ガールズちゃんねる

「自動車含め25%に逆戻りも」 大統領が不満なら、とベセント氏

277コメント2025/07/27(日) 22:25

  • 1. 匿名 2025/07/24(木) 13:14:45 

    ベセント米財務長官は23日、日米関税合意について、トランプ大統領が日本の実行状況に不満であれば、関税率は自動車も含めて25%に逆戻りすると説明した。日本が合意を順守しているかどうか四半期ごとに精査する方針も示した。
    「自動車含め25%に逆戻りも」 大統領が不満なら、とベセント氏|47NEWS(よんななニュース)
    「自動車含め25%に逆戻りも」 大統領が不満なら、とベセント氏|47NEWS(よんななニュース)www.47news.jp

    米FOXニュースで語った。「関税率25%では、特に自動車に関しては日本経済は機能しないだろう」とも ...

    返信

    +6

    -120

  • 2. 匿名 2025/07/24(木) 13:15:26  [通報]

    何この屈辱
    返信

    +407

    -4

  • 3. 匿名 2025/07/24(木) 13:15:36  [通報]

    なんなんだい?
    なにがしたい?
    返信

    +78

    -2

  • 4. 匿名 2025/07/24(木) 13:15:42  [通報]

    日本も全部30パーにしてやりゃいい
    返信

    +311

    -5

  • 5. 匿名 2025/07/24(木) 13:15:56  [通報]

    80兆円アメリカに投資するより25%の関税の方が安い
    返信

    +345

    -6

  • 6. 匿名 2025/07/24(木) 13:16:02  [通報]

    ウケる
    返信

    +15

    -0

  • 7. 匿名 2025/07/24(木) 13:16:06  [通報]

    宣戦布告?
    返信

    +5

    -2

  • 8. 匿名 2025/07/24(木) 13:16:18  [通報]

    なんでこんな上からなん?
    返信

    +232

    -1

  • 9. 匿名 2025/07/24(木) 13:16:31  [通報]

    トランプ王国の言いなり
    返信

    +53

    -0

  • 10. 匿名 2025/07/24(木) 13:16:41  [通報]

    どうせまたイチャンモン付けられて
    金をむしり取られるよ
    それで20%になるw
    返信

    +168

    -2

  • 11. 匿名 2025/07/24(木) 13:16:44  [通報]

    何様なのさ
    返信

    +84

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/24(木) 13:16:46  [通報]

    上から偉そうに言うこと
    返信

    +98

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/24(木) 13:16:49  [通報]

    投資やめーや
    舐められ過ぎ
    返信

    +171

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/24(木) 13:17:07  [通報]

    >>8
    従属国だからだよ
    米軍ないと何にもならない国なんだもの
    返信

    +78

    -2

  • 15. 匿名 2025/07/24(木) 13:17:14  [通報]

    >>1
    鬼畜米英
    返信

    +27

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/24(木) 13:17:20  [通報]

    トランプ大嫌い
    「自動車含め25%に逆戻りも」 大統領が不満なら、とベセント氏
    返信

    +94

    -6

  • 17. 匿名 2025/07/24(木) 13:17:23  [通報]

    何で敗戦国になっちゃったんだろう
    返信

    +16

    -2

  • 18. 匿名 2025/07/24(木) 13:17:25  [通報]

    >>1
    簡単に言えば「脅し」じゃないか。国家のやることかこれが。
    893国家じゃないか。
    返信

    +172

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/24(木) 13:18:05  [通報]

    石破さんの舐められてたまるか発言はどこいった?完全に舐められてるわ。
    返信

    +149

    -3

  • 20. 匿名 2025/07/24(木) 13:18:05  [通報]

    関税合意の引き換えにした条件が口約束に終われば、合意を破棄するって意味だよね?

    対日本だけじゃなく、他の国に対しても同様の条件なのかな?

    それによって印象がかなり変わるけど。
    返信

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/24(木) 13:18:14  [通報]

    一旦ヤクザを金を渡すと終わりは無いからね
    延々とやられる
    返信

    +103

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/24(木) 13:18:21  [通報]

    >>1
    馬鹿にし過ぎだよ
    返信

    +51

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/24(木) 13:18:31  [通報]

    トランプ=ジャイアン
    返信

    +35

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/24(木) 13:18:32  [通報]

    >>1
    絞れるだけ絞ってポイだね
    返信

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/24(木) 13:18:32  [通報]

    >>5
    同感。
    しかもこれから追加でまだまだ取られるんでしょ?
    どこまでお金出すんだろ。また増税するんだろうな。
    外国にお金配るために納税してんのかな…
    返信

    +193

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/24(木) 13:18:36  [通報]

    ばからしい、投資やめたらいいのに。
    返信

    +51

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/24(木) 13:18:56  [通報]

    ちゃぶ台返し
    返信

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/24(木) 13:19:03  [通報]

    >>5
    一旦80兆出させて15%におまけしてやるよと言っておいて、またしばらくして25%にされたくないなら100兆出せよ、断ったら50%なwって永遠にやられるだけだよね
    返信

    +239

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/24(木) 13:19:07  [通報]

    今も植民地扱いだな
    日本人は人間ではなく黄色い猿
    奴隷のようなもの
    返信

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/24(木) 13:19:13  [通報]

    >>18
    世界の警察
    返信

    +2

    -7

  • 31. 匿名 2025/07/24(木) 13:19:26  [通報]

    >>18
    何を今さら。これがグローバルスタンダード
    アメリカに限らず、力のある国が暴力をチラつかせて
    弱小国から掠め取るのが世界の日常じゃないの
    返信

    +41

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/24(木) 13:19:37  [通報]

    >>1
    石破さん、完全に舐められてるね
    返信

    +29

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/24(木) 13:19:41  [通報]

    >>8
    外国からは日本はアメリカのパピーって呼ばれてるから
    返信

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/24(木) 13:19:52  [通報]

    日本が、日本車を逆輸入するってなりそうだから?笑

    日本に売ってない日本車、興味あるわ〜
    返信

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2025/07/24(木) 13:19:54  [通報]

    舐められてたまるか!

    80兆貢ぐ約束させられた上でいつでも関税25%に逆戻り
    返信

    +45

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/24(木) 13:19:59  [通報]

    安全保障頼りっぱなしだからね
    核の傘も借りてるし
    返信

    +7

    -4

  • 37. 匿名 2025/07/24(木) 13:20:01  [通報]

    エプスタイン事件はどうなりましたか?
    早く公開してください。
    ちゃんと約束は守ってね(皮肉)
    エプスタイン文書の陰謀論が足すくう 自らの支持者に怒るトランプ氏 [トランプ再来]:朝日新聞
    エプスタイン文書の陰謀論が足すくう 自らの支持者に怒るトランプ氏 [トランプ再来]:朝日新聞digital.asahi.com

     陰謀論を信じ込む自らの支持者たちによって、トランプ大統領が苦しい状況に追い込まれる――。そんな皮肉な事態がいま米政界で話題となっている。 「エプスタイン・ファイル」と呼ばれる捜査資料がその発端だ。 …


    トランプ氏が岩盤支持層と溝、買春「顧客リスト」の情報公開要求に「愚かな人々」「もはや支持は望んでいない」 : 読売新聞
    トランプ氏が岩盤支持層と溝、買春「顧客リスト」の情報公開要求に「愚かな人々」「もはや支持は望んでいない」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 【ワシントン=阿部真司】人身取引罪などで起訴された米実業家ジェフリー・エプスタイン氏(勾留中の2019年に死亡)に関する捜査資料の公開を巡り、トランプ米大統領と岩盤支持層との溝が深まっている。幕引きを図るトランプ氏に対

    返信

    +28

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/24(木) 13:20:50  [通報]

    >>1
    もうアメリカは駄目だから
    中国に付こう
    返信

    +4

    -15

  • 39. 匿名 2025/07/24(木) 13:20:50  [通報]

    >>1
    でたー!
    強気で行けそうな時はとことんまで脅す。
    返信

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/24(木) 13:20:53  [通報]

    やはり最低でも核を持たないとダメなのか?
    返信

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/24(木) 13:21:10  [通報]

    >>28
    詐欺じゃん
    返信

    +30

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/24(木) 13:21:22  [通報]

    >>1
    アメリカの違法移民を 日本に流し込み移民外国人参政権法案化
    「自動車含め25%に逆戻りも」 大統領が不満なら、とベセント氏
    返信

    +4

    -4

  • 43. 匿名 2025/07/24(木) 13:21:27  [通報]

    >>38
    それも無い
    返信

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/24(木) 13:21:32  [通報]

    結局は安倍と同じでトランプの犬か
    石破の「なめられてたまるか」とは何だったのか
    返信

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/24(木) 13:21:38  [通報]

    >>36
    その分かなりの費用負担しているけどね
    核は持たせてくれないような憲法にさせられたしね
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/24(木) 13:21:43  [通報]

    これ結局武力で脅されてるのと変わらんじゃん
    軍事同盟とか核の傘とかなかったんや
    返信

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/24(木) 13:22:01  [通報]

    おれらさ、あんたらの下僕じゃねーー!!!
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/24(木) 13:22:13  [通報]

    世界中が
    トランプっておかしいね
    アメリカっておかしいねって気付いた
    返信

    +42

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/24(木) 13:22:20  [通報]

    >>38
    母国へ帰れ
    返信

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/24(木) 13:22:21  [通報]

    >>5
    選挙でも2万円やるから年間12万減税になる年収の壁諦めろってやってたけど自民党はバカしかいないのかしら
    返信

    +77

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/24(木) 13:22:49  [通報]

    >>2
    アメリカがやってる事は自分とこの植民地にやる事だ。
    返信

    +47

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/24(木) 13:22:49  [通報]

    ヨーロッパみたいに連合作って対抗したいけど、今の日本にはそんな力ないわ
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/24(木) 13:22:59  [通報]

    >>8
    日本はアメリカの犬だから
    飼い犬が言うこと聞かなかったら叱られるでしょ?

    返信

    +28

    -2

  • 54. 匿名 2025/07/24(木) 13:23:03  [通報]

    >>5
    日米関税交渉増税が来そうで怖い
    返信

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/24(木) 13:23:03  [通報]

    相変わらず日本はバカにされてるねー
    このまま80兆は投資せず25%に戻してもらっていいんじゃない?
    返信

    +35

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/24(木) 13:23:45  [通報]

    納得いかないので25%に戻してください 
    おい石破、舐められまくってるぞ!

    トウモロコシや大豆など80億ドル(約1兆2千億円)分の農産品を米国から購入。コメに関しては即時に購入を75%増やし、輸入割当量を大幅に拡大するとした。年数十億ドルの防衛装備品を追加購入するほか、エネルギー製品や米ボーイングの航空機100機を受け入れることも明記。日本側の規制撤廃により、米国の自動車メーカーの日本市場参入が可能になるとした。
    返信

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/24(木) 13:23:52  [通報]

    >>5
    ほんとこれ
    トヨタを助ける為に日本国民を差し出した印象
    返信

    +134

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/24(木) 13:24:03  [通報]

    >>1
    舐めてもらっちゃ困る by石破
    返信

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/24(木) 13:24:13  [通報]

    日本潰すつもり
    返信

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/24(木) 13:24:33  [通報]

    ちょっとずつ塩漬けの米国債売っていこうぜ!
    返信

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2025/07/24(木) 13:25:21  [通報]

    日本に対しては何言っても良いと思われてる
    舐められすぎ
    返信

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/24(木) 13:26:13  [通報]

    >>35
    トランプは当初から日本へ消費税制度を止めろと言ってる
    日本が消費税を止めるまで言い続けると思う
    返信

    +7

    -3

  • 63. 匿名 2025/07/24(木) 13:26:16  [通報]

    実害出てる分北朝鮮よりアメカスのほうが日本にとって脅威なのでは
    返信

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/24(木) 13:26:31  [通報]

    先を読む力が必要だね

    将棋、麻雀、競馬
    得意な人は状況判断して先を読む力がありそう
    返信

    +1

    -4

  • 65. 匿名 2025/07/24(木) 13:26:47  [通報]

    >>26
    もう25%のままで
    どうぞご勝手にってやった方がマシだったかも
    アメリカ人だって困るんだから
    返信

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/24(木) 13:27:39  [通報]

    こんなクソみたいな約束してきて許せない。
    バカにしてる。
    80兆円なんて投資しないで欲しい。
    日米不平等条約だわ。
    返信

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/24(木) 13:27:59  [通報]

    >>8
    アメリカではちゃんとやるか見てるぞ的なのは定番の文言らしいよ
    まったく気にする必要はないらしい
    返信

    +3

    -6

  • 68. 匿名 2025/07/24(木) 13:28:03  [通報]

    >>57
    日本がトヨタら大企業へ消費税還付金を止めれば済む話なんだけどね
    返信

    +71

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/24(木) 13:28:15  [通報]

    だから参院選後に発表したのか
    返信

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/24(木) 13:28:21  [通報]

    >>44
    何党の誰でも、アメリカの犬になるしかないことに変わりはないでしょ
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/24(木) 13:30:06  [通報]

    >>5
    ね、それでいいよ
    啖呵切ったんなら貫けよゲル
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/24(木) 13:30:06  [通報]

    >>5
    2024年の日本→アメリカの輸出額は21.3兆円
    日本企業に関税分を補填してあげた方が安そう
    返信

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/24(木) 13:30:17  [通報]

    これで日本が怒って「じゃあ25%でいいよ」ってなっても必ず25%って可能性は無いからね
    日本が反抗したら関税100%にされる可能性もある
    マジでアメリカは糞だなと。でもかといって中国と仲良くするのも嫌だし…
    日本が鎖国して生活できる国だったらなぁ
    返信

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/24(木) 13:30:22  [通報]


    アメリカ国債売ったれ!

    返信

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/24(木) 13:30:26  [通報]

    第二の日米通商修好条約だね
    石破は令和の井伊直弼
    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/24(木) 13:31:15  [通報]

    >>51
    全世界自分の配下に置きたいんだよね。
    恐ろしい
    返信

    +19

    -1

  • 77. 匿名 2025/07/24(木) 13:31:57  [通報]

    >>18
    完全に脅し
    「自動車含め25%に逆戻りも」 大統領が不満なら、とベセント氏
    返信

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/24(木) 13:32:07  [通報]

    日本国民がどんどん貧しくなってヒーヒー暮らしてる中
    とんでもない額を日本政府がアメリカに献上することが決まったのに

    それが意味ないってことになったら、馬鹿にもほどがあるよね

    アメリカの言いなりでどんどんお金出してさ
    不甲斐なさすぎて日本は世界の笑い者じゃないの
    返信

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/24(木) 13:32:48  [通報]

    戦争してないのになんでサンフランシスコ平和条約みたいの受け入れてんのよw
    返信

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/24(木) 13:32:53  [通報]

    あぁ敗戦国は一生こんな扱いなのか…
    返信

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/24(木) 13:33:58  [通報]

    アメリカだけ戦前にタイムスリップしてない?
    国力で脅していろんな国に不平等条約結ばせたりとかやり方いつの時代だよ
    ロシアもびっくりだよ
    返信

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/24(木) 13:34:42  [通報]

    悪夢の民主党政権超えたね
    ここまで酷い政権見た事ないわ
    返信

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/24(木) 13:35:48  [通報]

    >>4
    それだとトランプがブチ切れて日本から米軍を撤退すると言い出すかも

    日本が中国に侵略される方が良い?
    返信

    +6

    -11

  • 84. 匿名 2025/07/24(木) 13:35:54  [通報]

    >>5
    私が読んだ記事には、5500億ドル(80兆円)にはカラクリがあるって書いてた

    >ただ、実はこの2つにはカラクリがあります。
    >石破首相が2月に訪米した際、「1兆ドルの民間投資をする」と目標を掲げていました。
    >この1兆ドルは累計の金額で、日本はすでに8000億ドルを投資済みです。残りの2000億ドルが新規投資という位置づけでした。
    >今回は金額が増えているように見えますが、融資分も含んでおり投資額自体はそれほど変わっていません。
    返信

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/24(木) 13:36:25  [通報]

    アメリカがこういう態度だからイラン頑張れーって思ってしまうんだよなぁ
    一回アメリカもボコボコにされて敗戦国なればいいのに
    返信

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2025/07/24(木) 13:36:38  [通報]

    >>5
    国内に使えない外貨準備高から出すんだし、投資するわけだから将来+になってかえってくるじゃん?

    けど消費税減税したら国に入ってこないからマイナスで社会保障費が賄えない

    どう考えても投資のがメリットが大きい
    返信

    +3

    -6

  • 87. 匿名 2025/07/24(木) 13:37:03  [通報]

    自民党で下野した方が良いって言ってる議員多いから不思議に思ってたんだよね
    これの事かw
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/24(木) 13:37:15  [通報]

    >>1
    世界からアメリカを締め出すチャンス!
    返信

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2025/07/24(木) 13:37:19  [通報]

    アメリカ人てなんでこんなの選んだんだろう?しかも2回目だよ?アメリカ人て結構頭悪いんじゃないかな?
    返信

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/24(木) 13:37:59  [通報]

    トランプ大統領は悪くない
    トランプ大統領支持者がおかしい
    トランプ本人はただ立候補して票を集めただけで当選した
    返信

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2025/07/24(木) 13:38:18  [通報]

    >>5
    それなすぎ
    騙されるな納税者!
    返信

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/24(木) 13:39:34  [通報]

    >>74
    最終的にはその道で潰すしかないよね
    日本を舐めキッてるし、日本もいい加減に覚醒すべき!
    返信

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2025/07/24(木) 13:39:43  [通報]

    >>57
    トヨタだけじゃないでしょ
    自民党に献金してる大手輸出産業全般
    返信

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/24(木) 13:41:30  [通報]

    もしハリスさんが大統領になってたら
    そのまま自動車関税は2.5%で80兆円も投資に出さなくて済んでたのにね
    日本だけじゃないけど各国かなり大損じゃないの?
    返信

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2025/07/24(木) 13:42:13  [通報]

    >>5
    この中には実現ほぼ不可能な、というか全く採算が取れないアラスカのLNG事業も含まれます
    いったい日本のどの会社がこの犠牲になるんでしょうか
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/24(木) 13:43:50  [通報]

    25%でいいんでない?
    変わりに80兆円投資とボーイング航空機100機購入をなくせばいいんじゃない?
    返信

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/24(木) 13:43:53  [通報]

    >>68
    追加
    トヨタら大企業へ消費税還付は輸出品の値引きに使われるから米国にとって日本の消費税還付金は赤字を増大させる原因
    大企業へ消費税還付を止めれば自民党に大企業から献金が無くなるからやめられない
    トランプが関税交渉を続けるのは日本というより自民党が消費税還付金を止めるまで言い続けると思われる
    止めると自民党から大企業は離れ自民党は潰れる
    結果的にトランプは自民党をつぶそうというのと同じことになる
    返信

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/24(木) 13:44:27  [通報]

    >>1

    ●関税15%の日本が取られたもの
    ・投資先すら選べない80兆円とその利益90%
    ・ボーイング100機
    ・防衛装備買い増し
    ・農産物の市場開放

    ●関税15%のEUが取られたもの
    ・特になし
    返信

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/24(木) 13:44:29  [通報]

    >>74
    それやったら終わるけどその覚悟ある?
    返信

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/24(木) 13:44:47  [通報]

    >>5
    が長い目でみたら高くなるんじゃ無いのかな?トヨタには儲けて日本にお金落として貰わなきゃだし
    返信

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2025/07/24(木) 13:44:47  [通報]

    どうなんだろ?
    記事で詳細を読んだら、日本側がカラクリ仕掛けて、そんなに悪くないディールに思たけど、だから日経平均の株価が爆上げしてるんだと思うけど

    でもカラクリ仕掛けられたのをアメリカが気づいて、こういうことを言い出したのかな…

    「自動車含め25%に逆戻りも」 大統領が不満なら、とベセント氏
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/24(木) 13:46:06  [通報]

    >>23
    アメリカのものはアメリカのもの
    日本のものもアメリカのもの
    だろ?
    返信

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/24(木) 13:46:31  [通報]

    なんかテレビでは成功ムードになってますがw
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/24(木) 13:47:16  [通報]

    トランプゴマスリカッコ悪い
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/24(木) 13:47:24  [通報]

    今後の共和党大統領は関税で揉めるのか?
    民主党大統領なら下がるの?
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/24(木) 13:48:02  [通報]

    >>85
    アメリカがボコボコになったらあの侵略国家が覇権を握ることになるけど、、、

    返信

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2025/07/24(木) 13:48:13  [通報]

    >>11
    トランプさんだぞ
    どや
    返信

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2025/07/24(木) 13:49:00  [通報]

    >>103
    自民党投票老人界隈は信じてホッとしてそうで草
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/24(木) 13:49:03  [通報]

    なんかよくやった的に報じられてるけどそうなの? 
    25%と引き換えに差し出すものが多すぎる気がするんだけど、アメリカは一方的な関税の通告一本で、ここまでの戦利品をとれるもんなの?
    他の国もこれだけのものを差し出すしか解決方法がないと?
    返信

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/24(木) 13:49:03  [通報]

    >>1
    消費税廃止すれば
    みんなメリットしかない

    反対してるのはトヨタ含む経団連と財務官僚

    💩消費税収の内訳(23,8兆円)

    ●大企業の法人税の減税分
    約13兆円

    ●輸出企業(ほぼ経団連)へ消費税還付金
    8,8兆円

    💩消費税還付金
    これ考えたフランス人のモーリスは天才。(フランスでは廃止済)

    ●国内で販売した場合
    仕入330万円→550万円販売
    利益220万円➖消費税20万円🟰利益200万円
    ●アメリカに輸出した場合
    仕入330万円→550万円販売 (消費税がない)
    利益220万円➕消費税還付金30万円🟰利益250万円

    ※ アメリカに520万、530万で販売しても還付金で利益が得られる上に安く販売が出来て有利に。逆にアメリカ側から日本に販売する場合は高くなり不利である。
    更に円安のおかげで輸出企業は大儲け。

    ※ 消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅‍♀。
    法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
    本来これは217円(税込)の商品なのです。

    ❌本体価格198円➕消費税19円
    ⭕本体価格217円

    レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
    ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。


    「自動車含め25%に逆戻りも」 大統領が不満なら、とベセント氏
    返信

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/24(木) 13:49:03  [通報]

    >>5
    結果的にそうなるよ
    アメリカ人も「故障の少ない安全な日本車」なら高くても買う
    日本は強気に出た方がいい
    技術向上に努めた方がいいのだから
    石破ポンコツ合意は破棄すればいい
    返信

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/24(木) 13:49:19  [通報]

    >>18
    原爆2発落とした国
    人の上に
    返信

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/24(木) 13:49:52  [通報]

    >>109
    他の国はこんなアホな合意しないよ
    返信

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/24(木) 13:50:34  [通報]

    >>13
    「80兆円の民間投資だから問題ない」って言ってる奴いるけど売れない型落ちの在庫を買わされるだけだよね
    「自動車含め25%に逆戻りも」 大統領が不満なら、とベセント氏
    返信

    +18

    -1

  • 115. 匿名 2025/07/24(木) 13:51:08  [通報]

    >>35
    啖呵切っといてゲルダサい
    返信

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2025/07/24(木) 13:51:48  [通報]

    >>4
    そういう感情論で外交しちゃだめなんだよ。関税戦争をして致命傷を負うのは日本の方なんだから。
    返信

    +23

    -2

  • 117. 匿名 2025/07/24(木) 13:52:38  [通報]

    >>44
    舐められてたまるか!80兆円出してやる!
    なんじゃない?誰の金だと思ってるんだろう
    返信

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/24(木) 13:53:53  [通報]

    >>25
    私らの税金使ってる訳ではないけど?
    まだ理解できない馬鹿多いんだねw
    削除するから返信コメしなくていいからw

    返信

    +0

    -9

  • 119. 匿名 2025/07/24(木) 13:54:06  [通報]

    無視してトランプのメンツ潰してやればよかったのよ
    あのとき死んでればてか自演だからな
    返信

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2025/07/24(木) 13:55:18  [通報]

    >>14
    それにしてもさじ加減でどうにでもできる感じがズルすぎる 従属国だからこそある程度の敬意があってもいいのに完全に舐めきられてるのが腹立ってムキー😡ってなるわ
    返信

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2025/07/24(木) 13:55:21  [通報]

    参政党の自給自足の努力がいかに正しいか
    脅しや乗っ取りされてようやく理解してももう遅いかもね
    返信

    +4

    -3

  • 122. 匿名 2025/07/24(木) 13:55:25  [通報]

    かつて日本がこの国と戦争をした理由が良くわかる
    返信

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/24(木) 13:56:05  [通報]

    >>2
    これが戦争に負けた国
    返信

    +9

    -3

  • 124. 匿名 2025/07/24(木) 13:57:01  [通報]

    80兆円の問題はどれくらいの期間で何を原資に投資をするのかってことですよね
    政府から、要は税金からの支出なんてあり得ない
    これをやるなら25%でアメリカと喧嘩してでもビジネスを頑張るべき
    仮に民間企業の投資ということなら一体何に投資をするのか
    アメリカ国内での工場とかアラスカLNG事業とか言われてるけど詳細が分からない

    もし仮に日本側がからくりを仕掛けててそれを分析されたらより悪化しますよね
    トランプは支持者、MAGAに対しての面子があるから関税30%や40%もあり得ます
    とにかく詳細が全く分からないのでなんとも
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/24(木) 13:57:42  [通報]

    >>114
    中国がボーイングを送り返したのとえらい違い
    返信

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/24(木) 13:58:31  [通報]

    >>57
    そして輸出企業は儲かっても日本に投資せず海外に投資する
    返信

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/24(木) 13:58:33  [通報]

    >>94
    アメリカがLGPTに染まって衰退するだけで他国に関税攻撃なんかしなかっただろうね
    返信

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/24(木) 13:58:55  [通報]

    >日本が合意を順守しているかどうか四半期ごとに精査する方針

    舐められすぎて腹立つんだけど
    何様なんだよこいつら
    返信

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/24(木) 13:59:02  [通報]

    >>57
    普通に消費税無くせば良かったのでは無いかと思う
    自民党は消費税を守った印象
    返信

    +26

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/24(木) 13:59:06  [通報]

    日本保守党の有本さんが言ってた通りC国と日本政府の関係の在り方がいちばん重要視されてるから、トランプも絶対譲歩しないんでしょ
    それでも政府は切りたくないからこんなことになってるのにちゃんと報道せずにトランプのせいにしてるマスメディア
    返信

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/24(木) 14:00:16  [通報]

    >>28
    ヤクザみたい。
    返信

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/24(木) 14:01:03  [通報]

    >>118
    よこだけど飛行機購入したりするお金は税金じゃないの?
    何のお金?
    返信

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2025/07/24(木) 14:01:38  [通報]

    ・80兆円は無期限(これまでの投資も含?)
    ・お米の輸入量は、これまでと同じ量の中でアメリカ米の割合を増やすだけ
    ・アメリカの農産物が日本に入る時の関税は引き下げず日本の農業は守った
    ・全体の関税も車の関税も、他国に比べて最安の15%

    結構頑張ったのでは?
    株式市場もそういう評価だから爆上げしてるんだと思うけどなぁ
    まあ奴隷には変わりないけど
    返信

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/24(木) 14:02:26  [通報]

    石破、オマエには無理だよ
    早く退陣しなさい
    返信

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2025/07/24(木) 14:02:26  [通報]

    >>62
    よこ
    「トランプ大統領が消費税やガソリン税、自動車重量税を撤廃しない国は関税を10倍にすると発表した」との主張は誤り
    5ちゃんのフェイク情報

    トランプ大統領が米国に輸入される自動車の関税を現行の10倍へ引き上げる方針を示したのは事実だが、日本の税制には言及していない
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/24(木) 14:03:20  [通報]

    表に出てない口約束でもしてるのか?
    内政干渉的なやつとか…
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/24(木) 14:05:41  [通報]

    >>4
    これだから女は…
    返信

    +2

    -5

  • 138. 匿名 2025/07/24(木) 14:05:42  [通報]

    >>14
    敗戦国で自分で防衛すらできない弱い国だからだよね。資源もないし
    米軍がいなかったらすぐ日本もウクライナみたいになるよ
    返信

    +22

    -1

  • 139. 匿名 2025/07/24(木) 14:06:06  [通報]

    >>55
    自動車産業が廃業しかねない
    返信

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2025/07/24(木) 14:06:29  [通報]

    >>135
    言っていないという根拠がないとそれ自体がフェイクになる
    返信

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2025/07/24(木) 14:06:34  [通報]

    >>78
    日本人はこんな舐められてもデモひとつしないと、本当に世界の笑い者だよ
    返信

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/24(木) 14:06:53  [通報]

    >>82
    私民主党が考えた貧困政策で大学無料で卒業できたんだけどな。
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/24(木) 14:07:14  [通報]

    >>133
    他国は他の条件は一切発表されてませんが…

    そもそも2.5%から12.5%もアップした分は誰が被るんですか?
    トヨタが下請けに全部被せる??
    日本の中小企業は死にますよ?
    返信

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/24(木) 14:08:29  [通報]

    >>1
    何様なんだ
    戦争に負けるとこうなるね

    これみるとスパイ防止法とかアメリカ容認しないことがわかるやろ
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/24(木) 14:09:45  [通報]

    >>101
    馬鹿だな
    株が上がって投資してない庶民は貧乏になる
    政府が金を出しまくるのはそういう路線
    返信

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2025/07/24(木) 14:09:48  [通報]

    >>109
    トランプの恐喝にカナダ、EU、中国は対立中

    中国は100%だ145%だと脅されてもひるまず
    現在54%
    アメリカは追加関税を引きのばししている
    返信

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/24(木) 14:11:16  [通報]

    >>4
    政治音痴の感情的オバサン多すぎやろ
    返信

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2025/07/24(木) 14:13:06  [通報]

    >>140
    トランプは言ってないから証拠はない

    「消費税無くせとトランプが言った」証拠を出してください
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/24(木) 14:13:26  [通報]

    >>145
    積立NISAにも課税しないと日本は成り立たないね
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/24(木) 14:13:41  [通報]

    >>146
    フェンタニルでおこだからね
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/24(木) 14:13:45  [通報]

    >>2
    そこは冷静に!
    全世界に対してやってるからw
    そして世界は歯軋りしながらも従うしかない。
    それが今のアメリカの実力。
    やはり日本は世界協調を建前としながらも、単独で生き残れる、いや勝ち残れる道を突き進むべき!
    返信

    +10

    -3

  • 152. 匿名 2025/07/24(木) 14:14:10  [通報]

    >>104
    スネ夫っぽいよね
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/24(木) 14:15:03  [通報]

    トランプさんが
    児童売春の買春リストに上がってるって
    今日のニュースで観たよ〜
    返信

    +5

    -2

  • 154. 匿名 2025/07/24(木) 14:15:41  [通報]

    こんな舐められまくった内容なのに、全然石破も赤沢もメディアで叩かれなくて腐ってるわ
    安倍さんや麻生さんがこの内容で妥結したならクソほど叩かれてるだろうに
    返信

    +8

    -2

  • 155. 匿名 2025/07/24(木) 14:16:32  [通報]

    >>5
    それはそうなんだけど、拒否って「んじゃ関税50%な!」と怒らせたら元も子もない。
    石破総理が赤沢大臣に言ったという「関税より投資がアメリカのためになるという事をひたすら言い抜け!」という作戦が当たった。
    投資なら見返りもあるからね!
    返信

    +0

    -6

  • 156. 匿名 2025/07/24(木) 14:18:02  [通報]

    >>143
    円安の影響があるから、アメリカでの売上額を円に戻した時に金額が膨れ上がるのと
    日本車は人気があるから15%の関税ぐらいなら、そんなに値上げしなくても売れるだろうと目算で
    各自動車会社の株価がストップ高になるぐらい急騰してるんだそう

    新聞やメディアで読んだのを書いてるだけだから、他のことは知らないです
    返信

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/24(木) 14:22:22  [通報]

    >>156
    株価はトランプの一声で乱高下しますから
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/24(木) 14:23:56  [通報]

    >>155
    そうやってビビるから舐められるのに
    返信

    +2

    -2

  • 160. 匿名 2025/07/24(木) 14:26:00  [通報]

    >>10
    米農家やられ損じゃん
    返信

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/24(木) 14:28:07  [通報]

    四半期ごとに本当に友好的か検査される友情
    返信

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/24(木) 14:30:45  [通報]

    よくもここまで馬鹿にされたもんですね
    自動車業界のためなら何でもしますみたいな屈辱合意アホらし
    返信

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2025/07/24(木) 14:33:10  [通報]

    >>141
    そう思う

    テレビでも、さも良いことのように節約特集ばっかりだし

    街角の一般人へのインタビューでも
    買わずに我慢してます!笑
    みんな我慢してますからねーっ!笑
    みたいなのしょっちゅう放送して
    我慢が当たり前ってイメージ操作して

    国民もデモなんて恥ずかしいって感覚だしね
    政治家の思うツボ→アメリカの思うツボ
    返信

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/24(木) 14:33:36  [通報]

    >>153
    ソレは「噂」のニュース
    少女に売春させ「有名人との人脈広げた」という「噂」のジェフリー・エプスタインは自殺。逮捕されたのは女性に対する暴行容疑

    司法省が発表したのはプライベートジェットの飛行記録などで
    著名人の少女買春顧客リストなどは含まれていなかった

    もともと「顧客リスト」が有ったかどうかも不明の都市伝説 ← ここ重要
    ところが根拠不明でも「ウケたら勝ち」発言の多いトランプが
    「買春顧客リスト」公開してやるぜぇとイキリ演説した

    顧客リスト公開出来なかったのは「トランプが客だから」
    という(噂を元にした)ネットニュースが拡散した
    返信

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/24(木) 14:36:50  [通報]

    奴隷は常に監視か…w

    ホントこれって同盟国なの?
    返信

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/24(木) 14:41:18  [通報]

    そもそもアメリカが魅力ある物を作れないってだけの話じゃないの?
    なんでこんな罰ゲームみたいな事されないといけないわけ?
    返信

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/24(木) 14:43:35  [通報]

    >>118
    感じ悪いwww
    ガル民の鑑www
    返信

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/24(木) 14:45:02  [通報]

    >>4
    日本がアメリカから輸入してる物は必要不可欠な物ばっかりだから無理でしょ
    車なんてアメリカでも作れるからね
    返信

    +2

    -3

  • 169. 匿名 2025/07/24(木) 14:45:02  [通報]

    IAEAの核査察団みたいだね
    原爆を密かに作ってないか逐一調査される北朝鮮やイランみたいな悪の枢軸と同レベルの扱いやん
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/24(木) 14:46:40  [通報]

    >>148
    言っていないという証拠を出してから言って下さい。
    返信

    +0

    -4

  • 171. 匿名 2025/07/24(木) 14:49:04  [通報]

    >>1
    トランプ爺毎日コロコロ意見かわるから信用出来ない!約束合意も平気で破棄しそうだし
    返信

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/24(木) 14:49:38  [通報]

    >>1
    こっちは勝手に同盟国だと言ってるけどアメリカは日本を傀儡国だと思ってるからね
    最近あからさまに態度に出してきたね
    返信

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/24(木) 14:51:33  [通報]

    >>2
    1番に合意するはずの同盟国の日本の合意がこんなに遅かったんだよ
    そりゃアメリカも屈辱だし日本を信用できないに決まってるじゃん
    同盟国なら石破が真っ先に駆けつけて1番最初に合意するべきだった
    返信

    +1

    -14

  • 174. 匿名 2025/07/24(木) 14:55:38  [通報]

    >>171
    TACO  Trump Always Chickens Out
    だけあってクネクネしてるし
    毒霧吐きまでしてる
    返信

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/24(木) 15:07:43  [通報]

    資源も核もない国だとこんなに下にみられるんだね
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/24(木) 15:07:56  [通報]

    >>1
    こんなこと言ってますが、本当に関税交渉が石破さんと赤沢さんの手柄だと思ってる人いるんですか?
    ただの不平等条約にしか見えないけど
    返信

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2025/07/24(木) 15:12:25  [通報]

    車については、日本がアメリカの車買わないの妬むんじゃなくて、日本で何故買ってもらえないのか考えろよな。
    返信

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/07/24(木) 15:13:05  [通報]

    こっちが80兆投資して利益の90%はアメリカのものって何よ。投資詐欺だよ。
    めちゃくちゃ過ぎる。
    返信

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/24(木) 15:14:21  [通報]

    >>121
    自給自足を唱えつつ従順な外国人労働力を引き続き頼るところは卑怯
    しかも支持者の大半はブルーワークなんてやらないしやりたくない甘ったれでノウハウも無いくせに

    自給自足で暮らせる人は自ら仕事を作って収入を産み出すノウハウがある人だけだ
    農業にしたって完璧に自給自足が出来る人は稀
    水源持ちで自分で水を引っ張って来れて有機肥料の素になる家畜も飼えてあらゆる機械修理も出来る人だけだぞ
    返信

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/24(木) 15:14:56  [通報]

    やってる事ヤクザと一緒。
    返信

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/24(木) 15:15:49  [通報]

    >>32
    「なめられてたまるか」に対する回答がこれ。
    完全になめられてるし、なんにもやり返せてもない。
    返信

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2025/07/24(木) 15:21:59  [通報]

    アメリカはなぜここまで小躍りしてドヤれるのかね
    寧ろ滑稽で世界の笑い者に成り下がった
    他国に縋るコ◯キが威張っている
    中国の余裕っぷりにも納得せざるをえない
    狂ったイスラエルを止めることもできないし、今のアメリカを日本がまともに相手をする価値があるのかさえ疑問
    返信

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/24(木) 15:29:02  [通報]

    >>176
    よこ
    「手柄」とまでは思わないけど

    ツボ支援議員、裏金議員だらけの清和会(旧安倍派)だったら
    トランプの機嫌取るため、もっと日本の農業壊していたと推測
    前期トランプ政権のとき小麦、大豆、トウモロコシ、牛肉
    バター、チーズなどの市場差し出し、日本の食料自給率を下げまくった

    少なくとも石破総理、赤沢大臣は「米」は今までの貿易協定内の範囲内
    ベトナム産、タイ産米の比率を下げるだけに留めた
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/24(木) 15:33:46  [通報]

    これが交渉? 日本は屈しただけじゃないw
    返信

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/24(木) 15:36:40  [通報]

    >>182
    トランプは元々ネット発達以前からの
    迷惑Youtuber 迷惑インフルエンサーみたいな人だった

    不動産事業失敗を繰り返していたし
    プロレス、お笑い番組でドヤ芸していた
    ネット発達に乗り「米国の救世主」みたいなイメージ作って大統領になった人

    だから
    アメリカの高学歴層はトランプ嫌い
    トランプ閣僚はトランプに献金していた人やテレビのコメンテーターがずらり
    専門家がいない
    もはやアメリカ政府内でトランプの袖引っ張る人がいない
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/24(木) 15:40:54  [通報]

    素直に消費税減税した方がずっとダメージ少なかったかも、おまけに減った分金を使って景気が回復かもなのに。Zには反米の帰化系官僚でもいるのかな?背中に鎌とハンマーの紋々入りかな?
    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/24(木) 15:42:42  [通報]

    >>5
    日米同盟軽んじた罰金だな
    返信

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2025/07/24(木) 15:43:20  [通報]


    なんか大企業から圧かけられてる中小の気分
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/24(木) 15:47:19  [通報]

    >>187
    中国につくなら弱体化してもらわないとね
    返信

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2025/07/24(木) 16:03:53  [通報]

    >>189
    自民党、一流会社並みに金あるんだから媚中のツケを払えって感じ
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/24(木) 16:04:20  [通報]

    >>187
    石破の「なめられてたまるか」と、フェンタニル密輸で中国庇ったせいと思う
    変なことせず、非関税障壁の消費税減額してさっさと交渉してたら良かったのに
    消費税を守り抜いた森山らのせい
    石破がナメナメ言ったのと同じ時期に、中国の報道官が「我々をなめるな」って言ってて中国に言わされたんかなって思って気分悪かった
    返信

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2025/07/24(木) 16:09:51  [通報]

    >>1
    お前らの舎弟では無い
    返信

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/24(木) 16:12:24  [通報]

    >>1
    アメリカ中国ロシアはさっさと滅んでくれ 世界の癌細胞だから
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/24(木) 16:16:40  [通報]

    >>159
    ビビる?
    そんな下卑た言葉じゃ国際政治は語れないよwww
    レベルを合わせて言うと、ビビるしかないじゃん?
    相手はあのアメリカだよ?トランプだよ?
    世界中がビビってるんだよ!
    日本がここで意地を張ってもより悪い目を見るだけ。
    そうなったら世界は「日本!よく頑張ったね!」なんて言わないよ。
    「ザマァwwwもっと落ちぶれろwww」だよ。
    アメリカ=トランプの勝ち!を日本が演出しつつ、日本として可能な限り利をとる、という目的は世界に先駆けて果たせたと思う。
    それに重要なのはあと3年半経てば潮目が変わるかもしれないしね!
    返信

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2025/07/24(木) 16:17:40  [通報]

    >>191
    人気の参政党に便乗したんじゃ…って話もあるよね
    「自動車含め25%に逆戻りも」 大統領が不満なら、とベセント氏
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/24(木) 16:17:52  [通報]

    合意できてないやんww
    一旦白紙にしてやり直した方がいいんじゃないの
    返信

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2025/07/24(木) 16:18:18  [通報]

    >>4
    iPhoneがぁ
    返信

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2025/07/24(木) 16:20:52  [通報]

    >>194
    3年半経てば定着しそう
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/24(木) 16:29:43  [通報]

    >>14
    北朝鮮みたく勝手に核武装するしかないのか…
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/24(木) 16:33:14  [通報]

    >>14
    戦後80年も経ってるのに他国を植民地化って、今の基準で言えば正しくないよね。
    でも世界は誰もそれを非難してはくれず、逆に日本には首輪が必要だと思ってる。
    これが差別だよね。
    返信

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2025/07/24(木) 16:46:53  [通報]

    日本は

    ボーイング社の航空機を100機購入

    防衛装備品を数十億ドル規模で購入

    コメ輸入は75%増やす


    輸入コメきたーーー

    やっぱり
    全て財務省の思うがままに日本を全て支配できてるね

    主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言:朝日新聞
    主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言:朝日新聞www.asahi.com

     高値が続くコメの安定供給に向け、無関税で輸入できる主食用米の枠を増やすべきだ――。財務省は15日に開いた財政制度等審議会(財務相の諮問機関)で、こんな提言を出した。日本は年80万トン近くのコメを無関…

    返信

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2025/07/24(木) 16:50:03  [通報]

    政府は金ない金ない言ってたのは、アメリカに投資する金残すためだった?
    返信

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/24(木) 16:53:38  [通報]

    >>84
    ⋯すなわち?
    返信

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2025/07/24(木) 17:19:46  [通報]

    >>203
    何年内に投資するなどの期日の約束は無いし
    投資じゃなくて融資(お金を貸す)の金額も含まれててコントロールしやすい数字
    アメリカが自国民にアピールしやすい外見を整えた数字なので、そこまで実態は悪い数字では無いということかな
    返信

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/24(木) 17:26:50  [通報]

    >>204
    なるほど
    ありがとうございます!
    返信

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/24(木) 17:38:53  [通報]

    >>2
    約束守るなら25じゃなくて15にするっていう合意だから日本が約束破るなら25にされても何らおかしくないと思うけど
    返信

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/24(木) 18:06:03  [通報]

    >>1
    ベセントもトランプに手のひら返しされそう
    返信

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2025/07/24(木) 19:34:37  [通報]

    >>202
    政府じゃなくて、民間の通常モードの設備投資範囲内だよ
    おサイフは企業

    なんで勘違いしてる人が多いんだろ
    ヘッドラインのタイトルだけでわかった気になってる?
    返信

    +1

    -2

  • 209. 匿名 2025/07/24(木) 19:35:36  [通報]

    >>207
    それはアメリカ市場が大暴落するだろ
    頼みの綱はべセントの冷静なバランス感覚なんだから
    返信

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/24(木) 19:38:26  [通報]

    >>2
    単にTACO批判を回避したいだけなんでは
    譲歩した印象を与えるとMAGA層が怒り狂うから
    強いアメリカのポーズが必要だからね
    返信

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/07/24(木) 19:39:39  [通報]

    これってやっぱ失敗だよね…
    トランプなんて任期あと3年半でしょ?その前にアメリカ国民の不満爆発するから上手くやれば良かったのに
    雇用や金むしり取れるならあと不満そんな爆発しないよね?アメリカでは
    返信

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/07/24(木) 19:44:57  [通報]

    >>201
    ボーイングの件はすでに航空会社が必要だから発注済だよ
    受注過多で引き渡しがいつになるかわからないところを、これで多少の優先権があるのではとJALとANAは期待してる
    あと機体には日本の企業がかなり関わってるからプラス要素でもある

    米は現在も毎年一定量輸入している枠があって、その枠の中で、アメリカからの輸入分の比率を高めればいいだけ
    ちょっと率を減らされるかもしれないタイとはまた別の話をもっていくんじゃないのかな
    だから米の輸入量が増えるのではなく、輸入米の産地が変わるだけ
    返信

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2025/07/24(木) 19:45:57  [通報]

    >>211
    3年だけですむんだから何の問題もないでしょ?
    返信

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2025/07/24(木) 19:53:29  [通報]

    >>211
    自動車は日本から輸出したほうが安くすむんだよ
    アメリカ国内だと部品に片端から関税がかかるから高くなる
    だからフォードとか怒った
    日本の自動車メーカーとしては大勝利
    そして、すでに開放されてる市場をアメリカ車にも開放宣言、売れるか否かはアメリカ企業次第
    アメリカでつくった日本車を日本に出荷で、みかけ上アメリカからの自動車輸入は増加の形をとる
    自動車会社は応じるだろうね
    部品も本体も15%関税だから、アメ車ももしかしたら部品のサプライヤを日本に受注するようになるかもしれないしね
    返信

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/24(木) 19:55:09  [通報]

    >>213
    トランプ降りたらすぐ関税交渉見直し出来るかどうかだね。日本は
    日本に限らずな
    日本は一度決めた事は……の変な精神あるしw
    返信

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/24(木) 19:55:20  [通報]

    じゃあアメリカさんは切って中国と仲良くしますわとやられても困るだろトランプ。
    返信

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2025/07/24(木) 19:58:39  [通報]

    >>1
    関税あげて困るのは価格転嫁される可能性が高いアメリカ国民なのよね
    あとアメリカ人も製造業の工場で働くよりも都会のオフィスで働きたい人のほうが多いから、結局は工場の労働者は移民
    国民が欲しい雇用先はそこじゃないのよ
    日本もだけど
    返信

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/07/24(木) 20:02:34  [通報]

    >>215
    ほぼないでしょ
    あるとしたら中間選挙が大敗濃厚な場合くらい
    関税収入はすでに潤沢な収益をあげてるから、また各国を敵に回すわけにはいかないから
    関税復活とかやってたら、またトリプル安をくらうんだし
    債券が一番厄介だからね
    年末までには利下げも始まるから落ち着くでしょ

    返信

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/07/24(木) 20:05:03  [通報]

    7月の大災難はこれやったな

    まぁ分かるだろそのうち
    返信

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/07/24(木) 20:17:48  [通報]

    >>118
    削除できるの?
    返信

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/07/24(木) 20:27:49  [通報]

    >>3
    いわゆる全て元に戻す条件で25%の関税を結ぶってやつの対策赤羽のバックレ防止だろ?
    だから赤羽経済産業大臣には申し訳ないけど
    赤羽はトランプと合意を結んでいろんな事をトランプと合意した事をしようとしていますけれどもトランプとアメリカ国民ですればいいんじゃないか?
    しかし日本国民はトランプの為に生産している訳では無いし購入者もトランプの為に買っている訳では無い。
    だから赤羽経済産業大臣の合意を評価はしても購入者がトランプを守る義理も無いし生産者がトランプの為に作るとは限らない。
    だが責任者がトランプになっているので責任もトランプ自ら負って日本国民アメリカ国民の為に説明責任お願いしますね。
    日本国民は作りも購入もしないし利益は売り上げの利益は会社側に上げるんで。
    利益相反になったら元も子もない。
    日本を支配しようしてもたまったもんじゃない。
    返信

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2025/07/24(木) 20:34:54  [通報]

    >>221
    あれですね。
    たぶん日米同盟ですね。
    返信

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/07/24(木) 21:11:40  [通報]

    >>19
    あれは内に向けてのポーズですから
    返信

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2025/07/24(木) 21:14:56  [通報]

    >>83

    じゃぁ撤退してくれていいですって言ったらほんとに撤退するかな?
    中国が日本に来て困るのはアメリカもだから、強気に出たらちょっとは考えて…くれないか。
    返信

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2025/07/24(木) 21:24:23  [通報]

    >>13
    ボーイング100機 (型落ち売れ残り)
    とうもろこし穀類(古古古穀類 品質悪すぎて家畜のエサにもならない)
    米(買ってもどうしようもないクオリティ)
    こんなんに80兆円とか在庫押し付けられてるだけじゃん
    なめんなトランプ
    返信

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2025/07/24(木) 21:38:13  [通報]

    トランプさんに会ったら満面の笑顔で「いやー、エプスタイン島って楽しかったっスかぁ?」と尋ねてから交渉に入ればいい

    何でも条件呑んでくれるか、いきなりグァンタナモ送りにされるか、二つに一つ
    返信

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/07/24(木) 21:44:20  [通報]

    >>14
    米軍はいろんな国に駐留してるが
    返信

    +1

    -2

  • 228. 匿名 2025/07/24(木) 21:49:16  [通報]

    >>29
    日本は人種差別反対を世界で初めて国際社会に訴えた国だし
    実際に戦ったから特に世界から目の敵にされてるよね
    返信

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2025/07/24(木) 22:55:22  [通報]

    >>14
    ちょっと押したら屈するやつに対しては
    もっといけるじゃんと考えるのが英語話者の世界だから
    中国も韓国もインドものらりくらりで時間稼ぎしてる様子

    日本だけ焦ってこんな条件のまされて、金もプライドも失った

    与党負けたから嫌がらせか?

    返信

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2025/07/24(木) 22:56:43  [通報]

    >>141
    発起人になってよ
    返信

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/07/24(木) 23:18:38  [通報]

    >>3
    石破内閣を信用してないんでしょ
    そもそも交渉するのにアポ無しで突撃だし
    相手からしたら突然なめられてたまるかとか言い出すししかも日本で
    何がしたいのか意味不明すぎる
    返信

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2025/07/24(木) 23:33:19  [通報]

    アメリカへの輸出などやめてしまえ!
    返信

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/07/24(木) 23:40:55  [通報]

    >>2
    腹立つわ〜
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/24(木) 23:59:53  [通報]

    >>19
    まあ参院選の結果で、あれだけ味方からバッシング来たらなあ
    タイミング悪かったよね、参院選の
    対外的な政治がなんか停滞しがちになってる所を、アメリカに攻められてる感じもする
    トランプのやってる事は同盟国というより、植民地に対して行う外交なんだよな
    返信

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/07/25(金) 01:19:43  [通報]

    >>19
    あれ言ったからトランプ怒って罰金くらったんじゃない?
    返信

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2025/07/25(金) 01:40:42  [通報]

    >>19
    元々ナメられてるのにイキったって無駄だよね。国益を守るために少しでも狡猾にならないと
    返信

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/07/25(金) 02:15:18  [通報]

    >>8
    下手に出なきゃならない理由がないから。
    反米感情が高まって日本で大規模な反米デモが起こるようならアメリカも焦って譲歩するだろうけどね。
    返信

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2025/07/25(金) 03:15:04  [通報]

    >>3
    石破内閣を信用してないんでしょ
    そもそも交渉するのにアポ無しで突撃だし
    相手からしたら突然なめられてたまるかとか言い出すししかも日本で
    何がしたいのか意味不明すぎる
    返信

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/07/25(金) 03:48:45  [通報]

    あれだけ暴れていた日本のトランプ信者さん達、今どうしてるんだろ?
    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/07/25(金) 03:54:27  [通報]

    憲法改正反対、軍拡反対、とかいっつも叫んでるリベラルとか左翼さあ。

    このままアメリカに防衛を依存し続ければ「守ってやってるんだから言うこと聞くよな?」って感じで永遠に搾取され続けるよ?

    どんどん税金とかに転嫁されて、そのうち大半の日本人の首が締まっちゃうよ?

    それがリベラルの狙いなの?
    返信

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/07/25(金) 03:57:27  [通報]

    じゃあSwitch2は3000㌦な
    返信

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/07/25(金) 04:17:27  [通報]

    >>116
    なんで日本だけ?
    返信

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2025/07/25(金) 04:46:49  [通報]

    >>8
    日本は米国のATM
    返信

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2025/07/25(金) 04:48:10  [通報]

    >>242
    日本は米軍に守ってもらってるから
    返信

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2025/07/25(金) 05:14:36  [通報]

    ラトニックの嬉しそうなニヤケ顔、あー腹立つ
    【日本は関税15%を“購入した”】ラトニック商務長官が明かす日米合意の“実態”/日本の80兆円、投資益の9割はアメリカに/日本は「銀行」で「運営」はしない/日米合意はEU交渉のモデルになりうる
    【日本は関税15%を“購入した”】ラトニック商務長官が明かす日米合意の“実態”/日本の80兆円、投資益の9割はアメリカに/日本は「銀行」で「運営」はしない/日米合意はEU交渉のモデルになりうるm.youtube.com

    https://youtube.com/@tbs_bloomberg ?チャンネル登録・高評価をよろしくお願いします トランプ関税をめぐる日米交渉は、相互関税と自動車関税、いずれも15%とすることで電撃合意しました。また、日本側がトランプ大統領の“指示”で、5500億ドル(日本円にして約80...


    【超緊急】日本は完全敗北しました。
    【超緊急】日本は完全敗北しました。m.youtube.com

    #政治 #政治反応 #自民党 #公明党 #国民民主党 当チャンネルでは 忙しくて政治に関する情報収集をする時間がない人や、あまり詳しく無い人でも政治に関心を持ち、楽しめる動画作成を心がけております。 ぜひ、チャンネル登録・通知ONにしてお待ちください。 https...

    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/07/25(金) 06:52:16  [通報]

    >>1
    これだから‼️
    お気をつけください。
    「自動車含め25%に逆戻りも」 大統領が不満なら、とベセント氏
    返信

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/07/25(金) 07:11:46  [通報]

    >>178
    仕方ない
    アメリカ傘下の自民を洗脳されて選んでる国民が悪い
    選挙に行かない人も多いから自動的に自民になる
    返信

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2025/07/25(金) 07:56:29  [通報]

    >>1
    これはもはや同盟国と思われてないな。日本も考えないさないとあかんで。中国びいきが気にくわないのでは?
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/07/25(金) 07:58:52  [通報]

    >>206
    その判断はアメリカがするんでしょ?アメリカの経済状況が悪かったら何か理由つけて関税25%にされると思う。今回の合意はするべきではなかった。すごく国益に不利な合意。
    返信

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/07/25(金) 08:13:29  [通報]

    >>244
    守ってもらってるから?www
    もし何かあったら、アメリカは日本を守れないでしょう。今、日本にはたくさんの米軍が駐留していますが、彼らはスパイと同じです。アメリカのためです。
    返信

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2025/07/25(金) 08:52:48  [通報]

    >>38
    まさか国民にそう思わせるための布石じゃ
    返信

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2025/07/25(金) 09:21:09  [通報]

    >>2
    石破や岩屋、国賊全政党が悪い。アメリカが怒ってるのは同盟国にも関わらず敵国(中国)と陰でつるみフェンタニルをアメリカに輸出する拠点をつくったからだよ。アメリカのフェンタニルの惨状を見たらそりゃな。石破、トランプの交渉からも逃げまくってたし。経済植民地なら余計じゃ?安倍ならすぐ対応してトランプ宥めてたんじゃないの?
    返信

    +2

    -3

  • 253. 匿名 2025/07/25(金) 09:38:49  [通報]

    >>252
    そこまで考えて日本を悪者にしたいの?
    アメリカの恐喝じゃん
    返信

    +0

    -1

  • 254. 匿名 2025/07/25(金) 09:58:15  [通報]

    >>253
    悪者も何も事実じゃん。
    トランプ大統領選以前からフェンタニル撲滅公約にしてたわ。製造国(中国)と密輸(メキシコ等の不法移民)の撲滅。フェンタニルを日本に入れた事(政府が見逃し放置)で見切りつけられてる。日本人ならもう少し危機感持てよ。アメリカ去った後、中国と丸腰でどうやって闘うの?好き嫌い、敵味方とか単細胞みたいな思考で闘えんの?実際、フェンタニルは3年もあればあっという間に広がるよ
    返信

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2025/07/25(金) 10:55:24  [通報]

    >>14
    植民地と一緒ですよ。

    死文化(意味:実効性はない)しているとはいえ、国連憲章では日本は敵国条項の対象

    敵国条項っていうのは、”第二次大戦中に連合国の敵国であった国”のことで
    敵国に対する措置を規定した条文の文言。

    日本は敵国なわけです、いまだに。こんなに金払ってるのに。

    条項を消してくれって運動はあったが、まだ消して貰えてない。
    常任理事国が反対してるので。 またアメリカも削除には賛成でもない。

    ”日本スゴイネー””日本ダイスキー”番組など民間レベルの意識は別にして
    外交の世界では日本が欧米からどういう扱いをされてるか、よくわかる。

    敗戦国であり、敵国であり、アメリカの植民地みたいなものであり
    都合の良いATMである。

    それでも、日本人は白人大好き♪だよねぇ~

    イスラム大嫌い!中韓キライ!東南アジア汚い!白人大好きぃ~!!

    あほじゃないかと。
    返信

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2025/07/25(金) 11:00:00  [通報]

    >>129
    自民は消費税は絶対守るって言ってたもんね。政府や大企業にとって消費税ってうまみでしかないんだろうな。
    返信

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2025/07/25(金) 11:02:26  [通報]

    >>1
    ゴールポストを動かすようならアメリカも韓国と一緒だ。信頼に値しない。

    日本人は欧米 白人に馬鹿にされてることを認識すべきなのに
    未だにLOVE♪強烈な憧れと崇拝すらある。

    黄色いサルと未だに呼ばれ。戦略的に落とす必要性のない原爆実験され。
    在米軍による強盗、レイプは枚挙にいとまがない。

    文句ひとつ言わず、カネを差し出し続けてる。

    少しでも技術や経済で抜きんでると
    欧米は血眼になって粘着に叩きへし折ってきた。

    稼いだ金は巻き上げられ、欲しくもないデカいだけのポンコツ車や
    農薬だらけの米、肉を買わされる。飛行機も武器も。

    したくもない投資もさせられる。アメリカの意向によって。

    政治も外交も、日本独自の考えでは勧められない。
    アメリカの意向ってのは必ずある。

    愚弄されてるのに、何十年も。
    返信

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/07/25(金) 11:07:09  [通報]

    >>74
    売るのは大賛成。

    >>99みたいなのがいるけどさ、正直価値が下がる可能性の高い米国債を抱えると
    日本 やばいよ。

    多少は売るべきだよ。せめて中国並みに下げておくべき。

    価格が暴落するんじゃないかと心配してます
    返信

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2025/07/25(金) 11:07:42  [通報]

    >>77
    白人 ユダヤ人ばかりに囲まれてるねぇ~!

    返信

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2025/07/25(金) 11:15:43  [通報]

    もうウザくて余りこれ系のニュース見ないでいるんだけど、何でいつまでもこの「お前俺の仲間だから15%お前気に入らねーから30%な」みたいな奴に世界中が振り回されてるの?
    税率って1人の気分で決められて然るべきものだったの⁈
    返信

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2025/07/25(金) 11:18:16  [通報]

    >>1
    総理が変わった時点で
    15%は前政権との取り決めだとか難癖つけられて更に要求されるよきっと
    自分達の事しか考えてないアホな自民の権力闘争のせいで国民にしわ寄せがくる
    返信

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2025/07/25(金) 11:23:20  [通報]

    >>8
    敗戦国だからでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/07/25(金) 11:45:52  [通報]

    >>5
    投資も期限がないだろうし永遠にむしり取られるよ
    関税なら大統領が変われば変更できる可能性ある
    返信

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2025/07/25(金) 11:59:28  [通報]

    >>1
    投資やめたら?
    くそアメリカが
    返信

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2025/07/25(金) 12:43:51  [通報]

    >>4
    月末時点の外国勢の米国債保有額は、日本が1兆1350億ドル(現在の為替レートで約163兆円)と4月末から5億ドル増加し、首位を維持した。

    ↑日本が一番の国債保有国なんだよね?
    なんでそっち偉そうなんですかね?国債売っても良いですか?アメリカ経済大変になりますよね?って交渉として言ったらダメなのかな( ̄▽ ̄;)
    トランプ怒らせたら面倒くさそうだしなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2025/07/25(金) 12:47:08  [通報]

    >>28
    なんだよ金持ってんじゃんと、カツアゲしてるヤンキーと同じじゃん
    返信

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2025/07/25(金) 13:46:52  [通報]

    >>9
    属国だから仕方がない日本独立するしかないね
    返信

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2025/07/25(金) 17:28:25  [通報]

    >>1
    ゴキブリアメカスマジで絶滅しねぇかなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2025/07/25(金) 17:34:32  [通報]

    >>253
    共産社民党のしばき隊の方?
    返信

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2025/07/25(金) 17:36:29  [通報]

    >>255
    もう本当、長々書いてるけどご苦労さんね、、
    返信

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2025/07/25(金) 22:40:29  [通報]

    >>114
    ボーイング、事故多いからいらん

    アメリカの工員が整備不良を告発したら殺されたよね。
    返信

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2025/07/25(金) 22:41:59  [通報]

    アメリカ批判したら統一信者が、中国寄りと書き込むよな
    アメリカ中国ロシア韓国など外国は全部敵やぞ
    媚米は保守じゃない
    返信

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2025/07/25(金) 22:44:43  [通報]

    >>225
    アメリカの農作物は中国以上に問題あるからいらん
    オーガニック系ならそれなりに高いしさ
    返信

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/07/25(金) 22:49:33  [通報]

    トヨタは下請けいじめや日系ブラジル人雇ったり、下に還元しないのに守られすぎ
    返信

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2025/07/27(日) 22:17:46  [通報]

    >>168
    アメリカ車も部品は海外から取り寄せてるのよ
    だから関税掛かって大変なのは何とフォードやGMのアメ車
    車は何万個の部品を使うから一つの国だけで完了しない
    トヨタとホンダはトランプ関税見越してたからそこまでじゃない
    それと日本の80兆円も実際はボーイング100機?だか買うのは
    元々予定に入ってた案件でトランプが国内向けに日本から80兆円取ったと
    大口たたいているだけだよ
    現実は日本の勝ちよ
    日本の半導体の基板の輸出止めたらアメリカは大変なんだよ
    代替え品無いからね
    それ日本政府は言わないだけでトランプはわかっている
    アメリカ向けに建前だけ勝ったと思わせている
    返信

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/07/27(日) 22:23:21  [通報]

    >>168
    アメリカ車も部品は海外から取り寄せてるのよ
    だから関税掛かって大変なのはアメ車も同じ
    アメリカを雇用を取り戻す!と言ったが自分で墓穴掘ったトランプ爺
    車は何万個の部品を使うから一つの国だけで完了しない
    トヨタとホンダはトランプ関税見越してたからそこまでじゃない
    それと日本の80兆円も実際はボーイング100機?だか買うのは
    元々予定に入ってた案件でトランプが国内向けに日本から80兆円取ったと
    大口たたいているだけだよ
    現実は日本の勝ちよ
    日本の半導体の基板の輸出止めたらアメリカは大変なんだよ
    代替え品無いからね
    それ日本政府は言わないだけでトランプはわかっている
    アメリカ向けに建前だけ勝ったと思わせているが
    アメリカ人もトランプ関税は失敗だと解っているよ
    支持率は30%台になっているし経済界からも批判出て折れてきての15%
    それでも意地になってプライド保とうと25%になる可能性もあると抜かすアホ
    アメリカの信用は地に落ちた
    返信

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2025/07/27(日) 22:25:01  [通報]

    NISAでSP500投資してる人大変そう
    これからもアメリカ株落ちると思う
    いま日本株が調子いい
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす