:53 [通報]
>>22返信
いじめグループの主犯みたいな思考だなぁ+40
-0
-
268. 匿名 2025/07/27(日) 06:34:59 [通報]
>>1返信
私を車道側で歩かせた男性、初デートで高級店で半額請求、ソファー席にドカドカ座る、チケットも自分の分だけ、長時間待たせて平気な顔、人生経験が浅く、人付き合いの経験自体もなさそうに見えたわ。いい年なのに会話も年下の私任せ、とにかくつまらん。真面目な印象だったけど、マイナスにまで冷めた。
やっぱり些細な気遣いが出来る人の方が賢く見えるし楽しいよ。優しさって思いやりだから。+8
-1
-
269. 匿名 2025/07/27(日) 06:35:20 [通報]
>>1返信
ジャガー横田みたいな傾き+0
-0
-
270. 匿名 2025/07/27(日) 06:37:34 [通報]
>>1返信
ミキティ妖怪?+1
-0
-
271. 匿名 2025/07/27(日) 06:38:41 [通報]
>>98返信
すっっっごい怖い顔
一応アイドルなのに収録中にこんな顔するって一体?
私のルーツばらすんじゃないわよ的な無言の圧力か?+37
-0
-
272. 匿名 2025/07/27(日) 06:42:13 [通報]
>>4返信
それだよね? 伝われば良いだけ
+22
-1
-
273. 匿名 2025/07/27(日) 06:46:00 [通報]
>>7返信
なんなら手さえ繋がず、スマホに夢中で歩行者信号点滅で渡って、子どもは後方から半べそで必死に小走りで赤信号で渡ってたり。男女ともに危険に鈍感な親が増えたよ+32
-0
-
274. 匿名 2025/07/27(日) 06:46:59 [通報]
車道を歩いてくれるとなんとなく嬉しいよ返信
やさしいとは思わないけど、知ってるな。とは思う
優しいと思うのはふとした時の気遣いや言葉から感じるかな+0
-0
-
275. 匿名 2025/07/27(日) 06:49:48 [通報]
>>268返信
やっぱり女性に車道側を歩かせる人って色々足りないよね
気にしないというか
鈍感というか+0
-0
-
276. 匿名 2025/07/27(日) 06:53:35 [通報]
>>1返信
頑なに車道側を歩いて欲しいとは思わない。周囲の状況に気を遣って歩けるのが1番だと思う。
並んで歩いてても、前方から人が来たらすれ違う時にサッと彼女を避けるように誘導したりしてる男性は、側からみても素敵だと思う。
自分が車道側を歩いてたとしても、自己中で周囲に気を遣えないとダサッと思う+0
-0
-
277. 匿名 2025/07/27(日) 06:59:28 [通報]
>>1返信
本当そうだよね。なんなら私が道路側歩いてやんよ!+0
-1
-
278. 匿名 2025/07/27(日) 07:00:32 [通報]
>>2返信
わかんないな。子どもでもないのになんで子ども扱いされなくちゃいけないのって思う。見下されている気持ちになる。
男女でなにが違うのかわかんない。命の重さは男性の方が軽くて女性の方が重いってことなのかな。車道側に男性を歩かせている女性も男性は車に轢かれても別に構わないって思ってるのかな。男性は優しいかもしれないけど、歩かせている女性は鬼畜だよ。+6
-17
-
279. 匿名 2025/07/27(日) 07:01:04 [通報]
>>268返信
そいつ中身チー牛だったんだね+0
-0
-
280. 匿名 2025/07/27(日) 07:02:21 [通報]
>>1返信
車道側歩くって凄く重要な行動だと思うけど
私も子供と歩く時は
車道側を歩くよ
だって大事なんだよ存在が。
愛しいから守りたいんだよ。
もちろん、中にはヤリモクでやらせてもらうために計算してやってるような男もいるだろうけど。+3
-2
-
281. 匿名 2025/07/27(日) 07:05:19 [通報]
>>280返信
あなたは車道側歩くの?
歩かないなら彼氏や旦那をを大切な存在だと思ってはいないの?
どんか考えなのか気になる。+2
-1
-
282. 匿名 2025/07/27(日) 07:08:28 [通報]
>>14返信
自分がされてない人間だから、されてる人を見ると苛つくんじゃないの?単なる嫉妬心。+29
-2
-
283. 匿名 2025/07/27(日) 07:13:34 [通報]
>>1返信
関係なくてごめんなさい
ミキティテレビで見ると顔の左側が不自然なくらい下がっていて、何か脳に病気があるんじゃないか心配になる+2
-1
-
284. 匿名 2025/07/27(日) 07:14:08 [通報]
+0
-0
-
285. 匿名 2025/07/27(日) 07:16:32 [通報]
今のミキティはこういうことを言うのを求められてるんじゃない?言わなくなったらただの元アイドルのおばさんだもん。返信+3
-3
-
286. 匿名 2025/07/27(日) 07:17:37 [通報]
>>151返信
言えばいいだけじゃん…+3
-1
-
287. 匿名 2025/07/27(日) 07:22:25 [通報]
ここのコメント見るとあんな感じのやっつけ仕事でも動画出して話題に上がることが重要なんだな返信
周りのスタッフは優秀なんだなって思うわ
芸能人は忘れられたら終わりっていうもんね+0
-0
-
288. 匿名 2025/07/27(日) 07:26:43 [通報]
好きな人にだけ優しい人もいるからデートのときだけのやつは地雷男だと思う返信
子どもにも優しいとは限らない
+0
-0
-
289. 匿名 2025/07/27(日) 07:28:20 [通報]
周りが持ち上げすぎたせいで完全に勘違いしてる返信
自分の意見正しいと思ってるし自分と意見違った人に対して「えー?!」って甲高い声で否定するのやめて欲しい+4
-1
-
290. 匿名 2025/07/27(日) 07:29:00 [通報]
>>1返信
自分が歩いてるところが車道側なのか気にしたことはないけど、子どもが歩いてるところが車道側なのかは気にするし気にしてほしい
女性を歩道側歩かせる人なら当たり前に子どもも歩道側歩かせるだろう+1
-0
-
291. 匿名 2025/07/27(日) 07:29:07 [通報]
>>90返信
本当そう。
それに対して女側もお礼言わなきゃいけない、喜ばなきゃいけない雰囲気が苦痛。+6
-8
-
292. 匿名 2025/07/27(日) 07:29:08 [通報]
>>278返信
過去からエスコートとかレディファーストの観点から、
男性の方が身体も強く、運動神経とか空間認識能力が高い(真偽は不明)とされてきたから、一般的にはそれはそれでいいのではないかな
男女同権やジェンダー平等とレディファーストは矛盾だよね
あなたはあなたで個人的にそういった場面でもし納得出来ないなら相手にそう主張すれば良いと思うよ+7
-2
-
293. 匿名 2025/07/27(日) 07:29:40 [通報]
優しさというかモラルの問題かな。返信
相手がお年寄り子供だったら絶対に車道側を歩くべきたけど、成人女性で車が横で走行してるのを自分から突っ込んだりなんかしないし、車も絶対に避けてくれる。
安全だとわかってるから男性も出来る。
これが路面が凍結した雪道や断崖絶壁の状況でしてくれたら本物の優しさ、男らしいなと思うけど。
捻くれててごめん。+1
-0
-
294. 匿名 2025/07/27(日) 07:31:03 [通報]
藤本美貴昔から嫌い。返信+4
-0
-
295. 匿名 2025/07/27(日) 07:33:40 [通報]
>>8返信
可愛いじゃん+0
-8
-
296. 匿名 2025/07/27(日) 07:33:52 [通報]
>>16返信
そっか!韓国人でしたね。この人+65
-2
-
297. 匿名 2025/07/27(日) 07:35:00 [通報]
>>16返信
ソロの時男性と遊んでたんじゃなかったっけ?+5
-0
-
298. 匿名 2025/07/27(日) 07:35:06 [通報]
目が据わってるというか半開き返信+0
-0
-
299. 匿名 2025/07/27(日) 07:36:19 [通報]
車道側を歩く、遊んだ後に無事帰宅したか確認する、奢る、出会ったアプリを退会した画面を見せる、前戯が丁寧みたいに諸々気が利く男がいたけど、別れる時に理由を教えてくれなかったから最悪だなと思った返信
間違った優しさだよね
あと、ピストンが激しくて痛かったのも優しくないって思った
独りよがりの優しさより、相手が望む優しさができる男が本当に優しい人だと思う+0
-1
-
300. 匿名 2025/07/27(日) 07:37:29 [通報]
相手を思いやってする行動に令和も昭和もないと思うけどな返信
私も子が道路側居たら変わるしね
男がとか女がとかなく
自分がやってもらえないから僻むのもわかるけど
+4
-0
-
301. 匿名 2025/07/27(日) 07:40:23 [通報]
そもそもそんな狭い歩道なら1列で歩いてくれ。手を繋がないといけない子供じゃないんだから。返信+1
-0
-
302. 匿名 2025/07/27(日) 07:44:53 [通報]
子供と歩く時は子供を歩道側にするけどな返信
相手を思いやれるかだよね
これを気にしない人は気が利かない
どんな人なのか判断材料になる
昭和とかじゃないよ+6
-2
-
303. 匿名 2025/07/27(日) 07:45:01 [通報]
パヨクは日本文化を壊す返信+4
-0
-
304. 匿名 2025/07/27(日) 07:45:59 [通報]
>>1返信
そうやって大事にしてくれる気持ちが嬉しいんじゃないの?
時代とか関係ない+7
-1
-
305. 匿名 2025/07/27(日) 07:47:25 [通報]
>>2返信
私も自然にされた時に、あれは歩道側歩いてくれたのか!って帰ってから気付いてトキめいた+5
-4
-
306. 匿名 2025/07/27(日) 07:50:50 [通報]
優しさって何?って言う質問に全く沿ってない返しだよね。ここぞとばかりに、こういう意見を言える私ってまだまだ若い人に話し合わせられますってアピールしてそう。この人には誰も歩道側歩かせなくていいんじゃない?だって古いと思われるだけだし。今回に限らず火のような性格だなと思う。返信+2
-0
-
307. 匿名 2025/07/27(日) 07:50:50 [通報]
>>41返信
席に関しては、女性同士でも譲り合ったりするよね。それ位「上座(奥の席、ソファー席)が良い席」って認識は一般的だから、パッと見て奥の人が大事にされてるのね、とは思うんじゃない?
子供に車道側歩かせるとか、子供がエスカレーターを1人でずんずん歩いて行くとか、「本人たちが良いんだからいいじゃない」では済まないことも多々あるよね。やる人はめんどくさいって言うんだろうけど。
ベースにあるのはそれと同じで「え?」っていう少しの心配だよ。+9
-4
-
308. 匿名 2025/07/27(日) 07:51:55 [通報]
>>3返信
お前がうるさいよ+4
-21
-
309. 匿名 2025/07/27(日) 07:52:38 [通報]
最近、意地悪な感じの面持ちになったね返信+5
-1
-
310. 匿名 2025/07/27(日) 07:54:01 [通報]
>>98返信
顔怖すぎ+31
-0
-
311. 匿名 2025/07/27(日) 07:54:23 [通報]
>>209返信
それ思った。
男だから女だからって求めるのも求められるのも嫌だわ。
+7
-1
-
312. 匿名 2025/07/27(日) 07:54:25 [通報]
とりあえずなんでも昭和を腐しておけばいいと思ってそう返信
自分も昭和生まれの在日のくせに+2
-0
-
313. 匿名 2025/07/27(日) 07:54:39 [通報]
車道側にいたら周囲の警戒がしにくいと思う返信
+0
-0
-
314. 匿名 2025/07/27(日) 07:55:14 [通報]
>>292返信
ここのコメント見てるとわかるけど、男性が車道側を歩くっていう考え方が多い。お互いに思いやるって視点が抜けている。お互いに大切な存在なら車道側を歩く回数は自然と半々になるはず。
そうならないのであればどちらかが相手を大切に思っていないということになるよね。
守られて当然、男性は車に轢かれてもしょうがないと考えているわけだから、自分だけが大切と考える人としては最底辺の人間だよね。+2
-10
-
315. 匿名 2025/07/27(日) 07:56:08 [通報]
>>1返信
大体優しさの定義なんて人それぞれ あって無い様なもんじゃない? 車道側歩いててそれを優しさと感じても良いと思う それを「今だにそんな昭和な感じ」って否定気味に言わなくてもね それでサバサバしてるって 何か笑えるわ+0
-1
-
316. 匿名 2025/07/27(日) 07:56:39 [通報]
いや、あった方がいい返信
それできないやつ、普通に気が利かないやつ多いよ
この人子供いるのにその辺気にしなかったんだ
子供にとって危ないこととか気をつけなきゃいけないことに気を配れない、他人に迷惑になることに気を使えない人とかいるけど、そういう人って色んな場面で気遣いができないよ
子供の件は一例だけど
いちいちこちらが言わなくても、できる人がいい+6
-1
-
317. 匿名 2025/07/27(日) 07:58:45 [通報]
>>98返信
この遺伝検査義務化して、身分証に記載して欲しい
通名や人権屋ウザいし
+29
-0
-
318. 匿名 2025/07/27(日) 07:58:52 [通報]
>>302返信
女は子供じゃないよ
大人なのに内側じゃないと轢かれる訳?+3
-6
-
319. 匿名 2025/07/27(日) 07:58:52 [通報]
>>16返信
チョンとか言うのやめなよ
JAP発言した韓国人と同じじゃん+45
-26
-
320. 匿名 2025/07/27(日) 07:59:05 [通報]
でもソファー席はわてのもんや返信+0
-0
-
321. 匿名 2025/07/27(日) 07:59:29 [通報]
ミキティ、もう若くもないし意地悪婆さんっていう感じの顔つきになってきたな。返信+7
-0
-
322. 匿名 2025/07/27(日) 07:59:50 [通報]
正直どうでもいいな返信
子供がーとか言ってる人がいるけど
女は子供じゃないし
道路に飛び出していったりしないし
一人で歩いてる時は道路側なんて気にせず歩いしてるし+3
-7
-
323. 匿名 2025/07/27(日) 08:01:35 [通報]
この人がご意見番みたいなポジションに居ることに、何でこの人がと思う。返信
ママタレが多すぎて、ただのママタレでは生き残れないから、ママタレご意見番のポジションにでもなりたいのかな。+0
-0
-
324. 匿名 2025/07/27(日) 08:01:48 [通報]
>>1返信
夫は付き合ってる時から車道側歩いてくれるしソファに座らせてくれるけどそれが当たり前だと思ってたし、どうでもいいことだとは思ったことなかった。
強い方が弱い方を守るのは普通だから。
私は子ナシだけど、子供がいたら私も子を守るよ。+4
-3
-
325. 匿名 2025/07/27(日) 08:02:17 [通報]
>>39返信
そういうことだよね
昭和とか馬鹿にした言い方してるけど、レディーファーストと真逆いってる気がするよ
ただでさえ日本に紳士は少ないのに+12
-0
-
326. 匿名 2025/07/27(日) 08:03:53 [通報]
>>16返信
うわー
自分のことは棚に上げて批判してるよ
差別用語平気で使うような人軽蔑する+24
-12
-
327. 匿名 2025/07/27(日) 08:06:46 [通報]
自分にもし子供がいたら、自分が車道側を歩くと思う返信
ミキティは子供にも車道側を歩かせているのかな?
これは優しさとは違って、守りたいって気持ちだけどさ
それと同じで大人の場合も、歩道側を歩かせてくれたら嬉しいって思うけど。
まぁ、現実は関係なく歩いているけどさ……+3
-1
-
328. 匿名 2025/07/27(日) 08:07:38 [通報]
娘は、彼氏が車道側いつも歩いてくれるとか荷物持ってくれるみたいなので、優しいって言ってる返信
そういうのは年代関係なくさりげない優しさっていうか気遣いなんだなと思った
+3
-0
-
329. 匿名 2025/07/27(日) 08:08:17 [通報]
>>44返信
藤の文字通名に使う朝鮮人いるから藤原家の末梢とか絶対に鼻から嘘
逆にチョンかどうかを疑う指標にはなる+40
-1
-
330. 匿名 2025/07/27(日) 08:09:25 [通報]
>>90返信
先ず道あるかない。けど結構泥はね水はねあるし気持ちは有り難い、アピールじゃなくて男性は身についてるもので当たり前だと思ってわ+0
-3
-
331. 匿名 2025/07/27(日) 08:10:02 [通報]
それは優しさというよりもルールレベルの話だよ返信+0
-0
-
332. 匿名 2025/07/27(日) 08:10:07 [通報]
うちのダンナは自然に車道側を歩くよ。返信
+0
-0
-
333. 匿名 2025/07/27(日) 08:10:09 [通報]
>>80返信
言ってやった(ドヤァ)感が苦手。+10
-0
-
334. 匿名 2025/07/27(日) 08:11:00 [通報]
>>47返信
そう?色んなトピ見てると、むしろ自分が率先して家事して「旦那が率先してやってくれない」みたいに怒ってる、責任感強いというか、面倒見良いタイプが多いように思うけど。+4
-6
-
335. 匿名 2025/07/27(日) 08:13:39 [通報]
>>329返信
韓国人とか朝鮮人だからなんなの?
反日じゃなくて親日の良い人もたくさんいるよ。
+4
-19
-
336. 匿名 2025/07/27(日) 08:14:10 [通報]
>>1返信
老害っぽくなってきた+3
-0
-
337. 匿名 2025/07/27(日) 08:17:07 [通報]
今の若い男の子達優しいよ返信
車道側サラッと歩いてくれるような子多いと思うそういうの浸透してる+3
-0
-
338. 匿名 2025/07/27(日) 08:17:20 [通報]
ご意見番キャラも大変だね。返信+0
-0
-
339. 匿名 2025/07/27(日) 08:19:42 [通報]
>>319返信
チンチョンチャン。ライダイハン
全てを差別するデンベレ+4
-2
-
340. 匿名 2025/07/27(日) 08:19:44 [通報]
>>19返信
うちの夫家の壁崩れたらひとたまりもないわ
何の防壁にもならず上に崩れ落ちてきて一緒に死にそう+0
-1
-
341. 匿名 2025/07/27(日) 08:20:33 [通報]
>>1返信
ミキティがコメントする=すべての人のためになる、ことなのか?ご意見番風だけど、説得力があるわけじゃなし、ただの元アイドルで結婚して子供がいて大声で早口で捲し立ててるだけなのに。+3
-0
-
342. 匿名 2025/07/27(日) 08:21:18 [通報]
>>335返信
貴方はいい人なの?
信用に値しますか?ドローン原発 スパイ防止法大事+6
-3
-
343. 匿名 2025/07/27(日) 08:21:53 [通報]
>>319返信
ミキティは嫌いだけど、差別用語はネットでも嫌だ。+14
-1
-
344. 匿名 2025/07/27(日) 08:22:15 [通報]
>>80返信
自分の意見以外は不正解、みたいな言い方する人って、ある種マウント気質なんだろうね。自分の正当性を主張するために誰かをオトす。あなたはあなた、私は私、でいいじゃんね。+12
-0
-
345. 匿名 2025/07/27(日) 08:22:20 [通報]
>>41返信
男女問わず臨機応変にできる人が素敵だと思うし「ないわ」とか言う想像力のない人はダメだよね。+13
-1
-
346. 匿名 2025/07/27(日) 08:22:23 [通報]
>>329返信
左右対称文字多いよね。+19
-1
-
347. 匿名 2025/07/27(日) 08:28:04 [通報]
>>1返信
少女漫画とか昭和とか関係なくあなたがされたことないだけでしょう笑
たまにそういうカップル見かけるけど、微笑ましいわ💓+3
-0
-
348. 匿名 2025/07/27(日) 08:31:58 [通報]
>>1返信
どうでも良くないよ
その小さい優しさを当たり前に出来るか否かで結婚後、相当な違いが生まれる+5
-0
-
349. 匿名 2025/07/27(日) 08:35:58 [通報]
おばさんになるとわかんない感覚だよねw返信
ミキティおばちゃんwww+1
-0
-
350. 匿名 2025/07/27(日) 08:37:45 [通報]
>>311返信
そういう人同士でくっつく分にはなんとも思わないけど、もし「サラダ取り分け女子あざといわ〜」とか、女にそういう役割求めるなって言ってる人が
車道側男に「そういう一生懸命なところがいいの」とか言ってるとしたら滑稽+10
-2
-
351. 匿名 2025/07/27(日) 08:37:58 [通報]
>>1返信
この韓国人は常に上から目線で偉そう。こんなのご意見番扱いするな。+10
-1
-
352. 匿名 2025/07/27(日) 08:40:02 [通報]
>>28返信
手をつなぐとしたら私は右手の方がしっくりくるから相手は左手になる
もし私が左手派なら相手の手は右になる
腕に手を回す場合も同様
どっちが車道側ってかより私はしっくりくる側にいたいかな+7
-1
-
353. 匿名 2025/07/27(日) 08:42:17 [通報]
>>139返信
マンセーな韓国人は上ニダ、アイゴーな日本人は下ニダと洗脳する為。
韓国人が日本人を支配するのが目的。
糞生意気な在ニダ女は韓国に帰れ!とどやしつけてやればいい。+1
-1
-
354. 匿名 2025/07/27(日) 08:42:59 [通報]
「そんなことして何の意味があるの?w」って冷笑するか返信
「気遣ってくれてうれしい」と素直に感じるかによって人間性に違いが出るのかな+7
-1
-
355. 匿名 2025/07/27(日) 08:45:19 [通報]
昭和の男めちゃくちゃ優しいってことじゃん返信
女性を大切にしてくれて守ってくれる男が多かったという事になるね+5
-1
-
356. 匿名 2025/07/27(日) 08:46:31 [通報]
>>314返信
同意。私は旦那と歩く時、旦那が車道側の時もあるし私が車道側の時もある。旦那が車道側の端っこ歩いてたら危ないよと奥を歩いてもらって私が車道側に行く事もある。旦那の方が体も身長もデカいから何かあればいつも助けてくれるけど、旦那にも危険な目に遭わないで欲しいから、気付いたらお互い心配し合ってる。いつもやるべきマナーとかではなく危険だと思った時にお互い心配し合ってるだけ。+4
-3
-
357. 匿名 2025/07/27(日) 08:46:44 [通報]
>>16返信
いつから日本がレディーファースト文化になったんだろう。昔は男尊女卑だと思うけど+22
-6
-
358. 匿名 2025/07/27(日) 08:47:05 [通報]
返信+2
-1
-
359. 匿名 2025/07/27(日) 08:48:40 [通報]
>>264返信
皆バチバチだよぬ?+3
-0
-
360. 匿名 2025/07/27(日) 08:50:11 [通報]
>>314返信
うざいよネカマチー牛+1
-2
-
361. 匿名 2025/07/27(日) 08:53:11 [通報]
>>360返信
ネカマじゃないしあなたの方がウザいよ。
相手が大切なら当然考えること。
まともにコメントもできない、暴言しか吐けないガルちゃんの規約違反者。小学生以下。邪魔だよこのトピに。+2
-2
-
362. 匿名 2025/07/27(日) 08:53:15 [通報]
>>162返信
昼間見かける女親って
子供歩かせながらスマホいじってる人多いけど
何をそんなに見入ってるんだろう
ガルちゃん?+15
-2
-
363. 匿名 2025/07/27(日) 08:55:09 [通報]
少女漫画にも出てこなかった小さい鞄まで持ってくる彼氏さんすごいよね返信
車道側歩いてくれる人は子供にもしてくれそうだから好感度高い+4
-1
-
364. 匿名 2025/07/27(日) 08:55:41 [通報]
>>361返信
男女平等と女性尊重は全く矛盾しない話なの理解してないの弱男だけだから
男女平等求めて平等がどれだけ進んでも女性を守り尊重できる男の方がモテて人気っていうのは人類が存続する限り続く価値観
男女平等と女性尊重が相反しないって当たり前のことを理解して受け入れてる男だけが子孫を残せるんだよ
あんたらチー牛弱男は淘汰される側ね+4
-3
-
365. 匿名 2025/07/27(日) 08:56:35 [通報]
>>357返信
レディファーストにこだわる人って
総じてモテないよね
女扱いに飢えてる
そして主語と声がデカい
今の日本ってこんな感じ
でも男途切れない人は気にしないんだよね+4
-13
-
366. 匿名 2025/07/27(日) 08:57:26 [通報]
>>365返信
それチー牛の願望+5
-2
-
367. 匿名 2025/07/27(日) 09:03:01 [通報]
>>1返信
痩せへんな+3
-1
-
368. 匿名 2025/07/27(日) 09:04:13 [通報]
>>364返信
モテるモテないってどれだけレベルの低い話をしてるの…
本当に小学生?
そんな話をした覚えないんだけど。
車道側を歩くことに男女差なんてない。
相手を大切に思う気持ちがあればそんな発想にはならないね。あなたの考えは自分だけが良ければ良いという醜い人間の考えること。
あと男じゃない。あなたみたいに男性に下に見られいることに気付きもしない愚かな人間じゃないだけ。+4
-2
-
369. 匿名 2025/07/27(日) 09:05:07 [通報]
>>1返信
昨日の番組、相葉くんと出てるの観て大きさにビックリした
相葉くんが細いのか、ミキティが大きくなったのか…+1
-2
-
370. 匿名 2025/07/27(日) 09:05:10 [通報]
+1
-13
-
371. 匿名 2025/07/27(日) 09:07:02 [通報]
ミキティっていつからか、誰かしらの文句を言ってるところしか見たことないや返信+5
-0
-
372. 匿名 2025/07/27(日) 09:07:28 [通報]
ねえええええ返信
そういうイジリやめい+0
-0
-
373. 匿名 2025/07/27(日) 09:08:09 [通報]
>>309返信
まあ隠さなくなったというか+0
-0
-
374. 匿名 2025/07/27(日) 09:09:16 [通報]
>>237返信
危ないからこっちで手繋いでと言っても「こっち(車道側)で繋ぎたい!」みたいな瞬間もあるからいつでも100%は難しいけど意識すること、させること自体大事だよね+7
-0
-
375. 匿名 2025/07/27(日) 09:09:17 [通報]
なっちと仲直りは返信+0
-0
-
376. 匿名 2025/07/27(日) 09:10:01 [通報]
>>21返信
権利は平等でいいけど
どうしても女性の方が体が弱いから
それを男性がカバーしてこそ「男女平等」なんだけど
そこんとこ勘違いしてるモテない男が多い+14
-4
-
377. 匿名 2025/07/27(日) 09:11:48 [通報]
駐車場とかで毎回内側にしてくれます返信
危ないでしょ!と手を繋いでくれます
大事にしてくれてるな優しいなと嬉しいですよ!
結婚25年目です
まぁお互い昭和生まれですけどw+2
-0
-
378. 匿名 2025/07/27(日) 09:12:28 [通報]
>>4返信
最初のデートで払ってほしいのもそれ、
こちらは節約したいわけじゃなくて
カッコつけてほしい、
女として守る対象として意識してくれてるから確認したいんじゃ+48
-5
-
379. 匿名 2025/07/27(日) 09:16:26 [通報]
>>4返信
今このトピならこのコメントも称賛されるけど
通常は小馬鹿にしてますからね+1
-2
-
380. 匿名 2025/07/27(日) 09:17:06 [通報]
>>376返信
女性は男より稼げないんだから男が奢るの当たり前よね
+4
-4
-
381. 匿名 2025/07/27(日) 09:19:04 [通報]
+0
-2
-
382. 匿名 2025/07/27(日) 09:19:57 [通報]
車道側歩いてくれるのに対して、昭和ってワードがどうして出て来るのかがわからない返信+3
-1
-
383. 匿名 2025/07/27(日) 09:25:44 [通報]
>>356返信
ホントそうだよね。
なんか日本人ってこんな自己中ばっかりだったのかって悲しい気持ちになる。車道側が危険だという認識があって、相手のことが心配ならお互いが車道側を歩こうとするはず。。優先的に保護されるのは未成熟な子どもと認知能力が衰えた子どもだけでいい。+5
-1
-
384. 匿名 2025/07/27(日) 09:27:23 [通報]
>>1返信
これはまじで同意。そういうのこれみよがしに、優しさとして見せてる男ってろくでもないよ。+2
-2
-
385. 匿名 2025/07/27(日) 09:27:34 [通報]
>>14返信
何だろう?
そんな小手先や口先のことよりも、もっときっちり週に半分は男も3食料理してちゃんとした家事育児分担してよとか
そういうことのほうがはるかに大事ってことが言いたいのかなと思った+4
-1
-
386. 匿名 2025/07/27(日) 09:37:07 [通報]
>>380返信
そうそう
男が奢ってこそ「平等」なんだよ
奢ってまで女と付き合いたくないと思ってる上から目線の男が増えたのは問題+4
-1
-
387. 匿名 2025/07/27(日) 09:37:35 [通報]
>>251返信
可愛い~
でもミキティいないじゃん+0
-0
-
388. 匿名 2025/07/27(日) 09:41:29 [通報]
カッコつけるのは男の役割なのに分かってないよね返信
逆に男に車道側歩かせない女って男に恥かかせてるのよ
周りから大事にされてない女と見られて本人も恥かいてるけどね+0
-2
-
389. 匿名 2025/07/27(日) 09:41:50 [通報]
>>44返信
具体的なソースもないド素人が書いたであろう、誰でも書けるブログのような記事を貼ってる・プラスしてるガル民ってお察しだわw本人がいつどの媒体で公表してるってコメントするなら分かるけど+25
-7
-
390. 匿名 2025/07/27(日) 09:42:35 [通報]
>>261返信
ぶっちゃけ、チー牛はチー牛の時点で何をしても女性から好かれないよね+5
-0
-
391. 匿名 2025/07/27(日) 09:44:33 [通報]
>>100返信
子供は急に思いがけない行動する時があるから車道側は歩かせないけど大人の男女で車道側がどうとかはさすがにどうでもいい+8
-7
-
392. 匿名 2025/07/27(日) 09:47:49 [通報]
>>2返信
嬉しいけど、ちょっとパフォーマンス的なところもあるから言ってることはわかる
そういうことをしてくれなくても、優しさを感じられてるってことじゃない+5
-5
-
393. 匿名 2025/07/27(日) 09:50:41 [通報]
>>365返信
モテないというか理想が高いから彼氏が出来にくいイメージ。
男が途切れない人はモテるというより男性に対する理想が低いんだと思う。+1
-2
-
394. 匿名 2025/07/27(日) 09:51:31 [通報]
>>7返信
田舎は基本車だから歩行者感覚が身につかないまま大人になるのかも。
もともと無神経な人もいるけど赤ちゃんの頃からどこでも車で移動だからドアツードアで車降りたら自分ちの庭または目的地感覚なんだと思う。
+5
-0
-
395. 匿名 2025/07/27(日) 09:51:36 [通報]
>>388古くさいマナー講座の人みたい返信
そこでかっこつけなくてもいいよってことじゃない?
女性が車道側歩いてるだけで、大事にされてない女とは思わないよ+2
-0
-
396. 匿名 2025/07/27(日) 09:51:42 [通報]
>>383返信
男性側が女性を守るために 車道側を歩いてくれてその気持ちが嬉しいなと思うことと「男なら 女を守るために車道側を歩くべき!」っていうのじゃ全然違うよね。男性の命も女性の命も同じように大事なの。+5
-0
-
397. 匿名 2025/07/27(日) 09:54:31 [通報]
もうこの人黙ってた方がいいのでは返信
どんどん内面のボロがでてくる…人相も悪くなった
旦那はもうミキティー!!とか言ってくれないのかな
+1
-2
-
398. 匿名 2025/07/27(日) 09:55:25 [通報]
いらん優しさはいらんというか、間違えてるってことやない?そこじゃないよみたいな。私もそれはどうでも良いな。車のドアあけてくれるとか。返信
それより現実的な、家事をしてくれる、子供を見てくれるとかの方がありがたい。現実的なんよね。+2
-0
-
399. 匿名 2025/07/27(日) 09:55:48 [通報]
>>355返信
昭和には女性は弱いから男性が守るという基本理念があったんだよね
それを今の人は女性差別だの男女平等だの騒いでるけど戦争で戦地に行かされるのは男性だけ、危険な仕事や作業も男性だけってこと平和過ぎて忘れてるのか
+2
-1
-
400. 匿名 2025/07/27(日) 09:56:19 [通報]
>>6返信
そういう男は釣った魚に餌やらないタイプが多い。+11
-5
-
401. 匿名 2025/07/27(日) 09:56:39 [通報]
>>365返信
レディーファーストにこだわる云々は分かるけど、
男途切れない人を羨ましいとは思わないなぁ+4
-0
-
402. 匿名 2025/07/27(日) 09:57:31 [通報]
>>307返信
>子供に車道側歩かせるとか、子供がエスカレーターを1人でずんずん歩いて行くとか、「本人たちが良いんだからいいじゃない」では済まないことも多々あるよね。
相手が子供かつ危険が伴うものと、成人同士でソファか椅子かの話は全くの別問題だと思う。+3
-6
-
403. 匿名 2025/07/27(日) 09:58:18 [通報]
>>11返信
日本人じゃないから出てほしくない+74
-0
-
404. 匿名 2025/07/27(日) 09:58:38 [通報]
>>1返信
子供と歩くときは自分が車道側に立つのと同じように、守ろうとして車道側歩くんじゃない+2
-1
-
405. 匿名 2025/07/27(日) 10:02:00 [通報]
女性やこどもとかもだけど、その場で一番不注意な人間が内側を歩いていればいい。返信+0
-0
-
406. 匿名 2025/07/27(日) 10:02:43 [通報]
>>402返信
「上座に高齢者や子供、女性が座る」という常識があるので、女性がそういう扱いを受けてないと「大丈夫?」とは思うよ。友達が彼氏といると見かけて、彼が奥にドカッ座って女性が手前にいるより、友達が奥に座ってるの見る方が安心感はある。
別にだからどうしろなんて言わないし、勝手に心配してるだけだけど。+4
-6
-
407. 匿名 2025/07/27(日) 10:03:22 [通報]
>>41返信
疲れてても疲れてなくても電車はこちらが座らせてもらってたなぁ
座っていいよって言っても男性はみんな断るというか
社会通念ってやつかな+7
-1
-
408. 匿名 2025/07/27(日) 10:03:25 [通報]
>>8返信
昔さ、ノーハンドオナニーできます!って女の子の水着のお股をローアングル(庄司寝転がってる)で目の前でしてもらって潮かけられてたよね+0
-3
-
409. 匿名 2025/07/27(日) 10:07:42 [通報]
>>364返信
分かる分かる。
Xで「障がい者だと思って接したら女にモテる」ってポストバズってたからね。あなたが言ってるのって多分そういう事だよ。+2
-1
-
410. 匿名 2025/07/27(日) 10:10:18 [通報]
>>401返信
同じく+1
-0
-
411. 匿名 2025/07/27(日) 10:11:32 [通報]
>>8返信
その話が車道の話とどう繋がるの?+11
-3
-
412. 匿名 2025/07/27(日) 10:19:46 [通報]
それ嬉しいの雨の日ぐらいかな返信
車突っ込んできて轢かれるならどっちが轢かれても大惨事なのは変わりない+0
-0
-
413. 匿名 2025/07/27(日) 10:19:56 [通報]
>>9返信
同性の友達同士でもソファ席は譲り合うよ
優しさ、マナーでしょ。それができない(思い付かない)ことが優しさがないなと思う
知らないんだとしたら、どうやって社会人生活を送ってるのか単純に疑問
取引先とかにもそうしてるの?って+9
-3
-
414. 匿名 2025/07/27(日) 10:21:26 [通報]
>>4返信
そういう意味なら分かる
こういうのは時代関係なく、相手を大事に思って相手の為にしたいなって思った事をしてくれている気持ちは素敵よね
もちろん独りよがりはダメなんだろうけど、でも大事に思ってくれてる気持ちは嬉しいわな+44
-0
-
415. 匿名 2025/07/27(日) 10:22:16 [通報]
>>96返信
落ち着ききった女の価値観に合わせたって
うまくいかないと思うよ+1
-0
-
416. 匿名 2025/07/27(日) 10:27:02 [通報]
>>2返信
やらない人よりはいいわって思う+7
-1
-
417. 匿名 2025/07/27(日) 10:33:11 [通報]
昭和とか関係ないような返信
まぁどちらを歩いてようが、人や車が来たらさりげなく安全な方に促してくれるという行動の一部なんだと自分は思ってるけど。相手の方を気遣って歩いてないとそういうの気が付かないように思うが。
子どもがいたら車や自転車が通らないほうに子どもを寄せて親は危ない側を歩くのと似てて、大切な人を安全な方に促すってことなんじゃ? それが普段から自然と身についててってことなのかな?って思ったかも。
なんでだろうね。いちいちなんか強いよね。
棘があるっていうか、そういうキャラ設定なん?
+4
-0
-
418. 匿名 2025/07/27(日) 10:35:48 [通報]
>>26返信
勝手に記事にされてるだけなんだよね+10
-1
-
419. 匿名 2025/07/27(日) 10:37:23 [通報]
>>107返信
そういう時は先に椅子の方に座るしソファに座りなって言う+1
-0
-
420. 匿名 2025/07/27(日) 10:38:36 [通報]
>>413返信
ちょっと違うかな
女性同士だったら譲り合うのが基本
男女だったら何も言わずに女がソファーに座るのが基本+5
-8
-
421. 匿名 2025/07/27(日) 10:39:29 [通報]
私は相手のことも心配なので返信
そういう道は一列で歩くタイプです。+2
-1
-
422. 匿名 2025/07/27(日) 10:39:58 [通報]
>>47返信
体の弱い女が守られてこそ「平等」+2
-4
-
423. 匿名 2025/07/27(日) 10:44:16 [通報]
>>196返信
釣り針へぼいね+1
-0
-
424. 匿名 2025/07/27(日) 10:46:32 [通報]
みきてぃが、自分のことを思いやってれて車道側歩いてくれた人にそんなのどうだっていいよって思うタイプなのはわかったよ返信
+2
-0
-
425. 匿名 2025/07/27(日) 10:46:53 [通報]
>>106返信
すごい上から目線だよね…+10
-0
-
426. 匿名 2025/07/27(日) 10:46:55 [通報]
車道側に彼女が歩いてるのをみると、あぁ頭回らないんだな彼氏。とは思っちゃう。返信+5
-0
-
427. 匿名 2025/07/27(日) 10:47:32 [通報]
>>426返信
それ わかる!
+2
-0
-
428. 匿名 2025/07/27(日) 10:48:09 [通報]
>>35返信
>>31に対して、あなたは藤本美貴のような程度が低い性格拗らせにはなれないよ。
って意味なら賛同できる。
藤本美貴の方が>>31より上って意味なら全く理解できない。+1
-1
-
429. 匿名 2025/07/27(日) 10:49:21 [通報]
>>417返信
もともと気が強いよね?
何を言われても全く動じないって言ってたし。
言い方もだしとにかく強いイメージ…+2
-0
-
430. 匿名 2025/07/27(日) 10:54:09 [通報]
>>149返信
ほんとそれ
日本統治時代を根に持ってる韓国と同じ思考だなと思う。
交通整備したり、汚物を食べないようにさせたり、悪習から解放したら、上から目線で親切気取りやがってって逆恨みして慰謝料請求してきた韓国の思考+0
-0
-
431. 匿名 2025/07/27(日) 10:56:19 [通報]
>>4返信
わかる+5
-1
-
432. 匿名 2025/07/27(日) 10:59:54 [通報]
昭和ってワード出してるけど、今の男の子は男らしくない、昭和の男の人はもっと男らしかったとかみたいに使ってくる時もあるし返信
勝手だと思う+1
-0
-
433. 匿名 2025/07/27(日) 11:00:02 [通報]
なんで嫌われているのにテレビにでてるの?返信
自信満々にもの言うけど、大抵たいしたことないよね。
ま、私はほぼテレビ見ないけど+2
-0
-
434. 匿名 2025/07/27(日) 11:02:33 [通報]
>>432返信
事実だからね
男らしさはどこ行った?
昭和の男は立派だった+0
-1
-
435. 匿名 2025/07/27(日) 11:02:42 [通報]
>>222返信
こじつけ擁護は見苦しいわよ。
>>スタッフのタカラさんが「優しさって何ですかね?」と聞くと、“ミキティ節”が止まらなくなりました。
「少女漫画みたいに車道側を歩いてくれるとかさ。そんなんどうだっていいよね、はっきり言って」とバッサリ。
ただの嫌な奴じゃん。
感謝なんかしてないし、人をバカにしてるだけじゃん。
そして、どこにあからさまな親切が?
そもそも車道歩いてくれるって気遣いをさ、あからさまな親切って嫌味な言い方に変えてること自体性格悪いっての
+2
-0
-
436. 匿名 2025/07/27(日) 11:05:46 [通報]
>>434返信
男らしさって車道側歩くこと?歩かないこと?
今もそんな昭和みたいな事してるの?ってワード出したってことは車道側歩くって事ですよね+0
-0
-
437. 匿名 2025/07/27(日) 11:13:15 [通報]
>>212返信
もちろん言ったにきまってんじゃん。でも何故か紳士的な俺に酔いしれて「でも危ないから女の子は車道側歩いちゃダメ」を繰り返したんだよ。鬱陶しかった+0
-0
-
438. 匿名 2025/07/27(日) 11:14:21 [通報]
>>350返信
サラダは取り分けないけど車道側歩いてほしいって人多そうだな+6
-0
-
439. 匿名 2025/07/27(日) 11:15:28 [通報]
>>437返信
相手がポンコツだったって話ですね+1
-0
-
440. 匿名 2025/07/27(日) 11:15:40 [通報]
>>130返信
私もミキティが出てる番組は見ないようにしてるけど、ガルでミキティトピの採用が多いよね。しかも内容がうっすい。
ミキティアンチも結構多いと思うのに、なんでCMとかも出てんのかな。CMは好感度の高いタレント使うのが普通だよね。+9
-0
-
441. 匿名 2025/07/27(日) 11:15:53 [通報]
結婚3年目位から車道側歩かされるよ返信
+1
-0
-
442. 匿名 2025/07/27(日) 11:16:05 [通報]
>>2返信
同感です
藤本さんはその考え、そうでない人がいてもいいという内容だと思う
こういうのはおかしいとかこれはだめというものでもないかと
オバンの経験から言わせてもらうと、そういう無意識や少しの行動、電車で知らない人でも隣に座るときに座りやすいように数ミリでも動いてくれる(座らせてあげようと思ってますという意思表示)とか、なんなら指先の動きひとつに人間性ってけっこうしっかり出るよ
+3
-5
-
443. 匿名 2025/07/27(日) 11:21:05 [通報]
>>208返信
マジで…?ヤバすぎるね、もはや怖い+8
-0
-
444. 匿名 2025/07/27(日) 11:22:57 [通報]
>>26返信
どうでもいいなら黙ってろよ+1
-7
-
445. 匿名 2025/07/27(日) 11:23:00 [通報]
>>230返信
勝手に言ってないと決めつけて謎のイチャモン付けてきたからてっきり嫉妬だと思ったけど、単に頭おかしだけか。+0
-1
-
446. 匿名 2025/07/27(日) 11:23:52 [通報]
>>177返信
強そうというか性格悪そう
モー娘時代もメンバー虐めてたし+3
-0
-
447. 匿名 2025/07/27(日) 11:29:51 [通報]
>>1返信
ここまであっさりしてるから結婚できた、て考え方してる。もちろん可愛らしい方だからてのも大前提だけど。
結婚できない、彼氏居ないひとって大胆夢見心地というかそれこそさも歩道側へくるっとまわしてもらえるもんだと思い込んでる人が多い
相手や社会や人生に幻想抱いてるような+0
-2
-
448. 匿名 2025/07/27(日) 11:30:09 [通報]
>>285返信
存在自体が求められてないから芸能界から消えていいよ+1
-0
-
449. 匿名 2025/07/27(日) 11:31:12 [通報]
>>420返信
夫婦でも譲り合うよ+0
-0
-
450. 匿名 2025/07/27(日) 11:34:20 [通報]
>>130返信
高橋真麻、野々村友紀子、ヒロミ、武田鉄矢も+5
-0
-
451. 匿名 2025/07/27(日) 11:38:06 [通報]
>>7返信
レディースファーストしてほしいってことではなくて、子供とか守るべき存在を守る意識があるかっていう指標にはなるよね。
車道側は危ないって意識して歩いてるかわかるし。
ぼへーっと歩いてる人より危機管理能力が確実に高い。+33
-3
-
452. 匿名 2025/07/27(日) 11:43:51 [通報]
>>1返信
昭和?むしろ今そんなこと思う方が世界から取り残されているような。海外なんてレディファーストできない男なんていないくらいなのに、、+1
-1
-
453. 匿名 2025/07/27(日) 11:47:11 [通報]
恋愛事情疎いから例えが少女漫画なんだ返信
でも少女漫画を例えにだして下げるサバサバ系みたいでちょっとやだなぁ+1
-1
-
454. 匿名 2025/07/27(日) 11:53:45 [通報]
>>400返信
違う、車道側行かせやがってって恨み買うのが怖いからです+1
-2
-
455. 匿名 2025/07/27(日) 11:56:46 [通報]
>>357返信
今でもずーっと男尊女卑だよ
夫婦でも、妻が高収入だったり人気があったりすると面白くない夫がほとんど
自分より馬鹿で庇護対象であって欲しいんだよ+5
-4
-
456. 匿名 2025/07/27(日) 12:04:44 [通報]
この人ミキティという顔じゃない返信
旦那が勝手にミキティと呼び始めたんだよね?+5
-0
-
457. 匿名 2025/07/27(日) 12:06:44 [通報]
>>7返信
電車に高齢の夫婦が居て、おじいさんはデーンと座って、おばあさんは立たされてた。
そういうのを見てると悲しくなる。+27
-0
-
458. 匿名 2025/07/27(日) 12:11:50 [通報]
>>14 こいつの仕事だもん返信+2
-0
-
459. 匿名 2025/07/27(日) 12:16:33 [通報]
>>376返信
障碍者「権利は平等であるべき。でも私たちは障碍者で弱者なんだか健常者が私たちを助けるのは当たり前。そんな当たり前の事が解らない人は人として魅力がない」
助けはするけどこんなこと言ってる障碍者いたら「傲慢な障碍者だな」だと思うでしょ。
それ助けられる側が踏ん反り返っていう事かってさ。
あなたがまさにこれだよ。
+2
-3
-
460. 匿名 2025/07/27(日) 12:17:09 [通報]
>>222返信
明らかにどうでもよいと投げてる感じ。そんなフォローはいらないんじゃ…。なんかミキティをかなりわかった感じで言ってるふうだ。あの人は普段の言動からそんな良い人じゃないと思う。
+0
-0
-
461. 匿名 2025/07/27(日) 12:22:02 [通報]
>>448返信
と、あなたが言ったところで、なんだよね。
あなたが世の中の代表ではないのでね。
今まだ需要があるからテレビに出ているのでは?+0
-3
-
462. 匿名 2025/07/27(日) 12:39:16 [通報]
車道側が危険っぽい所を歩くなら縦になれよ返信
大人同士なら+0
-1
-
463. 匿名 2025/07/27(日) 12:39:37 [通報]
>>357返信
ただの文化の話でフェミやスピではありませんが、長くなったので嫌な人は飛ばしてね
私が一番言いたいことはザーっとスクロールしてもらって最後の段落です
レディーファーストも男尊女卑もやってることは同じで、見え方や見せ方の問題かと
日本以外の国でレディーファーストが行使される場面を実際に見た日本人も少ないよね
雑な分け方のひとつに、日本は狭いから衝突を避けること(沈黙)に重点、それ以外の国は日本より広いから存在を示すこと(雄弁)に重点という違いもある
レディーファーストも広義には男尊女卑なんだよね、要は女性を人間ではない下等な弱者として扱っているから
でもその裏側には、ならば男は人間であることになる、つまり常に格上の強者でなければいけないのだ、という意識がある
女性を弾丸の盾にするとか地雷原を先に行かせるという説をまあまあ見かけるけど、歴史的文化的にはかなり不自然
本来、肉体の強さに違いがある以上は、物理的な戦いは男のすることという文化が人類そのものに共通するんだよね
そして、女がいないと子が生まれないから働き手も兵士も次の子もいなくなる、にもかかわらずわざわざ女を差し出す理由もない
そもそも、女の扱い自体も特に西洋文化圏では(ここは人口の問題か)格段に悪く、暴力も横行しているし、女は日本よりもっと戦利品や商品として扱われてきた
だから女は差し出すものではなく勝ち取るものという意識が日本よりも強く文化の底流にあるのね
そして日本の男尊女卑も、卑の概念に非難が集まることが多いけど、男が常に矢面に立って女子供のために黙って戦ってきてくれた歴史や文化があるよね
もちろん戦わない男もいるし戦う女もいるがそれらはあくまでも少数派であり例外です
「女なら料理しろ」「子を産まないのは女でない」という強要もあるけど、「男は泣くな」「強くないのは男ではない」という強要もたしかにあるからね
それに女の方が男よりずっと、ああ言われたこう言われた嫌だった辛かったと言葉や態度に表しているよね
仮に女は下等だから我慢してあげようという動機だとしても、黙っていてくれてる男がいるからこそ女が自由にできる面も大いにあるんだよね
女尊男卑という言葉を論じるときも同じで、男女ともお互いにしてもらったことに感謝しようよという話で、お互いのできることをしてあげようよという話なのね
生きている一人一人にとってはすべてがケースバイケースでしかないから、人類全体があらゆる属性や立場を問題にせず、お互いに助け合っていけたらいいよね+3
-1
-
464. 匿名 2025/07/27(日) 12:45:55 [通報]
車道側歩いてくれるのも優しさだよ返信
+0
-0
-
465. 匿名 2025/07/27(日) 12:52:49 [通報]
>>16返信
韓国ってめちゃくちゃレディーファーストじゃない?
中国は知らないけど+10
-9
-
466. 匿名 2025/07/27(日) 12:55:27 [通報]
常に歩道側に気づいて変わってくれるより、車とか自転車とかが来て時にサッとあぶないよって歩道側に案内してくれたらキュンとする返信
+1
-0
-
467. 匿名 2025/07/27(日) 12:57:06 [通報]
>>1返信
で、結局この人が思う優しさって何だったんだろ?
それによって印象が変わりそう
+3
-0
-
468. 匿名 2025/07/27(日) 13:15:37 [通報]
>>2返信
別に気にはしてないけどさりげなく歩道側に誘導されるとふつうに嬉しい+5
-0
-
469. 匿名 2025/07/27(日) 13:18:42 [通報]
このぽっちゃりおばさん、いい女風な発言してるけど、どこに需要があるの?テレビに映ったらチャンネル替えてる返信+2
-1
-
470. 匿名 2025/07/27(日) 13:21:40 [通報]
いらん優しさはいらんというか、間違えてるってことやない?そこじゃないよみたいな。私もそれはどうでも良いな。車のドアあけてくれるとか。返信
それより現実的な、家事をしてくれる、子供を見てくれるとかの方がありがたい。現実的なんよね。+0
-0
-
471. 匿名 2025/07/27(日) 13:29:18 [通報]
質問の答えになってないし、言葉選びも下手返信
それにキツい+1
-0
-
472. 匿名 2025/07/27(日) 13:30:36 [通報]
>>1返信
子供が小さい時に車道側は危ないからお母さん、お父さんが歩くねってやってたら、嫁ちゃんにも普通にしてたらしくて結婚の挨拶の時「そういう優しさが嬉しくて」って言われたよ。
令和だって気配りできる方がいいらしいですよ。+0
-0
-
473. 匿名 2025/07/27(日) 13:36:33 [通報]
パフォーマンスみたいな優しさはいらないってことかもしれないけど返信
荷物たくさん持たされて車道側歩いてるところを知り合いや親とかに見られて「大事にされてないんだな」って思われるのは正直ちょっと嫌かも+1
-0
-
474. 匿名 2025/07/27(日) 13:47:24 [通報]
>>11返信
帰化人だからやめて!+31
-0
-
475. 匿名 2025/07/27(日) 13:51:39 [通報]
>>1いやいやいや、関係あるだろう!返信
この人、ご意見番みたいに持ち上げられがちなので「私またいい事言ってる」みたく自分に酔ってるみたいだけどけどさ、肉体的に恵まれた男が女子供を車道側に歩かせ何も感じないようだったら、それはもう何をやってもダメな男だよ+2
-0
-
476. 匿名 2025/07/27(日) 13:57:33 [通報]
>>3返信
まあだってこの人の旦那、お笑い芸人だしあんな感じだもん
こう納得するしかないんでしょう
全く羨ましくないよねw+17
-2
-
477. 匿名 2025/07/27(日) 14:01:09 [通報]
>>41返信
めんどくさいかな?
どう思われてもどうでもいいわ+1
-0
-
478. 匿名 2025/07/27(日) 14:06:22 [通報]
>>334返信
それを世の中ではヒステリックと呼びます+1
-0
-
479. 匿名 2025/07/27(日) 14:09:27 [通報]
>>82返信
つまり庄司は歩道側譲ったり、そういうやさしさはないってことでしょ。+9
-1
-
480. 匿名 2025/07/27(日) 14:10:22 [通報]
>>12返信
本当は道を譲ったり守ったりしてほしいからに決まってるでしょ+0
-0
-
481. 匿名 2025/07/27(日) 14:12:05 [通報]
>>162返信
よこ。既出のコメにもあるけど、ミキティはまさにその女親なのかもなってトピみて真っ先に思った。
いちいち言語化しなくても子供より大人、高齢者とか身体に不自由がある人より健常な人、と同じ感覚で女より男が……って外側に立つだけ。
そこにいちいち言及するの、違和感しかないわ。+5
-0
-
482. 匿名 2025/07/27(日) 14:12:30 [通報]
確かに今の若い男の子は女性や先輩を先に譲るとか関係なしに、狭いところの通路で年配の方は当たり前にお先にどうぞとか譲るのが当たり前だし譲ってもらったらすみませんとかありがとうって言ってる。返信+0
-0
-
483. 匿名 2025/07/27(日) 14:12:49 [通報]
>>1返信
うるさい この人+4
-0
-
484. 匿名 2025/07/27(日) 14:13:30 [通報]
>>1返信
最近今まで出ていなかったようなジャンルの番組にも出だして、韓国だから?と感じる。
それか子どもが留学とか控えててもっともっと稼ぎたいから?
動物番組とか歌番組、全く合わないからやめた方が良い。
下の子が小学校低学年くらいまではママタレ一本でやればいい。
+1
-0
-
485. 匿名 2025/07/27(日) 14:13:37 [通報]
>>63返信
庄司はミキティー依存なんだと思ってたけど、藤本さんも庄司ありきなんだと洗剤のCM見て思った。+5
-1
-
486. 匿名 2025/07/27(日) 14:14:11 [通報]
>>100返信
個人の価値観は当然あるだろうから嬉しいのは良いとして、大の大人と子どもを同列に考えるあたり昭和の価値観に見えるよ。さすがにミキティも子ども相手には気遣うだろうしやらない夫なら怒るんじゃない+3
-8
-
487. 匿名 2025/07/27(日) 14:17:59 [通報]
あんなに美人でも車道側を歩いてくれる男がいなかったのかな?返信
+0
-1
-
488. 匿名 2025/07/27(日) 14:24:03 [通報]
>>1返信
実際車道側云々などどうでもいいけどやってくれたら普通に嬉しいし、そういう人と結婚した
庄司ってそういうことしない人なのかな?+0
-0
-
489. 匿名 2025/07/27(日) 14:24:23 [通報]
>>1返信
美貴帝の髪は濱家張りに禿げて来た+2
-0
-
490. 匿名 2025/07/27(日) 14:27:03 [通報]
>>470返信
優しさと思いやりの違いは何か?ってあるけどまさしくそういうところだよね。形式だけの優しさじゃなく相手のことよく見て理解して何ができるかが大事。たった一人のパートナーだからこそできること。+0
-0
-
491. 匿名 2025/07/27(日) 14:28:18 [通報]
昭和って言うほど男の人優しかったの?返信
それなら平和の方が優しそうなイメージだけどな+3
-0
-
492. 匿名 2025/07/27(日) 14:28:40 [通報]
>>461返信
需要があるんじゃなくて朝鮮枠だから優遇してもらってるだけだよ+3
-1
-
493. 匿名 2025/07/27(日) 14:29:02 [通報]
>>487返信
美人????+1
-0
-
494. 匿名 2025/07/27(日) 14:48:30 [通報]
重いものを持ってくれたり、ドアを押さえててくれたり、そう言う気遣いは普通に嬉しいけどな。返信+0
-0
-
495. 匿名 2025/07/27(日) 14:51:16 [通報]
>>162返信
手繋ぎもそうだけど昨日止まった自転車にまたがって携帯触ってる母親がいたのよね。近くを通ったら自分だけ日陰の位置にいて、前に子供乗せてるんだけどその子供にめちゃくちゃ太陽当たってた。
30分くらいして帰りにそこ通ったらまだそのままだったのでさすがに『お母さん、もうちょっと自転車後ろ下がったら?」(そしたら二人とも日陰になるから)と言ったらキョトンとされたわ。+9
-0
-
496. 匿名 2025/07/27(日) 14:52:34 [通報]
背が高い方が車道側を歩いた方が安全だって記事を以前見たよ。返信
車を運転していると、背が高い人の方がどうしても視界に入りやすいし、
背が高い人が歩いている場所が歩道の端って認識しがち(男性が車道側にいる、親子なら親が車道側にいるって考えがちなのも含めて)。
例えば車が左折する時、背が高い人が歩道側、背が低い人が車道側にいる場合、背が高い方に目線がいくと、巻き込み事故が起こりやすい。
たまに運転するけど、確かに何となく感覚としては分かる。
身長差10センチくらいなら気にしなくていいかもしれないけど、30センチとか離れているなら気をつけた方がいいと思うな。+0
-0
-
497. 匿名 2025/07/27(日) 14:56:38 [通報]
>>1返信
庄司は車道側歩いてくれなかったんかw+0
-0
-
498. 匿名 2025/07/27(日) 14:56:47 [通報]
>>6返信
あと「カバン持つよ」とかもリスクしかないし、喜ぶ人の気が知れない+12
-4
-
499. 匿名 2025/07/27(日) 14:58:55 [通報]
>>240返信
逆かなと思った。ミキティがそこまで気遣いできないのを自分で正当化したくて「車道側歩くとかどうでもいい」みたいに言ってそう。
庄司はなんか子供守りそうだし。+2
-2
-
500. 匿名 2025/07/27(日) 14:59:03 [通報]
>>47返信
そもそも、なぞの女性だけ設定、子供、老人その他、それぞれの弱者を忘れている。
女性だけがはない。+3
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「そんなんどうだっていいよね」 藤本美貴さんがバッサリ 「いまだにそんな昭和みたいな感じなのかな」と疑問に思ったこととは | Hint-Pot