ガールズちゃんねる

魔の夏休み、義理兄一家と義父母が泊まりにくる

529コメント2025/07/29(火) 12:38

  • 501. 匿名 2025/07/26(土) 12:34:08 

    >>177
    きっっしょ

    +4

    -5

  • 502. 匿名 2025/07/26(土) 12:34:08 

    >>483
    こんな図々しいんだから夫も義理家族も感謝なんかするわけない
    やって当然としか思ってないよ

    +7

    -2

  • 503. 匿名 2025/07/26(土) 12:35:11 

    >>196
    旦那は丸投げしてるだけで主のこと格下に見てるだけでしょ

    +10

    -2

  • 504. 匿名 2025/07/26(土) 12:39:33 

    >>489

    断れない自分が悪いのに掲示板で愚痴る方が小学生じゃね

    +6

    -4

  • 505. 匿名 2025/07/26(土) 12:39:50 

    >>473
    うちも今年インフルかと思って検査したらコロナだったよ
    とにかく咳が止まらなくてしばらくきつかった
    子供からうつったから高齢者が大勢集まるなら気をつけた方がいい

    +4

    -1

  • 506. 匿名 2025/07/26(土) 12:54:58 

    >>89
    いや、なんでそんなに言いなりなの?親戚づきあいにも限度があるでしょう。何でも人の言いなりになるのがいい嫁ではないよ。

    +8

    -2

  • 507. 匿名 2025/07/26(土) 13:03:44 

    >>9
    50万くれたら許すけどな。
    一円もくれなさそう

    +1

    -2

  • 508. 匿名 2025/07/26(土) 13:08:58 

    >>486
    すごくわかる

    いつも我が家の予定を全く考えずに来る日決めてきたから毎回我慢してて、今回悩みに悩んで断ったんだけど、今まで散々来てたのにもう2度と行かない!ってなってさ…
    性格的に自分が犠牲になればよかったのかと、サッパリと忘れたいよ

    +7

    -3

  • 509. 匿名 2025/07/26(土) 13:11:11 

    >>1
    旦那いないのに来るとか言い方悪いけど頭おかしいんじゃないの?
    普通嫁が気使うだろうから別日にするかホテルに泊まるよね。
    旦那も意味不明だし断固として拒否するわ。

    +16

    -1

  • 510. 匿名 2025/07/26(土) 13:15:57 

    >>1
    つきあわなくていいでしょう

    +1

    -1

  • 511. 匿名 2025/07/26(土) 13:20:04 

    >>504
    まだ義実家と関係を続けると思うとなかなか断りづらい。
    離婚するか、夫が自分の実家と絶縁するなら断れるけどね。

    小学生以上なのにそんなことも分からないの?

    +3

    -8

  • 512. 匿名 2025/07/26(土) 13:42:02 

    >>511
    は?夫が不在なのに宿泊断ったら離婚されるわけ?
    今後とも付き合っていく考えなら尚更断るべきでしょ
    小学生以上なのにそんなことも分からないの?

    +8

    -2

  • 513. 匿名 2025/07/26(土) 13:48:56 

    >>2
    世にも奇妙な物語の音楽聴こえてきた

    +0

    -1

  • 514. 匿名 2025/07/26(土) 14:02:12 

    >>456
    私はもう電話に出ることすらやめたよ。
    私の携帯にかかってきても旦那がいれば出てもらうし、いなければ出ない。
    旦那が出張でいないので全然電話に出なかったら昨日の朝九時頃めっちゃインターフォン鳴らして、杖でドアドンドン叩くからもうホラーだったよ。タクシーできたんやろな。
    居留守つかったけど。

    +7

    -1

  • 515. 匿名 2025/07/26(土) 14:51:37 

    >>511

    良好な関係を築くためにも適度な距離感と無理な要求には従わないんでしょ。そもそも断っただけで離婚か絶縁しか選択肢がないのならそれは異常な義家族ってことだよ。

    +7

    -1

  • 516. 匿名 2025/07/26(土) 15:35:28 

    >>473
    やっぱり流行ってるんだね!
    うちも子供の学校でコロナ流行ってるみたいで、今、自宅待機中だよ
    前みたいにコロナコロナじゃなくなったから、病院行かない人もいるんだろうね

    +2

    -1

  • 517. 匿名 2025/07/26(土) 15:42:03 

    >>279
    トホホで釣りと思ったわ
    ババアでしょ

    +4

    -1

  • 518. 匿名 2025/07/26(土) 15:42:15 

    >>511
    複雑な事は考えないんだと思う‥。反抗期の子どもみたいに、腹が立ったら言い返す、または無視するみたいな事が出来たらラクだけどね。
    出来ないことの方が多いよね。

    嫌いな人とも付き合わなきゃならないし。


    ひと言「無理。」で片付けられないから悩んで、大人は愚痴になって出てしまうのに。

    +2

    -5

  • 519. 匿名 2025/07/26(土) 15:57:45 

    >>344
    わたしもこれが一番角も立たないし大人な解決策な気がするよ

    一緒に来る兄嫁が同じホテルの別室取ってあげたら…と思ったけど、もし普段は兄嫁が義両親と家が近くて関わりが多いのだとしたら、兄嫁も息抜きしたかったのかなと思えばあまり腹は立たないかも
    夫二人が自分の親のことなのに、双方の嫁に丸投げなんだろうな

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2025/07/26(土) 17:23:33 

    >>518
    人生一度きりなので、なんの解決にならないのにこんなとこでグチグチとクダ巻いていたいならそれもまた良し。
    私はどうしても無理ならシンプルに断る。
    断れない〜って言いながらズルズル義家族の面倒見て付き合ってる人は、結局はやりたくてやってるんだと思うよ。そして別にそれが悪いわけでもない。好きにしたらいいわ。

    +5

    -2

  • 521. 匿名 2025/07/26(土) 18:31:13 

    >>385
    よこ
    でもバカみたいだよ?

    +3

    -2

  • 522. 匿名 2025/07/26(土) 22:38:05 

    >>1
    一番悪いのは夫、次に悪いのは断固拒否しなかったあなただと思う。
    でも憂鬱なのはわかるよ。
    我が家も実母と敷地内同居している関係で帰省してくる兄家族が「子どものおもちゃが多くて喜ぶ」という理由で我が家に泊まっていた。
    兄嫁も気を使うどころかデーンと座って寛いでるし、ガサガサする子どもは放置だし本当に腹が立って何度も母と喧嘩した(父はホテルに泊まってもらえ派)。
    子どもが高校生になったら味方になってくれて盆正月は旅行に行きたいとジジババに宣言してくれたおかげで我が家は毎年ディズニーホテルに避難してる。

    +1

    -1

  • 523. 匿名 2025/07/27(日) 00:08:58 

    >>518
    バカみたい
    無理なものは無理って言えないと、ストレスでいつか精神か身体を壊すのよ

    +5

    -2

  • 524. 匿名 2025/07/27(日) 07:36:28 

    >>522
    悪いのは夫も勿論そうだけど、
    諸悪の根源は図々しい義理親家族でしょ。
    そもそも言い出さなきゃこうなってないし、
    それを止めない夫も頭おかしい。大人数で押しかけたらコメ主に悪いからホテル泊まろうって言わない義理家族全員異常。

    +2

    -1

  • 525. 匿名 2025/07/27(日) 07:49:17 

    >>476
    そういう境界線が壊れた人たちって実際いるよね…
    旦那の実家は親戚や近所付き合いも頻繁。日中は鍵かけてなくて不在なら玄関先に野菜置いとくような田舎。
    お茶飲みに家に上がるのは当たり前、本家だから遠方の親戚が来たら泊まるの当たり前。だからこっちにも同じことを平気でしようとする。私はそういう家庭に育ってないし、親しき中にも礼儀ありを教えられてるから、結婚当初からの図々しさに振り回されて病んでしまったよ。そうなってやっと旦那の実家との付き合いから解放されたけどね。

    +2

    -1

  • 526. 匿名 2025/07/27(日) 12:22:07 

    >>524
    世の中変わった人はいる。
    夫とは夫婦なんだからしっかり話して夫がノーと言えばだけのいい話。
    そもそもが夫婦でしっかり話せていないからこうなる。
    どんな変わり者がいても夫婦でノーと言えば泊まることにはならない。

    +1

    -2

  • 527. 匿名 2025/07/28(月) 14:04:29 

    >>523
    人に「バカみたい」なんて言葉を使うような人が、身体の心配をしてくれているとは思えない

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2025/07/29(火) 00:25:10 

    義母が泊まりくるとか吐き気するわ

    +1

    -2

  • 529. 匿名 2025/07/29(火) 12:38:34 

    >>507 うちの場合新幹線代をくれと言われるw

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。