ガールズちゃんねる

整形依存症についた語りたい

135コメント2025/08/11(月) 10:18

  • 1. 匿名 2025/07/24(木) 21:09:27 

    主は昔から歯並びと目の下のクマがコンプレックスで、絶対にいつか治したいと思ってお金をコツコツ貯めていました
    3年かけて歯列矯正を終わらせ、最近目の下のクマも裏ハムラの手術をしました
    その二つさえ治したら他は特に不満はないし自分は絶対に整形依存症なんかにならないと思っていましたが、次はおでこのシワを治したいと思っている自分がいます
    一度メスを入れると、施術する事に抵抗がなくなるんだなと感じました
    皆さんや皆さんの周りに整形依存症になってる人はいますか?

    +67

    -9

  • 2. 匿名 2025/07/24(木) 21:10:09 

    整形業界にまんまと洗脳されてる人が多すぎる

    +141

    -5

  • 3. 匿名 2025/07/24(木) 21:10:31 

    強迫性障害の一種

    +87

    -5

  • 4. 匿名 2025/07/24(木) 21:10:35 

    整形依存症についた語りたい

    +27

    -2

  • 5. 匿名 2025/07/24(木) 21:10:56 

    整形依存症についた語りたい

    +2

    -35

  • 6. 匿名 2025/07/24(木) 21:10:59 

    昨日カウセ行って鼻やりたいって言ったら
    いじる必要ない!やってる人はみんなやった後整形繰り返してるよ!
    鼻の悩みは消えない!依存する!
    みたいなこと言われて萎えた
    私は本当に悩んでるから勇気出して言ったのに

    +42

    -37

  • 7. 匿名 2025/07/24(木) 21:11:09 

    >>1
    ひとつ弄れば元の顔と合わなくなって弄ってしまうのかな?
    弄ることで上手く収まる場合もありそうだけど

    +76

    -3

  • 8. 匿名 2025/07/24(木) 21:11:11 

    私はどっちかっていうと恋愛中毒かな💖私の中のカナリヤが恋という名の炭鉱で騒いでいるの…

    +3

    -19

  • 9. 匿名 2025/07/24(木) 21:11:19 

    今クマさんブームだよ

    +0

    -4

  • 10. 匿名 2025/07/24(木) 21:11:26 

    老いていくからね〜状況は変わっていくのさ

    +33

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/24(木) 21:11:40 

    必要でお金があるならやれば?

    +8

    -3

  • 12. 匿名 2025/07/24(木) 21:11:47 

    >>1
    整形しすぎてる人の比較画像とか見たら思い止まれるのでは?
    他人のことなら、あぁ昔の方が可愛かったのになぜここで止まらなかったんだって思える気がする

    +81

    -2

  • 13. 匿名 2025/07/24(木) 21:11:53 

    >>1
    福島県民だけど、この前の選挙で森まさこが凄いテレビに出てたけど、少し見ない間にまたアップデートしてたみたいで、もう依存しちゃってんのかなって思ったわ。

    +63

    -3

  • 14. 匿名 2025/07/24(木) 21:12:03 

    整形やった途端不美人を見下す側になる人がいるよね

    +76

    -3

  • 15. 匿名 2025/07/24(木) 21:12:33 

    家族仲良しで愛されて育ってお金もかけてもらえたのに整形依存とかいるかな?

    +5

    -2

  • 16. 匿名 2025/07/24(木) 21:12:44 

    >>4
    首がおかしな方向に曲がったりするよね
    これ小さい時に見て結構トラウマになったw

    +24

    -2

  • 17. 匿名 2025/07/24(木) 21:12:59 

    他のことでお金使い果たしちゃえば?
    貯金0ならやりたくてもやれない

    +3

    -4

  • 18. 匿名 2025/07/24(木) 21:13:35 

    >>1
    選んだらわけじゃないからこそ
    納得することは難しいけど
    わたしは今のままを受けとめてます。

    っていいながら
    お金あったら整形します。

    +2

    -4

  • 19. 匿名 2025/07/24(木) 21:15:14 

    >>1
    整えられた形が好きなんだよ。

    +0

    -3

  • 20. 匿名 2025/07/24(木) 21:15:17 

    >>1
    主さんのやった施術、造形を変えるまでしてないから整形って感じしないな。
    おでこのシワもボトックスだし。

    +33

    -8

  • 21. 匿名 2025/07/24(木) 21:15:50 

    >>13
    めちゃくちゃヒアル顔になってたよね

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/24(木) 21:16:51 

    >>6
    顔のバランスがねー
    他パーツも小さめだからじゃない?

    +15

    -2

  • 23. 匿名 2025/07/24(木) 21:17:18 

    >>16
    私もです!!w
    子供のころに金曜ロードショーで観てトラウマになったw

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/24(木) 21:18:19 

    >>1
    力道山が俺は日本人だって顔したことがきっかけで整形やなりすましの文化が普及したんだと思うよ

    +1

    -7

  • 25. 匿名 2025/07/24(木) 21:19:06 

    次はここってなりがちよね
    ただそれと同時に老いていく事も忘れずに

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/24(木) 21:20:21 

    整形タレントのヴァニラ、どうなるのかな。もうアラフォーだし。

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/24(木) 21:21:46 

    >>2
    行き着く先が皆同じ顔なんだよね、で流行に合わせてどんどん変わってく
    流行の顔であって綺麗な顔ではない

    +49

    -4

  • 28. 匿名 2025/07/24(木) 21:21:51 

    >>1
    整形する人は他人の顔の造形までケチつけてくるから勘弁してほしい(やってそうも含めて)
    自分でやるならどうぞご自由に

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/24(木) 21:22:55 

    >>26
    当初のフランス人形とは全く違う顔になってるけど本人は満足なのかな

    +9

    -3

  • 30. 匿名 2025/07/24(木) 21:23:47 

    欲張らないこと

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/24(木) 21:23:59 

    整形した事ないけど
    黒崎みさちゃんのYouTubeとか美容系見てると整形したくなる
    頬下の脂肪吸引やりたいけど脂肪吸引って顔は危険なんだよね?死亡事故とか見た

    +6

    -5

  • 32. 匿名 2025/07/24(木) 21:24:00 

    幼なじみが整形依存症になって400万くらい使った後に妊娠してやめた
    指摘しないけど最近鼻が曲がってるんだよね
    そこは大丈夫なのかなって思う
    ずっとコンスタントに会ってるからそこ以外は変わった気がしないんだけど(気付かれないくらいの整形に留めようとしたらしい)うちの親が数年振りにあったときは、なんであんなに美人になったの!?ってめちゃくちゃビックリしてた

    +5

    -4

  • 33. 匿名 2025/07/24(木) 21:24:11 

    >>1
    コロナ禍の27〜30歳まで
    美容鍼
    歯列矯正
    フォトフェイシャル
    コルギ
    目頭、タレ目、全切開
    ボトックス
    ハイパーナイフ
    マイナス15キロ減
    とかしてたけど
    31歳で結婚して
    何もしなくなったら
    32歳にはぼよよよーん!って全て元に戻ったよ
    歯はそのままだけど
    ちなみに奥目なのでどんなに整形しても変化がないです

    +9

    -8

  • 34. 匿名 2025/07/24(木) 21:24:41 

    >>6
    カウンセラーは良い人なんだと思う

    +150

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/24(木) 21:26:39 

    >>29
    整形依存症についた語りたい

    +3

    -10

  • 36. 匿名 2025/07/24(木) 21:27:25 

    子育てで自分のオシャレとか肌や髪のケア放ったらかしにしててえらいことになって、美容皮膚科でピーリングしたりお高めの美容室でカラーやトリートメントしたり、高いコスメにハマったり、一通りした後にやっぱり「鼻が1cmぐらい高ければ」とか「アゴ細くしたい」とか色々考えるようになった

    +7

    -4

  • 37. 匿名 2025/07/24(木) 21:27:46 

    >>2
    「整形なんて常識」という洗脳に流されてる人多過ぎる

    +31

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/24(木) 21:28:06 

    >>14
    美人>>>>>>>>>不美人>>>整形顔なのにね

    +50

    -8

  • 39. 匿名 2025/07/24(木) 21:28:09 

    >>4
    永遠に美しくだっけ?懐かしいw

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/24(木) 21:29:14 

    >>1
    やっぱり人間の顔ってうまいバランスで出来てるんだなって思う
    一つ弄ったら他とバランスがチグハグに見える
    後、施術後ってやたら鏡見るから余計に気になるんだろうね

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/24(木) 21:29:36 

    >>6
    私は数年前に小鼻縮小だけやりました!
    他にも鼻先変えたい、高くしたいとか思いはしたけど、やってない。

    金もないし、とりあえず鼻穴小さくなったからもう満足。宝くじでも当たったら鼻尖形成とかもやりたいな

    +11

    -8

  • 42. 匿名 2025/07/24(木) 21:30:39 

    指原とか?見るたびに顔変わってるけど

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/24(木) 21:31:34 

    >>6
    マイケルジャクソンや芸能人でも失敗してるのによくやろうと思うな
    周りに成功してる人がいるのかな

    +56

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/24(木) 21:32:13 

    >>34
    うん良い人だと思うね!
    3年前に目の下の脂肪を取ったんだけど、カウンセリングの時についでにアレもコレもココもやりませんか?ってめっちゃ勧めて来て断るのが大変だった

    +52

    -2

  • 45. 匿名 2025/07/24(木) 21:32:58 

    >>13
    行き着く先は最終ジョーカー

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/24(木) 21:33:12 

    >>2
    Eラインやら中顔面やら
    ただの一般人が美容整形業界が作ったコンプレックス商法に乗せられてどうすんのって思う

    +46

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/24(木) 21:34:48 

    >>1
    そのぐらいならアンチエイジングの範囲では?
    形を変えたり異物を入れだしてからが整形の本番よ〜

    +10

    -5

  • 48. 匿名 2025/07/24(木) 21:37:00 

    >>35
    日焼けが嫌で何年も日光に当たらない生活してるらしい。頭痛が酷くて何種類も薬飲んでるらしいし。骨粗鬆症やばそう。

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/24(木) 21:37:23 

    >>6
    鼻の再手術の割合高いって聞いたけど私は1回で満足してる。忘れ鼻仕様にして貰えて鼻の整形してるって言ってもそれで?って信じてもらえないのがちょっと悲しいw歯並び直して、鼻、二重の幅揃えてシミ、ホクロ取り、顔と全身脱毛済ませて終わらせたよ

    +10

    -4

  • 50. 匿名 2025/07/24(木) 21:42:13 

    目頭切開、小鼻縮小、口角に何か注入、糸リフト
    をした知人がどんどん宇宙人というかホラーマンみたいに
    なってきてるけど本人は気付いてなく自信満々
    体型もカリカリな感じで口元、首、喉が28歳なのにシワがでてる。
    どんどん美容医療にハマっててちょっと怖い。

    +34

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/24(木) 21:42:49 

    >>2
    失敗も多いのにね
    気軽に手軽にやる人が増えて後から後悔しそう

    +36

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/24(木) 21:44:50 

    周りに整形してる友達ほぼいないけど、
    経営してる子と、キャバ嬢で今クラブ経営してる子だけは、整形繰り返してる。

    もうやめたほうがいいと思う。

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/24(木) 21:47:19 

    >>14
    本当結局整形してプラスになったとしても性格がマイナスなったら結局プラマイゼロ

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/24(木) 21:48:26 

    >>13
    アンチエイジング整形には終わりがないのよ

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2025/07/24(木) 21:50:10 

    >>6
    それいい先生だと思うよ

    +47

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/24(木) 21:53:52 

    >>41
    鼻穴どうやって小さくするの?

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/24(木) 21:56:53 

    >>49
    総額いくら位かかったの?

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/24(木) 21:58:00 

    >>4
    ブルースウィリスが弱そうな映画
    それでもやはり生き残り天寿を全うするんだけども

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/24(木) 21:58:35 

    >>12
    整形しすぎてる人の比較画像とか見たら思い止まれる

    これ逆だと思う
    「まあ私はこんなことにはなりませんけどね」で振り切るし、整形しようかどうしようかと思い浮かんだ時点で依存症の人とすでに同じ状態かもしれないよ

    川遊びは危険だよねってトピで書かれてたことと似てると思った
    「川に行きたいと思った時点でその人はもう連れていかれてる(死ぬ運命)」って
    ゾワッと怖かったし、そうなのかもしれないなと思った

    +36

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/24(木) 21:58:59 

    >>1
    カレーの味見をしすぎるタイプ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/24(木) 22:00:47 

    >>45
    画像検索したらまじでジョーカーだった…
    目と口ばっかりやってるみたいだけど鼻に目がいく…

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/24(木) 22:01:56 

    >>14
    うちの母親そうだった
    超絶毒どころか人類の害悪レベル
    縁切りました
    思い出すたびに頭おかしすぎる

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/24(木) 22:02:55 

    >>53
    顔がきれいになったことで上に立てると思って、元からマイナスだった人格を晴れて披露しただけかも

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/24(木) 22:18:59 

    >>57
    歯2本抜いて奥に引っ込ませる手術してるから全部で300万ぐらいかな?

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/24(木) 22:20:38 

    今のキャバ嬢さんって本当に整形顔が多い。六本木や新宿といった金を使う変な客がくるエリアほど整形+豊胸は前提になってて、不自然な痩せ方してるからリアルで見るとゾッとする。平均体重でさえデブで、170cmあっても40kg台がデフォだから年老いたらこれを維持できるのか…?と気になってくる

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/24(木) 22:22:37 

    >>6
    やりたきゃ他行ってやればいいよ
    私も鼻いじったけどそこでピタッと止めたし整形依存になってないし、結局は個人の問題かと

    +9

    -4

  • 67. 匿名 2025/07/24(木) 22:22:50 

    >>1
    依存症に該当するのか判りませんが
    歳を取るにつれて施術の間隔が短くなってます
    糸リフトです

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/24(木) 22:32:27 

    >>65
    若い時だけあのビジュアルやるんだと思う
    ある程度年齢きたらナチュラルに顔変えるんだと思う

    +8

    -5

  • 69. 匿名 2025/07/24(木) 22:36:02 

    >>1
    ほぉー
    お金なくて整形したくても出来ない
    それでいいのかも知れない

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/24(木) 22:36:06 

    >>2
    それ言ったら全部じゃない?
    サプリや化粧品業界もヤバい
    髪の美容業界は本当に騙してるのと同じ領域

    整形だけじゃない

    +15

    -7

  • 71. 匿名 2025/07/24(木) 22:37:44 

    >>49
    終わりは死ぬ時じゃない?
    今は満足でも1年5年経てば老化もあるよ

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2025/07/24(木) 22:39:16 

    >>35
    頬骨は気にならないのかな

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/24(木) 22:45:50 

    >>56
    ボトックス

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/24(木) 22:46:38 

    >>41
    傷跡とかどうですか?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/24(木) 22:47:18 

    周りにはいないけど
    どんどんやれば良い
    ナチュラルと人工にはっきり分かれて欲しい

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2025/07/24(木) 22:50:57 

    >>64
    返信ありがとう!
    もう少しかかったのかな?って思ってた

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/24(木) 22:57:43 

    >>13
    なかなかの‥‥だね‥‥
    整形依存症についた語りたい

    +70

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/24(木) 22:58:29 

    >>15
    マット君とか

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/24(木) 23:01:59 

    >>59
    そうか、もう気持ちが整形する方に向いてたら無意味な可能性あるかもね
    確かに川の危険なニュースとか見ても、ずっと目を離さなければいいんだ!気をつけよう!って行く方向のままで考えて、思い留まらない人も多いしね

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/24(木) 23:02:57 

    >>4
    これ、昔に深夜にやっててつい観てしまったけど、最後は最悪だよね
    腐っても生き続けなきゃいけなくて

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/24(木) 23:04:25 

    >>4
    テレ東のお昼の映画で半年に1回はやってたイメージある
    他はランボーシリーズとシュワルツネッガー作品

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/24(木) 23:04:38 

    >>77
    こういう人って自分の中でのこだわり強いから 医者がこれ以上幅広げると不自然になるよと忠告されてもきかないんだよ
    議員のツテで一流の美容外科医が執刀しても仕上がりは激安チェーン店になる
    オーダーする方のセンスがない
    上手く変わってる人はセンスがいい欲張らない

    +50

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/24(木) 23:05:26 

    大好きだったデッド・オア・アライヴのピート・バーンズ
    カッコよかったのに醜形恐怖症で整形を繰り返して異様な整形顔になっちゃって悲しかった

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/24(木) 23:09:15 

    >>59
    川遊びしてる人数からしたら川遊びで死ぬ人の数なんてめちゃくちゃ少ないよ。交通事故って怖いよねと話してたら「公道に出ようと思った時点でその人はもう事故にあう運命なんです」といわれたら「本当だ!その通り!」と思うわけ?

    +13

    -4

  • 85. 匿名 2025/07/24(木) 23:11:02 

    >>74
    めっちゃのこる

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/24(木) 23:11:58 

    二重に手術してるけど気に入らないから又やりたいんだ〜って人がいた
    整形前の写真を見せてくれて、確かにあまり変わらなくてこれは失敗だろうなと思ったわ
    変ではないけどお金出してこれだとね…ってレベル

    +5

    -2

  • 87. 匿名 2025/07/24(木) 23:12:54 

    >>77
    大体が半目、唇が変になるよね

    +44

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/24(木) 23:14:29 

    >>38
    それが男は整形でも美人選ぶのよね、、

    +16

    -3

  • 89. 匿名 2025/07/24(木) 23:16:56 

    >>6 良心的だと思います。カウンセリングだけ行きましたが、先生に、「一回やったら修正、って安易に考える人が多いけど、その度に組織は硬くなるのでやるなら1度で終わらせる(もう2度とやらない)くらいにしてください」と言われたことがあります。結局やりませんでした。

    +31

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/24(木) 23:18:21 

    >>43
    芸能界を見てても成功してる人がいっぱいいるよ?

    基本的には成功率の方が高いと思うな、さすがにほぼほぼ失敗する手術ならこのご時世大問題になってると思うし。とは言え手術だから、これは何の手術でもそうだけど、100%大丈夫って事は無いって言うだけの話。

    でもって鼻は数ミリの単位で印象変わるし、自分の理想を追い求めるタイプの人だときついと思う。ちょっと高くなればいいとか、低くなればいいとか、そのぐらい大雑把じゃないと。このぐらいの角度で鼻が上がってでもこの鼻の穴の大きさは維持してとか、細かい部分まで完璧に仕上げようとすると、まず納得はいかない仕上がりになる。

    +12

    -5

  • 91. 匿名 2025/07/24(木) 23:20:34 

    >>1
    気持ちわかります。
    私もニキビ跡の治療から始まり、ヒアルロン酸などの注入系、最近は鼻の整形などメスを入れることに抵抗がなくなってきてます。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2025/07/24(木) 23:31:47 

    >>38
    美人>>>>>>>>>>>>>>>整形美人>>>>>>普通>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>不美人・整形顔

    でしょ

    +19

    -10

  • 93. 匿名 2025/07/24(木) 23:34:32 

    >>71
    終わる瞬間のこと考えて、物事ジャッジしてるの!?
    それいいだしたら、お金ためるのも、趣味もなにもかも不要な人生になるとおもうけど

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2025/07/24(木) 23:50:34 

    こういう人って子供産むこと考えてないの?
    整形するぐらい嫌だった自分の顔に似た子供を愛せないでしょ

    +12

    -1

  • 95. 匿名 2025/07/24(木) 23:57:18 

    >>1
    旦那さんに不倫された子が歯列矯正したり二重にしたりアンチエイジング毎月したりするようになった

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/24(木) 23:57:52 

    >>85
    ありがとうございます!
    小鼻縮小と尾翼献上で悩んで傷跡とか気になってたので参考になりました

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/25(金) 00:06:29 

    整形した人の自殺の話をよく聞くから整形に関してはやりたきゃやればいいって簡単には言えない。よく考えてとしか言えない。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/25(金) 00:13:30 

    >>94
    それはそれ、これはこれ

    +1

    -4

  • 99. 匿名 2025/07/25(金) 00:14:21 

    >>30
    これほんと大事だと思う
    元通りにならないし大幅に変えてしまうと元の方が良かった、想像と違ったみたいなことはよく見る

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/25(金) 00:16:21 

    >>97
    よく聞くって、一体まわりで何人整形して、その中の何%がその悲しい結末をむかえてるの?

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2025/07/25(金) 00:20:47 

    >>92
    実際これだよねー てか、うまく仕上がってたら整形美人は美人枠にいれられる

    まさに芸能界がそれで、整形だろうが何だろうが関係ない。今まで時代を彩った人たちも、無加工だから!とか関係なかったし、加工してても魅力ある人は、無加工よりも人気がでてた

    整形だから避けられるのは、明確に違和感がある状態(何だかわからないけど心配になっちゃうような)の人
    それをまるっと「整形」のカテゴリーにいれるのは、現実みてないなーってなる

    +8

    -5

  • 102. 匿名 2025/07/25(金) 00:40:06 

    >>101
    必死だね
    頑張ってね

    +9

    -4

  • 103. 匿名 2025/07/25(金) 00:42:42 

    申し訳ないんだけど、整形のビフォアフでbeforeの方が可愛いって結構あるよ
    あと、大金はたいて手術したけど側から見たらそんなに変わってないみたいなのも
    本人にとっては大きなことでも意外とみんな見てない
    こんなに色々やってこのルックス?て人も多い

    +22

    -1

  • 104. 匿名 2025/07/25(金) 00:46:11 

    こんな事言ってはいけないんだけど本当にブスな人は整形してもやはり元の顔あっての整形であってやった後も満足しないのでは?むしろ整形を後悔しそうな気がする。よく芸能人が整形したから綺麗になったとか言うけどやっぱり元の顔もそれなりに整っているもんね。

    +14

    -2

  • 105. 匿名 2025/07/25(金) 02:04:09 

    >>65
    めちゃくちゃ痩せてるのに胸はボールみたいなパンパンの巨乳多いよね
    天然の痩せ巨乳とは明らかに質感が違う

    +15

    -2

  • 106. 匿名 2025/07/25(金) 02:24:24 

    >>43
    芸能界を見てても成功してる人がいっぱいいるよ?

    基本的には成功率の方が高いと思うな、さすがにほぼほぼ失敗する手術ならこのご時世大問題になってると思うし。とは言え手術だから、これは何の手術でもそうだけど、100%大丈夫って事は無いって言うだけの話。

    でもって鼻は数ミリの単位で印象変わるし、自分の理想を追い求めるタイプの人だときついと思う。ちょっと高くなればいいとか、低くなればいいとか、そのぐらい大雑把じゃないと。このぐらいの角度で鼻が上がってでもこの鼻の穴の大きさは維持してとか、細かい部分まで完璧に仕上げようとすると、まず納得はいかない仕上がりになる。

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2025/07/25(金) 04:15:54 

    量産型整形顔の人って年取ってメンテできなくなったらどうするんだろうね。
    目切開しすぎてカラコン入れてるのに見開いたような目になってる人とかいるし。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/25(金) 04:18:22 

    >>27
    そこまで行な人はほんの一握りで
    いままで整形と何の縁もなかったような人が中顔面ガー、人中ガー、って言い出してるのがやだ

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/25(金) 05:09:45 

    2回目の二重切開のまさに切ってる最中に麻酔が切れてきて痛いわ怖いわで泣き叫んだら先生に腫れるから泣かないで!って怒られたのがトラウマでもう二度とやらないと思えた笑
    あれもこれもってなる前に恐怖を植え付けてもらったからある意味良かったと思ってる

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/25(金) 05:22:20 

    >>6
    全部、イエス待ちならカウンセリングいらないじゃん

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2025/07/25(金) 05:55:26 

    >>77
    普通に綺麗な人だったと思うんだけど選挙報道でここまで変わっててびっくりした
    あきらかに行きすぎてるけど周囲は止めないのかな
    表に出る仕事だけど芸能人じゃないしここまでの整形は逆効果な気がするけど
    今回も当選したからいいのか…いや議員活動とは関係ないんだけど国会議員としてどうなんだろうかと思ってしまう

    +27

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/25(金) 06:31:22 

    整形依存症についた語りたい

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/25(金) 06:42:42 

    >>88
    選ぶかあ?

    整形してない美人が出てきたらそっちいっちゃうと思うよ

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/25(金) 07:04:59 

    >>88
    男の人ってあんまり整形とか分からない人多いんだと思う
    うちの旦那もあからさまに整形してる芸能人見ても全然分からんって言ってるし
    整形否定する男ばっかりだったらキャバ嬢はみんな整形してないと思う

    +26

    -1

  • 115. 匿名 2025/07/25(金) 07:17:41 

    >>93
    依存性はでしょ
    やめれたとかせめて5年一切してないなら
    またしたくなるのが抑えられるかどうかなのに

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/25(金) 07:48:23 

    >>40
    結構前のアメリカドラマ「BONES」で
    骨を専門とする法人類学者が、身元不明のアジア人男性の死体を見て
    「頬骨が横に張ってるから鼻も引っ張られて幅広になるはずなのに細長いからこの男は整形してる」みたいなことを言ってて、
    やっぱり骨格ってなるべくしてそうなってるから、無理に変えると不自然なんだよな…って改めて納得したことがある。

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/25(金) 09:13:27 

    顎変形症の手術で顔が激変してから感動して目の下のクマもとる手術をした
    顔の歪みや少したるんでるところ、毛穴、二の腕などやりたい施術はあるが概ね満足した

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/25(金) 09:58:58 

    >>84
    川遊びに行く人の数と頻度、行動に出る人の数と頻度

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/25(金) 10:00:49 

    >>118
    行動→公道

    川のトピにいた「危ないって言いだしたら自転車も車も電車も飛行機も危ないじゃん!」っていう小学生脳の旦那さんみたい
    頻度と必要性を考えろよと

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/25(金) 10:37:42 

    >>119
    横だけど危険が伴うことは家族がやりたがっても一切やらせないって、家族の意志を無視してる気がする。

    自分がやらない分には自由だけど、旦那さんはやりたくて、子どもは今後友人等に誘われる可能性もあるわけじゃない?

    海も川も山も、自然と遊ぶにはリスクが伴うけど、例えばサーフィンや山登り、釣りやキャンプが全部悪、危険な遊びって訳でもないでしょう。

    自分がやらないのは自由だけど、やりたがる旦那さんや、子どもを自然遊びからシャットアウトするのは、相手の意志を無視した過干渉だと思う。
    自然は傍らにあり続けるんだから、リスクを学んだ上で、賢い付き合い方を教えた方がいいと思うけど。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/25(金) 10:38:35 

    この部分は自分の中でコンプレックスが大きすぎて整形してやっと普通になれるって感覚ならやってオッケー
    この部分そこまでコンプレックス大きくはないけど整形したらもっと良くなりそう!って感覚ならやってはダメ

    ↑何ヶ所か整形済みの自分が、整形する前の自分に伝えたいこと。後者の感覚でやり始めたら整形依存症の仲間入りかなと思う。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/25(金) 11:23:22 

    >>26
    ヴァニラですら骨切りとかルフォーはやってないんだよね。ヴァニラより激しい整形してる人がどんどん増えてる。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/25(金) 11:54:03 

    >>14
    元から美人ですって感じは明らかに違うよね。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/25(金) 13:10:32 

    >>31
    顎下の脂肪吸引って出血で気道が詰まって
    窒息死することがあるんだってね
    個人的には脂肪吸引自体がリスク大きいなと思ってて
    若いときはいいけど加齢で皮膚が弛んできた時に
    一体どうなるんだろうっていう不安がある
    なら顎下ハイフの方がダウンタイムも短いだろうし
    まだ安全そうな気がする

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/25(金) 13:21:15 

    >>32
    幼馴染さん、幸せになれたんだね!
    引き際もあっさりしてるし大成功だと思う

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2025/07/25(金) 14:51:27 

    >>112
    最近顔で話題になってた梨花を思い出した
    整形依存症についた語りたい

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/25(金) 14:58:54 

    なんというか、本当に生きるか死ぬかくらいのコンプレックスがある子ってそもそも他人に相談する前にとっくに整形してると思うんだよね あと芸能人とか明確に仕事に直結してる人とか
    誰かに整形するべきかどうか相談したり迷ったりしてる時点でやめた方がいい 
    あとそもそも整形以前に普通の身だしなみに気を配れてない人 そのタイプは最初にやるべきは整形ではない

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2025/07/25(金) 15:54:53 

    >>1
    友達が鼻整形したのに、プロテーゼぬいて
    ってやってるけど、数カ月会えてない
    ダウンタイムそんなかかる?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/25(金) 17:36:21 

    >>1
    おでこのシワなんてボトックス打てば解決じゃん。4か月おきぐらいに打つのが良いから続くけどさ。私はボトックスだけで満足してるアラフィフです

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2025/07/25(金) 19:01:14 

    埋没、ヒアル、ボト、糸リフトは割とやってる人多いと思う。
    それに部位によってはバレやすいとこあるけど、初めましての人だったら分からないレベルの整形って死ぬほどあるからなぁ。
    主さんの、依存というほどか?と思った。
    顔の印象大きく変えるような整形って結構お金かかるし、あんまり居ないと思う。

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2025/07/25(金) 20:06:39 

    >>58
    ブルースの役が不死の薬を勧められるけど、「老いも受け入れて一生懸命生きる方がいい」と拒むんだよね。その後、天寿を全うして、不死になった女性たちは体がバラバラになっても生きていく。
    ジョジョや鬼滅なんかもそうだけど、永遠の命は悪・命ある限り生きろって作品が多いよねと。日本の場合、銀河鉄道999か火の鳥あたりが先駆けなのかな?

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/25(金) 21:03:38 

    >>126
    えっショック…

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/26(土) 06:41:37 

    >>92
    私も整形してるけど絶対これ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/26(土) 11:28:38 

    >>126
    梨花って紹介されなかったら誰か分からないレベルだね
    シワの出来やすい肌・骨格なんだろうけど

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/11(月) 10:18:10  [通報]

    >>83
    ピート・バーンズは、幼少期に父親からブ◯イクだと散々言われたから整形依存症になったんだって
    ヴァニラも父親からブスって言われたのがキッカケだから、子供の時に言われたブス、ブ◯イクがトラウマなんだと思うよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード