ガールズちゃんねる

パーティーに行った事ある人

109コメント2025/07/26(土) 21:12

  • 1. 匿名 2025/07/26(土) 11:40:26 

    主はパーティーに行った事がありません、パーティーに行った事ある人いましたら体験談など教えてください

    +8

    -9

  • 2. 匿名 2025/07/26(土) 11:41:02 

    そんなことよりリッツパーティしない?

    +26

    -3

  • 3. 匿名 2025/07/26(土) 11:41:03 

    リッツパーティーなら…

    +7

    -2

  • 4. 匿名 2025/07/26(土) 11:41:08 

    スタンディングなら挨拶しながらさりげなく、どれだけ飲み食い出来るかを頑張る

    +13

    -1

  • 5. 匿名 2025/07/26(土) 11:41:11 

    一昨日誕生日でパーティーしたよ

    +2

    -3

  • 6. 匿名 2025/07/26(土) 11:41:11 

    パーティーに行った事ある人

    +5

    -8

  • 7. 匿名 2025/07/26(土) 11:41:14 

    ちょっとしたのも含めて?

    +7

    -4

  • 8. 匿名 2025/07/26(土) 11:41:23 

    会社の創立パーティーなのか、婚活パーティーなのか?色々あるぜ?

    +17

    -2

  • 9. 匿名 2025/07/26(土) 11:41:31 

    パーティーに行った事ある人

    +2

    -3

  • 10. 匿名 2025/07/26(土) 11:41:32 

    シャンペインは小指を立てて飲むザマス

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/26(土) 11:41:38 

    マリオパーティーなら

    +2

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/26(土) 11:41:44 

    大学の教授の退任パーティーぐらいかな~

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/26(土) 11:41:58 

    パーティーに行った事ある人

    +13

    -4

  • 14. 匿名 2025/07/26(土) 11:42:27 

    >>1
    結婚パーティー、婚活パーティー、タコパならあるよ

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/26(土) 11:42:55 

    クルーズ船のパーティーしかないけどMC役の人がいてダンスとかクイズ大会とかだった

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/26(土) 11:43:01 

    謝恩会くらいだな~

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/26(土) 11:43:03 

    パーティーと言っても、いろんなパーティーがあるでしょうよ
    誕生日パーティー?
    お見合いパーティー?
    会社のパーティー?

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/26(土) 11:43:07 

    パティ行かなアカンねん

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/26(土) 11:43:14 

    >>13
    パーティと聞くとこれ思い出す

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/26(土) 11:43:34 

    ドバイ案件みたいなの?

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/26(土) 11:43:41 

    本物のお寿司屋さんが来てお寿司握ってくれた時のは楽しかった

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/26(土) 11:43:45 

    たこパとピザパは毎年やってるよ!

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/26(土) 11:44:24 

    会社の創立記念パーティーなら

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/26(土) 11:44:25 

    セレブの人主催のやつ、友達に誘ってもらって行った。着るものに困った。

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/26(土) 11:44:48 

    ガルおばだけでパーティーするか

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/26(土) 11:45:15 

    パーティー荒らしで生計立ててる人いますか?餓死しそうで検討しているのですが

    +0

    -2

  • 27. 匿名 2025/07/26(土) 11:45:35 

    大学卒業後の謝恩会はうちの学校だと卒業パーティと言ってたな。
    ホテルで立食、写真撮り合い、先生に最後の挨拶で、食べて喋って終わった。

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/26(土) 11:45:55 

    単なるイベントなら学生の頃は行ってたけど
    今はビジネスパーソン向けのパーティーというか◯◯会みたいのしか行かない

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/26(土) 11:46:00 

    立食は大体足りないから、まず自分の食べる物を確保すべし
    ただし主が美人なら、誰かしら持ってきてくれます

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/26(土) 11:46:04 

    パーティーナイト仕様
    パーティーに行った事ある人

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/26(土) 11:46:13 

    >>1
    お医者さんの演奏会パーティー
    プロの演奏家と医者の嫁が楽器の演奏会開いて、医者のお屋敷で立食パーティーで飲み食いしながら、演奏を聴くというのに行った

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/26(土) 11:46:39 

    パーティーに行った事ある人

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/26(土) 11:46:42 

    タコパなら…

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/26(土) 11:47:23 

    会社のなんかの記念のパーティーならある
    見た事ない人の挨拶を聞いてナイフフォークで食べるような食事とワインをたしなみ、少しの自由時間があってドミノ大会して最初に上がった人から順番に商品を選んで貰える
    一番高額なのはロレックスだったりの時計で安価な物だとプレステ5まであった。私はプレステ5貰ったよw

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/26(土) 11:47:35 

    >>1
    場違いだなってわかって劣等感で挙動不審になった

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/26(土) 11:48:24 

    子供の頃なら親が会場貸切にしてパーティー開いてた

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/26(土) 11:48:42 

    レクサスパーティーしか行ったことない。 

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/26(土) 11:48:50 

    >>1
    結婚式も?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/26(土) 11:49:13 

    >>2
    奥歯の溝に挟まる🥺

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2025/07/26(土) 11:49:18 

    >>29
    人が持ってきたものに口を付けるのは危険すぎない?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/26(土) 11:49:20 

    >>1
    パーティーって行ったことないし行ってみたい
    どこでやってる?
    近いのは友人の結婚式くらいかな

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/26(土) 11:49:40 

    高一(大昔)でアルバイトしてた大手スーパーで新年度立食パーティーに呼ばれて行ったことがある
    地元では有名なホテルで大人はみんなスーツやドレスで私たち学生バイトは制服で参加した
    もう夢のような世界で食べ物も見た事がないようなものでふわふわした気持ちで帰ってきた
    その一回だけです

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/26(土) 11:49:48 

    パティスリーサツキのケーキ食べさせてもらった

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/26(土) 11:49:56 

    >>31
    楽しそう
    次は誘って

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/26(土) 11:50:30 

    大金持ちのパーティーでデヴィ夫人もいた もう20年前 ピンクのドレスを着て行った 

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/26(土) 11:50:31 

    >>1
    正社員になったことないの?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/26(土) 11:50:32 

    >>34
    ドミノ大会ってどんなん??

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/26(土) 11:50:34 

    毎年忘年会は都内ホテルの宴会場貸し切って数百人でパーティーしてたな

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/26(土) 11:50:39 

    芸能人が受賞するような〜アワードとかのパーティなら。下位の賞になると知らないインフルエンサーみたいな人達が登場する。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/26(土) 11:51:04 

    >>32
    つら…

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/26(土) 11:51:17 

    >>1
    大昔だがアパレルで働いていた時、なんかよくパーティ誘われた。

    某モデルや芸能人の誕生日パーティーとか色々…
    因みに私はその人達と知り合いでもなんでもない。笑

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/26(土) 11:51:27 

    >>1
    卒業式の後のパーティーは?
    小中大であったよ
    高校はなぜか無かった

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/26(土) 11:52:11 

    陰キャコミュ障の人生は大変そう

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/26(土) 11:52:13 

    >>31
    セレブだ
    私だったらこわくて行けない

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/26(土) 11:52:48 

    >>10
    サンシャインとシャンパン混ざった?

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/26(土) 11:53:13 

    >>1
    友人の結婚式に二次会なら何度か。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/26(土) 11:55:00 

    アメリカで友達の知り合いの親戚の子の誕生日パーティーに呼ばれていったけど楽しかったよ(とにかく人数ほしかったらしくプレゼントは受け付けてないと予め言ってくれてたのも助かった)
    夏だったけど常温でも溶けないクリームケーキがずっと会場に置かれていて食べるのに勇気いった(味はバタークリームのケーキだった)
    しかも本人にお祝いつたえる機会なくてただ飲み食いして終わった

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/26(土) 11:56:36 

    >>26

    ネタだろうけどまずはフードバンクとかまともな支援を頼ったら?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/26(土) 11:58:52 

    >>2
    沢口靖子

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/26(土) 11:59:04 

    全国に教室がある着付け教室通ってた時は、イベントが定期的にあってパーティもあった
    もちろん着物で参加

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/26(土) 11:59:08 

    >>50
    私も辛い派やから飲んで食って帰ろうぜ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/26(土) 11:59:43 

    >>1
    教会のクリスマスパーティー⛪️
    クリスマス礼拝→ページェント(キリスト誕生劇)等の発表会→会食→プレゼント交換

    子供の頃だけど凄い楽しかったのを覚えてる
    信者の方々が持ち寄ったケーキやご馳走が大きなテーブルにところ狭しと並べられてて壮観だったし
    プレゼント交換のプレゼントだけじゃなくて教会から聖書や絵本もたくさん貰えた

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/26(土) 12:01:14 

    >>46
    よこだけど今パーティーするような会社ずいぶん減ったよ。
    20年前はよくあったって聞くよ。でもバブルのころより質素だったって。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/26(土) 12:01:36 

    会社の新製品発表パーティー、CM出てる芸能人やスポーツ選手が来る
    初めてフォアグラやキャビア、からすみ等を食べられて嬉しかった

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/26(土) 12:03:41 

    一回だけ業界大御所である会社の代表の節目の誕生日パーティー行ったことある
    その分野の著名人も沢山載せてバスで移動した
    下々の者は決してお目にかかれないような人たちと同じバスに乗ってパーティー行ったのはすごかったけど、やっぱ話せないよね 突撃なんかできないし 
    会社の人たちも慣れてるのかなガーデンパーティーようの服装ばっちりでみんなおしゃれをわかってたわ 私は少し場違いな格好してしまってたのいまでも悔やまれる そもそもその会社に対して自分の学も実力も足りてなかったし何もかも自分には場違いで住む世界の違いを痛感した ただウロウロしてた笑 お料理やシャンパン美味しかった

    他の会社ではよく仕事のパーティー行くよ とにかく関係企業のたくさんの人と挨拶を交わして顔を思い出してもらって、同じ会社から行ってる上司も見てるから食べるだけ食べて帰るとかできないから辛いけど頑張って色んな人に話しかけて、名刺沢山交換して、お土産アリのパーティーならそれだけを楽しみに行く。お土産なかったりロゴ入りのいらない雑貨とかだとがっくりするけど仕事だから文句言っちゃいけない

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/26(土) 12:04:41 

    >>6
    はしゃいでる

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/26(土) 12:06:47 

    ホテルでの社屋新築移転披露パーティ←式典がメイン
    新規事業キックオフのパーティ←決起集会的なもの
    友人の結婚披露パーティーは来賓に地元の政財界人が多くてそのおじさんたちの話が面白かった
    くらいかなー

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/26(土) 12:07:59 

    >>1
    あるよー

    若い時はディスコやクラブや金持ちの子息が集まるクリスマスパーティーや仮装パーティー
    〇〇博や開館の前夜祭パーティーみたいな凄いのもある
    最近だと業界の新年会や受勲のパーティーもある

    パーティーコンパニオンのバイトをしてた時にやくざの襲名披露後の宴会…はパーティーじゃないかな?お呼ばれしたわけじゃないか笑

    でも意外にいろんなお店のオーナーとか〇〇記念とかパーティー開く人多いから、行ってみようかなーって気持ちになると開催に気づいて誘われるんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/26(土) 12:09:51 

    >>1
    海外で大使館関係のパーティに夫婦で招待されて、ドレスコードが、「カクテルドレス」
    慌てて買いに行って、ヘアスタイルをやってくれるヘアサロンが見つけられなくて自分でYouTube見ながらやって、出席して隣はイタリア人とイギリス人(夫以外の男性と隣り合わせになる席順)で一滴もお酒飲めないにミネラルウォーターで3時間横飯(英語での会食)頑張ったら、次の日から1週間寝込んだ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/26(土) 12:12:25 

    >>1
    出版社のパーティ行ったことある
    主賓の先生たちがラフな格好の人もいるので砕けた感じ
    おしゃれな人ももちろんいた
    女性は逆にウケ狙いでドレスの人もいた
    蟲師の先生はお着物だったのを覚えてる

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/26(土) 12:13:29 

    最古の記憶は小学1年の時に大地主の子のお誕生日パーティーにお呼ばれされたこと。私にパーティは向かないと思い知ったよね。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/26(土) 12:16:44 

    会社の創立記念パーティーならある。お笑い芸人が来ていた

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/26(土) 12:16:56 

    大学関連で卒業後も時々パーティーある。
    教授の還暦祝いとか退官記念とかでレストラン貸切か披露宴会場的な所でやってた。
    無視すれば良いのに何だかんだ出席してしまう律儀な私…。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/26(土) 12:18:52 

    なんですか?リッツパーティーって

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/26(土) 12:18:54 

    >>1
    パーティコンパニオンならやったことあるよ
    時代遅れの変なメイクをさせられて料理取り分けたりお酒注いだり

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/26(土) 12:22:17 

    お店で服を買う時に店員さんから「ちょっとしたパーティーにもいいと思います」と言われることがあるんだけど、その度にパーティそもそも行く機会ない皆んなそんなにパーティに行く人生歩んでるの?華やかって思う笑

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/26(土) 12:22:21 

    目の前に美味しそうなご飯が沢山あるのにがっついて食べれないのが食いしん坊な私には我慢強いられてて辛かった

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/26(土) 12:22:29 

    とある日本舞踊の偉い先生の叙勲祝いパーティーに行ったことがある。ホテルの〇〇の間でコース料理でした。

    私は日本舞踊は全く関係ないけど、習っているお友達から誘われた。そのグループで急な欠席者が出た?らしい。会費はいらない&空き席を作ったら失礼だからという理由。
    前日に言われたので振袖は準備が間に合わず、家にある訪問着を着ていきました。

    芸者の30-40代のお姉様方と同じテーブルになってすごく可愛がってもらった。
    粗雑な私のお作法を優しく教えてもらったり、お仕事話を聞かせてもらったり、着ていた着物の別のコーデをアドバイスしてもらったりそりゃあもう楽しかったよ。

    仲良くなってその後もお姉様方の発表会にも何度も行ったよ。人との出会いってこんなふうにあるんだなと思った。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/26(土) 12:23:21 

    >>1
    会社のパーティーなら。芸能人が歌いながらテーブルを回って最後に ビンゴ大会で 芸能人のグッズをもらった。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/26(土) 12:24:18 

    >>1
    明日誕生日なので1人で誕生日パーティーを開きます。
    主さんよろしかったらいらして。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/26(土) 12:25:03 

    宮中晩餐会ならあります 料理は薄味で私は美味しく感じなかった
    パーティーに行った事ある人

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/26(土) 12:31:11 

    毎年忘年会は都内ホテルの宴会場貸し切って数百人でパーティーしてたな

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/26(土) 12:31:40 

    ディズニーのホテルで立食で。
    きれい目なトップスときれい目なスカートで、オシャレして行ったけど、さまざまだったよ。
    ワンピースが多かったかな。

    でもクロックス履いてる人もいてちょっと不似合いだった。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/26(土) 12:32:52 

    アメリカいた時に学校のパーティーあった。映画やドラマに出てくるようなプロムみたいなのだった。パートナー連れて出席、フォーマル着ておしゃべりしダンスして軽食つまんで。
    家でパーティー主催するのは楽しいけれど、買い出しから料理とケーキと飲み物の用意、フラワーアレンジ…後片付けは結構大変だったな

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/26(土) 12:37:20 

    >>80
    私も辛口ケンタッキーもってお呼ばれしようかしら

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/26(土) 12:37:34 

    >>1
    異業種交流会という名のパーティー
    名刺交換会がはじまり有名な人のとこに行列が〜孫さんすごい並んでた

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/26(土) 12:43:16 

    >>84
    プロムって、パートナーいなかったら出られないの?いない同性同士て出るの?

    海外ドラマで見るだけで良くわからないのよね、、、

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/26(土) 12:44:59 

    アメリカ在住中にに
    ネイティブ彼氏の職場のパーティ
    ユニバの一部エリア貸し切りだった
    最高の思い出

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/26(土) 12:45:12 

    >>1
    パーティーってそういう人しか集まらないからつまらないよ。
    そりゃキミはパーティーくるわな、って

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/26(土) 12:49:34 

    >>1
    出版記念パーティー
    個展のレセプションパーティー

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/26(土) 12:54:13 

    いろいろ行った中で一番印象に残ってるのは相撲部屋の優勝祝賀パーティー
    お料理も豪華でおいしかったし、何よりお相撲さんが美しかった

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/26(土) 12:57:26 

    インフルエンサーの結婚式に招待されたら二次会のパーティーがキラキラしていて美男美女のやり取りを見ていて勉強になった。海外のコスメブランドのパーティーはおしゃれで何よりお土産がデパートで買ったら3万はするくらい豪華すぎました(笑)

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/26(土) 13:02:12 

    資格の大原の合格者のパーティー
    日にちが合わなくて行けなかった

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/26(土) 13:10:58 

    >>2
    明るい人ね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/26(土) 13:12:26 

    バースデーパーティー
    ダンスパーティー
    クリスマスパーティー
    婚活パーティー

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/26(土) 13:16:16 

    >>71
    大地主さんってwww
    田舎の方?なんか可愛い(*^-^*)

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/26(土) 13:25:06 

    >>1
    習い事とかしてみたら?
    10年近く習ってれば教室のパーティーか講師の受賞パーティーに呼ばれるんじゃない?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/26(土) 14:11:21 

    >>6
    ねえ靖子、その3角帽子は誰がかぶるの?
    まさか靖子が自分で?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/26(土) 14:37:06 

    >>63
    20〜30年前は地方中小でも創立記念やら忘年会やらで大人数でのいわゆるパーティーっぽいのあったね。今はあまり聞かないけど私の知らない所で開催されているのかもしれない

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/26(土) 14:51:56 

    業界最大手にいてたけど、創立パーティーには政界、経済界の大物がズラッと並んでいた

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/26(土) 15:36:22 

    こないだ友達と「ちょっとしたパーティー用に買ったけど結局着て行くところがない服を着る会」したよ。

    30代女3人。
    サイゼリヤでw
    赤ワインのマグナム開けた。

    これもパーティーってことで。
    3人ともそこそこいいワンピースを持ってた。
    大満足!

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/26(土) 15:40:23 

    >>1
    アパレルで働いてたから旗艦店ができたりしたときは、ショーの後のアフターパーティーとかよく行ってた。
    顔ぶれは毎回ほぼ同じで芸能人も基本同じ人ばっかりで毎回同じような話して。その繰り返し。仕事だからいくけど面倒くさい業界だったよ。
    まぁ、どこの業界も種類は違えど同じような煩わしさはあるんだろうけどね

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/26(土) 15:46:03 

    >>37
    お金持ち

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/26(土) 16:08:14 

    パーティーに行った事ある人

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/26(土) 16:18:40 

    >>1
    知り合いに誘われて会ったこともない社長のホームパーティー行った
    ビルみたいな家に屋上にバーみたいなのあったりジャグジーバスもあった
    きれいなモデル集団がいてあれが港区女子かと社会勉強になった
    何で呼ばれたのか分からないままタダ飯タダ酒いただいて帰った

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/26(土) 16:25:38 

    >>103
    お金があるのは両親だけで、私は普通です。おこぼれにあずかってます…

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/26(土) 16:42:24 

    >>1
    とある芸能関係者のパーティーに行った時、メンズとはしゃいでいた女の赤ワインがこちらに飛び散ってきた
    しっかり見たのに謝りもしないあのモデル…一生忘れない

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/26(土) 20:52:32 

    >>31
    殺人事件起こりそうなやつやん

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/26(土) 21:12:14 

    目黒の庭園美術館で、とある企画展の前日夜のレセプションパーティーに誘われて行った事ある
    友人がその企画展に関わってた関係で
    立食パーティーの前に、ひと通り展示物鑑賞出来るの
    夜にのんびり鑑賞するの、良かった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード