ガールズちゃんねる

激甘スイーツが見たい

130コメント2025/08/17(日) 21:17

  • 1. 匿名 2025/07/25(金) 20:54:03 

     
    激甘スイーツが見たい

    +73

    -1

  • 2. 匿名 2025/07/25(金) 20:54:35 

    >>1
    何これ

    +42

    -0

  • 3. 匿名 2025/07/25(金) 20:54:58 

    >>1
    見ただけで喉が焼ける

    +62

    -6

  • 4. 匿名 2025/07/25(金) 20:55:23 

    マダムシンコのバームクーヘン

    +54

    -2

  • 5. 匿名 2025/07/25(金) 20:55:32 

    スイーツの紹介はなし?

    +2

    -0

  • 6. 匿名 2025/07/25(金) 20:55:37 

    グラブジャムン食べてみたいけどハーブが効いてるって聞いた事あるから苦手かなぁ
    食べたことある方ご意見お聞かせください

    +14

    -1

  • 7. 匿名 2025/07/25(金) 20:55:50 

    今迄で一番甘かったのはマダムシンコ。 

    +33

    -1

  • 8. 匿名 2025/07/25(金) 20:55:59 

    見た目はそれほど
    ザルツブルガーノッケルン
    激甘スイーツが見たい

    +46

    -1

  • 9. 匿名 2025/07/25(金) 20:56:15 

    インドのドーナツ
    激甘スイーツが見たい

    +67

    -5

  • 10. 匿名 2025/07/25(金) 20:56:23 

    激甘スイーツが見たい

    +11

    -20

  • 11. 匿名 2025/07/25(金) 20:56:56 

    >>4
    めっちゃ甘くてヤバい
    激甘スイーツが見たい

    +57

    -2

  • 12. 匿名 2025/07/25(金) 20:57:10 

    >>1
    バクラヴァ?

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/25(金) 20:57:18 

    辛いものが主流の国のスイーツは激甘すぎてやばい

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/25(金) 20:57:43 

    >>1
    画像だけ載せるのやめようよ
    せめてなんて名前のものか言うべき

    +102

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/25(金) 20:57:47 

    >>9
    インドのスイーツ激甘が多くない?お国柄かな?

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/25(金) 20:57:59 

    トルコのお菓子甘いってマンガで見た気がします。

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/25(金) 20:58:12 

    本場のザッハトルテ 甘ったるかった

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/25(金) 20:58:15 

    >>9
    これ食べたことあるけど、普通に美味しい

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2025/07/25(金) 20:59:03 

    >>9
    ジャレビーもヤバい
    見た目で胸焼けするw
    激甘スイーツが見たい

    +36

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/25(金) 20:59:19 

    濃厚なブラウニーにバターとメープルシロップをかけて食べるのが好き!めっちゃ美味しいよ♡

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2025/07/25(金) 20:59:20 

    >>11
    私甘党でどんなに甘くてもOKだったのに、これだけは甘さが喉にしみて「つらい」と思ってしまった。
    でもこれ確か人気あるよね。

    +26

    -5

  • 22. 匿名 2025/07/25(金) 21:00:05 

    激甘スイーツが見たい

    +8

    -5

  • 23. 匿名 2025/07/25(金) 21:00:32 

    スシローのGODIVA監修スイーツ激甘だった

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/25(金) 21:01:09 

    >>17
    私も食べたけど添えてある生クリームには甘味がついてなくて、それで中和しつつ食べた。

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/25(金) 21:01:26 

    中東のスイーツってやばいくらい甘いよね
    ハチミツ

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/25(金) 21:01:49 

    福島県の激甘お菓子「くまたぱん」

    真っ白なのは砂糖をぎっしりまぶしているからです!
    歯にキーンとくるほど甘くて美味しい

    ぜひお試しあれ〜

    激甘スイーツが見たい

    +51

    -2

  • 27. 匿名 2025/07/25(金) 21:02:36 

    >>9
    歯が溶けるほど甘いらしいねこれ

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2025/07/25(金) 21:04:49 

    >>11
    画像だけでも喉が渇く

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/25(金) 21:05:36 

    >>8
    乳首みたい

    +1

    -25

  • 30. 匿名 2025/07/25(金) 21:05:54 

    ティムタム 美味しそうに見えるけど甘いらしい
    激甘スイーツが見たい

    +44

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/25(金) 21:06:07 

    >>11
    甘いだけじゃない不味い

    +31

    -3

  • 32. 匿名 2025/07/25(金) 21:06:11 

    ロピアのチーズケーキとティラミス

    甘くて美味しい(嫌いな人も多いだろうけど)

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/25(金) 21:06:15 

    >>11
    これが有名なマダムシンコなんだ。パッケージ初めて見た。

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/25(金) 21:06:34 

    >>17
    日本のお菓子って美味しいんだなって再認識した

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/25(金) 21:06:54 

    インドのグラブジャムン
    たっぷりの砂糖と小麦粉を揚げたものにシロップをかけて食べる
    激甘スイーツが見たい

    +35

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/25(金) 21:07:53 

    >>21
    お店は閉店してるのあるし、本社は工場に移転したりと、中々に経営厳しそうだけどね

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/25(金) 21:08:48 

    >>6
    食べたことない人だけど画像見た感じイメージ的にサバランみたいなもんかな?
    朝一口食べたら1日元気になりそう、食べてみたい

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/25(金) 21:09:19 

    >>1
    なんて言うお菓子?

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/25(金) 21:09:19 

    >>11
    一度食べてもう二度と食べないと思った。不味いよね

    +29

    -2

  • 40. 匿名 2025/07/25(金) 21:10:19 

    >>4
    まだ売ってんの?

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/25(金) 21:12:07 

    >>9
    グラブジャムンですね。食べたことがある。ドーナツのシロップ浸しみたいな感じで不味くはないのだけど一個で断念した。シロップはバラのようなさくらんぼのような不思議な芳香があった。

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/25(金) 21:12:28 

    デンマークのフルボーラー
    激甘スイーツが見たい

    +30

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/25(金) 21:14:08 

    オランダのワッフル
    ワッフルの中にキャラメルが挟んであって、このワッフルをコーヒーの上に置き、蒸気でふやかして食べるんだけど、私には甘すぎた
    オランダに住んでいた友達はコーヒーと食べるとオランダを思い出して懐かしの味らしい
    激甘スイーツが見たい

    +30

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/25(金) 21:14:21 

    アルゼンチンのフラン
    プリンにキャラメルソースが添えてある
    激甘スイーツが見たい

    +39

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/25(金) 21:15:30 

    シカゴで食べたバスケットボールを模したケーキが脳天蕩けるレベルの激甘さだった

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/25(金) 21:16:20 

    これ
    激甘スイーツが見たい

    +18

    -4

  • 47. 匿名 2025/07/25(金) 21:16:25 

    >>15
    辛い物(カレー)食べるから、甘いものも食べたくなるのかな?

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/25(金) 21:16:31 

    ペルーのトゥロン
    ビスケット!キャンディ!フルーツ!シロップドバーッ!って感じのお菓子 
    激甘スイーツが見たい

    +33

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/25(金) 21:17:28 

    よいとまけ〜

    甘すぎて喉が焼ける〜

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/25(金) 21:17:41 

    アルファフォレス
    南米圏で幅広く食べられてるクッキーサンド
    激甘スイーツが見たい

    +32

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/25(金) 21:18:28 

    >>15
    砂糖が身体を冷やす効果があるから、チャイとか飲み物に砂糖を沢山入れると聞いたことがある。インド暑いからね。

    +35

    -2

  • 52. 匿名 2025/07/25(金) 21:18:49 

    クナーファ
    激甘スイーツが見たい

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/25(金) 21:19:53 

      ファッジ
    激甘スイーツが見たい

    +32

    -2

  • 54. 匿名 2025/07/25(金) 21:21:48 

    >>48
    見た目かわいい〜。海外のお菓子って見た目カラフルでポップでかわいいのが好き。見るだけならね…

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2025/07/25(金) 21:22:59 

    トルコのチュロス トゥルンバ
    激甘スイーツが見たい

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/25(金) 21:23:02 

    トルコディライト(トルコの喜び)
    いろんな種類があったけど味は同じように感じた
    ネチネチしてて和菓子にも似たようなのがあるなと思った
    東京にあるモスクの売店で買ったよ
    激甘スイーツが見たい

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/25(金) 21:24:39 

    インドのバルフィ
    激甘スイーツが見たい

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/25(金) 21:26:19 

    >>11
    そんなに甘い?😂
    前に結婚式の引き出物で貰って美味しかったから1人で1ホール食べちゃったことあるんだけど、私甘党だったのかな?

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2025/07/25(金) 21:26:47 

    アメリカのキャラメルアップル
    りんご飴みたいなもん
    激甘スイーツが見たい

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/25(金) 21:26:52 

    >>44
    バランス的にプリンは無味でもいいくらいだね…😅

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/25(金) 21:29:51 

    ウーピーパイ
    激甘スイーツが見たい

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/25(金) 21:30:38 

    >>1
    カリドピタ
    作り方見ただけで奥歯がズンってするくらいに甘そう

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/25(金) 21:31:02 

    長崎の島原らへんの名物の、かんざらしってやつ。
    白玉が激甘シロップにつけてあるよー。
    濃いお茶がないと甘すぎてキツかったんだけど、店によるのかも??

    こちらは拾い画像です。
    激甘スイーツが見たい

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/25(金) 21:31:09 

    >>60
    あっちの国の人とにかくこのキャラメルソース大好きだからプリン食べるんだー!って感じだしねw
    ちなみに南米のプリンには練乳入ってるから甘いです

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/25(金) 21:32:13 

    >>56
    ナルニアに出てくるターキッシュディライトだよね
    昔読んだ本では「プリン」と訳されていて?だった

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/25(金) 21:33:06 

    >>37
    そうだよ。
    まん丸で薄味のサバラン、ほんのりハーブ風味。
    上にピスタチオがかかっていたかな。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/25(金) 21:33:16 

    激甘スイーツが見たい

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/25(金) 21:33:27 

    よいとまけもバクラヴァも好物だけどマダムシンコだけは無理だった
    刺すような甘さ

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/25(金) 21:34:53 

    🇧🇷ブリガデイロ
    コンデンスミルクとバターのお団子にチョコスプレーとココアまぶしたようなお菓子
    激甘スイーツが見たい

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/25(金) 21:35:11 

    >>9
    インド人って普通にみんな色黒だと思ってたけどくすみが酷くて甘いもの控えたらちょっと色白になる人とか出てきそうな気がする

    +15

    -2

  • 71. 匿名 2025/07/25(金) 21:37:05 

    カンノーリ 
    激甘スイーツが見たい

    +31

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/25(金) 21:39:18 

    ボーラ・デ・ベルリン
    ドイツからポルトガルに伝わったクリーム入り揚げパンみたいなお菓子
    激甘スイーツが見たい

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/25(金) 21:39:59 

    フィリピンのグレイハム

    ビスケット コンデンスミルク マンゴーをミルクレープみたいに重ねて凍らせたらもう完成

    美味しすぎて太るけど作ってしまう

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/25(金) 21:41:03 

    🇦🇺フェアリーブレッド
    激甘スイーツが見たい

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/25(金) 21:43:27 

    ファッジ
    激甘スイーツが見たい

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/25(金) 21:43:30 

    🇦🇺ラミントン
    激甘スイーツが見たい

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/25(金) 21:44:21 

    >>33
    下品なキャバクラ状態。ネオン色
    おばさんは夢グループに似てる

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/25(金) 21:45:26 

    >>25
    そのハチミツは
    にんげんだもの みつお
    みたいな事?

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2025/07/25(金) 21:45:40 

    ヌガーグラッセ
    メレンゲや生クリーム、はちみつ、キャラメリゼしたナッツ、ドライフルーツなどを混ぜ合わせた生地を型に流し、アイスクリームのように冷やし固めたもの
    激甘スイーツが見たい

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/25(金) 21:46:53 

    >>69
    食べたことあるけど本当に歯が溶けるくらい激甘

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/25(金) 21:52:02 

    >>70
    激甘と激辛の両方に対応出来る内臓は日本人とは造りが違うのかな?

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/25(金) 21:53:05 

    ロシアのメドヴィク
    蜂蜜ケーキ
    激甘スイーツが見たい

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/25(金) 21:57:54 

    フランクフルタークランツ
    激甘スイーツが見たい

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/25(金) 22:02:09 

    プリンツレゲンテントルテ
    甘いのもあるけどチョコクリームにチョコスポンジにバタークリームに…と一かけけが重いケーキ
    激甘スイーツが見たい

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/25(金) 22:06:20 

    >>6
    ハーブは効いてないと思うよ!(少なくとも私がインドで食べたのはハーブ入ってなかった)

    とにかく甘い~~  
    油たっぷりの丸いドーナッツが、信二らてないほど甘い蜜に漬かっているイメージが近いと思う。

    日本人なら、1個の丸いやつを3人で分けるぐらい、甘くて食べられない 笑

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/25(金) 22:08:10 

    ロガル
    ポーランドのクロワッサン
    激甘スイーツが見たい

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/25(金) 22:22:00 

    私はザラメせんべいが甘すぎて食べられない
    激甘スイーツが見たい

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2025/07/25(金) 22:26:49 

    >>46
    よいとまけ?

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/25(金) 22:27:11 

    今はどうだか分からないけど、◯ージー◯ーナーのアップルパイ
    紅茶で流し込んだ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/25(金) 22:28:59 

    >>78
    www
    消し忘れたw

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/25(金) 22:29:39 

    >>79
    なにこれ!めっちゃ美味しそう!!
    どこで食べられる?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/25(金) 22:30:13 

    >>69
    美味しそう

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/25(金) 22:44:08 

    >>56
    トルコ風ボンタンアメみたいな感じ?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/25(金) 22:52:18 

    >>6
    食べた事ないけど、食べたい人間です。

    多分、一回食べてみたら満足するんだろうなー。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/25(金) 22:53:22 

    >>91
    南仏のお菓子だけど日本でも取り扱ってるお店もあるよ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/25(金) 22:55:42 

    激甘スイーツが見たい

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/25(金) 22:57:40 

    >>4
    一度に全部食べれる

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2025/07/25(金) 22:59:38 

    福島のお土産でもらった「じゃんがら」ってお菓子がめちゃくちゃ甘くて、「あっま〜>⁠.⁠<」ってなった。
    ダックワーズみたいなのに餡が挟んである和菓子。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/25(金) 23:00:19 

    >>12
    私もアラブ系のお菓子かな?って思った。イスラム系の中東のお菓子って喉がやけるほど甘いよね。
    お酒飲まない文化だと超甘党になるのかな。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/25(金) 23:08:35 

    イタリアのババ
    サヴァランケーキみたいな感じのお菓子
    激甘スイーツが見たい

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/25(金) 23:12:38 

    ゼッポレ
    イタリアの父の日スイーツでカスタードとシロップ漬けのチェリーが飾ってある
    グレーテルのかまどでやってたこともあり知ってる方もいるんじゃないでしょうか
    激甘スイーツが見たい

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/25(金) 23:19:38 

    激甘スイーツが見たい

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/25(金) 23:21:11 

    インドとかパキスタンで食べられてるラスグラ
    シロップしみしみですんごい
    激甘スイーツが見たい

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/25(金) 23:25:45 

    カナダのビーバーテイルズ
    激甘スイーツが見たい

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/25(金) 23:30:13 

    長野の真味糖
    激甘スイーツが見たい

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/25(金) 23:31:35 

    アメリカのおかし
    西友とかでも取り扱ってるらしい
    スニッカーズみたいな味
    激甘スイーツが見たい

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/25(金) 23:34:29 

    激甘スイーツが見たい

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/25(金) 23:36:34 

    日香パン
    激甘スイーツが見たい

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/25(金) 23:41:19 

    >>84
    トーカケケ

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2025/07/25(金) 23:42:32 

    >>106
    アメリカって医療費バカ高いのに虫歯が怖くないのかしら?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/25(金) 23:46:53 

    >>93
    ういろうとかすあまみたいだったかな
    私は結構好きだった
    1日ひと粒ずつで何十個入りの箱を一人で食べちゃった

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/26(土) 00:10:43 

    >>1
    62さんが書いている名前のお菓子で、ギリシャのクルミを使ったケーキだって出てきた。
    シロップがビタビタなスポンジっぽいのはお隣のトルコにもあるね

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/26(土) 00:23:41 

    >>1
    なんだかわからないけど、黒糖ケーキにみたらしシロップみたいな味を想像した…

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2025/07/26(土) 00:27:48 

    >>83
    本場はこうなんだね
    ユーハイムの白いのしか知らなかった

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/26(土) 03:32:04 

    オランダのアップルタルト(ダッチアップルパイ)
    激甘スイーツが見たい

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/26(土) 03:34:00 

    オランダ ボッシュボール
    チョココーティングされたクリームぎちぎちのシュークリーム
    日本でもウケそう
    激甘スイーツが見たい

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/26(土) 03:40:09 

    ブリティッシュバノフィーパイ🍌
    激甘スイーツが見たい

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/26(土) 06:47:52 

    >>110
    フッ素水でお口洗うから

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/26(土) 07:52:29 

    >>30
    ザクザクして美味しいよ!

    ※バクラヴァ取り寄せするしシュトーレン一人で1つ食べられる

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/26(土) 08:18:56 

    >>1
    日本でカスドースのさらに汁(ひたじゅわ)スイーツな感じなのかな、確かにあまそう

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/26(土) 09:59:28 

    >>1
    メインの挽き肉料理
    お皿のタレもご飯に絡めるとおいしい

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/26(土) 10:03:47 

    >>4
    私は大昔に一度食べたのみだけど、甘さ圧勝でバウムクーヘン自体の味の印象が残らなかった

    ものすごく疲れてる時には効くのかも

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2025/07/26(土) 10:36:34 

    >>25
    ラマダン明けに食べるかららしいよ

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/26(土) 11:07:50 

    >>10
    血糖値爆上がりしそう
    でも吐きやすそう

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2025/07/26(土) 12:04:15 

    コメダのショコラノワール
    激甘スイーツが見たい

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/26(土) 12:08:20 

    メルズ アップルクランブルパイ
    激甘スイーツが見たい

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/26(土) 15:06:29 

    >>6
    甘いもの好きの私は甘さは大丈夫だったよ。家族はダメだった。固めのサーターアンダギーみたいなものをシロップに浸しているんだけど、シロップにカルダモンと何かの味が混ざってて独特な味だった。カルダモン強すぎ。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/28(月) 00:52:34 

    >>121
    うそーん

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/28(月) 01:02:08 

    >>82
    普通に上品で美味しそうに見えるね
    今までの画像が歯が浮きそうなのが多かったから
    汁に漬かってないし

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/17(日) 21:17:39 

    >>4
    味も見た目も値段も衝撃的だった

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード