ガールズちゃんねる

「混浴ルールは絶対なんです」5歳の息子に「年齢確認」を求めたスーパー銭湯。シングルマザーの不満【専門家解説】

1641コメント2025/07/31(木) 03:26

  • 501. 匿名 2025/07/24(木) 18:45:55  [通報]

    >>1
    こういう子が幼児性愛者になる
    返信

    +3

    -3

  • 502. 匿名 2025/07/24(木) 18:46:50  [通報]

    今後年齢引き下げになるといいね
    5歳未満とかさ
    近くに未就学児NGの温泉あるんだけど、何回か行って快適だったからそういう施設が増えるといいな
    返信

    +10

    -1

  • 503. 匿名 2025/07/24(木) 18:51:10  [通報]

    >>497
    横からだけど、497さんとほぼ同じ目に遭った事があるよ。。
    私も小学1年生の頃、教室で水着に着替えていたら、
    男子が私のタオルの下に手を入れてきて股を触ってきた。
    小学校低学年みたいな幼い子供でもそんな事をしてくるんだから怖いよね。。

    当時はスカートめくりも横行してたけど、
    それでも「ただのイタズラ」扱いされてたから、
    本当に女の子って幼い頃から泣き寝入りになる事ばかりだなと くやしく思ってしまう。
    (女の子に限らず性加害は男女ともに許されない行為だけどさ)
    返信

    +9

    -2

  • 504. 匿名 2025/07/24(木) 18:54:28  [通報]

    >>1
    5歳の息子を犠牲にしてまでもスーパー銭湯に行きたい母親か(笑)
    返信

    +29

    -2

  • 505. 匿名 2025/07/24(木) 18:54:44  [通報]

    >>108
    むしろ私たちは加害者になるから嫌だよね
    返信

    +2

    -9

  • 506. 匿名 2025/07/24(木) 18:55:23  [通報]

    >>355
    個室でも嫌な人ってコンビニや飲食店の男女兼用は使わずに生きてんのかな?異性(成人に)外で並ばれてるなんて事も普通にあるよね

    公園のトイレとかも男女区切ってるのか微妙なライン(丸見え)があったりするけど、私は個室だからオッケーだけど、共有部が丸見えなら男性から見られるかもしれないから入らないんだよね…
    返信

    +2

    -1

  • 507. 匿名 2025/07/24(木) 18:56:26  [通報]

    >>482
    同性の親族が同伴なら3歳以上は混浴禁止でいいと思う
    たまにいるよね、兄弟の兄は父親弟は母親と入ってる家族とか、姉弟のどっちも母親と入ってる家族
    父が男湯に連れて行けばいいのに
    返信

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2025/07/24(木) 18:56:38  [通報]

    施設が入れないって言うなら、従うべき。

    介護職やってるけど、銭湯とか本当に無理、
    水虫の宝庫、年配の人とか80近い人が温泉来てたら、椅子とか湯船で漏らしてるんじゃないかと思って行けないから、
    そこまで切羽詰まってる以外は、家の風呂が壊れたらとかね、家の風呂が良いよ。
     それか、貸し切り家族風呂。
    返信

    +1

    -3

  • 509. 匿名 2025/07/24(木) 18:59:28  [通報]

    子どもが小さいうちは我慢してる趣味って、たくさんあると思う。
    危険を伴うスポーツとか子供が入れないお店とか。
    なんで銭湯だけ押し通そうとするのかな。
    返信

    +6

    -1

  • 510. 匿名 2025/07/24(木) 19:03:56  [通報]

    >>5
    でも実際のところ、シングルマザーもだけど夫婦揃って来ているのに、あえて男児を女湯に連れて来てる人のが多くない?
    返信

    +45

    -6

  • 511. 匿名 2025/07/24(木) 19:04:24  [通報]

    >>50
    乳幼児は良いでしょ
    年齢制限きちんと守っているならば
    返信

    +7

    -5

  • 512. 匿名 2025/07/24(木) 19:05:06  [通報]

    >>108
    同じです
    私一人なら良いけど娘がちょうど5歳だから嫌がると思う
    返信

    +42

    -0

  • 513. 匿名 2025/07/24(木) 19:05:27  [通報]

    >>169
    これってシングルマザーの問題ではないよね。
    ルールを捻じ曲げて自分を優先したいだけ。

    自分の欲望を叶えたいだけ。
    発達に問題ありそう。
    返信

    +81

    -0

  • 514. 匿名 2025/07/24(木) 19:06:13  [通報]

    >>122
    男の子ママの中には自分の息子の内面がいつまでも子供みたいだと思ってる人いるよね
    返信

    +49

    -1

  • 515. 匿名 2025/07/24(木) 19:06:50  [通報]

    施設のアルバイトさんは、自分の仕事を完璧にこなしただけ
    返信

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2025/07/24(木) 19:09:15  [通報]

    >>459
    >>471
    メジャーかどうかとかじゃなくて、銭湯なんて行かなくても困らないもの、「どうしても息子とお風呂に入りたいんです!!」って言われたら家族風呂探しなよって言うしかなくない?
    家族風呂か行かないかの2択しかないじゃん


    返信

    +28

    -3

  • 517. 匿名 2025/07/24(木) 19:11:34  [通報]

    >>1
    これは理不尽にも聞こえるが全く持って当然。年齢制限ならね。ルールに従わないといけない。嫌なら行かないことだ。あなた個人の都合だからね。
    返信

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2025/07/24(木) 19:13:39  [通報]

    これ言ってしまうと入れ墨とかもオーケーになる。それは知らないが。まあルールだからね。納得行かなくても駄目なものは駄目。交通違反と一緒だよ。
    返信

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2025/07/24(木) 19:14:45  [通報]

    >>328
    責任者の方も日和らずに
    皆さんにお願いしていることで
    特別扱いができず申し訳ございません
    ぐらいの言葉を用意しておいて欲しいよね

    このAママさん、
    バイトじゃ話にならんかったけど
    賢いアタクシの言葉で
    責任者を動かしたわよ

    みたいな成功体験になってるっぽい
    元記事はそういう書き方だった

    ただの迷惑客だし
    今後7歳以降の待遇についても
    被害妄想もいいところだよ

    多くの娘さん、ママさん達に
    不安な思いさせてまで
    まだまだ幼い息子と一緒に入りたいのなんて

    女性自認主張して女性スペースに
    入り込もうとする男と同じレベルだよ
    返信

    +19

    -0

  • 520. 匿名 2025/07/24(木) 19:14:50  [通報]

    >>1
    女は男を襲えないんたから
    そんなに男児を風呂につれてきたかったら
    自分が一緒に男子ふろに入ったらええよ

    つかなんでそんなに風呂を入ることを我慢出来ないんだよ
    別の遊びすりゃあいいだろ
    親なんだから少しは我慢しろ
    返信

    +18

    -0

  • 521. 匿名 2025/07/24(木) 19:15:24  [通報]

    >>510
    うちの田舎は孫連れて混浴してくるジジババ多いわ。
    婆さんが男の子連れて女湯入ってきて、あがったらロビーで同じく男の子連れの爺さんと合流してる。
    たぶん親が共働きで孫たち預かって、それぞれの孫を風呂に入れるの分業してるんだろうけど、いくら孫が可愛いくても、他人からしたら異性なんだから、ジジイが2人とも面倒見ればいいのに。
    返信

    +17

    -1

  • 522. 匿名 2025/07/24(木) 19:15:46  [通報]

    >>97
    男は先天性の不妊だから
    生まれつき凶暴で性犯罪者が大量におるってことか
    返信

    +11

    -2

  • 523. 匿名 2025/07/24(木) 19:18:35  [通報]

    >>521
    その年代のジジイは「子育て、家事は女の仕事」って思い込んでる世代だね・・・
    返信

    +1

    -1

  • 524. 匿名 2025/07/24(木) 19:18:38  [通報]

    >>371
    大人も子供と一緒にジロジロ見てそう
    返信

    +6

    -0

  • 525. 匿名 2025/07/24(木) 19:20:37  [通報]

    >>510
    いる
    夫に自分がいい顔したいから他の女性・女児を犠牲にしてる
    結局は自分のためなんだよ
    子供がかわいそうだのルールだから入れてもいいだの言い張ってる女
    返信

    +28

    -1

  • 526. 匿名 2025/07/24(木) 19:24:48  [通報]

    5歳だと母子手帳とかで年齢確認するの?
    返信

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2025/07/24(木) 19:25:43  [通報]

    >>516
    そんな人いるかな
    年齢身長がOKなら家族風呂探さなくてもいいと思う
    嫌だって思う人はいるだろうけど条例で混浴可となってるなら誰も文句言えない
    返信

    +4

    -14

  • 528. 匿名 2025/07/24(木) 19:30:27  [通報]

    >>1
    小学校低学年の男の子なんて温泉で走り回ったり泳いだりするんだから温泉やスーパー銭湯に連れてきちゃダメだよ
    返信

    +11

    -1

  • 529. 匿名 2025/07/24(木) 19:35:02  [通報]

    >>426
    10歳以上なら流石に一人で入れるでしょ。
    1時間後にロビーで待ち合わせにしたら済む話。
    返信

    +5

    -2

  • 530. 匿名 2025/07/24(木) 19:35:44  [通報]

    >>2
    8~20歳ぐらいの女子が言うならまだ理解できるよ
    でもガル世代が言ってるのは正直呆れるし、
    「こんな醜い体型のおばちゃんだらけのお風呂嫌だ~!」
    って5歳男児の方から言われかねないぐらいなのに

    2~3歳の男の子も嫌だと言ったガルにたくさんプラス付いてたし、
    シンママ差別の何様ガルに対してガル男だって苦笑いするだろうね
    返信

    +1

    -27

  • 531. 匿名 2025/07/24(木) 19:35:45  [通報]

    >>527
    こういう女が性加害者を作り出してる
    返信

    +8

    -1

  • 532. 匿名 2025/07/24(木) 19:36:52  [通報]

    >>530
    なぜお風呂にはおばちゃんしかいないと思い込んでるの?
    その男児と同年代の子供が入ってるという想像力はないの?

    本当に恐ろしいね、想像力の欠如
    人間として一番大切なものを、男児産み落とすときに一緒に出しちゃったんだね
    返信

    +15

    -1

  • 533. 匿名 2025/07/24(木) 19:37:16  [通報]

    >>92
    公共銭湯の年齢のルール知ってて男児がいる事があるって分かってるのに、思春期入りたての周りを気にする女の子を銭湯に連れてく親が方がどうかしてる。
    返信

    +2

    -10

  • 534. 匿名 2025/07/24(木) 19:37:43  [通報]

    >>502
    5歳でも嫌
    何歳ならOKもうやめてほしい、やめるべき
    返信

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2025/07/24(木) 19:39:22  [通報]

    もうさ、ファミリー温泉、大人がいくスパで分ければよくない?
    ファミリー向けにきたら文句言うなと…。
    それと、プールと同じで、シングルで困ってて、性別別の人は有料でスタッフ使えるとかにすればいいんじゃ?
    日頃頑張ってるパパママ叩くのもおかしい。
    そんなあなたもいつシングルになるかわからないじゃん?
    返信

    +1

    -1

  • 536. 匿名 2025/07/24(木) 19:40:13  [通報]

    もちろん大人がいくスパは成人専用で。
    返信

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2025/07/24(木) 19:40:46  [通報]

    >>510
    だいぶ前のトピでルールでOKだから母と息子で思い出作りしたっていいでしょみたいなコメントにプラス多くて最悪の気持ちになった
    やむを得ずのルールだと思ってるのに思い出作りとかさ
    返信

    +22

    -0

  • 538. 匿名 2025/07/24(木) 19:41:54  [通報]

    >>506
    男児が女子トイレにいるのは気にしないけど、男女兼用トイレでおっさんが前とか後はめちゃくちゃ気持ち悪いし嫌だよ。極力使わないように生きてる。
    返信

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2025/07/24(木) 19:43:11  [通報]

    >>312
    1人で風呂には入れるでしょ
    それより性犯罪に合わないかどうかの心配だよ
    返信

    +0

    -9

  • 540. 匿名 2025/07/24(木) 19:45:19  [通報]

    シンマごとガキと男湯入りな
    返信

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2025/07/24(木) 19:46:45  [通報]

    >>1
    乱交パーティとか言ってた身からすると
    こういう厳格な区分けって必要なのかなって思う

    男女の壁ってもっと緩やかでいいんじゃないかな
    愛したことがない人間ってこういうことにやたら目くじら立てて厳しくなる
    返信

    +0

    -11

  • 542. 匿名 2025/07/24(木) 19:47:15  [通報]

    >>539
    だとしたら大人になるまで行くの諦めれば?
    それも嫌なんでしょ?
    逆に男児が女風呂に入って性犯罪犯さないとも限らないんだから、どっちが正しいかぐらいわかるよね?
    返信

    +12

    -0

  • 543. 匿名 2025/07/24(木) 19:47:52  [通報]

    >>541
    じゃあ是非混浴風呂へどうぞ
    返信

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2025/07/24(木) 19:48:41  [通報]

    >>537
    きっと母が息子と男風呂に入ればもっといい思い出が作れることでしょう
    返信

    +9

    -0

  • 545. 匿名 2025/07/24(木) 19:51:04  [通報]

    >>516
    それはそうだとは思う
    わたしは単に銭湯に家族風呂ってあんまり見ないからみんながそんなに言うくらいメジャーなのかなと思っただけ
    返信

    +4

    -3

  • 546. 匿名 2025/07/24(木) 19:51:57  [通報]

    >>533
    女風呂は女のために
    男風呂は男のために


    これが唯一無二のルール
    日本人は躾も出来ないし過保護な親のために仕方なくある「ルール」であって、それは周囲に我慢を強要しているだけ
    周囲の我慢の上に成り立っているものなので

    ルールおばさんってそこをルールルールルールルールルールルー♪ってうるさすぎ
    マジできもい
    返信

    +9

    -5

  • 547. 匿名 2025/07/24(木) 19:52:11  [通報]

    >>510
    父親が不在で母親と一緒にいるケースはあるとおもう。今時の父親は結構色々やる人の方がおおいよ。
    返信

    +0

    -10

  • 548. 匿名 2025/07/24(木) 19:52:38  [通報]

    >>544
    男性客も喜ぶし母ちゃんもデカい風呂入れるし
    風呂屋も流行るし一石二鳥
    返信

    +5

    -0

  • 549. 匿名 2025/07/24(木) 19:53:11  [通報]

    >>545
    そもそも銭湯に行くぐらいなら、シャワー付きの部屋借りればいいだけだろ
    それもカネコマなら男に股開くの我慢すればよかっただけ
    子作りだけは立派に出来るのに・・・
    返信

    +2

    -5

  • 550. 匿名 2025/07/24(木) 19:54:16  [通報]

    大人というより同世代の女の子への配慮だよね
    返信

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2025/07/24(木) 19:54:31  [通報]

    >>547
    たとえば飲食店もそうだけど
    子供が小さくて何かしらマナーが守れないなら、我慢する・諦めるという選択肢もあるっていうこと
    子供を産むってそういうことだから
    何かを我慢することと引き換えに子供を作ったわけだから、何もかも手に入れようとするのはタダの強欲
    返信

    +16

    -2

  • 552. 匿名 2025/07/24(木) 19:54:39  [通報]

    >>1
    息子が高校生でも家の風呂なら誰も文句言わんわ
    温泉なんて行かないでも死なんし、風呂壊れたなら早く修理するか、長期ならビジホ泊まれよ
    そもそも他人の子供と風呂に入りたくない。小便するでしょ浴槽のお湯の中で、まして男児なんて信用できないから私は海やプールも行かない
    返信

    +12

    -1

  • 553. 匿名 2025/07/24(木) 19:55:47  [通報]

    >>546
    よこ
    唯一無二のルールはその施設が提示してるルールでしょ
    施設がダメって言ってたらダメだし、施設が認めてるならOK。
    施設のルールが嫌ならいかないか、施設にそのルールは変更しないのかと確認してみるくらいしかできることなくない?
    返信

    +7

    -1

  • 554. 匿名 2025/07/24(木) 19:57:33  [通報]

    >>551

    父親いるのにあえて女性用の方に連れてきてる人の方が多くない?って話に今時は結構パパと行動する子供多いよってレスつけたんだけど何の話してるの?
    返信

    +5

    -3

  • 555. 匿名 2025/07/24(木) 19:58:23  [通報]

    >>552
    排泄物系、子供より高齢者の方がハイリスクだよ
    返信

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2025/07/24(木) 20:00:17  [通報]

    >>529
    よこ
    少年に性加害する男もいるんだよ
    家族風呂の方がいいと思う
    返信

    +5

    -2

  • 557. 匿名 2025/07/24(木) 20:01:44  [通報]

    性被害云々なんで男がやらかすことで女が嫌な思いしないといけないの?
    何歳でも嫌だ男児が入ってくるの
    返信

    +5

    -2

  • 558. 匿名 2025/07/24(木) 20:02:44  [通報]

    >>549
    人の話聞いてました?そこまで下品なこと言うあなたの方が害があると思います
    返信

    +5

    -1

  • 559. 匿名 2025/07/24(木) 20:02:52  [通報]

    >>553
    ルールオバサンハッスル中
    返信

    +3

    -5

  • 560. 匿名 2025/07/24(木) 20:03:22  [通報]

    >>558
    性欲犯罪男製造マシーンのくせに何言ってんのwww
    返信

    +2

    -8

  • 561. 匿名 2025/07/24(木) 20:04:06  [通報]

    銭湯行かなきゃダメな理由があるの?
    ・学校でいじめられる
    ・生死に関わる
    ないよね?
    シングルの欲望で、他の家族や利用客に迷惑をかけちゃダメでしょーが!
    自分の子どもはいつまでも一緒にいなきゃって考えを捨てなさい。
    普通に考えて、知らない男児に裸見られるの嫌だよ!
    返信

    +9

    -0

  • 562. 匿名 2025/07/24(木) 20:04:17  [通報]

    >>5
    そういうの含めて離婚じゃんね
    返信

    +17

    -0

  • 563. 匿名 2025/07/24(木) 20:04:32  [通報]

    >従業員はアルバイトのような若いスタッフで、

    もっと権限のある、融通の利く店長クラスならこんな
    四角四面な対応せずに柔軟にしてくれたのに…って事?
    このアルバイトさん、流されずにキチンとしていて好感だけどなぁ
    返信

    +7

    -0

  • 564. 匿名 2025/07/24(木) 20:04:43  [通報]

    >>556

    性犯罪の9割は男性→女性
    そして男児→女児

    保育園で5歳の娘がパンツを下ろされ…深刻化する「子ども同士の性暴力」の実態
    保育園で5歳の娘がパンツを下ろされ…深刻化する「子ども同士の性暴力」の実態girlschannel.net

    保育園で5歳の娘がパンツを下ろされ…深刻化する「子ども同士の性暴力」の実態 聞くと、昼寝の時間に隣に寝ていた他の児童から身体を触られるなどの性的行為を受けていたことが判明した。一昨日はパンツを下ろされ、性器に指を入れられたという。加害児童は同じクラ...

    返信

    +5

    -4

  • 565. 匿名 2025/07/24(木) 20:05:17  [通報]

    もう大浴場自体無くした方がよくね?
    みんな自分が自分が〜ばっかりだし、そんなんで共同風呂なんか無理に決まってるじゃん
    どんな立場の人にも言えるけど、その場で定められたルールに文句あるなら使わなければいいのに
    返信

    +4

    -1

  • 566. 匿名 2025/07/24(木) 20:05:42  [通報]

    >>559
    あなたは施設のルールより自分の都合や感情のほうが大切ってこと?
    返信

    +4

    -2

  • 567. 匿名 2025/07/24(木) 20:06:24  [通報]

    >>564
    それどこに書いてある?
    わかんなかった
    返信

    +1

    -2

  • 568. 匿名 2025/07/24(木) 20:06:45  [通報]

    >>550
    本当そう
    ジロジロみられて可哀想
    返信

    +2

    -1

  • 569. 匿名 2025/07/24(木) 20:06:58  [通報]

    >>565
    大浴場が嫌な人がいかなきゃいいだけでしょ
    返信

    +2

    -3

  • 570. 匿名 2025/07/24(木) 20:07:25  [通報]

    >>421
    そういや子供が年少の時の運動会で、園児をトイレに連れていく役だったんだけど、女の子はトイレの扉あけてちゃんと見ててね、待っててねって子ばかりだったけど、男の子は入り口でここでいいっていって個室の扉閉めちゃう子ばかりだったから恥ずかしい気持ちがその地点でみんなあったんだと思う。女子校の付属の幼稚園で、運動会は中等部のグラウンド借りたからトイレが全部女子トイレだった。
    普段の着替えやトイレは男女一緒でみんなオープンな年齢だけど、知らない大人(よそのお母さん)の前だと恥ずかしいと思う子はいた。
    返信

    +7

    -2

  • 571. 匿名 2025/07/24(木) 20:07:49  [通報]

    >>560
    シンママが離別だけだと思ってるの?
    返信

    +2

    -2

  • 572. 匿名 2025/07/24(木) 20:08:17  [通報]

    スザンヌみさきみたいな元男、
    自称トランスレズビアンも女湯禁止にして!
    返信

    +3

    -0

  • 573. 匿名 2025/07/24(木) 20:08:50  [通報]

    >>1
    >>177
    ネットニュースでは「男児を女湯に入れようとする母」を取り上げるけど、実際は一度も女湯に入れないままの母親の方が多いと思う。

    うちも息子だし銭湯好きだけど1回も女湯に入れた事ないし、周りのママ友もわざわざ銭湯に息子連れて行って女湯に入れるとかしてない。
    そもそも例え息子であっても、小さい男児と一緒に銭湯って「面倒臭い」が勝つから寧ろ行きたくない。
    返信

    +44

    -2

  • 574. 匿名 2025/07/24(木) 20:09:12  [通報]

    >>571
    離別だとか一言もいっていないが・・・
    性犯罪予備軍を作っているのは女湯女性更衣室に男児を連れ込む女だと言っただけよ
    そして実際に被害者がこれほどいるのだから当然のこと
    返信

    +4

    -3

  • 575. 匿名 2025/07/24(木) 20:10:36  [通報]

    >>569
    何が何でも女湯女性更衣室に男を連れ込みたい男児親は、検索して混浴風呂がある温泉を探せばいいだけの話だと思う
    今は湯あみ着も売ってるんだから
    返信

    +8

    -3

  • 576. 匿名 2025/07/24(木) 20:10:49  [通報]

    >>555
    う◯こついたまま入るからね
    五十歩百歩かな
    返信

    +0

    -1

  • 577. 匿名 2025/07/24(木) 20:11:47  [通報]

    >>149

    病気なんじゃない?!
    動画に撮ってお母さんに報告した方がいいかも
    返信

    +23

    -1

  • 578. 匿名 2025/07/24(木) 20:12:36  [通報]

    >>539
    一人にできないんなら一人で入れないのと一緒じゃん
    返信

    +12

    -1

  • 579. 匿名 2025/07/24(木) 20:13:13  [通報]

    >>569
    その場のルールに従えなかったり不満があるなら利用するなってだけの話だと思うんだけどな
    返信

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2025/07/24(木) 20:13:55  [通報]

    >>122
    小学2年〜3年生くらいの男の子が手伝ってあげるね、とお母さんのブラの後ろのホックを外していました。見てはいけないものを見てしまった気がしました。
    びっくりしたし、なかなか大きい子だったので目立っていました。

    小学生くらいの女の子もたくさんいたので、落ち着かない雰囲気でした。
    1人で男湯に入れるのが心配なら、家族風呂に入って欲しいです。
    返信

    +37

    -0

  • 581. 匿名 2025/07/24(木) 20:14:36  [通報]

    >>575
    施設のルール内でマナー守って使用してる人に口出す権利はないでしょ。それでも嫌ならルール変える方向に動くべきで。
    刺青が入ってても入浴可能とルールで明示してる温泉施設で私は刺青なんて見たくない!私は嫌だ!嫌だと思う人の気持ちを考えて刺青入ってる人はわきまえろ!って言ってる人がいたらおかしくない?
    返信

    +8

    -5

  • 582. 匿名 2025/07/24(木) 20:15:05  [通報]

    >>86
    じゃあもう客室のユニットバスで済ませよう?大浴場へはお子さんが一人で入浴できるようになってからどうぞ。うちも小さい子いるけど、温泉施設に行っても温泉は諦めてるよ。
    返信

    +45

    -1

  • 583. 匿名 2025/07/24(木) 20:15:07  [通報]

    子供って親に付き添って楽しそうにはしててもそこまで長風呂好きじゃない
    つまんなそうにして早く出ようよって訴えてる子もいる
    大きい風呂が好きなんじゃなくて家族とのお出掛けが好きなだけだから
    シングルなら無理に温泉選ばずにもっとアクティビティ充実してる遊び場選べばいいのに
    温泉入りたいのは親だけの場合もあると知って欲しい
    返信

    +4

    -0

  • 584. 匿名 2025/07/24(木) 20:15:17  [通報]

    温泉屋で働いて居た側だけれど
    常連の母子の男の子が女風呂で無遠慮に周囲の裸をジロジロ見るらしく毎日の様にクレーム喰らって参った
    法的には問題ない年齢なので出禁にも出来ず
    初老ぐらいの女性まで嫌だと言って来たので余程なんだろうな‥
    返信

    +4

    -3

  • 585. 匿名 2025/07/24(木) 20:15:19  [通報]

    >>529
    いきなりどうしたの?そういう話じゃなかったんだけど
    返信

    +3

    -2

  • 586. 匿名 2025/07/24(木) 20:18:10  [通報]

    差別ではなく区別でありルールです
    ルールに従えない人は利用出来ないのは当たり前なんだけど
    返信

    +1

    -1

  • 587. 匿名 2025/07/24(木) 20:19:57  [通報]

    >>522
    そうなの?
    返信

    +0

    -1

  • 588. 匿名 2025/07/24(木) 20:21:06  [通報]

    >>584
    出禁にできずじゃなくてそういった苦情があることを親に伝えたら良かったんじゃ
    返信

    +5

    -1

  • 589. 匿名 2025/07/24(木) 20:22:07  [通報]

    >>581
    いつものルール女キターーーーーー
    返信

    +2

    -5

  • 590. 匿名 2025/07/24(木) 20:23:01  [通報]

    ガル名物きたね
    何が何でも異性を女湯に連れ込みたいヘンタイ女
    返信

    +3

    -2

  • 591. 匿名 2025/07/24(木) 20:23:34  [通報]

    >>228
    うん、そう思う
    病院の受付してるけど、ひとり親医療証持ってる人はなんか変、常識が通じないと言うか何というか話していて違和感、理屈っぽいし
    返信

    +14

    -4

  • 592. 匿名 2025/07/24(木) 20:24:38  [通報]

    >>589
    あなたは施設を利用する時、その施設のルールとかは確認しないの?やりたいように過ごすってこと?
    返信

    +7

    -4

  • 593. 匿名 2025/07/24(木) 20:29:12  [通報]

    >>108
    5歳だともう物心ついてるもんね
    自分が幼稚園のときに同い年の男の子がお風呂入ってきたら…と想像したら絶対イヤだ
    返信

    +38

    -0

  • 594. 匿名 2025/07/24(木) 20:29:33  [通報]

    >>573
    ほんとそれ。子供だってあと何年かすりゃ、1人で男風呂入れるようになるんだから、それまでなんで待てないの?と思う。シングルだから!とか関係ないよね。周りの人への気遣いの話。
    返信

    +22

    -2

  • 595. 匿名 2025/07/24(木) 20:30:17  [通報]

    >>122
    幼稚園の時舞台の幕の裏でオ◯ニーしてる男の子がいた
    寝そべりながらグーであそこグリグリして周りにいた子達が「気持ち悪〜い」って言ってるのにやめないの
    ただ気持ち良かったのか本人の自覚があるのか知らんけど園児だってそういう事する奴はいるよね
    返信

    +22

    -1

  • 596. 匿名 2025/07/24(木) 20:30:35  [通報]

    >>2
    その子にもよるんだろうけど、5歳以下でも女の人の裸をジロジロ変な目で見てる子もいる。
    返信

    +21

    -1

  • 597. 匿名 2025/07/24(木) 20:31:37  [通報]

    >>592
    施設のルールではなく社会常識です

    男は男湯
    女は女湯

    お情けで入ってもいいですよと言われてるだけ
    何偉そうにしてんの?
    返信

    +7

    -4

  • 598. 匿名 2025/07/24(木) 20:31:47  [通報]

    >>24
    だから馬鹿なんだよ
    返信

    +13

    -1

  • 599. 匿名 2025/07/24(木) 20:32:09  [通報]

    >>597

    過保護の男猫かわいがりマザコンさせたい親のエゴでしかない
    返信

    +2

    -1

  • 600. 匿名 2025/07/24(木) 20:33:23  [通報]

    こういうのがいて、現場の従業員の迷惑でしかないから
    一律禁止でいいよ。
    返信

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2025/07/24(木) 20:38:15  [通報]

    >>1
    家に風呂あるんでしょう?旅行の時だけなら家族風呂や貸切風呂あるところに行けばいいのよ。

    うちも男児いるけど、同じ年頃の女の子が嫌だろうし連れて行かないよ。本人も嫌だと思う。
    返信

    +12

    -1

  • 602. 匿名 2025/07/24(木) 20:42:12  [通報]

    >>597
    あなたは男女の区別がきちんと徹底されている素晴らしい施設を利用すれば良いのでは?
    社会常識を無視して異性のペアでも入れるようにしてる頭のおかしい施設なんてわざわざ利用する必要ないじゃん。
    返信

    +6

    -7

  • 603. 匿名 2025/07/24(木) 20:42:28  [通報]

    >>553
    施設が許可してても不道徳なことをしないのがまともな人
    返信

    +3

    -3

  • 604. 匿名 2025/07/24(木) 20:44:43  [通報]

    >>152
    程度はあれど先天的な身体障害で介助が〜とかならまだわかるよ
    生まれた時からハンデ持たされてるんだから

    シンママとか自分が選んだ道なのに意味不明すぎる
    返信

    +9

    -1

  • 605. 匿名 2025/07/24(木) 20:44:58  [通報]

    >>2
    性欲じゃなくても自分と違うものがついてたら見てしまうとかあるだろうし、5歳はなしかなと私は思う。
    返信

    +9

    -2

  • 606. 匿名 2025/07/24(木) 20:45:57  [通報]

    男児を女風呂にどうしても連れ込みたいルール女ってこういう女だわ
    過保護にも程がある
    そしてその男児は性的におかしな価値観になる


    「母が出産しました。僕の子です」息子と母が性行為→妊娠、出産…事実を知った“サレ夫”の父親が明かした“衝撃の事実” | 文春オンライン
    「母が出産しました。僕の子です」息子と母が性行為→妊娠、出産…事実を知った“サレ夫”の父親が明かした“衝撃の事実” | 文春オンラインbunshun.jp

    「私は父が好きだったんです」「母が出産しました。僕の子どもです」――タブーとされる「家族間性交」当事者たちは何を思い、日々を過ごしているのか。『近親性交 ~語られざる家族の闇~』(阿部恭子著、小学館)…

    返信

    +2

    -4

  • 607. 匿名 2025/07/24(木) 20:46:39  [通報]

    >>1
    そうまでして行かなくてもいいじゃん別に
    返信

    +11

    -0

  • 608. 匿名 2025/07/24(木) 20:46:40  [通報]

    >>603
    そうだね、当然利用する過程でマナーを守れないのはよくないね。
    返信

    +1

    -0

  • 609. 匿名 2025/07/24(木) 20:47:04  [通報]

    >>602
    こわ~
    性犯罪者製造機ってまさにこういう母親なんだな
    自分の子供だけは間違いを犯さないって、親ばかにも程がある
    返信

    +8

    -4

  • 610. 匿名 2025/07/24(木) 20:48:03  [通報]

    >>137
    ほんとそれね
    トイレは使うなってのは無理だけど、大浴場なんて別に入らなくても困らないよね
    男児を無理に入れたい親も乳幼児でも男児は無理って人どっちに対しても思うけど、不満あるなら使わなきゃいいだけじゃん‥どっちもワガママなんだよな
    返信

    +4

    -7

  • 611. 匿名 2025/07/24(木) 20:50:59  [通報]

    >>591
    228ですが私も病院受付なんです…
    職場の人も患者さんもどちらも、うん。
    返信

    +6

    -1

  • 612. 匿名 2025/07/24(木) 20:51:18  [通報]

    >>606
    これは過保護ではない
    返信

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2025/07/24(木) 20:52:06  [通報]

    >>5
    そこだよね
    スーパー銭湯なんて行かなくても困ることないよねw
    返信

    +18

    -0

  • 614. 匿名 2025/07/24(木) 20:52:59  [通報]

    >>613
    家に風呂がない時代でもないのにね。風呂がないならまだ分かるけれども。
    返信

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2025/07/24(木) 20:53:03  [通報]

    >>73
    女湯、男湯、LGBT湯にすればいい
    異性の子供と一緒に入りたい親はLGBT湯に行けば問題ない
    返信

    +11

    -0

  • 616. 匿名 2025/07/24(木) 20:53:53  [通報]

    シングルでなくても我慢してる人いるよー!優遇措置必要ないから!
    返信

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2025/07/24(木) 20:53:55  [通報]

    >>1
    この手の記事は創作や大袈裟に書いてるのがほとんどなんじゃないかと思う。。
    返信

    +5

    -0

  • 618. 匿名 2025/07/24(木) 20:54:26  [通報]

    なんでも性に絡めて性欲が旺盛すぎる
    幼児を性的に見てるって自覚ない所も怖い
    返信

    +3

    -5

  • 619. 匿名 2025/07/24(木) 20:55:53  [通報]

    >>618
    今回は小学生の話だけど。
    返信

    +0

    -3

  • 620. 匿名 2025/07/24(木) 20:59:43  [通報]

    >>619
    5歳は小学生じゃないし、小学生でも子供を性的に見るのは異常だよ
    返信

    +1

    -4

  • 621. 匿名 2025/07/24(木) 21:00:34  [通報]

    >>447
    うちのおばあちゃん脱糞してしまった
    スタッフに伝えて抜いて掃除してもらって迷惑かけてしまった
    もうあの銭湯行けない
    返信

    +0

    -3

  • 622. 匿名 2025/07/24(木) 21:01:10  [通報]

    >>46
    父親って本当危機感ないよね。
    自分の娘がキモいおっさんの餌食になってるなんて夢にも思ってないんだろうな。
    ある意味虐待だよ。
    返信

    +43

    -1

  • 623. 匿名 2025/07/24(木) 21:01:30  [通報]

    >>619
    小学生じゃなくて小学生に見える5歳
    返信

    +1

    -0

  • 624. 匿名 2025/07/24(木) 21:01:39  [通報]

    >>1
    まだ幼いって思っているのは母親だけだし、そんっっなにどうしても温泉に入りたいのであれば極論だけど、あんたが子供連れて男湯に入れば?とさえ思う。あんたが我慢すれば息子が温泉入れるよ?そんなの無理!というなら女湯に男の子がいるのは無理!という女性の気持ちを受け入れなきゃね?

    男湯の男性も嫌でしょうけど、これはあくまで極論なので。
    返信

    +17

    -2

  • 625. 匿名 2025/07/24(木) 21:02:41  [通報]

    その施設のルールだからどんなにワガママ言っても駄目なものは駄目。諦める。面倒臭い、別のトコに行けよ
    返信

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2025/07/24(木) 21:02:46  [通報]

    >>622
    父親って本当危機感ないってシンパパでないなら母親も危機管理ないよ
    うちは母がゆっくり浸かりたいからって理由で男湯に入らされた
    返信

    +17

    -0

  • 627. 匿名 2025/07/24(木) 21:03:14  [通報]

    >>149
    なにその子!
    おばちゃんが説教したる!
    返信

    +4

    -2

  • 628. 匿名 2025/07/24(木) 21:03:45  [通報]

    >>1
    身長高いんだ〜なら男湯でも安全やん?
    返信

    +0

    -2

  • 629. 匿名 2025/07/24(木) 21:05:21  [通報]

    >>620
    その子は大きく見えたからで実際は7歳からダメって話じゃないの?

    それに性的に見てるのじゃなくて他のお客さんへの配慮だよ。小学生の女の子の立場なら同じ歳の子がいたら嫌じゃない?女風呂なんだから女の子優先で当たり前だよ。だからそのお客様を守るためのルール。
    返信

    +4

    -2

  • 630. 匿名 2025/07/24(木) 21:10:54  [通報]

    >>149
    いや、そんなこと言う5歳児なかないないよ!?録音して親に聞かせてやろう。
    返信

    +36

    -2

  • 631. 匿名 2025/07/24(木) 21:11:48  [通報]

    >>609
    その施設のルールは遵守すべきって考え方なだけだよ。私にとって不快なことでもその施設はそういうルールでやってるなら納得して利用するか、その施設はそもそも利用しないって考え方。

    申し訳ないけど、あなたの方が私よりもだいぶと他者へ加害することの心理的ハードルが低そうだよ。
    返信

    +6

    -1

  • 632. 匿名 2025/07/24(木) 21:13:32  [通報]

    >>490
    わたし年長の時に保育園でプールの後の着替えで男の子に股間触られて、その手を嗅がれた事あるよ
    それって性欲じゃないってこと?
    親の前でかわい子ぶるなんてその年の子だってやるよね
    男児ママっていくつになってもかわいいぼくたんだと思ってるよね
    返信

    +16

    -2

  • 633. 匿名 2025/07/24(木) 21:14:03  [通報]

    >>7
    ね。シンママ関係あるか?と。無意識に都合よく使ってる人は、好きじゃない。
    返信

    +14

    -0

  • 634. 匿名 2025/07/24(木) 21:16:32  [通報]

    >>132
    高い子は寺田心くん中学入学時くらいの身長あるw
    返信

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2025/07/24(木) 21:18:58  [通報]

    >>490
    小1の時、一個下の近所の男の子がスカートはいてるとパンツ見えた!パンツ見えた!って動く度に言われて、そこからトラウマでスカートはけなくなった
    中学生から制服でスカートはくようになって、そこからははけるようになったけど、やっぱり今でも好きじゃない
    それがある前はスカート大好きだった
    親にも言えなくて、スカートやだしか言えなかったけど、中学生の時に制服スカート嫌で私服の中学行きたいって言った時にやっと言えた
    幼心にも性的ターゲットにされたの嫌だったし、言えなかった
    なんで男の子の親は男の子が純粋だと思えるのか不思議
    返信

    +11

    -1

  • 636. 匿名 2025/07/24(木) 21:21:28  [通報]

    >>18
    お前小さいだろ。
    返信

    +8

    -0

  • 637. 匿名 2025/07/24(木) 21:21:50  [通報]

    >>2
    この前スパ銭で男児見かけて正直ギョッとした
    見るからに幼稚園児だから入って良い年齢かと考えて納得したけど、別に迷惑行為に及んでた訳じゃなく母親と姉らしき子とマナー守ってたけど、女風呂でチンチン見たらいくら子供と言えどびっくりするわ
    公衆浴場なら分かるけど
    返信

    +8

    -7

  • 638. 匿名 2025/07/24(木) 21:22:34  [通報]

    >>629
    同世代の子の為のルールならそれをかさに、自分も幼児から性的に見られてるって自分の性欲を子供に投影してる大人の女性が怖い
    返信

    +3

    -4

  • 639. 匿名 2025/07/24(木) 21:24:01  [通報]

    >>628
    意味が分からないんだが
    身長高くても5歳児なんて1人で入れられないよ
    返信

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2025/07/24(木) 21:24:30  [通報]

    >>5
    お風呂の無い物件に住む人が日常の衛生のために行く公衆浴場法で定められてるような銭湯に行くのは分かる
    なんでシングルマザーがスパ銭来なきゃいけないの?シングルじゃなくても子供小さいから〇〇しばらく行けないとかあるじゃん
    返信

    +27

    -1

  • 641. 匿名 2025/07/24(木) 21:25:17  [通報]

    >>7
    社会が私に合わせるべきとはならんて
    返信

    +6

    -0

  • 642. 匿名 2025/07/24(木) 21:26:03  [通報]

    >>638
    実際にエロガキいるけどね。
    返信

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2025/07/24(木) 21:30:02  [通報]

    >>526
    そこは保険証かな
    返信

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2025/07/24(木) 21:30:25  [通報]

    >>638
    ちょっと何言ってるか分からない。
    たまに女風呂で小学生くらいの男児見かけるけど、気まずそうに下向いてて、見てて可哀想。母親に連れてこられただけで本当はほとんどの子が嫌なんだよ男の子も、
    返信

    +5

    -1

  • 645. 匿名 2025/07/24(木) 21:30:26  [通報]

    >>149
    ええ、うちの5歳はうんこで爆笑してるが
    まん〇は絶対に知らない
    おともだちでも言ってる子みたことない
    どこで覚えんだそれ?
    かなり特殊だと思うよそのこは
    返信

    +32

    -3

  • 646. 匿名 2025/07/24(木) 21:30:41  [通報]

    >>546
    唯一無二とか日本人は躾が出来ないって。思い込みと偏見が酷い。
    返信

    +1

    -5

  • 647. 匿名 2025/07/24(木) 21:31:30  [通報]

    >>553
    横、女湯にあきらかに大きい男子がいたので「何年生ですか?この施設小学生以上の男子は女湯ダメですよ」って言ったら、その子もお母さんも知らなかったみたい。事前に調べない人もいるんだなと思った
    自分達の時代と今は違うし、玄関や受付と女湯入口にももっとはっきり明記した方がいいと思う
    返信

    +5

    -1

  • 648. 匿名 2025/07/24(木) 21:35:42  [通報]

    シングルマザーとかささやかな楽しみとか関係ないのよね。

    家族風呂にしたり、自分の父親とか兄弟とかに協力して入れてもらうとかしなきゃだめ。どっちも無理なら身の丈に合ってないってことだから利用しちゃだめ。
    周りからすると無理な理由とか関係ないんだよね。シンプルに不快なだけ。
    返信

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2025/07/24(木) 21:36:14  [通報]

    >>532
    「こんな醜い体型」とか男児に想像の中で言わせてんの、ガル男のセンスじゃね。
    返信

    +8

    -0

  • 650. 匿名 2025/07/24(木) 21:37:32  [通報]

    >>149
    インセルじゃん。
    返信

    +4

    -0

  • 651. 匿名 2025/07/24(木) 21:39:26  [通報]

    >>1
    てか乳幼児連れで大風呂てのがそもそもめんどい
    それなのにこんなに記事あがるのふしぎ
    みんなそんなに乳幼児連れて大風呂いくの?
    返信

    +15

    -2

  • 652. 匿名 2025/07/24(木) 21:41:08  [通報]

    >>344
    次その姪に会ったらあえて太りやすそうなもん食わせとけw
    返信

    +15

    -1

  • 653. 匿名 2025/07/24(木) 21:41:16  [通報]

    >>530
    男児はあくまで女を品定めする側なんだね。
    女性用スペースに入ってきた男児から「こんな醜い~」って品定めされる女性の気持ちは無視なんだね
    返信

    +10

    -1

  • 654. 匿名 2025/07/24(木) 21:42:27  [通報]

    >>1
    正直8歳までのところとかあって
    130cm超えててもう気持ち悪い。
    一人で洗えるやろ
    待ち合わせもできないなら大浴場連れて来んなよ
    返信

    +8

    -1

  • 655. 匿名 2025/07/24(木) 21:43:07  [通報]

    >>152
    元がワガママだから旦那に愛想つかされてシンママになったんだろうとしか思えません
    返信

    +11

    -1

  • 656. 匿名 2025/07/24(木) 21:43:37  [通報]

    >>530
    もしその気持ちの5歳の子がいたとして、その子を連れてくる親は虐待じゃない?嫌がる子供を裸にして異性のいるお風呂に入れるんだよ。
    返信

    +12

    -0

  • 657. 匿名 2025/07/24(木) 21:44:13  [通報]

    >>14
    そう思います。
    何かあるとシングルなんだからしょうがないじゃん!って感じがすごく嫌いです。単にそれはあなたの都合ですよね?て思っています。

    3、4歳でも男女の違いを理解していますよね。うちの子がまだ小さい時、保育園でトイレから戻ってきて教室の角でパンツとズボンを履かせてたら、3、4歳児の男の子がそばにきて、うちの子どものプライベートゾーンをガン見してきた。何かな?大丈夫だよ〜先生呼んでるよって言って、離れさせようとしてもひたすらガン見。先生が腕ひいて連れて行ってくれるまで、ずっとガン見してる感じだった。隠すようにして履かせたけど、びっくりした。
    マジか⋯って思いました。

    返信

    +12

    -3

  • 658. 匿名 2025/07/24(木) 21:45:23  [通報]

    >>2
    全然いいけどな
    可愛い!
    返信

    +5

    -12

  • 659. 匿名 2025/07/24(木) 21:45:37  [通報]

    >>534
    5歳未満って5歳は含まれないよね?
    まあ嫌な人は嫌だよね

    でも現実問題シンママの人多いし、風呂壊れた時とか使うだろうし何歳でもダメはできないんだろうな
    返信

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2025/07/24(木) 21:45:48  [通報]

    >>624
    母親は自分が風呂で息子に胸だの股だの見せてるからそれが当たり前になってて感覚麻痺してる
    返信

    +8

    -1

  • 661. 匿名 2025/07/24(木) 21:46:07  [通報]

    >>137
    そうそう!
    嫌なら家族風呂にでも入ればいい
    シングルに配慮する時代
    返信

    +4

    -5

  • 662. 匿名 2025/07/24(木) 21:48:37  [通報]

    >>1
    私もシングルマザーだけど
    周りの目を考えたら家族風呂予約して連れてってたよ。
    返信

    +11

    -0

  • 663. 匿名 2025/07/24(木) 21:49:19  [通報]

    >>490
    親の前で性欲とかわかってない僕を演じてるって可能性ちゃんと考えた方がいいよ
    というか中学生だって親の前で性欲剥き出しにしないだろ
    返信

    +14

    -4

  • 664. 匿名 2025/07/24(木) 21:52:15  [通報]

    >>646
    あなた世界5大陸またいで仕事したことがないでしょw
    そりゃ常識もないはずだわ
    返信

    +2

    -2

  • 665. 匿名 2025/07/24(木) 21:52:29  [通報]

    >>581
    ルール女キタとか騒いでるやつもいるけど、あなたは正しいと思うよ

    ガルちゃんは本当変な人も多いし、世間からしたらかけ離れた意見にも同調する人多いよね
    気にしないのが1番
    返信

    +10

    -3

  • 666. 匿名 2025/07/24(木) 21:54:07  [通報]

    >>205
    ね、息子が1人で男風呂入れるようになったらいくらでも行きゃいいのに。
    なんで周りが我慢しなきゃいけないんだか。
    男児は言葉もあやふやな3歳までしか無理だわ。
    返信

    +18

    -1

  • 667. 匿名 2025/07/24(木) 21:55:19  [通報]

    家の風呂入れよ
    返信

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2025/07/24(木) 21:56:06  [通報]

    行きたいのは母親だよね
    別に小さな男の子が行って楽しいとこではないもん、温泉なんて
    子供自身が恥ずかしがって嫌がるケースも多いんだよね
    返信

    +7

    -0

  • 669. 匿名 2025/07/24(木) 21:57:06  [通報]

    >>666
    あとは自分の実父や兄か弟でもいれば一緒に行ってもらうとかやり方はあるよね
    そもそも子供が小さくて1人で男湯入れない年齢で男手欲しい時期にシンママになるなよと
    返信

    +5

    -1

  • 670. 匿名 2025/07/24(木) 21:58:01  [通報]

    >>665
    世界の常識からかけ離れてるのは貴女
    日本の親の過保護具合が国際的にひんしゅく買ってるのをしらない?
    日本人の親は中国韓国と共に公共の場の躾が出来ない、甘やかしすぎと言われてる
    本当に恥ずかしい
    返信

    +3

    -8

  • 671. 匿名 2025/07/24(木) 21:59:38  [通報]

    >>590
    半分くらい男だと思ってる

    1)「子供を守れ」って倫理で女を問い詰めて気持ちよくなれる
    2)「性的魅力のないおばさんのくせに」からの
     「男児を性的に見てる自意識過剰おばさん」で二段階女叩きできる
    3)男児を先兵にして女性用スペースを侵略することに興奮している
    4)女児が男性用スペースに入ってきても男は困らないから無敵
    返信

    +2

    -2

  • 672. 匿名 2025/07/24(木) 21:59:39  [通報]

    >>2
    もうすぐ6歳の息子いるけど、本人も女湯は嫌がると思う。多目的がなくて仕方なく一緒に女子トイレに入る時も最近は少し嫌がる素振り見せるしね(でもまだ男子トイレに1人は防犯上無理)。
    温泉施設なんて別に行かなくても他に行くとこあるし、シングルなら子供連れてわざわざ温泉旅館行かなくても良いじゃんと思う。
    返信

    +22

    -0

  • 673. 匿名 2025/07/24(木) 21:59:52  [通報]

    >>644
    下向いてたら性的に恥ずかしがってるとか、性的な目を幼児に向けない事は出来ない?
    返信

    +0

    -5

  • 674. 匿名 2025/07/24(木) 22:00:13  [通報]

    女風呂、女性用更衣室を当然使うべき対象者である女性に対して我慢の強要
    異性の性器を見るように強制

    異質の存在
    3歳からプライベートゾーンを教える令和の時代に、未だに江戸時代を引きずってる・・・
    その辺の道端で乳放り出して授乳したり水浴びする時代と間違えてない?
    返信

    +3

    -1

  • 675. 匿名 2025/07/24(木) 22:01:45  [通報]

    >>672
    どうしても温泉旅館行きたいなら客室風呂の部屋か貸切風呂あるとこにしますよね
    返信

    +4

    -0

  • 676. 匿名 2025/07/24(木) 22:03:40  [通報]

    >>666
    万が一にでも「おっぱい」とか言ってしまったらと考えて、3歳の男児は父親と温泉入らせた。
    返信

    +11

    -0

  • 677. 匿名 2025/07/24(木) 22:03:43  [通報]

    >>344
    小学女児なんてそんなもんよ
    意外に女の子もジロジロ見てきたりする
    まあそういうのは親が、温泉とかで人のことジロジロ見ちゃダメ、泳いじゃダメ、お風呂に浸かる前に一回洗ってからじゃないとダメ、髪は纏めてからお風呂に浸かる、とかちょっとずつ教えるしかない


    男児連れの場合は、できれば家族風呂のほうがいいよ
    子供も可哀想だし
    返信

    +15

    -0

  • 678. 匿名 2025/07/24(木) 22:05:07  [通報]

    こういうので、だから男の子の母はって言われるんだろうな、こういう人の発言が男の子母からの意見とされてしまうことすごく迷惑。
    返信

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2025/07/24(木) 22:07:07  [通報]

    >>24
    中学生になったら一人で入らせられるからそれまで辛抱だね。
    小学高学年でも一人で入ってる子いるけど。
    返信

    +1

    -1

  • 680. 匿名 2025/07/24(木) 22:07:26  [通報]

    >>673
    性的かどうかは知らないけど、気まずい思いしてるのは感じ取れて可哀想と思う。そんな子を連れてくるべきじゃない。
    返信

    +4

    -0

  • 681. 匿名 2025/07/24(木) 22:16:03  [通報]

    >>651
    私は家族で温泉誘われるのもめんどって思っちゃうな
    行くなら単身がいい
    返信

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2025/07/24(木) 22:17:12  [通報]

    >>46
    小学生低学年くらいにみえる女の子がお父さんと二人で来てて、この子がこれから男湯に行くのかと思うと血の気が引いた。
    身長で区切ってる銭湯って多いけど、年齢で区切ってほしいし、なんならもう身分証で年齢確認するの義務にしてほしい。
    シングルなのかもしれないけど、少しおっぱい膨らんでいそうな年齢の子を両親揃って異性湯入らせるのも、阻止しない施設も、子供のこともっと考えてほしいと思ったわ。
    返信

    +21

    -0

  • 683. 匿名 2025/07/24(木) 22:17:26  [通報]

    >>673
    >下向いてたら性的に恥ずかしがってるとか、性的な目を幼児に向けない事は出来ない?

    横からだけど、女湯に連れてこられて恥ずかしそうにしてる男の子の話ってちょくちょく見かけるよ。
    元コメのように、女湯で恥ずかしそうに終始うつむいたままだった男の子とか、
    女湯の前で「女の所に入りたくない!」って泣き叫びながら嫌がる男の子がいたとか。
    他の掲示板でも、子供の頃に女湯に連れてこられて恥ずかしかったと書く男性もいたし。
    そもそも、数年前に公衆浴場の条例が変わって、
    それに伴って子供の混浴制限年齢も各地域で引き下げられるようになったんだけど、
    その理由の一つに「子供の望まない混浴を避ける為」っていうのがあるんだよね。
    男の子も女の子も、子供とはいえ やっぱり恥ずかしいものだし、
    その気持ちは尊重すべきだよ。
    返信

    +4

    -1

  • 684. 匿名 2025/07/24(木) 22:17:55  [通報]

    >>1
    幼児は仕方なく認めるけど、小学生は流石に無理って入浴施設が多いと思う。なぜ7歳から禁止ってルールに文句いう人がいるのか理解できない。
    返信

    +5

    -0

  • 685. 匿名 2025/07/24(木) 22:18:07  [通報]

    >>1
    従業員さんみてくれるって言ってるなら任せたら?
    って言えるのも日本の治安あってこそなんだよなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2025/07/24(木) 22:19:13  [通報]

    >>1
    こういうのを見るたびにそんなに外で風呂って入りたいものなの?
    自分の家の風呂が一番好き
    娘を育てたけどわざわざ銭湯行こうとか入浴施設で楽しもうとか思ったことないけど
    息子ならもう無理なんだからあきらめるという選択肢はないのだろうか
    返信

    +6

    -1

  • 687. 匿名 2025/07/24(木) 22:22:37  [通報]

    >>684
    7歳って早生まれの子なら小3になるギリ前まで女湯に入れられるってのも考えたらおそろしいわ
    返信

    +1

    -5

  • 688. 匿名 2025/07/24(木) 22:22:47  [通報]

    >>2
    5歳の男児ですら身分証明見せろってなるのに身体男のままの自称女性が女風呂に入れるか入れないかみたいな議論起こるのがわけわからんな
    心が女性だろうが身体が成人男性の人間なんて幼稚園男児より絶対嫌だ
    返信

    +21

    -0

  • 689. 匿名 2025/07/24(木) 22:22:56  [通報]

    >>183
    2人の男児の母ですが私でも5歳の男の子が銭湯にいるのは気になる。同世代の女の子達の気持ちを考えたらね。想像力ある?
    返信

    +9

    -2

  • 690. 匿名 2025/07/24(木) 22:23:55  [通報]

    ペドの人がなりすまして投稿してるわこれ
    返信

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2025/07/24(木) 22:24:26  [通報]

    >>1
    >「異性どうしの親子で温泉や銭湯を利用したい人からは『シングル家庭の場合、異性親子は6歳までしか一緒に公衆浴場を楽しめないのか』『小学校低学年の子どもを1人で男風呂ないし女風呂に入らせろというのか』といった困惑の声も上がっています」と指摘した。

    家族風呂か、無理なら行かなきゃいいだけじゃん。小学校低学年男が女湯くるとかキモすぎるんだけど。こんなんアタオカで非常識な女親だから離婚したんじゃない?って思っちゃうわ。
    返信

    +8

    -0

  • 692. 匿名 2025/07/24(木) 22:25:09  [通報]

    >>183
    シンママになるぐらいなら未婚の方が気楽
    返信

    +3

    -2

  • 693. 匿名 2025/07/24(木) 22:25:35  [通報]

    >>682
    年齢確認必須でいいね。体小さい子とかもいるし、モラルない親は誤魔化して入れたりしそう。

    うち小4男児いるけどまだ120センチ代で身長高い年長の子だったら同じくらいのサイズなのよ。もちろん本人と周りのためにも女湯に入れることはないけどね。
    返信

    +8

    -0

  • 694. 匿名 2025/07/24(木) 22:25:46  [通報]

    >>686
    で、結果1の主みたいに子どもも自分も嫌な気持ちになるって初めからわかっているよね。
    何で行くんだろ。そんな行きたいなら家族風呂あるところに予約して行きなさいよと思う
    返信

    +7

    -0

  • 695. 匿名 2025/07/24(木) 22:26:01  [通報]

    >>183
    てか行くのを我慢しろよ
    子供が事故に遭うかもしれないのに温泉行きたがる親って何?
    返信

    +12

    -1

  • 696. 匿名 2025/07/24(木) 22:26:12  [通報]

    >>691
    離婚したというか元旦那がうんざりして離れてったの方向だ思う
    こんなヒステリックな嫁いらんでしょ
    返信

    +5

    -1

  • 697. 匿名 2025/07/24(木) 22:26:45  [通報]

    >>198
    泳いでたりするしね
    この前低学年くらいの女の子二人が思いっきり飛び込んだり潜って泳いでたのにお母さん放置しててドン引きしたわ
    男女関係無く躾できてない子は連れてこんで欲しい
    返信

    +16

    -1

  • 698. 匿名 2025/07/24(木) 22:27:21  [通報]

    7歳でも年齢高いわ
    年長までじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2025/07/24(木) 22:28:12  [通報]

    お子さんを性犯罪から守る意味でもあると思うよ。変な奴らのせいで辛い世の中になったよね。息子さんとスーパー銭湯楽しみたいよね、代わりにプールはどうかな
    返信

    +0

    -2

  • 700. 匿名 2025/07/24(木) 22:30:49  [通報]

    >>684
    幼児でも周りの女性客の体すごいジロジロみてる子いるよね。キモくて将来犯罪者になりそって思ってる。
    返信

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2025/07/24(木) 22:31:43  [通報]

    >>1
    小学生になったらさすがに無しかなと思う。

    そもそも小学生になると男の子も女風呂入るの嫌がるよ普通。嫌がって抗議する子を叱って女湯に入れてる母親見たことある、可哀想だった。親は自分が入りたいだけだね。
    返信

    +8

    -1

  • 702. 匿名 2025/07/24(木) 22:31:48  [通報]

    >>89
    うちの子は男の子だけど全く簡単じゃない
    恥ずかしがって個室じゃないと着替えるの嫌がるから車の中で着替えさせる
    返信

    +0

    -6

  • 703. 匿名 2025/07/24(木) 22:32:21  [通報]

    >>694
    結局自分が行きたいからでしょ
    女児オンリーの母親が女湯で子供連れて入ってるのと
    男児オンリーでも旦那に任せて女湯で1人のびのび入ってるよその母親が気に入らないのもありそう
    だから自分の息子連れて引っかき回したい
    返信

    +8

    -2

  • 704. 匿名 2025/07/24(木) 22:34:23  [通報]

    本当なら息子の健全な成長のためにも
    風呂は出来るだけ旦那に入れてもらって
    母親は息子と全裸で入浴するのも出来れば避けた方がいいんじゃないかと思う
    返信

    +2

    -2

  • 705. 匿名 2025/07/24(木) 22:36:07  [通報]

    市の条例で7歳以上の子は混浴できないって書いてる温泉施設あった。もう国の条例で定めた方がいいと思ったよ。
    返信

    +3

    -1

  • 706. 匿名 2025/07/24(木) 22:36:08  [通報]

    >>688
    >>673みたいなのは
    「男児はおばさんの裸に興味ないんだから嫌がらずに女湯に入れろ!」
    の主張が通ったら
    「トランスは女の裸に興味ないんだから嫌がらずに女湯に入れろ!」
    の段階に入るよ、賭けてもいい
    返信

    +7

    -4

  • 707. 匿名 2025/07/24(木) 22:38:29  [通報]

    >>664
    ちょっとよく分からないのですが、5大陸またいで仕事することは日本の銭湯文化の常識についての話に関係がありますか?
    返信

    +3

    -0

  • 708. 匿名 2025/07/24(木) 22:42:47  [通報]

    >>707
    国際的に日本だけが入浴の躾も出来ないし性に対して母親息子の関係がおかしい、という話をしていますが?
    「国際的」に「日本は後進国(中国韓国と同じ)と思われている」話をしているところに、あなたが「思い込みと偏見」と言い出したから、世界を知らないのはあなただと言ったまで

    世界中の母親が出来ることが、日本人の母親には出来ないってことを言ってる
    返信

    +4

    -3

  • 709. 匿名 2025/07/24(木) 22:43:10  [通報]

    女湯に入れられて嫌だった、女湯なのに男児がいて嫌だったって人結構いるみたい。どっちも嫌な気もちだし、いい事ないね。親が楽しみたいだけ。
    返信

    +7

    -1

  • 710. 匿名 2025/07/24(木) 22:45:18  [通報]

    >>198
    それは男の子に限らずじゃない?
    返信

    +3

    -5

  • 711. 匿名 2025/07/24(木) 22:46:55  [通報]

    >>22
    おばちゃんだけど銭湯で知り合いの男の子と会ったら嫌だ
    返信

    +15

    -0

  • 712. 匿名 2025/07/24(木) 22:47:46  [通報]

    >>709

    まだ小さいから、一人で出来ないから~みたいな言い訳するけど、結局自分が根気よく教えるのがめんどくさいだけ
    自分にとってはカワイイムスコでも、他人にとっては(特に女児)不愉快で脅威的存在であり女性の尊厳や存在を脅かしてることを全く考えてない
    自分本位で自分勝手な行為
    ルールが、ルールがといってるけどこういう声高に主張する躾のできない母親がごり押しするから戦時中ぐらいの法律をそのまま使ってるだけ
    このルールが出来た頃は、まさか5歳児が女児のマンコに指を突っ込んだりとか小学生が妊娠させたいってLINE送ったり2歳児がエロコンテンツ検索するような世の中になるとは誰も思ってなかった時代だから!
    返信

    +7

    -4

  • 713. 匿名 2025/07/24(木) 22:48:55  [通報]

    >>22
    それに尽きるわ。
    これ系のトピになると必ず「子供を異性として意識してるのが気持ち悪い。誰もおばさんの裸に興味ない」みたいな人出没するけど論点ズレてるよね。
    幼児でもませてる子っているし、同世代の女の子もいるんだからさ…。
    それにこういう幼児期の体験が大人になって悪い方向に影響してしまう説もあったし。
    返信

    +20

    -6

  • 714. 匿名 2025/07/24(木) 22:49:41  [通報]

    >>329
    生きる価値なし
    酸素の無駄 
    返信

    +5

    -1

  • 715. 匿名 2025/07/24(木) 22:55:22  [通報]

    前にめっちゃ大きく見える子が入ってきて凄く嫌だった
    多分小3位?母親と祖母と妹と来てるっぽくて父親は来てなくて仕方なくなのか…?とか思ってたら夕食の時普通に父親と祖父居て、は?ってなったわ
    返信

    +5

    -0

  • 716. 匿名 2025/07/24(木) 22:55:27  [通報]

    ちょっとズレるんだけど、うちの子が小5男子で従兄弟が2歳と3歳の女の子でさ。

    うちの子は絶対お風呂に入る時は鍵してるんだけど、その女の子たちは裸で出てくる。私は息子に見ないように声かけて別室に促すんだけど、女の子の親と義両親は笑いながら大丈夫よーって裸で走り回らせたりしてる。

    これってうちの息子にも悪影響ある?どうやってこの状況を避けたらいいかな。
    返信

    +3

    -1

  • 717. 匿名 2025/07/24(木) 22:57:52  [通報]

    >>673
    先に幼児に聞けよ。意外と「パンツ見たい」とか「恥ずかしい」とか素直に教えてくれるよ。
    返信

    +2

    -2

  • 718. 匿名 2025/07/24(木) 23:00:26  [通報]

    >>490
    保育園や幼稚園では可愛い女の子の体に興味を惹かれているかも
    子どもって親が気づかないうちに成長してるものだから 
    返信

    +4

    -5

  • 719. 匿名 2025/07/24(木) 23:02:13  [通報]

    >>716
    それでいいと思います
    返信

    +2

    -0

  • 720. 匿名 2025/07/24(木) 23:02:31  [通報]

    この前、女子トイレに7歳前後のわりと背の高い男の子と母親がいてギョッとしたわ
    返信

    +2

    -2

  • 721. 匿名 2025/07/24(木) 23:05:33  [通報]

    >>719
    ありがとう。お風呂から裸で走って出てくるから、一瞬見えてしまってるかな?って心配になる時があって。出てくる前から別室待機してた方がいいかな。
    返信

    +5

    -0

  • 722. 匿名 2025/07/24(木) 23:05:56  [通報]

    >>717
    元コメみたいな人って子供の気持ち考えないよね。
    返信

    +2

    -1

  • 723. 匿名 2025/07/24(木) 23:06:00  [通報]

    >>545
    結構地方の日帰り温泉とか家族風呂ある施設少しづつ増えてるよ
    レジャーで行くならそういうの調べてから行けばいいと思う
    でも廊下が分かれてるんだけどだいた電気消してるから利用者少ないんだろうね
    返信

    +1

    -0

  • 724. 匿名 2025/07/24(木) 23:07:21  [通報]

    高学年になるまで数年間我慢すればいいだけ
    その数年分で旅行で露天風呂ついてるとこに行くとか
    返信

    +2

    -1

  • 725. 匿名 2025/07/24(木) 23:08:00  [通報]

    女風呂にいる女の子の事考えて欲しい。
    男児の親とか私は気にしないおばさんの気持ちとか知らんわ。
    返信

    +5

    -3

  • 726. 匿名 2025/07/24(木) 23:08:15  [通報]

    >>13
    7歳〜子供が1人で入れるまでたった数年、それさえも我慢できないのかなって思っちゃう
    うちはシングルじゃないけど、子供小さいと一緒に温泉行っても洗ってあげたり長く湯船入れなかったり騒いだりして全然癒されないから、大浴場みたいなところは大きくなるまで行かなかったわ
    ちょっと高くても客室露天ある部屋取ってたり、貸切風呂取ったりしてたわ

    返信

    +8

    -2

  • 727. 匿名 2025/07/24(木) 23:09:34  [通報]

    >>670
    世界からどう思われてるのなんか知らねーよ
    生まれも育った環境も文化が違うんだから世界と日本を一緒にすんなよ
    ここは日本だろ?

    世界の常識と日本の常識を一緒にして自分とは違う意見を聞こうともしない貴方の方が恥ずかしいよ
    法を犯してるわけじゃないんだし、いろんな考えがあっていいんじゃない?
    返信

    +9

    -5

  • 728. 匿名 2025/07/24(木) 23:09:36  [通報]

    >>163
    父親は?いないならファミリー更衣室あるプール行きなよ。
    返信

    +1

    -1

  • 729. 匿名 2025/07/24(木) 23:12:12  [通報]

    >>721
    横だけど、その子達がお風呂に入るタイミング前に別室に移動しておいたほうがいいと思う。
    普通は親がお互い気を遣ってそういうふうにやると思うけど、向こうの親御さん変わってるね…。まだ2〜3歳だからと思ってるのかな。
    返信

    +5

    -0

  • 730. 匿名 2025/07/24(木) 23:13:29  [通報]

    >>336
    傷害罪になるからできないけど
    大人から一発はっ倒された方がむしろ教育上良い気がする
    返信

    +18

    -0

  • 731. 匿名 2025/07/24(木) 23:14:22  [通報]

    >>108
    嫌です実際うちの娘が年長の時にクラスの男の子がママさんと一緒に入ってきた事があり、娘が固まっていました
    返信

    +24

    -1

  • 732. 匿名 2025/07/24(木) 23:14:45  [通報]

    >>713
    前にXで見たのは、6歳の時に女風呂入ったのがきっかけで性に目覚めたって書き込み
    親が温泉好きでそれまで何ともなく母親と女風呂入ってたけど、ある時急にドキドキするようになって周りを見たくて仕方なくなった
    ジロジロ見てたら母親に見るんじゃないよって怒られたけど見たくて母親の目を盗んで胸とか見てた
    次温泉行く時、またあのドキドキを経験できるんだと思ってワクワクしながら行ったらお父さんに男湯連れて行かれてガッカリした
    ってエピソードだった

    そうやって、性の目覚めのきっかけにもなったりするんだなと思ったよ
    たまたまその人は親がまともだったから良かったけど、アホな親だとそのまま女湯に入れ続けて、子供だから好奇心でなんかしたりする可能性もあるし
    ジロジロ見てるのはやっぱそういう性的な目もあるんじゃんって思ったわ
    返信

    +15

    -1

  • 733. 匿名 2025/07/24(木) 23:16:35  [通報]

    >>721
    横だけど、うちも親族集まるとそうなる
    わざとらしく「ほらちびっこたち出てくるから部屋戻ってな」て声かけてるわ
    そのちびっこの親とか義両親はなーんにも気にしてないけどね
    返信

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2025/07/24(木) 23:17:13  [通報]

    >>15
    私は本当のシングル(未婚)だけど温泉なんか行かなくていーし。何も困らんし
    返信

    +6

    -0

  • 735. 匿名 2025/07/24(木) 23:17:37  [通報]

    >>729
    裸の写真を親族LINEに送るくらいだからね、変わってると思うよ。
    返信

    +2

    -1

  • 736. 匿名 2025/07/24(木) 23:19:19  [通報]

    >>25
    若いってだけでごねて融通利かせてもらおうとする大人は多い
    返信

    +13

    -1

  • 737. 匿名 2025/07/24(木) 23:19:20  [通報]

    >>722
    大人の見方とは別に自我があるのにね。
    返信

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2025/07/24(木) 23:19:57  [通報]

    身分証明書を求めたこの施設は信頼できる
    返信

    +2

    -1

  • 739. 匿名 2025/07/24(木) 23:20:06  [通報]

    >>9
    ん?
    この施設では5歳は異性のところに入れるんだよね?
    別にルール違反してないと思うよ。
    返信

    +5

    -2

  • 740. 匿名 2025/07/24(木) 23:20:25  [通報]

    >>729
    穿った言い方すると
    女の子だというのをコメ主さんに見せびらかしたいのかな?
    その義姪たちの母親が私は女の子産みました!コメ主さんうらやましいでしょーって
    返信

    +0

    -3

  • 741. 匿名 2025/07/24(木) 23:20:45  [通報]

    >>2
    何歳であろうと自分が無防備な姿のときに異性の性器が目に入ると本能的に気持ち悪いと思ってしまうんじゃないかな
    母親は自分の子どもだし見慣れてるから何とも思わないだけで
    返信

    +16

    -0

  • 742. 匿名 2025/07/24(木) 23:21:25  [通報]

    >>14
    子供いるのに離婚するレベルのダメ男を、見極めきれない同レベルの人なんだよね。死別以外のシングルは。頭悪いから後先考えずにそんな男と作って…子供も生まれてくる家間違えたと思ってるだろう。
    返信

    +7

    -3

  • 743. 匿名 2025/07/24(木) 23:21:45  [通報]

    >>282
    登山用の幼児背負うリュックあるの知らない?
    返信

    +1

    -4

  • 744. 匿名 2025/07/24(木) 23:23:44  [通報]

    >>727
    毒親

    こんなのが子供産んじゃう日本オワタ
    返信

    +3

    -6

  • 745. 匿名 2025/07/24(木) 23:23:58  [通報]

    今年の話だけど、商業施設の入口は同じで中で男女に別れる🚻だったんだけど
    親の🚻待ちで真ん中の壁でお子さんが待ってる中で、私(160cm)とほぼ変わらない身長の男の子がお母さんが何回もここで待っててって言ってるんだけど、なぜか追おうとしてて
    隣にいる妹らしき子が腕を引っ張って止めてるのにそのまま女子🚻に突入しそうになってて
    お母さん列から抜けて待ってて!って必死に言ってた
    その男の子補聴器つけてたから、耳に障害あるんだろうけれど、それでもその年で女子🚻くらい分かるだろうと思うんだけど
    男児を女子🚻に入れる弊害って本当にあるんじゃないかと思った
    SNSで話題を見かけてから実際に見てしまったから、やっぱり🚻問題はなるべく早くに分けるべきだと思う
    返信

    +2

    -2

  • 746. 匿名 2025/07/24(木) 23:25:09  [通報]

    >>272
    醸してないと思う。
    ネットとリアルの世界は温度差あるよ。
    返信

    +5

    -4

  • 747. 匿名 2025/07/24(木) 23:25:25  [通報]

    >>235
    正論
    返信

    +2

    -1

  • 748. 匿名 2025/07/24(木) 23:26:12  [通報]

    >>343
    出た!!
    ガル名物マイルールおばさん!!
    返信

    +1

    -3

  • 749. 匿名 2025/07/24(木) 23:29:18  [通報]

    >>744
    どんな人なのかもわかんないのに毒親とか平気で言えるあなたの方がやばいよ

    まあ勝手にオワタって1人で思ってたらいいよ
    可哀想な人
    返信

    +6

    -2

  • 750. 匿名 2025/07/24(木) 23:30:11  [通報]

    >>740
    穿ったも何も女児マウントとるために風呂上がり裸でウロチョロさせる親は意味不明すぎwww
    返信

    +4

    -0

  • 751. 匿名 2025/07/24(木) 23:31:28  [通報]

    明らかに小学校中学年か高学年くらいの男の子が妹と母親とおばあちゃんらしき人達で入ってきて、さすがにホテル側に言ったことがあります。自意識過剰かもしれないけど、背中向けて娘を見せないようにしてたらまさかのその男の子が寄ってきて娘に「かわいいね〜何歳?」って話しかけてきました。手で制して「5歳です」って私がキレ気味に答えたら母親が呼び寄せていましたが、後から入ってきた人たちも驚いてました。一家揃って頭おかしい。
    返信

    +14

    -1

  • 752. 匿名 2025/07/24(木) 23:31:35  [通報]

    >>745
    知的障害あると思うよ
    返信

    +6

    -0

  • 753. 匿名 2025/07/24(木) 23:34:10  [通報]

    >>122
    本当それ
    そのくらいの年齢で女湯で女の人たちジロジロ見ながらチンコしごいてる子見かけたことあるわ(広いから親は見当たらなかった)
    返信

    +16

    -3

  • 754. 匿名 2025/07/24(木) 23:37:04  [通報]

    スーパー銭湯で未就学児であろう男の子に「◯っぱい見せて。お◯たも見せて」って言われて説教したことある。おばあちゃんと入ってきたって言うからおばあちゃんにも直接文句言った。ヘラヘラしてたけど。施設の人にも伝えました。
    返信

    +11

    -2

  • 755. 匿名 2025/07/24(木) 23:38:03  [通報]

    >>591
    どんな風に?
    返信

    +0

    -0

  • 756. 匿名 2025/07/24(木) 23:39:43  [通報]

    >>570

    大阪のカトリックの園じゃない?
    私もその係やったわ
    返信

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2025/07/24(木) 23:39:51  [通報]

    >>19
    シングルマザー用ならシングルマザーとしか出会わないのでは?
    返信

    +8

    -0

  • 758. 匿名 2025/07/24(木) 23:42:56  [通報]

    >>41
    それは父親を殴っても止めさせたいくらい可哀想
    返信

    +15

    -0

  • 759. 匿名 2025/07/24(木) 23:44:55  [通報]

    >>264
    前にどこかのトピで持ち歩きたくないし持ち歩かないって書き込んだら粘着されて叩かれまくった
    返信

    +1

    -2

  • 760. 匿名 2025/07/24(木) 23:45:05  [通報]

    年長で一緒にトイレ行こうって半ば強制的に多目的トイレに男の子4人引き連れてか女の子いるわ。女の子強いから言いなりになってた男の子たち。
    女の子でも加害者になりうるから怖いよ。
    返信

    +4

    -0

  • 761. 匿名 2025/07/24(木) 23:47:15  [通報]

    >>490
    こういう親が周りに迷惑をかけてる
    返信

    +11

    -1

  • 762. 匿名 2025/07/24(木) 23:47:22  [通報]

    >>3
    子ども含め家族で大きい風呂好きだから家族風呂じゃ満足出来ない気持ちもわかる。かと言って5歳と混浴もまずいと思う。

    まあ、離婚しちゃったのが残念ってことで1人で入れる様になるまでは我慢かなあ。
    返信

    +22

    -1

  • 763. 匿名 2025/07/24(木) 23:47:39  [通報]

    >>745
    この場合はバリアフリートイレを使えばいい
    返信

    +4

    -0

  • 764. 匿名 2025/07/24(木) 23:48:09  [通報]

    今日市民プールに行ったら3、4年生くらいの男の子と他の姉妹たちをまとめて女子更衣室に連れて来てる家族が2組いた
    流石に男子更衣室で着替えさせなよって思った
    お風呂と違って着替えるだけだし、女子更衣室って割とラップタオルで隠して着替えてる人も多いからまだいいのか…?
    でも流石に一人で更衣室行けるだろ…
    ちょっとマジで女子更衣室に連れて来るのか意味がわからん
    返信

    +10

    -1

  • 765. 匿名 2025/07/24(木) 23:50:57  [通報]

    >>749
    あなた本当にヤバいわ・・・
    子作りだけは立派に出来るのに、社会常識を親から教えてもらえなかったのね
    それかあなたの親がとんでもビッチとしか思えない
    よそ様の迷惑にならないように、という行動規範がそもそも備わっていないのって社会生活営む上で本当に害悪でしかない
    むしろ存在そのものが周囲にとってとても迷惑なんだと思う
    こういう親はおそらく私物玄関放置&交通法規守らない(ママチャリ爆走、歩行者押しのけて通行)&優先席占領&道路族のクワトロコンボ
    返信

    +1

    -5

  • 766. 匿名 2025/07/24(木) 23:51:11  [通報]

    >>490
    周りが不快なのでやめて下さい
    返信

    +4

    -0

  • 767. 匿名 2025/07/24(木) 23:52:48  [通報]

    >>490
    うちもそう。発達グレーもあるんだけど、なんなら男女の区別もあまりついてない。
    髪が長いか短いかで見分けているらしい。

    私自身も性の目覚めは遅くて高校生だったけど、ガルちゃんでも小児自慰とか普通に保育園とかからやってる人多くて衝撃受けたし、男の子も知らないだけで割と目覚めてるのかなーって感じる。
    自分がそうだと相手もそうだと思うのもあるしね。
    返信

    +3

    -1

  • 768. 匿名 2025/07/24(木) 23:53:25  [通報]

    >>48
    小学生の子供がいますが、子供と出かける時は保険証を持ち歩いています。母子手帳は予防接種のところだけ写真に撮ってます。
    返信

    +0

    -1

  • 769. 匿名 2025/07/24(木) 23:54:26  [通報]

    >>746
    まあ4歳5歳とかの未就学児を異性の湯に入れるとか常識外れもいいとこだから物議を醸す程ではないのかもね
    返信

    +4

    -6

  • 770. 匿名 2025/07/24(木) 23:54:32  [通報]

    5歳は普通に女体に興味あるし性欲あるよ
    5歳男児が「女の子おっぱい」とネット検索、言葉を失った母 専門家「言い分を聞き本人に納得させて『これはダメよ』と」 | 特集 | MBSニュース
    5歳男児が「女の子おっぱい」とネット検索、言葉を失った母 専門家「言い分を聞き本人に納得させて『これはダメよ』と」 | 特集 | MBSニュースwww.mbs.jp

     2歳で約6割、5歳で約8割がネットを利用しているというデータがあります(子ども家庭庁・2023年度調査 保護者2160人の回答より)。そんな中、“5歳の息子が性的なことをネットで検索していた”というSNSの投稿が話題に。ネットにあふれる性情報に、...


    【原坂一郎の子育て相談】5歳の息子 性的な関心が度を過ぎているのではないかと心配 - 産経ニュース
    【原坂一郎の子育て相談】5歳の息子 性的な関心が度を過ぎているのではないかと心配 - 産経ニュースwww.sankei.com

     先日の相談で、下ネタワードを言ったり胸を触ったりする男の子の相談がありましたが、うちの5歳の息子は度を超している気がします。私や妹の胸や股を触るなどします。これでは、女湯にはとても連れて入れません。「先生に言っちゃおうかな」と言うと「ダ…

    返信

    +2

    -2

  • 771. 匿名 2025/07/24(木) 23:54:50  [通報]

    小学2年の時クラスの男子が女子の名前を連呼してあいつの✕✕✕✕割れてるの知ってる?って黒板に局部の絵を描いてその子を泣かせていた
    銭湯で見たっぽい
    担任にその女子をみんなで保健室に連れて行ってと言われ、私たち他の女子もショックで保健室で泣いてしまった
    本人じゃない私でさえ今でもトラウマ
    子供であろうとあの時のニヤニヤした気持ち悪い笑顔の男子は忘れられないよ
    返信

    +8

    -2

  • 772. 匿名 2025/07/24(木) 23:55:08  [通報]

    >>5
    私シングルで温泉好きだけど息子が小学校上がってからは1人で連れて行ったことないよ
    息子がどうしても行きたいって言った時に1時間かけて実家に帰り父にお願いしたことはある
    ルール無視して我を通してまで行く必要無いと思うけどね
    シングルは温泉も行けないのか!って、生活保護はウナギも食べられないのか!って言ってるようなもんだから
    返信

    +31

    -1

  • 773. 匿名 2025/07/24(木) 23:55:34  [通報]

    >>5
    それをしないで銭湯側に譲歩しろというのが「子連れ様」。
    さらにシンママの場合は、それに被害者意識が割り増しされる。
    返信

    +27

    -2

  • 774. 匿名 2025/07/24(木) 23:55:43  [通報]

    >>484
    何を迷うんだろう??
    返信

    +7

    -0

  • 775. 匿名 2025/07/24(木) 23:59:46  [通報]

    >>2
    なんで?
    返信

    +0

    -4

  • 776. 匿名 2025/07/25(金) 00:06:58  [通報]

    おっさんが入ってきたらそりゃ嫌だが小学生くらいの男児がいたとこで別に何も思わんし、そんな子どもに加害されるも何もない気しかしないんだよなぁ
    そんな事気になるもんかね
    返信

    +2

    -9

  • 777. 匿名 2025/07/25(金) 00:07:26  [通報]

    >>513
    子連れの親が餓鬼なんだよね
    返信

    +12

    -0

  • 778. 匿名 2025/07/25(金) 00:16:28  [通報]

    >>776
    居合わせてしまった女の子の身にもなってほしい
    あと私は6歳のいとこに「おっぱい!!」って言って胸掴まれそうになったことあるから5歳児も人の身体をそういう目で見てるよ
    返信

    +6

    -2

  • 779. 匿名 2025/07/25(金) 00:17:25  [通報]

    >>750
    コメ主さんの追記で親族LINEグループで娘の裸を送りつけてくる親だというのがあったからさもありなんかもよ
    返信

    +0

    -2

  • 780. 匿名 2025/07/25(金) 00:20:09  [通報]

    >>504
    絶対に子供から行きたいって言い出したわけじゃない
    返信

    +3

    -0

  • 781. 匿名 2025/07/25(金) 00:20:46  [通報]

    3歳から性に関する教育を始めなきゃならない令和に、3歳以上を異性の裸が見られる環境に連れ込んじゃダメ

    「園児の性的な行動(性器タッチや友達同士で見せ合い、自慰行為など)を目にしたり、園児から胸を触られるなどの行為を受けたりしたことがありますか?」という質問もしました。グラフ7のとおり67.2%のスタッフが「ある」と回答しています。その際には、プライベートゾーンの話を伝える、違うことに興味がいくようにするなどの対応をしているスタッフが多いことも分かりました。また、スタッフ間での共有や見守りを挙げるスタッフも複数いました。園児の性的な行動に大人が正しく対応していくためにも、保育現場におけるスタッフへの性教育研修の必要性は明らかといえるでしょう。
    性教育の開始希望時期は「3歳」が1位 どろんこ会グループ「幼児期の性教育意識調査2022」レポート公開 | 保育・発達支援のどろんこ会
    性教育の開始希望時期は「3歳」が1位 どろんこ会グループ「幼児期の性教育意識調査2022」レポート公開 | 保育・発達支援のどろんこ会www.doronko.jp

    どろんこ会グループ(本社:東京都渋谷区/理事長:安永愛香)は、 幼児期からの性教育について、 どろんこ会グルー […]

    「混浴ルールは絶対なんです」5歳の息子に「年齢確認」を求めたスーパー銭湯。シングルマザーの不満【専門家解説】
    返信

    +5

    -2

  • 782. 匿名 2025/07/25(金) 00:22:51  [通報]

    家にシャワーすらなくて仕方なく銭湯通いなら困るよねーって言ってあげたいけど趣味ならその趣味別なものにしなさいとしか言えない
    一人で入らせないといけない年齢になっても
    一人で大丈夫かしら‥って不安になりながら続けるならすごく楽しめない趣味だなー
    返信

    +2

    -1

  • 783. 匿名 2025/07/25(金) 00:26:51  [通報]

    >>73
    ヨコ
    「いくら性自認が女性でも、男性の体のままならば男湯に入るのがこの世界の常識なんです。女湯に入ろうとするのは理解できないし、批判されて当然。だから普通の銭湯や温泉にはあまり行く気にならない」と言ってる当事者がいましたよ。(テレビで見ました)
    それを踏まえるとトイレとは違って、入浴レベルを押し通そうとするのは極一部の人では?
    いま現場はどんな対応をしているか私は知りませんが、施設側が断れるようにしてほしいですよね。
    返信

    +3

    -0

  • 784. 匿名 2025/07/25(金) 00:27:04  [通報]

    >>772
    いかなきゃいけないって場所でもないしね
    というか息子もちシングル女性の悩みとしてもかなり後回しになるような類のことじゃない??
    商業施設のトイレ問題の方が重要
    変質者も出るしさ
    今は大きな商業施設ならだれでもトイレがあるとこ多いから助かってるけど
    返信

    +4

    -0

  • 785. 匿名 2025/07/25(金) 00:28:04  [通報]

    >>1
    それは仕方ない。こういう親ってもし息子じゃなくて娘だったら、子供とはいえ、男の子を女湯に入れるなんて許せない!!とか真っ先にいうタイプなんだろうな。
    返信

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2025/07/25(金) 00:29:01  [通報]

    七歳の女の子が、四歳男児がいる場で着替えたくないって言ってたな。
    返信

    +4

    -2

  • 787. 匿名 2025/07/25(金) 00:29:05  [通報]

    >>782
    だよね
    温泉に入らないと困るって状況は考えにくいし
    返信

    +3

    -1

  • 788. 匿名 2025/07/25(金) 00:30:11  [通報]

    >>1
    シングルマザーだからとか、子持ちだから優遇しろ!!ってバカ親のせいで、まともな子持ちまで肩身が狭くなるから止めて欲しい。どうしても温泉行きたかったら家族風呂とかもあるんだし。
    返信

    +4

    -1

  • 789. 匿名 2025/07/25(金) 00:31:19  [通報]

    >>788
    というか、ガルの管理人がこのネタ好きなんだろうね

    偏りを感じる
    返信

    +4

    -0

  • 790. 匿名 2025/07/25(金) 00:33:37  [通報]

    >>205
    でもこんな母親が出てくるのはそもそもペドの性犯罪者達のせいじゃない?
    そういうので周りのせいにしたくなる理由は正直わからんでもない
    返信

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2025/07/25(金) 00:39:36  [通報]

    >>148
    くんなエロガキ
    返信

    +3

    -2

  • 792. 匿名 2025/07/25(金) 00:40:13  [通報]

    >>1
    元記事も読んでみたけど、なんだかな〜って感じ。
    5〜6歳の男の子にもなれば自我も記憶もしっかりしてくるし、お母さんはよくても赤の他人は裸見られるのに抵抗感あるんじゃないの?お母さんが「ワタシは6〜7才の息子と同じお風呂でも大丈夫!だからみんなも平気でしょ?」って押し付けるのは違うと思う。
    それに、生活が苦しいから銭湯にいくのが小さな楽しみって言うけど、その割に「息子は人懐っこいから男性からの性加害も心配」って…もう貸し切りの家族風呂に行ってくれ…
    返信

    +4

    -1

  • 793. 匿名 2025/07/25(金) 00:43:04  [通報]

    >>453
    自分の小さい頃の記憶辿ったら銭湯楽しい!って思い出ないな
    広くっても遊べる訳じゃないもんね
    たまにマナーの悪い親が遊ばせてるけど
    小さい家の風呂で友だちとぎゅうぎゅうになって入ったのは楽しかった覚えある
    返信

    +2

    -0

  • 794. 匿名 2025/07/25(金) 00:45:31  [通報]

    >>1
    こういうの見てると何歳が駄目なんだろう?と思って読んだりしていると、4歳でももうそういうのあるなら、区切りは3歳なのかなと思った
    返信

    +1

    -1

  • 795. 匿名 2025/07/25(金) 00:45:32  [通報]

    18歳までは良いよ
    返信

    +0

    -2

  • 796. 匿名 2025/07/25(金) 00:48:09  [通報]

    この前旅行で大浴場に入ってきて嫌だったな‥。お母さんワンマンで4人の子供連れてきてる事にも驚きだけど、貸し切り露天風呂あるし、部屋にもお風呂付いてるとこあったやん‥って思ってすぐ出た
    返信

    +6

    -0

  • 797. 匿名 2025/07/25(金) 00:49:30  [通報]

    >>325
    勝手にシンママ代表面してでかい声で主張されても迷惑だろうにね
    返信

    +7

    -0

  • 798. 匿名 2025/07/25(金) 00:51:29  [通報]

    >>485
    どの立場から言ってるのw
    上から過ぎて腹立たしい超えて笑ってしまった
    返信

    +6

    -17

  • 799. 匿名 2025/07/25(金) 00:52:59  [通報]

    >>183
    確かにねw
    普段はロクに温泉なんか行きもしない陰キャ中年独身オバさんみたいなのに限ってトピタイみたいなネタがあると嬉しそうに批判展開するのはガルの定番パターン
    返信

    +2

    -6

  • 800. 匿名 2025/07/25(金) 00:54:53  [通報]

    >>152
    日本人女性の陰湿さが出てますよね
    見下して、見下ろして、安心したいのかふんぞりかえりたいのか?
    心の貧しい人が増えましたね...
    私たちが正義!をやることで、満たされない日常を埋めていたりするのかな
    返信

    +2

    -1

  • 801. 匿名 2025/07/25(金) 00:57:18  [通報]

    >>221
    胸の温かさが好きなのかも
    返信

    +4

    -1

  • 802. 匿名 2025/07/25(金) 01:04:20  [通報]

    >>1
    いい加減にしてくれよ
    公衆浴場は他にも女性客が沢山いるんだ
    普通、女風呂にいくら子供とはいえ男が入るのは嫌だって思う
    でも未就学児なら「仕方ないよね」っていう譲歩で成り立ってるもの
    それを「権利だ、当たり前だ」と主張するのってなんでなんだろう?
    返信

    +23

    -6

  • 803. 匿名 2025/07/25(金) 01:11:25  [通報]

    >>727
    横からだけど、
    確かに外国と日本とでは文化が違うけど、今回の公衆浴場の例をとってみれば、
    外国は基本的には水着着用で入浴したり、
    混浴施設があっても子供は利用できなかったりするし、
    男女で分かれて入浴する施設があっても混浴年齢が3歳までとか、
    何歳でも混浴は禁止されてる国もあったりするしで、
    日本より子供の尊厳を守る意識が高いのは確かだよ。
    日本は子供の混浴年齢が最低でも6歳までだけど、
    それで問題ないかと言われれば このトピを見ればそうでもない事は分かるよね?
    いくら日本の常識や文化だと言っても、
    問題が解決できないなら変えていく事も大切だと思う。
    「日本は6歳までは混浴できるんだから、
    それまでは子供の尊厳なんて守らなくても良いよね」なんてならないよね。
    返信

    +4

    -5

  • 804. 匿名 2025/07/25(金) 01:11:36  [通報]

    >>160
    貸切は高いからね

    母親からしたら子供はいくつになっても子供ですから線引しないと「いいじゃないの!子供なんだから!」とキリないです
    他のお客さんが嫌な思いするだけ
    なんで女風呂に男児連れてっちゃダメなの?おかしいでしょ!っていう人は自分だけの主張を通したいのかなと思います

    男児の年齢にもよるけど気にしない人もいるけど、気になる人は無理!ってなるので、女性客居なくなると思います
    返信

    +19

    -5

  • 805. 匿名 2025/07/25(金) 01:18:04  [通報]

    >>18
    こうやってジジイになっても女に歪んだ執着してるガル爺のくせにねーw
    返信

    +8

    -3

  • 806. 匿名 2025/07/25(金) 01:19:02  [通報]

    >>609
    このレスバ、、、、!



    どっちもアレや!
    返信

    +3

    -4

  • 807. 匿名 2025/07/25(金) 01:19:50  [通報]

    あのね、同年代の女の子もいるのよ。その子の気持ちを考えないと。
    返信

    +9

    -2

  • 808. 匿名 2025/07/25(金) 01:22:45  [通報]

    うちは小さいうちに1人で洗ったりロッカーに荷物入れたり着替える練習して今7歳だけど全然別々よ。
    シングルではないけど夫が風呂屋嫌いだし元々は単身赴任でずっと海外だったから別々に住んでて子供を私が面倒見てたから子も私にしか懐かないし。
    でも発達ゆっくりで療育通ってるから少し心配もある。
    返信

    +1

    -5

  • 809. 匿名 2025/07/25(金) 01:23:01  [通報]

    >>794
    横だけど、3歳位までの子供っておしっこのコントロール微妙だけどそれはいいの?いまトイトレ遅いからね
    気になる人に配慮しだすと子供はみんな入れないのでは
    返信

    +2

    -5

  • 810. 匿名 2025/07/25(金) 01:23:50  [通報]

    てかこのネタってハウスルールに従うで決着してなかったっけ?
    返信

    +4

    -1

  • 811. 匿名 2025/07/25(金) 01:31:37  [通報]

    >>58
    思えばみさえは銭湯やプールの度に女湯や女性用更衣室についてこようとするしんちゃんをしっかり諌めていたよね
    明確にルール確立されていないあの時代にたいしたもんだ
    返信

    +21

    -0

  • 812. 匿名 2025/07/25(金) 01:32:34  [通報]

    >>72
    保育士さんの胸とか普通に狙ってるしさわるよね
    3歳くらいでお尻出して見せつけてくる子とかもいたよ
    返信

    +19

    -0

  • 813. 匿名 2025/07/25(金) 01:36:44  [通報]

    >>149
    笑っちゃった
    父親がそうやって母親のこと日頃からバカにしてるんだろうな
    返信

    +10

    -4

  • 814. 匿名 2025/07/25(金) 02:02:43  [通報]

    >>1
    自分が納得できるかじゃないんです。ルールに従うという協調性持ってください。
    返信

    +7

    -0

  • 815. 匿名 2025/07/25(金) 02:03:50  [通報]

    >>5
    そういう簡単なことが理解できないから離婚に至ったんだと思うよ。。
    返信

    +15

    -1

  • 816. 匿名 2025/07/25(金) 02:04:09  [通報]

    4〜5歳の男の子が温泉にいた事があったが、脱衣場で女性をジロジロみていていい気分ではなかった

    返信

    +8

    -1

  • 817. 匿名 2025/07/25(金) 02:05:50  [通報]

    >>772
    自分はこの母親とは違うみたいな書き方してるけど、小学校入学前=6歳までは女湯に連れて行ってたんだよね?
    この記事の男児は5歳
    あなたも十分、まわりの女の子たちを傷つけてきたと思うよ、自覚ないみたいだけど
    返信

    +7

    -2

  • 818. 匿名 2025/07/25(金) 02:10:10  [通報]

    ほんとシングルってこんなのばかりでウンザリする。調子のんなよマジで。
    返信

    +5

    -2

  • 819. 匿名 2025/07/25(金) 02:10:31  [通報]

    >>5
    今どき子連れ銭湯って珍しいよね
    返信

    +0

    -0

  • 820. 匿名 2025/07/25(金) 02:15:31  [通報]

    知り合いのシングルファーザーの子(5歳)と初めて会ったとき、私のデブ巨乳に興味津々で触ってきた。
    お母さんと重ねてたのかもしれないし、単に物珍しかったのかもしれないけど、可愛いとは思えず嫌な気持ちになった。
    「やめようね」とすぐやめさせたけど、父親も止めろよとイラッとした。
    返信

    +7

    -1

  • 821. 匿名 2025/07/25(金) 02:19:07  [通報]

    >>732
    「たまたまその人は親がまともだったから」→全然まともじゃないと思う
    まともな夫婦なら父親がいる場合、男風呂一択では?
    他は同意です
    返信

    +7

    -1

  • 822. 匿名 2025/07/25(金) 02:33:34  [通報]

    女湯ってもう男児ママと男児と心が女性の方しか行かなくなるかもね
    それってもはや女湯じゃない気もするけど
    返信

    +4

    -2

  • 823. 匿名 2025/07/25(金) 02:43:58  [通報]

    >>22
    まだそこまで年齢制限厳しくなかった頃
    娘が小2の時同じクラスの男の子がママと女湯入っててえーって思ったよ
    娘もだけど私が裸見られて嫌だったわ
    返信

    +13

    -1

  • 824. 匿名 2025/07/25(金) 02:46:58  [通報]

    20代女です。この前、旅先で大浴場に小さい男の子が母親と女湯に入ってきた。
    で、その男の子、洗い場で隣に座ってる爆乳さんガン見して勃ってたよ。背筋が凍った。
    返信

    +7

    -3

  • 825. 匿名 2025/07/25(金) 02:54:16  [通報]

    >>120
    あなたはガル子でしょ
    それは置いといて、ガルで以前貼られてたショタコンのSNS情報がきもかった
    あの銭湯には何歳位の白ブリーフがいる、まだ毛のはえてないのが1人で来てる、とか情報交換してた
    返信

    +1

    -1

  • 826. 匿名 2025/07/25(金) 03:07:30  [通報]

    >>2
    ホント5歳も無理。
    >>108
    5歳児でもおっぱいに興味あるよ。
    子供の保育園で年中の男の子に「𓏸𓏸ちゃんのママおっぱい大きね💕︎」って言われた

    性的な意味の興味ではなくても、「おっぱいの大きさ」には興味あるってこと。
    意味わかる?こんな考えを持ってる男児が風呂場に居たらどういう思考になるか。大きさだけじゃなくて、形や色まで興味を持つだろうね
    もし知り合いの子でたまたま銭湯で会ってしまったら。
    その子の口を塞ぐのは母親だけど、きっとそれすらもしないよね。
    返信

    +25

    -6

  • 827. 匿名 2025/07/25(金) 03:15:47  [通報]

    >>322
    気にしすぎ!3歳からってまだ歩く時静かにあるけずバタバタ家で歩き回ってる幼児だよ?何が嫌なのよ
    返信

    +3

    -10

  • 828. 匿名 2025/07/25(金) 03:23:35  [通報]

    >>382
    自分がって人もいたよ
    37歳の人が「3歳くらいの子から私の裸をジロジロ見られた!3歳でも性欲ある」て言ってた
    返信

    +6

    -7

  • 829. 匿名 2025/07/25(金) 03:35:12  [通報]

    >>68
    JKとなら嬉しそうだけど、社会人だと何の興味も示さない
    返信

    +0

    -1

  • 830. 匿名 2025/07/25(金) 03:45:32  [通報]

    >>827
    よこ
    知人のお子さん3歳男児、既に女体や性的なことに興味あるみたいで知人が悩んでたよ
    知人とその夫は医師なので、人体について話しているところを聞いて興味をもったのかもしれないと
    早熟な子は早熟だよ
    返信

    +4

    -1

  • 831. 匿名 2025/07/25(金) 03:52:40  [通報]

    こういう考えだからシンママなのでは?
    返信

    +1

    -1

  • 832. 匿名 2025/07/25(金) 04:10:43  [通報]

    >>1
    面倒くさくても銭湯好きなら個室の予約したらいいじゃん。
    家族風呂の予約ができた時だけ行くとか。
    さすがに同じくらいの女の子もいるから可哀想だよ。
    返信

    +3

    -1

  • 833. 匿名 2025/07/25(金) 04:14:31  [通報]

    >>1
     
    小さい子は特にジロジロ見がちだし、
    男の子だから見たら分かってなくても勃ったりするだろうね、そういう生物だから。

    連れて入る親が悪い。
    返信

    +2

    -2

  • 834. 匿名 2025/07/25(金) 04:39:06  [通報]

    >>753
    それは普段からチンをいじいじする癖があるだけで、そこがたまたま女湯だったから女体を見ながらやってるって見えただけだとは思うけど
    返信

    +2

    -5

  • 835. 匿名 2025/07/25(金) 05:17:43  [通報]

    利用を諦めたらよくない? そこまでして銭湯とか行かなくていいでしょ。
    小学校から一人で男風呂はもちろん可能だけど、逆に性被害に遭うリスクもある。
    まぁ、旅行とか行った時はなぁ・・・。
    返信

    +2

    -0

  • 836. 匿名 2025/07/25(金) 05:35:20  [通報]

    >>769
    常識はずれじゃ無いと思う。
    本当に非常識ならそもそもほとんどの施設で認められてないと思うよ。
    返信

    +3

    -3

  • 837. 匿名 2025/07/25(金) 05:36:34  [通報]

    >>361
    マイルール女の方が必死に見えるよ
    返信

    +3

    -1

  • 838. 匿名 2025/07/25(金) 05:37:27  [通報]

    >>834
    そうなんだ
    じゃあ「普段からたまたまいじる癖があるだけなんで、別にエロい知識はまだないんで」っていいながらあなたをガン見していじってるおじさんがいても気にしないで大丈夫なのね
    返信

    +12

    -3

  • 839. 匿名 2025/07/25(金) 05:38:12  [通報]

    >>597
    その理論はおかしいと思う。
    本当に社会常識なら多くの施設で未就学児はオッケーってなってることとの整合性が取れない。
    返信

    +2

    -1

  • 840. 匿名 2025/07/25(金) 05:40:11  [通報]

    >>597
    お情けで入ってもいいですよと言われてるだけ
    何偉そうにしてんの?

    ↑意味不明。
    お情けの客観的根拠は?
    全国の施設のオーナーに聞いて回ったの?
    施設からしたら利用者が増えるのは喜ばしいことだと思うよ。
    異性の未就学児を連れて入る人はペコペコして入らないといけないの?
    返信

    +5

    -3

  • 841. 匿名 2025/07/25(金) 05:40:45  [通報]

    日本人ってなんで銭湯になると他人と真っ裸でいても平気なんだろう
    私は苦手でいかないなあ
    温泉旅館とか言ったら入るけど
    他人はともかく親や姉、友達と裸になるの嫌すぎる
    返信

    +2

    -0

  • 842. 匿名 2025/07/25(金) 05:40:56  [通報]

    >>606
    偏見、決めつけ乙
    返信

    +1

    -0

  • 843. 匿名 2025/07/25(金) 05:43:30  [通報]

    >>827
    じゃああなたが男児と一緒に男湯行ったらいいんじゃない?
    一般男性はあなたみたいな薄汚いおばさんにも男児にも性的関心持たないから
    性的関心さえなければ何も問題ないんだよね?
    自意識過剰もほどほどにしなよ、あなたが常にエロいことばかり考えてるから男湯が嫌なだけでしょ
    妄想激しい欲求不満オバさんって本当にムリ


    って言われたらどう思う?
    返信

    +2

    -3

  • 844. 匿名 2025/07/25(金) 05:45:08  [通報]

    >>802
    譲歩で成り立ってるという認識がそもそも違うと思う。
    それはあなたの考えであって、施設運営者側の総意では無いと思う。
    「権利だ、当たり前だ」と主張するのはここで一定の人が「ルールであろうと来るな!」と権利侵害発言をしてるからじゃ無いかな。
    返信

    +2

    -3

  • 845. 匿名 2025/07/25(金) 05:45:44  [通報]

    >>840
    利用者増えるか?
    男児ママと男児と心が女性の男性しか利用しないから過疎るんじゃね?
    返信

    +3

    -5

  • 846. 匿名 2025/07/25(金) 05:46:16  [通報]

    >>811
    いやいや、原作に温泉入って女子大生たちをエロい目で見てるしんのすけがいるよ。4巻くらいだったかな。
    返信

    +1

    -2

  • 847. 匿名 2025/07/25(金) 05:46:21  [通報]

    >>631
    めちゃくちゃ共感
    返信

    +2

    -1

  • 848. 匿名 2025/07/25(金) 05:47:47  [通報]

    >>845
    実質男湯だよね
    男児ママって心は男性なので
    返信

    +3

    -3

  • 849. 匿名 2025/07/25(金) 05:48:20  [通報]

    >>807
    その子の気持ちを考えるべきは女の子の親でしょ。
    女の子が嫌がるならそもそもその施設は利用しない。
    ルールを守ってる人に全方位への配慮を求めるのは違うし、それは施設側も望んで無いと思うよ。
    返信

    +2

    -5

  • 850. 匿名 2025/07/25(金) 05:50:41  [通報]

    >>814
    それな。
    施設や自治体が決めてるルールにお気持ち優先で抗おうとするコメントの多いこと多いこと。
    本当に変えたいならこんなところでお気持ち表明するより施設や自治体にかけ合った方が遥かに前進しそうだけど、そういうのはしてない気がする。
    返信

    +2

    -1

  • 851. 匿名 2025/07/25(金) 05:50:56  [通報]

    >>804
    お部屋に露天風呂つきだったらお値段するところもあるけど時間いくらで家族風呂だったらそんなに高くないと思うけどなあ
    そのくらいのお金も惜しいんだったらお家にいたらいいのにね
    返信

    +6

    -1

  • 852. 匿名 2025/07/25(金) 05:53:40  [通報]

    >>801
    それはおじさんもそうなんじゃない?
    だからOKってわけではないからね
    返信

    +3

    -1

  • 853. 匿名 2025/07/25(金) 05:53:43  [通報]

    >>363
    子供の保険証とかってみんな持ち歩かないの?子供ってどこで怪我したり体調崩すかわからないから私は保険証とお薬手帳と医療費控除の紙?は一緒に持ち歩いてるよ。
    仕事先に子供が体調崩したって連絡来た時も家に帰らずに直で迎えに行けるし、そのまま病院も行けるし。
    返信

    +4

    -3

  • 854. 匿名 2025/07/25(金) 05:56:12  [通報]

    >>849
    男の子は女子更衣室に入るのを嫌がってないと思ってるの?
    返信

    +5

    -2

  • 855. 匿名 2025/07/25(金) 05:56:30  [通報]

    >>845
    増えるというか正確には「減らない」の方が正しいかな。
    しかってことは無いと思うよ。

    施設からしたら利用者は一人でも多い方がいいし、それがたとえ異性の未就学児を連れた親子であっても別にルール守ってるなら気にしないでしょ。
    返信

    +3

    -2

  • 856. 匿名 2025/07/25(金) 05:57:26  [通報]

    >>322
    そんなこと言っても3歳の男のこ、1人で男湯入らせるわけにいかないでしょ
    返信

    +11

    -6

  • 857. 匿名 2025/07/25(金) 05:57:33  [通報]

    >>801
    その理由なら触ってもいいんですか?
    じゃああなたが触らせてあげればいいじゃん
    お優しいですね、お心がお広いんですね、とっても素敵ですね
    尊敬しちゃいました
    頑張ってくださいねぇ
    返信

    +7

    -2

  • 858. 匿名 2025/07/25(金) 06:00:39  [通報]

    >>855
    減るでしょ
    普通の女性はウンコ漏らしそうな男児がガン見して来る施設なんて嫌悪感しかないからな
    子供禁止の温泉旅館とかに流れるわな普通に考えて
    返信

    +3

    -3

  • 859. 匿名 2025/07/25(金) 06:01:28  [通報]

    家に風呂あるでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 860. 匿名 2025/07/25(金) 06:02:32  [通報]

    >>751
    なんで話しかけるんだろね
    同性でも入浴中の他の家族や子供に近寄って話しかけたりしないのに
    世界一気持ち悪いですね
    返信

    +6

    -1

  • 861. 匿名 2025/07/25(金) 06:03:22  [通報]

    >>802
    男の子が他の人を見ないように気を遣って静かにしてる親なら大変だなと思うだけで不快にはならないけど家族で騒いでる親は他の子連れの肩身も狭くしてる
    返信

    +2

    -0

  • 862. 匿名 2025/07/25(金) 06:04:14  [通報]

    >>856
    じゃあ風呂を含むレジャーは諦めてバーベキューとかラウンドワン行きなよ
    返信

    +8

    -4

  • 863. 匿名 2025/07/25(金) 06:07:55  [通報]

    なんで風呂にこだわるの?
    裸にならないレジャーなんてたくさんあるじゃん
    なんでわざわざ裸の異性の中に子供裸にして自分も裸になって連れてくのが好きなのか理解に苦しむ
    そういう種類の変質者なんです、って言われた方がまだ納得感あるよね
    ちょっと前もそういう父親が捕まってたらしいけど
    返信

    +5

    -1

  • 864. 匿名 2025/07/25(金) 06:11:57  [通報]

    >>530
    女湯が嫌なら女湯にこなきゃ解決じゃん
    頼まれてもないのに勝手に来といて「嫌だったのに来ました!いやです!」って言われても「帰れ」としか言えないんだが
    返信

    +3

    -2

  • 865. 匿名 2025/07/25(金) 06:12:21  [通報]

    >>858
    それは誰でも嫌だし、それは性別の問題じゃなくて親の躾の問題だし、未就学児には必ず保護者が付き添ってるからそういった行為は防げる、注意できると思うし、そもそも子ども禁止の温泉旅館がかなり割合少なくない?
    返信

    +3

    -1

  • 866. 匿名 2025/07/25(金) 06:17:05  [通報]

    >>854
    嫌がるようならそもそも入れさせ無い人の方が多いと思うし、それは女児側親にも言えると思う。
    (同年代の男児に裸を見られるのが嫌な女児親は利用を控えた方がいいってこと。)
    そんな子どもの意向ガン無視するような親は少ないと思う。
    返信

    +3

    -7

  • 867. 匿名 2025/07/25(金) 06:18:59  [通報]

    >>865
    > 子ども禁止の温泉旅館

    あんたがガキ連れだから知らないだけ
    あんたは一生知らなくていいよ
    返信

    +1

    -3

  • 868. 匿名 2025/07/25(金) 06:22:12  [通報]

    >>866
    女児が女性用のお風呂利用するのに男児に裸見られる覚悟が必要なの?
    あなたは子供の頃大浴場行くのに「これから男児様に裸を見せてあげるんだ♡ウフフ♡」みたいな気持ちだったの?
    あなたみたいなエロ女児はレアケースだと思うよ
    返信

    +11

    -3

  • 869. 匿名 2025/07/25(金) 06:22:29  [通報]

    >>865
    防げてないし注意しないから嫌がる声が上がり続けてるんでしょうが
    返信

    +1

    -1

  • 870. 匿名 2025/07/25(金) 06:25:47  [通報]

    >>865
    ウザ絡みがしつこすぎるけどどういうレスが来たら満足なの?
    男児は女湯のアイドルです、とか?
    残念ながら男児は女湯では招かれざる客です
    喜んでる人はいないです
    返信

    +3

    -3

  • 871. 匿名 2025/07/25(金) 06:28:50  [通報]

    >>804
    男児より今は女がバイト代欲しさに女湯や更衣室を隠し撮りなんてあるらしいから
    隠しカメラに比べたら手ぶらの子供なんかどうでもいいよ
    返信

    +4

    -2

  • 872. 匿名 2025/07/25(金) 06:29:03  [通報]

    >>865 >>858
    大浴場行かなくなったよ
    大人だけの温泉旅館か部屋露天つきしかもう行ってない
    理由は男児だけではないけど理由の一つではあるよ
    返信

    +2

    -2

  • 873. 匿名 2025/07/25(金) 06:31:06  [通報]

    >>865
    温泉旅館だけじゃないよ
    子供禁止の施設は増えてるよ
    少子化だから商業施設も大人向けに振り切った方が儲かるね
    返信

    +2

    -2

  • 874. 匿名 2025/07/25(金) 06:31:27  [通報]

    映画も静かにできるようになってから観に行く子もいるのに子供だから少しくらい仕方ないでしょと配慮できない子連れのせいで子供がいるからハズレだと言われちゃうんだよね
    返信

    +3

    -0

  • 875. 匿名 2025/07/25(金) 06:32:02  [通報]

    >>856
    子供が小さい間は親も我慢するものだけどね。今の親にはそれは通用しない。周りに配慮すると不公平だ!としか思わないのが今の親。
    返信

    +9

    -3

  • 876. 匿名 2025/07/25(金) 06:51:43  [通報]

    >>20
    わたし保育士だったけど5歳の体型大きい男の子にすごい力で首元から手入れられて直で胸触られたことある。その時ばかりは5歳児とは信じがたい恐ろしいぐらいの力で、本気でびっくりした。今はスマホとか見せちゃってる親も多いし、そこからのふとした情報で性に目覚める子は早い。
    返信

    +14

    -0

  • 877. 匿名 2025/07/25(金) 06:56:54  [通報]

    >>1
    何歳からって決めずに男は男風呂、女は女風呂で良いと思う

    シングルはどうするんだ!とかLGBT差別とかいう人達は家族風呂に入って温泉を楽しめば良い
    返信

    +2

    -0

  • 878. 匿名 2025/07/25(金) 06:58:34  [通報]

    >>844
    よくわからない
    嫌がってる女性側の人権侵害じゃないの?
    施設が〇歳までって決めてる以上、おかしいって言うのは変
    返信

    +3

    -1

  • 879. 匿名 2025/07/25(金) 07:02:02  [通報]

    >>504
    子供のためにも男の子は男湯の方がいいよね。色々な意味で。家族風呂で母親と入るのは自由だけど、いつまでも母親と入るのもどうかと思う。
    お風呂の外で見てあげて、1人で入れる練習してあげた方がいいかも。
    返信

    +5

    -0

  • 880. 匿名 2025/07/25(金) 07:02:16  [通報]

    5歳って幼稚園年中くらいの歳だよね。。だよね

    例えば幼稚園の友だち家族で旅行に行った時
    女風呂に男の子の友達が入ってきたら仲良くても親としてイヤ
    男の子が子供っぽくて気にしてなくても女の子はプライベートゾーン見られるの嫌がると思う
    返信

    +3

    -1

  • 881. 匿名 2025/07/25(金) 07:03:16  [通報]

    >>877
    ほんとそれ
    何歳とか譲歩してたらキリない
    性善説に付き合いきれない
    女なのに女性エリアで嫌な思いするのはもう懲り懲り
    返信

    +2

    -1

  • 882. 匿名 2025/07/25(金) 07:05:51  [通報]

    >>19
    子どもが行くの嫌がりそう
    返信

    +3

    -0

  • 883. 匿名 2025/07/25(金) 07:07:26  [通報]

    >>1
    しっかりルールを守る素晴らしい混浴施設じゃん ダメルールならよそ行きな!
    返信

    +3

    -1

  • 884. 匿名 2025/07/25(金) 07:14:08  [通報]

    スーパー銭湯の売店でパートしたことあるけど、
    5歳男児の混浴が駄目なら、

    温度管理で、男湯に、わざと女性従業員立ち入らせるのもやめろよ。

    なんで見知らぬ女が、他人の旦那の〇んこ見るの許されるわけ?

    そういうのを暗黙の了解とか言って、喜んでる男のために
    絶対男の従業員に替えないスパ銭けっこうあるよ。

    まだあるよ、令和になっても。
    人手不足を言い訳にしてるw
    いや居るだろw雇わないだけだ。
    返信

    +3

    -0

  • 885. 匿名 2025/07/25(金) 07:17:57  [通報]

    >>774
    入っていいのかなあ、みたいな
    返信

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2025/07/25(金) 07:28:14  [通報]

    >>5
    はあ?シングルマザーが子育て頑張ってるのにこれ以上我慢しろっていうの?ふざけんなよ!
    てか小学低学年くらいの子供すら拒絶するとかそんな奴らが利用しなきゃいいだけ
    返信

    +0

    -19

  • 887. 匿名 2025/07/25(金) 07:28:25  [通報]

    >>48
    保険証はもち歩くよ
    いつ怪我や体調不良あるかわからないもん

    あと身分証明もいるかもだし
    返信

    +4

    -2

  • 888. 匿名 2025/07/25(金) 07:29:21  [通報]

    >>236
    銭湯が趣味だと、理由なく入りたいでしょ?
    理由なんてないよ。
    スポーツでもなんでもなんでやりたいの?
    好きだからでしょ。
    返信

    +0

    -5

  • 889. 匿名 2025/07/25(金) 07:29:39  [通報]

    >>2
    血のつながりない方の甥っ子が一緒にお風呂入りたいというから入ったら素手で体触ってきて洗ってあげるーとか気持ち悪くて、温泉行った時また一緒に入りたいと言い出したから「甥っ子君はお父さんと男湯行きな」って言ったら「小学校に行くまでは女湯行って良いんだよ!」と自ら主張し出してドン引き
    好んで女湯行く5歳児がいるんだから未就学児までって制限でもギリギリだよね
    返信

    +8

    -1

  • 890. 匿名 2025/07/25(金) 07:30:56  [通報]

    >>868
    覚悟というか可能性は頭に入れた方がいいと思うよ。
    なぜなら施設が正当な利用者として認めてるから。
    んな訳無い。
    あんまり覚えてないけど、嫌な気持ちになった記憶は無いかな。
    人のことをそんなふうに決めつけるなんて酷いね。
    返信

    +3

    -4

  • 891. 匿名 2025/07/25(金) 07:31:18  [通報]

    >>868
    あなたみたいに決めつけて誹謗中傷をする人もレアケースかと。
    返信

    +3

    -2

  • 892. 匿名 2025/07/25(金) 07:32:00  [通報]

    >>867
    いや、あるのは知ってるけど全体から見ればかなり少数派じゃない?ってこと。
    返信

    +2

    -1

  • 893. 匿名 2025/07/25(金) 07:33:32  [通報]

    >>637
    キモ
    子供がいるなーと思ったとして、わざわざ股間まで確認しないわ
    目の端に捉える程度じゃない?
    返信

    +6

    -1

  • 894. 匿名 2025/07/25(金) 07:34:52  [通報]

    >>869
    そうかな。
    私はそんな風には思わないけどな。
    その根拠は?
    返信

    +2

    -1

  • 895. 匿名 2025/07/25(金) 07:35:06  [通報]

    >>4
    ないよ
    返信

    +3

    -1

  • 896. 匿名 2025/07/25(金) 07:35:32  [通報]

    >>870
    いやいや、招かざる客ならそもそも多くの施設で入るの禁止されてるでしょ。
    返信

    +3

    -1

  • 897. 匿名 2025/07/25(金) 07:35:57  [通報]

    >>115
    ない
    返信

    +4

    -4

  • 898. 匿名 2025/07/25(金) 07:36:19  [通報]

    >>809
    3歳は人それぞれだけど保育園通ってたら完了してるイメージだけどな
    返信

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2025/07/25(金) 07:36:33  [通報]

    >>872
    そうなんだ。
    まぁそういう人も一部いるだろうね。
    返信

    +3

    -0

  • 900. 匿名 2025/07/25(金) 07:36:57  [通報]

    >>873
    増えてるの?
    それってデータある?
    調べても出てこない。
    返信

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2025/07/25(金) 07:37:29  [通報]

    >>884
    仕事中にそんなの見ないって
    返信

    +2

    -1

  • 902. 匿名 2025/07/25(金) 07:38:53  [通報]

    ルール厨連投すんなクソ
    クソしつこい
    返信

    +1

    -3

  • 903. 匿名 2025/07/25(金) 07:39:24  [通報]

    >>878
    人権侵害なのは施設が正当な利用者として認めている人の権利を脅かす方だと思うよ。
    嫌な女性はそもそも利用しないし控えるべき。
    自分の考えに合う施設を利用すればいい。
    利用するかどうかの決定権は利用者にある。
    施設が○歳までって決めてる以上、その○歳までの人やその保護者を槍玉にあげるのは違うと思う。
    文句があるなら施設や自治体に言うべき。
    返信

    +5

    -3

  • 904. 匿名 2025/07/25(金) 07:40:07  [通報]

    >>902
    マイルール派の人ってこんなに口悪いんだね。
    返信

    +2

    -1

  • 905. 匿名 2025/07/25(金) 07:40:32  [通報]

    >>893
    目の端にもとらえたくないわ
    異性は異物
    返信

    +5

    -4

  • 906. 匿名 2025/07/25(金) 07:40:39  [通報]

    >>394
    乳児に排泄されるのが嫌なのはわかるけど、性別とは別の問題ては?
    元々、オムツ取れてない子は入浴禁止してる施設がほとんどじゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 907. 匿名 2025/07/25(金) 07:41:35  [通報]

    >>149
    5歳って年中さんでしょ。そこまで単語知ってて親の前では言わなくペラペラ喋れるなんてある意味すごいね。
    返信

    +1

    -1

  • 908. 匿名 2025/07/25(金) 07:41:41  [通報]

    >>708
    いやいや最初は国際的になんて話はしてなかったですよね。
    突然5大陸がどうのと言われて驚きましたが、あなたが知ってる国々(世界)と日本の躾を比較したかったんですね。了解しました。
    主語が大きい文章なので思い込みと偏見に感じますが、他の国を知ると日本のネガティブな面に目がいく気持ちは分かります。
    返信

    +1

    -0

  • 909. 匿名 2025/07/25(金) 07:42:10  [通報]

    >>824
    ってことはあなたはその男児の股間をガン見してたってこと?
    返信

    +4

    -1

  • 910. 匿名 2025/07/25(金) 07:43:24  [通報]

    温泉とか銭湯は我慢するけど プールの更衣室は子どものためにも行かせてあげたいなと。
    障害児男子を育てて、プールサイドで着替えさせればとか言われるけど、プールサイドに行くまでは子ども1人で男子更衣室突っ切らないといけないとか、自分が着替えてる間はどうしようとか考える。
    移動支援って男子更衣室まで支援してくれるんかな。
    返信

    +0

    -0

  • 911. 匿名 2025/07/25(金) 07:43:26  [通報]

    >仕事中にそんなの見ないって

    存在自体がおかしいって話してんだろうが。
    日本語の読解力がないってこういうこというんだよ。

    同性に替えればいいだけの話じゃん。
    じゃあ、女湯に男ん温度管理も許されるべきってなるだろうが。

    男女平等なんだろ?
    女性優遇じゃなくて。
    返信

    +0

    -1

  • 912. 匿名 2025/07/25(金) 07:43:51  [通報]

    >>856
    甥っ子は家のお風呂だけど1人で入ってたよ。
    返信

    +3

    -5

  • 913. 匿名 2025/07/25(金) 07:45:21  [通報]

    男は男湯へ女は女湯へ
    シンプルなルールを徹底してほしい
    これ誰に言えば変わるの?
    男児何歳以下オッケーとかもう許したくない
    返信

    +2

    -1

  • 914. 匿名 2025/07/25(金) 07:46:01  [通報]

    >>1
    当たり前じゃん
    何のことかと思った
    返信

    +1

    -1

  • 915. 匿名 2025/07/25(金) 07:47:41  [通報]

    >>896
    だからどういうレスを期待してるの?
    施設のルールの話とは別次元の話で
    このトピでも散々書かれているように
    みんな我慢してるだけで内心非常識だなと思っているし嫌がってるよ、その場では直接は言わないだけで
    歓迎してはいない
    それで大浴場利用しなくなる女性が存在するのも普通に現実だよ
    あなたがいくら男児はエロくない、ルールだから女性は男児と一緒に一緒に入浴するべきって喚いても無駄なんだよ
    返信

    +1

    -1

  • 916. 匿名 2025/07/25(金) 07:48:43  [通報]

    >>853
    自分のは持ち歩くけど子供のは持ち歩いてないなぁ
    無くしたらやだし
    みんな持ち歩くのかな
    ちょうど明日から旅行だけどどうしよう
    返信

    +2

    -0

  • 917. 匿名 2025/07/25(金) 07:49:10  [通報]

    >>1
    自分が離婚してるからじゃん
    返信

    +1

    -1

  • 918. 匿名 2025/07/25(金) 07:52:23  [通報]

    >>840
    そらそうでしょw
    返信

    +1

    -3

  • 919. 匿名 2025/07/25(金) 07:53:17  [通報]

    >>856
    なんで1人で男湯いかせるの
    返信

    +3

    -2

  • 920. 匿名 2025/07/25(金) 07:54:01  [通報]

    >>915
    その>>896の人って変質者っていうかネット痴漢だと思うからもうレスしなくていいんじゃないかな
    女性が嫌がることをしつこく書き込んで興奮してるいつもの人じゃないかな
    本当にわからなくて書いてるおバカさんの可能性もあるけどw
    返信

    +1

    -2

  • 921. 匿名 2025/07/25(金) 07:54:06  [通報]

    逆に男風呂に5歳とかの女児連れて入ってたら心配だよ
    返信

    +2

    -0

  • 922. 匿名 2025/07/25(金) 07:54:55  [通報]

    >>909
    勃ってたってね(笑)めちゃ見とるやんね
    返信

    +3

    -1

  • 923. 匿名 2025/07/25(金) 07:55:31  [通報]

    トイレは生理現象だし事件もあったから私も不安だし気持ちがわかるんだけど、そんなに温泉とか行きたいもの?って思ってる兄弟母です…
    返信

    +1

    -1

  • 924. 匿名 2025/07/25(金) 07:56:04  [通報]

    >>866
    あたおか
    こんな認識の人間が紛れてくるからちゃんとルール厳しく決める必要があるんだなぁと実感
    返信

    +5

    -2

  • 925. 匿名 2025/07/25(金) 07:56:41  [通報]

    >>322
    そんなん言ってたら店側が潰れるって
    温泉って子連れ省いた客だけでは回らないよ
    返信

    +1

    -5

  • 926. 匿名 2025/07/25(金) 07:57:21  [通報]

    >>920
    男児を許可すればお客が増えるとか狂ったこと書いてるし
    子供禁止の施設なんかあるわけないとか書いてるし
    ハイリゾートは普通子供禁止だよ
    妄想がやばい、関わらない方がいいよ
    返信

    +2

    -2

  • 927. 匿名 2025/07/25(金) 07:57:55  [通報]

    >>149
    そんな感じの5歳見たことない
    その子本当は小学生とかじゃないの?
    返信

    +2

    -1

  • 928. 匿名 2025/07/25(金) 07:59:09  [通報]

    >>916
    顔写真がないから万が一盗まれたりした時に悪用されやすいとは聞くよね。
    返信

    +1

    -0

  • 929. 匿名 2025/07/25(金) 07:59:18  [通報]

    >>24
    風呂無しアパートなら大変だねーだけど
    趣味なら少しは我慢しろよ(笑)
    自分の主張ばかりで、わがままな大人多すぎるんだよ。
    こう言うの増えてるから、子供のうちから我慢させるのも大事だと思うわ。
    返信

    +5

    -1

  • 930. 匿名 2025/07/25(金) 08:00:22  [通報]

    >>920
    ネット痴漢
    変質者
    でしっくりきた
    毎回しつこすぎるもんね
    返信

    +2

    -2

  • 931. 匿名 2025/07/25(金) 08:01:47  [通報]

    この手の記事って本っっ当に一部の人の話を大袈裟に書いてるだけだと思う。こうやって騒いでるのを見てシメシメって思ってそう。
    返信

    +4

    -0

  • 932. 匿名 2025/07/25(金) 08:02:14  [通報]

    >>856
    男湯入れる人と入るのが1番だよね。
    それが出来ないなら、1人で入れる年齢まで行かない。
    私は、子供がうるさいの苦手だから子供入れない温泉行くけど。
    返信

    +6

    -3

  • 933. 匿名 2025/07/25(金) 08:02:20  [通報]

    >>2

    この前温泉宿に行って6歳くらいの
    走り回って五月蝿いガキが女子風呂に居て嫌だった
    母親は注意もしない
    シングルの人かなって思ったけど

    その後、食事会場で父親いたから
    父親と男風呂行けよって思ったわ
    返信

    +6

    -1

  • 934. 匿名 2025/07/25(金) 08:02:44  [通報]

    >>664
    世界5大陸またいで仕事したら常識が身につくと思ってることこそ非常識だと思うよ。
    返信

    +2

    -1

  • 935. 匿名 2025/07/25(金) 08:03:19  [通報]

    >>908

    突然話が飛躍して私もびっくりした。
    返信

    +1

    -0

  • 936. 匿名 2025/07/25(金) 08:06:33  [通報]

    >>922
    思った。
    子ども育てたことある人なら分かるけど男児のあそこなんて小さいし、毛も生えてないから状態がどうなってるかなんて至近距離で見ないと分からないよ。
    相当不自然な状況だし、真偽が怪しい。
    返信

    +5

    -0

  • 937. 匿名 2025/07/25(金) 08:06:55  [通報]

    家に風呂ないの?
    かわいそうだと思って優遇してあげればどこまでも増長するんだから
    返信

    +0

    -2

  • 938. 匿名 2025/07/25(金) 08:07:05  [通報]

    息子が3歳の時に旦那と男湯行かせようとしたら番台の前で「ママがいい」って騒ぎ出して番台の人が「ママと入りたいよね〜一緒にどうぞ」って言われたわ。中は70代以上の人ばかりだったから可愛がってもらったけど、今ならアウトなのかな。
    返信

    +2

    -0

  • 939. 匿名 2025/07/25(金) 08:09:46  [通報]

    >>938
    ほとんどの所では今でもオッケーだよ。
    10歳までのところもあったけど全国統一の流れで今は一律小学生までってなってるところが多数。
    返信

    +2

    -1

  • 940. 匿名 2025/07/25(金) 08:11:45  [通報]

    主観でしかものを見られない人…
    返信

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2025/07/25(金) 08:11:53  [通報]

    >>920
    はぁ?
    決めつけが酷すぎる。
    ネット痴漢でもなんでもなくて、私は「施設や自治体のルールを飛び越えて自分の個人的な考えを押し付けるのは違う」って言いたいただのアラサー女性だけど。
    返信

    +3

    -3

  • 942. 匿名 2025/07/25(金) 08:12:27  [通報]

    >>926
    子供禁止の施設なんかあるわけないとか書いてる

    ↑いや、書いてないよ。
    割合としては少数と言ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 943. 匿名 2025/07/25(金) 08:12:30  [通報]

    >>1
    近所の銭湯は、3歳からだめだとじじいから頭ごなしにキレて言われた
    返信

    +0

    -2

  • 944. 匿名 2025/07/25(金) 08:12:32  [通報]

    >>884
    男はそういう仕事しないでしょ?
    やる人がいなければ仕方なくない?
    返信

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2025/07/25(金) 08:15:39  [通報]

    >>937
    優遇されてなく無い?
    未就学児は大多数の異性の銭湯等に入れるのは昔からだよね。
    むしろここで誤った怒りの矛先を向けられて冷遇されてるように見えるけど。
    返信

    +2

    -0

  • 946. 匿名 2025/07/25(金) 08:16:15  [通報]

    >>893
    わざわざ確認どころか丸出しだから目立つし幼稚園児でも髪型と喋り方で男だってわかる
    女湯で見たらギョッともするだろうよ
    返信

    +2

    -3

  • 947. 匿名 2025/07/25(金) 08:17:02  [通報]

    >>419
    思った。
    私ネットで民度低いと言われる地域に住んでるけど、それでもそんな5歳見たことない。
    本当かな、この話。
    返信

    +17

    -0

  • 948. 匿名 2025/07/25(金) 08:18:14  [通報]

    スーパー銭湯に行った時そのくらいの歳の男の子が「女湯入りたくない!」ってお母さんに言って入口でギャン泣きしてたよ
    子供にもプライドがあるんだよ
    返信

    +1

    -1

  • 949. 匿名 2025/07/25(金) 08:18:19  [通報]

    >>926
    増えるというか減らないと書いてる。
    利用者を制限すれば減るのは自然。
    返信

    +2

    -0

  • 950. 匿名 2025/07/25(金) 08:19:26  [通報]

    >>810
    決着付いてるけどお気持ち優先のモンスターが暴れてる
    現実的にはハウスルールに従った上で男女問わず子供に寄り添うのが最良だと思うけどね
    男児だ女児だを主語にして偏った持論展開してる奴漏れなく社会の敵のセクシストでしかない
    返信

    +4

    -1

  • 951. 匿名 2025/07/25(金) 08:20:02  [通報]

    これ運営がわざと立ててる?
    対立トピ伸びるもんね
    もうさ、みんなもう家の風呂だけ入ってればいいじゃん
    返信

    +6

    -0

  • 952. 匿名 2025/07/25(金) 08:20:08  [通報]

    >>906
    小さい子はそもそもNG、大きくなったら異性感強い
    結果何歳以下OKルール自体に無理があるということ
    もういい加減撤廃でいい
    返信

    +5

    -3

  • 953. 匿名 2025/07/25(金) 08:20:51  [通報]

    >>102
    うちも2歳くらいから男児は男湯だし、そういうご家庭が殆どだよね。
    例えば男児の年子で夫だけで見るのは大変だったりするご家庭も、何とか3-4歳くらいまでで留めてる。

    ただ各家庭によって事情は色々だし、ルール内ならその範疇で何ら問題はない。そのルールが嫌ならルールを設定している施設に相談すれば良い。

    それこそシングルマザーでお風呂が壊れて緊急の銭湯なら6歳児連れは堂々と女湯入れたらいいし、旅行でゆっくりしたいなら個室を予約したら良いしケースバイケース。
    返信

    +8

    -1

  • 954. 匿名 2025/07/25(金) 08:23:58  [通報]

    >>893
    女湯で目の端にでも男性器捉えたらびっくりするよ
    女湯から男児を追い出せとは書かれてないのにびっくりすることすら許されない方がキモ
    返信

    +4

    -4

  • 955. 匿名 2025/07/25(金) 08:24:26  [通報]

    >>926
    見たw
    それってあなたの願望ですよねwって思いながら読んでたw
    返信

    +0

    -1

  • 956. 匿名 2025/07/25(金) 08:24:53  [通報]

    >>953
    銭湯はともかく旅行先でまで女が女湯でゆっくりできないかもと先回りして個別の風呂あるところ探さなきゃいけない状況が腹立つ
    返信

    +6

    -3

  • 957. 匿名 2025/07/25(金) 08:25:13  [通報]

    >>5
    本当それ。うちは超絶元気一杯の男の子だったから有る程度の年齢まではファミレスもいかなかった。絶対歩き回るしドリンクバーやレジ周りの玩具触ったり。
    その度に走り回るのも超絶疲れるし、言ってもわからない・聞かない時有るかし何より周りの人に迷惑かけるのが嫌だからあえて連れて行かなかった。
    だからこのお母さんも決まり事なんだから違う方法いくらでも有るからゴリ押しは子供にとっても良くない。
    返信

    +7

    -2

  • 958. 匿名 2025/07/25(金) 08:26:55  [通報]

    >>924
    どこが?
    こんな認識って?
    もうルールは決まってるでしょ。
    未就学児は入れるって。
    それなのに利用者に対して文句言う方があたおかだわ。
    返信

    +2

    -8

  • 959. 匿名 2025/07/25(金) 08:27:07  [通報]

    >>954
    びっくりすることすら許されないし
    内心嫌だけど我慢してるだけって書いたら粘着されるし
    子供禁止の施設なんか存在するわけないとか騒がれるし
    どんだけ女性に歓迎されないと気が済まないんだろうか
    返信

    +6

    -2

  • 960. 匿名 2025/07/25(金) 08:27:28  [通報]

    「シングルマザーで」
    「風呂が壊れる」
    なんてほぼレアケースでしょ
    本当に風呂が壊れるなら親族やらに借りればいいし今時ネカフェとか個室のシャワーもあるのになんで女湯?ってなる
    施設のルールとやらがマジでくそ
    返信

    +4

    -1

  • 961. 匿名 2025/07/25(金) 08:28:54  [通報]

    どこをどう考えても歓迎なんかされるわけないじゃんね
    普通に迷惑だなってみんな思ってると思うよ
    大人だからその場では言わないだけ
    返信

    +6

    -1

  • 962. 匿名 2025/07/25(金) 08:29:53  [通報]

    >>886
    はいはい。湧いてきたな…
    返信

    +6

    -1

  • 963. 匿名 2025/07/25(金) 08:32:26  [通報]

    >>956
    腹立つけど仕方ない
    検索する時にはまず露天風呂つき客室で絞り込みする
    返信

    +4

    -3

  • 964. 匿名 2025/07/25(金) 08:33:50  [通報]

    わたしは心が狭いと思われようと女湯に5歳の男子が入ってるのも嫌だし、それそれ以下の低年齢の男子もハッキリ言って嫌だ。
    返信

    +6

    -4

  • 965. 匿名 2025/07/25(金) 08:33:54  [通報]

    3歳くらいまでだよ
    昔、娘が幼稚園の頃近所の銭湯に行ったら同じ幼稚園の男の子とお母さんが入って来てその頃は私何も考えずにいたけど、娘が大人になってからその話になって
    凄く嫌だったて言われたよ
    返信

    +3

    -2

  • 966. 匿名 2025/07/25(金) 08:34:23  [通報]

    >>958
    横だけど利用者に対して直接クレームいう人がいるの?
    ホテル経由とかじゃなくて?
    それはよっぽどマナーに反する利用方法だったんだと思うよ
    男児以前の問題として
    逆ギレじゃなくて反省すべきところでしょうね
    返信

    +5

    -1

  • 967. 匿名 2025/07/25(金) 08:36:13  [通報]

    >>3
    だよね。なんかもう子供が小さいうちは温水プールで遊んだら良くない?そのほうが子供も楽しいでしょ?プール後のシャワーで髪と身体洗えば入浴したのと同じ事。なのにどうして公共浴場に固執するんだろ?
    返信

    +9

    -1

  • 968. 匿名 2025/07/25(金) 08:36:49  [通報]

    >>963
    これにマイナスつく意味がわからない
    自衛して露天付き客室に泊まるのも批判されるの?
    なぜ?
    女性は男児や男児ママの奴隷ではないんだが
    返信

    +5

    -3

  • 969. 匿名 2025/07/25(金) 08:40:27  [通報]

    >>968
    本物の変質者がマイナスしてるんじゃない?
    自衛してる女性を敵視してるのかも
    返信

    +5

    -2

  • 970. 匿名 2025/07/25(金) 08:42:35  [通報]

    >>451
    母親と2人で出かけたとき4歳の子でも1人で男子トイレ行かせるの?
    返信

    +2

    -0

  • 971. 匿名 2025/07/25(金) 08:47:31  [通報]

    >>838
    相変わらずめんどいなあ
    返信

    +1

    -3

  • 972. 匿名 2025/07/25(金) 08:48:29  [通報]

    >>825
    爆サイでショタ銭湯っていうスレで情報交換してるからね
    返信

    +3

    -0

  • 973. 匿名 2025/07/25(金) 08:53:53  [通報]

    >>963
    男児OKのルールがなくなればそんなことしなくて良くなる
    あなたが室内露天風呂好きなのはそれでいいと思う
    返信

    +6

    -2

  • 974. 匿名 2025/07/25(金) 08:56:44  [通報]

    >>903
    じゃあそちらも家のお風呂入りなよって思うんだけど
    一方的に嫌がってる方に我慢を押し付けてこないで
    ルールは守るべき
    返信

    +4

    -3

  • 975. 匿名 2025/07/25(金) 08:58:26  [通報]

    >>2
    子供が年中の頃、性的な事言ってた同じクラスの男の子がいたなあ。。その子は同じ集合住宅の小学生と毎日遊んでたからそういう知識仕入れたんだろう。
    返信

    +2

    -0

  • 976. 匿名 2025/07/25(金) 09:02:39  [通報]

    >>345
    スーパー銭湯の多くは子供だけでの入浴を禁止してるとこが多くて、中学生になってからもしくは18歳以上の同性の保護者同伴が絶対ルール。こないだ、中学生息子と小学生息子を男湯に送り込もうとしたら入り口で入店拒否されたからね。
    返信

    +1

    -0

  • 977. 匿名 2025/07/25(金) 09:03:23  [通報]

    >>4
    あれば使うよ
    返信

    +0

    -0

  • 978. 匿名 2025/07/25(金) 09:05:35  [通報]

    >>970
    ららぽーとはキッズトイレがあるからありがたい。
    ウチは幼稚園入った頃から男子トイレ行く!って言われちゃったので、入口からママココにいるからね!大丈夫?って大声で呼びかけてたわ。他の男児ママもそうしてるから。
    返信

    +3

    -0

  • 979. 匿名 2025/07/25(金) 09:10:19  [通報]

    >>878
    商業施設のルール≠人権
    たとえば会社の定めた就業規則などが人権侵害ではないか?などと問題提起されるケースなどは枚挙にいとまがない
    人権というのは日本国憲法で定義されているものだって義務教育で普通は習う
    当然ながら商業施設のルールよりも人権の方が強い権利となっている
    日本国憲法で保証された権利なので
    返信

    +1

    -0

  • 980. 匿名 2025/07/25(金) 09:11:15  [通報]

    女性が素っ裸で風呂入ってるところに男連れて入っていくって、平気でやれるもんなの?
    神経が分からない
    これだけ嫌がられてるってのもみんな知ってるはずだし
    どんだけ図々しいんだ
    返信

    +7

    -5

  • 981. 匿名 2025/07/25(金) 09:11:51  [通報]

    >>966
    さらに横だけど
    別に直接文句言わなくても、施設にクレームを入れても利用者にクレームを言ったことになるのでは

    個人的には施設が認めてる以上利用客を責めるのはおかしい
    認めてる施設にルール変更を求めるべき



    返信

    +3

    -0

  • 982. 匿名 2025/07/25(金) 09:15:10  [通報]

    >>419
    そんな子中々いないよねw
    それを5歳児の基準で話されると違和感しかないわ
    返信

    +16

    -1

  • 983. 匿名 2025/07/25(金) 09:16:31  [通報]

    >>967
    温水プールだって着替えたりシャワーする場所は男女分かれているから結局公共浴場と同じ話にならない?
    返信

    +1

    -0

  • 984. 匿名 2025/07/25(金) 09:17:01  [通報]

    >>973
    そもそも公衆浴場文化って今はほぼ日本だけのもので、昔は混浴だったし今のルールも暫定的なものだからどう転ぶかね。

    多様性云々だと、お風呂は水着着用で混浴、シャワーブース完備で個々人そこで着替えるって感じがスタンダードだろうけど、日本って狭いからそういう面でも「現在の妥当性が男女別/全裸/但し子どもはok」って感じ。

    銭湯が存続するならば子どもokルールは変わらないだろうけど、銭湯ない地域もあるだろうし今後ルールがどう変わっていくだろうね。
    ただ育児はかなり男女分配進みつつもやっぱり女性の比重高い中で、男児育てるのがハードモードなのは少子化を更に進めるねぇ。
    返信

    +2

    -1

  • 985. 匿名 2025/07/25(金) 09:19:39  [通報]

    温泉とか銭湯は我慢するけど プールの更衣室は子どものためにも行かせてあげたいなと。
    障害児男子を育てて、プールサイドで着替えさせればとか言われるけど、プールサイドに行くまでは子ども1人で男子更衣室突っ切らないといけないとか、自分が着替えてる間はどうしようとか考える。
    移動支援って男子更衣室まで支援してくれるんかな。
    返信

    +2

    -1

  • 986. 匿名 2025/07/25(金) 09:19:45  [通報]

    トピズレになるけど、おむつが取れてないうちは連れて行ってなかったよ。オシッコってなったら面倒だから。
    施設側もベビーベッド置いてあったりするから良しとしてるんだろうけど、やってしまってる子いるよね…。
    返信

    +1

    -0

  • 987. 匿名 2025/07/25(金) 09:21:51  [通報]

    >>14
    結婚生活を続ける⇒忍耐、許容が必要

    シングルになる⇒制限、我慢が必要

    コレ、当たり前のこと
    返信

    +4

    -1

  • 988. 匿名 2025/07/25(金) 09:26:53  [通報]

    >>984
    あなた男児親だよね
    こういう風に女性の嫌がる気持ちを軽視するから余計嫌になるんだよね
    返信

    +1

    -4

  • 989. 匿名 2025/07/25(金) 09:30:01  [通報]

    >>322
    気にしすぎ!3歳からってまだ歩く時静かにあるけずバタバタ家で歩き回ってる幼児だよ?何が嫌なのよ
    返信

    +2

    -6

  • 990. 匿名 2025/07/25(金) 09:32:28  [通報]

    >>478
    ああもうすごくわかる、、

    とにかくじっと胸見てくる女児やおばさんいるよね..。
    同性にジロジロ見られるのも本当に不快だから温泉苦手。
    返信

    +4

    -0

  • 991. 匿名 2025/07/25(金) 09:34:40  [通報]

    >>419

    コメ主です。車がないと不便なけっこう田舎に住んでいます。周りは畑や田んぼ、おじいちゃんおばあちゃんが多く住んでいる地域です。

    その子の両親ともに家族ぐるみで仲良くよく遊んでいたんですが、(両親はDQNとかヤンキーでもなく、優しい感じです)最近は、その子が近所の小学生たちと遊んでいるのをよく見ます。その影響かは分からないですけど、親に言った方がいいのか黙っているべきなのか、、
    返信

    +0

    -4

  • 992. 匿名 2025/07/25(金) 09:39:35  [通報]

    >>988
    いや女児持ち。
    ほんと未婚率が増えたからそれは男児は何歳でも女湯入るな!という男性嫌いの女性の意見も分かるよ。
    女児親だと「大きい子はちょっと…ただシングル等事情がある子は、ルール内なら6歳まではしょうがない」が大多数だね。

    「本来女湯は女性だけのもの」みたいに言うけど、歴史的にそうだった時代は日本海外ともに存在しないでしょ(一部そういう施設はあるにせよ)。

    合理性だけで言えば、多様性に配慮したら水着着用で着替えは別ってのがあらゆる人に配慮した結果だよ。だけど日本人は裸になりたいお風呂好き文化だからそこがまず特殊なんだよね。
    返信

    +4

    -1

  • 993. 匿名 2025/07/25(金) 09:41:20  [通報]

    >>6
    まだこの話してんの?って感じ
    施設のルールに従えよな。小学生はNGなら文句言うな。逆に幼児はOKなんだからそこにも文句言うな。
    不快感あるならそんな施設をわざわざ利用するなって感じだわ。
    返信

    +6

    -4

  • 994. 匿名 2025/07/25(金) 09:42:20  [通報]

    >>970
    そのための多目的トイレでしょ?
    返信

    +2

    -0

  • 995. 匿名 2025/07/25(金) 09:42:26  [通報]

    >>828
    性欲ではないと思うけど、おっぱいとか気になるのかジロジロ見てる男の子はいるよね。
    娘もいるし個人的には幼児だろうが混浴は嫌だな。
    返信

    +10

    -1

  • 996. 匿名 2025/07/25(金) 09:43:36  [通報]

    >>972
    女だと性欲よりそんな変態な私に酔ってそう
    ジョジョ7部の大統領の奥さんもバイでヒロインに迫ってたけどヒロインにたてつかれたら私の男を取るなとキレてた
    返信

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2025/07/25(金) 09:44:32  [通報]

    >>6
    スーパー銭湯での事案でこういう問題がよく取り上げられる今の時代、この受付の人は施設側にしっかり教育されたのだろう。
    対応、がんばってくれたってことだよね。良かった。

    シングルマザーの方はこういう問題をあまり知らないのかな?
    返信

    +7

    -0

  • 998. 匿名 2025/07/25(金) 09:44:56  [通報]

    >>824
    男性器は性的興奮とは関係なく勃つことあるよ。男性とお付き合いしてたら朝どうなってるか見たことあると思うけど…。構造上血流が良くなると勃つんだよ。副交感神経が優位な時とかね。
    あいつ勃起してた!性的に興奮してる!って生理の女性に性的に興奮したの?とか言ってる知識もなければただただキモいおっさんと言ってること変わらないよ。

    そもそも小さな男の子の陰茎の挙動なんてあなたが意識して見ようとしなきゃ見えなくない?成人と違って太ももの色と大差ないし、サイズも無い。他人のパーソナルスペースをジロジロ見てるマナー違反の人間はあなたなのかその男の子なのかどっちなんだろうね。
    爆乳とか書いてるし他人の女性の胸もジロジロ見て大きいだな小さいだの考えてるんだね
    返信

    +3

    -1

  • 999. 匿名 2025/07/25(金) 09:45:08  [通報]

    >>989
    バタバタ歩き回る幼児ってだけでもう迷惑
    返信

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2025/07/25(金) 09:46:15  [通報]

    >>169
    同じく。シングルマザーだけど一緒にして欲しくない。
    ルールはルールだし、不快に思う人もいるのに混浴を強行しようとするとか、頭おかしいわ。
    家族風呂使うか家風呂か、どうしても風呂屋行きたいなら身内の男性に同行頼むとか、頭使えと思う。
    返信

    +15

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす