ガールズちゃんねる

40歳になったので、アドバイスください‼︎

131コメント2025/07/26(土) 15:29

  • 1. 匿名 2025/07/25(金) 08:49:19 

    本日で40歳になりました。
    既婚子なし
    夫婦とも正社員
    これからも子なし予定です。

    悔いのない人生を送りたいです。
    40代以上の方、やっておいてよかったこと、気をつけた方がよいことなど、なんでも良いので教えてください。
    返信

    +100

    -7

  • 2. 匿名 2025/07/25(金) 08:50:16  [通報]

    歯のメンテ
    ダイエット
    返信

    +89

    -1

  • 3. 匿名 2025/07/25(金) 08:50:32  [通報]

    おめでとう㊗️
    返信

    +80

    -3

  • 4. 匿名 2025/07/25(金) 08:50:38  [通報]

    >>1
    旦那も子なし希望のままでいてくれるかはわからん
    終の棲家を考える
    体力づくりと老人になってもやれる趣味づくり
    返信

    +48

    -17

  • 5. 匿名 2025/07/25(金) 08:50:45  [通報]

    子供いないならなんでもできるよね!
    元気なうちに海外旅行は?
    返信

    +79

    -2

  • 6. 匿名 2025/07/25(金) 08:50:47  [通報]

    健康に気をつけて
    返信

    +28

    -1

  • 7. 匿名 2025/07/25(金) 08:50:47  [通報]

    40歳になったので、アドバイスください‼︎
    返信

    +15

    -0

  • 8. 匿名 2025/07/25(金) 08:50:51  [通報]

    勝ち組じゃん。これ以上欲しがるなよ〜
    返信

    +61

    -17

  • 9. 匿名 2025/07/25(金) 08:51:00  [通報]

    運動
    返信

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2025/07/25(金) 08:51:00  [通報]

    誕生日おめでとう🎊ございます🍾🎊
    返信

    +12

    -3

  • 11. 匿名 2025/07/25(金) 08:51:05  [通報]

    >>1
    生きろ!
    以上だ
    返信

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/25(金) 08:51:07  [通報]

    私も来年40だから聞きたい
    返信

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/25(金) 08:51:16  [通報]

    将来マイホームを買う予定があるなら早めに買う
    返信

    +31

    -2

  • 14. 匿名 2025/07/25(金) 08:51:24  [通報]

    体力がまだ元気なうちに夫婦で海外旅行とか?
    返信

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/25(金) 08:51:27  [通報]

    もし太ってるなら早目に痩せておいたほうがいいよ
    歳をとってから痩せると皮膚がダルダルになるから
    できたら40歳のうちに
    返信

    +46

    -2

  • 16. 匿名 2025/07/25(金) 08:51:58  [通報]

    筋トレ。40過ぎると健康の有り難さを思い知る。
    返信

    +52

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/25(金) 08:52:01  [通報]

    もし車中心の生活なら、徐々に車なし生活にシフトし始めたほうがいいと思う
    足腰を丈夫にするためと、高齢になって車がないと暮らせないってならないように
    返信

    +37

    -2

  • 18. 匿名 2025/07/25(金) 08:52:03  [通報]

    身体のガタが顕著に現れる。
    返信

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/25(金) 08:52:24  [通報]

    ダイエットを考えるなら今のうちに。
    毎日のストレッチも大切!
    返信

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/25(金) 08:52:35  [通報]

    今子どもに付き合って毎日ラジオ体操してるけどこれめっちゃいいわ
    40歳超えて体が異常に凝り始めたなと思ってたところ
    肩も背中も腰も固くて伸びづらかったんだが、ラジオ体操気持ちいいし調子いい
    ぜひやって!
    返信

    +69

    -1

  • 21. 匿名 2025/07/25(金) 08:52:42  [通報]

    >>5
    横だけど、英語話せない潔癖症で海外旅行に興味が無くても海外旅行ってしておいたほうが良いですか?行かないと後悔しますか?
    返信

    +1

    -7

  • 22. 匿名 2025/07/25(金) 08:52:49  [通報]

    ピラティスと筋トレかな
    独身で出産経験もないけどとりあえず今のところおばさん体型にはなってなくてある程度ムキムキしてる
    体の痛みを感じできたりすることもないし結構身軽に動けるし疲れにくい
    返信

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/25(金) 08:52:59  [通報]

    40半ばから急激に老ける覚悟してね
    返信

    +20

    -3

  • 24. 匿名 2025/07/25(金) 08:53:02  [通報]

    >>1
    初老ハッピーバースデー
    身体のどっかしらが痛くなる年齢になりました
    返信

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2025/07/25(金) 08:53:06  [通報]

    >>8
    人生勝ち負け言うのは好きじゃないが…正直同意

    でも、せっかくなのでどんどん欲しがって楽しんで欲しいと私は思う
    返信

    +15

    -6

  • 26. 匿名 2025/07/25(金) 08:53:14  [通報]

    40歳、なんか一気に色々来た
    とにかく健康第一で頑張って
    返信

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/25(金) 08:53:18  [通報]

    43以降にガタが来た
    いま動けるならやりたいことやっといたほうがいい
    返信

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/25(金) 08:53:27  [通報]

    この年齢あたりから割と普通に大病になったりするので検診、受診など気をつける
    いつかやりたいことは先にやっておく
    返信

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/25(金) 08:53:28  [通報]

    適度な筋トレはやっとくべし
    ちょっとした家事だけでダルい時があるよ
    返信

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/25(金) 08:53:43  [通報]

    >>1
    無理をしない。
    返信

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/25(金) 08:54:06  [通報]

    便乗ですが、40歳前までにやっといた方がいいことも聞きたいです

    今パート38歳なんですが、40過ぎたら正社員なりにくくなりますか?
    返信

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2025/07/25(金) 08:54:27  [通報]

    仕事出来る人を尊敬してる
    既婚子なしの無職40より
    返信

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/25(金) 08:54:31  [通報]

    >>21
    さらに横だけど潔癖ならやめた方がいいよ
    乗り物とか大丈夫?飛行機とか密室空間だけどいける?
    それが行けるならシンガポールなら綺麗だよ
    返信

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/25(金) 08:54:33  [通報]

    面倒くさくてもゆるっと横につながれる趣味のグループなんかに入ることかな
    週に一回集まってなんかやって、月に一回くらい食事に行って表面上の会話を和やかに楽しめる関係
    50歳過ぎて新しいことを始められないし、仕事辞めたらゆるい人間関係がゼロだって気付く
    学生時代の友達と連絡を取り始めてもいいと思う
    軽い関係の人を増やすのって大事だなって感じてる
    返信

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/25(金) 08:55:47  [通報]

    >>21
    しない。
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/25(金) 08:55:59  [通報]

    >>8
    どの辺が勝ちなの?
    返信

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/25(金) 08:56:11  [通報]

    >>1
    お誕生日おめでとう!
    50歳の私からしたら、40歳は体もよく動いていたし、顔のたるみもこんなじゃなかったなー
    若くて羨ましい!
    返信

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/25(金) 08:56:29  [通報]

    筋トレ!足腰鍛えてたら40後半の今も元気だよ。
    体重も増えないように気をつけてる
    返信

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/25(金) 08:56:37  [通報]

    >>21
    興味のないところにわざわざお金払って行かなくてもいいよ
    日本でも行きたい所や、他のやりたい事にお金と時間を使うのがいいと思う
    返信

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/25(金) 08:57:43  [通報]

    >>21
    私は若いうちに何回か海外旅行して良かったと思ってます
    元気ならお勧めします
    私はもうトイレが近いので国内旅行と思ってますがどこに行っても外国人だらけでどうしようか悩んでいる所です
    返信

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/25(金) 08:57:45  [通報]

    >>36
    こうやって子供いないほうが勝ちという価値観をネットで浸透させて日本人を減らす作戦があると聞いた
    返信

    +16

    -10

  • 42. 匿名 2025/07/25(金) 08:57:59  [通報]

    友達は大事にする
    子供いないなら親とか旦那いなくなった後孤独だよ
    年取ってからも友達はできるけど若い頃からの友人は大事!
    返信

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/25(金) 08:58:19  [通報]

    >>21
    今のうちに万博行って海外パビリオン行ってみたら?行きたい気持ちわかなかったらそのままでいいし、「ここ行きたい」って気持ちが湧いてきたら行ってみてもいいんじゃない?

    現地よりいい衛生環境で料理作ってるし、ダスキンの清掃さんが掃除しててトイレも綺麗だよ。(海外行くとトイレ汚いところ多いのよ…)
    返信

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/25(金) 08:58:35  [通報]

    >>36
    既婚→自分以外に稼ぐ人員がいる
    小梨→養育費等のお金がかからない
    夫婦共に正社員→高年収・安定
    返信

    +38

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/25(金) 08:58:56  [通報]

    43歳から老眼きた
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/25(金) 08:59:17  [通報]

    50歳まで爆速だよ
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/25(金) 08:59:32  [通報]

    >>41
    作戦www
    返信

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/25(金) 09:00:38  [通報]

    >>41
    笑 面白い発想だなぁ!
    わたしは個人的には仲間増やしたくて独身最高とかこなし最高、子育ては罰ゲームみたいな、そういう流れの投稿してるのかなと思うわ ガルだけで無くいろんなSNS見てて思う そして若い子実際感化されてるよね!
    何が幸せかなんてその人によるのにねぇ。
    返信

    +7

    -5

  • 49. 匿名 2025/07/25(金) 09:00:58  [通報]

    >>1
    運動の習慣
    やっぱり痩せてても内臓はガタくるからね
    健診も毎年必ず受ける
    何事も健康があってこそ
    あとはやりたい事があれば今やる!
    よく「老後に〜しよう」って言うけど、老後が元気な保証はない
    返信

    +20

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/25(金) 09:01:09  [通報]

    >>15
    若かろうが太ってた時間が長いと皮膚が引っ張られてたからたるむよ
    返信

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2025/07/25(金) 09:01:14  [通報]

    >>18
    40歳過ぎると一気にガタが出てくるって聞いてたけど、本当だった。
    すぐ疲れたり身体のあちこち痛かったり不調がでてくる。
    体力づくりや健康維持、大事。
    返信

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/25(金) 09:01:21  [通報]

    >>45
    私は40歳ですでに老眼入ってて切ない
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/25(金) 09:03:06  [通報]

    40過ぎると徐々に体の不調が出てくる。体を鍛えるまではいかなくていいから適度な運動は本当にやった方が良いと思います。
    返信

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/25(金) 09:03:46  [通報]

    >>1
    今年41歳の先輩です
    不摂生しない
    無理しない
    無駄遣いしない
    8時間寝る
    運動する
    笑う
    心に従う
    返信

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/25(金) 09:04:05  [通報]

    >>1
    積み立てNISA
    毎月1,000円でも100円でもいいからやっておいたほうが良いと思う。
    それ以上は余裕があればやればいいよ。
    夫婦とも正社員なら余裕あるんじゃないかな。

    うちも40代になってから夫に株を教えてあげたら、あっという間に富裕層になったよ。
    返信

    +1

    -6

  • 56. 匿名 2025/07/25(金) 09:04:11  [通報]

    序の口なんだろうけど、30代の倍速で見た目が老ける。着たい服は着る!来年には着られなくなる可能性大。
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/25(金) 09:04:17  [通報]

    >>52
    ある日アレッ?ってなりますよね?
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/25(金) 09:05:12  [通報]

    >>21
    深く考えないで普通にハワイ1回行ってみれば?
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/25(金) 09:06:29  [通報]

    4毒抜きの食事に変えること。
    風邪引かなくなったし健康になったよ。
    返信

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/25(金) 09:07:16  [通報]

    44だけどこの春腕や首もとのシミが登場したので身体もしっかりUV対策
    あと血色感や色々肌の疲れや老化を感じるようになってようやく美容液使うようになった
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/25(金) 09:07:32  [通報]

    >>41
    アルミホイール被って防衛してください
    返信

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2025/07/25(金) 09:08:11  [通報]

    終活
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/25(金) 09:10:12  [通報]

    >>52
    これわかるな

    満点の星空とかシスティーナ礼拝堂の天井画とかは、老眼入る前に見た方がいいと思う
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/25(金) 09:11:43  [通報]

    >>48
    発想じゃなくて何かの特番でみたんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/25(金) 09:13:17  [通報]

    >>31
    経営者だけどアラフォーくらいなら何歳でも変わらないかな。
    学歴と職歴、どんな仕事の正社員になりたいかによると思う。
    (子供がいるならその子の年齢、当日欠勤が多くなりそうかどうかは加味される)
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/25(金) 09:13:27  [通報]

    >>8
    私も40代子なし夫婦だけど
    何が勝ち組なのか分からん🤷

    >>1
    老後の資金的不安は無しに近いけど
    高齢になった時、自分の認知機能の低下や判断の低下 & 文明の進化に、子どもや若い世代の身内がいなくて相談できる人がいない不安がある。

    今の例えだと、飲食店はタブレット注文に変わっていて注文の仕方が分からず外食ができない高齢者みたいな悩み。
    返信

    +7

    -3

  • 67. 匿名 2025/07/25(金) 09:13:42  [通報]

    >>63
    横ですが30代のうちにマウナケアで星空みたりフェアバンクスでオーロラ見たけど結構高齢の旅行者もいましたよ!でも確かに老眼になる前に行ったほうがいいかもですね。昔の人より今の人のほうがスマホ使っていて老眼の進行早いかもですし
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/25(金) 09:13:58  [通報]

    >>7
    なるほど。こういう質問に的確に答えてくれる回答者ってすごいなー。
    返信

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/25(金) 09:14:06  [通報]

    >>62
    わたしも折り返しかな、と思って何かあった時に見られたくないもの(卒アル)をまず捨てた。
    そしたら嫌な思い出からも解放されたようなちょっと気持ちが軽くなる感じがあって、子どもの頃の写真とか、使ってないから捨てにくかった頂きものをようやく処分したりしてる
    ものが減ると掃除も楽になるし、身軽に清潔に暮らせるようにシフトしてる
    返信

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/25(金) 09:14:22  [通報]

    >>1
    白肌目指して十和子みたいな生活してたら40歳で骨こしょうになって
    転んだだけで骨折
    咳しても骨折
    骨は大事
    返信

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2025/07/25(金) 09:14:25  [通報]

    運動習慣
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/25(金) 09:14:37  [通報]

    >>64
    何かの特番で「日本人を減らす作戦がある」と言っていたのですか?
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/25(金) 09:14:38  [通報]

    >>21
    後悔するかどうかは本人次第。
    無理に行かなくていいと思うけど。
    興味あるなら行きたいところに行けばいい。
    ツアーとかで行けば英語できなくても大丈夫だよ。
    清潔さは国による。
    アメリカとかトイレが汚いよ。
    飛行機は長時間だし、飛行機の中で風邪に感染して私は大変だったよ。

    返信

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/25(金) 09:16:11  [通報]

    >>61
    そこはアルミフォイルでしょう
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/25(金) 09:16:52  [通報]

    >>1
    この先ずっと自分を満たしてくれるものを見つけておくといい
    趣味でもいいし好きな場所でもいいし
    体力のあるうちにいろいろ探すといいよ
    あと、ストレッチと筋トレはやっといた方がいい 今からなら習慣にできるし、体がしだかりしたまま経年すふから丈夫で健康な50代60代につっこめる
    あとはなあ、そうさなあ
    親御さんのことを少しずつ聞いておくといいかもね
    返信

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2025/07/25(金) 09:17:54  [通報]

    >>63
    老眼って近くが見えにくくて遠くは普通に見えるんじゃないの?星空も見えにくくなるの?
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/25(金) 09:19:04  [通報]

    >>70
    わあ大変…運動だね
    でも、十和子さんは骨丈夫そうじゃん
    誤解されちゃうような書き方してない?
    返信

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2025/07/25(金) 09:20:31  [通報]

    >>21
    興味があるなら行ったらいい
    台湾とか比較的近くて比較的日本語が通じやすいところでもいいと思うよ
    ハワイとかもね
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/25(金) 09:22:43  [通報]

    情緒の不安定さは30代よりゆらいでる感ある、高いけどエクオール毎日飲んでる
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/25(金) 09:22:45  [通報]

    >>76
    加齢で全体的にじりじり視力下がるんじゃない?
    体力がじりじり下がるのと同じで
    私の実感だけど、近くはもちろんだけど、遠くも若い時より見えないよ
    みんなは違うのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/25(金) 09:24:33  [通報]

    >>44
    超勝ち組じゃん
    これ以上どこまで勝つつもりなんだ
    返信

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/25(金) 09:25:10  [通報]

    不惑の40歳やもんね
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/25(金) 09:26:38  [通報]

    保険の見直し。
    入りたい保険や加えたい何かがあれば入っておく。

    40過ぎて持病見つかると入れないor入れても「それは対象外」にされるケースあるから。
    健康なうちに入っておおく。
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/25(金) 09:26:58  [通報]

    >>1
    睡眠と減量と目の保護

    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/25(金) 09:28:39  [通報]

    >>65
    学歴はMARCH卒
    10年大手で正社員やってた職歴はあるけど、特筆するような資格はない
    子ども3人いて末っ子がまだ幼稚園児だから、ある程度大きくなるの待ってたら40超えちゃうので焦ってました
    返信

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2025/07/25(金) 09:31:04  [通報]

    貯金
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/25(金) 09:31:30  [通報]

    いいなぁ〜 結婚できててうらやましいぜ
    返信

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/25(金) 09:34:38  [通報]

    >>21
    こういう質問をするということは、将来行けなくなった時に後悔すると思うから、思い切って行ってみては?
    ハワイはオススメ
    私が急に行けなくなり、英語全く話せない夫が1人で行って、満喫して帰ってきたよ
    予定を入れすぎず、ホテルでのんびりするだけでもいい
    返信

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/25(金) 09:39:16  [通報]

    >>7
    行動と活動そのものに意味がある、つまり今日何かやる事に意味がある
    それが老後のための節約でも、今の生活を彩る贅沢でもということかな?
    返信

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/25(金) 09:40:39  [通報]

    >>1
    私ももうすぐ40歳〜!!
    やるべきことは、蓄財一択!!!

    ウチはチビ2人いるけど、この子ら大学に入れても55歳の時点で5000万残るように資産運用がんばってるよ。

    下の子大学入れたらベリッシマ(豪華客船)や四季島(高級寝台列車)乗って旅したい
    返信

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2025/07/25(金) 09:44:48  [通報]

    >>70
    骨粗しょう症のことかな。
    ビタミンDとカルシウム不足だね。
    骨折がクセになったら姿勢も悪くなるし大変
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/25(金) 09:55:37  [通報]

    生物的にももう役目は果たして消えていく方向に向かってるなと思う
    返信

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2025/07/25(金) 09:55:41  [通報]

    >>1
    私は現在46だけどさ、本当40になった途端に一気にガタ来始めたよ。
    自律神経の不調(更年期っぽい感じ)、疲れやすいし、腰痛も悪化したり。
    元気なうちに、きちんと身体鍛えて、行ける所にはお出かけとかした方が良いよ!
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/25(金) 09:56:25  [通報]

    >>70
    骨密度って健康診断で測ってる?どのぐらい密度なくなってるんだろう
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/25(金) 10:14:25  [通報]

    >>70
    最近は牛乳が骨粗鬆の原因だってわかってきたので、フランスなんかは牛乳飲まないのように指導してるんだって。

    https://president.jp/articles/-/66673?page=4#
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/25(金) 10:20:07  [通報]

    筋肉をつける!
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/25(金) 10:22:57  [通報]

    >>1
    なんでも興味持った事を体験してみるとか。若い時には目に入らなかったような手芸、ミシン、ペット、日本全国温泉巡り、着物、合唱サークル、フラ、母校の大学で社会人講座受講などやってたよ。もう満足して後悔ないけどいい思い出。
    先月、50歳になりまして老眼で手芸はリタイア、肩こりでミシンもやめ、ペットも埋葬。温泉はまだ行くけど首都圏近郊、猛暑で着物は処分(真冬しか着ない)、合唱サークルは顎関節症で退部、フラは人間関係で遠のき発表会を見るだけ、社会人講座は90分座ってらんないくらい集中力落ちた。あと学校のイスが硬くて腰痛。
    ってなわけで、最近はダラダラ家にいますが満足度高いです。40代が一番精神的にバタバタしてました。さあ次は介護が始まりそう。嵐の前って感じです。
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/25(金) 10:38:51  [通報]

    >>21
    どうだろう。20代なら是非と思うけど、というのも私があなたと同じような感じだったの。だけど大学のヨーロッパ周遊旅行とアメリカサマーツアー(短期留学とか語学研修じゃなくて旅行のみ)では本当に感動した。やはり百聞は一見にしかずだった。海外のニュースが一気に身近になり、地球規模という体感ができた。19.20.21歳あたりの話ね。
    その後も23.25.26.28.30となるべく遠くに行ってみた。イヤイヤだけど帰りは大満足なの。
    31からはハワイしか行かない。ハワイはワイキキにいたら日本と変わらないから行ってみたらどうかな。多少は外国感覚掴める。行かないと後悔するとは思わないけど、試しに一回。
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/25(金) 10:41:29  [通報]

    ご両親は基礎疾患ありませんか?
    高血圧、脂質異常症、糖尿病とか遺伝しますし、今まで大丈夫でも本当に年齢とともに病気になっていきます
    食生活も暴飲暴食に気を付けて、運動も適度にするのおすすめします
    遺伝だとどうにもならない事もありますが、気を付けて生活することで防げる事もあります
    40歳になったら健康には気を配って生活してみてもいいのでは?と思います
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/25(金) 10:42:39  [通報]

    良いな
    子ども居たら何も出来ないし
    金ないし
    返信

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2025/07/25(金) 11:01:39  [通報]

    私も子無しです。

    夫と老後のお金の話しをじっくりしました。子なしの場合「全額配偶者にって」残しておかないと一部が親兄弟に行ってしまうので。
    あとは食生活の見直しと働き方を変えました。この先も毎日通勤するのはしんどいと思い、在宅の仕事に転職しました。
    返信

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/25(金) 11:06:13  [通報]

    >>87
    ほんとこれだわ
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/25(金) 11:08:37  [通報]

    >>22
    筋トレって何してますか?
    お家?ジム?
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/25(金) 11:18:44  [通報]

    >>101
    横からすみません
    いい情報聞けました
    うちも子なしで夫の家族とは疎遠にしてて、もし夫が先に亡くなったら親兄弟にも遺産相続しないといけないのは私も困るし、また関係を持たないといけないの憂鬱だなと思っていました
    夫にも相談してきちんと文書にしてもらいます
    返信

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/25(金) 11:20:56  [通報]

    >>1
    40になってはじむて白髪が生えました
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/25(金) 11:25:52  [通報]

    >>13
    そうそう。
    ローン組めるうちに、駅近マンション買ったよ。
    車運転できなくても生活できて快適だし、
    もし売るとなっても買い手つきやすい
    返信

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/25(金) 11:32:32  [通報]

    >>44
    こういうのって勝負してないのに勝手に走り出してはい、私の勝ちね!って言ってるようなもんだけどな
    結婚して子供もほしいという人にとっては何が勝ちなのかよくわからないし
    返信

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2025/07/25(金) 11:45:07  [通報]

    >>85
    あなたのような応募は正直言って今めちゃくちゃ多い。というか8割くらい。
    焦ってるのか子供のことで嘘ついて、実際に働き始めると預け先がないとか言って当欠しまくるガルちゃん民みたいな人もいるからお子さんが小さいのがややネックになるかも。
    前職がアラサーで退職だと部下を教育した経験はあるのかな?と見るから、もしその経験があるなら強く言ったほうが良いと思う。
    MARCH卒なら仕事覚えるの早いです!とか、一箇所に長く勤めたい!が売り言葉になるかな。
    うちは地方都市の中小だからあなたの希望とは違うだろうけど…なんかとりとめなくごめんなさい。
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/25(金) 12:21:39  [通報]

    >>54
    最後の心に従う、が本当にそうだなーと思いました
    (わたしはトピ主さんではありませんが…)
    なんだかんだ心のままに生きたきたし、本当にこれで良かったのか、て言われたらわからないけど、自分が選んだ道を信じるだけですね
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/25(金) 12:36:32  [通報]

    >>108
    ありがとうございます
    アラサーで退職しました
    OJTで新卒相手にトレーナーやってた経験はありますが、部下ではないかな… 派遣さんとかは指示出してましたが
    とりあえず40前だからと焦らずに子どもが大きくなるまでは資格の勉強とかしておいた方が良さそうですね
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/25(金) 14:45:58  [通報]

    40歳かまだまだ若いな、と思う…
    おめでとうございます!
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/25(金) 14:55:14  [通報]

    >>21
    英語話せないならやめておく
    昔はそれでもなんとかなったけど、今の世界情勢見てると昔ほど安全じゃないと思うから
    もしくは英語できる友達と一緒に行く(通訳の手間をかけるお礼はちゃんとする)
    返信

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2025/07/25(金) 15:26:57  [通報]

    人って死が迫ると人生を振り返るって聞いた
    自分の為だけに生きた人はその記憶しかない
    自分以上に大切に出来る人と出会えた人はたくさんの想いと経験が走馬灯のように浮かんでくるんだと

    その最期の時に後悔のないよう生きていきたいね
    返信

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2025/07/25(金) 17:18:07  [通報]

    >>1
    子どもはいたほうがいいですよ
    諦めないで
    返信

    +1

    -6

  • 115. 匿名 2025/07/25(金) 17:26:26  [通報]

    適度に運動してても、謎に体調悪い日が結構ある
    特に生理辺りは免疫が落ちて風邪ひきやすくなった
    無理しない事かな
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/25(金) 17:43:13  [通報]

    >>103
    私出不精だからもっぱら家でYouTube見ながらやってるよ
    最初はなかやまきんに君とかマリコさんのヨガとかから始めてだんだん物足りなくなってきたのと日本のだと無駄な話とかダラダラして「いつ始めんの」みたいなのが多かったから今は海外の人のにしてる
    ピラティスも筋トレも
    英語わかんないけど(笑)何とかなるよ
    返信

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/25(金) 18:07:34  [通報]

    更年期のあれこれについて調べておく。
    返信

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2025/07/25(金) 18:21:25  [通報]

    >>1
    栄養管理と筋トレ
    ムチャなことするとすぐに身体にあらわれる
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/25(金) 19:33:41  [通報]

    >>114
    そう思う理由は何ですか?
    返信

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2025/07/25(金) 19:36:08  [通報]

    子供はいた方がいい
    返信

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2025/07/25(金) 20:16:26  [通報]

    >>110
    これから勉強するなんて立派です!
    私なんて41で子なしなのに仕事に追われてぜんぜん勉強出来てない💦
    頑張ってください!良い職場に巡り会えますように✨
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/25(金) 21:04:46  [通報]

    >>119
    生きがいになります
    返信

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2025/07/25(金) 21:21:38  [通報]

    >>122
    返信ありがとうございます。

    122さんは子どもが生きがいになってるんですね。
    既婚子なしで子どもを産むか悩んでるので、ご意見参考にさせていただきます。
    返信

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2025/07/25(金) 23:03:31  [通報]

    >>44
    私、それプラス、株のトレードで今年は2人で億稼いだよ。値上げ、米不足、電気代、教育費、老後の不安、何もない。
    返信

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/26(土) 01:33:15  [通報]

    >>123
    嫌がらせの釣りコメントにマジレスやめてよ
    返信

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2025/07/26(土) 08:58:20  [通報]

    >>125
    釣りコメとは失礼ですね
    あなた人間のレベル低すぎる
    返信

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2025/07/26(土) 12:47:30  [通報]

    >>126
    他人の人生に平気で土足で踏み込んで持論ゴリゴリ押し付けるしか脳がないお前の方が余程レベル低いだろ
    仮にお前にアンカーしてやった相手が>>1だとしたら「これからも子なしの予定です」って最初から言ってんのに生め生め強要するとか普通にモラハラって分かんないですか?
    自覚ないとしたら救いよう無いな
    バカなの?洗脳ガンギマリのキチカルト信者のクソ老害脳が
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/26(土) 12:48:15  [通報]

    >>126
    他人の人生に平気で土足で踏み込んで持論ゴリゴリ押し付けるしか脳がないお前の方が余程レベル低いだろ
    仮にお前にアンカーしてやった相手が>>1だとしたら「これからも子なしの予定です」って最初から言ってんのに生め生め強要するとか普通にモラハラって分かんないですか?
    自覚ないとしたら救いよう無いな
    バカなの?洗脳ガンギマリのキチカルト信者のクソ老害脳が
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/26(土) 14:15:04  [通報]

    主です!
    まさか採用されてるなんて!
    みなさんありがとうございます!
    このトピが誕生日プレゼントです!
    返信

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2025/07/26(土) 14:21:10  [通報]

    主ですが、今は賃貸でお互いの会社の中間に家を借りてます。
    老後にいまの地域に住むかわからないので家を買うのはまだまだ先になる予定です。
    不安です。
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/26(土) 15:29:23  [通報]

    主ですが、今は賃貸でお互いの会社の中間に家を借りてます。
    老後にいまの地域に住むかわからないので家を買うのはまだまだ先になる予定です。
    不安です。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード