ガールズちゃんねる

徒歩通勤に何分かかりますか?

45コメント2025/07/26(土) 11:11

  • 1. 匿名 2025/07/25(金) 15:17:19 

    片道15分の徒歩通勤をしています。車通勤も可能なのですが、健康のために歩いています。
    午前中勤務のときや午後勤務のときがあるため、お昼の一番暑い時間中歩くことがよくあるのですが、今年はかなりつらいです。
    ハンディーファン、日傘は必需品です。

    +26

    -3

  • 2. 匿名 2025/07/25(金) 15:17:56 

    30分

    +8

    -1

  • 3. 匿名 2025/07/25(金) 15:18:14 

    徒歩10分

    +12

    -0

  • 4. 匿名 2025/07/25(金) 15:18:28 

    歩いて駅まで10分
    電車から職場まで30分

    合計40分

    +17

    -0

  • 5. 匿名 2025/07/25(金) 15:19:01 

    0秒

    +4

    -5

  • 6. 匿名 2025/07/25(金) 15:19:30 

    >>2
    歩きで30分?!
    お疲れ様です

    +9

    -2

  • 7. 匿名 2025/07/25(金) 15:19:40 

    徒歩20分
    冬より夏の方が辛い

    +40

    -0

  • 8. 匿名 2025/07/25(金) 15:19:55 

    40分
    ずっと坂道できたいけど

    +3

    -2

  • 9. 匿名 2025/07/25(金) 15:20:04 

    家から駅まで徒歩15分
    駅から職場まで徒歩20分
    もちろん汗だく

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2025/07/25(金) 15:20:08 

    >>8
    きついでした

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2025/07/25(金) 15:20:14 

    >>1
    徒歩20分

    でもこの時期暑すぎるからバスに乗ってる

    歩いた方が健康に良いとか今は無理だと思うから
    体調ファーストです

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/25(金) 15:20:21 

    無職なのでゼロ秒

    +1

    -1

  • 13. 匿名 2025/07/25(金) 15:20:35 

    前は歩いて20分ぐらいだったから歩いてたけどなんか最近スマホ見ながら歩いてる若者増えたから車で行ってる

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2025/07/25(金) 15:21:25 

    徒歩通勤に何分かかりますか?

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/25(金) 15:24:45 

    駅まで20分歩く
    ダイエットになっていいと思ったけど夏は結構大変

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/25(金) 15:27:57 

    >>1
    ハンディーファンより小さい保冷剤でも持ってちょこちょこ首とかに当てた方が涼しいと思うんだよな。首に巻くやつとかさ。ハンディーファンって熱風回してるだけだよね。

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/25(金) 15:33:55 

    >>2
    暑そう

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/25(金) 15:36:28 

    徒歩5分
    でも帰りに買い物に行くから自転車通勤してる

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/25(金) 15:38:52 

    片道5.3kmだから歩くと1時間くらいだけど、車で通勤してる。自転車だと行きがずっと登りでツラい。

    +0

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/25(金) 15:40:57 

    自転車で15分からの電車5分そこから徒歩10ふん

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/25(金) 15:45:11 

    >>1
    同じく片道徒歩15分だけど、夕方18時出勤で帰宅が23時だからそこまで暑くはない

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/25(金) 15:45:42 

    >>2
    私も信号に捕まったりしたらそれくらいかも、だから自転車で通勤してる。雨の日とかもっと近くに引っ越したいなとか思っちゃう。

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/25(金) 15:50:42 

    >>8
    私も片道40分で職場の人に驚かれてた。
    夏が大変だったなぁ。
    仕事も立ち仕事だったから消費カロリーすごかっただろうなと思う。
    仕事辞めてから少し太ったよ。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/25(金) 16:00:09 

    >>1
    もし歩くなら9時間
    電車で1時間半です
    コロナ禍からテレワーク可能なので月1回しか出社してないけど

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/25(金) 16:13:09 

    私も30分
    交通機関なら路面電車だから、
    なんなら歩いた方が同じか早いくらい
    ラッシュ時の満員電車に乗るストレスを考えたら歩いた方がストレスフリー
    感染もしたくないし
    ジム通いとかしないから、いい運動になる

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/25(金) 16:14:41 

    片道15分。雪の降る季節以外は自転車で5分。

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/25(金) 16:25:17 

    >>16
    保冷剤はこの時期あっという間に数分で解ける
    あれは保冷バッグに入れて使うものだと実感

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/25(金) 16:36:55  ID:OrZLoRV3he 

    行きは電車で5分駅から会社まで徒歩6分
    帰りは二駅歩いて帰る50分
    夏は熱中症にならないように保冷剤(でかめ)をリュックに入れて帰ってる

    帰りの方が満員電車だし今の時期、臭いきつめのやつ多くて無理
    歩いた方がマシ

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/25(金) 17:09:48 

    ダイエットになるかなーって徒歩30分の職場にしたけど今年の夏は暑すぎていのちの危機を感じて原付買ってしまった

    マラソン好きなおじさん社員がランニング通勤で、社内のシャワー浴びてから出勤してるけどこの暑さだと流石に心配すぎる

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/25(金) 17:13:22 

    徒歩15分弱ですが悪天候以外は自転車通勤しています

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/25(金) 17:35:35 

    駅まで10分だけど暑くてキツい、吐きそう

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/25(金) 17:35:48 

    通常は電車通勤含め約1時間ですが
    以前、災害で電車が止まった時にお金も無い状態だったので
    徒歩で帰宅したのですが6時間かかりました。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/25(金) 17:47:34 

    女性平均寿命87.13歳だって。うちの親の事考えるとせつなくなる…

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/25(金) 18:01:06 

    自宅から職場まで歩いたら2時間かかります。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/25(金) 18:29:36 

    >>7
    辛いねぇ。冬は歩いてたら、ちょっと暖かくなっていい。汗もかかないし。
    夏はもうきつい。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/25(金) 18:33:10 

    交通費不支給のパートだけど、沿線沿いに一駅歩いて20分。
    次のパートは交通費支給のところにすると心に決めてる。

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/25(金) 18:57:48 

    15分あるかないか、くらい
    朝の通勤は良いけど、帰りの退勤を歩くのがめっちゃしんどい
    仕事終わるのがめちゃくちゃ暑い時間帯...

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/25(金) 19:00:41 

    5分
    でも自転車で2分かけて通勤しています。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/25(金) 19:26:28 

    >>2
    私も30分
    早朝4時30分に家を出る
    帰りは暑いからバス

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/25(金) 19:31:43 

    >>1
    徒歩5分。
    腰が悪いから自転車で通っていて片道1分。

    時々自転車で出勤していることを忘れて歩いて帰って、翌朝自転車を置いて帰ったことを思い出すときがある。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/25(金) 19:39:15 

    会社の玄関までは10分位だけど、そこから席につくまでさらに10分かかる距離
    途中の階段がきつい

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/25(金) 20:49:48 

    >>4
    真夏に大丈夫ですか?

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/25(金) 21:30:28 

    >>1
    ゆっくり10分、急ぎなら7~8分
    近いと楽でいい

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/26(土) 09:21:32 

    徒歩3分
    前のとこが車通勤で片道40分でストレスだったから快適

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/26(土) 11:11:44 

    片道20kmなので徒歩にしたらどのくらいなんだろう
    車だと空いてれば30分ちょっとで行けます
    朝は混んでるので1時間近くかけて行ってます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード