-
1. 匿名 2025/07/26(土) 21:24:47
どんな格好する予定ですか?
おばあちゃんになっても
明るい色着て明るい顔していたいです+632
-15
-
2. 匿名 2025/07/26(土) 21:25:13
大阪のおばちゃん(´・ω・)+15
-18
-
3. 匿名 2025/07/26(土) 21:25:22
全身ユニクロになると思う+312
-32
-
4. 匿名 2025/07/26(土) 21:25:25
+156
-36
-
5. 匿名 2025/07/26(土) 21:25:37
リバティ柄の服とかめっちゃ着たい。+144
-8
-
6. 匿名 2025/07/26(土) 21:25:47
おばあちゃんおばあちゃんしてる色とかは選びたくない
明るい色を着たい+421
-14
-
7. 匿名 2025/07/26(土) 21:25:59
赤とか黄色とか派手な原色を着てるカッコ可愛いお婆ちゃんになりたい+222
-15
-
8. 匿名 2025/07/26(土) 21:25:59
オシャレより楽な服装優先になりそう+430
-5
-
9. 匿名 2025/07/26(土) 21:26:03
煌びやかじゃダメなの?+8
-3
-
10. 匿名 2025/07/26(土) 21:26:05
>>1
その時に似合う物を着る予定
でも、二部式でも良いから和装を普段着にしたいって理想もある+131
-8
-
11. 匿名 2025/07/26(土) 21:26:12
今もユニクロだけど年取ってもユニクロだと思う+186
-10
-
12. 匿名 2025/07/26(土) 21:26:25
おばちゃんになればおばちゃんっぽい格好が似合うようになるしおばちゃんっぽい格好しか似合わなくなるよ、好きなものを着るのも悪くはないけど傍目から見ると痛々しいだけ、無理すんな+13
-39
-
13. 匿名 2025/07/26(土) 21:26:29
近所に真っ黒な革ジャン着てるばーちゃんがいてかっこいい。私も歳いったら革ジャン着たい。+194
-17
-
14. 匿名 2025/07/26(土) 21:26:34
やっぱり年齢に合った服装っていうのは間違いなくある
好きなデザインでもその中から微妙に年齢に合わせたものを選ぶようになるんだよ
歳とるとわかる+139
-14
-
15. 匿名 2025/07/26(土) 21:27:01
母が70代になったけど、全然おばあちゃんっぽい服来ていないよ。
もうそんなtheおばあちゃんみたいな人いなくない?
周りでも見ないよ。+297
-18
-
16. 匿名 2025/07/26(土) 21:27:18
+28
-43
-
17. 匿名 2025/07/26(土) 21:27:18
そんな意識しておばあちゃんぽい格好する人いないと思うよ
+52
-4
-
18. 匿名 2025/07/26(土) 21:27:25
履けるまでデニム履く
ソースはうちの母70まで履いてた+92
-5
-
19. 匿名 2025/07/26(土) 21:27:31
いつか灰色とかえんじ色のおばあちゃん色の服を着るようになるんだろうかと信じられない気持ちでいる+13
-7
-
20. 匿名 2025/07/26(土) 21:27:31
綺麗目お婆ちゃんの恰好じゃなくて花柄ロマンティック婆さんになる予定だよ+139
-8
-
21. 匿名 2025/07/26(土) 21:27:35
アッパッパー着る予定です
てか今すぐ着たい涼しいらしいので+48
-5
-
22. 匿名 2025/07/26(土) 21:27:38
出来ればグレーヘアにして、その髪色に似合う服をシンプルにさりげなく着こなせるようになりたい
今は黒髪に合わせて選んでるから
あとは足の筋肉を鍛えてスキニーとかストレートのデニム履きたいかな+23
-2
-
23. 匿名 2025/07/26(土) 21:27:48
だいたい昔から黒い服が好きだったんですが
40代になると明るめのグリーンとか買うようになった
だからおばあさんになったら花柄とか着だすかもしれない+80
-2
-
24. 匿名 2025/07/26(土) 21:27:55
+96
-5
-
25. 匿名 2025/07/26(土) 21:28:19
今の若い子がおばあちゃんになったら短めスカートで膝下丸出しでスニーカーとがたくさんいそう。+7
-18
-
26. 匿名 2025/07/26(土) 21:28:26
+2
-25
-
27. 匿名 2025/07/26(土) 21:28:34
白髪でパステルカラーのワンピース着てたおばあさん?めちゃくちゃ可愛かったな。あんな風になりたいなって思ってる+70
-2
-
28. 匿名 2025/07/26(土) 21:28:54
しないかも!
おばぁちゃんの服ってブラウスとかちょっとよそゆきっぽいつくりじゃない?!
動きづらそう。ボタンとかめんどくさそう‥
毎日ジャージとかスウェットきてるばぁちゃんになりそう‥。+65
-4
-
29. 匿名 2025/07/26(土) 21:29:02
モノトーンで決めようと思ってる+12
-4
-
30. 匿名 2025/07/26(土) 21:29:04
オムツ履くようになったらおばあちゃん感の出る服にならざるを得ないのかな?
+3
-5
-
31. 匿名 2025/07/26(土) 21:29:04
楽さ最優先になると思う+59
-2
-
32. 匿名 2025/07/26(土) 21:29:08
おそらく身体にガタがきてオシャレどころではない+106
-4
-
33. 匿名 2025/07/26(土) 21:29:12
>>1
こんな感じにします+34
-4
-
34. 匿名 2025/07/26(土) 21:29:16
>>21
あの服が流行って欲しいわ
今の温度にはあんな感じのゆるい服が合ってる+25
-2
-
35. 匿名 2025/07/26(土) 21:29:18
なんでおばあちゃんになると パープル系の服を着がちなんだろう
+85
-12
-
36. 匿名 2025/07/26(土) 21:29:39
>>1
ゆくゆくは変な薄紫色のカーディガンと小さい花がらのシャツに灰色のモンペを履いてみたいと思っています+14
-2
-
37. 匿名 2025/07/26(土) 21:29:42
いたしません+2
-2
-
38. 匿名 2025/07/26(土) 21:29:47
>>4
和風がいいな+27
-16
-
39. 匿名 2025/07/26(土) 21:29:49
>>15
だよね
70代でもデニム履いてるしお洒落してる+64
-6
-
40. 匿名 2025/07/26(土) 21:30:01
エアコンに弱くなったり、膝が痛くなったり、肩周りが窮屈なのも、など。
体が変わってくるから服装のラインも変わってくるんだろうね。
でも、いかにもおばあちゃんな柄とかは嫌だなぁー+45
-3
-
41. 匿名 2025/07/26(土) 21:30:12
赤いカーディガンを着る予定です。
リップも赤にして素敵なおばあちゃんになりたいと思います。+22
-7
-
42. 匿名 2025/07/26(土) 21:30:25
和装のが帯がコルセットみたいになって腰が楽な可能性ないかなあ+11
-2
-
43. 匿名 2025/07/26(土) 21:30:38
華やかなワンピースを着ていたおばあさんをこの前見かけたけど、とても綺麗だった。
ニコニコしていて幸せそうにも見えたし、素敵だったので、私も明るい色の服を着たいと思ってます。+47
-1
-
44. 匿名 2025/07/26(土) 21:30:50
>>1
おばさんだけど肌がくすむから、明るい色が似合わなくなった+10
-10
-
45. 匿名 2025/07/26(土) 21:30:59
>>3
ユニクロでじじばばみたことないな
身内の人が服買ってあげてるのか+3
-25
-
46. 匿名 2025/07/26(土) 21:31:07
>>35
顔映りが良いからだと思う
青色とか暗い色着ると顔いろ悪く見えるのよ+68
-2
-
47. 匿名 2025/07/26(土) 21:31:09
これからも今と似たような服を着るんだろうな。でも町の洋品店に売ってるようなおばあちゃんらしい服も気楽に着られていいのかもしれない+4
-2
-
48. 匿名 2025/07/26(土) 21:31:10
山登り高齢者みたいに街でもmont-bellとか着てると思う+24
-3
-
49. 匿名 2025/07/26(土) 21:31:27
ユニクロか無印のブラトップには必ず世話になろうと決めている+6
-1
-
50. 匿名 2025/07/26(土) 21:31:45
>>8
30歳超えて太りだしてから、パンツスタイル全然しなくなった…
ウエストが苦しいからワンピースばかりだし…
更に年取ったらもっとラクさを追い求めそう笑+34
-5
-
51. 匿名 2025/07/26(土) 21:31:58
60歳以上になればまた可愛い格好が似合うようになるのは何なんだろう?
逆に自分が似合う格好がわからなくて一番悩むのは30代だよね。私がそう。可愛いのも痛いし、モノトーンだと肌の色が暗くなる感じ。+3
-8
-
52. 匿名 2025/07/26(土) 21:32:12
全身真っ黒のパンクばーちゃんになりたい
髪型もツンツン+刈上げで+7
-3
-
53. 匿名 2025/07/26(土) 21:32:19
>>1
変な柄の服が似合うようになりたい。
マダムのお店にあるような謎の柄とか、大きなフリルのついたキラキラ生地のジャケットとか、そんな派手な服が似合えばいいなぁ。+59
-3
-
54. 匿名 2025/07/26(土) 21:32:29
オニールのスカートはいたりして英国ファッション楽しみたいと思っております+9
-2
-
55. 匿名 2025/07/26(土) 21:32:50
着たくはないけど
気付いたら着てるんだと思う+11
-2
-
56. 匿名 2025/07/26(土) 21:33:21
>>20
私もマトリョーシカのようなおばあちゃんになりたい!
現実はUNIQLOとて…。+17
-5
-
57. 匿名 2025/07/26(土) 21:33:21
ステラおばさんや赤ずきんちゃんのおばあちゃんみたいなレースのエプロンとか付けたい🥹花柄ワンピースみたいな!+5
-3
-
58. 匿名 2025/07/26(土) 21:33:22
私は結城アンナさんみたいなロマンスグレーヘアが似合うおばあちゃんになりたい+10
-4
-
59. 匿名 2025/07/26(土) 21:33:25
>>6
今の私たちがお婆ちゃんになったら明るい服を着るのも普通になると思う
ちなみに私はアラフォーだけど、母親世代のアラフォーより私らのが断然若い格好してるし見た目も若いもん+35
-6
-
60. 匿名 2025/07/26(土) 21:33:39
>>1
草笛光子さん憧れる
手入れの行き届いたシルバーヘア、綺麗な肌ときちんとしたメイク、美しい姿勢とスタイル
美意識の高さとトレーニングの賜物だよね+129
-7
-
61. 匿名 2025/07/26(土) 21:33:41
>>15
うちの76歳の母親もそう言えばそうだわ
楽そうなデザインではあるけど、くすんだおばあさん色は着てないな+48
-2
-
62. 匿名 2025/07/26(土) 21:34:15
>>35
富美男??+109
-1
-
63. 匿名 2025/07/26(土) 21:34:17
おばあちゃんっぽい格好ってどんな?
細かい花柄とか、もんぺとか?+0
-4
-
64. 匿名 2025/07/26(土) 21:34:20
40代の今でさえ黒色は似合わないので、暗い色はなるべく避けて、明るめの色を着たいなー+2
-2
-
65. 匿名 2025/07/26(土) 21:35:07
オーバーオールとかボーダーとか似合う、少年みたいなおばあちゃんになりたい+4
-2
-
66. 匿名 2025/07/26(土) 21:35:24
>>59
そうかなぁ
今の30代40代の時点でも明るい服着てる人少なくない?
そのまま年取ってモノトーン着てそう+26
-5
-
67. 匿名 2025/07/26(土) 21:36:06
>>15
大阪の千林に住んでるからおばあちゃんおばあちゃんしてる人多い+15
-3
-
68. 匿名 2025/07/26(土) 21:36:07
>>13
本革は重たいから合皮の方がいいよ+32
-6
-
69. 匿名 2025/07/26(土) 21:37:33
>おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか?
そんな予定はない+18
-1
-
70. 匿名 2025/07/26(土) 21:37:40
>>13
選ばれしものしか着られないだろうね
腕が上がらないと思う+35
-1
-
71. 匿名 2025/07/26(土) 21:37:45
孫が着なくなったバンドTシャツとか着てる人好きw+11
-1
-
72. 匿名 2025/07/26(土) 21:38:05
>>35
梅沢富夫?+35
-1
-
73. 匿名 2025/07/26(土) 21:39:02
>>1
うちのばあちゃん普段バンドT着てるw
+54
-1
-
74. 匿名 2025/07/26(土) 21:39:05
>>1
明るい色やはっきりした色柄の服を着たい
どんよりした色だと気分が上がらなそうだから+5
-0
-
75. 匿名 2025/07/26(土) 21:39:32
ニコアンド好きなんだけど他のお客さん達思い出すと年齢幅広い気がするから私はそのままニコアンド着ていそうだな+10
-1
-
76. 匿名 2025/07/26(土) 21:40:21
>>35
富江ばあちゃん+14
-0
-
77. 匿名 2025/07/26(土) 21:40:22
>>45
私の祖父母はふたりとも80代ですがユニクロに買いに行ってます
敬老の日にギフトカードを品物と一緒に贈るとめっちゃ喜んでまたふたりでユニクロに行く+19
-0
-
78. 匿名 2025/07/26(土) 21:40:27
>>16
旦那に還暦になったら一緒に若い頃と変わらない水着姿で海に行こうって言われて宅トレ始めた+42
-5
-
79. 匿名 2025/07/26(土) 21:41:47
>>1
二の腕が細いよね!
タプタプしてなくてすごい!+65
-1
-
80. 匿名 2025/07/26(土) 21:42:14
>>71
身体が硬いとTシャツとか着れなくなるよ+1
-1
-
81. 匿名 2025/07/26(土) 21:42:21
>>1
オシャレで可愛いおばあちゃんになると決めてる。ワンピースとか着たいし髪の毛もおかっぱ頭にしたい。+10
-0
-
82. 匿名 2025/07/26(土) 21:42:24
白髪の老女になりたいんだけど、まだ中途半端な初老です
あまりに老けた格好するのもみすぼらしく見えるし、派手な格好で吹っ切れた老女のお洒落も楽しめない微妙なアラカン
とりあえずラクでゆったりした服着て、アクセや靴だけいいものにして、このぐらいでいいかなーと地味にやり過ごしてます+2
-0
-
83. 匿名 2025/07/26(土) 21:42:27
>>15
ニッセンのカタログ風の人をよく見かける
バケットハットに明るめの色のカーディガンやウインドブレーカー+10
-0
-
84. 匿名 2025/07/26(土) 21:42:33
>>1
街で見かけたおしゃれな人みたいになりたい
白髪の髪を少し高めの一つ結びにしてシルバーの大きめリボンで結び(たぶん白髪とリボンの色を合わせていた)、黒いシンプルニットに黒いタップリしたフレアのロングスカート
背筋がピンとしていてシルエットも素晴らしかった
あれになりたい+36
-1
-
85. 匿名 2025/07/26(土) 21:42:38
>>16
60過ぎて水着になる人は誰に煽てられて撮るんだほうか+27
-2
-
86. 匿名 2025/07/26(土) 21:42:55
>>15
私も母親もうすぐ70だけどTシャツにジーンズで全然おばあちゃんおばあちゃんしてないよ。+30
-1
-
87. 匿名 2025/07/26(土) 21:42:57
とにかく一度髪の毛を紫にしたい
私の子供の頃はわりといた紫頭のばあちゃんになりたい+4
-0
-
88. 匿名 2025/07/26(土) 21:43:45
うちの母79
組曲着てるよ
オンワードが好き+13
-0
-
89. 匿名 2025/07/26(土) 21:44:47
>>85
イーロンのママもなってたよw+3
-0
-
90. 匿名 2025/07/26(土) 21:45:07
こういうおばあちゃんの予定
おばあちゃんになってからこそ
カラフルにド派手に生きたい+67
-1
-
91. 匿名 2025/07/26(土) 21:45:52
>>15
みんなそうなんだ…
うちの母は69歳でおばあちゃんっぽい
でも若いときから服に無頓着だったから年代は関係ないかも+28
-0
-
92. 匿名 2025/07/26(土) 21:46:37
高校生の時から友達と、おばさんになったらおばさんの服屋に行くのかな?あれが可愛く思えてくるのかな?って話してたけどアラフィフなった今もまだ可愛く思えてないから私も友達もまだ行ってないw+23
-0
-
93. 匿名 2025/07/26(土) 21:46:44
>>55
柄物のトップス、柄物のボトムス、花柄のバッグを持った人を見て「うーん」て言ってた母がお婆ちゃんになった今、何故それとそれを合わせようと思った?ってかっこしてる。何を合わせたらいいかわからない時は同系色にしたらいいよと一番無難なアドバイスをしてるけど、忘れてしまうっぽい。
たぶん私もそうなっていくんだろう。
感性を失わない人との違いはなんだろうね。+4
-0
-
94. 匿名 2025/07/26(土) 21:46:51
>>6
今はそう思うけど、おばあちゃんの年齢になったら服の好みも変わる可能性はあるね+11
-2
-
95. 匿名 2025/07/26(土) 21:47:32
>>15
商店街の洋品店みたいな所でしか売ってないよね
ああいうお店って意外と高い(ブラウスで5000円とか)
+25
-1
-
96. 匿名 2025/07/26(土) 21:47:42
>>1
おばあちゃんこそ、白・黒・ネイビー・グレー等ではなく、明るい色を着ているイメージがあるけど+33
-1
-
97. 匿名 2025/07/26(土) 21:47:44
>>15
70の母もほぼ夏木マリ+24
-0
-
98. 匿名 2025/07/26(土) 21:48:31
>>1
>>6
>>59
むしろバアちゃんほど原色や柄物ばっかじゃん。
百貨店のシニア売り場とかエミリオ・プッチみたいな配色の服ばっかだよ。
若い人ほどくすみ色やモノトーン、パステルを着る。
+56
-3
-
99. 匿名 2025/07/26(土) 21:48:45
>>25
年行くと膝は冷やしたらダメなんよ
+5
-0
-
100. 匿名 2025/07/26(土) 21:50:02
髪の毛染めないでショートカットにして可愛い帽子をかぶって、ちゃんとお化粧をするおばあちゃんになりたい。
+4
-0
-
101. 匿名 2025/07/26(土) 21:50:22
>>8
まあ着ていてしんどいよりもラクな素材にしたいよねー
とりあえず清潔感、
こまめな洗濯と毎日お風呂に入りたい+24
-0
-
102. 匿名 2025/07/26(土) 21:50:31
>>1
年食うと、道端安全課色(ネオンイエローネオンピンク等)がベストだよ。
行方不明になりにくいし、車にひかれにくいから。
+29
-2
-
103. 匿名 2025/07/26(土) 21:50:39
みんなもいつか分かる日が来ると思うけど
おばちゃんはおばちゃんを演じていておばあちゃんはおばあちゃんを演じているのよ
心はいつまでも乙女だけどね+23
-0
-
104. 匿名 2025/07/26(土) 21:52:13
>>85
本人の希望が一番だったりして+8
-1
-
105. 匿名 2025/07/26(土) 21:52:13
>>23
私逆だー。若い頃に明るいカラーばかりだったけど、40過ぎてからなんだか似合わなくなってきて、最近は黒か紺ばかり選んじゃう。+4
-0
-
106. 匿名 2025/07/26(土) 21:52:30
マダムになりたい+4
-0
-
107. 匿名 2025/07/26(土) 21:52:44
>>1
いくつでも着れそうな洋服じゃない?
似合う似合わないかはスタイル次第?+5
-0
-
108. 匿名 2025/07/26(土) 21:53:51
おばあちゃまでデニム履いてる人見たことないけど、いつから履かなくなるんだろうか??+4
-1
-
109. 匿名 2025/07/26(土) 21:53:53
今と変わらない+0
-0
-
110. 匿名 2025/07/26(土) 21:55:26
デニム生地の服を着こなしてるおばあちゃんいるけどめちゃくちゃおしゃれ+3
-0
-
111. 匿名 2025/07/26(土) 21:55:35
>>25
今また、ヘソ出しチビTにブカブカのデニム流行ってるけど、さすがに着ようとは思わないよ
懐かしいなーと懐古モードで眺めてるアラフィフ+8
-0
-
112. 匿名 2025/07/26(土) 21:55:55
>>1
むしろおばあさんにしかできないファッションを楽しむべし。
ゴツゴツした血管が浮いた手には大ぶりのでっかいジュエリーが似合うし、
スジスジの首元から目線を逸らすために大ぶりのロングネックレスが似合う。
+29
-2
-
113. 匿名 2025/07/26(土) 21:56:00
おばあちゃんになったら、雑誌のリンネルみたいな服を着たい。+3
-1
-
114. 匿名 2025/07/26(土) 21:57:14
若い頃に買った可愛い着物を、再び着る
虎視眈々と機会を狙っている
問題は行く場所がないこと、若い頃に行ってた場所は潰れてない
デパートも撤退が多い+6
-0
-
115. 匿名 2025/07/26(土) 21:57:32
田嶋陽子みたいなド派手でゴージャスな柄物ファッションがしたいけど金がかかる。
+3
-0
-
116. 匿名 2025/07/26(土) 21:57:39
>>25
いる訳ないじゃん
下着みたいなキャミソールとミニスカで街歩いてたコギャル世代のアラフォーだけど、現時点でもみんなユニクロ着たフツーのオバサンになってるよ+17
-0
-
117. 匿名 2025/07/26(土) 21:58:45
パープルとかピンクヘアにしてみたい。でも綺麗な白髪出ないとパープルは綺麗に入らないらしい。+3
-1
-
118. 匿名 2025/07/26(土) 21:59:42
近所のモールのおばちゃん向け服屋の前を通りながら、もっと高齢になったらここで服買おうと思った。+1
-0
-
119. 匿名 2025/07/26(土) 22:00:09
+3
-0
-
120. 匿名 2025/07/26(土) 22:00:20
>>14
わかる
今はおばあちゃん臭く感じても
その年齢になったら一番オシャレに見えそう+22
-0
-
121. 匿名 2025/07/26(土) 22:00:32
ローラーアシュレイみたいな服が良い+2
-0
-
122. 匿名 2025/07/26(土) 22:00:51
>>116
まれにガリガリのおばさんで振り向いたらギャー!となるような若い子すらやらんような露出ギャルファッションのひといるよね。
+7
-0
-
123. 匿名 2025/07/26(土) 22:01:50
>>3
でもなんやかんやでスーパーの衣料品売り場で買っちゃいそう+34
-2
-
124. 匿名 2025/07/26(土) 22:03:11
私、魔女みたいな格好のおばあちゃんになりたい
魔女を感じさせるほうきで近所を掃除したりしてご近所に「魔女なんじゃね?」って思われたい+20
-3
-
125. 匿名 2025/07/26(土) 22:03:12
エスニックバアちゃんになろうと思う+6
-0
-
126. 匿名 2025/07/26(土) 22:03:59
>>1
すごい、腕が細くて張りがあって若い。私すでにこういうほぼノースリみたいな服着れないぐらい腕が老けてるよ。+14
-1
-
127. 匿名 2025/07/26(土) 22:04:53
着物着る予定+3
-0
-
128. 匿名 2025/07/26(土) 22:05:21
>>15
田舎にはたくさんいるよ+22
-2
-
129. 匿名 2025/07/26(土) 22:05:57
>>14
がるで一生モンとして、0.3のダイヤのネックレス買いましたとか一生スキンジュエリーでいくつもりっていう人(おそらく30ぐらい?)のひとがよくジュエリートピでみるけど間違いなく華奢なやつは一生もんではない。
年ともに痩せてる人も指はごつくなるし、首の皺が目立つから細いチェーンはシワに同化され小さいダイヤはゴミみたいに見えてくる。
日本人はとくにシンプルイズベストだからいいたいことはわかるが。
+31
-3
-
130. 匿名 2025/07/26(土) 22:06:21
おばあちゃんの定義みたいなのが昭和とは違ってる。いかにもお年寄りな人は80歳をかなり超えてると思う。70代はまだまだ健康で活動的だし。デパートのシニア売り場の服は体型をカバーするために柄物、幅広がメインだけど、違うんだよな…と通りすぎるたぴに思う。
私背が高くて痩せてて、このままだと着られそうな服が売ってるか心配になる。+6
-0
-
131. 匿名 2025/07/26(土) 22:06:33
おばあになったらベリショにするねん+2
-0
-
132. 匿名 2025/07/26(土) 22:07:14
>>50
それ以上の楽って何?+2
-3
-
133. 匿名 2025/07/26(土) 22:09:30
>>35
浅草ラスボスおばあちゃんってドラマの富美男だねw
おばあちゃんになると、派手な色はちょっと・・・ってなるけど、ベージュや茶色、グレーとかだと余計に老けて見えるから、その中間のラベンダーや薄い水色を選ぶって何かで見たよ+51
-1
-
134. 匿名 2025/07/26(土) 22:11:05
良い声+0
-2
-
135. 匿名 2025/07/26(土) 22:11:44
>>130
横だけど、いまの若い人の低体重から予測していまのシニアより若者はずっと早く杖をつき始めると言われてるよ。
痩せてるとそれだけ骨粗鬆症が早く来るから。(誰でもいつかはくるが、それが早い)
杖をつく、階段を手すりであがる、腰が曲がってる等は骨粗鬆症だからね。
+8
-0
-
136. 匿名 2025/07/26(土) 22:12:03
>>1
サングラスにシャネルのバッグ
足元はマジックテープの歩きやすい靴
+4
-0
-
137. 匿名 2025/07/26(土) 22:12:08
これ優勝でしょ
さっきの忖度高校が優勝したらもうハモネプ見んわ+1
-4
-
138. 匿名 2025/07/26(土) 22:12:32
>>45
でも、しじばば世代、冬になるとユニクロのダウンベスト絶対着てるよねw+13
-0
-
139. 匿名 2025/07/26(土) 22:13:17
>>35
ブルーはぱっと見男性に見えないかって心配が出てきたり、ピンクだと可愛らしすぎるなでパープルがちょうどいいのと好きな色が紫っていうばあちゃんが基本的に多い+50
-1
-
140. 匿名 2025/07/26(土) 22:14:02
原色でもモノトーンでもその時の気分でいいんだけど、小豆色や抹茶色みたいないかにも年寄りカラーだけは着たくないと思ってる
その時になったらあれが魅力的に見えるんだろうか+3
-0
-
141. 匿名 2025/07/26(土) 22:14:25
>>68
合皮みたいに軽くて薄手のレザーあるよ!+6
-0
-
142. 匿名 2025/07/26(土) 22:14:31
>>106
マダムって若い女って意味も含め女性への敬称です。+1
-0
-
143. 匿名 2025/07/26(土) 22:15:22
ジーンズはいてマウンテンパーカーとか着てると思う+4
-0
-
144. 匿名 2025/07/26(土) 22:17:00
多分だけれどナチュラルおばさんを経てナチュラルばぁさんになりそう+6
-0
-
145. 匿名 2025/07/26(土) 22:18:04
夏木マリみたいにカッコいいおばあちゃんになりたい。
イメージはTシャツにジーパンみたいな⋯+7
-0
-
146. 匿名 2025/07/26(土) 22:18:27
>>123
スーパーの衣料品コーナーは股下が短いパンツしかないから利用しないよ+3
-1
-
147. 匿名 2025/07/26(土) 22:18:29
肩や股関節が硬くなるから着替え易く、トイレの際の着脱も簡単で、指の力が弱くなるから小さいボタンは難しい、紙パンツのシルエットが響かないようにゆったりゴムズボン…なんて条件を満たしていくと、お年寄りのシルエットは似てきてしまうんでしょうね。せめて色だけは好きなものを取り入れたいなー。+9
-0
-
148. 匿名 2025/07/26(土) 22:19:37
>>1
白髪を薄紫にして、青とか白とか爽やかな色の服を着たい
黒もかっこいいかも
ねずみ色とかベージュとかぼやけた色とか変な柄の服は着たくない
余談だけど、おばあちゃんになったら全身牛乳石鹸で洗いたい
頭皮や皮膚に良さそうだし石鹸の匂いがするおばあちゃんになりたい
+9
-0
-
149. 匿名 2025/07/26(土) 22:20:26
>>121
ローラー?+0
-0
-
150. 匿名 2025/07/26(土) 22:20:48
>>1
芦屋のマダムチェリーさんとか憧れる〜。+77
-3
-
151. 匿名 2025/07/26(土) 22:20:49
花柄着てロマンチックばあさんになるわよ!+6
-1
-
152. 匿名 2025/07/26(土) 22:21:22
>>22
グレーヘアなったらホントに老け込むよ+3
-2
-
153. 匿名 2025/07/26(土) 22:23:43
>>130
90歳の黒柳徹子が美容雑誌にエッセイ書いてるような時代だもんねぇ+0
-0
-
154. 匿名 2025/07/26(土) 22:25:41
パキっとした色や爽やかな色が好きだから、年齢重ねても同じように好きでいられたらいいな。
街中見ても、むしろおばあちゃん世代くらいの方が綺麗な色の物を着てるとすごく映えて素敵だなと思う。
男性だけどブラタモリのタモさんの衣装は色味がいつと素敵。+6
-0
-
155. 匿名 2025/07/26(土) 22:25:52
今54歳ですが、なるべく明るい印象になるよう気を付けている。ブルベ冬だし、黒は似合うけど、黒中心のコーデにはしないとか。年々、中身が古くなって来ているんだから、包み紙(服)くらいは綺麗なもので整えないと。+14
-0
-
156. 匿名 2025/07/26(土) 22:26:31
白髪が増えてきたらロングにして前髪をポンパドールにして
後ろでひとつに三つ編みにしようかな
それではっきりした色のブラウスを着てジーンズのスカートに
ブーツをはいたりしたい
どっちかというとクラッシクなスタイルかな+6
-0
-
157. 匿名 2025/07/26(土) 22:26:51
>>1
毎日プリーツプリーズとかイッセイミヤケ着る予定。イッセイおばあちゃんって呼ばれたい。+1
-1
-
158. 匿名 2025/07/26(土) 22:27:11
>>16
昔撮った写真の方が需要ありそう。+14
-0
-
159. 匿名 2025/07/26(土) 22:27:56
うちの祖母は蛍光黄緑のストールにヒョウ柄のタートルネック+蛍光ピンクのストールをハンドルに巻いたスピーディを合わせたりと、とにかく派手でおしゃれだったから祖母のようなばあちゃんになる✊+3
-0
-
160. 匿名 2025/07/26(土) 22:28:26
>>1
中年ぐらいまではこう言ってる人昔からいるはずなのに、おばあちゃん服が世の中の大半なのはなぜ?
この写真の方のレベルは相当元の美しさと継続的な手入れしてないとできないんだろうなー+19
-0
-
161. 匿名 2025/07/26(土) 22:34:57
年取ってもしまむらかな しまむらの汎用性が恐ろしいわ+14
-0
-
162. 匿名 2025/07/26(土) 22:35:51
>>16
この人、少し色黒なのも功を奏してるね。中年以降の女性だと肌が白い水着姿は生々しいもの。いつまでも小顔だし、流石、略奪婚の後は超玉の輿婚を果たしただけある。死ぬ迄綺麗なままなんでしょうね。+31
-1
-
163. 匿名 2025/07/26(土) 22:37:54
自分の親やその世代の人たちの服装、祖父母の時とは違ってる。時代によって変わってるから、私も今のおばあちゃん世代のファッションとは違う服装してると思う。+7
-0
-
164. 匿名 2025/07/26(土) 22:38:54
>>161
ゆりかごから墓場までってこういうことかなって品揃えですよね(好き)+5
-0
-
165. 匿名 2025/07/26(土) 22:39:47
島田順子さんみたいな感じの予定+5
-0
-
166. 匿名 2025/07/26(土) 22:40:04
ふわっとした総白髪ヘアーに、いつも
大ぶりの石のイヤリングとネックレスを
つけた上品なマダムで素敵な人を知っていて、私もいずれこんなふうになりたい、と憧れるけど、実際は程遠い…。
髪量もやばいし、、そんなアクセつけて出掛ける所もなさそう…。+3
-0
-
167. 匿名 2025/07/26(土) 22:41:16
銀髪だし似合うってのもあるのかな。
カッコいいわ。
バイクも乗ってるみたいだしね。+22
-2
-
168. 匿名 2025/07/26(土) 22:41:18
>>18
デニムは割と60代が好きなアイテムな気がする
若いころロックが流行った世代
田舎の道の駅とか行くとその世代のバイク乗りも多い+8
-0
-
169. 匿名 2025/07/26(土) 22:48:52
>>1
アマプラで次元大介見たばかりなんだけど草笛さんがカッコ良過ぎた+4
-1
-
170. 匿名 2025/07/26(土) 22:49:00
推しのライブTシャツとか着たい+1
-0
-
171. 匿名 2025/07/26(土) 22:49:38
予定じゃなくてちゃんと下の世代からみればその頃のおばあちゃんの格好になっていると思う。いくら自分でおばあちゃんらしくないおしゃれをしているつもりでも。今50歳だけど、10代とはまず違うし、30代の若いママさんらとも違う。ちゃんと上の世代っぽい格好してるなーと思うもの+8
-0
-
172. 匿名 2025/07/26(土) 22:50:26
もしも私が70〜80代まで生きてたらどんな服装を選ぶのか想像できないけど、こういう格好だけはしないと思う。+39
-6
-
173. 匿名 2025/07/26(土) 22:52:18
>>35
騙されかけた!+5
-1
-
174. 匿名 2025/07/26(土) 22:52:57
今のおばあちゃんとは育った時代が違うので同じ様にはなりません+7
-0
-
175. 匿名 2025/07/26(土) 22:53:30
>>85
いや、自慢したいんだと思う
わたしでも、この体型維持してたら水着どころかヌードになると思う+20
-0
-
176. 匿名 2025/07/26(土) 22:53:55
私は少数派なのかな。
いかにもなお年寄り向けの服を着て、周りと同化したいという願望がある。あと労られたい。
でも顔タイプフレッシュだから似合わないかも、とも思う。
お年寄り向けの服って、変な柄とか縮緬(ちりめん)っぽい生地とかが多いよね。+5
-0
-
177. 匿名 2025/07/26(土) 22:58:40
最近歳取って、襟ぐりの開きが大きい服や、二の腕を出すとだらしなく見えるようになってきて、おしゃれはしたいけど、今時のデザインの服に身体が合わなくなり、かと言って、イオンとかのおばちゃんコーナーのも抵抗あって、ネットで酷暑を乗り切る服探したら、意外とシニア向けだと、素材も涼しく、サイズも低身長で大きさが色々あって、ウエストゴムのパンツとか楽ちんなのばかりなので、そちらに行き着いた
ちゃんとした日本の伝統織物の生地で、日本製で、縫製もしっかりしつつ、ポケットもあり、脱着もしやすいなど、昔ながらのおばちゃん着は、細部まで考えてあって良い
袖口がゴムとかも、何気に主婦にはありがたいし、、、何よりお値打ち
今まで、色んなセレクトショップで、アホ程買ったけど、デザイン重視過ぎて、帰ったら速攻脱ぎたくなるのばかりだし、アホほど高いし、本当着る人の事考えて作ってないし、無駄使いしたわ〜
着心地が1番大事!!+11
-0
-
178. 匿名 2025/07/26(土) 23:00:05
ニューバランスのポスターみたいなおばあちゃんになりたい+0
-0
-
179. 匿名 2025/07/26(土) 23:01:26
のび太のおばあちゃんみたいなアラフォーからするとスタンダードなおばあちゃんが全滅したのと同じように、おばあちゃん柄の服を着たパーマネントおばあちゃんも全滅しつつあるなあと思っているこの頃。
最近駅前でみた80代のマダムは、カラフルな布地を使った斬新なスカートに白いシャツを合わせて、それがむしろ彼女の白髪に合っていてとても素敵だった。白髪にカラーを入れて、三つ編みに一つに束ねている方も割とよく見るんだよね、若くてはできない髪型髪色で、ついつい目で追ってしまうわ。+2
-0
-
180. 匿名 2025/07/26(土) 23:02:56
カーディガン好きだから若い頃から今まで着てるんだけど、お年寄りのレース編みみたいなカーディガンを着るようになるのかな…w+2
-0
-
181. 匿名 2025/07/26(土) 23:04:37
>>12
華奢ネックレスは確かに似合わなくなった
まだおばあちゃんじゃないけど+0
-0
-
182. 匿名 2025/07/26(土) 23:08:08
腕が上がらないとか出てくると
袖ぐりゆったりとか前開きとか
体に合わせて探さなきゃいけなくなる
そうするとお婆ちゃん服に集約されるんだと
母親の服選びで苦労して学んだよ+11
-0
-
183. 匿名 2025/07/26(土) 23:11:24
>>156
毛量持ちそう?
私、三つ編みしたらネズミの尻尾になると思う+7
-0
-
184. 匿名 2025/07/26(土) 23:11:59
今、プチプラ服だからおばあちゃんになってもそうだと思う
ユニクロのワゴン漁ってるかも+3
-0
-
185. 匿名 2025/07/26(土) 23:12:41
>>123
40の今でもうそうなってるわ
遠くまで買い物行くのダルい+18
-0
-
186. 匿名 2025/07/26(土) 23:14:19
でもある時、突然今まで来てた服が似合わなくなるよね+15
-0
-
187. 匿名 2025/07/26(土) 23:18:01
花柄やギンガムチェックの服でカゴとか持っちゃうカワイイおばあちゃんじゃないな〜て予測しだした
どうやら山岳アウトドア系に行きそう
mont-bell愛用者モンベラーとかになって、ちょいと遠出となればリュックとウエストポーチとポケットいっぱいマルチベストスタイルのシニアになると思う
リュック+ミニショルダーで楽だと思えるのも70歳あたり迄だろう+3
-0
-
188. 匿名 2025/07/26(土) 23:18:01
50歳になったけど昔イメージしてたオバサンぽい格好してないしな周りも含めて
だから今のお婆ちゃんイメージの格好はしないんだろうな+9
-1
-
189. 匿名 2025/07/26(土) 23:20:31
>>1
おばあちゃんっぽい格好する気全然無し
おばあちゃんファッションって難しいし、正直好みじゃない
普通に今と似たような格好するつもり+9
-1
-
190. 匿名 2025/07/26(土) 23:25:04
ジーンズとかライダースジャケットをまだ着てたいな
今身長170cmだけど、おばあちゃんになる頃にはどれだけ縮んでるんだろうか…+6
-0
-
191. 匿名 2025/07/26(土) 23:26:29
>>3
安い年金じゃ買えない
今より高くなるよね+12
-0
-
192. 匿名 2025/07/26(土) 23:26:57
>>28
あと洗濯も面倒そうだなーと思う。
ガシガシ洗える綿100%がいい。+8
-1
-
193. 匿名 2025/07/26(土) 23:27:10
同窓会に40年来の仲良し4人組でこういうファッションで行こうねと話してる😆+32
-2
-
194. 匿名 2025/07/26(土) 23:27:47
>>186
どこのお店で買ってよいか分からなくなる+6
-0
-
195. 匿名 2025/07/26(土) 23:28:38
>>193
3人が裏切るかもよw+17
-2
-
196. 匿名 2025/07/26(土) 23:29:03
ご近所物語で目覚めてずーっと実果子やリサみたいな強め青文字系やロック系のファッションしてるので、お婆さんになってからもずっとそういう装いを貫いていくつもり
今アラフォーだけど高校のときに買ったヒス、ヴィヴィアン、ミルクボーイなどの服を未だに着回したりしてる。もちろん新鋭のドメブラや外国の謎のブランドなどと合わせて着てるよ+4
-1
-
197. 匿名 2025/07/26(土) 23:38:19
今のままGUユニクロだと思う
70代母も今でも無印ユニクロでデニムも履いてるし+2
-0
-
198. 匿名 2025/07/26(土) 23:44:04
派手なの着たい!+28
-2
-
199. 匿名 2025/07/26(土) 23:44:25
>>98
そうだよね〜
レオナールとかおばさん以上御用達じゃん
+3
-0
-
200. 匿名 2025/07/26(土) 23:46:11
>>193
仲良し4人組羨ましい
SATCみたいな+14
-0
-
201. 匿名 2025/07/26(土) 23:46:56
>>156
おばあちゃんの白髪三つ編みはハードル高くない?
+4
-0
-
202. 匿名 2025/07/26(土) 23:56:04
>>172
フクロウモチーフ好きよね+7
-0
-
203. 匿名 2025/07/26(土) 23:59:14
>>84
ファッション関係のお仕事されてたのかな
オシャレな人だね+19
-0
-
204. 匿名 2025/07/27(日) 00:01:45
>>175
見せたいんだろうね
変な話、世の男性にいやらしい目で見られたいんだと思う
普通の生活では誰からもそんな目で見られないから+0
-12
-
205. 匿名 2025/07/27(日) 00:03:26
>>193
こういうカッコってサングラスがマストよね🕶️+11
-0
-
206. 匿名 2025/07/27(日) 00:04:14
>>90
ハッピー🩷❤️🧡💛💚🩵💙💜+5
-0
-
207. 匿名 2025/07/27(日) 00:05:15
>>24
この年輪を重ねた手だからこそ似合うジュエリーだね+16
-0
-
208. 匿名 2025/07/27(日) 00:21:52
ヴィヴィアンウエストウッドを真似る予定+2
-0
-
209. 匿名 2025/07/27(日) 00:40:11
>>21
ムームー+6
-0
-
210. 匿名 2025/07/27(日) 00:44:22
仕事柄、堅い服装しか許されないからおばあちゃんになったらとりあえず髪の毛を真っ赤か真紫に染めて、大阪のおばちゃんみたいな柄のシャツ着たいよ!+2
-0
-
211. 匿名 2025/07/27(日) 00:48:33
知り合いに白髪を赤髪に染めてるおばあちゃんがいるけど、そこまでファンキーでもなく違和感もなくてとても似合ってる
私も年取ったら一度はあの色にしてみたい!+3
-0
-
212. 匿名 2025/07/27(日) 00:51:51
>>65
水森亜土みたいな感じ?+0
-0
-
213. 匿名 2025/07/27(日) 00:56:20
>>1
おばあちゃんっぽい格好って今のおばあちゃんが好む格好とこれからおばあちゃんになる人が好む格好は常に変わっていくものだと思う
だから自分がおばあちゃんになった時はおしゃれだと思って着てても若い人から見たらおばあちゃんっぽい格好って思われるんだよ+23
-0
-
214. 匿名 2025/07/27(日) 01:02:07
多分今と変わらないかも
その頃にはこの服装も古くなってるから、その頃の「おばあちゃん服」に認知されてそう+3
-0
-
215. 匿名 2025/07/27(日) 01:08:07
>>10
私もそうしたい。
祖母がずっと着物って人だったんだけど、100歳で死ぬまでしゃんとしてた。
あれって帯が体を支えてくれるんだよね。衰えた筋肉のかわりに。
帯の結び方はめちゃテキトーで、羽織で隠してたけど。+14
-0
-
216. 匿名 2025/07/27(日) 01:15:57
>>176
そうだね、気合入ったオシャレしてると席譲ってもらえないかも(譲ろうとしたら怒りそうな婆さんに見えて)+3
-0
-
217. 匿名 2025/07/27(日) 01:23:45
若い頃は白髪頭になったら派手な紫やピンク色に染めたいって憧れたけど今60になっても白髪がほんと少なくて染めないうちに寿命がきそうだ+1
-0
-
218. 匿名 2025/07/27(日) 01:25:49
暑がりだから、ムームーみたいのばっかりになると思う🍍+2
-0
-
219. 匿名 2025/07/27(日) 01:30:37
>>172
前開きボタン大きめ腕まくり用にゴムが入っていて
ポケットの口が上向きだから物を落とさずにすんで
そんでポケットもデカいから何でも入って
これくらいの生地ならノーブラでもいけそうで
お尻が隠れる丈だからちょっとした粗相もごまかせそうで
歴史に学びアップデートをし続けている最適解ではある
元々美しい女性でないので時期がきたらすぐに着れる+25
-0
-
220. 匿名 2025/07/27(日) 01:32:59
>>202
不苦労🦉だから縁起がいいからねw+7
-0
-
221. 匿名 2025/07/27(日) 01:35:44
モンペみたいに、足首にゴム入ってるのが良いな
足さばきが楽だから
トイレも床につかないから楽だから
とにかく転ばないように+6
-0
-
222. 匿名 2025/07/27(日) 01:36:57
白髪になったらショートにして
白シャツデニムに赤リップ塗ってパンプス履きたい
高身長がコンプレックスだったけど
年齢重ねる度にやっぱり良かったかも??と思うようになった
あとは↑が似合うように体型と姿勢気をつけたい(´,,•ω•,,`)+0
-0
-
223. 匿名 2025/07/27(日) 01:39:04
>>10
洗濯どうするの?+1
-1
-
224. 匿名 2025/07/27(日) 01:39:46
>>12
私もすれ違いざま
大笑いしましたわ
+0
-7
-
225. 匿名 2025/07/27(日) 01:44:12
>>68
ラム軽いよ。腕も曲げやすいし。+5
-0
-
226. 匿名 2025/07/27(日) 01:44:44
>>15
医療機関で働いててお年寄り来るけど田舎だからわりとみんなおばあちゃんな服装多い
でもすごく若い服装の人も数人
日傘さしてて後ろから見たら20~30代に見えるかもみたいなおばあさんもいる+14
-0
-
227. 匿名 2025/07/27(日) 01:46:09
>>172
これ洋服じゃなくて割烹着じゃない?+14
-1
-
228. 匿名 2025/07/27(日) 01:58:20
>>68
高級レザーは軽いのよ+3
-0
-
229. 匿名 2025/07/27(日) 01:58:47
SZブロックプリントのワンピースはおばあちゃんになっても着るし、マザーのデニムも履く+2
-0
-
230. 匿名 2025/07/27(日) 01:59:59
マリメッコの花柄の服を着た60後半くらいのマダム2人とそれぞれすれ違ったけど、どちらも合わせるのがお上手でちょうどいい派手さだなと思った
けど、色は地味だけどフリフリの袖とスカートのマダムはちょっとふけて見えた…難しい
自分はずっと相変わらず無印ベースで着てるだろうな+2
-0
-
231. 匿名 2025/07/27(日) 02:01:53
>>204
むしろ男性はどうでも良くね?
還暦女性にそこまで興味湧かないと思う
女性の目を意識してそう
「私には勝てないでしょ?」的な+12
-0
-
232. 匿名 2025/07/27(日) 02:14:33
たまに若い服装の高齢女性見かけるけど毛量減って頭皮見えてたり姿勢悪かったりすると悪目立ちしてる。+3
-0
-
233. 匿名 2025/07/27(日) 02:28:54
>>15
田舎の駅前商店街で売ってたようないわゆるおばあちゃん服自体売ってないからね+9
-0
-
234. 匿名 2025/07/27(日) 02:32:37
まずおばちゃんとしてアニマル柄を着たい
おばあちゃんになったら手編み着たい+1
-0
-
235. 匿名 2025/07/27(日) 02:37:38
>>1
おばあちゃんだけどジーンズ履いてる+4
-0
-
236. 匿名 2025/07/27(日) 02:37:52
>>88
オンワードでも自由区じゃなくて組曲ってところが可愛くてよいね+3
-0
-
237. 匿名 2025/07/27(日) 02:44:43
いつくらいまで白髪染める?+1
-0
-
238. 匿名 2025/07/27(日) 02:45:45
>>156
結城アンナさんみたいな?+2
-0
-
239. 匿名 2025/07/27(日) 02:46:35
>>85
宮崎美子に対抗してるんじゃない?
彼女も水着写真、最近出してたから+9
-0
-
240. 匿名 2025/07/27(日) 03:26:20
>>193
「おしゃれなおばあちゃん達がいた」って
いろんな人からSNSでアップされそう+7
-0
-
241. 匿名 2025/07/27(日) 03:29:43
絶対着る!!と意気込み見に行ったけど全部…小さい…
おじいちゃんの服を着ることになりそうだ
+6
-0
-
242. 匿名 2025/07/27(日) 04:26:11
おばあちゃんになったら、しまってあるPINK HOUSEの水玉のワンピースを着る予定です
初期のとろんとした素材のワンピースでベーシックな柄の物だけ残してあります
そろそろ着ようかと髪は伸ばしたんだけど、悲しいかな、痩せないとパフスリーブの二の腕がぱっつぱつだった+0
-0
-
243. 匿名 2025/07/27(日) 05:21:51
>>217
同世代。私も白髪が少ないよ。母親も白髪増えるの遅かったから遺伝だと思う。今はダークブラウンのお洒落染め。白髪はよく見るとベージュだけど目立たない。いずれ増えてくるから、白髪の量に合わせて明るくする予定。
髪の色が変わると似合う服の色も変わってくる。その時に似合う色を着るよ。しまむらとかユニクロとか。+0
-0
-
244. 匿名 2025/07/27(日) 05:51:30
>>1
とにかく一度は白髪に紫メッシュをしたいです+2
-0
-
245. 匿名 2025/07/27(日) 06:09:19
>>14
どうだろ
むしろ似合う似合わないより好き嫌いで選べるようになったけどな
中年だと恥ずかしくても婆さんだと誰も気にかけないだろうし
ライブTシャツ、ツアーTシャツとか喜んで着てます+1
-0
-
246. 匿名 2025/07/27(日) 06:11:23
>>160
親とか見てると身体のあちこちが痛くなっておしゃれな靴はまず履けなくなるんだよね。
今はスニーカーでもおしゃれできるけど、指がこわばったり腰が痛くて靴紐が結べないとかでなんやかんや紐なしスニーカーになるらしい。+16
-0
-
247. 匿名 2025/07/27(日) 06:14:27
>>108
戦前生まれは儚いけど戦後生まれ(団塊)ははいてる+1
-0
-
248. 匿名 2025/07/27(日) 06:17:12
>>3
私はしまむらだな…+3
-0
-
249. 匿名 2025/07/27(日) 06:20:17
腰いためてからスキニーが履けなくなった
脱ぐときつらいのよ
同じように肩いためたらピタっとしたトップスも着られなくなるよねたぶん
こうやって一つずつ楽なファッションに置き換わっていくんだと思ったわ+5
-0
-
250. 匿名 2025/07/27(日) 06:50:46
いいえ、私はいつまでもエビちゃんです+0
-0
-
251. 匿名 2025/07/27(日) 06:52:49
>>8
色柄とかはともかく型は楽なの優先になりそうだよね、転倒やトイレの失敗も怖いし…
そもそも私、子供の頃から体冷えるとダメで肩首丸出しすると頭痛で寝込むからノースリーブが着れない(キャミ全盛期世代)、30代入ってから肩こる(そして頭痛で寝込む)からネックレスしないピアスしないって感じだから、当然この先も冷えるから、トイレでもたついちゃうから、転倒怖いからってゴムのウェストで裾がゆるリブになったパンツ選ぶ未来や介護シューズ選ぶ未来が確定してる、おしゃれはしたいけどお値段との相談だろうなぁ…+5
-0
-
252. 匿名 2025/07/27(日) 07:35:51
>>1
私175cmあるんだけど
そもそもおばあちゃん用の服あるかな?
今と同じ格好になるかも?+3
-0
-
253. 匿名 2025/07/27(日) 07:37:48
>>213
それだよね。
おばあちゃんになった時に自分が思う「若くてオシャレな服装」がもはや時代遅れで、周りから見たらおばあちゃんっぽい格好って思われるんだろうなぁ。+9
-0
-
254. 匿名 2025/07/27(日) 07:38:03
>>237
67歳だけどまだ白髪染めはした事がない
チラホラ白髪あるけど+0
-1
-
255. 匿名 2025/07/27(日) 07:42:56
おばあちゃんになったらSNSで顔出しして動画とか撮りたい
おばあちゃんくらいの歳になったら恥ずかしいとかなくなりそうだし+4
-2
-
256. 匿名 2025/07/27(日) 07:55:57
>>133
>>72とみおのドラマおもしろい🤣+3
-1
-
257. 匿名 2025/07/27(日) 08:02:04
>>28
それが、腕が上がらなくなってボタンのある服しか着られないのよ
だからおばあちゃんの服はブラウスが多いの+9
-0
-
258. 匿名 2025/07/27(日) 08:02:55
>>15
東京都心部はそうだよね
そこしか知らんが😅+3
-0
-
259. 匿名 2025/07/27(日) 08:03:05
>>90
海外の観光客にこんな感じの雰囲気で膝丈ワンピースのお婆ちゃん3人組がソフトクリーム食べて歩いてた。
人生楽しんでる感じで素敵+1
-0
-
260. 匿名 2025/07/27(日) 08:04:06
>>252
今175㎝あっても、後期高齢者になったら最低5㎝は縮むよ。+3
-3
-
261. 匿名 2025/07/27(日) 08:05:53
>>251
更年期を経ると体質変わるよ。
+0
-0
-
262. 匿名 2025/07/27(日) 08:14:22
>>1
先日、カフェで隣の席でお食事されていた70代半ばと思われる高齢女性2人組。2人ともお洒落していて、特に、片方のお婆さんは、白地に華やかな花柄のワンピース。その花の色に合わせた綺麗な黄色のカーディガン、足元もさりげなく黄色のサンダルを合わせていらっしゃって、とても素敵で目を奪われました!
ワンピースは綿素材で丁寧にアイロンがかかっていて、背筋もピンッとしていて、とにかく「きちんと」生活されているからこその装いだなと思いました。
本当に素敵で、一緒に食事をしていた夫に「あんなお婆さんになりたい」と耳打ちしちゃいました。
+4
-1
-
263. 匿名 2025/07/27(日) 08:17:15
+14
-0
-
264. 匿名 2025/07/27(日) 08:17:53
以前最寄りスーパーで見かけた推定70代半ばの方は、アイボリーホワイトのストレートデニムにライトグレーのショートPコート、ネイビーのマフラーに赤のエコバッグ
FUDGE系ですごく似合ってたけど、多分本人的に超普段着ワンマイルウェアなんだろうなって感じの気負わなさだった
あんな感じに歳とれたら最高だな〜+6
-0
-
265. 匿名 2025/07/27(日) 08:31:26
>>253
横。
そうか。
私ボーダー柄好きなんだけど、今やボーダーも主婦っぽいとか言われるようになってるもんな…+2
-0
-
266. 匿名 2025/07/27(日) 08:31:56
>>255
家族から止められそう+2
-0
-
267. 匿名 2025/07/27(日) 08:32:54
>>1
おばあちゃんになったら おばあちゃんっていう別の生き物になるつもりではある
それが他人から見て おばあちゃんぽいかどうかはどうでもいい+2
-0
-
268. 匿名 2025/07/27(日) 08:34:43
>>1
昔のオバチャンてちびまる子ちゃんのお母さんみたいな髪型のイメージだったけど今はそんなのしてる人いないじゃん
その世代によってオバチャンヘアーとか変わるようにお婆ちゃんファッションも変わるんじゃない?+8
-0
-
269. 匿名 2025/07/27(日) 08:38:22
>>119
あっ
観て下さった方がいたのかな?
嬉しい☺️
アドバンストスタイル
そのファッションが人生
というドキュメンタリー映画の映像を貼りました
おしゃれなのはもちろん
皆さんとてもチャーミングで素敵な女性💓+3
-0
-
270. 匿名 2025/07/27(日) 08:41:14
>>85
若い人たちにチヤホヤされたいし、
力になれるしで、ウィンウィンなんじゃない?
芸能人って妙齢になると、音楽家、写真家、ダンサーなんかを囲うイメージある+3
-1
-
271. 匿名 2025/07/27(日) 08:41:51
>>269
御興味がある方は
YouTubeで予告編を御覧ください
(貼ったものから飛べます)+1
-0
-
272. 匿名 2025/07/27(日) 08:44:59
>>44
加齢で黄ぐすみもしくは灰ぐすみするから、色彩のトーンを少し落とせば色のついた服を着れると思う。鮮やかな赤→ボルドーになる感じ。
透明度の高いカラーがダメになる人は元々イエベの人が多い気がする。+0
-0
-
273. 匿名 2025/07/27(日) 08:48:30
>>15
リッチなマダムのゴージャスファッション
上品でエレガントな老婦人
ユニークなおしゃれを楽しむ可愛いお婆ちゃま
みんなそれぞれに魅力的+7
-0
-
274. 匿名 2025/07/27(日) 08:53:39
>>18
最近また見るようになったけど、デニムって今の若い人あまり履かないよね
会社の行事で私服で来た50代上司がストレートデニム(リーバイス501的な)履いてたけど、20代前半の人達はアーノルドパーマーの長袖ポロシャツみたいな「The・PTAのお父さん」として一所懸命持ち上げてたよ+3
-0
-
275. 匿名 2025/07/27(日) 09:12:33
>>265
ボーダーもおばさんの格好って言われるよね
まあおばさんだから気にせず着てるけど
そういうことだよね
小花柄のブラウス着てたらおばあちゃんっぽい格好って息子に言われてショックだった+3
-0
-
276. 匿名 2025/07/27(日) 09:12:54
>>207
手の甲にシミがあってシワシワでも、指先の爪を整えてさえいれば生き生きと美しく見えるから不思議
+5
-0
-
277. 匿名 2025/07/27(日) 09:17:52
>>108
おばあちゃんにはおばあちゃん用のデニムが売ってるよ
ストレッチ効いてて、ウエストゴムで、センタープレスがステッチしてあって、ワンポイント刺繍とかあるやつ+3
-0
-
278. 匿名 2025/07/27(日) 09:19:47
>>269
この映像のみなさんはとても素敵だけど、ファッションはまんま美輪明宏だね+0
-0
-
279. 匿名 2025/07/27(日) 09:21:23
>>1
子ども産んでからアトピーになって股がむれやすくなり痒いのでズボン履けなくなったし、老いて転びやすくなると肌を出してるの怖くなるしファッションは健康次第かな+2
-0
-
280. 匿名 2025/07/27(日) 09:22:02
>>24
目の色と口紅(青と赤)に合わせたターコイズのネックレスや
エスニック調の衣装がいいわね+7
-0
-
281. 匿名 2025/07/27(日) 09:22:33
年とっても好きな服を着る予定
むしろ今より派手な色柄を着たい
仕事もやめているだろうから和服着て銀座に行く+2
-0
-
282. 匿名 2025/07/27(日) 09:33:36
おばあちゃんは暗い色着ないほうが良いよ
交通事故心配だから
黒い服は若いうちに着ておかないと+6
-0
-
283. 匿名 2025/07/27(日) 09:41:34
>>35
本当はピンクが着たいんだよ
+8
-0
-
284. 匿名 2025/07/27(日) 09:52:59
明るい色でデザインが若作りじゃないやつ着たい+1
-0
-
285. 匿名 2025/07/27(日) 09:57:42
インスタでめっちゃメルヘンで可愛い服作って着てるおばあちゃんが出てきてすごく似合ってた。
少女っぽいんだけど、好きを貫いてて素敵だなと。
人に迷惑かけてないんだから、年取っても好きな服着ればいいんだよ+4
-0
-
286. 匿名 2025/07/27(日) 09:58:27
>>44
私は逆だと思ってる。
アースカラー着ると一気に老ける+17
-0
-
287. 匿名 2025/07/27(日) 10:09:14
>>252
三十年くらい前なら百貨店で高齢世代向けに姿勢が悪くなりがちな体型をカバーするために背中側の布が長くなった服が開発展開されていた。
今はどうなったんだろう。+2
-0
-
288. 匿名 2025/07/27(日) 10:21:22
アラカンでおばあちゃんに片足突っ込んでいるけど、更年期終わりな感じだから今の時期は汗ジミが目立たない地味めの細かい柄のトップスに黒っぽいボトムスという格好が多いけど、黒っぽい格好だと地味ねと80代の母に言われてる
デブなのもあって明るい色より暗い色を選んでしまう
中身は若い頃からずっと自分だからそんなにいきなりセンスが良くなる訳でもないし、好みが一気に変わる訳でもないから、歳とっても元々オシャレな人はよりカッコよく、ダサい人はダサくなるだけかなと思っている+3
-0
-
289. 匿名 2025/07/27(日) 10:23:10
>>286
茶色とかカーキとかは結構危険な感じだったりするよね
より顔がくすんで見える
色白な人ならいいのかもだけど地黒なもので…
+4
-0
-
290. 匿名 2025/07/27(日) 10:29:56
努めておばあちゃんぽくするつもりはないけど、機能性て選んで結果的にそうなると思う。顔色を明るく見せる装飾のトップス、ストレッチの効いたウェストゴムのズボン、履きやすくてベリベリの付いた靴、軽い斜めかけバッグっていかにもおばあちゃんだもんね+4
-0
-
291. 匿名 2025/07/27(日) 10:39:51
理想はコシノミチコさん✨
82歳でカジュアルを格好良く着こなしてて素敵過ぎる。+0
-0
-
292. 匿名 2025/07/27(日) 10:44:34
>>3
最近パッと見大学生みたいな格好している高齢者そこそこみるわ
服装で一瞬若い人かなって思うけど肉付きと姿勢で違うなと理解して顔みたら結構な年齢みたいなことがよくある+3
-1
-
293. 匿名 2025/07/27(日) 10:58:24
自分の服にお金をかけられないけど、一点物みたいな服にしか年齢にそぐうような配慮やデザインは少ない。+0
-0
-
294. 匿名 2025/07/27(日) 11:04:54
自分の場合は家事や日々の活動におしゃれでデサイン性の高い余り布は邪魔。
安くて活動的、なおかつ汚したりしてもあまり痛くない服なら何でもいい。
もともと増えてくる白髪も染められず人が賞賛してくれるような容姿もしていない。
+1
-0
-
295. 匿名 2025/07/27(日) 11:12:30
>>15
地方に行けば行くほどゴロゴロいるよ+6
-0
-
296. 匿名 2025/07/27(日) 11:27:22
>>3
今でも全身ユニクロだけど…笑+15
-0
-
297. 匿名 2025/07/27(日) 11:27:55
>>123
歳取ったらそういう服が可愛いとか思うのかな??+0
-0
-
298. 匿名 2025/07/27(日) 12:06:39
洋服だいすきで今はsacaiきているが、年とったらギャルソン着る予定。とはいえいまアラフォーでいつから切り替えよう。+3
-0
-
299. 匿名 2025/07/27(日) 12:15:05
60代になったら楠田絵里子みたいなファッション目指す+0
-0
-
300. 匿名 2025/07/27(日) 12:36:24
靴の選択肢がなくなってきました
若い時から高いヒールのある靴は履いてないけど、外反母趾になったりでよりデザインより履き心地重視
おばあちゃんになったらどんな靴を履いたらいいのか
+4
-0
-
301. 匿名 2025/07/27(日) 13:21:04
>>292
ユニクロを着ている70代は40代から愛用しているからね
むしろ若い世代がユニクロを好むのがおかしいのかもしれない
普通は前の世代のファッションは古く感じるものだ+3
-0
-
302. 匿名 2025/07/27(日) 13:30:00
でっかい花柄に花柄合わせるのがおばあちゃんだと思ってたけど??+1
-0
-
303. 匿名 2025/07/27(日) 13:55:21
>>292
どんな感じの服?
デニムにティーシャツみたいな?
学生か年寄りか一瞬わからなくなる服が興味深い+2
-0
-
304. 匿名 2025/07/27(日) 13:57:45
いつかはこういう服を見て、
あら素敵♥
と思う日が来るのかな?!+5
-0
-
305. 匿名 2025/07/27(日) 14:02:24
自分も靴の選択肢がない。足にちょっとケガしたのがきっかけで(それを庇って動くので)脚全体が筋肉痛みたいな状態になりやすくなってしまい幅広の履きなれた汚い運動靴じゃないと長く歩けない。+6
-0
-
306. 匿名 2025/07/27(日) 14:13:54
>>255
未来に楽しみがあるのなんかいいね+0
-0
-
307. 匿名 2025/07/27(日) 14:37:23
>>288
黒は背が高かったり、肩幅しっかりしてないと似合わないから
黒より紺を選んだ方が無難かと思います+0
-0
-
308. 匿名 2025/07/27(日) 14:37:37
花柄が好きなのでたくさん花柄を着る予定です
たまに花柄をキレイに着てるおばあちゃんを見てあんな感じになりたいなと思ってます+6
-0
-
309. 匿名 2025/07/27(日) 14:37:38
>>128
そんな当たり前のおばあちゃんに癒されてるし全然あり。寧ろ自分もそうありたい。+5
-0
-
310. 匿名 2025/07/27(日) 14:41:15
とにかく軽い服
シワになりにくい服にはなるよね
その上で明るい色合い、素敵なデザインを楽しみたい+6
-0
-
311. 匿名 2025/07/27(日) 14:43:05
金髪に革ジャン+0
-1
-
312. 匿名 2025/07/27(日) 15:04:22
>>301
ユニクロって定番のものも多いから
年齢問わず着て欲しいと言うスタンスだと思うけどね
10代20代の娘達はユニクロよりもGUっていう感じだけどね+1
-0
-
313. 匿名 2025/07/27(日) 15:22:00
>>255
その頃にはお婆ちゃんでも炎上する時代になってるかもしれない。+0
-0
-
314. 匿名 2025/07/27(日) 15:28:09
>>11
私もユニクロだと思う、楽だし+1
-1
-
315. 匿名 2025/07/27(日) 15:40:07
>>60
よく憧れの対象に挙がる草笛光子さん、夏木マリさん、風吹ジュンさんは、若い頃が超絶美人だからね
元が一般人とまったく違う
普通の人がああいうお年寄りには絶対なれない+10
-0
-
316. 匿名 2025/07/27(日) 15:46:01
>>1
可愛い花のデザインの帽子被る予定。似合う可愛い年寄りになるつもり。+1
-0
-
317. 匿名 2025/07/27(日) 15:51:56
>>15
最近のお年寄りはカジュアル傾向だよね
自分が子供の頃に見たいかにもお年寄りは全然いない
スポーツブランドとかアウトドアブランド着てたり、あとはユニクロとか?
いかにもなお年寄りアパレルというのは廃れると思う+5
-1
-
318. 匿名 2025/07/27(日) 15:53:29
>>155
55歳ですが、ネイビー、チャコールグレー、黒の服ばかりになってしまいます
きれいな色の服ってあまり売ってないように思うんだけど、おすすめブランドあったら教えてください+0
-0
-
319. 匿名 2025/07/27(日) 16:02:55
地元が田舎なんだけど、田舎のお年寄りって車社会だからか足腰弱くてテンプレのお年寄りって格好してる
都内だと男女共にTシャツとデニムみたいな格好してる人がチラホラいるんだよね
しかもそういう格好してる人たちってスタイル良いし足腰しっかりしてる
健康的でとても素敵だなと思うから、可能なら私も筋トレやウォーキングちゃんとしてTシャツ&デニムのスタイルでいきたい+1
-0
-
320. 匿名 2025/07/27(日) 16:20:03
>>305
パンジーの靴どう?
履きやすいし歩きやすいよ
綺麗目なデザインのも売ってる+2
-0
-
321. 匿名 2025/07/27(日) 16:21:14
全身Vivienne Westwood着たい+1
-0
-
322. 匿名 2025/07/27(日) 16:36:53
ヴィヴィアンウエストウッドみたいにパンクファッションがしたい
デブだけど+1
-0
-
323. 匿名 2025/07/27(日) 17:04:50
>>1
こんな感じだと思うー!+0
-0
-
324. 匿名 2025/07/27(日) 17:07:33
おばあちゃんぽい格好=今はできない柄×柄の派手な格好って思ってる!
そこまでいっちゃえば楽しみ!
50〜60代が一番不安かも!+0
-0
-
325. 匿名 2025/07/27(日) 17:56:05
>>315
前にたまたま犬神家の一族観た時、草笛光子さんのあまりの美しさと品のある色気に画面に釘付けになったの思い出した。+1
-1
-
326. 匿名 2025/07/27(日) 17:58:57
ジム帰りかな?運動してるのねーって思われたいから、普段着はスポーツブランドがいいかなー+1
-1
-
327. 匿名 2025/07/27(日) 18:00:37
>>6
小花柄とかぜっっっったい嫌😂+0
-1
-
328. 匿名 2025/07/27(日) 18:03:34
>>8
数年前に腰を悪くしたアラフィフ
世のおばあさん達が、軽いナイロンバッグ、フワッとしたトップス、ウエストゴムのボトムス、ウォーキングシューズなのが、心底理解できた
身に纏うものは「軽い・締めつけない」が最優先
一応、くすんだ色は避けてサイズ感には気をつけて選んでるけど、選ぶ服はガラッと変わったよ+8
-0
-
329. 匿名 2025/07/27(日) 18:05:15
>>1
素敵です+0
-0
-
330. 匿名 2025/07/27(日) 18:08:35
多分くすみピンクのアウターにDUNLOPのスニーカー履いてるかもしれない
普通のお婆さんになる
+0
-0
-
331. 匿名 2025/07/27(日) 18:14:03
今のお母さんも皆お洒落じゃない?独身と同じ服装してる人も多いよね、ネイルやお化粧もそうだし。だからお婆さんになってもお洒落な人増えそう。お婆さん向けGUみたいなの出来てそう。+2
-0
-
332. 匿名 2025/07/27(日) 18:16:35
うちの母はもう還暦過ぎてるけど洋服選ぶ時に、これはちょっと大人っぽ過ぎるかなぁ〜?とか言ってるよ笑
もう十分大人なのよ笑+1
-0
-
333. 匿名 2025/07/27(日) 18:32:06
おばあちゃんはおばあちゃんっぽい格好と思ってそれを着ているんだろうか?
そういう服しか買えない、素敵だと思う感覚が変わるとか。1番は体型的に「おばちゃんぽい服」しか入らなくなるんじゃないかな。+0
-0
-
334. 匿名 2025/07/27(日) 18:41:17
>>320
ありがとう、検索してみるね+0
-0
-
335. 匿名 2025/07/27(日) 18:50:22
>>301
今日クッキーモンスターのユニT着てるおじいちゃんいたけど、肩部にサイズシールつけたまんまだった笑
若い頃から着てるんじゃなくておっちゃんの服売り場がなくなってきてるんだと思う+0
-0
-
336. 匿名 2025/07/27(日) 18:52:42
>>319
車社会で足腰弱いんじゃなくて農業で足腰痛めた、だと思うよ
+0
-0
-
337. 匿名 2025/07/27(日) 18:54:46
>>273
つまり財力は全てを解決するわけだ
+0
-0
-
338. 匿名 2025/07/27(日) 19:00:40
>>4
歯が。。。+0
-2
-
339. 匿名 2025/07/27(日) 19:10:48
>>35
私すでにパープル系が増えてきてるw
47歳です。+3
-0
-
340. 匿名 2025/07/27(日) 19:19:16
>>219
まさに仰るとおり、親曰く「これが最適解」だそうですよ!どんだけディスっても着るのやめないから言うのあきらめた笑
粗相は無いけど、やはり腹と尻が隠れてポッケあって、袖口にゴム、洗ってもすぐ乾く安い素材…にやみつきらしいw+3
-0
-
341. 匿名 2025/07/27(日) 19:24:15
永遠の16歳です🥺+1
-0
-
342. 匿名 2025/07/27(日) 19:27:24
>>1
この方は元々が美しすぎるから、こうはなれないけど…。やっぱ背筋とそれなりに引き締まった身体と化粧やマニキュアなど手入れって歳とるほどに必要だよなって思う。
でも年々億劫で手抜きしてしまう…難しい。+0
-0
-
343. 匿名 2025/07/27(日) 19:28:04
>>4
歯が。。。+0
-0
-
344. 匿名 2025/07/27(日) 19:54:08
モード系が好きだから変わらずモード系を着ていたい
年をとっても好きな服を着てお洒落を楽しみたい+2
-0
-
345. 匿名 2025/07/27(日) 19:56:19
>>1
原色ビビッドを着こなすアクセサリージャラジャラババアになりたい+3
-0
-
346. 匿名 2025/07/27(日) 19:57:05
夏木マリさんのように年を取る予定!+1
-0
-
347. 匿名 2025/07/27(日) 20:03:29
>>244
47歳、白髪を紫のマニキュアで染めてる
室内では分かりづらいけど太陽光の下だとメッシュ入れてるみたいで綺麗だよ
自画自賛だけど満足してる+3
-0
-
348. 匿名 2025/07/27(日) 20:08:03
着脱しやすいゆったりした形で色柄は派手なのにする。
運転してると全身黒やグレーの老人がフラフラ歩いてるのに目立たなくて危ないから。+1
-0
-
349. 匿名 2025/07/27(日) 20:17:25
>>347
質問です。どうやって染めてますか?美容室で全体的にマニキュアしてますか?自分で全体的にマニキュアしてます?+0
-0
-
350. 匿名 2025/07/27(日) 20:29:16
>>1
全世代いけるデザインのを着るかも+0
-0
-
351. 匿名 2025/07/27(日) 20:30:14
おばあちゃんになってから考えたら。今とはまた違うよ。+1
-0
-
352. 匿名 2025/07/27(日) 20:31:45
>>1
好きな服着て好きな髪型にしなよー
何歳になってもお洒落を楽しんでいる方、素敵だなと思う
ご近所に毎日着物をバッチリ着こなしている上品なおばあちゃんがいて、グレーヘアーにひと房だけ紫とか青とか色々な色を入れていて、それがまた似合っていて素敵なのよ
こういうおばあちゃんになりたいなって憧れてる+1
-0
-
353. 匿名 2025/07/27(日) 20:44:45
定年なしでずっと働ける職だからスカーフにジャケットのカッコいいおばあちゃんになりたい+1
-0
-
354. 匿名 2025/07/27(日) 20:48:25
母は、骨折して腕が上がらなくなる、指が痛くてボタンを掛けられなくなる、同じ理由でボトムのボタンやファスナーを上げられなくなる、ワンピースのファスナーが無理になった、足が悪くなってヒールのある靴は履けなくなるなど、身体機能の変化で着られる服が年々限られるようになってます。
昔はオシャレな母でしたが今は首周りの伸びたTシャツが着替えやすいそう。悲しいですけど仕方がないです。
私も地味な服ではなく素敵な服をずっーと着ていたいと思いますが、いずれお婆ちゃんぽい服装なっていくのかなと。+1
-0
-
355. 匿名 2025/07/27(日) 21:00:51
>>257
ファスナーもつらいのか?!+4
-0
-
356. 匿名 2025/07/27(日) 21:02:45
>>278
美輪さんがあるカフェでお茶してたけど、遠くからでもすぐ分かった
オシャレで個性あってオーラが凄まじい!!!+2
-0
-
357. 匿名 2025/07/27(日) 21:12:47
>>15
うちは70代で父はいつも色々なゴルフブランド?で母はハートに目が描いてある所の服を着てる
あんまり年寄りって感じではない
私の方がファッションに興味なくてユニクロ+1
-0
-
358. 匿名 2025/07/27(日) 21:19:11
わたしは将来夏木マリさんのようになりたいと思ってる+1
-0
-
359. 匿名 2025/07/27(日) 21:19:29
綺麗な白髪になってピンクかミルクティ色に染めたいけど白髪にならないと思う
両親ともに80代なのにあんまり白髪が無い
+1
-0
-
360. 匿名 2025/07/27(日) 21:24:02
今流行りの服が、数十年後「おばあちゃんっぽい服」になるのでは?+0
-0
-
361. 匿名 2025/07/27(日) 21:24:59
>>1
草笛光子さん、ZARAも着るらしい。+1
-1
-
362. 匿名 2025/07/27(日) 21:27:20
>>223
綿やポリエステルなら洗濯機で洗える+1
-0
-
363. 匿名 2025/07/27(日) 21:29:36
>>22
お尻も。かなり歳がでる+1
-0
-
364. 匿名 2025/07/27(日) 21:33:42
スカートしか持ってないし
死ぬまでスカートとスニーカーの予定
+1
-0
-
365. 匿名 2025/07/27(日) 21:35:44
>>13
今来てない人が歳いってから着てもかっこよく着こなせないと思う+0
-0
-
366. 匿名 2025/07/27(日) 21:37:20
ハルメクで買います+1
-1
-
367. 匿名 2025/07/27(日) 21:45:59
>>14
そう思う。やっぱりどんなに痩せていても若い人みたいにお腹出したりする老人はめったにいないし、ハイヒールやピンヒールもかなり控えめなものになる。+3
-0
-
368. 匿名 2025/07/27(日) 22:06:52
うちの祖母は黒のタートルに千鳥格子
のスカート赤のパンプスなど
かなりおしゃれな人だったけど
うちの母はニッセンで楽な服着てる
身体が痛くておしゃれより
来ていて楽な服を着てる
+4
-0
-
369. 匿名 2025/07/27(日) 22:13:23
>>355
背中側だと自力で上まで上げられないからね
太ってれば太ってるほどつらそうだよ+1
-0
-
370. 匿名 2025/07/27(日) 22:33:11
>>369
そりゃいまでもつらいよー!
前ファスナーのジャージならオッケーでしょ!+1
-0
-
371. 匿名 2025/07/27(日) 23:36:20
毎日登山(ハイキングかな)なおばあちゃんになるのが夢だから、カラフルな色はアウトドア系で取り入れたい。街着は今もユニクロだけどおばあちゃんになってもユニクロだろーなー。+0
-0
-
372. 匿名 2025/07/27(日) 23:39:28
>>370
あ、前ね!前ならOK+0
-0
-
373. 匿名 2025/07/27(日) 23:48:39
>>372
笑
ジャージとスウェットだって言うてんのに
+0
-0
-
374. 匿名 2025/07/28(月) 01:30:06
>>79
ほんそれ
二の腕まじで目が行きましたわ
自信と気合を込めて服装も選んでらっしゃるんだろうね
普段からのご努力のたまものだよね
+1
-0
-
375. 匿名 2025/07/28(月) 07:26:20
>>349
マニキュアは白髪にだけ色が入るので、全体を紫で染めてるの
ヘアマニキュアしてると髪全体もコートされて夏の強い日差しや乾燥からも保護してくれるから良いみたい+2
-0
-
376. 匿名 2025/07/28(月) 07:27:34
>>349
>>375です、マニキュアは美容院でやってもらってるよ+0
-0
-
377. 匿名 2025/07/28(月) 08:15:56
>>367
痩せてる人はお腹に横ジワ入るから腹出せない。+0
-0
-
378. 匿名 2025/07/28(月) 08:20:04
>>315
スタイルや顔真似できなくても体鍛えて好きなもの着たいわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する