ガールズちゃんねる

涙を流して詫びるも無罪主張 持病のてんかんを隠して免許更新…4日後に死亡事故 被告「仕事を失うのが怖かった」

404コメント2025/08/23(土) 16:02

  • 1. 匿名 2025/07/25(金) 15:25:01 

    涙を流して詫びるも無罪主張 持病を隠して免許更新…4日後に死亡事故 被告「仕事を失うのが怖かった」 | テレビ静岡
    涙を流して詫びるも無罪主張 持病を隠して免許更新…4日後に死亡事故 被告「仕事を失うのが怖かった」 | テレビ静岡www.sut-tv.com

    嘘の申告をして運転免許を更新した上、てんかんによる発作で交通事故を起こし男性を死亡させた…


    24日の裁判で嘘をついてまで運転免許を更新した理由を問われた男は…。

    被告の男:
    車の免許が没収され仕事を失うのが怖かった。今の生活を失うか病気を隠すかそれを比べて隠し通すべきだと思った

    一方、事故当日は運転の前からてんかんの発作があったため運転するという判断や行為に至ったことに関しては「責任能力がなかった」と事故については無罪を主張しています。

    +10

    -719

  • 2. 匿名 2025/07/25(金) 15:25:38 

    てんかん持ちの人は、周りが大変

    +1139

    -8

  • 3. 匿名 2025/07/25(金) 15:25:47 

    無罪だよ😭

    +13

    -410

  • 4. 匿名 2025/07/25(金) 15:25:48 

    走る凶器だよ

    +777

    -2

  • 5. 匿名 2025/07/25(金) 15:25:59 

    反省してないでしょ?

    +1032

    -2

  • 6. 匿名 2025/07/25(金) 15:26:02 

    とんでももないことになってる

    +341

    -3

  • 7. 匿名 2025/07/25(金) 15:26:09 

    無罪を主張

    +394

    -2

  • 8. 匿名 2025/07/25(金) 15:26:10 

    こんなにちっちゃくなるんだ

    +201

    -9

  • 9. 匿名 2025/07/25(金) 15:26:10 

    >>1
    死んで詫びれ

    +357

    -17

  • 10. 匿名 2025/07/25(金) 15:26:11 

    人を死なせといて
    ふざけんなよ

    +612

    -3

  • 11. 匿名 2025/07/25(金) 15:26:22 

    運転の必要の無い仕事を選べばよかったのに

    +852

    -3

  • 12. 匿名 2025/07/25(金) 15:26:25 

    泣きたいのは被害者

    +585

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/25(金) 15:26:32 

    全く反省してなくて笑えない

    +405

    -4

  • 14. 匿名 2025/07/25(金) 15:26:36 

    運転いらない仕事も色々あるだろうよ

    +407

    -2

  • 15. 匿名 2025/07/25(金) 15:26:42 

    軽は走るいろはすと聞いたが納得

    +179

    -9

  • 16. 匿名 2025/07/25(金) 15:26:49 

    無罪にはならんだろ
    隠すって行為ができる時点で責任能力が存在してる

    +485

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/25(金) 15:26:52 

    人の人生を失うことは怖くないのか

    +326

    -2

  • 18. 匿名 2025/07/25(金) 15:26:54 

    自己申告だと簡単にウソつけるもんね
    ウソついた時点で無罪じゃないわ

    +277

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/25(金) 15:26:54 

    その嘘はあかん

    +144

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/25(金) 15:27:01 

    何をもって反省とするの?矛盾してる加害者多いよね。粛々と罰を受ける姿勢を見せるしかないのに

    +131

    -2

  • 21. 匿名 2025/07/25(金) 15:27:14 

    詫びて済むもんじゃない

    +128

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/25(金) 15:27:19 

    病気は気の毒だけどこれはあかん

    +138

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/25(金) 15:27:19 

    >事故当日は運転の前からてんかんの発作があったため運転するという判断や行為に至ったことに関しては「責任能力がなかった」と事故については無罪を主張しています。

    まったく理解できない

    +430

    -2

  • 24. 匿名 2025/07/25(金) 15:27:20 

    発達障害、てんかん、統失は危険人物が多い

    +138

    -81

  • 25. 匿名 2025/07/25(金) 15:27:31 

    一瞬大型バイクかと思った
    怖い

    +66

    -2

  • 26. 匿名 2025/07/25(金) 15:27:34 

    責任能力がない人が運転するんじゃないよ

    +162

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/25(金) 15:27:35 

    こういうバカがいると、同じ病気できちんと体調管理しながら運転してる人たちも免許奪われる流れになるよね?

    +295

    -3

  • 28. 匿名 2025/07/25(金) 15:27:41 

    >>7
    迷惑掛けないように努力している当事者にしわ寄せが行くね

    +146

    -2

  • 29. 匿名 2025/07/25(金) 15:27:46 

    >>11
    運転ってある意味個室作業だからメンタルに難がある人や人付き合いが難しい人でもできる行為だからね

    +154

    -6

  • 30. 匿名 2025/07/25(金) 15:27:46 

    詫びる気持ちじゃなくて自分が可哀そうで泣いてるとしか思えない

    +167

    -2

  • 31. 匿名 2025/07/25(金) 15:27:49 

    >>8
    本当に不思議なんだけど、こうい自分勝手な運転手は怪我軽いよね

    +247

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/25(金) 15:27:53 

    運転の前から発作があったと分かって理解してるのに責任能力がない!?

    +99

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/25(金) 15:27:55 

    それで他人の命を失わせたのか。
    自己中心的な人だな

    +80

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/25(金) 15:28:04 

    >>17
    自己中だから、自分の今の生活を選んだんだろうね

    +92

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/25(金) 15:28:11 

    >>1
    病気は免罪符にならないよ

    ちなみに私の周りのてんかんの人は、車しでも生きていける環境に住んでる

    +144

    -3

  • 36. 匿名 2025/07/25(金) 15:28:20 

    5ちゃんねるでは軽自動車は走る棺桶って呼ばれてる

    +1

    -12

  • 37. 匿名 2025/07/25(金) 15:28:25 

    >>30
    詫びてないよね
    俺は悪くねぇ!って言ってるだけ

    +63

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/25(金) 15:28:46 

    病気隠して免許更新して人を轢いて無罪を主張とは
    どういうことよ

    +96

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/25(金) 15:28:46 

    運転前から発作?
    夢遊病の人が眠りながら運転してる感じ?
    免許どころか車すら所有しちゃダメでしょ

    +97

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/25(金) 15:29:01 

    むしろ怖くないのかな?
    私は長くパニック障害に悩まされてるんだけどとてもじゃないけど運転できないわ
    いつ発作起きるかわからんから
    差をつけるものでもないけどてんかんってそれ以上じゃない?

    +28

    -5

  • 41. 匿名 2025/07/25(金) 15:29:12 

    >>事故当日は運転の前からてんかんの発作があったため運転するという判断や行為に至ったことに関しては「責任能力がなかった」と事故については無罪を主張しています。

    発作があったなら『今日は無理だダメだ』って思考回路になるはずでしょうが。
    思いっきり『責任能力あり!』なのに無罪を主張とか有り得ん。

    +109

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/25(金) 15:29:13 

    大変な病気かかえて、辛かったですね…

    +1

    -19

  • 43. 匿名 2025/07/25(金) 15:29:14 

    >>2
    てんかんに限らず
    ガルで発生する中高年メンヘラも
    周りが大変そうw

    +15

    -52

  • 44. 匿名 2025/07/25(金) 15:29:15 

    虚偽の報告をして無罪になるわけない
    と、正しい法の判断を下してほしい。

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/25(金) 15:29:17 

    飲酒運転と同じで
    バレなきゃいいや精神の人が
    いるんだよ
    本当にこわい

    +86

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/25(金) 15:29:23 

    ちょい前に子供7人くらい轢き殺した事故の加害者もてんかん発作だったことあったよね。
    危険致死運転適応されなくて懲役7年とかででてくる判決だったからもうシャバにいるんだろな。

    +67

    -2

  • 47. 匿名 2025/07/25(金) 15:29:39 

    >>7
    無罪ではないわな

    +116

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/25(金) 15:29:40  ID:ypUEmu25rn 

    無罪を主張って恥ずかしくないのかな。

    +28

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/25(金) 15:29:58 

    仮に無罪になったらまた運転するんだろうな
    そして再度殺人しても「私はてんかん持ちだから無罪」とか謎理論を振り回して大泣きして許しを乞いそう
    裁判官はそういう危険性も考えて判決を下して欲しい

    +61

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/25(金) 15:30:23 

    馬鹿野郎
    何が仕事を失うのがこわいだ
    他の仕事しろよ
    相手は命を失ったんだぞ

    +67

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/25(金) 15:30:25 

    >>3
    バカじゃねーの

    +72

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/25(金) 15:30:34 

    言葉を選ばずに言うなら、意識を失ってる間に人を殺めてしまうかもしれない病気ってことでしょ?
    苦悩はあるのだろうしどこに相談してもドライバーみたいな仕事はやめなさいって言われるんだろうし、他に新しい仕事を探すのは怖かったのかもしれないけど、犠牲者を出す可能性が普通の人よりも高いことがわかっていながら勤務し続けたことは犠牲者にとっては怒りしか無いと思うよ。何の罪もないのに。

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/25(金) 15:30:37 

    未就学児の頃にてんかん発作があってその後は何も無い兄妹がいるけど、運転免許取ってない
    もし発作が起きたらって車が無くても生きられる道を選択してるよ

    +41

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/25(金) 15:30:51 

    こういうように
    「事」が起こるまで「まあいいか」みたいに適当で済ます人って結構多いんだよ
    大抵のまあいいかは周りや状況がなんとかするのでここまで行くのは珍しいというだけで
    ちゃんとやってない人多いよ
    特に仕事と車の運転は

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/25(金) 15:31:05 

    こんなぺちゃんこになった車見ても無罪主張するのかね…被害者の人生はいきなり終わらされたのに

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/25(金) 15:31:07 

    てんかんはダメだよ
    保険会社の審査も通らん

    +20

    -3

  • 57. 匿名 2025/07/25(金) 15:31:14 

    >>29
    あー、なるほど。他人に完食されないし自由度高いしいい仕事ではあるんだね。

    +54

    -4

  • 58. 匿名 2025/07/25(金) 15:31:15 

    免許更新の時にしっかりと訊ねられてるんだけどね、癲癇かどうか
    こういうのがいるから…

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/25(金) 15:31:16 

    きも
    お前のせいで命奪われた人がいるって事も理解できないクソ底辺
    お前が仕事失う以前に他人は人生失ってるんだって知れや
    こいつ身勝手だから今回でなくてもいつか人殺してただろうな
    てか、こいつができる仕事()なんてたかがしれてるだろ

    病気だから可哀想待ち?
    きもすぎ
    この手の奴等何度も人殺してニュースになってるし大迷惑

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/25(金) 15:31:17 

    以前、電車の中で急に倒れた人がいてびっくりした。
    普通の格好した40代くらいの男の人。
    座ってたのに、急にグラグラして隣の人に寄りかかって、バタっと床に倒れた。
    真ん前に座ってたので驚いたわ。
    てんかんだったんじゃないかと思う。

    +2

    -4

  • 61. 匿名 2025/07/25(金) 15:31:30 

    >>5
    流した涙は自分かわいそうの涙。

    +236

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/25(金) 15:32:16 

    てんかんってひきつけみたいになるだけかと思ったけど、いろんな症状があるよね
    涙を流して詫びるも無罪主張 持病のてんかんを隠して免許更新…4日後に死亡事故 被告「仕事を失うのが怖かった」

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/25(金) 15:32:40 

    >>5
    人殺してるのに、「責任能力がなかった」って主張するとかおかしいよ
    絶対に反省してない

    +271

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/25(金) 15:32:56 

    仕方がなかったとでも言いたげな加害者。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/25(金) 15:33:01 

    >>24
    他害系はね

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/25(金) 15:33:15 

    虚偽の申告して無罪主張すんな
    罪を償え
    人殺し

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/25(金) 15:33:26 

    無罪主張って厚かましくない?
    人殺してんだよ。
    自分が殺す可能性があることわかっててやってんだから。

    じゃー、同じ条件で事故られて(被害者として)
    ギリギリで生きてられても文句言わないんかな???

    絶対ブチギレの上、こっちは「てんかんの発作(可哀想な人なんだ!)」もってんだぞ〜するんじゃない?

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/25(金) 15:33:30 

    >>17
    自分が1番可愛いからね

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/25(金) 15:33:55 

    >>11
    地方はどんな内容の仕事でも運転免許証必須な仕事が多いと思う
    どんな頻度で運転するのかは分からないけどとにかく必要

    +20

    -19

  • 70. 匿名 2025/07/25(金) 15:33:56 

    >>1
    てんかんを隠して免許更新した時点で虚偽申請です

    +73

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/25(金) 15:33:57 

    >>29
    在宅でできる仕事を選べばよかったのに。私も人付き合い苦手で運転も苦手だから在宅でできる仕事を選んだわ

    +53

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/25(金) 15:34:04 

    無罪主張って
    全て自己保身

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/25(金) 15:35:06 

    わたしは自分の権利を主張したり発言したりすることに基本的に賛成なんだけど、これはちょっとなあ。相手は亡くなってるんだもんね…。罪は重いよ。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/25(金) 15:35:30 

    >>2
    本人が楽観してて心配なんだけど、声掛けすると「不安になるから止めて」とキレられる
    どうすりゃいいの

    +198

    -2

  • 75. 匿名 2025/07/25(金) 15:35:45 

    >>62
    多かれ少なかれ誰でもてんかん症状は出てるんじゃないかと思う
    それが重いか軽いかってだけで

    +4

    -9

  • 76. 匿名 2025/07/25(金) 15:36:28 

    転換患者のマイナンバーと運転免許証を紐づけるとかして、マイナンバーをちゃんと活用して欲しい。
    友達がてんかん持ちなんだけど、隠して免許更新してバイト先にも隠しててバイト先の配達もたまにやってるらしい。注意したんだけど「そんな大きな発作は出てないから平気」って言われちゃうし止めようがない

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/25(金) 15:36:35 

    >>3
    なんで無罪なの?

    +46

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/25(金) 15:36:44 

    そんな人が運転してる方が怖い!
    自分よがりで人殺して…

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/25(金) 15:37:19 

    >>69
    免許必須と言われる地域に住んでるけど、運転怖いからペーパードライバー。
    仕事は、運転免許必須じゃないやつを必死に探したよ。
    とにかく必要なんてことはない。必要ない仕事は探せばいくらでもある。

    +31

    -2

  • 80. 匿名 2025/07/25(金) 15:37:40 

    >>76
    定期的に検査入院をして薬があってるかどうか調べるみたいね
    発作が起こりそうなときは大体わかるとか

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/25(金) 15:38:42 

    >>79
    でも選択の幅はすごく狭まるよ
    持ってて当然だから条件に書いてない場合もあるし

    +2

    -13

  • 82. 匿名 2025/07/25(金) 15:39:21 

    >>15
    これどういう意味ですか?
    調べてみたけどわからなかったので教えていただけるとうれしいです。

    +4

    -18

  • 83. 匿名 2025/07/25(金) 15:39:29 

    >>29
    それいいわけ

    てんかん持ちでも
    仕事してる人たくさんいます。

    +54

    -2

  • 84. 匿名 2025/07/25(金) 15:39:32 

    >>39
    夢遊病どころじゃない
    引きつけ痙攣起こして発作前後の記憶も朧げよ
    当事者だから本人は見たことないんじゃない
    だからこんな軽いこと言えるとか
    とても鉄の塊の運転任せられないよ
    いつそうなるかが分からないからさ

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/25(金) 15:40:30 

    >>82
    車体が弱いって意味じゃない?
    逆に外車は強い

    +40

    -3

  • 86. 匿名 2025/07/25(金) 15:42:12 

    >>82
    多分ペコ楽ボトルのようだって事では

    見た目は普通だけど一瞬で潰せる

    +81

    -2

  • 87. 匿名 2025/07/25(金) 15:42:33 

    またいつもの”てんかん協会のコメント”でた?
    他人事コメント

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/25(金) 15:42:43 

    >>81
    本当に運転免許証必須の仕事ばっかりなのになんでマイナスする人がいるのかと
    新卒でも面接のときに免許証取る予定があるかどうか質問されるし

    +2

    -11

  • 89. 匿名 2025/07/25(金) 15:43:00 

    >>27
    一くくりで偏見持たれるし、本当に迷惑。

    +55

    -2

  • 90. 匿名 2025/07/25(金) 15:43:12 

    車を使う仕事避けるとか、車通勤でなくても通えるところで就職するとか色々やりようがあったのでは…と思ってしまう。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/25(金) 15:43:33 

    >>3
    プリウスミサイルと大差ないよ

    +25

    -1

  • 92. 匿名 2025/07/25(金) 15:43:42 

    >>79
    いくらでもあるのに必死で探したのね

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2025/07/25(金) 15:44:08 

    >>16
    ふさげるのにふさがなかった事故は
    犯罪です。
    飲酒と一緒よ

    +0

    -4

  • 94. 匿名 2025/07/25(金) 15:44:44 

    事故起こしておいて無罪主張なの!??

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/25(金) 15:45:18 

    てんかんはなぁ、、

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/25(金) 15:46:26 

    ブルブル痙攣しながら失禁して泡吹いて倒れるから気持ち悪い。
    健常者より沸点低くてブチ切れやすいし糖質とたいして変わらないよ。
    害悪だから生活保護で引きこもってくれてた方が良い。

    +0

    -24

  • 97. 匿名 2025/07/25(金) 15:47:17 

    もうすでにこんな死亡事故起こしてるから
    こんなこと言っても意味ないんだけど
    自分がてんかん持ちで運転することが
    怖いと思わないのが不思議なんだけど。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/25(金) 15:47:37 

    泣きながらちゃっかり自分は得する方向(無罪)にもっていこうとするの、子供の頃の自分と同類だわこの男。絶対減刑してはダメなやつ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/25(金) 15:47:43 

    >>39

    娘のてんかんは意識なくして白目剥い全身痙攣だけど、ぽーっとするだけのてんかんもあるからそっちなのかな。

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2025/07/25(金) 15:49:05 

    >>1
    仕事を失うのが怖いって嘘ついて更新したあげく
    他人の命奪ってるやん
    クズやわ

    +58

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/25(金) 15:50:38 

    車種は??

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/25(金) 15:50:40 

    刑を軽くしてもらおうと病気を免罪符に社会に責任を擦り付ける左翼仕草
    同じ病気を持ちながらも社会に溶け込む良識ある人間の敵というヤツ
    車椅子活動家が店にカスハラし良識ある車椅子者が肩身の狭い思いをするアレ

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/25(金) 15:50:47 

    >>1
    私が住んでいる地域で数年前に、
    車がスーパー横の歩道に進入して、
    女性を轢き逃げする事件があった。
    幸いなことに、女性は軽傷だった。
    その後、すぐに20代の男性が逮捕されたのだけれど…
    地域のタクシーの運転手だった。

    普通に運転したら、ありえない事故だから、
    アル中とか?
    薬物とか?
    運転中の急病とか?
    地域でいろいろ噂になっていたんだけど、
    その後しばらくして、タクシー会社の人に聞いたら、てんかんだった。

    タクシー会社には、
    てんかんのことを内緒にして、採用されたらしい。

    本当に恐ろしいので、きちんとチェックして欲しい。


    +55

    -1

  • 104. 匿名 2025/07/25(金) 15:52:11 

    >>63
    病気のせいじゃねんだよ
    お前のせいなんだよってな

    +70

    -1

  • 105. 匿名 2025/07/25(金) 15:52:13 

    >>74
    みんなそれ 視力めちゃくちゃ悪いけどメガネもコンタクトもしない人に、車運転するときはメガネした方がいい言っても完全スルーされる

    +16

    -8

  • 106. 匿名 2025/07/25(金) 15:52:19 

    > 事故当日は運転の前からてんかんの発作があったため運転するという判断や行為に至ったことに関しては「責任能力がなかった」と事故については無罪を主張しています

    てんかんって判断能力なくなるの?

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/25(金) 15:52:34 

    事故当日は運転の前からてんかんの発作があったため運転するという判断や行為に至ったことに関しては「責任能力がなかった」と主張

    意味が分からない
    弁護人もこれ言ってるのかしら

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/25(金) 15:52:35 

    弁護士付ける必要ない事故事件も作って欲しい

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/25(金) 15:53:05 

    仕事と他人様の命を天秤にかけて、仕事を選べる傲慢さが理解出来ないし、
    責任能力なしで無罪を主張出来る神経も理解出来ない
    こんな言い訳聞かされて、遺族の方ははらわた煮えくり返ってると思うわ
    気の毒過ぎる

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/25(金) 15:53:08 

    >>35
    本人コメ
    車し じゃなくて、車なし

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/25(金) 15:53:28 

    >>82
    車を扱う仕事してる親に育てられたんだけど、事故ったときに簡単に吹っ飛ぶし車体が壊れまくるから、絶対に軽を選ぶなって度々言われてきた。
    私は運転しない生活続けてるからピンと来ないけど、実際強い車かどうかでかなり違うと聞くね

    +31

    -3

  • 112. 匿名 2025/07/25(金) 15:53:47 

    >>62
    年取ってなる人もいるから他人事じゃない

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/25(金) 15:54:14 

    てんかんの事故多いよね…。政府がてんかんの人は車持たなくてもいいようにバスとかタクシーとか無料にしたら良いのに

    +2

    -5

  • 114. 匿名 2025/07/25(金) 15:54:52 

    運転していいかどうかの判断もできなくなるならそもそも免許持っちゃいけなかったよね…

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/25(金) 15:55:01 

    >>36
    かといって、車の動画やってる人も言ってたけど、人より経済的な事情もあるから、みんなが優れたセキュリティを享受できるわけではないんだよね
    車に限らず、家も、普段の生活も〜

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/25(金) 15:55:16 

    >>1
    被告の男:
    私がてんかんを持ちながら車に乗り続け、病気と向き合わなかったことで被害者を巻き込んでしまった

    24日の被告人質問でこのように話した浜松市中央区の無職の男(47)。

    2023年7月、車を運転中に持病のてんかんによる発作で意識を失い、玉突き事故を起こして男性(当時54)を死亡させた罪に問われています。

    また、事故の4日前には虚偽の申告をして運転免許を更新したとされています。

    24日の裁判で嘘をついてまで運転免許を更新した理由を問われた男は…。

    被告の男:
    車の免許が没収され仕事を失うのが怖かった。今の生活を失うか病気を隠すかそれを比べて隠し通すべきだと思った

    一方、事故当日は運転の前からてんかんの発作があったため運転するという判断や行為に至ったことに関しては「責任能力がなかった」と事故については無罪を主張しています。


    未だに病気にも事故にも向き合ってないやんけ!!!
    もうめんどくせえから、死刑!!!!!

    +50

    -1

  • 117. 匿名 2025/07/25(金) 15:55:20 

    こういうのって仕事失うか隠すかの2択なの?生活保護かという3択にはならない?
    隠してこういう事故起こすくらいの人なら生活保護にしてもらった方がいいのではと第三者的には考えてしまうけども

    +1

    -3

  • 118. 匿名 2025/07/25(金) 15:55:30 

    てんかんを隠して運転してた時点で有罪確定

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/25(金) 15:55:43 

    事故当日は運転の前からてんかんの発作があったため「責任能力がなかった」と事故については無罪を主張しています。

    無罪主張して涙流されても…

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/25(金) 15:56:01 

    賠償金は、どうなるんだろう
    保険会社が支払いに応じるの

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/25(金) 15:56:08 

    >>106
    こいつが自己中なだけ

    普通は絶対に運転しない

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2025/07/25(金) 15:57:21 

    >>113
    一般のてんかん者は自費でやりくりし、生活ができているのになぜ払わないといけないの?

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2025/07/25(金) 15:58:42 

    >>1
    事故らないと思ったのか、事故っても仕方ないと思っていたのか…

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/25(金) 15:59:42 

    こういう病気って本人がなりたくてなったわけじゃないから本人も辛さとか悔しさどこにぶつけたらいいか分からないからしんどいよね

    でも今回みたいに他人に迷惑がかかるような症状の場合はね、、

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/25(金) 16:01:22 

    >>29
    ドライバーって荷下ろし先の顧客とある程度コミュニケーション取らないといけない職種では

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/25(金) 16:01:45 

    >>113
    私の地域は敬老パスみたいなのがあって、65才以上は市内なら5万までは公共交通費が無料になるんだよね。
    でも使い切る人はあまりいないから、そういう所から予算上げたらいいのに。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/25(金) 16:02:08 

    >>117
    友達は隠して生活してる。てんかんで偏見持たれるのが嫌だって言ってたよ。その気持ちはわからなくはないけど、運転する仕事は隠すのは論外だと思う

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/25(金) 16:02:17 

    >>119
    事故を起こした瞬間のことを言ってるんだろうね
    てんかん発作中だから責任能力がないって
    弁護士ってすごい職業だわ・・・

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/25(金) 16:02:40 

    てんかん発作で意識失って死亡事故って沢山有るよね

    アクセル踏みこんだまま意識失って
    遮断機降りてる線路内に遮断機待ちしてた人を自転車ごと押し込んでしまって
    その人が列車に轢かれた事故もあったし
    何人も轢いた若い男も居た


    +2

    -1

  • 130. 匿名 2025/07/25(金) 16:02:49 

    >>36
    日本中棺桶だらけやん

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/25(金) 16:02:54 

    >>74
    え、全く一緒のやついるわ。そいつはおまけに大嘘つきで性格ゴミ

    +73

    -1

  • 132. 匿名 2025/07/25(金) 16:04:27 

    >>117
    障碍者手帳は持てるけどそれで生活できるわけじゃないしね

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/25(金) 16:04:43 

    薬は飲んでたんだろうか。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/25(金) 16:05:10 

    >>120
    そもそもてんかん持ちって自動車保険入れるのかな
    なんだっけ?
    事前に告知義務?有るんじゃ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/25(金) 16:05:25 

    >>49
    免許は取り消されるんじゃない?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/25(金) 16:05:54 

    >>103
    乗客になったら運命共同体じゃないの。
    冗談じゃないわ、恐ろしい。

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2025/07/25(金) 16:06:02 

    >>27
    ひどい言い訳ばっかりして
    終始自分は悪くないの一点張りなんだよね
    てんかん というより別の精神的な重度の病気だと思う
    世のてんかんの人に謝るべき案件ですね

    +47

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/25(金) 16:06:04 

    >>16
    いやー!わかんないよ!
    今の弁護士や裁判官は腐りきってるの多いから!
    ひょっとして…と思わせるのが今の司法。

    +2

    -4

  • 139. 匿名 2025/07/25(金) 16:06:30 

    >>5
    反省のできる人間は最初からこんな事はしない。

    +84

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/25(金) 16:06:45 

    自分勝手すぎるよ!!!!!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/25(金) 16:07:22 

    >>23
    犯人も理解できないし、
    この記事書いた人もわかりにくい書き方してるなーと思った。

    +23

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/25(金) 16:08:03 

    >>117
    単身の生保は貧しいよ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/25(金) 16:12:12 

    >>74
    私の友達もキレる。自分でもヤバいと思ってるからキレてるんだろうけど、それを言ったらめんどいことになりそうだから言わないけど

    +66

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/25(金) 16:13:08 

    友達の結婚した相手(30代後半)が、てんかん持ちって言ってた。
    でも最後に発症したのが中学生の時で、それ以来発作はないからもう大丈夫だとか言ってたけど、実際のところどうなんだろう??

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/25(金) 16:15:32 

    >>105
    その人はどうやって免許取ってるの?
    メガネなりなんなり持ってなきゃ更新できないけど

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/25(金) 16:16:08 

    持病を隠してたくせに、裁判になったら責任能力無かったとか、まさか病気を理由にしてるんじゃないでしょうね?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/25(金) 16:17:09 

    >>17
    自分の生活第一。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/25(金) 16:18:07 

    >>46
    鹿沼のクレーンの事故かな?
    親と勤務先にも賠償請求が認められている事故。
    たぶん既に出所しているね。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/25(金) 16:18:12 

    謝れば許してもらえる、謝ってるのだから悪くない、発作起こしてるのに運転して人の命奪ったけど無罪。

    こんな思考の持ち主死刑でいいと思う

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/25(金) 16:19:32 

    >>5
    泣けばいいと思ってる
    なに被害者ヅラしてんの?って思う

    +92

    -1

  • 151. 匿名 2025/07/25(金) 16:21:22 

    てんかん発作っていきなり倒れるイメージ

    小学一年生位の時に友達のお兄ちゃんが倒れて驚いたなあ
    その直前まで一緒の部屋で遊んでたんだよ
    私は後ろ側から見たんだけどバターンって倒れた感じで一瞬ふざけてるのかと思った

    クラスメートもそうで体育の時間に倒れてうんていのポールに頭ガーンってぶつけてた
    いきなりって自身も事故に合う気がする

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/25(金) 16:21:30 

    >>1
    つまり
    自分さえ良ければ他人が死んでもかまわない
    ということですね
    人間としてサイテー

    +29

    -1

  • 153. 匿名 2025/07/25(金) 16:22:11 

    てんかん持ちは運転するな

    +5

    -3

  • 154. 匿名 2025/07/25(金) 16:24:12 

    てんかんの人の発作見たことあるけど、力が入ってグッと体に力が入り体が反り返るくらい力が入ってる感じだった。貧血とかの体に力が入らないで気を失う感じではなかった。私が見た人の場合でもしあれで運転中なら逆にアクセル踏み込んでしまうかも。何と言うか感電してる人が体を硬直させてピンって力が入ったまま体が動かせない時みたいな感じだった。自分はてんかんで車の運転してる人って他人の事なんて全く考えてないクソだと思う。

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/25(金) 16:24:43 

    車を運転しなくても済む仕事は有るのに

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/25(金) 16:26:01 

    >>82
    トラック乗りの叔父が「絶対に軽には乗るな」と。
    ぐちゃぐちゃになった車体を散々見てきたのだと思う。
    玉突きで押しつぶされたのとか聞くと怖い。

    +44

    -2

  • 157. 匿名 2025/07/25(金) 16:26:43 

    >>5
    だから無罪を主張してるのよ

    +70

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/25(金) 16:26:50 

    私も10代まではてんかんもちだったけど、発作が起きると回りが真っ黒になって自分の意識がなくなり、身体が震えだして近くの椅子とか机を蹴飛ばしたりしていた。
    幸いにも理解ある人達のクラスだったので恵まれていたけどイジメられていてもおかしくなかった。
    てんかんをもってる人が車の運転するとか本当に有り得ない事です。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/25(金) 16:29:19 

    同じてんかん持ちとして怖くないのか不思議過ぎるわ。クズ!!

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/25(金) 16:30:03 

    >>88
    世の中には車椅子や軽度の知的障害を抱えながらも社会の一員として業務を全うしている方々がいらっしゃるんですよ

    +12

    -1

  • 161. 匿名 2025/07/25(金) 16:32:51 

    >>8
    おっきめなバイクがつぶれたの?

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/25(金) 16:33:28 

    虚偽での免許更新と死亡事故起こしてて何で無罪やねん

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2025/07/25(金) 16:35:33 

    >>111
    皆思い出してよ。広末涼子だってジープに乗ってたから助かったんだよ。

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/25(金) 16:36:14 

    いつ診断されたんだろう?
    ある日急になる人がいるから、保証もなく仕事を失う事になるし病気を受け入れるまでの準備期間は周りの人の為にも必要だと思うけど

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/25(金) 16:36:41 

    >>82です。
    得心がいきました。

    >>85>>86>>111>>156の方々 ありがとうございます。

    +10

    -2

  • 166. 匿名 2025/07/25(金) 16:44:00 

    昔自転車で道路の真ん中に倒れてるオバサンが居て、車降りて声かけたけどしばらく動かず、ひき逃げでもされたと思って倒れてる前のガソリンスタンドに駆けて行ってスタンドのおじさんに救急車お願いしますと頼んだら、あの人はてんかん持ちで頻繁に発作で倒れてるの。危ないから家族からは自転車に乗ってはダメと言われてるのに聞かないで自転車乗り出すんだわ。と呆れた感じで言われた。
    そのスタンドなおじさんが一緒に倒れてる所に来てくれ○○さん救急車呼ぶ?自転車乗るなって言われてるでしょ
    又息子さんに怒られるよって呆れた感じで言われてた。
    暫くしたら自分で起きて御礼も何も言わず自転車に乗って去ろうとしてて、スタンドのおじさんに心配して止まってくれた人達に挨拶くらいしていきなさいよ、んで又自転車乗って行くんじゃなくて自転車降りて引いて行きなさいよ!!って怒鳴られてた。
    近所では有名なてんかん持ちオバサンであんなの間違っても轢いたらダメだよ最悪。あちこちで発作起こしては倒れてて皆に迷惑かけてるの。あんなの轢いたら轢いた人が可哀想って話しになってるって言ってた。家族の言う事なんか全く聞かないらしい。

    +3

    -2

  • 167. 匿名 2025/07/25(金) 16:48:01 

    >>96

    お前の方が害悪だわ

    +12

    -1

  • 168. 匿名 2025/07/25(金) 16:48:51 

    >>151
    てんかんの病気持ってる人って美形多くない?私の知ってるてんかんの病持ちの人2人居るけど2人共に顔は美形。間違いなくハンサム、美人と言われるレベル。

    +1

    -11

  • 169. 匿名 2025/07/25(金) 16:50:40 

    >>151
    いろんな種類の発作があるみたいだよ

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/25(金) 16:53:38 

    中学生の子供がてんかん。
    てんかんの時は突然唸り声をあげて倒れて白目ひん剥いて全身痙攣が始まる。
    家で発作起こしてぶつけて顔に怪我することも。

    今後投薬なしになっても免許取得は考えないな。
    てんかんになるなんて夢にも思わなかったから駅から遠い所に家を買ってしまったのだけが難点。

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/25(金) 16:58:38 

    >>74
    在日チョンを疑った方がいい

    +5

    -10

  • 172. 匿名 2025/07/25(金) 16:59:23 

    >>74
    てんかん持ちって変に楽観的で、すぐカーッとなるよね。みんながみんなとは言えないだろうけど。

    +36

    -6

  • 173. 匿名 2025/07/25(金) 16:59:25 

    >>5
    してないねぇ。
    反省って何か知らない人っているから。

    +43

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/25(金) 17:01:05 

    >>17
    それは「しょうがない」んじゃない。

    +4

    -3

  • 175. 匿名 2025/07/25(金) 17:06:29 

    人轢き◯すより自分の好きな生活ができないのが嫌だったのね

    てんかんもちでも運転したい、運転しない職業に就く努力はしたくない
    犯罪者扱いされたくないうわーん

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/25(金) 17:06:49 

    >>1
    知人に
    てんかんの人がいる。
    車の免許は持っているが1人では乗らないそう。
    1人移動の時は必ず公共交通機関を利用すると話してた。
    他に運転する人がいる場合、交代しながら運転するとのこと。

    +7

    -9

  • 177. 匿名 2025/07/25(金) 17:07:45 

    >>2
    身内だけでなくあかの他人が引き殺されてますね。

    +89

    -1

  • 178. 匿名 2025/07/25(金) 17:07:54 

    >>172
    私もそれだな。そして強迫性障害もあってしょっちゅうて洗ってる。

    +7

    -5

  • 179. 匿名 2025/07/25(金) 17:15:44 

    仕事失うより人を殺すほうが嫌だけどね

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/25(金) 17:17:29 

    >>145
    免許更新の時だけメガネするらしい

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/25(金) 17:18:32 

    >>69
    >>81
    >>88
    よこ

    だからっててんかんが運転するなんて駄目以外のなにがあると思ってんのよ。
    こうやって命を落とす人がいるのに頭大丈夫?

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/25(金) 17:19:25 

    >>113
    知人のてんかんの人は、車がなくても生活できる環境にしてるよ 家も仕事も駅近とか

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/25(金) 17:20:19 

    >>176
    今回発作で急に意識を失ったそうだけど隣に人がいればなんとかできるの?

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2025/07/25(金) 17:21:21 

    >>161
    よく見たら軽自動車

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2025/07/25(金) 17:22:50 

    最低だな!

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/25(金) 17:23:03 

    >>144
    個人差が有るのかな
    ストレスとかも影響するらしいね
    実母が見た人は40代後半に見えたと言ってたけれど最後に20代でなって以降久し振りだったらしい
    一緒に居たご主人も初めて見たと言って慌てていたと言ってた

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/25(金) 17:24:04 

    >>69
    地方?
    ど田舎の間違いじゃあ無いの?

    +0

    -2

  • 188. 匿名 2025/07/25(金) 17:26:49 

    >>71
    持病がある人は、絶対そういう仕事を探して働いて少しでも収入につなげてほしいよね

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/25(金) 17:27:52 

    同級生にもいるよ。車乗ってる人。学校では発作起こしてるの見た事ないけど社会人になって泡吹いて倒れたって言ってたわ。今は関わりないから知らないけど乗ってないわけない。車社会のド田舎だから

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/25(金) 17:30:04 

    >>5
    病気のせいにして虚偽申告を正当化してる

    +62

    -1

  • 191. 匿名 2025/07/25(金) 17:31:37 

    >>2
    ね、運転を仕事にするとか1番罪深いわ

    +196

    -0

  • 192. 匿名 2025/07/25(金) 17:32:37 

    >>8 一度こういうの見てから怖くて、車買う時衝突実験動画見てエアバッグどこまででるかチェックしないと買えないなってなってる。ていうかもう軽自動車選べなくなった。

    +28

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/25(金) 17:33:09 

    >>29
    メンタルに問題ある奴が運転は恐い

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/25(金) 17:34:57 

    >>1
    人殺してるのに無罪主張とかアホか

    +16

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/25(金) 17:39:27 

    高速道路での事故でトラックに突撃された軽自動車が厚さ30cmの残骸となった事故現場、という描写を以前記事で見た

    「厚さ30cm」

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/25(金) 17:39:37 

    >>23
    日本語なのに読んでも理解できない

    +20

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/25(金) 17:41:37 

    >>1
    こういう人こそ生活保護で良いじゃん

    他の仕事見つけて収入が下がるなら、その額補填してあげてもだし

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2025/07/25(金) 17:42:54 

    >>1
    無罪主張する時点で反省してないだろ
    大変な病気だしてんかん自体には同情するけど、
    それを隠して免許更新とか人命を軽く見てるとしか思えない
    車なくてもできる仕事はいくらでもあるだろ

    +22

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/25(金) 17:43:57 

    >>168
    私の知ってる人はかわいらしいけど、美人って感じではないかな

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/25(金) 17:45:49 

    病気を隠すのは悪質だし、無罪主張するとか厚かましいわ。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/25(金) 17:49:37 

    >>183

    運転中に運転席で気を失ったら隣に誰かいようがどうにもできないと思うよ。
    普通に走ってる状態の車を
    隣から安全に停車までできない

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2025/07/25(金) 18:00:28 

    >>96
    てんかんて何時、誰がなってもおかしくないんだよ?

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/25(金) 18:05:15 

    >>27
    雑談に以前自称てんかん他いろいろてんこ盛りの胡散臭いのがいて免許取りたいとか書いてたなー
    メンヘラホイホイのガルだしいろんなのが紛れてそうだね

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2025/07/25(金) 18:05:33 

    >>91
    いや危険運転致死だからプリウスより悪質

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/25(金) 18:09:11 

    >>120
    病気の申告してないなら無理じゃなくね?
    虚偽になるじゃん

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/25(金) 18:11:04 

    >>74
    てんかんもち、短気な人多い

    +24

    -6

  • 207. 匿名 2025/07/25(金) 18:12:47 

    >>184
    だからなんなんだ?
    ひとそれぞれ事情があるのに、全人類なにもかも最高峰のセキュリティにしろと?

    +3

    -23

  • 208. 匿名 2025/07/25(金) 18:17:38 

    >>1
    てんかんの人は申告すれば食べる分くらいは困らない程度の保障をするべき。お金も貰えない仕事も落とされるんじゃ生きていけないやん

    +19

    -4

  • 209. 匿名 2025/07/25(金) 18:27:38 

    てんかんの人が免許とれるの反対だわ、、、、
    これも差別と言われるの?おかしいよ

    +8

    -2

  • 210. 匿名 2025/07/25(金) 18:29:34 

    >>23
    そもそも、この人、てんかん予防薬とか飲んでたのかな?あと、疲れてる時とか発作起こしやすいっていうよね?もしそういった予防策してないんだったら、責任能力あるのに、その責務を怠ったことになるじゃん。責務能力がない、ってそれはないわ。

    +27

    -0

  • 211. 匿名 2025/07/25(金) 18:36:14 

    >>191
    自分自身も危ないだろうにね

    +27

    -1

  • 212. 匿名 2025/07/25(金) 18:38:22 

    >>1
    絶対にしちゃいけない事だけど、
    この人の気持ちも正直わかる。

    35年くらい前に中学の同級生に
    突然、てんかんの自病を告白された事がある。

    当時は自分は初めて聞く病気で
    想像も理解も出来なかったけど
    大変なんだって事は彼女の目を見て伝わってきた。

    国は無駄な延命治療にお金や施設、人員を使わずに
    こうした未来ある人の為に治療薬や手術等
    何か方法を確立してほしい。

    +6

    -8

  • 213. 匿名 2025/07/25(金) 18:45:04 

    >>1
    そんなに辛いならもう死刑でいいだろ、生きていたくないだろ

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/07/25(金) 18:46:32 

    こんな非常識なことをする人がいるから薬でコントロールできているてんかんの人まで悪く言われる。この人は実刑でもう出てこなくていい。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/25(金) 18:48:50 

    >>135
    免取になったり返納しても運転の仕方を知っていると運転する奴はいる

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/25(金) 18:48:55 

    >>7
    昔、万引きした人がてんかんの為だからと無罪主張した事件があったわ
    何故てんかんだと無罪と思うのか、その思考からおかしい

    +52

    -2

  • 217. 匿名 2025/07/25(金) 18:51:53 

    全く同じ事故が15年ぐらい前にあったよ。持病を隠して大型免許で運転して事故起こしたっていうの。こういう人達の為に福祉は動いてくれないものか。私もこの病気持ちだから考えさせられる。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2025/07/25(金) 18:54:22 

    >>183
    ううん。ならない。私がこの疾患あるんだけど発作が急にきて家で倒れたことある。近くに母親いたけど間に合わなくて頭打った。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2025/07/25(金) 18:54:26 

    >>96

    自分がクズだから周りにもそんな人しかいないんじゃないのー?

    +10

    -1

  • 220. 匿名 2025/07/25(金) 18:56:22 

    >>176
    発作が2年以上治ってたら免許取っても良いんだよね。疲れが溜まってたら発作起こりやすいから正解だと思う。

    +7

    -3

  • 221. 匿名 2025/07/25(金) 19:01:49 

    >>96
    てんかんでも皆が皆そんな感じの発作起こすわけじゃないので不快です。

    +10

    -2

  • 222. 匿名 2025/07/25(金) 19:05:50 

    >>176
    そこまでして運転しなくても普通に公共機関で移動すればいいのに。どうしても自分の運転でドライブしたいとかならわがまま。

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2025/07/25(金) 19:08:16 

    >>220
    だからって発作が軽いと隠す人がいるよね。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2025/07/25(金) 19:09:35 

    会社にてんかんの人がいるけど、フォークリフトも駄目。
    送迎は親にしてもらっている。障害者雇用だよ。
    仕事を失うとか勝手な言い訳だな

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2025/07/25(金) 19:12:54 

    >>212
    全然わからない。
    病気は気の毒だけど運転した事に関してはこんな理由で命を奪われた人がいるなんて理不尽としか思わないよ。

    +9

    -2

  • 226. 匿名 2025/07/25(金) 19:13:25 

    自己申告で免許更新できるシステムも問題だよね
    人権ってこういう時に厄介だわ

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2025/07/25(金) 19:14:50 

    >>183
    できないよね
    教習所の車じゃあるまいし

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2025/07/25(金) 19:17:57 

    >>96
    小学校の時、クラスにいたよ
    失禁とキレやすさで人を寄せ付けずクラスでも浮いてた
    何らかの障害は持ってると思ってたけど、大人になってからてんかんだったと知った
    キレやすさって関係あるんだね

    +2

    -7

  • 229. 匿名 2025/07/25(金) 19:27:29 

    >>216
    この件については、そういう発作のタイプだったから
    運転の件とは別だと考えて欲しいな
    てんかんと言っても、いろいろなんだよ

    +0

    -9

  • 230. 匿名 2025/07/25(金) 19:29:45 

    >>1
    徒歩で行けよ💢

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2025/07/25(金) 19:37:12 

    Dさん、こんど新型出すときはしっかり強化してください

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/07/25(金) 19:43:48 

    >>220
    それはてんかんじゃなくて車の運転をしないと息が止まる病気では

    +0

    -3

  • 233. 匿名 2025/07/25(金) 19:48:09 

    懲役16年が妥当

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/25(金) 19:48:26 

    >>233
    判決でたっけ?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/07/25(金) 19:54:30 

    事故当時てんかん発作で意識ないのは当たり前、でも、事前にてんかんを申告せず免許を更新していたのは、てんかん発作がおきたら事故を起こすと分かっていたのは明白。
    こんなことが罷り通れば、最初からてんかんもちは治療をしていても免許は取れないという法改正されるし、てんかん発作の事故は重罰になることだって考えられる
    こいつの主張は絶対認めちゃだめ!

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2025/07/25(金) 19:56:37 

    この加害者の人、可哀想だよね
    周りから利用されまくって
    明日は我が身、としか思わん
    主張すべきところは主張すべきだし弁護士にも頑張ってほしい

    +0

    -5

  • 237. 匿名 2025/07/25(金) 19:59:15 

    >>232
    ううん。私がてんかんだからそう言われてる。疲労と睡眠不足は避けるようにって。

    +5

    -1

  • 238. 匿名 2025/07/25(金) 20:00:06 

    >>171
    さすがにそれは関係なくない?
    日本人の品位を下げないで

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2025/07/25(金) 20:01:44 

    >>223
    うん。軽い症状だったら普通に生活出来るから。ひとり暮らしして仕事してたよ。重度の人は常に介助が無いと生活出来ない。

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2025/07/25(金) 20:02:41 

    >>2
    ごめんね。

    +7

    -8

  • 241. 匿名 2025/07/25(金) 20:05:41 

    >>96
    偏見のかたまりだね。

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2025/07/25(金) 20:07:27 

    >>169
    あるね。複雑部分発作、単純部分発作とあと一個あるけど忘れた。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/07/25(金) 20:14:02 

    >>62
    私は急に意識が無くなる、突然動作が止まるパターン。絶対に運転は出来ない。

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2025/07/25(金) 20:16:14 

    >>52
    運転免許と体力がいる仕事はお医者さんに止められる。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2025/07/25(金) 20:17:22 

    >>184
    161です
    ありがとう!!
    まさかの自動車…いや、そんなはずはない、バイクだって思ってた

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2025/07/25(金) 20:18:44 

    >>23
    いやいや、発作あったんなら運転やめとこってなるやろ。

    +19

    -0

  • 247. 匿名 2025/07/25(金) 20:20:05 

    >>56
    それとスポーツジムも入会断られる。

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2025/07/25(金) 20:21:11 

    うちの会社の短期アルバイト(倉庫作業)に、てんかん持ちの人がそれを隠して応募してきたことあったなー。
    身長が180cm以上で体重もそこそこありそうなでっかい男の人で、作業中にいきなり倒れて痙攣?して、救急車を呼ぶ騒ぎになった。
    それでてんかん持ちが発覚したのだけど、勤務態度は悪くなかったし会社側もすぐには辞めさせられなくて、でもその1週間後くらいにまた発作で倒れて救急車。
    もうどうにもならんってことでクビになった。

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2025/07/25(金) 20:23:20 

    >>11
    うん、入社時に営業勧められたけど事務職にした。

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2025/07/25(金) 20:23:29 

    >>209
    てんかん持ちだけどこれを差別とは思わない。
    だけどてんかん持ちだからこそてんかん持ちでも危険や発作のリスクが少ない仕事求めるのにオープンにしてもてんかんだからと運転する仕事とかでもないのに落としたり逆に介護や工場とかに追いやろうとする会社と当たり前のように簡単に生活保護受けろ、障害者手帳貰え、そういう街に引っ越せ(そういう所の家賃も病院受診の負担や転院手続きの難しさ、職の制限とそれに伴う低賃金)と知りもしなければこっち側に落ちることなくボロクソにいうここの人たちみたいなのが1番腹が立つ。
    始めの発作以降1回も発作起こさず20年以上でもてんかんの波は出てるし薬飲んでおこうね怖いからこれからも飲み続けますってな人間はどうすればいいのか本当にわからないよ。
    今も昔もクローズで働いてるけどお前てんかんでしょ?と誰も言わない。
    薬調整期の全く効き目無く発作無くとも酷い眠気と頭痛目眩で歩くことすらままならならず平均台から落下とかしても自転車通学(当時病名告知されなかった)させられたし家族からも教師からも全生徒から仮病扱いされる様な病気だよ。
    でもその一方今回の事故だったり人生を決める大事な節目(大学受験)に向けて無理して勉強した為に安定していたのに試験前になって大発作起こしてそのまま亡くなった人の話も聞きてるから皆が皆安全な進路に仕事つけるとは限らないし今そういう進路や仕事に就けてるてんかん患者は本当に運も実力もすごい人でほんの僅かなのが現実ですよ。

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2025/07/25(金) 20:26:14 

    マイナンバーカードの免許になったら、医師の運転不可という指示が有るか無いかにすれば免許は更新できないだろう。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2025/07/25(金) 20:27:39 

    結果仕事なくなったね

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2025/07/25(金) 20:34:56 

    >>212
    告白するのかなり勇気がいるよ。そのお友達は貴女を信頼してたんだね。

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2025/07/25(金) 20:39:01 

    >>202
    そうなんだよね。私は3歳の時に高熱出してから今も通院してるんだけど、病院には高齢者もかなりいる。

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2025/07/25(金) 20:51:20 

    >>1
    全ててめぇの為だろうが
    死んだ人間は返って来ないんだよ
    お前に遺族の悲しみが分かるのか?

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2025/07/25(金) 20:54:30 

    >>176
    それ無理だよ。
    会社の同期が助手席に乗ってて発作起こしたことあるけど、先輩が運転してて仕事の事を話しながら移動してたそうだけど、突然白眼で泡吹いてて救急病院に直行したと言ってた。都心の幹線道路を走行中で、行きは同期が運転してて、帰りも運転してたら絶対に事故を起こしてたと言ってた。
    同期は、子供の頃てんかんがあったけれど思春期以降はずっと治ってて、就職して忙しくなってから急に再発してたらしい。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2025/07/25(金) 20:58:22 

    >>245
    私もバイクだと思ってた
    めちゃ怖い 突っ込んだ車普通車だよね?
    どんだけスピードだしてこうなるの…

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2025/07/25(金) 21:07:22 

    信号無視した乗用車が突っ込み、1人が死亡し4人が軽傷を負った事故で、殺人などの罪に問われた中国人女の控訴審判決。朝山芳史裁判長は「事件当日は一時的に心神耗弱の状態にあった」として逆転無罪とした。なぜ外国人は簡単に不起訴になったり、無罪になったりするのか?!

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2025/07/25(金) 21:11:00 

    >>241
    元コメの人マイナスだらけだからAIに聞いたら
    てんかんとキレやすさは関係あるって出たよ
    実際にキレて暴力振るうてんかん持ちの同級生いたし、
    何でもかんでも偏見にするのも違うと思う
    涙を流して詫びるも無罪主張 持病のてんかんを隠して免許更新…4日後に死亡事故 被告「仕事を失うのが怖かった」

    +1

    -3

  • 260. 匿名 2025/07/25(金) 21:11:27 

    >>1
    これ車なの?

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2025/07/25(金) 21:16:33 

    >>39
    わたしてんかん発作出たことあります。
    よくいう白目剥いて脂汗かいて震える大きな発作のまえに
    小さい発作みたいなのが出てます。
    家族は『ぼぅー』してる?『体調悪い?』って感じしかないけど
    その時から記憶ないです。

    そして
    車運転しなくても不自由なく生活して
    仕事もしてます。

    仕事を言い訳にして
    運転してほしくないです。

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2025/07/25(金) 21:20:10 

    >>237
    やっぱりてんかんだけじゃない

    +0

    -3

  • 263. 匿名 2025/07/25(金) 21:22:12 

    てんかん持ちだとわかってて運転してるんだから危険運転でいいと思う

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2025/07/25(金) 21:24:33 

    >>176
    >>256みたいな疲れもあるから運転で疲れなきゃ大丈夫って浅はか過ぎ

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2025/07/25(金) 21:26:08 

    >>239
    よこ

    上まで辿ると話が通じてないけどそれもてんかんなの?

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2025/07/25(金) 21:28:33 

    >>11
    ほんとにそう
    私は子供の頃から運動神経悪く視力も悪いので運転が怖くて免許無し
    仕事は福祉なんだけど、福祉って結構運転免許求められるところ多くて、免許を求めてない求人を見つけてして受かった

    +46

    -1

  • 267. 匿名 2025/07/25(金) 21:30:29 

    私はてんかんじゃないけど軽度の睡眠時無呼吸症候群だから、いくら軽くてもてんかんで運転したい気持ちなんてわからないな。
    私はホントに軽度で突然眠くなって意識が落ちるどころか日中眠くなる事さえないけど、それでも事故したら怖いから免許は身分証にして運転してない。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2025/07/25(金) 21:37:36 

    >>207 
    よこ
    被害者が乗っていたのがバイクに見えてたってコメントに軽自動車だよと教えただけのコメントに対してなんなん?
    頭沸いてる?

    +19

    -0

  • 269. 匿名 2025/07/25(金) 21:38:55 

    てんかんって一括りにするけどすごく多様な病気だからね
    私はてんかんと診断されてないし、発作があったこともない。
    けど、精査したらあるかもしれない
    ってくらい、グレーな病気
    本当にそれ偏頭痛?
    今、指がぴくっと動いたよね?
    口もぐもぐしてるね?
    眠い時にビクッとなったことあるの?
    胃が急にムカムカするの?
    急に不安な気持ちになるの?
    急に変な匂いがしたの?

    全部てんかんでも、ありえる症状
    頭を、ぶつけたあと発症することもある
    自分は違うと思ったら、大間違いだよ

    もちろん、発作がコントロールできてないのに運転は論外
    まわりと自分のためにちゃんと服薬と生活習慣整えてコントロール
    しないといけないとおもう

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2025/07/25(金) 21:39:04 

    >>184
    それがどうかしたんか?

    +0

    -5

  • 271. 匿名 2025/07/25(金) 21:41:58 

    >>172
    うちの上司がてんかん。まさに健康管理など変なところで楽観的なのに、それ以外は異様に細かく、すぐカーっとなりやすい。

    +24

    -0

  • 272. 匿名 2025/07/25(金) 22:04:39 

    >>29
    そうでもない。物を運ぶにしても取引先はあるわけだから時間も守らなきゃいけないし交通ルールももちろんあるし。人間性に難ありの人は問題起こして辞めるよ。

    +12

    -0

  • 273. 匿名 2025/07/25(金) 22:06:36 

    >>209
    都会ならだけど田舎は車ないと仕事いけない。ならどうすれば良いの?をセットで考えないといけない。高齢者ドライバー問題も

    +0

    -2

  • 274. 匿名 2025/07/25(金) 22:07:58 

    >>212
    無駄な延命治療って老人のこと?それ以外?なんか比べて優先しろってのもおかしな話。てんかん治るなら治療したらいいけど治らないから薬で抑えるしかないわけで。

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2025/07/25(金) 22:11:32 

    >>273
    それであなたが命を落とす側になっても全然構わないのなら

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2025/07/25(金) 22:12:49 

    >>29
    人を乗せるにしても荷物を運ぶにしても、人との関わりは欠かせないからコミュ力必要だと思う
    なによりメンタルに難ある人に安全運転やスケジュール管理ってどうなんだろう、適正全くなさそう

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2025/07/25(金) 22:36:55 

    >>8
    過去には30センチまで潰された事件もある
    軽はそれが怖い

    +42

    -1

  • 278. 匿名 2025/07/25(金) 22:43:03 

    >>1
    一瞬バイクの事故なのかなって思うぐらい、車が原型とどめてないじゃん
    こんななるぐらいに、体に支障をきたすのに免許が必要とか、仕事がなくなる不安とかはわからんでもないけど最悪の事態とか考えられんかったんかいな

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2025/07/25(金) 22:53:57 

    じゃあ刑をきちんと受けろや。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2025/07/25(金) 22:56:08 

    これで無罪主張は反省してない証拠なので
    無期懲役か死刑でいい
    厚生などしないし 
    また人を殺す

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2025/07/25(金) 22:58:04 

    会社にもてんかん持ちの若い子いるけど免許取らないって言ってたな
    毎日遠いけど電車通勤してる

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2025/07/25(金) 22:58:57 

    >>1
    鹿沼市クレーン車暴走事故もてんかんを隠して運転してたね
    同じような事故を繰り返したら遺族が報われないだろ…。
    【再考・犯罪被害者】小学生6人死亡で懲役7年 病気隠し運転、法律の想定外 - 産経ニュース
    【再考・犯罪被害者】小学生6人死亡で懲役7年 病気隠し運転、法律の想定外 - 産経ニュースwww.sankei.com

    息子の死と同時に、自分の人生も終わった。事故から10年以上が過ぎても、そのむなしさは変わらない。平成23年4月18日午前7時45分ごろ、栃木県鹿沼市の国道で、12トンのクレーン車が小学生の集団登校の列に突っ込んだ。9~11歳の小学生6人が…

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2025/07/25(金) 23:00:16 

    私の友達もそう。
    もし事故起こしたら相手が可哀想だよと説得しても
    むだだった。聞いてくれない。

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2025/07/25(金) 23:05:03 

    >>269
    成人してからでも突然発作出たりしますしね
    大発作タイプでも脳波は異常なかったりしてなかなか厄介な病気ですよね
    めちゃくちゃ重度でないと手帳持てないし持ったとてほとんど交通費の補助がない精神手帳だし意味がわからないですよね

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2025/07/25(金) 23:28:26 

    隠すのは悪質すぎる
    他人の命犠牲にしてる

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/07/25(金) 23:29:09 

    >>5
    寧ろ被害者みたいな言い分だよね
    情に訴えかけて自分がやった事ごまかしてる

    +17

    -0

  • 287. 匿名 2025/07/25(金) 23:29:10 

    >>1
    持病を隠してなかったら免許を更新できなかった可能性があるとしたら、無免許運転みたいだよね
    隠した、という故意があるんだから、少なくとも未必の故意はあるのでは

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2025/07/25(金) 23:32:17 

    >>273
    人を殺してもいい理由になるの?
    それをなくなった方や遺族の方にもちゃんと言える?
    事故にあったほうが悪いって

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2025/07/25(金) 23:33:45 

    最新の注意をはらってる真面目なてんかんの患者さんが偏見もたれてしまいそう

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2025/07/25(金) 23:44:01 

    >>1
    てんかんを隠して運転免許を手にした人は死刑、という法律を作ればいい
    本人の判断にまかせても似たような事故が起きてるんだから、法律で予防するしかないのでは

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2025/07/25(金) 23:48:47 

    >>273
    バスやタクシーチケットみたいなのを作るか、仕事場の近くに住めるよう家賃補助するかかな。
    高齢者ドライバーも、乗り合いバスみたいなの巡回させるとか。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2025/07/25(金) 23:50:26 

    >>280
    そうだね
    これ以上、犠牲者を出してはならないわ

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2025/07/25(金) 23:51:06 

    >>13
    笑うとこある???

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2025/07/26(土) 00:01:15 

    てんかんに免許取らせるのやめないのが不思議

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/07/26(土) 00:01:46 

    死刑でいいよ
    車って凶器なんだからもっと厳しい法律にするべき

    てんかんだとわかっているのに運転したら死刑
    お酒飲んで運転したら死刑
    煽り運転したら死刑

    これで何の問題もないと思う

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/07/26(土) 00:03:03 

    死んで詫びろ糞が

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2025/07/26(土) 00:21:12 

    >>191
    うちの近所にもてんかん持ちで運転手してる人、おるわ。喧嘩っぱやくて、仕事が長続きしない人なのに、なぜか運転手は性に合ったみたいだが、いつどんなタイミングで発作が起きるか心配

    +14

    -0

  • 298. 匿名 2025/07/26(土) 00:21:46 

    >>220
    発作があっても救急車レベルでなかったら隠して免許の更新を出来ちゃうよね
    やってる人が結構いるんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2025/07/26(土) 00:40:57 

    >>1
    無理じゃないすかね

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2025/07/26(土) 00:49:26 

    >>1

    ・男は中学生の時にてんかんを発症し、担当する医師から運転免許を取得しないよう言われていた
    ・免許を取得した後も運転しないよう再三にわたって指導を受けていた
    ・今回の事故直前に免許を更新した際には、発作によって意識を失った経験が直近にあったことを思い出しながらも、「正直に書けば免許を取り上げられ、一生運転が出来なくなる」と考え、虚偽の申告をした
    ・事故を起こした当日、職場でてんかんによる発作の兆候があったことから仕事を早退し、悲劇はその直後の出来事だった


    うーん無罪!とはならんやろどう考えても

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2025/07/26(土) 00:51:29 

    >>8
    軽自動車は走るいろはす、の意味を理解した
    これじゃエアバッグの意味がないし助からない

    +15

    -1

  • 302. 匿名 2025/07/26(土) 00:58:57 

    >>1
    被害車両は、前方のトラックと 後方から突っ込んできた加害車両に挟まれて大破してた

    もし被害車両が間にいなくて 加害車両がそのままトラックに突っ込んでたら、加害者は間違いなく死んでたと思う

    自分の身代わりに他人を死なせといて 自分は無罪主張って、よくそんなことできるな

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2025/07/26(土) 01:16:51 

    >>2うちも弟がてんかん持ちなのに車の免許取って、人を跳ねて死なせてしまった。
    35年たつけどまだ損害賠償払ってるよ。
    弟が死ぬまで払える金額じゃないから、払えるかぎりずっと払うって感じだね。
    私は、母方の祖母と養子縁組して苗字変えたよ。
    ニュースでも流れたし、私も仕事変えて違う県に引っ越した。親とも弟ともそれっきり会ってない。
    自分の人生に不必要だと思ったから切った。
    今は結婚もして子供も二人とも成人して、やっとで幸せになれた気がする。

    +157

    -2

  • 304. 匿名 2025/07/26(土) 01:19:52 

    >>2
    >>4
    >>5
    >>7

    それを比べて隠し通すべきだと思った……とか、べきって何?だよね。隠すしかないと思ったなら、分かるけど。隠すべきとは。
    たぶん、反省してないと思う。

    +57

    -0

  • 305. 匿名 2025/07/26(土) 01:21:39 

    >>303
    あなたが、幸せで良かった。

    +134

    -1

  • 306. 匿名 2025/07/26(土) 01:21:49 

    >>303
    任意保険は下りないの?

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2025/07/26(土) 01:36:53 

    >>1
    案の定、男さんだった

    +1

    -1

  • 308. 匿名 2025/07/26(土) 01:44:22 

    >>306
    35年前なら免許更新時の申告とかも無かった
    任意保険に加入してなかったとしても自賠責保険が下りるよね?

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2025/07/26(土) 01:51:50 

    無罪なわけないだろ

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2025/07/26(土) 02:02:27 

    >>306弟の場合は盗んだ車でした。友達の親の車の鍵を盗んで事故をしました。弟は車はもっていなかったです。
    保険もてんかんがあるのを隠して契約してたので、一円も貰えなかったです。
    たぶんですが、弟じゃなく両親が払ってあげてると思います。祖母も自分がなくなったら、(私は祖母と養子縁組してます)遺産は娘(私の母)に全てあげてねって言ってたし。40超えた男を祖母も両親も長男だからと、まるで赤ちゃんみたいに可愛がってます。
    なんか、久しぶりに思い出して涙出てきたのでもう寝ます。
    話聞いてくれてありがとうございました。おやすみなさい。

    +123

    -0

  • 311. 匿名 2025/07/26(土) 02:17:56 

    >>1
    事故当日は運転の前からてんかんの発作があったため運転するという判断や行為に至ったことに関しては「責任能力がなかった」と事故については無罪を主張しています。

    なにが責任能力がなかっただよ
    わかってて騙して免許更新してるじゃない
    クソが

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2025/07/26(土) 02:30:26 

    >>273
    てんかんの知人は車にならないから、家は駅近、買い物は徒歩圏内で完結、職場も駅近・車不要な仕事してるよ

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2025/07/26(土) 02:36:20 

    >>312
    自己コメ訂正
    車にならない、じゃなくて 車に乗らない

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2025/07/26(土) 05:09:43 

    >>180
    違反だよ。密告したら?

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2025/07/26(土) 05:14:46 

    >>229
    よこ
    万引きする発作が出るタイプのてんかんがいるってこと?

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2025/07/26(土) 06:50:59 

    >>156
    タント15年位使ってまた次もタント買って子供乗ってますステッカー(磁石)を後ろに付けようと思ったら付かないの!
    なんで??って思ったらプラスチック(樹脂)ぽくなってた。
    調べたら今は軽量化のため樹脂になってるらしい。

    これって事故した時大丈夫なのかな?
    涙を流して詫びるも無罪主張 持病のてんかんを隠して免許更新…4日後に死亡事故 被告「仕事を失うのが怖かった」

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2025/07/26(土) 07:07:49 

    >>303
    >>305
    えっ、あなたは幸せになる資格ないのに…
    親兄弟と縁を切らずに被害者遺族に賠償責任を果たしてはじめて自分のことを考える権利が発生するのに
    あなたの子供たちにもてんかんの遺伝子が組み込められていることを忘れるな
    また加害者になるよ

    +3

    -69

  • 318. 匿名 2025/07/26(土) 07:29:58 

    >>15
    走る棺桶とも呼ばれる

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2025/07/26(土) 07:58:18 

    >>24
    発達は人によるわ。
    凸凹の具合によっては定型より優しくて良い人とかいる。
    てんかんもそうじゃない?

    +19

    -0

  • 320. 匿名 2025/07/26(土) 07:58:40 

    >>316
    こえええ、、、。

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2025/07/26(土) 08:01:02 

    >>303
    縁切ってもてんかんの遺伝子は持ってるってことだよね?

    +8

    -7

  • 322. 匿名 2025/07/26(土) 08:02:13 

    >>317
    横だけど、親ならともかく兄弟なのに?

    そりゃ、みんなで助け合ってお金集めて早く払い終えたらまぁ被害者にとっても良いだろうけど、このコメ主さんがそれをする義務も責任もないと思うけど?

    親御さんがきちんと払っておられるようだし、あなたがコメ主さんを責める必要なくない?
    むしろコメ主さんも被害者だわ。

    +36

    -0

  • 323. 匿名 2025/07/26(土) 08:14:12 

    >>3
    自分や自分の大切な人がひかれても同じ事言える?

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2025/07/26(土) 08:17:50 

    >>79
    免許必須な地域住んでたけど、歩いて通える範囲に会社無いし、バスだと最終5時過ぎで間に合わないから完全在宅とかでないとほぼ不可能

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2025/07/26(土) 08:22:24 

    >>322
    兄弟は扶養義務があるから養子縁組して逃げたのよ
    コメ主は悪知恵働く意味でやり手なの
    まともな神経なら首つっているよ
    加害者家族が自殺ってよく聞くでしょ?

    +0

    -25

  • 326. 匿名 2025/07/26(土) 08:41:08 

    >>208
    免許いらない仕事はいくらでもあるんですが

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2025/07/26(土) 08:57:15 

    >>325
    まともな神経ならそんな発言できない

    +24

    -0

  • 328. 匿名 2025/07/26(土) 09:00:27 

    >>2
    この前信号手前で身なりの良いスーツのあんちゃんが寝こけて大渋滞作ってたけど、てんかんだったのかな?
    青いクローバーマーク貼ってあった
    午前中の出来事

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2025/07/26(土) 09:05:39 

    >>310
    あなたは悪くないよ
    うちの子達も社会人になりやれやれ
    お互いこれからの人生体に気をつけて楽しもうね!

    +25

    -1

  • 330. 匿名 2025/07/26(土) 09:09:53 

    >>303
    結婚する時黙ってたの?

    +6

    -4

  • 331. 匿名 2025/07/26(土) 09:14:02 

    >>1
    自分が事故を引き起こす可能性が高い事と
    仕事を失いたくなかった→運転を要しない仕事を選ぼうとしなかったという事

    利己的で考えが足りない人間が事故を起こしてから謝罪しても遅すぎる

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2025/07/26(土) 09:22:14 

    >>5
    無罪主張ってことはそうだよね
    服役したくなさすぎて泣いてるだけな気がしてしまう

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2025/07/26(土) 09:28:44 

    >>105
    それで事故って視力のせいにしたら罪を重くして欲しい。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2025/07/26(土) 09:36:23 

    >>138
    上級国民じゃないから無罪はないやろ

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2025/07/26(土) 09:44:27 

    >>330
    子供つくったんだから白状してない
    アタオカ過ぎて釣りだと思いたい

    +2

    -4

  • 336. 匿名 2025/07/26(土) 10:14:32 

    通勤時じゃなくて、仕事中運転して事故したの?
    なぜその職業に就いた…

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2025/07/26(土) 10:22:18 

    >>2
    職場の人がてんかんで倒れて上司が救急車呼んだらそれが原因で運転禁止になったらしく上司にキレてたな。
    そもそも上司はてんかんのことを知らされてなかったから自業自得

    +35

    -0

  • 338. 匿名 2025/07/26(土) 10:32:51 

    >>329
    犯罪者の姉として懺悔の日々を過ごそう
    被害者が生きたかった今日を楽しむなんて鬼畜です

    +0

    -17

  • 339. 匿名 2025/07/26(土) 10:36:47 

    >>321
    弟はバイク事故の後遺症で、てんかんになりました。

    +12

    -0

  • 340. 匿名 2025/07/26(土) 10:39:53 

    >>325
    あなたは自分の神経をまともだと思ってる?

    +16

    -0

  • 341. 匿名 2025/07/26(土) 10:39:58 

    >>330黙ってないですよ。弟が事故起こす前から旦那とは付き合ってたので。
    中学のときから付き合いなので。

    +7

    -1

  • 342. 匿名 2025/07/26(土) 10:42:38 

    >>303
    勘違いしてる人がいるけど、てんかんは外傷や脳の疾患が原因のことも多い
    ちゃんと調べてから非難しましょう

    よこ

    +20

    -0

  • 343. 匿名 2025/07/26(土) 10:42:44 

    >>341
    なんで子供つくったの?

    +2

    -9

  • 344. 匿名 2025/07/26(土) 10:43:41 

    >>317
    法律でも姉の私には、賠償責任はないですよ?
    車の免許取る前からてんかんもちの弟に車の免許取らせ自分達の足にしようとした両親の罪はあるでしょうね。

    +17

    -1

  • 345. 匿名 2025/07/26(土) 10:45:13 

    >>343私も旦那も子供欲しかったからですよ。

    +4

    -2

  • 346. 匿名 2025/07/26(土) 10:46:59 

    >>338
    そもそも弟とは血も繋がってもないですしね。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2025/07/26(土) 10:48:50 

    >>346
    異父兄弟?

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2025/07/26(土) 10:50:20 

    >>346
    なんか話が、、、、

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2025/07/26(土) 10:59:20 

    >>348一般的な家庭ではないですよね。
    弟は父の連れ子です、しかも弟が死亡事故をおこして母は面倒に巻き込まれたくないと言って数年後離婚してます。
    でも自活出来ないのでいまだに一緒のマンションに暮らしてます。私の本当の父ではないですが、私が小さいときに再婚してるので私の中では父なんです。
    っていうか、母とは離婚してるし父と思わなくてもいいんですけどね。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2025/07/26(土) 10:59:32 

    >>277
    トラックの間に挟まれた事故かな?車内に当然人はいた訳で…
    遠目の画像をメディアも流してたけど、ショッキング映像過ぎて直視できなかった

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2025/07/26(土) 11:04:13 

    >>321
    基本遺伝病じゃないけど。
    一部は遺伝子異常によるものはあるけどわずかな割合。
    事故や怪我の後遺症でなる症候性てんかんは遺伝しない。

    +12

    -0

  • 352. 匿名 2025/07/26(土) 11:16:03 

    >>27
    本当それ
    だって人殺して無罪になるんだったら、そもそも免許持たせるのが間違いになるもんね
    我が身可愛さのためにとことん他人に迷惑かけるね
    悪いのは病気じゃなくてこの加害者

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2025/07/26(土) 11:18:12 

    >>105
    そういう人いるよね。
    事務なのに、もう何も見えないんよーって言ってる人いた。
    メガネ作ったらどうですか?って言ったら、でも乱視がーでも斜視がーあれでーこれでー、で作らない。
    作らない意味がわからん。

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2025/07/26(土) 11:22:58 

    >>348

    コメ主が飽きてきたのか設定が雑になりすぎて…
    昨日のコメで終わらせておけば盛り上がったのにセンスないわ〜

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2025/07/26(土) 11:46:11 

    >>150
    罪が軽減されたら
    裏で弁護士と一緒に大爆笑確定

    +1

    -1

  • 356. 匿名 2025/07/26(土) 11:47:50 

    >>100
    そして無罪になれば子供を作って
    俺は最高の父親だアピール


    山本圭壱お前のことだよ

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2025/07/26(土) 11:51:53 

    >>71
    在宅って優秀な人しかお仕事無いような気がします。

    +5

    -1

  • 358. 匿名 2025/07/26(土) 12:00:56 

    >>1
    仕事が奪われる!この恐怖からだよね。でも遅い、選択肢を間違えた。後の祭り 賢ければこれしかない!とは考えない。切り替えできる。無罪は無いだろう

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2025/07/26(土) 12:04:13 

    >>353
    耳遠いのに補聴器意地でも作らないとかね。
    意思疎通できない爺婆と働きたくないわ。

    +4

    -1

  • 360. 匿名 2025/07/26(土) 12:16:01 

    >>326
    田舎は仕事場まで30分くらいかかるのはザラだよ。電車やバスもないしどうすれば良いの?

    +2

    -3

  • 361. 匿名 2025/07/26(土) 12:25:08 

    >>316
    燃費の為に軽量化重視で人間のことは…ね。
    軽に乗るならせめて
    車間はしっかり取る
    トラックの間に挟まれないように逃げる
    これしかないと思う
    メーカーも乗ってる人の安全を考えて欲しいよね、そろそろ。
    燃費は大事だけど。

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2025/07/26(土) 12:36:52 

    てんかんの人は雇い主に迷惑かけることもあるから
    どうしても起業するしかなくなってしまうよね

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2025/07/26(土) 12:40:09 

    >>1
    仕事失うより酷いことんなってんじゃん
    真っ当にやってれば違ったかもしれないのに

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2025/07/26(土) 12:47:01 

    >>1
    事故当日は運転の前からてんかんの発作があったため運転するという判断や行為に至ったことに関しては「責任能力がなかった」と事故については無罪を主張しています。

    てんかんの発作がありながら運転できるの?
    発作後に考えることが無理なのに無意識的に運転したとか?
    てんかんってほぼ知らないけど、無罪はないでしょ。人亡くなってるのによく言えるな

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2025/07/26(土) 12:52:09 

    はじめての発作なら同情するけど、てんかん持ちなの知ってたのだから言い訳出来ないべ

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2025/07/26(土) 12:59:27 

    閉鎖病棟で働いてた時、てんかんの人いたけどいきなりバタンって倒れてびっくりした
    ピアスしてたから耳が血だらけだった
    ちょっとおかしいなとは思ってたけど誰も気づいてなかった

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2025/07/26(土) 13:00:29 

    >>208
    障害年金とか貰えないの?

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2025/07/26(土) 13:19:27 

    >>325
    じゃあアンタはアンタの身内が罪犯したら絶対首つるんだな?
    昔はプライバシーもクソもなくて加害者の家にレポーターが押しかけて家族の顔丸出し、声もそのままで報道してう。
    電話帳からも氏名住所バレバレで一般人がイタズラ電話や誹謗中傷の手紙送りつけたりする事で家族が追い込まれた。
    きょうだいなら縁切ってやり直して幸せに暮らす権利はあるだろ💢

    +4

    -1

  • 369. 匿名 2025/07/26(土) 13:20:20 

    >>367
    投薬で落ち着くから金もらうまではいかなそうじゃね?

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2025/07/26(土) 13:30:33 

    >>71
    このおっさんにできそうな在宅の仕事って例えばどんな?

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2025/07/26(土) 13:32:03 

    >>61
    それお前の感想じゃん
    バカなの?

    +1

    -2

  • 372. 匿名 2025/07/26(土) 13:32:53 

    >>150
    お前はこんなとこで憂さ晴らししてないで
    働け

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2025/07/26(土) 13:36:12 

    >>325
    コメ主がじゃなくて周りが養子縁組して苗字変えさせたか本人が決めたかどうかなんて、わかりっこないでしょう。

    それに支払いをしてないならともかく支払いもされてるようだし、悪知恵じゃなくコメ主が生きて行くためにそうさせたんだと思うけど。

    文句言いたいなら支払いせずに逃げ回ったらほったらかしてる加害者を探して言いにいけば?

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2025/07/26(土) 13:43:54 

    >>74
    友人?なら即切り。

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2025/07/26(土) 13:59:18 

    >>337
    隠してる人いるよね。
    私の職場にもてんかんか分からないけどしょっちゅう倒れる人がいて救急退院がてんかんじゃないかって疑ってた。よく運ばれるから周辺で救急車呼ぶと必ずここに来てたな。

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2025/07/26(土) 14:00:03 

    >>1
    虚偽申告したんだから危険運転にしろよ

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2025/07/26(土) 14:16:42 

    >>43 
    横ですが、ご本人がそうおっしゃると説得力がありますね

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2025/07/26(土) 14:32:33 

    >>5
    病気を隠し警察を騙して免許を更新・・・
    だからこれを死刑にしないと同じ病気で苦しんでる人達に対して同類だからお前らも似たことするから死ねと言ってるのと同じになる。

    仮にちゃんと申告してて事故を起こしたのなら無罪を主張するのはまだわかる。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2025/07/26(土) 14:36:02 

    >>29
    警察に了解を得てる人
    警察に嘘を言って免許を取得してる糞

    同じにしたらいけないよ
    例えばてんかんでも申告したら取得できることがあります。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2025/07/26(土) 14:45:24 

    >>172
    脳の症状だから、そういうところの構造というか回路が似るのかな。

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2025/07/26(土) 14:45:46 

    こういう人って何で運転する仕事を選ぶの??

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2025/07/26(土) 14:47:02 

    クレーン車で小学生の列に突っ込んだのもてんかん持ちの運転手じゃなかったっけ?

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2025/07/26(土) 14:48:26 

    >責任能力がなかった

    いやいや、自分がてんかんだって分かってる上でそれを隠して運転免許取ったんだろ?
    悪質過ぎるわ

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2025/07/26(土) 14:54:32 

    てんかんの症状を自覚していながら運転しておいて、どんな理屈で責任能力がなかったって主張になるのかわからん

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2025/07/26(土) 14:54:55 

    >>301
    何キロ出してたかでも違うと思うけど、普通車とぶつかってこれじゃいろはすと言われても仕方ないと思うレベルで柔らかい。
    トラックでひとたまりもないのはそりゃそうだと思うけど。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2025/07/26(土) 14:59:18 

    よく無罪主張できるな。またやるよこいつは

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2025/07/26(土) 15:08:02 

    >>7
    こういう人ってなんで自分の罪を認めないんだろう?

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2025/07/26(土) 15:10:22 

    >>8
    このコメ見るまでバイクかと思ってた。
    自動車なんだ!

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2025/07/26(土) 15:12:30 

    >>63
    責任能力がなかったって
    俺のせいじゃ無いって言ってるのかね

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2025/07/26(土) 15:27:53 

    京都祇園でもなかった?
    観光シーズンにてんかんの人の車が次々と人をはねたやつ。てんかんわかってて仕事だから車運転させてた雇い主とかも問題になってなかったかな

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2025/07/26(土) 15:37:33 

    >>3
    犯罪者はね無実無罪を訴えるもの倫理観のある人は罪を犯したら悔やむものなんだよ

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2025/07/26(土) 15:55:52 

    >>1
    てんかん発作がある方で働くのが難しい方は、絶対に障害年金(てんかんでもらうのが難しければ、働けなければ絶望・死が頭をよぎる=重いうつ病として)、生活保護、行政のヘルパー、フードバンクで食糧をもらう、で生き延びる事も考えてほしい。

    てんかんで仕事が難しい人や、嘘をついて、自他の命を危険にさらさないと給料を得られない人は、障害年金をもらっていいと思う。
    うつ病に当てはまらないのではないかと思うだろうけど、当てはまると思う。

    仕事がなくなり食料が得られなくなれば死ぬ
    無職の人は自殺が多い。
    無職になりそうな状況・
    自殺に近いところに自分がいる事をはっきり自覚して
    うつで障害年金をもらう事を考えてほしい。
    働くのが難しくても、年金だけでもあればその範囲で人生を大切にしながら生きられると思う

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2025/07/26(土) 16:55:47 

    >>360
    職場の近くに引っ越したら?

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2025/07/27(日) 00:34:11 

    >>370
    Amazonのカスタマーとかは?

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2025/07/27(日) 08:43:51 

    >>360
    てんかんの車に事故られてみれば?

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2025/07/27(日) 09:06:14 

    >>258
    心神耗弱の状態で車を運転すること自体が危険運転では?

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2025/07/27(日) 14:30:47 

    甘えと言われようと、誰もが安心して働けるようどんな人たちでもそれぞれの得意不得意をリサーチしてそれを生かせる代表的な仕事枠を創出するしかない。
    似たような病気や状態なら似たような悩みを抱えるのでは。
    事故に繋がる数も少なくないのなら、老齢の人たちや問題を抱えた人たちから車に乗る資格を奪う代わりに仕事か仕事に繋がれる何かや生活の足の代わりになる何かを用意することは全体の安心に寄与することになると思う。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2025/07/27(日) 15:18:47 

    お見合いでてんかんの人(35歳)と会ったことがあるけど、
    急に意識を失うことがあるのに車で運転してきてびっくりした。
    彼は両親と同居していて「結婚したら家を建ててあげる」と彼の両親が言っていると仲人の人は言っていたけど、「家を建てる前に息子から運転免許を取り上げろ」と言いたくなりました。
    いちおう会ってみたけど、ドレスコード(男性はスーツ)があるのに私服で靴は泥で汚れている。
    自分は料理ができないのに「ご飯は?ご飯は作れるの?」と聞いてくる。
    とどめに、面談が終わったら仲人に断るか交際を続けるか言わなきゃいけないのに「家族と相談をする」と言ってそのまま帰る。
    この人は無理と思って断ったけど、車を運転しちゃいけないのに運転する人もいるから、
    車を運転する人は免許取得と更新の時に主治医の診断書が必要にしてほしいと思います。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/07/27(日) 20:40:14 

    >>356
    ほんと、気持ち悪いよね

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2025/07/28(月) 14:32:30 

    >>315
    ここが、わかりやすかった
    万引きした男性が「てんかんによる心神喪失」で無罪になったのはなぜ?弁護人に聞いた - ライブドアニュース
    万引きした男性が「てんかんによる心神喪失」で無罪になったのはなぜ?弁護人に聞いた - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    東京都で万引きをした50代の男性に対し、無罪が言い渡された。男性は当時、てんかんの症状によって心神喪失状態だったと認められたためだ。ネットではてんかんの人への偏見が助長されるのでは、などの意見が見られた


    てんかんにもけいれんするものと、けいれんせず意識障害が出るってタイプもある
    このケースは、けいれんが起こらず意識レベルが低下して善悪もわからず夢の中にいるような感覚ってことだと思う

    発作コントロールできてないのに免許とるという、非発作状態からルール違反起こしてるのはまた違うと思う

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2025/07/29(火) 11:48:46 

    兄が引きつけを起こさない視覚障害タイプのてんかんで、もちろん運転免許は不必要なデスクワーク。
    この人は、どうして車に乗る仕事にしたんだろう。
    社会人になってから発症したのかな。

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2025/08/14(木) 13:00:24 

    >>172
    子供が診断されたけど、知的なしの発達障害です。
    併発する人が多かったりてんかんの発作を繰り返すことで脳へのダメージがあり(発作の種類による)退行や短期になるなど性格への影響があるそうです。
    楽観視も病気の影響かもしれませんね。

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2025/08/23(土) 15:59:41 

    >>172
    でもてんかんじゃなくてもカーッとなる人はいるよね
    自分も昔はすぐ腹立つ事多かったけど
    今は我慢出来てる
    そのかわり言われっぱなしで辛い。
    発作あるから出来ない事多くて
    被害妄想になる事ってあるよ。
    それがセーブできるかどうか

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2025/08/23(土) 16:02:04 

    >>367
    逆にもらえるのかな?
    てんかんって難しいって検索すると
    出てくる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。