-
1. 匿名 2025/07/25(金) 09:00:08
私は、アーケードゲームでも有名な『クイズマジックアカデミー』が好きですが、ガルちゃんで単独トピが立っているのを観た事がありません。
皆さんは、単独では立たないゲームは有りますか?+4
-2
-
2. 匿名 2025/07/25(金) 09:02:02
御神楽少女探偵団
ミッシングパーツ
クロス探偵物語
赤川次郎 夜想曲+4
-0
-
3. 匿名 2025/07/25(金) 09:03:02
並んだ試験管(?)に層になって入った何色かの色水を入れ替えて1色ずつにするやつ
いろんなモノがごちゃごちゃになった棚を整理して消してくやつ+3
-0
-
4. 匿名 2025/07/25(金) 09:03:16
ポケモンマスターズEX+1
-1
-
5. 匿名 2025/07/25(金) 09:03:20
クリノッペでネッ友が増えた+2
-0
-
6. 匿名 2025/07/25(金) 09:03:23
学マス+0
-1
-
7. 匿名 2025/07/25(金) 09:05:27
ファンタジーライフおすすめ!+6
-0
-
8. 匿名 2025/07/25(金) 09:05:37
ワーネバをずっとやってる+5
-0
-
9. 匿名 2025/07/25(金) 09:05:58
>>1
懐かしいですね。
3〜5あたりをやってました。+0
-0
-
10. 匿名 2025/07/25(金) 09:06:05
サンサーラナーガを本気で語りたい+1
-0
-
11. 匿名 2025/07/25(金) 09:13:21
ラングリッサーを語りたい
+2
-1
-
12. 匿名 2025/07/25(金) 09:16:03
ブラウンファーム
ガル民はLINE自体嫌いな人が多いから存在すら知らなそう
単純な農場ゲームだけど楽しい+1
-0
-
13. 匿名 2025/07/25(金) 09:19:28
>>7
釣りの難易度が高過ぎてアップデートで何とかならんのかなと思ってる
レベル上げするためにお供がいつも釣りの3人になってしまう
戦闘は回復ゴリ押しで多少レベル低くてもいけるのに、釣りは20レベル以上でも失敗することよくある+1
-0
-
14. 匿名 2025/07/25(金) 09:19:41
ドラえもん
ギガゾンビの逆襲+2
-1
-
15. 匿名 2025/07/25(金) 09:20:51
ふにゃもらけ、6年近くハマってる
昔より過疎ってて悲しい+0
-0
-
16. 匿名 2025/07/25(金) 09:20:54
>>1
ポップンミュージックにも曲が提供されてた!
メガネで三つ編みの子が好き👓+2
-0
-
17. 匿名 2025/07/25(金) 09:24:34
>>1
これめっちゃ好きだった
大体フェニックス抜けられるけどドラゴンでは勝てないみたいな知能だったなw
みんなでダンジョン潜るの好きだったけど、お助けアイテムや階層進むための課金がきつかったよー
イラストが変わって萌え絵っぽくなって
負けイラストが脱衣になって見放したよ
今の世の中ならアプリゲームにしてもらったら栄えたかもしれなかったね+1
-0
-
18. 匿名 2025/07/25(金) 09:24:48
>>14
主人公がのび太やドラえもんじゃないのが斬新だね、性別も選べるし。
私はスーファミの精霊の国?と64の3つの精霊石も好き
タケコプターで雨雲を抜けると月と星空が見えるステージが綺麗+2
-1
-
19. 匿名 2025/07/25(金) 09:26:44
ドット綺麗やで+0
-0
-
20. 匿名 2025/07/25(金) 09:28:21
>>3
やるやる
私はネジを抜いて板を落とすやつと
ケーキを回転させて消すやつもやってた
あの手のゲームどうしてやりたくなるんだろうw+4
-0
-
21. 匿名 2025/07/25(金) 09:31:11
>>1
恋と深空+0
-0
-
22. 匿名 2025/07/25(金) 09:31:20
>>1
懐かしいよー!
一時期ハマってた。
アロエばかり使ってたな。+1
-0
-
23. 匿名 2025/07/25(金) 09:36:09
ミステリー探偵ジューンやってる人とかいるのかな?
私は5年目です。
ゆるーいチームに入ってボチボチやってます。
毎年同じようなアイテムやお花で飽きつつあるけど辞めるほどでもない。笑+2
-0
-
24. 匿名 2025/07/25(金) 09:39:07
>>10
ゲームブック持ってるよ+0
-0
-
25. 匿名 2025/07/25(金) 09:44:38
GREEのゲーム メインで3個やってる
イベント多くて楽しいんだけど、ギルメンでこじれるとツラいね
人間関係皆無のソリティアとかに戻ろうかな…
+0
-0
-
26. 匿名 2025/07/25(金) 10:10:22
>>1
麻雀ファイトガール!
麻雀ゲームとしてはすごく親切設計だし、大人気であちこちのゲーセンで増台した。
女子プレイヤーも増えてきたし、マジックアカデミーのキャラもいるよ!+1
-0
-
27. 匿名 2025/07/25(金) 10:56:04
アーケードゲームの、リブルラブルが大好きでした!
虫みたいのを囲んでいくヤツです
いくら注ぎ込んだことかw+0
-0
-
28. 匿名 2025/07/25(金) 11:26:15
天下一☆戦国LOVERS
恋戦隊LOVE&PEACE
ガラケー時代どハマりした+0
-0
-
29. 匿名 2025/07/25(金) 11:33:51
Stardew Valley
農場レイアウトおしゃれなやつ知りたい
一周目なんだけど楽しい
新しくやり直したい気もするけどレイアウト完成させてからかな
+1
-0
-
30. 匿名 2025/07/25(金) 14:54:13
>>8
同じタイトルもシリーズもずっとやってる
+2
-0
-
31. 匿名 2025/07/25(金) 16:40:37
>>14
はーやったわ、やったわ
兄にお前にもやらせてやるから半分お金を出すってお母さんに言おうと持ちかけられたやつだわ
面白かったので良いけど+0
-0
-
32. 匿名 2025/07/25(金) 17:08:41
>>10
「1」で竜のタマゴを孵化させる前に
メーザー砲
火竜のよろい
火竜のたて
ハゲ竜のヘルメット
翼竜のマント
いだてんのくつ
を揃えて悠々とクリアしましたw+0
-0
-
33. 匿名 2025/07/25(金) 17:09:52
「ぐっすんおよよ」が大好きだった+0
-0
-
34. 匿名 2025/07/26(土) 01:24:08
スペランカー
でもある意味クソゲー代表作であるから知名度が高い+1
-0
-
35. 匿名 2025/07/27(日) 00:42:17
>>34
みんなでスペランカーZをめっちゃプレイしてたよー!
途中から効率重視の部屋しか立たなくなったから、結局一人で全洞窟クリアしたけど
エネルギー効率のいいスペラン子好きだったな
そんでこれをきっかけに後々スペランカーコレクション買ったけど全然駄目だったw+0
-0
-
36. 匿名 2025/07/28(月) 12:28:57
サンドロック大好き!世界観はほのぼのしたフォールアウトって感じで
物語のボリュームとユーモアの詰め込み具合がとんでもないよ
物作りも戦闘も恋愛もなんでもできるし操作性もいいし
キャラ立ってるし翻訳上手いし…
マジで名作なのになんで知名度低いんだろ+0
-0
-
37. 匿名 2025/08/25(月) 07:57:33 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する