ガールズちゃんねる

流行った時に「正気か?」と思ったこと・ものPart2

513コメント2025/07/26(土) 02:27

  • 1. 匿名 2025/07/24(木) 19:25:45 

    スカートやショートパンツにトレンカまたはレギンス。

    +66

    -286

  • 2. 匿名 2025/07/24(木) 19:26:06 

    ハンドスピナー

    +657

    -21

  • 3. 匿名 2025/07/24(木) 19:26:12 

    >>1
    参政党

    +474

    -193

  • 4. 匿名 2025/07/24(木) 19:26:13 

    Tシャツの上にブラジャーみたいなやつ

    +1243

    -12

  • 5. 匿名 2025/07/24(木) 19:26:14 

    ムートンブーツ

    +51

    -107

  • 6. 匿名 2025/07/24(木) 19:26:17 

    男がきたねーパンツ見せてた腰パン

    +863

    -9

  • 7. 匿名 2025/07/24(木) 19:26:18  ID:OjuWZByEix 

    ミャクミャク

    +676

    -38

  • 8. 匿名 2025/07/24(木) 19:26:19 

    そりゃラブブ

    +406

    -4

  • 9. 匿名 2025/07/24(木) 19:26:23 

    >>2
    優勝

    +88

    -15

  • 10. 匿名 2025/07/24(木) 19:26:30 

    >>1
    ガングロ いくらなんでも、、、

    +585

    -15

  • 11. 匿名 2025/07/24(木) 19:26:45 

    エルメスやブランドバッグにラブブ

    +217

    -9

  • 12. 匿名 2025/07/24(木) 19:26:46 

    >>1
    足隠したいけどスカート履きたい人にとっては便利だった。だったというか今でもやってる人いるけど。

    +336

    -11

  • 13. 匿名 2025/07/24(木) 19:26:46 

    恋人や友人が位置情報共有するやつ

    +452

    -10

  • 14. 匿名 2025/07/24(木) 19:26:48 

    >>1
    参政党

    +53

    -66

  • 15. 匿名 2025/07/24(木) 19:26:50 

    12,13年前かな?
    花柄のズボン
    マジでモンペみたいなやつ
    歴史の教科書に載ってる戦時中の女の子が履いてたようなやつ

    +369

    -36

  • 16. 匿名 2025/07/24(木) 19:27:04 

    山姥ギャル笑 あれは衝撃だった。でも楽しそうだなとも思った

    +520

    -7

  • 17. 匿名 2025/07/24(木) 19:27:04 

    マタギみたいなベスト

    +382

    -9

  • 18. 匿名 2025/07/24(木) 19:27:08 

    >>7
    今ではなんか定着してるよね〜

    +15

    -30

  • 19. 匿名 2025/07/24(木) 19:27:09 

    ボディコン
    大人になったらこれ着なきゃいけないの…?と思ってた

    +221

    -10

  • 20. 匿名 2025/07/24(木) 19:27:13 

    流行った時に「正気か?」と思ったこと・ものPart2

    +329

    -9

  • 21. 匿名 2025/07/24(木) 19:27:20 

    >>3
    わたしもダントツでこれ
    参政党信者アホかと思ってた

    +256

    -158

  • 22. 匿名 2025/07/24(木) 19:27:21 

    BIGBANG

    +170

    -25

  • 23. 匿名 2025/07/24(木) 19:27:28 

    赤ちゃんがする被り物みたいなやつ

    +118

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/24(木) 19:27:32 

    +10

    -18

  • 25. 匿名 2025/07/24(木) 19:27:41 

    >>10
    からの
    やまんばガール

    あれってなんだったんだろう

    +192

    -7

  • 26. 匿名 2025/07/24(木) 19:27:43 

    >>15
    短大行ってた時だわ
    みんな履いてた

    +58

    -2

  • 27. 匿名 2025/07/24(木) 19:27:47 

    >>1
    おぱんちゅうさぎ
    でも、今は可愛いと思う笑

    +10

    -53

  • 28. 匿名 2025/07/24(木) 19:27:50 

    >>7
    人気出てない?

    +26

    -22

  • 29. 匿名 2025/07/24(木) 19:27:51 

    へそピアス

    +68

    -5

  • 30. 匿名 2025/07/24(木) 19:27:52 

    ラブブ大流行!とか言ってるやつ。
    騙されて流される人とかいないと信じたいけど、いそう

    +237

    -2

  • 31. 匿名 2025/07/24(木) 19:27:53 

    唐揚げ専門店。テイクアウト3個で560円。正気か?

    +319

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/24(木) 19:27:58 

    >>1
    デニムショートパンツと合わせるのが特に嫌いだった

    +24

    -17

  • 33. 匿名 2025/07/24(木) 19:28:13 

    流行った時に「正気か?」と思ったこと・ものPart2

    +81

    -55

  • 34. 匿名 2025/07/24(木) 19:28:20 

    クラブハウス

    +96

    -2

  • 35. 匿名 2025/07/24(木) 19:28:24 

    >>15
    モンペ?スキニーの花柄が多くなかった?

    +269

    -4

  • 36. 匿名 2025/07/24(木) 19:28:27 

    >>19
    今考えると肩パッドも衝撃

    +226

    -5

  • 37. 匿名 2025/07/24(木) 19:28:36 

    コロナ
    大学生活つまんなくなった

    +62

    -8

  • 38. 匿名 2025/07/24(木) 19:28:37 

    10㎝くらいある厚底靴

    +159

    -8

  • 39. 匿名 2025/07/24(木) 19:28:50 

    >>23
    バブーシュカはロシアのおばあちゃんがつけるものだよ。日本でつけてた子たち多分赤ちゃんっぽくて気に入ってたんだろうけど

    +116

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/24(木) 19:28:50 

    >>3
    国民主権のこと消してたり、ポスターに特攻兵のイラスト使ってたりで怪しさ満点だったのにね…

    +103

    -46

  • 41. 匿名 2025/07/24(木) 19:28:54 

    中学生の頃にまりもっこり流行ったけど、今改めて見ると狂気の沙汰やな

    +226

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/24(木) 19:29:02 

    ビーリアル

    迷惑千万すぎる

    +50

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/24(木) 19:29:04 

    >>1
    と言う事はタイツも無しって事?

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2025/07/24(木) 19:29:07 

    キャミソール
    よくあんな薄着で外出てたな

    +303

    -4

  • 45. 匿名 2025/07/24(木) 19:29:35 

    高級食パン。ただ甘いだけ。

    +179

    -3

  • 46. 匿名 2025/07/24(木) 19:29:43 

    >>35
    よこ
    スキニーだけど柄がモンペっぽいってことじゃないかな?

    +2

    -9

  • 47. 匿名 2025/07/24(木) 19:29:47 

    シャツにブラって何で流行らそうとしたのかな
    流行った時に「正気か?」と思ったこと・ものPart2

    +345

    -3

  • 48. 匿名 2025/07/24(木) 19:29:47 

    ルーズソックス
    足がよけいに太く見えるやん…って思ってた

    +103

    -20

  • 49. 匿名 2025/07/24(木) 19:29:48 

    >>35
    だったかも
    モンペってみんなに言われてたやつ

    +9

    -3

  • 50. 匿名 2025/07/24(木) 19:29:49 

    クロックス…!

    +85

    -15

  • 51. 匿名 2025/07/24(木) 19:29:51 

    >>3
    >>21
    入れたよ!比例は保守
    自民にも立憲にもノー!を言いたかったのよ。

    +159

    -75

  • 52. 匿名 2025/07/24(木) 19:29:58 

    中国の冬季オリンピックキャラのパンダ
    可愛いかもしれないけどインパクト無いし変な名前(だった気がする)だし、ただのパンダじゃんって思った

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2025/07/24(木) 19:30:03 

    浜崎あゆみが腰からぶら下げてた毛皮の尻尾みたいなやつ。あれはなんのなになん?ってずっと思ってたw

    +135

    -3

  • 54. 匿名 2025/07/24(木) 19:30:03 

    >>15
    うちの姉がはいたら、まじでもんぺ。母がザブトンで防空頭巾って頭に三角にして乗せたらガチもんぺだった

    +60

    -6

  • 55. 匿名 2025/07/24(木) 19:30:04 

    PPAP

    正直くだらないし面白さが分からなかった。
    でも世界でも人気あるよね‥

    +148

    -7

  • 56. 匿名 2025/07/24(木) 19:30:09 

    最近のウエスト見せの服
    ご飯食べれないじゃん

    +52

    -2

  • 57. 匿名 2025/07/24(木) 19:30:10 

    ボディスーツのハイレグとローライズの組み合わせ
    鼠径部を見せるという発想はなかった(Tバックのヒモと尻の割れ目は見せてたくせになw)

    +39

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/24(木) 19:30:19 

    >>2
    流行ってた時友達がほしいって言ってて反応に困ったわ

    +13

    -3

  • 59. 匿名 2025/07/24(木) 19:30:30 

    >>6
    女だとむしろおしゃれに見えるよね不思議
    流行った時に「正気か?」と思ったこと・ものPart2

    +16

    -275

  • 60. 匿名 2025/07/24(木) 19:30:40 

    ショートデニムのポケットの裏地が出てるやつ

    +99

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/24(木) 19:30:42 

    タピオカブームの時のタピオカが私の知ってる透明なのじゃなく黒かったこと

    +50

    -2

  • 62. 匿名 2025/07/24(木) 19:30:43 

    ぼろルック

    もっとも、一瞬で消えたけど。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/24(木) 19:30:44 

    >>25
    ヤマンバは元の顔がわからなくなるし美醜に関係なく楽しめる流行だったと整形全盛期の今になって思う
    やらないけど

    +125

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/24(木) 19:30:44 

    >>13
    気持ち悪いよね。

    +79

    -2

  • 65. 匿名 2025/07/24(木) 19:30:51 

    ガングロ、衝撃だけど入れ墨やピアス二桁より社会人になってから後悔しないから良かったと思う

    +43

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/24(木) 19:30:57 

    カーディガンとかシャツの袖を結んで斜めに背負ってるやつ

    +110

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/24(木) 19:30:58 

    パレオ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/24(木) 19:31:21 

    >>2
    確かに!
    めちゃくちゃ流行ったよね
    ただクルクル回るだけなのに?!って謎だった

    +149

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/24(木) 19:31:24 

    サ活
    熱風仰ぐやつ
    最近のはデトックス超えてる

    +50

    -4

  • 70. 匿名 2025/07/24(木) 19:31:27 

    渋谷のハロウィン
    歌舞伎町の売春とかホストの暴力

    +37

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/24(木) 19:31:56 

    >>15
    それとほぼ同時期にタトゥー柄みたいなストッキング流行らなかった?

    当時そのストッキングや花柄デニム履いてた元同僚いたけど、派手系じゃなくノーメイク黒髪でボソボソした喋り方だったのがまた「うーん…」て感じだった。

    +90

    -4

  • 72. 匿名 2025/07/24(木) 19:32:09 

    >>10
    私色黒って家でも学校でもメチャクチャバカにされてたからある意味助けられた。さすがにガングロまではやってみる勇気はなかったけど、安室ちゃんとか焼けた肌ブームに救われた。

    +74

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/24(木) 19:32:27 

    >>55
    あんなの英語分からん日本人がアホなことやってるwってバカにされてるだけだよ
    ピエロみたいなもん

    +13

    -7

  • 74. 匿名 2025/07/24(木) 19:32:27 

    >>6
    あれはいくら世の中的にダサいって言っても聞き入れ無かった位多かった。
    逆に女性側の変なの何だろ?

    +57

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/24(木) 19:32:40 

    チアシード入りの飲み物
    今でも見た目から受け付けない

    +54

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/24(木) 19:32:49 

    80年代にペイズリー柄が流行ったとき

    理科で習ったミドリムシに似てるなぁ…って

    +39

    -4

  • 77. 匿名 2025/07/24(木) 19:32:54 

       
    流行った時に「正気か?」と思ったこと・ものPart2

    +86

    -1

  • 78. 匿名 2025/07/24(木) 19:33:04 

    >>1
    また流行んないかなと思ってるよ。スネゲ処理めんどくさい。

    +43

    -8

  • 79. 匿名 2025/07/24(木) 19:33:19 

    制服の下にジャージ

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/24(木) 19:33:20 

    Labubu
    流行った時に「正気か?」と思ったこと・ものPart2

    +128

    -4

  • 81. 匿名 2025/07/24(木) 19:33:22 

    立ちんぼ

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/24(木) 19:33:34 

    >>71
    足首に🦋のパンストなら見た事ある

    +33

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/24(木) 19:33:44 

    トサカ前髪
    自分もやってたけど今思えば正気か?と思う
    なんであれ流行ったのか

    +62

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/24(木) 19:34:00 

    ガングロメイク、ヤマンバメイク
    当時ど田舎に住んでる小学生だったから、都会のギャルって皆妖怪みたいでこわいんだって思い込んでた

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/24(木) 19:34:18 

    バブーシュカは流行らなかったな
    メディアが必死に流行ってることにしようとしてたけどさすがに無理があるわ

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2025/07/24(木) 19:34:19 

    >>25
    からの汚ギャルも。

    +30

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/24(木) 19:34:32 

    >>4
    書こうと思ったらw

    +41

    -3

  • 88. 匿名 2025/07/24(木) 19:34:39 

    ミャクミャク
    最初は気持ち悪いとしか

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/24(木) 19:35:05 

    >>51

    +36

    -22

  • 90. 匿名 2025/07/24(木) 19:35:08 

    >>4
    流行ったの⁈

    +36

    -1

  • 91. 匿名 2025/07/24(木) 19:35:08 

    >>75
    グアムで飲んでからめちゃくちゃ好きで100均や業務スーパーに売っていた時の喜び。美味しいんだから。

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/24(木) 19:35:15 

    >>47
    日本人を笑いものにしたい人が考えたと思ってた

    +30

    -10

  • 93. 匿名 2025/07/24(木) 19:35:18 

    >>1
    流行ったものというか、今、流行ってるのかな?
    見せブラみたいなやつ
    スポブラみたいなやつに上着とかシースル着てるやつ
    同姓でも目のやり場に困る 
    定番化してるけどブラトップで出歩くのもちょっと…

    +44

    -2

  • 94. 匿名 2025/07/24(木) 19:35:22 

    >>34
    今もやってる人いるのかな

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/24(木) 19:35:36 

    現在進行形で風呂キャンセル界隈

    今の時期は絶対生ゴミ臭してそう

    +27

    -1

  • 96. 匿名 2025/07/24(木) 19:35:42 

    >>7
    今だに慣れない
    ヒッ!ってなる
    多分あの派手な色合いと目玉が無理

    +74

    -6

  • 97. 匿名 2025/07/24(木) 19:35:54 

    >>20
    何か、まだこの頃は日本元気だったなって感じだね。泣けてくる。

    +267

    -10

  • 98. 匿名 2025/07/24(木) 19:36:00 

    >>7
    デブのミャクミャク可愛い

    +31

    -3

  • 99. 匿名 2025/07/24(木) 19:37:06 

    >>51
    あんな政策皆無のとこよく入れたね
    遊びじゃないんだよ

    +67

    -48

  • 100. 匿名 2025/07/24(木) 19:38:19 

    >>17
    授業参観とかで何人かいたわね

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/24(木) 19:38:20 

    政府の NISA ゴリ押し
    将来的に金融所得課税で医療費負担額が目に見える

    +17

    -1

  • 102. 匿名 2025/07/24(木) 19:38:21 

    >>14
    なんか必死だねw そんなに嫌なの?

    +23

    -7

  • 103. 匿名 2025/07/24(木) 19:38:51 

    スケスケロングカーデみたいなやつ

    シャツとデニムにあれ羽織るのがスタンダードみたいな感じだったけど、ロングカーデ要らんやろって思った

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/24(木) 19:38:57 

    サボサンダルはない。いくら流行ろうとも一ミリもない。

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2025/07/24(木) 19:38:58 

    おっさんのセクハラ願望で作られたブームだったんだろうな…ってのも結構あるよね

    +27

    -1

  • 106. 匿名 2025/07/24(木) 19:39:11 

    アイスボックスチャレンジだっけ?

    +39

    -2

  • 107. 匿名 2025/07/24(木) 19:39:51 

    案の定死人出て強制的に終わったシリーズ

    フードファイト
    アイスバケツチャレンジ
    超高い足場悪い場所でインスタ写真
    気絶チャレンジ

    +29

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/24(木) 19:40:12 

    あゆが付けてたシッポ
    流行った時に「正気か?」と思ったこと・ものPart2

    +63

    -3

  • 109. 匿名 2025/07/24(木) 19:40:45 

    >>2
    流行った当時は何だこれ?って思ってたけど、今は0歳の息子が一日中夢中になって回してるから感謝してる。
    流行った時に「正気か?」と思ったこと・ものPart2

    +125

    -5

  • 110. 匿名 2025/07/24(木) 19:40:58 

    長袖なのに袖がバルーンみたいになってて、コート着れなそうなトップス。家事するにも邪魔そうだし。

    +25

    -1

  • 111. 匿名 2025/07/24(木) 19:40:58 

    マンピーのGスポット^^

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/24(木) 19:41:04 

    >>104
    あのスリッパみたいなやつ?

    素足だと蒸れそうだし靴下履くのもなんか違うし、あれはどう履くのが正解だったのか…

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/24(木) 19:42:02 

    >>51
    自民党とか海外にも目を向けた政策考えてる党に入れる人ってある程度自分の生活が豊かだと思うんだよね。じゃなきゃ他人のためにお金配り容認なんて出来ない。
    どっかのニュース番組でコメンテーターがそう言ってたけど、国民の生活が本当に苦しくなってるから誰かを助けるよりまず自分たちの暮らしを守ることを優先して欲しい!っていうその思いが今回の結果かな、と言ってて納得した。

    +51

    -6

  • 114. 匿名 2025/07/24(木) 19:42:05 

    >>1
    小泉総理の自民党時代

    +14

    -1

  • 115. 匿名 2025/07/24(木) 19:42:35 

    >>56
    たまに汚いおへその人がいて嫌なの。
    お前に見せるためにやってるんじゃねえって言うかもしれないけど、見たくない自由だってあるのだよ。

    +23

    -2

  • 116. 匿名 2025/07/24(木) 19:42:36 

    ホワイトバンド

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/24(木) 19:42:41 

    細眉
    将来眉無しおばさんになるだけなのにって見てた

    +21

    -1

  • 118. 匿名 2025/07/24(木) 19:43:04 

    >>107
    超長いマフラー流行った時代もあったが、あれも走行中のバイクだか車に引っ掛かって亡くなった子がいたね。

    +36

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/24(木) 19:43:06 

    >>29
    鼻の穴に通す輪の輪ピアス

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/24(木) 19:43:15 

    >>99
    よこ
    私も怪しいと思ったから入れてないけど、じゃあどこに入れるのが正解なのか?どこも怪しく見えて悩んだよ

    +26

    -6

  • 121. 匿名 2025/07/24(木) 19:43:34 

    >>3
    負け犬の間で流行ってるの? そろそろ飽きたけど?
    今回は一票が重くて嬉しかったぁ。

    +4

    -21

  • 122. 匿名 2025/07/24(木) 19:43:39 

    >>1
    見苦しい物にはモザイクかけるじゃん
    一緒だよ

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2025/07/24(木) 19:43:40 

    スパッツ

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2025/07/24(木) 19:43:48 

    ブブゼラ。

    めっちゃうるさかった。

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/24(木) 19:44:10 

    >>4
    ダサいよね

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/24(木) 19:44:22 

    >>90
    ビスチェじゃない?

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/24(木) 19:44:43 

    >>6
    生で見たけどだらしなくて引いたw他校の男子

    +36

    -1

  • 128. 匿名 2025/07/24(木) 19:44:45 

    >>109
    10歳の息子もガチャガチャでとったやつ無心で回してるわ

    +37

    -2

  • 129. 匿名 2025/07/24(木) 19:44:46 

    >>106
    クッキーなら何枚でも食えるぜ!

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/24(木) 19:45:49 

    >>5
    初めてムートンブーツ見た時は
    ダサいって思ったけど
    一度履いたら気持ちよくて
    良さがわかった

    +76

    -2

  • 131. 匿名 2025/07/24(木) 19:45:56 

    >>1
    アイスバケツチャレンジ

    +37

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/24(木) 19:46:18 

    涙袋メイク

    +24

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/24(木) 19:46:36 

    >>41
    各地で自治体も乗っかってご当地つくりまくってたよね
    いやぁー今子供が持ってたら絶対嫌だわ

    +7

    -2

  • 134. 匿名 2025/07/24(木) 19:46:40 

    >>20 出始め「アダモちゃんじゃん!」と言われてて世代じゃないから調べたらそれにしか見えなかった。このメイクをうら若き女子高生が可愛いと思う感覚すごいよね

    +65

    -1

  • 135. 匿名 2025/07/24(木) 19:47:02 

    >>90
    がるちゃんでよく言われるし画像も出てきたりするけど、流行ったことは一度もない

    +25

    -5

  • 136. 匿名 2025/07/24(木) 19:47:27 

    >>48
    私もルーズソックス。足臭そうだし嫌だった。
    私が中学生の時は高校生みんなルーズの時代だったけど私はあの良さが分からなくて履きたくないってずっと思ってた。
    ラッキーな事に私が高校生になったくらいのタイミングでブームが去ってきて、1年の時はルーズと黒のハイソが半々くらいで、そこからだんだんルーズの割合が減って3年くらいにはゼロになった。
    ルーズ履かずに済んで良かった。
    今見てもなんであんなもん流行ってたのか全く分からん。

    +13

    -5

  • 137. 匿名 2025/07/24(木) 19:47:29 

    なんか中国のサルとウサギの合成キメラみたいなキャラ、あれ本当に流行ってるの?

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2025/07/24(木) 19:48:26 

    >>53
    いままた流行ってない?

    +27

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/24(木) 19:48:43 

    >>90
    よこ
    流行ったというか、実際にそういう着こなしをした人はいるみたい
    数年前に私の父が外で見かけて、困惑気味に私に話してきたよ

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2025/07/24(木) 19:49:56 

    >>3
    民意に文句を言うアホ多すぎ
    比例の得票数が3番目に多かったという事実に目を背けてはいけない

    +34

    -26

  • 141. 匿名 2025/07/24(木) 19:49:59 

    >>6
    平成中期に流行っていたよね。チャラい、ヤンキー男子たちがやってたわ。

    +36

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/24(木) 19:50:15 

    >>21
    だそうですよ
    流行った時に「正気か?」と思ったこと・ものPart2

    +27

    -21

  • 143. 匿名 2025/07/24(木) 19:50:59 

    >>51
    1,2,参政党~!

    +8

    -14

  • 144. 匿名 2025/07/24(木) 19:51:37 

    >>15
    あったあった!私もその時大学生だったから、1足だけ持って、時々学校行く時履いていた。社会人になってからしばらくして断捨離したよ。

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2025/07/24(木) 19:52:19 

    モーニング娘
    流行った時に「正気か?」と思ったこと・ものPart2

    +34

    -15

  • 146. 匿名 2025/07/24(木) 19:53:06 

    >>2
    多動が強い人は手元を常に動かしていられるから落ち着くらしい

    +86

    -3

  • 147. 匿名 2025/07/24(木) 19:54:01 

    ストーンウォッシュの袖なしGジャン
    スギちゃんのイメージが強いけれど先発はスギちゃんなのかアパレルなのか

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/24(木) 19:54:29 

    >>21
    他人をアホ呼ばわりする人って自分のことをそんなに賢いと思ってるのだろうか

    +83

    -14

  • 149. 匿名 2025/07/24(木) 19:55:20 

    >>48
    昨日スーパー行ってたんだけど、母校の女子高生が履いてたの見たよ!年代的に、お母さんが高校の時に履いてたのかな?「再ブームしてんの?」って思ったよ。

    +8

    -2

  • 150. 匿名 2025/07/24(木) 19:55:33 

    Tバックをちょい見せ

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/24(木) 19:55:52 

    >>3
    どこかで覚えた衆愚政治って言葉を久しぶりに思い出した

    +17

    -13

  • 152. 匿名 2025/07/24(木) 19:56:23 

    >>2
    甥っ子にお願いされて買ったけどたぶん数ヶ月の命だったと思う

    +16

    -1

  • 153. 匿名 2025/07/24(木) 19:56:34 

    >>10
    日焼けした小麦肌は別にいい。分かるよ。海外でもタンニングする人は多い。
    でもあのマンバメイクはおかしかったと思う

    +69

    -1

  • 154. 匿名 2025/07/24(木) 19:57:00 

    ヤマンバは狂ってるって思ってた

    +9

    -2

  • 155. 匿名 2025/07/24(木) 19:57:01 

    当時はそこまで疑問に思わなかったけど、キャミソールは今思えばびっくりする
    あれで普通に歩いてたもんな…

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2025/07/24(木) 19:57:25 

    >>54
    なんて愛おしいお母さんなんだw大事にしてくれw

    +38

    -2

  • 157. 匿名 2025/07/24(木) 19:58:16 

    >>20
    これはこれで楽しかったんです。
    自分たちは何にも怖くなかったです。

    +153

    -3

  • 158. 匿名 2025/07/24(木) 19:58:46 

    >>75
    私も集合体恐怖症で、そのドリンクきもい。
    なんなら蛙のたまごみたい。

    +12

    -1

  • 159. 匿名 2025/07/24(木) 19:58:57 

    >>37
    子供そっちのけでワクチンをうちの子に打たせました!熱出てます!と我先にお祭り騒ぎで楽しそうな人な親たち

    +4

    -6

  • 160. 匿名 2025/07/24(木) 20:00:05 

    >>74
    その時代なら見せパンかな。少し前の90年代後半のキャミミニスカとか。(変換候補に店パンって出てきて店のパンは確かにミセパンだと思ったw)

    +8

    -2

  • 161. 匿名 2025/07/24(木) 20:00:11 

    >>24
    なんだっけこれ?ブレイド?おもろかったよね

    +24

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/24(木) 20:00:14 

    >>2
    ただのガラクタ

    +12

    -3

  • 163. 匿名 2025/07/24(木) 20:00:26 

    >>35
    ピタッとしたやつだよね
    カラフルな花柄でUSAの10歳くらいの子なら似合うだろうなーと思ってた

    +40

    -1

  • 164. 匿名 2025/07/24(木) 20:00:50 

    >>135
    いまだに新宿や渋谷で時々見かけるよ

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/24(木) 20:00:52 

    >>21
    1、2、参政党!

    +10

    -2

  • 166. 匿名 2025/07/24(木) 20:01:20 

    >>51
    無能で無知なバカたちに自分たちが払ってる税金を毎年数千万あげて政治家特権でウハウハさせるだけなのに 

    +22

    -8

  • 167. 匿名 2025/07/24(木) 20:02:31 

    >>14
    しつこい

    +14

    -6

  • 168. 匿名 2025/07/24(木) 20:02:33 

    たすき掛けのヒラヒラレース

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/24(木) 20:02:48 

    >>1
    黒パン重ねばき
    めちゃくちゃ蒸れるし下着が汚れやすくなる

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/24(木) 20:02:57 

    >>99
    くやしそうwww

    +19

    -13

  • 171. 匿名 2025/07/24(木) 20:03:09 

    >>3
    がるで大人気だったよね。
    本当に「正気か?」と思った。
    選挙終わったらちょっと落ちついてきたけど。

    +31

    -29

  • 172. 匿名 2025/07/24(木) 20:03:17 

    >>4
    地味に「ビスチェ」という名前で残ってる。
    こんなん腹巻きにしか見えない。
    流行った時に「正気か?」と思ったこと・ものPart2

    +148

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/24(木) 20:04:26 

    >>3
    成功したN党って感じだわ

    +12

    -25

  • 174. 匿名 2025/07/24(木) 20:04:44 

    ファービー
    ホラーに出てきそうで怖かった

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/24(木) 20:05:00 

    >>21
    共産党のバイトしつこいよ?

    +69

    -20

  • 176. 匿名 2025/07/24(木) 20:05:05 

    >>1
    KAWS のキャラクター

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/07/24(木) 20:06:01 

    >>99
    自国でやれ

    +13

    -4

  • 178. 匿名 2025/07/24(木) 20:06:09 

    >>142
    そらキャッチコピーだから都度変えるのは普通

    +15

    -5

  • 179. 匿名 2025/07/24(木) 20:06:30 

    >>148
    どう考えても、参政党信者よりは信者をアホかと思ってる人の方が賢いよね

    +5

    -21

  • 180. 匿名 2025/07/24(木) 20:07:00 

    >>3
    党員です 10年後までには野党第一党レベルに勢力を拡大するために日々頑張っています

    +30

    -33

  • 181. 匿名 2025/07/24(木) 20:07:16 

    >>16
    ポスカでメイク、風呂に何日も入らない汚ギャルは衝撃だった

    +22

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/24(木) 20:08:02 

    ふわちゃん

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/24(木) 20:08:07 

    トロール人形?
    気持ち悪い

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/24(木) 20:08:55 

    >>7
    くすみカラーのは可愛い

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/24(木) 20:11:25 

    >>151
    2009年の衆院選で民主党が圧勝した時も感じたよ。当時の自民は今ほど酷くは無かったけど、メディアがこぞって、自民党にお灸を据えよう!一度民主党にやらせてみよう!というスローガンを打ち立て民主党を大々的に応援。当時から外国人参政権を声高に掲げてたのにね。如何にメディアが在日勢力に侵食されていたのかよく分かったよ。それにしても危機感を持たない日本人の多さには呆れたものだった。ホイホイ奴らの戦略に乗るという愚かさ。それと子供手当に釣られて普段選挙に行かない層もこぞって投票所に行ったよね。時を経てメディアがネットに変わっただけの事。

    +10

    -4

  • 186. 匿名 2025/07/24(木) 20:11:56 

    >>4
    リアルでは見たことないけど首都圏にはたくさんいたの?

    +8

    -2

  • 187. 匿名 2025/07/24(木) 20:14:14 

    >>4
    ガル民これ批判すんの大好きな
    そもそも流行ってないから

    +12

    -6

  • 188. 匿名 2025/07/24(木) 20:14:55 

    >>7
    今じゃ盗む輩まで

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/24(木) 20:16:19 

    >>7
    先日購入した車のナンバープレート、ミャクミャクにした笑

    +25

    -4

  • 190. 匿名 2025/07/24(木) 20:16:28 

    >>16
    あの時代の若者はめちゃくちゃ元気で楽しそうだったよ

    +51

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/24(木) 20:16:45 

    >>33
    これ冷静に考えて、やばいよね
    流行りというのはずっと続かないし、熱はそのうち冷めるだろうね。

    どっちにも票入れてないけど、参政党より国民民主の方がちゃんとしてるから、次の衆議院選挙あたりで野党第一党になりそう。

    +20

    -14

  • 192. 匿名 2025/07/24(木) 20:16:56 

    >>6
    32歳

    その世代😂

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2025/07/24(木) 20:17:41 

    >>23
    よだれかけみたいなデカい襟のついた服も。

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/24(木) 20:17:43 

    >>69
    タオルで煽るのはアウフグースですね

    デトックスは(医学的根拠ない)単なる気分ですが
    大量の汗は皮膚の奥から汚れを出し、スッキリさせてくれます

    週一はサウナ+ロウリュウ+アウフグースで汗出し
    酷暑に気持ちいい対策です

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/24(木) 20:17:50 

    >>17
    コロナ禍だったよね。ずっと外出自粛してて久しぶりにイオンに行ったらマタギの人がたくさんいてびっくりしたわ

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/24(木) 20:18:00 

    >>143
    ハイル・ヒトラー!!!

    +3

    -6

  • 197. 匿名 2025/07/24(木) 20:18:34 

    >>1
    アイスバケツチャレンジ

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2025/07/24(木) 20:18:42 

    >>20
    右端の女の子、眼帯に👁️書いてる

    +36

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/24(木) 20:19:12 

    >>2
    そもそもが特性のある方向けだしね…

    +57

    -3

  • 200. 匿名 2025/07/24(木) 20:19:52 

    高級食パン屋さんが、変な店名が流行った時。

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/24(木) 20:20:18 

    >>6
    何かつい最近も見たよ
    この人どこに尻があるつもりなんだろうって思った

    +15

    -1

  • 202. 匿名 2025/07/24(木) 20:20:27 

    >>16
    まあ、今でいうカラダを張った、いやお顔を張ったコスプレみたいな感覚だったからね笑

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2025/07/24(木) 20:20:45 

    >>17
    やっぱりアレはマタギを彷彿とさせるよね…
    私だけじゃなくて良かった

    一緒に買い物行った時に、これかわいいから買えという娘に、私が「なんでこんなマタギみたいな」と言い返し、娘に「マタギとか言われて萎える」と諦めさせた過去がある

    おばちゃんには何がかわいいのか全く理解不能だった

    +24

    -0

  • 204. 匿名 2025/07/24(木) 20:21:11 

    コオロギ食

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/24(木) 20:22:15 

    >>45
    ハチミツとか生クリームがたっぷり入ってるらしい
    高級食パンというか高級惣菜パン

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/24(木) 20:22:15 

    >>31
    鶏肉3つでだぜ!?
    パックでも398円くらいで買えるし、主婦感覚ではありえない値段だわ

    +33

    -3

  • 207. 匿名 2025/07/24(木) 20:22:25 

    >>3
    ネットで信者らしき人が沢山コメントしてそう。胡散臭さが拭えない。自民党のせいもあるかもしれないけど。

    +12

    -14

  • 208. 匿名 2025/07/24(木) 20:22:31 

    >>21
    そんなおばさんは何処に入れたの?
    まさか投票に行ってない訳じゃないよねー?

    +31

    -16

  • 209. 匿名 2025/07/24(木) 20:22:51 

    メイソンジャーで作るジャーサラダ
    広口瓶にサラダを入れて一週間かけて食べる

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/24(木) 20:23:22 

    昔、流行った夏のニット帽
    熱中症怖いよ

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2025/07/24(木) 20:23:27 

    >>3
    相当ビビってるようでw
    流行った時に「正気か?」と思ったこと・ものPart2

    +61

    -11

  • 212. 匿名 2025/07/24(木) 20:23:43 

    >>3
    すごい人気だけど、党首はそんなに魅力的な演説するのかな…。マルチ商法で成り上がったとみたけど、そういったところで培った人身掌握のノウハウとかがあるのかね?

    +13

    -6

  • 213. 匿名 2025/07/24(木) 20:24:00 

    >>20
    2020って書いてあるけど?

    5年前か
    リバイバルのときね

    30年前はヒールなしだったよね
    普通のローファー

    +77

    -2

  • 214. 匿名 2025/07/24(木) 20:24:53 

    >>20
    日本が一番元気だった時代すぎる
    高校生が流行をつくり、はやりもんが売れまくり、経済をまわしていた
    なんかこの写真だけでエネルギーのかたまり。
    はい。彼女たちと同世代です。

    +93

    -13

  • 215. 匿名 2025/07/24(木) 20:25:54 

    >>211
    ガルに居座ってる在日が発狂してるねw
    生ナマポ取り上げられるのが怖いみたいだから、さっさと取り上げて強制送還すればいいと思うわ

    +53

    -5

  • 216. 匿名 2025/07/24(木) 20:26:34 

    >>115
    その割にはよく見てるね笑

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2025/07/24(木) 20:26:42 

    >>214
    今は大後悔しているだろうね
    どうせ学歴もなく工場とかスーパーで働いているんだろうなw

    +0

    -28

  • 218. 匿名 2025/07/24(木) 20:27:14 

    >>10
    汚ギャル
    普通に臭い女だし
    月の日にちによっては、清潔にしてないと病気に繋がるタイミングとか有るのにさ

    +33

    -1

  • 219. 匿名 2025/07/24(木) 20:27:26 

    >>213
    え?当時ヒールローファー結構流行ったよ。

    +6

    -11

  • 220. 匿名 2025/07/24(木) 20:27:46 

    >>21
    共産党なの?
    れいわなの?
    みずぽんとこなの?

    +39

    -11

  • 221. 匿名 2025/07/24(木) 20:28:46 

    >>7
    これ言ってガルで何度も叩かれてるけど言うよ
    私はミャクミャク好きさ
    砂時計付きカップ麺ストッパー愛用中よ
    流行った時に「正気か?」と思ったこと・ものPart2

    +62

    -22

  • 222. 匿名 2025/07/24(木) 20:29:02 

    >>17
    なんか昔から定期的に流行りが来るよね
    数年前にも流行ったし、アラフォーの私が学生の頃にも流行ったような。

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2025/07/24(木) 20:30:01 

    >>32
    パートのおばさん、今でもその服装です。
    40代
    しかも髪もツインテールやツインのお団子とかにしてきます。

    +1

    -9

  • 224. 匿名 2025/07/24(木) 20:30:06 

    >>6
    あの頃の男の流行りやばいと思う。
    何年か前に流行ってたマッシュ?とかより平成中期のスジ盛りにM字バングの方が10倍ひどいし変なとんがった靴もおかしかった

    +31

    -1

  • 225. 匿名 2025/07/24(木) 20:31:37 

    >>1
    現在進行形で日本の景観ぶち壊し中のダッサいヘッタクソな量産型ロリコンアニメ絵

    何かに対してのカウンター的な意味合いではなくて純粋にあれ好きって奴は情緒未発達か精神病のどちらかだと思う

    +8

    -5

  • 226. 匿名 2025/07/24(木) 20:32:31 

    >>172
    ビスチェは可愛いのは可愛いよ
    これは腹巻きだけどw

    +44

    -0

  • 227. 匿名 2025/07/24(木) 20:33:23 

    >>217
    私この世代。
    こういう子達ってコミュ力高くて意外と器用な子が多かったから、私の周りでは大人になって良い職業に就いてる人多かったよ 
    この世代なのに地味で真面目でコミュ障だった私はロクな仕事に就けなかったよ…

    +23

    -0

  • 228. 匿名 2025/07/24(木) 20:33:51 

    >>196
    卍ジーク神谷!卍

    +0

    -4

  • 229. 匿名 2025/07/24(木) 20:34:31 

    >>6
    制服でもやっていて、ズボンの裾が汚れて破れてた。
    制服ってウール入ってるし高いのになぁって思いました。

    +35

    -3

  • 230. 匿名 2025/07/24(木) 20:36:08 

    >>52
    シュエロンロンみたいな名前だったと思います。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/07/24(木) 20:38:08 

    >>53
    マドンナの真似だよ

    +15

    -0

  • 232. 匿名 2025/07/24(木) 20:38:21 

    >>6
    短足を強調してどうすると思ってた

    +48

    -0

  • 233. 匿名 2025/07/24(木) 20:38:23 

    一時期、本当に猫も杓子も茶髪だったよ

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/24(木) 20:39:32 

    本当に一瞬だったけど頭に花冠つけるやつ。邪魔だし似合わない人が多かった。

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2025/07/24(木) 20:40:27 

    倖田來未のエロかっこいい
    かっこいい? いや、あれはただのエロ

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2025/07/24(木) 20:42:02 

    ガングロだけはいまだに理解できない
    日焼けするのはまだしもあの化粧は何なの

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2025/07/24(木) 20:42:06 

    >>217
    あなたは一切そういう職業の人達の世話にならずに生きてるとでも思ってるの?だとしたら相当頭弱くて心配になるレベル。
    少なくともこんなとこでしか上から目線でイキれないあんたよりは一億倍マシな生き方していると思うよ。コメントからしてジメジメしてシメジ生えてそうw
    ギャルは結構成功してる人多いよね。昔ヤンチャしててもしっかりママしてたりさ。

    +24

    -1

  • 238. 匿名 2025/07/24(木) 20:42:32 

    カラールーズソックス

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2025/07/24(木) 20:42:32 

    男の人の革靴でやたら先が尖ってるやつ
    やりすぎて魔女の靴みたいになってたのもあった
    先っぽ邪魔すぎて階段登りづらそうにしてる人多くてそこまでしてなんでそんな靴はくんや…って思ってた

    +8

    -1

  • 240. 匿名 2025/07/24(木) 20:43:10 

    足袋ブーツ
    足袋バレエシューズ

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2025/07/24(木) 20:45:32 

    今でも、サンダルに靴下。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2025/07/24(木) 20:48:04 

    >>221
    血溜まりの上で笑ってる……何このホラーグッズ

    +26

    -1

  • 243. 匿名 2025/07/24(木) 20:54:31 

    >>20
    この世代だから当時の写真じゃないのがすぐにわかる。

    +78

    -2

  • 244. 匿名 2025/07/24(木) 20:55:30 

    ヤマンバメイク

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2025/07/24(木) 20:56:59 

    眉上のぱっつん前髪
    2014年ごろか?

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2025/07/24(木) 20:57:16 

    >>215
    よこだけど韓国系が嫌がってるのかなってのは思ってしまうね
    元コメがこんな無関係のトピでも下げようとしてくるのが不気味
    19:25:45にこのトピが立って、3コメが19:26:12 に「(正気かと思ったこと)参政党」って書いてるから、トピ立ってわずか27秒後に書いてて待ち構えてたのかって思うけど

    +15

    -3

  • 247. 匿名 2025/07/24(木) 20:57:55 

    >>1
    夏でもルーズソックス

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2025/07/24(木) 21:01:46 

    レギンス1枚(1本?)
    市民権得てジムで多数いるけど徹底して日本人には似合わない
    海外の町中で見かけてもやっぱり変だと思うくらいだから

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2025/07/24(木) 21:05:35 

    >>51
    わかる
    わかるけど、それなら無所属連合にいれてほしかったわ

    無所属連合は護憲派です
    無所属連合は左翼が嫌いです
    流行った時に「正気か?」と思ったこと・ものPart2

    +4

    -17

  • 250. 匿名 2025/07/24(木) 21:07:37 

    >>217
    最初は販売だったよ。その後コールセンター、一時期はテレワーク的なこともやったけもダラケてしまって私には合ってなかった笑。今は対面接客のお仕事だよ。

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2025/07/24(木) 21:07:47 

    >>20
    こう見ると肌が黒いのって健康的に見えるなぁ

    映ってる子が活き活きとしてるからかな

    +22

    -1

  • 252. 匿名 2025/07/24(木) 21:08:36 

    >>3
    >>21
    ネットであれほど暴れてた信者とネット工作員が蜘蛛の子を散らすように消えてったのがますます怖いんだが。どこから沸いてたのあれ

    +44

    -5

  • 253. 匿名 2025/07/24(木) 21:09:04 

    目の真下に入れるチーク

    +7

    -1

  • 254. 匿名 2025/07/24(木) 21:11:01 

    サボ

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2025/07/24(木) 21:11:21 

    >>186
    よこ

    東京住みで高校〜大学生と関わりある環境だけど、見たことない

    定期的に表参道〜青山付近に行くけど、見たことない

    いつどこで流行ってたのか、ほんとに謎

    +9

    -3

  • 256. 匿名 2025/07/24(木) 21:11:37 

    10数年前に流行ったロング丈のグラディエーターサンダル
    いやいやいやwって思った
    ヒールないやつは難易度高すぎ

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2025/07/24(木) 21:13:17 

    >>207
    ネット工作熱心だよね。近年異様に騒がれるトンデモ政治家トンデモ政党ってバカなネトウヨを扇動して得票を稼いでる

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2025/07/24(木) 21:16:36 

    >>20
    せっかくナチュラルメイクでかわいい時期にこんなメイクしなくてもいいのに

    +11

    -8

  • 259. 匿名 2025/07/24(木) 21:22:06 

    >>6
    同じくらいの時期に神戸の女子高生だけで流行ってた足首くらいまでのスケバンロングスカート制服。
    ひどい子は電車の中で座り込んでお尻の割れ目見えてるし、裾も全部解いてるから糸が解れてぐちゃぐちゃだし意味わからなかった。

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2025/07/24(木) 21:23:25 

    >>4
    ほんまこれ

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2025/07/24(木) 21:28:30 

    >>6
    ブリーフなのに尻見せながら歩いてる男子高校生を見たことがあるよ。
    それを見たときに「ホモ臭いな」と思ってたんだけど、大人になってからアメリカの黒人が刑務所で「いつでもOKよ」と言うつもりで始めたファッションだと知った。
    やっぱり、ホモだったか…。

    +25

    -3

  • 262. 匿名 2025/07/24(木) 21:29:35 

    >>223
    見たい笑

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2025/07/24(木) 21:30:25 

    >>7
    他の人のマイナス見て思った。
    もちろん関西圏でもミャクミャクの好き嫌いあるけど、もしかして関西圏とその他地域でミャクミャクが可愛く見えるかどうかの差が激しい?

    +15

    -0

  • 264. 匿名 2025/07/24(木) 21:31:14 

    >>77
    鈴木大地いれたのと同じじゃないかな?
    鈴木大地って政治家らしいことしてたっけ

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2025/07/24(木) 21:31:41 

    マンジャロ

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2025/07/24(木) 21:32:09 

    >>2
    もっと古いんだけど、正式名知らないんだけど手をたたくと踊るフラワー。クルマのダッシュボードにめっちゃ詰んでる人いなかった?90年代前半かな。

    +34

    -1

  • 267. 匿名 2025/07/24(木) 21:32:12 

    >>44
    キャミソールよりも金太郎だよ

    短大で金太郎禁止令がでたほど‼️
    あんなペラッペラの布1枚で結構危ういよね

    +27

    -1

  • 268. 匿名 2025/07/24(木) 21:35:55 

    TikTok

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2025/07/24(木) 21:44:11 

    >>38
    目線が高くなると見る世界が変わりますね。厚底サンダルを履くと153㎝から163㎝になりますが、160センチ台ってこんな感じなのかって思いました。

    +21

    -0

  • 270. 匿名 2025/07/24(木) 21:46:24 

    >>38
    今も冬になると履いてるw

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2025/07/24(木) 21:47:32 

    >>142
    おかしな切り抜きは良くないよ

    +18

    -2

  • 272. 匿名 2025/07/24(木) 21:47:33 

    >>1
    つい最近!朝テレビ見てたら大きめのスカーフをほっかむりしたり、腰に巻いたり、胸のあたりで巻いて結んでたり、それが流行ってるとかなんとか。。嘘でしょ!?って位やばかった。
    頭にほっかむりなんて、うちの近所の畑やってるお婆さんと一緒だよ。。

    +7

    -4

  • 273. 匿名 2025/07/24(木) 21:51:18 

    >>24
    ブレイドでウェズリー・スナイプス好きになった(´•ω•`)

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2025/07/24(木) 21:51:57 

    >>217
    どんなジャンルでも突き抜けてる子は他の畑でもそれなりの子が多い。中途半端な子は他でも中途半端

    +17

    -0

  • 275. 匿名 2025/07/24(木) 21:52:27 

    >>15
    前田敦子がCMしてた、guのゆるパンインフィニティってやつじゃない?
    スキニーとかじゃなくて、本当にモンペみたいなやつで小花柄とスモーキーなピンクが流行っていた気がする

    +17

    -0

  • 276. 匿名 2025/07/24(木) 21:56:55 

    >>5
    これは流行りのとかではなく暖かいから履く物だと思う。
    冷え性には欠かせない。

    +40

    -0

  • 277. 匿名 2025/07/24(木) 22:01:03 

    >>1
    トレンカは今思えば野球部の人が履いてるやつみたいだよね。当時は大学生でめちゃくちゃ活用してたけどw母親はなにそれ?変なのっていつも言ってたw
    今ならその気持ちわかる。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2025/07/24(木) 22:06:24 

    うにく

    牛肉寿司にウニ乗せただけ…
    別々に握ってもらった方が美味しい

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2025/07/24(木) 22:12:49 

    >>47
    これGUでセールで980円で買ってシャツのみ着てる、ブラは捨てた、使い道ないもん。

    +23

    -0

  • 280. 匿名 2025/07/24(木) 22:16:57 

    >>190
    確かにな〜
    今の子は良くも悪くも大人しいし、外見を異常に気にしすぎ。

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2025/07/24(木) 22:17:00 

    >>3
    今の与党よりマシ。

    +25

    -6

  • 282. 匿名 2025/07/24(木) 22:20:40 

    >>71

    あれ当時履いてる人
    脚にデッカい出来物できてるみたいで
    めちゃくちゃ気持ち悪くて鳥肌立った

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2025/07/24(木) 22:23:36 

    >>5
    春とか秋にも履いてる人は正気か?と思う
    めっちゃ暑いよね!?

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2025/07/24(木) 22:26:36 

    >>263
    都内住みだけど、ミャクミャクをリアルで見たことないし、話題にする人もいない
    こっちの人で関西万博に行く人もいない
    地元関西の人が帰省で行くらしいけど

    +6

    -3

  • 285. 匿名 2025/07/24(木) 22:36:17 

    >>6
    女もやってたし 定期的に女だけブームになるし

    先駆けはへそ出しのお前らだろ

    って指摘されるから不利な戦いかと。

    +4

    -8

  • 286. 匿名 2025/07/24(木) 22:42:27 

    頭に花

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2025/07/24(木) 22:43:09 

    アフリカの奥さんみたいなワンピース

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2025/07/24(木) 22:43:23 

    >>258
    人の勝手じゃん。

    +1

    -3

  • 289. 匿名 2025/07/24(木) 22:50:29 

    >>109
    昆虫かわいい

    +33

    -0

  • 290. 匿名 2025/07/24(木) 22:52:44 

    >>19
    物心つく頃にはその流行り終わってたけど、クレヨンしんちゃんとかにそういうボディコンや肩パットスーツのお姐さんが出て来て、華やかで格好良くて幼いながらに憧れてた…

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2025/07/24(木) 22:53:48 

    >>5
    海外では定番アイテムの1つだけどねー

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2025/07/24(木) 22:54:21 

    マンバ、汚ギャル

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2025/07/24(木) 23:06:04 

    >>35
    スキニーのならはいてた。
    もしものために今でもとっておいてるよ。

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2025/07/24(木) 23:11:40 

    >>16
    ヤマンバじゃなくてマンバ世代だったけど楽しかったよー!当時はエクステもまだ高い時代だしヘアカラーをピンクにするならヘアマニキュアしかない??ヘアマニキュアが主流??でピンクにしてピンクとホワイトのスパイラルエクステ190本付けてハイビスカスのレイを100円で買って頭にぶっ刺さり首から下げてバイト行ったり電車に乗ってた。
    今は少し歩くだけで額、背中から滝汗で恥ずかしいって気持ちがあるのにマンバ時代は汗出てた記憶が特にないし恥ずかしさとかなかった。
    あの鈍感具合が心も外見も強めにしてくれてたよなーって。

    +28

    -0

  • 295. 匿名 2025/07/24(木) 23:16:30 

    >>293
    もしも?

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2025/07/24(木) 23:19:41 

    >>266
    ロックンフラワーだね、30年くらい前に流行ってた

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2025/07/24(木) 23:19:45 

    あゆのしっぽ

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2025/07/24(木) 23:21:54 

    >>17
    おばあちゃんがあんなのよく着てたわ。今でも母がたまに家で着てる。
    私にとってあれは年寄りが着てるイメージ。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2025/07/24(木) 23:22:07 

    工藤静香の若い頃の前髪。
    当時から変だと思っていた

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2025/07/24(木) 23:40:13 

    >>80
    不気味やな

    +44

    -1

  • 301. 匿名 2025/07/24(木) 23:48:11 

    飲尿

    +3

    -1

  • 302. 匿名 2025/07/24(木) 23:51:41 

    >>76
    流行った頃ちょうど中学生で授業で微生物習ってたから、ミドリムシにしか見えなくてペイズリー柄の服買わなかったな笑

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2025/07/24(木) 23:57:16 

    >>106
    アイスバケツチャレンジだね
    アイスボックスはアイスの商品名よー

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2025/07/24(木) 23:57:57 

    今風の若い子の前髪
    眉下で直角に曲げてるあの形はいつ見てもなじめない

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2025/07/25(金) 00:03:55 

    >>8
    あれ何がいいんだろね?

    +38

    -1

  • 306. 匿名 2025/07/25(金) 00:04:20 

    >>12
    今やってたらかなり古臭い雰囲気になるよね
    レギンスやトレンカでおデブ隠しをしてた人たちは今どんなファッションしてるんだろう

    +6

    -11

  • 307. 匿名 2025/07/25(金) 00:07:55 

    タックイン 女ならまだわかるけど男のタックインはダサい

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2025/07/25(金) 00:12:24 

    >>211

    外国人とか言っているけど、守りたいのはKの人だけでしょ

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2025/07/25(金) 00:13:36 

    >>20
    このへんの黒ギャルはまだ全然かわいい
    ↓みたいな汚ギャル?マンバ?はマントヒヒみたいなメイクで可愛くない
    流行った時に「正気か?」と思ったこと・ものPart2

    +73

    -4

  • 310. 匿名 2025/07/25(金) 00:17:32 

    >>7
    関西万博黒字の立役者だよ。

    +14

    -2

  • 311. 匿名 2025/07/25(金) 00:18:47 

    >>306
    古臭かろうがなんだろうが、日光に当たるとヒリヒリするから仕方ない。でもレギンスやトレンカで太ってるのは隠せないと思う。

    +23

    -0

  • 312. 匿名 2025/07/25(金) 00:19:19 

    >>219
    ヒールローファーもあったし私も一時期履いてたけど、こんなに高くてシュッっとはしてなかった記憶。形が違う

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2025/07/25(金) 00:26:53 

    >>12
    履いてないと自転車漕げない。
    たまに素足が際どいところまで見えちゃってる人いるけど周りの人のためにも履いて欲しい。

    +33

    -1

  • 314. 匿名 2025/07/25(金) 00:27:56 

    >>267
    な、なつかしすぎる!🤣

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2025/07/25(金) 00:33:25 

    >>1
    トレンカやレギンスなんかまだかわいいもんよ。
    今のロング丈のワンピースにワイドパンツがめっちゃダサく見える。

    +9

    -2

  • 316. 匿名 2025/07/25(金) 00:33:39 

    >>19
    ハイレグも凄かったよね
    青春があの水着が流行った時代じゃなくて良かった
    でも今の若い子のファッションが一番普通で今が羨ましい
    私の時代はギャルかエビちゃんて感じだったけどどっちも好きじゃなかった

    +24

    -1

  • 317. 匿名 2025/07/25(金) 00:35:00 

    >>23
    最近あゆがやってたほっかむりか!

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2025/07/25(金) 00:35:31 

    >>221
    待ってる間に食欲なくすダイエット効果ありそう

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2025/07/25(金) 00:36:24 

    >>90
    1人だけ見たことある。二度見したわ。
    側に親もいたけど、私が親なら全力で止めるよ。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2025/07/25(金) 00:37:35 

    だんご三兄弟

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2025/07/25(金) 00:44:53 

    >>179
    アホかで切り捨てる人は同類
    なぜ議席を伸ばしてしまったのか?って考えない人もアホだよ

    +11

    -0

  • 322. 匿名 2025/07/25(金) 00:47:38 

    >>180
    党員の人、熱いよね。
    参政党のどこにそんなに惹かれてるの?

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2025/07/25(金) 00:50:30 

    古〜い話だけど、ヤンキー全盛の時代に、通学カバンをペチャンコにするためにお風呂の浴槽につけるという暴挙をした事。私はヤンキーじゃないのに、薄いカバンがイケてる…!とやってました。セーラー服の丈も長め。夏暑かったなあ。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2025/07/25(金) 00:50:38 

    >>311
    今はさらっとしたワイドパンツもあるけどどうしてもレギンスが良いの?

    +1

    -3

  • 325. 匿名 2025/07/25(金) 00:54:04 

    >>322
    姉が最近党員になった。
    熱すぎて周りがやけどしてる。

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2025/07/25(金) 01:15:53 

    >>213
    ルーズソックスもなんか違うんだよな

    +17

    -0

  • 327. 匿名 2025/07/25(金) 01:18:22 

    >>309
    当時、世界の民族衣装ってそんなに特異じゃなくて繋がってるんだなーと感心したわ

    +27

    -0

  • 328. 匿名 2025/07/25(金) 01:19:33 

    >>34
    あれ上から目線というか失礼な人しか居なくて辞めちゃったわ…やたら肩書き立派な割には不快な人しか居ない

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2025/07/25(金) 01:20:25 

    >>311
    デブ(体型)じゃなくて
    たるみを隠せるから人気なのよ

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2025/07/25(金) 01:27:17 

    >>12
    この間箱根にいたわ。
    50代くらいのひっつめ髪おばさん、上下色が合わない地味色服、膝下スカートに何故か黒レースセクシー系レギンスで「?!」と思って思わず2度見した。

    あれはセクシーなのか、壊滅的にセンスがないのか…

    +0

    -17

  • 331. 匿名 2025/07/25(金) 01:32:36 

    >>316
    シモシモーの女芸人とかが誇張しておかしくなってるけど
    肩パッドもハイレグも当時まだ胴長短足だった日本人がスタイル良く見えて人気が出たんだよ
    それでもまあ一般人は服に着られる人ばかりだったけど

    +11

    -0

  • 332. 匿名 2025/07/25(金) 01:53:36 

    >>12
    38歳だけど、スカート、ワンピースのした、エアリズムのレギンス。足が太いから。

    +27

    -0

  • 333. 匿名 2025/07/25(金) 02:05:24 

    >>3
    流行った時に「正気か?」と思ったこと・ものPart2

    +5

    -8

  • 334. 匿名 2025/07/25(金) 02:23:29 

    >>306
    この前ユニクロでスカートの下にレギンス履いてる店員さんいたけど似合ってたよ
    太さより寒さ対策じゃないの

    +20

    -0

  • 335. 匿名 2025/07/25(金) 02:25:16 

    >>15
    足首紐で絞るやつね?

    それのつなぎでディズニー行ったな…小花柄もんぺスタイル

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2025/07/25(金) 02:28:28 

    >>306
    かわいいミニスカート穿きたくて、でも穿いたら親が怒るからレギンスのお世話になってたよ
    今はゆったりしたボトムス多いから、それで産後太りを隠してるつもりw

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2025/07/25(金) 02:31:18 

    >>2
    すごく滑らかに回るなー
    ベアリングってすごいなー
    なんて思いながら回して遊んでたわw
    姪っ子とやったお祭りのくじ引きでもらったやつ

    +14

    -0

  • 338. 匿名 2025/07/25(金) 02:33:33 

    >>4
    実際に街で見かけたとき正気かと思った

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2025/07/25(金) 02:53:33 

    >>15

    さっきテレビでザコシが履いてたのかしら?
    部屋着だったら楽そう。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2025/07/25(金) 03:00:25 

    >>47
    クソジジイが見たいからかな

    +1

    -3

  • 341. 匿名 2025/07/25(金) 03:14:26 

    KAWAII LAB. MATES

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2025/07/25(金) 03:31:53 

    >>20
    2020って、山姥流行っのって20年前でしょ。絶滅してなかったんかい

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2025/07/25(金) 03:37:03 

    小学生の時にあったポケモンパンのシール

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2025/07/25(金) 03:48:12 

    >>12
    日焼け防止にいいよね

    +17

    -0

  • 345. 匿名 2025/07/25(金) 03:57:27 

    >>101
    すみません、際しく説明していただけませんか💦

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2025/07/25(金) 04:25:03 

    >>4
    このトピだとプラス大量だけどトピによってはマイナス押されまくるよね。
    そういう服装の人見かけたけど変態みたいだったってコメントしたらマイナスだらけ「イチイチ他人の服装にイチャモンつけるおばさん」て言われた。

    +6

    -1

  • 347. 匿名 2025/07/25(金) 04:34:51 

    >>108
    若い子付けていて、また流行ってますよ

    +7

    -2

  • 348. 匿名 2025/07/25(金) 04:46:31 

    >>151
    支持者の感じは小泉パパの時と似てた
    ただ、当時のマスコミは小泉を持ち上げてたけど
    マスコミは自分ら主導じゃないからイラっとしてたのかな

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2025/07/25(金) 04:49:48 

    >>331
    実はそっち系じゃないファッションも色々あったんだけどね

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2025/07/25(金) 05:06:12 

    マリトッツォ

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2025/07/25(金) 05:06:44 

    ノーパンしゃぶしゃぶ

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2025/07/25(金) 05:33:13 

    >>306
    平成ブーム長いので若い子わりと流行ってる

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2025/07/25(金) 05:53:59 

    >>80
    一見しただけでも何かと何かを組み合わせて作った感満載。

    +21

    -1

  • 354. 匿名 2025/07/25(金) 06:19:16 

    愛知県民ですみません。
    1989年の世界デザイン博のキャラクター。
    完全にウジ虫じゃんって、家族でヘキエキして話あってた。
    今でも忘れられない。

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2025/07/25(金) 06:37:06 

    >>21

    ついてるコメ、私は比例は未来の党に入れたけど、なんで参政党じゃなきゃ共産や社民ってなるのか不思議。
    ちなみに、私は小選挙区は維新の人だよ。
    実際に色々頑張ってるの知ってるから、党とかではなく、その人だからで選びました。

    自分の所の参政党の人、素人なのに当選してたから、参政党だからって小選挙区で入れる人理解できない。
    比例はまだ解るけど。

    +5

    -5

  • 356. 匿名 2025/07/25(金) 06:58:03 

    スキニーパンツ。
    いや、フツーに自分も履いてたよ?

    けど、パッツンパッツンを通り越してムチムチで
    履いてる人見た時は、「マジか!」と思った。

    せめて尻まで隠そうぜとも。

    +9

    -1

  • 357. 匿名 2025/07/25(金) 07:03:27 

    >>41

    流行って無いけど、博多にはめんたいこならぬ
    「ちんたいこ」と言う男性器を模したキャラの
    キーホルダーが平然と売られている。

    夫が息子にめんたいこだと勘違いしてお土産で買ってきたが、

    今では思春期の息子界隈のネタとして重宝されてる笑

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2025/07/25(金) 07:06:29 

    ファービー

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2025/07/25(金) 07:18:38 

    >>211
    これときんぺーの対応見てると、俄然応援してしまうわ

    +17

    -1

  • 360. 匿名 2025/07/25(金) 07:25:00 

    >>15
    モンペ可愛いじゃん。
    井桁柄とか小紋柄のモンペなんて素敵だよ。
    モンペを小バカにしないで欲しいな。

    +20

    -3

  • 361. 匿名 2025/07/25(金) 07:25:48 

    >>214
    元気じゃないよw同じ世代だけどもう中学生の時にバブルは崩壊してたじゃん

    +16

    -2

  • 362. 匿名 2025/07/25(金) 07:29:34 

    >>20
    復元ギャルやね。
    オーラがないからすぐわかった。

    +31

    -0

  • 363. 匿名 2025/07/25(金) 07:34:26 

    >>217
    結局、どんな仕事でもコミュ力が無いとやっていけないよね

    貴方、大丈夫そ?

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2025/07/25(金) 07:46:58 

    >>217
    どんな仕事してても、彼女らの中で職業に差があったとしてもこの思い出だけでずっと仲間でいられる気がする。私はかわいいと思わなかったけど、この格好で街を歩く事で無敵になれるって感覚を共有出来るならよほど人として波長が合う同士なんだろうなと。

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2025/07/25(金) 07:50:14 

    >>191
    国民民主は夫婦別姓や移民問題
    中国寄り多いが良いのね?

    +11

    -1

  • 366. 匿名 2025/07/25(金) 08:03:39 

    振袖を花魁みたいに着る

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2025/07/25(金) 08:47:44 

    >>306
    今はロングスカート流行ってるからトレンカやレギンスさすがに見ないなぁ

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2025/07/25(金) 09:21:38 

    >>23

    浜崎あゆみが最近よくつけてるよね笑

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2025/07/25(金) 09:34:18 

    >>24
    面白くないよおっさん

    +1

    -1

  • 370. 匿名 2025/07/25(金) 09:39:51 

    >>36
    30数年前の写真見たら、ピンキー&ダイアンのアメフト選手並みの肩パットの真っ赤なスーツの私がめちゃめちゃ笑顔でこっちを見てたよ!
    改めて見るとホントにすんげ~😂

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2025/07/25(金) 10:12:01 

    >>3
    熱心な信者の人って脳の働きとかどうなってるんだろう。ドーパミンの出方が普通の人より多い気がする。

    +5

    -3

  • 372. 匿名 2025/07/25(金) 10:12:37 

    >>50
    むしろ近所履きのサンダルがどうしてこんな嫌われるのかよく分からん
    常に革靴かパンプス履いてる層なんだろうか

    +22

    -0

  • 373. 匿名 2025/07/25(金) 10:13:03 

    >>20
    2000年前後でなく、2018年だね。

    やけに写真綺麗だなーと思ったら、ギャル達の後ろに映ってる看板等を見て納得。

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2025/07/25(金) 10:19:25 

    >>21
    今の与党よりはマシかもと思った結果でしょ

    +6

    -1

  • 375. 匿名 2025/07/25(金) 10:24:28 

    サンダルに靴下

    +0

    -1

  • 376. 匿名 2025/07/25(金) 10:26:43 

    メイソンジャー

    食べにくそう
    持って出掛けるの重そう
    洗うのめんどくさそう
    すぐ使わなくなりそう

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2025/07/25(金) 10:36:16 

    >>20
    今見るとお金かかってるね
    ブリーチもセルフの色じゃないし
    ツケマも毎日たくさん使ってそう

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2025/07/25(金) 11:06:59 

    >>145
    この時は全員整形前?

    +7

    -2

  • 379. 匿名 2025/07/25(金) 11:08:25 

    現在進行形だけどSnowMan

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2025/07/25(金) 11:08:54 

    >>44
    アラフォー
    キャミ一枚で歩く服装流行ってたのに、制服ブラウスはキャミ着ずにブラの上から着て普通に透けている服装だったのが今思うと変

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2025/07/25(金) 11:18:32 

    3本ラインのジャージ

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2025/07/25(金) 11:27:54 

    >>2
    回した後に何か技を楽しむ物なんだと思ってたから
    実物を見て本当ににただ回すだけだと知り驚いたわw

    +14

    -0

  • 383. 匿名 2025/07/25(金) 11:41:41 

    >>1
    AKBかな。一気にアイドルの質が落ちたなって思ったね。
    ただの一般人じゃん。あんなの。

    +9

    -1

  • 384. 匿名 2025/07/25(金) 11:44:20 

    サナトリウム患者みたいな病的な白塗り
    あれを見るたびに怪しい宗教みたいな白塗り+白の全身タイツ舞踏集団(昔いた)がいつも頭の中で踊り出す

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2025/07/25(金) 11:47:16 

    >>7
    デザインも最悪だけど色味が何より嫌い
    全然綺麗じゃない。センスない

    +4

    -2

  • 386. 匿名 2025/07/25(金) 11:49:28 

    >>375
    これは流行り関係なく普通にやってる
    サンダルは素足で履かない派
    虫よけ日光避けとして便利だし実用性高い

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2025/07/25(金) 11:52:01 

    >>44
    なんで着なくなったんだろ…犯罪が増えた?美白主義だから?

    個人的には金髪ゆるふわにでかい花の飾り。

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2025/07/25(金) 11:53:43 

    >>309
    確か油性ペンで化粧してましたよね。
    ファンデも今ほど質良くなかったし…今ごろ彼女たちのお肌はとうなってるのかな

    +18

    -0

  • 389. 匿名 2025/07/25(金) 11:54:23 

    >>15
    モンペは便利なんだよ
    ジーンズみたいに股や腰を締め付けない。体を曲げてもオエッてならない
    適度に余裕があるからしゃがむ時も楽。隙間があるので風も通す。ドカタの人のズボンと同じで構造的には最高
    難点は補正効果がないので体がブヨブヨだとスタイルがそのまま出てしまうこと、筒が太いためスタイル悪く見えること

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2025/07/25(金) 11:55:05 

    >>1
    トレンカだけはだっせー!と思って一度もはいたことない。
    土踏まずにひっかけてる部分が、昔のだっさい体操着を彷彿とさせる。

    +5

    -1

  • 391. 匿名 2025/07/25(金) 11:56:02 

    >>109
    これか!サラダスピナーのことかと思ったわ
    えー水気よく切れるのにって

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2025/07/25(金) 11:56:46 

    >>4
    流行って無い(断言)

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2025/07/25(金) 11:57:33 

    >>351
    文字だけで汚い
    臭そう

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2025/07/25(金) 12:00:17 

    >>80
    何これ。怖い

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2025/07/25(金) 12:02:10 

    >>108
    当時からださっ!て思って見てたw

    +2

    -2

  • 396. 匿名 2025/07/25(金) 12:02:36 

    >>72
    私もかなりの地黒ですが、当時は「色、白いね」って何人もの人に言われました。
    湘南地域に住んでいたことも関係していたと思うのですが・・・
    (焼くのが当たり前、みたいな)
    後にも先にも色白だと言われたのはあの時期だけです。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2025/07/25(金) 12:20:06 

    カンカン帽とグラディエーターサンダルはこれ系のトピの定番だったのに出てないね
    殿堂入り?

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2025/07/25(金) 12:25:28 

    >>5
    いま秋冬で履いてる人ほぼいないよね。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2025/07/25(金) 12:27:25 

    >>186
    新宿勤めてた時は、
    たまに見かける程度かな。

    繁華街に行けば、たまにいるよ。
    こないだ池袋でも見かけた。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2025/07/25(金) 12:29:40 

    >>21
    後は次の選挙までどこまで実績作れるかだよね
    口ではなんぼでも言えるから、ガッカリさせたら離れてくよ

    +5

    -1

  • 401. 匿名 2025/07/25(金) 12:37:17 

    虫入りキャンディー

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2025/07/25(金) 12:39:48 

    >>214
    後ろの広告?に2018年って書いてあるから彼女たちと同世代ならめちゃくちゃ若い

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2025/07/25(金) 12:44:55 

    AKB
    学芸会で商売する卑しさに呆れた

    +6

    -1

  • 404. 匿名 2025/07/25(金) 12:50:08 

    >>47
    ブラビスチェみたいなの大嫌い
    手編みのブラビスチェをおばさんが装着してる
    ピタっとしたのを恥ずかしがりながら付けるのやめてくれこっちがしんどいから
    見たくなくても流れてくる

    +12

    -1

  • 405. 匿名 2025/07/25(金) 13:04:01 

    >>3
    むしろ今の時代に参政党の必要性が分からないのは正気か?って思う。政権を取れとまでは言わないけど右派と減税派の政党を入れないと今の日本は終わるよ。

    重税ランキングは世界で実質1位だしスパイ天国とまで言われるくらい侵略に対して何も対策をしないのが日本だよ。

    +13

    -7

  • 406. 匿名 2025/07/25(金) 13:12:07 

    顔が隠れるカーディガンみたいなやつ
    暑さ対策というけど、不審者にしか見えない

    +0

    -1

  • 407. 匿名 2025/07/25(金) 13:14:07 

    >>50
    本物だと高すぎるよ

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2025/07/25(金) 13:18:15 

    ひえひえうんこ夏祭り
    だれが喜んでんのか知らんがテレビでCMしてる
    企画してる奴の顔が見たいわ

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2025/07/25(金) 13:33:52 

    >>15
    個人的にあれ凄い可愛いと思った笑
    しまむらで買ってしばらく履いてたー

    +2

    -1

  • 410. 匿名 2025/07/25(金) 13:47:44 

    >>157
    ちょっと下の世代だけど、この頃の若い子たちの最強感好きだったなー
    今の若い子って元気ないよね

    +11

    -1

  • 411. 匿名 2025/07/25(金) 13:53:06 

    >>2
    これ見た時に
    もう流行に付いていけなくていいやって思った

    +4

    -1

  • 412. 匿名 2025/07/25(金) 13:55:02 

    >>109
    うちの息子もおんなじやつ回してるw

    +11

    -0

  • 413. 匿名 2025/07/25(金) 13:57:16 

    シノラー

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2025/07/25(金) 13:58:08 

    >>80
    矢田亜希子がバーキンにつけてた

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2025/07/25(金) 14:10:17 

    酸性党

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2025/07/25(金) 14:19:37 

    >>357

    「ちんたいこ」で画像検索して笑ったわ。
    これは確かに間違えるw
    笑いをありがとう。

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2025/07/25(金) 14:33:53 

    >>224

    美容師さん数人が言ってたんだけどあの髪型はリバイバルすることはまずないって言ってた
    ダサすぎるらしい

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2025/07/25(金) 14:35:31 

    >>2
    ヒカキンがYouTubeで高そうなハンドスピナーで遊んでたことだけ覚えてる

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2025/07/25(金) 14:39:24 

    >>59
    これはジェニファー・ロペスだからなだけかと

    +8

    -1

  • 420. 匿名 2025/07/25(金) 14:41:48 

    原色系の色髪。

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2025/07/25(金) 14:42:36 

    飲尿健康法

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2025/07/25(金) 14:49:14 

    >>2
    これ持ってると落ち着くよね

    +2

    -3

  • 423. 匿名 2025/07/25(金) 14:51:56 

    >>2
    ADHD向けだと書いてたけど
    うーん……って感じでした

    +5

    -1

  • 424. 匿名 2025/07/25(金) 14:58:09 

    >>2
    これ見るたびに思うのが昔のちびまる子ちゃんで、まる子が夏祭りの屋台で変な謎のおもちゃ買ってしまったというエピソード思い出す。
    視聴者全員が「何だこれ、何の意味も無くね…。」っていう。

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2025/07/25(金) 15:00:28 

    >>10
    あれって単純に自らのルックスに自信がないから、ガングロで誤魔化してたっていうイメージ。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2025/07/25(金) 15:01:07 

    >>20
    こういう子って、意外と良い子だったりするのよね

    +1

    -6

  • 427. 匿名 2025/07/25(金) 15:03:39 

    >>6
    トキオやキンキキッズも雑誌でやっててショックだった。
    パンツも衣装として渡されるのかな

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2025/07/25(金) 15:09:57 

    目の下の涙袋

    へんだよ
    へん

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2025/07/25(金) 15:13:30 

    バブルの頃の肩パット
    当時小学生だったけど、肩パッドの大人はキツそうな人に見えて苦手だった

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2025/07/25(金) 15:15:31 

    >>356
    スキニーって短足な日本人に一番似合わないボトムだと思うけどみんな好きだよね…
    めちゃくちゃ不格好なのにオバチャンが尻のライン丸出しで履いてたりするから遠い目になる

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2025/07/25(金) 15:17:40 

    >>327
    笑った

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2025/07/25(金) 15:19:28 

    腰パンにして裾切るんだよね
    裾がボロボロになるのもオシャレ、みたいな

    あったね

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2025/07/25(金) 15:21:47 

    >>20
    スマホ持ってるもんね

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2025/07/25(金) 15:23:22 

    ガウチョ。

    スカートの効率が悪くなっただけと思ってしまった。

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2025/07/25(金) 15:26:51 

    世界に一つだけの花の国民的大ヒット

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2025/07/25(金) 15:31:33 

    スキニー履いてる人で綺麗とかかっこいいとか思ったことないな…
    細身のストレートパンツの方が明らかに足長く見えるだろうに惜しい、といつも思ってた

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2025/07/25(金) 15:33:00 

    >>3
    敵の敵は味方!って信じちゃう人達なんだと思う

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2025/07/25(金) 15:34:12 

    >>369
    出たー!
    『面白くないよ○○さん』の人
    中身はおじさん?おばさん?

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2025/07/25(金) 15:40:38 

    ニット帽を浅くかぶるファッション。
    どうしても、コンドームの先端あたりに見えてしまって下品にしか見えないんだ。
    流行った時に「正気か?」と思ったこと・ものPart2

    +9

    -3

  • 440. 匿名 2025/07/25(金) 15:47:15 

    >>6
    テレビ局の人が来た時に、大道具かスタッフたちが、この腰パンというか、ズボンをダボダボ下に下して柄物トランクスを見せた履き方で、気持ち悪くて吐きそうになった
    周りの女の子たちもショックを受けてた

    +2

    -1

  • 441. 匿名 2025/07/25(金) 15:47:52 

    キヌア

    アワとかヒエとかじゃダメやったんかなって。
    日本人が一番若く見えるのに冷静に考えるとそんな遠くからスーパーフードとか持ってくる必要あったんかなって。

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2025/07/25(金) 15:48:52 

    ちいかわ。
    こないだ高校生の女の子が、バッグにちいかわの人形付けて歩いてたのを見たけど、そんなに可愛いの?

    +1

    -1

  • 443. 匿名 2025/07/25(金) 15:48:53 

    >>59
    ん?スナイプ先生?

    +0

    -1

  • 444. 匿名 2025/07/25(金) 15:51:33 

    >>430
    海外でも今でも、小太りのおばさんでスキニー履いてる人がいる
    まるで、スカートはき忘れた人みたいで、ほんと見るのが嫌
    スポーティーな感じで履いてる人もいるのに、違いはやはり、太さかな

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2025/07/25(金) 16:00:12 

    >>2
    今もうちにあって見付けた時に回してるけど、回ってる音も込みで妙に落ち着くよ。
    ぐぐると
    >重症筋無力症を負ったヘッティンガーが、娘と遊べる玩具として考案した。 ヘッティンガーは特許も保有していたが、特許更新料の支払いができずに2005年に特許が切れている。

    特許が切れた10年くらい後に流行ったのね

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2025/07/25(金) 16:00:59 

    >>296
    40年前にも流行していたよ
    ロックンフラワーのサングラスもあったよね

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2025/07/25(金) 16:06:52 

    瓶にサラダ入れて会社に持ってくる女

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2025/07/25(金) 16:08:45 

    >>55
    人気あるわけないでしょ?再生数とかいいねが人気だと誤認してるの?botが回してるだけでしょ

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2025/07/25(金) 16:17:43 

    >>3
    参政党関連の話しは、旭日旗貼ると虫の目が潰れるらしいw
    日本で喚いてるのがワサワサするみたいw

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2025/07/25(金) 16:18:36 

    >>221
    かわいい!どちらで買われましたか?
    やっぱり現地かな

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2025/07/25(金) 16:19:35 

    >>180
    帰化人に効いてるみたいですね!w
    私も応援します!

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2025/07/25(金) 16:21:50 

    >>3
    効いてる効いてるww
    分かりやすいw

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2025/07/25(金) 16:23:48 

    >>36
    当時セーターにまで肩パットついてたよ

    +2

    -1

  • 454. 匿名 2025/07/25(金) 16:27:04 

    >>191
    あらあら、自分がヤバいとバレちゃいましたね

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2025/07/25(金) 17:09:21 

    >>19
    逆にダボダボ服がなんで流行るのか不思議だわ
    若いのにボディライン隠して好きなだけ食べてどうすんの?今の子、ウエスト超太いよね!

    今のスカート、同じサイズで買うと超ブカブカ!

    +1

    -4

  • 456. 匿名 2025/07/25(金) 17:10:55 

    >>36
    NOW売ってるのも肩パッドついてるのあるけど、デカさが違うよね

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2025/07/25(金) 17:17:14 

    >>12
    旅行中はワンピースの下に着圧レギンスっていうのよくやってるわ。

    ショートパンツにレギンスっていうのは、ちょっと海水浴感あるかもね。

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2025/07/25(金) 17:19:14 

    >>4
    これも私は受け付けなかった
    前だけイン
    流行った時に「正気か?」と思ったこと・ものPart2

    +10

    -5

  • 459. 匿名 2025/07/25(金) 17:27:58 

    >>172
    シャツが出てるからおかしいんだよね。シャツをスカートに入れてビスチェとスカートがくっついてるようにすればまだわかる気がする。

    +1

    -1

  • 460. 匿名 2025/07/25(金) 17:28:41 

    >>340
    観たくねえよ、こんなもん。
    乳出して歩けい

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2025/07/25(金) 17:35:28 

    >>17
    木こりファッションね
    2ちゃんでめっちゃネタにされてた
    流行った時に「正気か?」と思ったこと・ものPart2

    +6

    -1

  • 462. 匿名 2025/07/25(金) 17:46:13 

    >>217
    なんかコンプレックス刺激された感じ?

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2025/07/25(金) 17:49:51 

    >>59
    だらしない

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2025/07/25(金) 17:55:40 

    >>20
    この頃はまだ外国人観光客今より少なかったよね

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2025/07/25(金) 17:58:39 

    >>41
    ご当地もっこりのお土産ばかり
    貰った記憶…

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2025/07/25(金) 17:59:32 

    >>360
    あなたは履いてるの?

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2025/07/25(金) 17:59:39 

    >>20
    アルバ😭懐かしすぎるー。エスペランサの厚底も懐かしい。

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2025/07/25(金) 18:01:37 

    >>2
    それ系のだとこれも謎だった
    流行った時に「正気か?」と思ったこと・ものPart2

    +10

    -0

  • 469. 匿名 2025/07/25(金) 18:02:01 

    >>316
    多分同世代だけどものすごくわかる
    ギャルもエビちゃんも森ガールもしっくりこなかった
    今の若い子のカジュアルスタイルすごい好き

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2025/07/25(金) 18:02:50 

    >>20
    魔除け感すごい。弱男寄ってこなさそうでいいけど、汚く見えるね。汚ギャル?とかいたよね?今時の風呂キャンより強烈だったイメージ。
    今の子は全体的に清潔感あるわ。

    +1

    -1

  • 471. 匿名 2025/07/25(金) 18:03:41 

    これ流行った時にドラスト行くと
    こんな人がいて引いた
    流行った時に「正気か?」と思ったこと・ものPart2

    +10

    -2

  • 472. 匿名 2025/07/25(金) 18:05:55 

    >>20
    流行った時に「正気か?」と思ったこと・ものPart2

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2025/07/25(金) 18:08:36 

    >>16
    ポスカでアイメイクしたら、目が腫れ上がったよ笑

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2025/07/25(金) 18:09:32 

    >>97
    2020年辺りだから最近だよ

    +3

    -1

  • 475. 匿名 2025/07/25(金) 18:11:10 

    >>55

    音ネタはほんまに
    何がおもろいか分からんやつ多い
    子どもには大人気だよね

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2025/07/25(金) 18:14:12 

    >>12
    私、子供の面倒見るのに便利だからしょっちゅうその格好してるよ。屈んでも安心だし。
    娘にも必ず履かせてる。変な人に目を付けられないように。

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2025/07/25(金) 18:14:28 

    >>221
    デップリ腹のミャクミャクは可愛いが、コレはだいぶシュール過ぎる品物やなww

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2025/07/25(金) 18:18:40 

    mixi(まだあるんだっけ)

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2025/07/25(金) 18:18:49 

    >>471
    実際に見かけた人を撮影したの?
    拾い画にしても、一般の人のこういう写真貼るの悪質だよ。

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2025/07/25(金) 18:29:35 

    目の周りが赤いメイク。なんて言うか分からないけど。

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2025/07/25(金) 18:36:05 

    >>439
    夏にニット帽かぶる人って何なん!?

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2025/07/25(金) 18:37:16 

    アムラー

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2025/07/25(金) 18:39:28 

    >>172
    これはデザインが悪い
    私が着てたのはもっと可愛いやつだった

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2025/07/25(金) 18:41:12 

    >>4
    今でもたまに見かける
    こないだうちに来た保険屋さんがシャツの上にビスチェ着てた

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2025/07/25(金) 18:43:04 

    >>6
    最初はきっと短足男が流行らせたんだと思う

    +1

    -1

  • 486. 匿名 2025/07/25(金) 18:44:10 

    >>472
    これがスタンダードだった

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2025/07/25(金) 18:45:23 

    >>47
    以前小さい子供連れたお母さんがこういうシャツの上からブラみたいのをしていたのを見てビックリした。
    こういうカジュアルな感じでなくて、レース付きで本物のブラにしか見えなかった。後ろもちゃんとホックになっていた。

    +3

    -1

  • 488. 匿名 2025/07/25(金) 18:48:55 

    >>33
    目の奥が笑っていない…

    +2

    -2

  • 489. 匿名 2025/07/25(金) 18:50:12 

    鬼滅がいきなり大流行したときは、みんなコロナでちょっと頭がおかしくなってるのかと本気で考えたw

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2025/07/25(金) 18:51:21 

    >>480
    地雷メイク

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2025/07/25(金) 18:54:05 

    >>142
    だから! 既存の在日に対しての「日本人ファースト」じゃなくて、日本で犯罪を犯すこれからの移民から日本を守るってこと! だからキャッチフレーズなの!
    無駄に命を狙って逮捕されたりしないでね?
    あなたたちは主役じゃないから!

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2025/07/25(金) 18:55:17 

    >>41
    目が…

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2025/07/25(金) 18:57:12 

    >>3
    これwww
    既に書かれててた
    後ガーシーとか立花

    +0

    -2

  • 494. 匿名 2025/07/25(金) 19:04:56 

    >>360
    次からはツッコミやすくボケて😂

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2025/07/25(金) 19:05:56 

    >>6
    元々黒人(って今言っていいんだっけ?アフリカンアメリカン?)由来のファッションよね。刑務所で変なことをしないようベルトも取り上げられて、刑務所帰りでもズボンがゆるゆるで落ちてきちゃうの。

    でも裾を踏んで駅のトイレに入っていくのを見て、気持ち悪くなった。

    +3

    -1

  • 496. 匿名 2025/07/25(金) 19:06:00 

    >>471
    AI?

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2025/07/25(金) 19:12:52 

    >>1
    SEALDsかな
    奥田なんちゃらとか今ひっそり親と活動してるし

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2025/07/25(金) 19:13:47 

    ガングロ

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2025/07/25(金) 19:13:57 

    >>51
    飲んでる?
    流行った時に「正気か?」と思ったこと・ものPart2

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2025/07/25(金) 19:16:45 

    AIで入れたい候補者を選ぶやつ
    それくらいは人間の脳みそで考えなきゃ絶対ダメっしょって思った

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード