ガールズちゃんねる

40代の語り場 Part3

224コメント2025/08/13(水) 12:06

  • 1. 匿名 2025/07/26(土) 13:36:56 

    以前のトピは見てるだけですが今回は参加できたらと思います!

    最近アラフォー向け雑誌の美ストを付録目的で買いましたが、久しぶりに美容へのテンションが上がりました。今度ひさびさに顔パックしようと思います!

    現実は雑誌みたくキラキラではないし暑さでひーこら(死語)してますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?また楽しくお話しましょう♪
    40代の語り場 Part3

    +71

    -9

  • 2. 匿名 2025/07/26(土) 13:37:33 

    ブルマ世代だった

    +147

    -8

  • 3. 匿名 2025/07/26(土) 13:37:33 

    まだまだガツガツ貪欲にいくぜ!

    +13

    -2

  • 4. 匿名 2025/07/26(土) 13:37:37 

    寝ても疲れが取れん

    +291

    -0

  • 5. 匿名 2025/07/26(土) 13:38:04 

    処女ですか?

    はい +
    いいえ ➖

    +19

    -70

  • 6. 匿名 2025/07/26(土) 13:38:04 

    >>1
    この中谷美紀さんのインタビュー良かった

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2025/07/26(土) 13:38:15 

    おばさんは居るだけでむさ苦しい
    トピですら嫌だ、撤退してくれ

    +5

    -37

  • 8. 匿名 2025/07/26(土) 13:38:34 

    50代、一瞬だけ見に来た 
    すぐ帰る

    +160

    -6

  • 9. 匿名 2025/07/26(土) 13:39:04 

    >>2
    中学までブルマ
    内科検診もなぜかブルマでだった
    上半身はジャージ開いて裸の胸丸出しで聴診受けた

    +64

    -3

  • 10. 匿名 2025/07/26(土) 13:39:06 

    腰が痛い

    +56

    -2

  • 11. 匿名 2025/07/26(土) 13:39:43 

    >>4
    起きたら既に疲れてる

    +211

    -3

  • 12. 匿名 2025/07/26(土) 13:39:46 

    主さん偉いなぁ。
    私はこの暑さで家事をするので精一杯。
    今日も日焼け止めと眉毛描いておしまい。
    髪もひっつめてて、持ってるなかで一番涼しい服を着てるだけ。
    でも、美意識なくしたらダメだよね。ちょっと反省。

    +116

    -2

  • 13. 匿名 2025/07/26(土) 13:39:55 

    がる民が幸せになりますように

    +100

    -2

  • 14. 匿名 2025/07/26(土) 13:40:13 

    >>7
    酷いやん

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/26(土) 13:40:17 

    四十肩が辛いとです、、

    +44

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/26(土) 13:40:19 

    >>9
    え・・・それ、ブルマにする意味なくない?
    ジャージ開いて授乳の時みたいにバストだけ丸出しにするのは同じだったけど、下半身は普通に制服のスカートのままだったよ

    +12

    -4

  • 17. 匿名 2025/07/26(土) 13:40:23 

    みんな老後のお金貯めたほうがいいよ。
    お金ない老後は惨めよ。
    40代ならまだ間に合うからね

    +143

    -3

  • 18. 匿名 2025/07/26(土) 13:41:12 

    >>1
    41歳です。

    フェイスラインがぼやけてきたり、体型変わってきたり色々やばいと思って美容頑張ってるよ。
    健康にも気を遣わないとだし、本当に女って忙しいよね〜…

    +110

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/26(土) 13:41:18 

    >>11
    夢で疲れてる

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/26(土) 13:41:34 

    >>2
    当時は胸囲測定もあったし、乳首浮く水着で男子と同時にプールだったし、今は女子への配慮がされていて羨ましい
    ラッシュガードで水泳とか、水泳も憂鬱じゃなさそう

    +78

    -1

  • 21. 匿名 2025/07/26(土) 13:41:50 

    40代も半ばを過ぎました。
    これからどんどん老いていくと思うとウンザリだけど、
    できるだけ保てるようにがんばる!

    +119

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/26(土) 13:42:16 

    みなさん、婦人科系どうですか?
    私は子宮筋腫で腹腔鏡手術で摘出して楽になりました

    +40

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/26(土) 13:42:26 

    ここガールズちゃんねる

    40代の高齢者はXかインスタにでも行って

    +1

    -20

  • 24. 匿名 2025/07/26(土) 13:42:34 

    マンモグラフィ、意外と痛くないね

    +14

    -14

  • 25. 匿名 2025/07/26(土) 13:42:38 

    なるべく階段使うようにして少しだけど運動するようにしてる

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/26(土) 13:43:17 

    独身さ

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/26(土) 13:43:28 

    >>2
    高校生の時はキャミ一枚で街を歩くのが普通だった世代
    そのくせブラウスはキャミなしでブラ透けた状態で着るとか、ちぐはぐなファッションだった

    +111

    -2

  • 28. 匿名 2025/07/26(土) 13:45:06 

    >>23

    高齢者は50歳以上。

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2025/07/26(土) 13:45:14 

    >>6
    どんなことが書いてあったの?

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/26(土) 13:46:03 

    髪型が決まりません😭😭
    カットしたばかりなのにスタイリングがうまくできない
    天パです

    +30

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/26(土) 13:46:39 

    たまに美容雑誌読むと刺激になるよね
    過度な事はするつもりないけど、やっぱり年齢の割にはお肌綺麗ね程度ではいたいな
    問題はファッションよ
    カジュアルが好きだから40代向けのファッション誌はテイスト真逆で…
    ま、そのカジュアルすら似合わなくなってきてるけどさ

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/26(土) 13:48:30 

    >>7
    ガル男のネカマもね

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/26(土) 13:49:40 

    ある程度皮下脂肪がないと更年期に大変らしいよ。
    脂肪とエストロゲンは密接に関係するみたい。
    美容も大事だけど痩せ過ぎ注意。

    +87

    -3

  • 34. 匿名 2025/07/26(土) 13:49:41 

    >>29
    40代から楽になった
    人生なるようになるから大丈夫
    みたいな内容だったよ

    +34

    -2

  • 35. 匿名 2025/07/26(土) 13:49:59 

    >>23
    40代のトピでそれ言う?

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/26(土) 13:50:08 

    目がどんどん大人の目になってる〜…
    眼鏡かけると却って近くが見えない

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/26(土) 13:50:54 

    >>7
    生きてれば誰もがおばさん、おばあさんになるからね

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/26(土) 13:51:22 

    >>1
    真剣40代しゃぶり場

    +0

    -10

  • 39. 匿名 2025/07/26(土) 13:51:53 

    >>23
    え、ガルちゃんのメイン層は50、60代らしいよ

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/26(土) 13:53:55 

    >>4
    そもそも熟睡できない
    トイレに起きるし、目覚ましより早く目が覚めて損した気分

    +105

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/26(土) 13:54:49 

    >>36
    私はど近眼だけど、コンタクトすると老眼がひどくて100均の老眼鏡かけてる

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/26(土) 13:55:16 

    >>39
    まじか、40代若手じゃん

    +4

    -3

  • 43. 匿名 2025/07/26(土) 13:55:19 

    >>34

    40代からって、子供いるかいないか、病気があるか健康かで、大変さがものすごく大きく変わってくる気がする

    中谷さんのようにお子さんいなくて、仕事に打ち込めて、大病してないという条件揃ってる人は精神的にも落ち着いてくる40代は楽しいだろうな

    +147

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/26(土) 13:55:49 

    来月48歳になります…
    ここ最近、気持ちが落ち込んで落ち込んで辛い
    皆さんも気分の浮き沈みありますか?

    +92

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/26(土) 13:56:48 

    >>7
    あんたも40になったら退場してね❤️

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/26(土) 13:57:16 

    ひーこら
    久しぶりに聞いた。笑

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/26(土) 13:57:54 

    双子の子育ても終盤に入ったけど学費が凄い事に
    もう美とかどうでもいい
    健康で働かなければ

    +41

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/26(土) 13:58:11 

    たるみクマがひどくて疲れてなくても疲れて見える
    クマ取りしようか本気で悩み中

    +25

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/26(土) 13:59:00 

    親の介護を真剣に考え始めてる
    憂鬱です

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/26(土) 13:59:26 

    >>1
    腕短いね

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/26(土) 13:59:32 

    背中が痛すぎる
    ロキソニン貼って寝たけど痛い

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/26(土) 13:59:36 

    >>44
    47歳、全くないです
    むしろ若い頃よりメンタルが安定してる

    +19

    -10

  • 53. 匿名 2025/07/26(土) 13:59:38 

    >>43
    国際結婚、海外移住、前妻の子供
    なかなか大変だと思うよ

    +57

    -2

  • 54. 匿名 2025/07/26(土) 14:00:54 

    料理はすきだけど年々凝った料理作らなくなってきてるw

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/26(土) 14:01:02 

    >>8
    私もすぐ追いつきます47歳より

    +40

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/26(土) 14:01:51 

    肌だけは何とか頑張って死守してる!!
    47歳

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/26(土) 14:03:26 

    体調がキャッホー!!な日が月にわずかしかないんだけど😢
    生理なくなったら変わるのかな?60代とか70代って元気だよね

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/26(土) 14:03:59 

    >>41
    横 私も百均老眼鏡使ってるー
    眼鏡屋さんの老眼鏡っていいのかな、せめておしゃれなの使いたいって思ってきてる

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2025/07/26(土) 14:04:14 

    >>28
    一般的に高齢者は65歳以上だよ

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/26(土) 14:04:46 

    デニムはまだはきますか?
    48歳、もう似合わない気がして試着してかうのやめました。

    +8

    -2

  • 61. 匿名 2025/07/26(土) 14:05:27 

    本格的に親が老いてきて色々考えちゃう

    +38

    -2

  • 62. 匿名 2025/07/26(土) 14:05:43 

    >>31
    カジュアル似合わなくなるの自分だけじゃなかったんだ。
    パンツスタイルが厳しくなってマキシスカートばっかりになった。

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/26(土) 14:06:33 

    久しぶりに自分の背中をまじまじと見たら思ってた以上にモッサリしてたから、今週から筋トレ始めた。

    +21

    -2

  • 64. 匿名 2025/07/26(土) 14:06:46 

    >>2
    40代後半だけど、高校2年の時にやっとブルマが廃止された。
    だけど、オーバーパンツ代わりに、卒業までスカート下に常にブルマを履いていたよ。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/26(土) 14:07:44 

    >>13
    そんな優しいあなたにもたくさん良いことありますように

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/26(土) 14:07:58 

    39歳だけど30代の語り場より40代の方がしっくりくる。

    +17

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/26(土) 14:08:12 

    高校生まで土曜に学校行ってた!

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/26(土) 14:08:30 

    >>4
    常に疲れてる
    昼寝しようとしても昔みたいに爆睡できない41

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/26(土) 14:09:26 

    >>60
    47歳
    もう何年もはいてないよ

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/26(土) 14:09:30 

    暑すぎで疲労困憊です。。

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/26(土) 14:10:43 

    46歳。
    髪型迷子です。
    縮毛矯正してる人、いらっしゃいますか?
    あと何年くらいやる予定か教えてください!

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/26(土) 14:11:12 

    体力づくりに水泳してきた!連続で泳ぐのは25メートルが限界だな。昔は50メートル泳げたのに…

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/26(土) 14:12:56 

    >>17
    40代半ばだけどまだ間に合うかな?
    今さらだけど、やっぱりマイホーム欲しい熱が再燃してる
    老後に賃貸借りられる保証って今のところないよね?
    だったら家の購入を真剣に考えなきゃって思ってる

    +56

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/26(土) 14:13:10 

    >>2
    40代でもそうだったの?
    てっきり50代後半以上かと思った。

    +2

    -3

  • 75. 匿名 2025/07/26(土) 14:14:57 

    30代後半から人に会うの億劫になって、友達にも会わなくなったけど、45過ぎてから生きてるうちに少しでも元気なうちに友達会おうという気になり、20年ぶりとかにいろんな人と会ったり飲み会したりしてみてる

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/26(土) 14:15:03 

    >>69
    久しぶりにいいなと思って試着したけど、しっくりこなくて年齢的なものかなと思ったんだけどやっぱりそうだよね。
    確かに40代になってからデニム履いてなかった。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/26(土) 14:15:46 

    >>17
    昔バイトしてたスナックで
    働く人居ないからたまに手伝いに手伝いに来てるんだけど、ママ60代でお客も70代多いんだけど
    バブル世代の人達だから、若い時はお金有るけど今はお金無くてママが安く飲ませてあげてる(つまみも多めに作ってあげてる)じいさん何人か居るよ。
    こう言うの見ると、ちゃんと老後のお金は貯めとかないといけないなぁ‥って思うよ。

    +42

    -4

  • 78. 匿名 2025/07/26(土) 14:16:22 

    >>71
    してますよ。
    40代はボブが多いですね。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2025/07/26(土) 14:17:41 

    小学生の子供をプールに連れて行くのが憂鬱。
    でも暑いしプールで遊びたいよね〜

    昔と違って今は体型隠せる服みたいな水着が沢山出てレギンスまで穿けるんだから良い時代だなと思う。

    子供もラッシュガード着るしね。

    +33

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/26(土) 14:21:17 

    みんな気を遣って30代に見える!って言ってくれるけどちゃんと自覚のある48歳です
    でもせっかくなのでありがたく喜んでその言葉を頂戴しています

    +15

    -3

  • 81. 匿名 2025/07/26(土) 14:22:21 

    >>17貯めたいけど子ども2人大学生で1番お金ない時期に突入した気がする
    今までの塾屋習い事でかかる金額の比じゃないほどあっという間に消えていく

    +48

    -2

  • 82. 匿名 2025/07/26(土) 14:24:49 

    水着選び難しい
    もうビキニムリかな

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/26(土) 14:24:49 

    >>64
    わかる、中高はジャージのハーフパンツだったけど制服のスカートの下にはブルマ履いてた
    高校は自転車通学だったからさw

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/26(土) 14:25:45 

    >>8
    ゆっくりしてって

    +82

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/26(土) 14:26:04 

    >>2
    私たちの世代、ブルマというよりも、スクール水着が露出多いタイプ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/26(土) 14:26:36 

    >>13
    一緒に幸せになろうぜ!!

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/26(土) 14:28:54 

    >>24
    私すごい巨乳で、めっちゃ柔らかい肉質で垂れてて海から上がったクラゲみたいなの

    全然痛くない!

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/26(土) 14:31:39 

    生理の1週間、しんどくてたまらないんだけどみんなそう?お腹痛いのはロキソニンで何とかなっても、生理終わるまでずーっと気持ち悪いし、匂いも若い頃と比べ物にならないほどきついんだけど…

    +21

    -2

  • 89. 匿名 2025/07/26(土) 14:31:44 

    >>76
    私はGUNZEのボディワイルドっていうシリーズのパンツを試着してみたらとても履き心地がよくデニムパンツに戻れなくなりました

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/26(土) 14:32:01 

    >>85
    同じく
    乳首は普通に浮くし、お尻の布面積が小さくて太ってなくても尻肉がはみ出るし、背中の布が一続きではなくアーチ状だから背中の肌も露出大きいし、最悪だった
    共学高校だったのに

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/26(土) 14:33:50 

    >>8
    私も
    今月50になってしまいました
    まだ気持ちはちょっと40代

    +65

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/26(土) 14:34:17 

    >>53
    国際結婚や海外移住はむしろ自分が望んでしたことだから、人生にプラスになるだろうし、嫌ならすぐ止められる

    前妻のお子さんがいるのは知らなかったけれど、まだ小さいんですか?中谷さんが育ててるんですか?

    +11

    -3

  • 93. 匿名 2025/07/26(土) 14:40:36 

    >>92
    なら既婚者だって望んで結婚してるし
    望んで子供産んでるじゃん
    病気だって本人が不摂生したからで

    +5

    -10

  • 94. 匿名 2025/07/26(土) 14:41:19 

    >>87
    クラゲw

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/26(土) 14:45:49 

    48歳になってから、もう50代のような気がしてる。もう何歳でもいいや

    +40

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/26(土) 14:47:52 

    アラフォーだけど20代の推しがいる

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/26(土) 14:48:38 

    >>44
    おかしいくらい落ち込んだり不安になることが出てきた
    漢方飲んだら即効で元気になるから、おかしい時だけ飲んでる

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/26(土) 14:50:37 

    >>53
    よこ
    あと女優のお仕事も大変だよね。
    ずっと第一線で見た目も保っててすごい。
    綺麗な人ってIQ高いって聞いたことあるけど、中谷さんも賢いのかも。

    +9

    -4

  • 99. 匿名 2025/07/26(土) 14:55:11 

    >>71
    私も髪型分からないです
    もう少し伸びたら緩く巻こうかな
    一昨年ショートにしたらおばさんまっしぐらになってものすごく落ち込んだのでしばらくやらないです🥲
    梅雨どきに顔周りだけ矯正してたけどきっちりしすぎるし今年はまだしてない…汗かいたり湿度でボワボワになるんだけどアイロンで凌ごうかどうしようか

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/26(土) 14:56:00 

    もちろん、この異常な暑さもあるんだろけど:;(∩´﹏`∩);:疲労感半端ない💦💦💦近くのスーパーに買い物いくだけで、半端ない疲労感💦💦💦
    来週更に暑くなるって……🤦‍♀️身体がだるくて仕方ない😭

    +30

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/26(土) 14:57:58 

    >>44
    44才ですがあります
    よく聞くイライラとかじゃなくて人の言葉に過剰に心が反応して傷ついたり落ち込んだりネガティブ思考が止まらなかったり不安になったりザワザワしたりします
    自分に向けた言葉じゃなくても誹謗中傷や強い言葉を聞くとすごく抉られる感じがあって辛いです
    命の母を飲んだりフラワーエッセンスを飲んだりして何とか対応してるけど感情のつまみがおかしくなってる感じがあってしんどいです

    +53

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/26(土) 14:58:19 

    >>70
    本当に、外歩けないんだけど。
    体調が本当に悪くなる。
    なんでみんな外歩けるの…
    ましてや工事なんてしてるの…

    +57

    -1

  • 103. 匿名 2025/07/26(土) 14:59:02 

    もうさー女であることを降りたい。でも捨てきれない、抗いたい自分もまだ居て凄く中途半端。肌やら髪やら体型整えなきゃいけないことがありすぎて疲れた

    +17

    -2

  • 104. 匿名 2025/07/26(土) 15:03:41 

    前髪が薄くなってきた…白髪は染めればいいけど薄いのはすぐ対処できないから外出るときは憂鬱

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/26(土) 15:06:13 

    生理とかホルモンとかほぼ気にせず生きてきたからアラフォーになってホルモンに心身が振り回されるのがここまで辛いとはって感じて本当にしんどい
    心身ともに体調が万全って日がほぼない

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/26(土) 15:10:06 

    >>4
    週5勤務のアラフォー主婦です。
    子供は一人っ子小学男児。
    暑くて疲れが週末休んだくらいでは取れないけど、子供連れて長距離ドライブして遊んで…💦疲れ取れない中でさらに疲れてまた月曜日迎えて…💦

    早く涼しくならないかな…せめて外で遊べる暑さになって欲しい💦

    +48

    -3

  • 107. 匿名 2025/07/26(土) 15:12:47 

    45歳ですが恋愛、転職はまだ間に合いますか?

    +9

    -6

  • 108. 匿名 2025/07/26(土) 15:14:00 

    >>104
    頭頂部が夫婦ともに薄くなってきましたが、何かいい方法ないかな?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/26(土) 15:15:53 

    >>88
    多分子宮内膜症とか腺筋症とかだよ
    一回MRI撮ってもらって調べて、そうだったらジェノゲストとかの薬で生理止めたら、信じられないくらいQOLあがるよ
    多分放っといたら、これからもっと痛みがひどくなっていくと思う

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2025/07/26(土) 15:16:34 

    生理周期が25日になった。どんどん短くなっていく。

    +30

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/26(土) 15:18:31 

    42歳
    中小の子育てしながら、
    調理の短時間のパートから事務のフルタイムに転職。
    家事育児もパートの時みたいにやりたいし、新しい仕事の内容もかなり覚える事だらけ。
    平日、留守番の下の子の為にプールや川とかレジャー出掛けるから余計しんどい。

    +26

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/26(土) 15:21:19 

    >>97
    97 さんにお聞きしたいのですが、どんな漢方薬を飲まれていますか?
    差し支えなければ教えていただきたいです

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/26(土) 15:23:31 

    >>11
    起きた瞬間が1番身体が痛い

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2025/07/26(土) 15:26:24 

    >>108
    食事でミネラルとかカルシウム、マグネシウムが不足してるとか、
    パソコンに向き合う仕事で眼精疲労から来る頭皮のコリで血流が悪くなってるなら、
    シャンプーの際にしっかりマッサージしてほぐしてあげるのが良いと思います!

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/26(土) 15:27:31 

    40歳同い年
    40代の語り場 Part3

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/26(土) 15:28:16 

    >>107
    大丈夫

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/26(土) 15:31:17 

    今月43か44になるんだけど、今月2回目の生理来た。
    調べたらよくある事みたいね。いやー、歳だなぁ。

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/26(土) 15:35:25 

    >>16

    「授乳の時みたいに」って凄くよく分かる
    10年以上たって子供産んで授乳した時、「パジャマのボタンだけ外しておっぱいポロンと出すの、昔受けた内科検診の時っぽい」て思った

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/26(土) 15:36:44 

    >>7
    3年以内にハゲ散らかす呪いかけたろか?w

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/26(土) 15:42:24 

    >>92
    よこ
    娘さんは10代くらいかな?
    一緒に住んでないけどちょくちょく遊びに来るみたいよ、顔出ししてるけど大丈夫か心配になる

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/26(土) 15:42:57 

    >>11
    子どもと9時に寝ないと翌日しんどい
    だから子どもが寝た後で録画観るとか無理

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/26(土) 15:50:59 

    >>107
    私も45だけど上司に転職45ならギリギリいけるよって言われた
    (肩叩かれてる?)

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/26(土) 15:51:57 

    >>122
    知らんふりしよw

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/26(土) 15:52:38 

    切れ痔になったっぽい最悪

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/26(土) 15:56:17 

    子どもが通う学校のブース行った。
    なかなかうちの最寄りには来ないから買えて良かった。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/26(土) 16:00:40 

    なんか田舎戻ってからすこぶる調子良くて私には田舎ののんびりした環境が合ってるんだな〜って暮らしてたんだけど40になったあたりから食事したあと毎回すぐお腹下しちゃうんだけど体質なのかな?
    元々便秘体質なのが痔の手術で懲りて食生活見直したから改善したし上記のように田舎でほぼストレスなく暮らしてるから他に思い当たる節がない

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2025/07/26(土) 16:04:58 

    >>93
    病気が本人の不摂生のせいと思ってるあたり、すべてを自己責任論で片付けそう
    人間は生まれながらに能力が1人ひとり違うように、健康状態は全然違うのに

    子供いる人といない人では自分のために使える時間も労力もお金も全然違うでしょ
    自分が選んだ道であってもなくても、それは事実だよ

    +20

    -1

  • 128. 匿名 2025/07/26(土) 16:09:12 

    45あたりから健康診断の度に何かしら再検査になる

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/26(土) 16:10:57 

    >>8
    先輩としてのアドバイスあるなら書いてって
    特に美容健康面

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/26(土) 16:13:40 

    暑くてこめかみ痛いんだけどどうしたらいいかな、クーラー適温で水分もとってるけど汗をかきにくく熱がこもる体質なので40代になって一層しんどいです 

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/26(土) 16:33:22 

    >>1
    アラフォーの雑誌知れて良かった

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/26(土) 16:34:16 

    髪型も何してもダメ。
    うねるし、襟足浮くし、前髪禿げるし白髪もすごい。
    着る服もない。
    お腹出てて、イン出来なくて脇も出したくないし蚊に刺されると足がかなり腫れて歩けなくなるから足も出せないし。
    でもでもだってだけど、もう老いを止められない。

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/26(土) 16:35:35 

    >>51

    筋膜ローラーで、ゴリゴリするとスッキリするよ!

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/26(土) 16:40:56 

    >>11
    まさに「朝からダル重」。

    +28

    -1

  • 135. 匿名 2025/07/26(土) 16:43:26 

    >>126
    アレルギーかもしれんけど腸に病気潜んでる可能性もそこそこの確率で有り
    病院行こう

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/26(土) 16:44:38 

    あと1ヶ月で40歳!
    なんだかんだ今が一番自分なりの似合うファッションとか、好きなものとか、無理せずできてる気がする。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/26(土) 16:58:30 

    >>11

    朝ごはん食べ終わったら疲れてる

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/26(土) 17:33:26 

    >>60
    47歳だけど、良く履くよー!UNIQLOのストレートのやつ。少し幅広の。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/26(土) 17:35:00 

    >>109
    3年ほど前に婦人科で診てもらったんです ピルが欲しくて その時は筋腫はあるけど、良性のものだと言われました あとアラフォーなので血栓できるしピルを処方してもらったのはその一度たけです 大学病院に行ってみますね

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/26(土) 17:38:27 

    >>59
    40代以下からしたら50も65も変わらない

    +0

    -3

  • 141. 匿名 2025/07/26(土) 17:59:26 

    >>102
    わかる、突然のドキドキとかフラフラとか怖くてお出かけ嫌になるよね
    特に今年は酷い気がする

    +11

    -1

  • 142. 匿名 2025/07/26(土) 18:14:28 

    >>50
    同じポーズしたら顔より高めにヒジがいくから確かに短いなと思ってしまった

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/26(土) 18:15:26 

    >>110
    25日で短いなーと思ってたら、最近20日で来るようになった
    病院行った方がいいのか放置でいいのか悩む

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/26(土) 18:23:46 

    >>2
    47だけどブルマを見た事無い
    動きにくくないのかな

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/26(土) 18:26:17 

    休日の殆どが病院で埋まるようになった

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/26(土) 18:26:45 

    >>81
    わかる
    溶けるよね、お金が
    もうお金が消えるスピードにびっくりしてる

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/26(土) 18:28:22 

    >>4
    連続して寝れない笑
    でも朝には目がバキバキに冴えてしまう

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/26(土) 18:40:44 

    >>16

    授乳スタイルって呼んでた
    その形式

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/26(土) 18:43:19 

    >>81
    我が家の双子も大学生
    学費もすごいけど成人式の振袖予約したり教習所に通い出したし免許取ったら車買うし一回の出費の額が半端ない
    気持ちいいくらい残高が減っている

    +24

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/26(土) 18:45:45 

    >>107
    全ては自分のスペック次第
    他人がどうこう言う事じゃない

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/26(土) 18:49:47 

    >>142
    だよね、よかった。同じように思った人がいて

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/26(土) 19:18:32 

    >>30
    私もです。昨日切ったのに、もう髪がうねって、襟足がはねて、もう私の力ではどうしようもないです。いっそのこと、坊主にしてカツラを被りたい。産後にうねりが酷くなりました。

    +16

    -1

  • 153. 匿名 2025/07/26(土) 19:59:04 

    >>33
    48歳、身長157cm、体重44kg
    更年期世代で年齢は感じ始めたけど元気!
    30代で乳腺症と子宮筋腫が見つかったので
    その時に乳製品と甘い物をやめたら元気になりました。

    エストロゲン過多は食原病なので、それ気を付けてれば体重は問題ないですよ。
    痩せやふくよかは、家系も関係ありますし。

    +13

    -2

  • 154. 匿名 2025/07/26(土) 20:00:11 

    >>101
    血糖値の乱高下で気分のゆらぎがあるのかも?
    糖質コントロールおすすめです

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2025/07/26(土) 20:07:57 

    >>4
    そもそもちゃんと寝られない
    夜はトイレに何度も起きて睡眠が邪魔されるしちっとも寝た気にならない

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/26(土) 20:09:40 

    >>109
    ジエノゲストってかなりキツい薬じゃなかった?
    私勧められたけど飲まなかったよ

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/26(土) 20:13:31 

    >>138
    まさしくそれです!
    似合わなくて、ネットで似たようなデニムさがして
    買おうと思ったけど、ふと、年齢で似合わなくなったのか⁉︎と思ったところです。
    たぶん、パーソナルデザインもあるんだとは思います。
    若い頃はデニムばっかりはいてたのに。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/26(土) 20:26:06 

    >>156
    私はもう7年以上飲んでるけど副作用全く無いわ
    むしろ死ぬほどの生理痛から解放され、肝臓みたいな血の塊がドバドバ出る生理から解放さて、もっと早く飲めば良かったってくらい
    個人差あるけど、試すのも悪くないよ
    40代だけど、生理止めてるせいか見た目も若けりゃ、腰痛、四十肩、何にもない、更年期障害も無い

    +2

    -3

  • 159. 匿名 2025/07/26(土) 20:39:04 

    会社の健康診断で、再検査や要精密検査が増えた。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/26(土) 21:17:10 

    落ち込みやすくなりました。
    子供の事、自分の事。
    年齢が上がるにつれてもっと強く、しっかりしなきゃってなるから余計に空回り。
    自分を肯定したり、褒めてもらえる事も少なくなり、自分ってなんだろうなって深く考えてしまう事か増えました。
    少しの失敗も情けなく感じ、頭でぐるぐる反省会。
    41歳です。

    +38

    -1

  • 161. 匿名 2025/07/26(土) 21:42:22 

    >>153
    うちの母親とほぼ同じスペック
    昔は病気知らずで働き者のおばさんだった
    今も元気な婆さん

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/26(土) 21:50:31 

    頬の毛穴、鼻の毛穴が黒ずんできました。オススメのスキンケアありますか?

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/26(土) 21:59:42 

    最近仕事のストレスで夜寝付けない日が増えた。辛いんだよね寝れないと。
    考えたくないのに頭の中が動いてる状態。

    +11

    -1

  • 164. 匿名 2025/07/26(土) 22:03:11 

    42歳です
    外見の事よりも落ち込みやネガティブ思考になるのがしんどい
    疲れやすいけど休んでばかりもいられないし
    食欲も無くなり太ってたけど6キロも減った
    もう少ししたら視界が開けるらしいから今は頑張ってる

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/26(土) 22:25:41 

    >>15
    透明人間かってくらい透き通ってるね

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2025/07/26(土) 22:43:01 

    44歳、体力の衰えはあんまり感じない
    そりゃ20代の頃みたいな爆発的なものは無いけど困るほどでもない
    しかし四十肩はしっかりある

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/26(土) 22:51:05 

    >>60
    46だけどほぼ毎日のようにデニムです
    一応形にはこだわって似合ってスッキリ見えるようなのを買ってるよ
    安いのを履いたらどうしてもおばさん感が強くなるからアッパーハイツとかのお高いやつを頑張って買ってる

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/26(土) 22:53:04 

    46歳、たまに突然すごく疲れてしんどくてどうにもならなくなる時ある
    夕方あたりの時間帯で夕飯が作れなくなる
    更年期とかそうやつなのかな
    同じ症状の人いますか?

    +18

    -1

  • 169. 匿名 2025/07/26(土) 22:53:53 

    >>148
    母校の女生徒もそう言ってた

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/26(土) 22:54:07 

    >>44
    46歳、あるよ
    自分じゃどうにもならないから漢方飲んでるよ

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/26(土) 23:03:56 

    >>1
    綺麗なんだろうけど、こんなふうになりたいとは思わない。表紙飾るってことは憧れの対象なのか?

    +3

    -6

  • 172. 匿名 2025/07/26(土) 23:26:44 

    >>71
    縮毛矯正してセミロングです。白髪染めが必要になるまではセミロングし続けるつもりです。30代よりもヘアミルク多めに使わないとパサつきやすくなってきちゃいましたが。
    タキマキみたいなイメージでお洒落楽しんでます〜。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/26(土) 23:32:01 

    >>60
    家では毎日デニム!デニム似合いたいから毎日スクワットしてる。少しゆとりあるストレート。外出するときはピアスと腕時計つければ良い感じだよ。60過ぎてもデニム着たい!

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/26(土) 23:35:46 

    >>43
    わたしはお子さんいるお母さんも楽しそうに見えるよ!
    わたしは子なしで使命感みたいなのがないから、日常を好きなように暮らしてはいるけどハリがないのよね~。

    ガルでは大変そう、辛そうみたいに言われてるけど、幸せそうにも見えます!

    +30

    -1

  • 175. 匿名 2025/07/26(土) 23:38:11 

    >>160
    市販で抑肝散っていう漢方が売ってるんだけど、わたしそれ飲んだらよく分からない不安感みたいなのがスーッと無くなって無闇に泣かなくなったよ。生理前によく飲んでるけど、もしよかったら試してみてね。

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/26(土) 23:41:44 

    >>11

    朝ごはん食べ終わったら疲れてる

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2025/07/26(土) 23:55:21 

    >>168
    生理前なんじゃない?
    私は生理前、疲れやすくて仕事こなすだけで精一杯って感じになるよ

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/07/26(土) 23:59:34 

    >>112
    97です
    心配なことが発生して、それが不安で不安で仕方がなくなる時に抑肝散半陳皮を飲んでます
    飲んだら割とすぐにフワーっと気持ちが和らぐ感じがして自分にはよく効きます
    常飲はしてなくて、自分でもコントロールできない不安感が発生した時のみ飲んでいます

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/27(日) 00:14:17 

    >>126
    年齢的に胃と大腸の内視鏡して安心しよう!
    (もうやってたらごめん)

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/27(日) 00:16:24 

    40歳からキックボクシング始めて数年、今が自分史上1番身体が引き締まってる!
    何歳からでも変えられるんだな、変わるんだなと楽しくなって服はサイズダウン。最近メイクも研究中。

    でもメイクはやればやるほどおばさん感出ちゃってだなぁ笑
    それも含めて研究中。笑

    メイクの参考にしてる何かがあれば聞きたいです。

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/27(日) 00:25:39 

    膝が痛むようになってきた。
    同じ姿勢とってて向き変えると、アイタタタ!ってなるし。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/27(日) 00:31:35 

    47歳、最近凄く元気。ぐっすり寝られるし
    若い頃みたいに夜更かしできる体力が復活してる。
    もしかしたら更年期が終わったのかな?
    もしくは更年期前の最後の馬力を使ってる最中なのか、どちらなんだろう。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/27(日) 00:39:38 

    >>177
    生理の周期関係なく起こるよ
    もう突然身体が重くてダルくて息苦しいような感じで立っていられなくなる
    でもしばらくすると治るってのがたまに起こる

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/27(日) 00:41:50 

    >>183
    更年期なのかもね
    あと、貧血とか

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/27(日) 01:05:53 

    >>178
    詳しく丁寧に教えてくださり本当に本当にありがとうございます🙏🙏🙏
    私も漢方の抑肝散を飲んでいたのですが効果が全くなくて困っておりました💦
    私も抑肝散半陳皮の漢方薬に変えたいと思います
    本当にありがとうございました(*^ω^*)

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/27(日) 01:14:01 

    >>185
    97です
    漢方の名前、家にある箱をちゃんと見たら「抑肝散陳皮半夏」でした
    すみません!



    +3

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/27(日) 01:16:44 

    >>4
    あれいいですよ!
    キューピーコーワの夜用。
    これいいよ!って言ったら周りもどんどん買ってます。難点は、手放せなくなること…

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/27(日) 01:56:05 

    40代に突入してから、自分が何歳か考えないと思い出せなくなっている
    思い出して「まじか…」ってなる

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/27(日) 05:10:29 

    メンタルの不調に悩んでる人、加味帰脾湯もいいですよ。とくに貧血ぎみの人に、よく聞くみたい。

    自分はばくぜんとした不安で不眠になりやすいのですが、これ飲むとぐっすり寝られて、疲労がとれる。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/27(日) 05:12:11 

    ひざが痛い

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/27(日) 06:04:30 

    最近新しい仕事始めて今日で4日目
    暑いし体力仕事だから毎日毎日汗だくへとへとでつらい
    体力の衰えを感じる
    未経験の職種だし人見知りでネガティブなのもあって精神的にもつらい
    今毎日しんどいよ~誰か助けて~

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2025/07/27(日) 06:06:02 

    働かずに生きていける人が心底羨ましい

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/27(日) 07:10:19 

    「疲れた」が口癖になってる…子供達にも良くないのわかってるけど体力ないのと暑さと慢性的な体調不良で疲れたって言ってしまう言いたくないのに😢

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/27(日) 08:09:13 

    >>24
    死ぬほど痛くて悶絶していたら、看護師さんに乳腺が多い人は痛いんですよーって言われた

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2025/07/27(日) 08:26:28 

    35歳の時はどうでしたか?

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/27(日) 09:26:59 

    >>117
    自分の歳わからなくなるの、あるあるw

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/27(日) 09:29:48 

    45歳。高校生の子供とライブに行ってきた。この歳になってライブ行くと思わなかったけど凄く楽しかった〜。ジャンプして脹脛が死にそうだけどw
    気分の浮き沈み激しい時もあるけどその中でも楽しみ作るの大事だなと思ったよ〜

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2025/07/27(日) 09:32:24 

    46歳独身一人暮らし。
    30代後半から40歳までの数年間うつ病を患って、仕事を休職→退職したり、友人ともほとんど疎遠になって塞ぎ込んでいた。
    薬の副作用で標準体重から7kg太って、がんばって戻したけど体型は変わってしまった。あちこち老化も感じる。
    でも寛解から数年経って、この10年間しんどかったことを思うと今はすごく元気。推し活が楽しい。
    更年期の自覚症状はまだなくて、これからどどっとやってくるんだろうけど、なんか乗り越えられそうな気さえしている。

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/27(日) 10:19:30 

    >>1
    大好きな中谷美紀様!
    昔から本当に綺麗だよね。
    40代入ってから美容皮膚科行ってるよ〜
    今度目の下のたるみ治療してくる!

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/27(日) 10:25:39 

    >>191
    頑張れ~
    遠くからだけど
    応援してるよ

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/27(日) 11:08:49 

    >>160
    私は昔から落ち込みが酷かったんだけど
    更に楽しめなくなった。
    前なら編み物や音楽聴いたり
    休みの日は好きにやってたんだけど
    昔より神経質になって仕事の事考えちゃったりして
    白髪も増えた‥

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2025/07/27(日) 11:10:48 

    >>73
    同じです!年金生活に入った後今の家賃と同じ額払って暮らせるのか不安になってきたので、購入検討してます。とりあえず街によくある住まいの相談窓口みたいな所へ行って、ローン組めるか相談しに行きました。年齢や病気もあるので、まずローンが通るかだけ仮審査してみましょうと言われて申し込みました。ローンが通る身分だとわかったら本格的に物件探ししようと思います。

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/27(日) 11:30:14 

    >>95
    来月48になるけど、もう開き直りの境地ですよね
    絶対に年だけは戻せないし。ただ清潔感は失いたくないからそれは気をつけて頑張ろうと思う。

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2025/07/27(日) 11:53:02 

    >>115
    ハマダ歌謡祭に出てた後藤真希も40歳なんだよね
    めちゃくちゃ綺麗だった

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/27(日) 12:15:20 

    >>184
    そういえば健診で貧血に引っかかってたことを思い出しました
    病院へ行ってみるね

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/27(日) 12:19:19 

    今の時点で洪水、猛暑、地震が増えてんのに自分が高齢者になる頃、人は生きているんだろうかと思う。老後の心配する意味あるのかな。と、ふと思う。

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/27(日) 13:03:54 

    >>186
    再レス本当に本当にありがとうございます(^○^)
    抑肝散陳皮半夏ですね!
    早即すぐにメモして購入してきます!
    最後まで丁寧に本当に本当にありがとうございました🙏🙏🙏

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2025/07/27(日) 13:15:08 

    >>81

    我が家も子供が大学生2人
    笑っちゃうほど消えるよね…
    でも今40代って事は子供が卒業したらしっかり貯められるから!と自分に言い聞かせてるよ。
    それまでは健康第一で頑張ろう。

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/27(日) 13:24:44 

    >>117
    私も今月2回生理来た
    3週間経たないで来た
    40過ぎてから23日周期くらいになって、 短くなっていたけど、月2回は初めて
    老化なんだよなぁってショック

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/27(日) 13:28:08 

    44歳
    右の鎖骨辺りが痛い
    整形外科入ったけど、湿布もらって終わり
    首の神経やレントゲンでは異常なし
    調べると胸郭出口症候群っていうのに当てはまってるんだけど、同じ人いますか?
    右手が冷たい感じがしてるし、アリナミン飲み始めてみたけど、治る気がしなくて辛い

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2025/07/27(日) 13:30:05 

    >>9
    高校生までブルマだった。
    内科検診イヤだった〜
    胸まで見せる意味ある?今の時代アウト!
    ただ見たいだけだろ!エロじじ〜って思ってたわ。
    女子は女医さんにしてほしかったよ。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2025/07/27(日) 15:46:53 

    >>16
    体重、身長測ってからの聴診器だったんじゃないかなあ

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2025/07/27(日) 18:29:11 

    >>30
    もう縮毛矯正一択です。お金かかるけど…

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/07/27(日) 21:09:07 

    瞼をつまんで離すと、皮膚が戻るのが遅い!もしくはつまんだ跡が残るようになった…瞼も腫れぼったくなった。

    皆さん、目元ケアしてますか?

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/27(日) 21:57:13 

    SnowMan話題になりますか?
    Snow Man / MENT RECORDING on X
    Snow Man / MENT RECORDING on Xx.com

    #RyoheiAbe Focus?? #SnowMan #SnowMan_SERIOUS https://t.co/LpN0EiQry0

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/28(月) 10:22:38 

    >>214
    私も戻るの遅くなったような?私の場合は瞼が痩せて窪んできてます。
    ケアは全くしてないので、してた方がいいんだろうなと思いながら。。
    安いアイケアクリームとかでもいいんだろうか??

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2025/07/28(月) 22:01:54 

    最近暑くてファンデ付けてないや
    コンシーラー+パウダーだけど割といい感じ

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2025/07/29(火) 15:23:16  [通報]

    >>117
    私は今46で去年まで30日周期で来てたのに、今年に入ってから2ヶ月間隔になったと思ったらかれこれ3ヶ月来てないわ(妊娠の可能性はゼロ)…

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2025/07/30(水) 07:48:03  [通報]

    最近新しい仕事始めて1週間たったんだけど年齢や独身か子供いるかってよく聞かれる
    前の職場でもよく聞かれた
    まぁ歳上に聞かれるなら分からなくもないが明らかに年下にも聞かれる
    別に歳とか聞かれるの全然嫌じゃないけど失礼よね
    顔タイプフレッシュって舐められやすいらしいけどそういうことかしら

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2025/07/31(木) 13:17:19  [通報]

    48歳、不安障害とうつ状態で辛いです
    心療内科で抗うつ薬出て飲み始めて1ヶ月と1週間くらい

    まだ辛い時があって抗不安薬も飲んでます
    早く元気になりたい
    焦りはだめなんだろうけど辛いよ

    同じような方いますか?

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/06(水) 13:55:41  [通報]

    >>220
    昔、鬱と不安障害本当に辛かったよ
    合う薬が見つかるまでひどかったけど、合う薬がみつかったら焦りが消え楽になったよ
    そのままじっくり4年は飲んでカウンセリング受けて今はすっかり元気
    必ず良くなるよ!

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/07(木) 11:11:34  [通報]

    自分もだけど、40代は体調やメンタルの不調がでてくるね
    全然なんともない人もいるんだろうけど、私はいつも体調悪いし疲れやすさが酷い
    あと、小さな事でも頼られることがしんどい

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2025/08/10(日) 21:42:04  [通報]

    >>22
    私は子宮頸がん異形成です。
    1人目流産後30代前半で発覚しました。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/08/13(水) 12:06:51  [通報]

    >>144
    それは珍しい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード