ガールズちゃんねる

〈揺らぐ生活保護制度〉押し寄せる「貧困の高齢化」の波に最後のセーフティーネットは耐えられるのか?

239コメント2025/07/28(月) 16:13

  • 1. 匿名 2025/07/24(木) 10:35:47 

    「誰にも頼ることができず、年金も満足に貰えず、それでも地域で暮らす高齢者が増えていくことは間違いない」。明治大学専門職大学院ガバナンス研究科教授の大山典宏氏はこう危惧する。

    団塊世代の全員が75歳以上になった今年。生活保護世帯のうち65歳以上で構成される高齢者世帯の割合は55.4%と、日本の高齢化率(29.3%)より相当に高い。

    さらに、今後10年の間で懸念されるのが、「就職氷河期世代」の高齢化だ。彼らの多くが低年金・無年金状態となり、「巨大な集団」として現れることになる。このままの状態を放置すれば、生活保護の利用者が爆発的に増えることは明らかだ。

    (中略)

    「セーフティーネット」の改革も必要だ。生活保護の「一つ手前」のセーフティーネットとして15年に施行された「生活困窮者自立支援制度」をいかに機能させられるかも重要なファクターである。(略)

    「相談者の中には、雇用保険や障害年金など、生活保護に至る前のセーフティーネットの仕組みを十分に理解・活用できずに困窮状態に陥ってしまった人も少なくない。利用者が『窮地に追い込まれて初めて相談する』という状況は改善するべきであり、早期的・包括的な支援を掲げる生活困窮者自立支援制度を機能させることは法律上、自治体の責務だ」
    返信

    +23

    -6

  • 2. 匿名 2025/07/24(木) 10:36:41  [通報]

    この穀潰しが
    返信

    +15

    -45

  • 3. 匿名 2025/07/24(木) 10:36:41  [通報]

    外国人給付禁止と安楽死導入が必要
    返信

    +374

    -12

  • 4. 匿名 2025/07/24(木) 10:36:52  [通報]

    まじでこいつら生かす価値ある?
    返信

    +12

    -55

  • 5. 匿名 2025/07/24(木) 10:37:02  [通報]

    ロマンス詐欺や投資詐欺でお金無くなった高齢者って、その後どんな人生になるんだろ...
    返信

    +113

    -0

  • 6. 匿名 2025/07/24(木) 10:37:11  [通報]

    だから特殊な電子マネーかクーポン化しろよ
    返信

    +18

    -9

  • 7. 匿名 2025/07/24(木) 10:37:14  [通報]

    貧富の差が激しすぎる…

    返信

    +136

    -2

  • 8. 匿名 2025/07/24(木) 10:37:21  [通報]

    ジジババも若者も金無い
    返信

    +100

    -2

  • 9. 匿名 2025/07/24(木) 10:37:46  [通報]

    だからさー、もう子供が産まれてないんだから無理だよ??
    母親をどんどん追い込んだじゃん。
    高齢者の生活保護?無理無理
    誰が支えるん?
    〈揺らぐ生活保護制度〉押し寄せる「貧困の高齢化」の波に最後のセーフティーネットは耐えられるのか?
    返信

    +185

    -17

  • 10. 匿名 2025/07/24(木) 10:37:51  [通報]

    氷河期世代はほんとうにかわいそう
    返信

    +152

    -8

  • 11. 匿名 2025/07/24(木) 10:38:12  [通報]

    自分だっていつこうなるか分からんもんな。怖いよ。
    返信

    +120

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/24(木) 10:38:22  [通報]

    >>4
    暴論だけど、何の生産性もない
    返信

    +15

    -20

  • 13. 匿名 2025/07/24(木) 10:38:45  [通報]

    去年帰化したのが数十万人いるんでしょ?生活保護目的にしてるのもいるかもしれない。日本人限定が本来当たり前だけど帰化人の方が貰えるとかやめてくれ
    返信

    +250

    -1

  • 14. 匿名 2025/07/24(木) 10:38:52  [通報]

    日本の終わりに近づいている
    返信

    +49

    -2

  • 15. 匿名 2025/07/24(木) 10:38:53  [通報]

    >>10
    そのガルババアに好きなもの貶された上、バカな例とひとくくりにされたこっちのほうがかわいそうだわバーカ
    返信

    +1

    -18

  • 16. 匿名 2025/07/24(木) 10:38:56  [通報]

    氷河期世代です。若い方達の迷惑にならない様にお金貯めているのでそれなりに稼いでいるけど経済を回せません。

    返信

    +50

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/24(木) 10:38:57  [通報]

    まじめに働けば、老後生活保護にはならない
    返信

    +10

    -23

  • 18. 匿名 2025/07/24(木) 10:39:23  [通報]

    勝ち逃げ世代でもそんなに生活保護者が多いのか
    返信

    +91

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/24(木) 10:39:50  [通報]

    自分が老人になる頃は生活保護制度自体破綻してるものと思ってるわ。
    野垂れ死にする人増えるんじゃないかな。
    返信

    +105

    -2

  • 20. 匿名 2025/07/24(木) 10:39:53  [通報]

    3親等内で責任持って養うべき。庭にプレハブ置いてそこで生活させるとか。
    人権とか通用するのは余裕ある時代だけよ
    返信

    +13

    -25

  • 21. 匿名 2025/07/24(木) 10:40:18  [通報]

    支援が必要なジジババを支えられるほど若手が居ないんよ
    終わりやね
    返信

    +53

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/24(木) 10:40:31  [通報]

    受ける権利があるのに実際に受けてる人は15%しかいない
    返信

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/24(木) 10:40:43  [通報]

    >>4
    自分がそこに行ってしまう可能性は考えたことない?何が起きるかわからんよ。
    返信

    +82

    -5

  • 24. 匿名 2025/07/24(木) 10:41:03  [通報]

    手取りを増やして欲しい
    将来の生活設計の見通しを立てたいから
    返信

    +60

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/24(木) 10:41:11  [通報]

    >>23
    普通の人は生活保護とかなるわけないじゃん
    返信

    +4

    -37

  • 26. 匿名 2025/07/24(木) 10:41:11  [通報]

    子供たちが氷河期世代を支えていくしかない
    返信

    +13

    -4

  • 27. 匿名 2025/07/24(木) 10:41:32  [通報]

    政治家って一体何してるんだろうね
    返信

    +84

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/24(木) 10:41:34  [通報]

    >>25
    なにそれ笑
    返信

    +16

    -3

  • 29. 匿名 2025/07/24(木) 10:41:38  [通報]

    >>24
    ガルやめてもっと働けばいいじゃん
    返信

    +2

    -9

  • 30. 匿名 2025/07/24(木) 10:41:45  [通報]

    刑務所が老人ホームみたいになっている
    返信

    +37

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/24(木) 10:42:01  [通報]

    >>18
    生活保護受給できるだけでもまだ勝ち組っていう時代になるよ、これから
    氷河期世代が老後を迎えたら受給できる人/できない人という新たな対立がうまれる
    そういう対立がなく要件を満たせば誰でも受給できる世代はやっぱ勝ち逃げ世代だよ
    返信

    +78

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/24(木) 10:42:03  [通報]

    ほんとうに必要な人だけにして欲しい
    診査はしっかりして欲しい

    返信

    +32

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/24(木) 10:42:06  [通報]

    >>26
    ガル民より若い世代って可哀想
    返信

    +0

    -2

  • 34. 匿名 2025/07/24(木) 10:42:10  [通報]

    バブルを謳歌していた世代が
    生活保護を受給しはじめてるってことだよね?
    若い時から貯蓄してこなかったのかと聞きたくなる。
    返信

    +62

    -4

  • 35. 匿名 2025/07/24(木) 10:42:13  [通報]

    >>25
    事故や病気の可能性は考えないのかな?
    返信

    +31

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/24(木) 10:42:19  [通報]

    >>1
    今の日本にとって一番重要なのは社会保障改革なのに全然争点にならない
    返信

    +22

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/24(木) 10:42:40  [通報]

    >>22
    受けないでも案外なんとかなるってこと?
    返信

    +0

    -7

  • 38. 匿名 2025/07/24(木) 10:42:43  [通報]

    動ける生活保護者は仕事をさせたら良いのに
    例えば朝街中の清掃作業や、簡易な作業とか
    1時間でも良いからさ
    返信

    +70

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/24(木) 10:43:01  [通報]

    必要な仕組みだけど、世間の風当たりは強いよね…
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/24(木) 10:43:17  [通報]

    >>35
    病気や怪我に備えて蓄えるのは当たり前
    返信

    +6

    -17

  • 41. 匿名 2025/07/24(木) 10:43:30  [通報]

    >>5
    オレオレ詐欺に騙された事を苦に自死してしまう人もいるから気の毒だね
    犯人許せない
    返信

    +53

    -2

  • 42. 匿名 2025/07/24(木) 10:43:46  [通報]

    >>31
    受けれない人が大半だもんね
    返信

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/24(木) 10:44:18  [通報]

    >>23
    寝たきりなって動けないなら仕方ないね…
    食べる口持ってるなら農作業とか強制労働させて自分の食い扶持はどうかしないといけないとこまで来てるからなー
    返信

    +11

    -3

  • 44. 匿名 2025/07/24(木) 10:44:21  [通報]

    寿命が延びたんだから、①高齢者も働く、②若者からもっと税金を取る、③高齢者の社会保障を減らす
    どれかしかありません。

    どれと言っても、またはどれか選ぶこと自体を怒る左翼は社会の迷惑です。
    返信

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/24(木) 10:44:27  [通報]

    >>26
    正直これ以上支えきれない
    うちの子には今の高齢者支えるくらいなら、自分の貯金して老後暮らせるくらい蓄えてほしい
    返信

    +29

    -6

  • 46. 匿名 2025/07/24(木) 10:44:35  [通報]

    >>26
    その子供の数が少ないから絶望
    若い人には介護みたいな生産性のない仕事するより経済回せる仕事に就いて日本を支えてほしい
    返信

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/24(木) 10:44:36  [通報]

    >>10
    真面目にやってた人は不憫だったと思うけど、
    氷河期世代でもチャランポランに生きてきた人もいっぱい見てきたから何とも。
    大して努力してないくせに「氷河期世代」という言葉に甘えて文句言って今も尚努力しない無能見るとイライラする。
    返信

    +42

    -16

  • 48. 匿名 2025/07/24(木) 10:44:53  [通報]

    >>20
    庭にプレハブって?
    プレハブ建てる庭があるなんて田舎限定だね
    返信

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/24(木) 10:45:00  [通報]

    >>35
    備えていても、いつかは蓄えが尽きるからね。
    そうなると生活保護ってなる。
    返信

    +32

    -2

  • 50. 匿名 2025/07/24(木) 10:46:18  [通報]

    今は金ないからと言って生活保護貰ってるけど
    若い時は今の現役世代より贅沢してた人間なんて腐るほどいるだろうね悲しいことに
    返信

    +10

    -4

  • 51. 匿名 2025/07/24(木) 10:46:57  [通報]

    私もいつか生ぽ
    返信

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2025/07/24(木) 10:47:03  [通報]

    >>40
    備えていても治療が長引く可能性もあるでしょ
    そしたらお金どうするつもり?
    貯金なんてあっという間になくなるよ
    返信

    +21

    -3

  • 53. 匿名 2025/07/24(木) 10:47:09  [通報]

    >>29
    ずっと働いてるよ
    平日休みがある分、土日や祝日も仕事してます
    そういう職種なので



    返信

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/24(木) 10:47:10  [通報]

    >>34
    バカがお金持つと全部使っちゃう
    返信

    +21

    -2

  • 55. 匿名 2025/07/24(木) 10:47:11  [通報]

    >>38
    そういうのは障害者がやったりしているから
    彼等の飯の種を奪わないであげてください。
    返信

    +1

    -8

  • 56. 匿名 2025/07/24(木) 10:47:24  [通報]

    >>30
    雨風凌げてご飯も3食食べられて病院にも行けて月に数万円の年金暮らしより良い生活ができるもんね
    返信

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/24(木) 10:47:36  [通報]

    >>48
    車庫に置くでもいいんよ。車持つ余裕あるなら親族の面倒見る
    返信

    +4

    -8

  • 58. 匿名 2025/07/24(木) 10:47:47  [通報]

    >>4
    将来お世話になるかもしれないから生活保護は必要
    ただ不正に取得してる人たちとか自業自得での人たちは受けられないようにしてほしい
    返信

    +31

    -2

  • 59. 匿名 2025/07/24(木) 10:48:20  [通報]

    >>23
    このプラス
    ガルって生保多いんやね
    返信

    +5

    -15

  • 60. 匿名 2025/07/24(木) 10:48:30  [通報]

    >>13
    帰化させないで故郷に帰れ!って一喝すべきだよね
    なんでホイホイ受け入れるんだろう
    返信

    +67

    -1

  • 61. 匿名 2025/07/24(木) 10:48:51  [通報]

    >>27
    お昼寝だよ
    返信

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/24(木) 10:49:08  [通報]

    >>52
    長引いてもいいように備えるのは当たり前
    返信

    +3

    -14

  • 63. 匿名 2025/07/24(木) 10:49:13  [通報]

    >>55
    上手に共存するの。働けない引きこもりも一種の障害みたいなものだしさ。
    返信

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/24(木) 10:49:57  [通報]

    >>34
    バブル世代がいちばん嫌い
    返信

    +3

    -6

  • 65. 匿名 2025/07/24(木) 10:50:41  [通報]

    >>1
    先ずは議員の給料を半分に減らし

    外国人に大盤振る舞いや
    外国人の生活保護も一切止める。
     
    話はそれからだ。
    返信

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/24(木) 10:50:57  [通報]

    >>62
    想像力足りないんだね
    お金って無限にあるわけじゃないよ
    返信

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/24(木) 10:51:14  [通報]

    >>38
    役に立たないどころか邪魔になると思うよ。
    返信

    +3

    -3

  • 68. 匿名 2025/07/24(木) 10:51:15  [通報]

    >>27
    元々 救う気がないんだよ。 恵まれてる人がより恵まれる仕組みだから。 
    返信

    +30

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/24(木) 10:51:22  [通報]

    >>52
    医療保険とか入ってないのかね
    返信

    +4

    -4

  • 70. 匿名 2025/07/24(木) 10:51:50  [通報]

    >>34
    税金も低かったのにお金ないとか信じられない
    返信

    +25

    -1

  • 71. 匿名 2025/07/24(木) 10:51:52  [通報]

    >>66
    医療費くらいは無限にある
    返信

    +1

    -10

  • 72. 匿名 2025/07/24(木) 10:51:59  [通報]

    普通に質素で謙虚にしている分なら問題と思うけど
    最近、あれこれ要求しだしたよね。
    「鰻食べたい」とか「旅行行きたい」とかいうから
    乞食の分際でって思うようになったよ。
    返信

    +27

    -2

  • 73. 匿名 2025/07/24(木) 10:53:03  [通報]

    現金渡すんじゃなく
    あいてる団地とかを丸ごとそういった方の「施設」にして、住まいと給食の提供だけにできないのかな。お小遣いとして一万円渡して、生活雑貨等は都度支給。

    本当に困っているならこれでも受け入れてくれるだろうし、不正の人は出て自活するんじゃ?
    返信

    +35

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/24(木) 10:53:14  [通報]

    >>55
    今の時代どこも人不足だったりするから
    雑用の仕事なんて山ほどあると思う
    返信

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/24(木) 10:53:20  [通報]

    弱者に優しくない世界は強者も重圧感じるから誰も不幸になるんだよね
    犯罪おこす外国人はともかく
    返信

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2025/07/24(木) 10:53:20  [通報]

    >>1
    生活困窮者自立支援の相談支援をしています。有資格者ですが、自分たちの賃金が安くて、生活保護受給者の自由きままな振る舞いにストレスがたまって辞める人も多いです。また、資格があっても支援員がすぐ辞めることもあり育たず。まずは支援員の待遇改善からお願いしたい。
    返信

    +35

    -2

  • 77. 匿名 2025/07/24(木) 10:53:53  [通報]

    >>68
    今の政治家で本気で日本を良くしたいと思ってる人って
    一割もいないそうだよ。自分の利権のみ考えてる。
    返信

    +26

    -1

  • 78. 匿名 2025/07/24(木) 10:54:03  [通報]

    >>34
    バブルを勘違いしている典型だね。みんながみんが大儲けしたと思ったら大間違い。偏った報道をするメディアも問題なのだが。そもそも伝える方もバブル時代を経験した人とは限らないからね。
    返信

    +21

    -2

  • 79. 匿名 2025/07/24(木) 10:54:24  [通報]

    >>76
    もっと稼げる仕事に転職した方がいいよ
    返信

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2025/07/24(木) 10:54:34  [通報]

    >>67
    だからといって放置して
    他の人は汗水流して働いてるのに
    一日中パチンコやゲーセンで時間潰されるのも腹が立ってじゃん
    返信

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2025/07/24(木) 10:55:15  [通報]

    >>1
    就職氷河期は世界で一番かわいそうです。
    愛は氷河期を救うを毎月放映してください。
    返信

    +1

    -5

  • 82. 匿名 2025/07/24(木) 10:56:12  [通報]

    >>9
    それが支えるんだよ
    働いている人の収入を削ってもさ

    アリとキリギリスの話あるじゃん
    これからはアリは死ぬまでアリで(←年金を沢山払った割には老後も大して生活は楽じゃない)
    キリギリスは若い頃楽して、老後もアリに支えてもらうんだよ(もちろん裕福ではない)
    返信

    +22

    -2

  • 83. 匿名 2025/07/24(木) 10:56:51  [通報]

    >>58
    「自業自得での人たち」って、基準が難しくない?
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/24(木) 10:56:52  [通報]

    >>50
    今の高齢者は貧しくても多くの子供たちを育てて来たんだよね。決して自分が贅沢な暮らしをしたわけじゃないよ。
    返信

    +8

    -3

  • 85. 匿名 2025/07/24(木) 10:56:59  [通報]

    生保受給者は
    支給を現金は1万円のみして残りは生保用の商品券を渡せば良いよ。
    商品券使う時は自分の生保用の管理番号書いて渡せば不正抑止にも
    なると思うし。
    返信

    +14

    -2

  • 86. 匿名 2025/07/24(木) 10:58:19  [通報]

    >>34
    てか国民年金の自営業の人とか同じ金額じゃなく儲けてる人は収入に応じた額を払うようにして将来の年金増やすように出来ないのかな?
    現役の時にパッパ使って老後年金が国保だけで雀の涙ってなってもさ
    返信

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2025/07/24(木) 10:58:23  [通報]

    >>84
    今の高齢者は負担が少なく誰でも簡単に老後資金を蓄えられた世代だよ

    老後資金を用意していない人は無駄遣いした人
    返信

    +12

    -5

  • 88. 匿名 2025/07/24(木) 10:58:34  [通報]

    >>1
    働けるのに働かない人の受給を止めるべき。
    返信

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/24(木) 10:59:12  [通報]

    明日は我が身のおひとり様ガルちゃん民。批判してる場合じゃないでしょ。
    返信

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2025/07/24(木) 11:00:08  [通報]

    >>62
    その備えを出来ない人達なんだよ。備えとか保険とか今生きるのが精一杯だった層が氷河期世代
    返信

    +20

    -2

  • 91. 匿名 2025/07/24(木) 11:00:32  [通報]

    >>87
    なんやかんやちゃんと貯めてきた人は多いと思う。
    でも
    >老後資金を用意していない人は無駄遣いした人
    これからこういう人はどんどん増えるね
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/24(木) 11:00:55  [通報]

    >>3
    もうなんちゃらかんちゃら言ってられない瀬戸際まできたね
    導入しないと現実的に国が破綻する
    返信

    +10

    -2

  • 93. 匿名 2025/07/24(木) 11:01:28  [通報]

    >>3
    わたしも
    安楽死希望します。

    身体はピンピン頭認知
    身体は動かない頭はピンピン

    今の年寄りってこんな感じ。
    誰にも迷惑かけないで
    自分の判断でさよならしたいとほんとに思います。
    返信

    +30

    -3

  • 94. 匿名 2025/07/24(木) 11:03:38  [通報]

    >>83
    元ヤクザとかさ、いるじゃん
    まぁそうしないとまた犯罪に走ってしまうからあげておいたほうがいいんだろうけど
    返信

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/24(木) 11:04:14  [通報]

    >>3
    これほんと。外人にやめろ!
    返信

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/24(木) 11:04:38  [通報]

    >>77
    むしろ国民が苦しむ姿を見て喜んでるもんね
    返信

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/24(木) 11:05:29  [通報]

    >>71
    医療費は高額医療費でどうにかなるけど
    医療費以外にもお金かかるよ。
    退院してすぐ働けるならいいけど
    働けない場合もある。
    障害者年金もらえるならいい。でも
    貰えない場合もある。

    特に『うつ』とかの精神なら
    大変だとおもう。
    返信

    +14

    -1

  • 98. 匿名 2025/07/24(木) 11:09:06  [通報]

    >>60
    日本人のお金目当てでしょ
    生活保護だけじゃなく、インフラも保険も利用すんのよ
    出産費用までバラまくアホ売国政府&官僚&行政
    国民保険を外人に使わせるな出産費用まで支払うって頭狂ってんのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    国民保険を外人に使わせるな出産費用まで支払うって頭狂ってんのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    他国でもそんな感じじゃん

    〈揺らぐ生活保護制度〉押し寄せる「貧困の高齢化」の波に最後のセーフティーネットは耐えられるのか?
    返信

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/24(木) 11:10:14  [通報]

    >>90

    保険は1000円台からあります
    返信

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2025/07/24(木) 11:10:21  [通報]

    >>1
    金持ちのガル民には関係のない話
    返信

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2025/07/24(木) 11:12:22  [通報]

    >>3>>13
    〈揺らぐ生活保護制度〉押し寄せる「貧困の高齢化」の波に最後のセーフティーネットは耐えられるのか?
    返信

    +3

    -10

  • 102. 匿名 2025/07/24(木) 11:14:52  [通報]

    >>8
    株で昨日から500万儲かったけどw
    by 64
    返信

    +2

    -4

  • 103. 匿名 2025/07/24(木) 11:16:39  [通報]

    >>34
    数年のバブルで一生分の貯金なんて出来る程貰ってない人の方が多いと思うよ
    貰ってる人でも無理でしょ
    返信

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2025/07/24(木) 11:17:09  [通報]

    もう無理だよ
    これから長生きな末代高齢女性が大量発生するんだから
    誰が支えるんだって話です
    無理なものは無理
    返信

    +8

    -2

  • 105. 匿名 2025/07/24(木) 11:17:42  [通報]

    >>87
    必ずしもそうとは言えないけどね。確かに税金とかは少なかったかもしれないが、手当などもらえる分も好きなかったし、そもそも社会全体の生活水準自体が今より低かったから支出が少なかったとも言える。携帯電話なんかで支出することもないし、塾に行く子供も少なかった。
    返信

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2025/07/24(木) 11:18:08  [通報]

    現役は支えられないから頼らんでくれ
    今の団塊のツケは自分らでとって
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/24(木) 11:19:00  [通報]

    >>105

    かと言って現役は段階の不始末を払わされてるからこれ以上頼られても知りませんって感想しか出てこない
    むしろ負担しすぎてこっちが支援して欲しいくらい
    返信

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2025/07/24(木) 11:20:50  [通報]

    >>105
    そもそも今より30年前の中央値収入が多いし、同じ収入でも負担が少ないし

    だから、昔は誰でも蓄えられた
    返信

    +3

    -4

  • 109. 匿名 2025/07/24(木) 11:21:44  [通報]

    >>99
    その¥1000の保険かけるとどれくらいの保証してくれますか?
    返信

    +1

    -5

  • 110. 匿名 2025/07/24(木) 11:22:26  [通報]

    >>109
    自分で調べな
    返信

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2025/07/24(木) 11:23:03  [通報]

    >>99
    最近は安くなったけど10年前は安い保険は酷かったし全体的に高かったんだよ。
    返信

    +4

    -3

  • 112. 匿名 2025/07/24(木) 11:26:37  [通報]

    >>107
    戦後の不始末や高度成長期のハードな時代に日本を世界一に押し上げてきた人たちだと思うけどね。
    返信

    +3

    -4

  • 113. 匿名 2025/07/24(木) 11:26:51  [通報]

    >>77
    良くしようが利権のために居座ろうが高い給料貰えるもんね
    むしろ国民からむしり取った方が仲間内から褒められるみたいだし
    返信

    +14

    -1

  • 114. 匿名 2025/07/24(木) 11:28:24  [通報]

    >>82
    いますでに、みんなギャーギャー言ってるから無理でしょ?
    生活保護費もギリギリの最低限、最小限になるだけ
    返信

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/24(木) 11:29:59  [通報]

    >>10
    氷河期……

    高偏差値の優秀な氷河期の人は置いといて、

    並より少し以下な偏差値で言えば50以下の氷河期の人たちは正規雇用に就けず、非正規のまま、社会の底辺で漂い続けているからね……
    うちみたいな底辺倉庫の現場作業の場には氷河期でマトモに職に就けなかっただろう中高年のオッサン、オバサンたちが堕ちてくる。私は氷河期よりちょい上の世代で50後半に入ったけど、私ら世代は底辺でも結婚はしている人が、多いんだよね。離婚しているけど、でも、子どもはいる。

    でも今、50歳ぐらいの氷河期の人は本当に結婚歴が無くてずっと未婚でした!って人が多いよ。そういう底辺な人が最終的に堕ちてくる現場作業の場だからそうなのかもしれないけど。

    未婚のままで年老いて、頼れる子どももいなくて、ろくな職もない非正規底辺で……って将来的に生活保護しかないよ。

    本当に支給されるのだろうか……
    無理だよね……

    せめて、本当にせめて、外人にやるぐらいならこっちに回して欲しい!

    返信

    +46

    -2

  • 116. 匿名 2025/07/24(木) 11:30:11  [通報]

    >>110
    スマホ持っててネットやる余裕があるなら自分で調べられるよね
    返信

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2025/07/24(木) 11:32:07  [通報]

    無能な氷河期世代が自分の無責任さで勝手に落ちていく姿って、正直見ててスカッとするんだよね。

    努力もせずに「時代が悪い」とか「社会が悪い」とか文句ばっか言って、自分は何もしないで歳だけ取ってさ。

    そういう人が勝手に底に沈んでいくのを横目に、美味しいご飯食べると余計に旨み増すわ。
    自業自得ってほんと最高のスパイスだと思う。
    返信

    +1

    -10

  • 118. 匿名 2025/07/24(木) 11:32:17  [通報]

    >>23
    少なくともそこに行かないようにしようという心構えと努力は必要だしそれをしてきた人でそうなる人は珍しい
    返信

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2025/07/24(木) 11:37:11  [通報]

    >>112
    前後の不始末復興は団塊よりさらに上の世代だよ
    返信

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2025/07/24(木) 11:38:30  [通報]

    これから高齢者がどんどん増えるよね
    年金を払っていない高齢者もどんどん増えるからなあ
    生活保護の高齢者もどんどん増えるんだろうなあ
    返信

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/24(木) 11:38:35  [通報]

    >>112
    そういう有能な人は生活保護にならないよ
    返信

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/24(木) 11:39:23  [通報]

    >>120
    どんどん増えるのは確実
    だから数年後には消費税が15%
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/24(木) 11:42:06  [通報]

    人口減少してるし経済も縮小してるし将来的に今の手厚い社会保障をそのまま維持するのは不可能だと思うわ
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/24(木) 11:42:54  [通報]

    >>119
    戦後の不始末復興をしてきたパワハラモラハラ満載の世代の下で歯を食いしばって高度成長期を働いてきた世代だよね?
    返信

    +2

    -4

  • 125. 匿名 2025/07/24(木) 11:47:11  [通報]

    行けばわかると思うが競馬パチンコはマジで生活保護多い
    返信

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/24(木) 11:51:18  [通報]

    >>124
    だから現役に支えてもらって当たり前?
    違うよね
    こっちは団塊世代のツケを払わされてるんだからこれ以上は無理ですよって話
    まさか負担率5割を7割、8割にしてでも現役からお金をむしりとれってこと?しねってこと?
    返信

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2025/07/24(木) 11:56:58  [通報]

    >>4
    あなたよりは
    返信

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2025/07/24(木) 11:59:09  [通報]

    >>108
    その通りですねw
    資産8,000万ありますからwww

    by64
    返信

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2025/07/24(木) 12:00:22  [通報]

    >>4
    明日は我が身、その時 自分に問いかけなさいよ。
    返信

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2025/07/24(木) 12:00:28  [通報]

    >>47
    努力しないでいい会社に入れてなんかごめん。努力してないのに。
    返信

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2025/07/24(木) 12:01:26  [通報]

    >>128
    資産8,000万ウォンだとちょっつと少ない印象
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/24(木) 12:02:04  [通報]

    >>3
    なんにしろ誰かが責任取るしかないのよね
    返信

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2025/07/24(木) 12:05:26  [通報]

    >>3
    選択式安楽死制度導入ほんとして欲しい。
    それに付随する問題は山ほどあるのは承知だけど、
    頑張って生きてきて、最後の最後に最大で究極の痛みと苦しみ(人によってはそれが長期)とか残酷すぎる。
    返信

    +24

    -2

  • 134. 匿名 2025/07/24(木) 12:12:27  [通報]

    >>8
    層発達グレーゾーンの若者の受け皿がない。給料がいいからと預金もないくせに住み込みの工場で働いて、身体壊してクビ。そして詰んでる
    返信

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/24(木) 12:13:04  [通報]

    >>34
    バブル時代にみんなが儲かったわけじゃないし、
    その頃は家も高くてバブルはじけた後にリストラされて家を手放したり生活設計狂う人も多かったんだよ
    返信

    +19

    -2

  • 136. 匿名 2025/07/24(木) 12:16:04  [通報]

    >>135
    バブル時代は誰でも簡単に稼げたよー

    そんな時でもサボっていた人が今生活保護で暮らしてる
    返信

    +4

    -3

  • 137. 匿名 2025/07/24(木) 12:21:09  [通報]

    >>65

    その前に議員の人数を減らす、

    衆議院、参議院
    あれだけの人数いらないでしょ?

    寝てる人いるし。

    給料が半分でも
    日本のために考えてくれる
    人が議員になって欲しい。
    返信

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2025/07/24(木) 12:23:11  [通報]

    >>133

    それを、希望する人多いでしょうね。
    でも政治家がそれをしようとしないから
    難しいね。

    年寄りに安楽死されたら、票が減るとしか
    考えてない。
    返信

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2025/07/24(木) 12:29:51  [通報]

    日本人限定にしろよ、せめて。
    不正も逮捕出来ないならさあ。
    返信

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/24(木) 12:31:05  [通報]

    >>1
    日本人ならいいよ。
    ガイジンにはびた一文出すな!
    返信

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/24(木) 12:31:34  [通報]

    >>3
    日本はすぐ外国人に生活保護やるから
    本当の日本人がもらえなくなってる
    馬鹿みたい
    返信

    +25

    -1

  • 142. 匿名 2025/07/24(木) 12:34:59  [通報]

    >>101
    父が会社社長なのにもらえてたって事?
    返信

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/24(木) 12:35:23  [通報]

    お年寄り全員が大人しくつましい暮らしを享受するだけの人ならいいんだけどね。
    軽度認知障害からの他害に発展してよそ様とトラブル起こしたり、
    家賃のぶんのお金使い込んだあげく財布盗まれたと騒いでうやむやにしようとしたりする人がいるはんで、
    そういうごく一部の困った連中のせいでセーフティーネットが破綻寸前になってるんだよ。
    返信

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2025/07/24(木) 12:36:25  [通報]

    もう私、政治トピに書き込めなくなった。
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/24(木) 12:41:43  [通報]

    >>1
    それなのに、外国人に与え続けることを主張するやつらは何なの。そりゃ日本人の権利をってなるわ
    返信

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/24(木) 12:42:05  [通報]

    >>126
    普通にみんなで頑張って結果支えてきたけど
    今はクレクレばっかり頑張りもせず無理無理言ってる
    あなたみたいな人が多い現役世代は
    頑張って支えてる同世代にもおんぶにだっこになってることに気づいてないのかな。
    返信

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2025/07/24(木) 12:44:19  [通報]

    誰かが犠牲にならないといけない。
    心臓を捧げよ!!老害ども!!
    返信

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2025/07/24(木) 12:45:10  [通報]

    >>3
    ホントそう、氷河期世代は愛国心を持って安楽死するべきだよ。
    お金がない人が多いのに多すぎる。
    下の世代は氷河期世代さえいなくなれば、危機を乗り越えられる。
    どうぞどうぞ
    返信

    +4

    -6

  • 149. 匿名 2025/07/24(木) 12:45:21  [通報]

    >>5
    ご近所。サギに騙されたおばあちゃん、世間話が好きで社交的なひとだったのに、息子にすごく叱られたのと、恥ずかしいのとで、引きこもりになって一気に認知症になってしまった。
    返信

    +42

    -2

  • 150. 匿名 2025/07/24(木) 12:49:38  [通報]

    >>137
    議員の数を減らす事に
    私も賛成だけど

    議員特権を甘受したい議員が大勢いる中で

    「議員の数を減らそう!!」
    って動いてくれる議員は数人以下だと思うし…

    世論もそんなに期待出来ないし

    私達が生きてる間は実現しなさそう。
    返信

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/24(木) 12:51:13  [通報]

    >>135
    フリーター世代とも呼ばれたよね
    責任を負いたくなくて社員じゃなくフリーターを選んだ人たちも多くて
    結局後悔することになった
    返信

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2025/07/24(木) 12:51:29  [通報]

    >>146
    逆に聞くけど7000万人で高齢者4000万人どうやって支えるの?死んでも支えろって?
    あー、こわっ そこまでして支えて欲しいの? 強欲だね
    返信

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2025/07/24(木) 12:56:43  [通報]

    >>149
    可哀想に…
    今の詐欺ほんとうに巧妙なんだから
    そんなに怒らなくても…

    私は全てシャットアウトしてるからなんとか騙されてないけど
    本当で有益な情報も入りにくくなってる。
    たまにうっかり話しを聞いても上手いこと言うなと感じるし
    実際に本職なのに騙されそうになってる人もいる。
    バイク屋の事件みたいに今までは真っ当に商売してた人でも
    騙すようになったりしてるから常に疑ってかからないといけない。
    返信

    +21

    -1

  • 154. 匿名 2025/07/24(木) 13:03:32  [通報]

    >>137
    寝たらクビ、という決まりにしてほしいわ
    返信

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/24(木) 13:04:57  [通報]

    万が一の時は生活保護って思ってたけど無理なら安楽死かなぁ
    別に野垂れ死ぬのもいいけど、そんな人だらけになると大変なことになるもんね
    返信

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/24(木) 13:19:44  [通報]

    核家族化でこうなってると思う
    年金と貯蓄だけで住まいの維持管理費、生活費、食費、あと何年生きるか分からないなかでの医療介護費なんて無理な人がたくさんいても当たり前
    家のローンに子育て費用、これで老後は子どもに頼ってはいけないとかどれほどの人が老後も暮らせる資産が残るのか
    これは今の現役世代の将来でもあるし、さらに酷いのは生活保護がうけられない未来かもしれないってこと
    人なんて集まって暮らしてたほうが経済的なのに自由やプライバシーと天秤にかけて老後を捨てた
    それが日本人
    返信

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/24(木) 13:40:46  [通報]

    真面目に年金の掛け金払ってきたお婆ちゃんは満額で月に65000円で慎ましく暮らしてます医療費も払ってます。なんで2年前に住み着いた外国人へ生活保護を月に13万円渡して医療費無料なの?廃止しなさい。即刻に廃止すべきです日本はATMじゃありません自国の大使館へ言いなさい。
    返信

    +29

    -2

  • 158. 匿名 2025/07/24(木) 13:50:59  [通報]

    >>24
    給料上げるにはスキルアップして転職すればいいよ

    あなたも営業職やれば?不動産でも証券でも金融でも営業は実績さえ出せれば給料もたくさん貰えるよ!
    返信

    +3

    -5

  • 159. 匿名 2025/07/24(木) 14:04:15  [通報]

    >>47
    がるちゃんでも、氷河期世代には毎月10万手当出せとかのコメントにめちゃくちゃプラスついてて呆れたよ
    返信

    +11

    -5

  • 160. 匿名 2025/07/24(木) 14:12:14  [通報]

    >>124
    よこ
    でも働いた分お金ももらえたし税金も大してとられなかったじゃん
    返信

    +0

    -5

  • 161. 匿名 2025/07/24(木) 14:14:31  [通報]

    >>130
    文句言ってないならいいじゃん
    返信

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/24(木) 14:21:00  [通報]

    >>57
    マジレスすると建蔽率や容積率ギリギリで建ってる都会の家は法的に駐車場潰してプレハブなんてたてれないんだよ。
    返信

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2025/07/24(木) 14:22:44  [通報]

    >>57
    ど田舎の常識が当たり前のように全国に通じると思わないでw
    返信

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2025/07/24(木) 14:52:22  [通報]

    相談に来ないことには、困窮者制度の説明もできないし、難しいよね。
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/24(木) 15:06:05  [通報]

    >>101
    これ忘れられないよねー
    返信

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/24(木) 15:09:21  [通報]

    >>27
    よその国の口座にたんまり貯めてると思う
    返信

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/24(木) 15:33:10  [通報]

    >>52
    横、掛け金安めの医療保険にはずっと入ってる
    コロナの時助かった
    厚生年金で働いてるので、もしもの時は障害年金ある、将来もらえる年金の見通しも計算して自分でわかってきたよ
    それくらいの、見通しは若い時はから立てとくほうがいいと思う
    自営業や個人事業主の場合は国民年金のみだし、個人年金や国民年金基金やニーサやiDeCoなど知っておく必要もあると思う
    分かってたことなのに、老いてから知って焦っても遅いよね
    お金使い果たして、お金無いは自己責任だし

    勿論、突然の病気や事故で生活保護を一時的に必要となるかもだし、一時的な仕事復帰までの繋ぎの為の制度は大切、本当に必要な人が、いざという時に受けれなくなるのは良くないと感じる
    医療保険や貯蓄もある程度あると心の余裕につながる

    返信

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/24(木) 15:45:01  [通報]

    >>60
    さっきXで地方自治体がどんどん移民を呼びましょうって会合ひらいてたよ。こわいよね
    返信

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/24(木) 16:08:34  [通報]

    生活保護者に社会活動を義務づけるのはどうだろう。
    月に30時間奉仕活動として出来ることをやってもらい
    最終的に社会復帰を目指してもらう。
    返信

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/24(木) 16:10:07  [通報]

    >>147
    外国人の方を先にしようよ。
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/24(木) 16:12:49  [通報]

    >>157
    みんな不満に思ってるのに、ここに切り込みメスを入れない政治家は
    いったい何をやってるのか?
    返信

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/24(木) 16:41:11  [通報]

    >>27
    本当です!!
    私利私欲の為に政治家になった人が殆どなのでは。
    何かも切に国民を豊かに安定した政治を行える議員が出てこないかと願うばかりです
    返信

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/24(木) 16:50:09  [通報]

    >>101
    祖父が北出身なのに叔父は韓国籍なんだね。
    あちらで籍を取ったのかな?
    返信

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/24(木) 16:57:39  [通報]

    >>171
    参政党がメス入れるらしいです。
    返信

    +7

    -3

  • 175. 匿名 2025/07/24(木) 17:34:13  [通報]

    >>13
    C国ではCMで
    日本へ行って生保で暮らそう!ってやってるそうだね。
    返信

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/24(木) 17:39:41  [通報]

    >>141
    日本人ファーストってそういう事を言ってるのに
    テレビで取り上げる時は真面目に働いてる外人を映すんだよね。
    そしてその人達に差別だ、悲しいって言わせる。
    そうじゃなくて!日本に来てすぐ生保もらう外人とか
    土葬OKにしろって言うのとか自分達の自治区作ろうとする奴らを映せっての。
    返信

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2025/07/24(木) 18:03:17  [通報]

    >>149
    自業自得だね
    返信

    +3

    -12

  • 178. 匿名 2025/07/24(木) 18:38:57  [通報]

    >>1
    過疎村の廃校をリフォームして生活保護者を集めて三食付きの寮にすれば良い
    世帯単位は無駄に経費が掛かるまとめた方が良い
    病院へ行くのもミニバスとかで送迎すれば良い
    そうすれば孤独死も避けられるし
    一人一人に保護費を支給するより安上がりなんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/24(木) 18:42:54  [通報]

    >>5
    損失以外にもっとお金持ってそう
    返信

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/24(木) 18:57:57  [通報]

    >>47
    そうなんだよね、氷河期世代を免罪符のように言って怠けてるだけの人もいるからね
    返信

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2025/07/24(木) 19:02:00  [通報]

    >>88
    ここは早急にメスを入れるべき、遊び歩けて働くのが嫌なだけの人もいるのは事実
    返信

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/24(木) 19:06:38  [通報]

    >>19
    その前に納税出来なくて死にそう
    税金だけは逃げられないとかヤクザじゃん
    なんで五公五民なのよ、何時代だよ
    返信

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/24(木) 19:07:29  [通報]

    たぶん氷河期のほとんどは生活保護が必要だと思う。
    介護費用については40から死ぬまで介護保険を強制的に徴収されているが、3年ごとの見直しのたびに改悪していってる。
    はじめは預貯金に関係なく介護保険で賄われていたが、今では預貯金が500万円あったら1割負担ではなく実費になるものが多い。
    医療保険も高齢者みんなが医療費が1割負担ではないのが現在である。
    特養であっても個室があるタイプを一旦は主流にしたのに、その後は個室があるタイプは居宅費用を多く取られることになった。
    高齢者にかける国のお金は減っていくが、しかし、高齢者が自分で自分の費用を賄えなくなるとそれは子の世代が支払うことになり、結局どの世代も貧乏になって幸福度は下がるでしょうね。
    返信

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2025/07/24(木) 19:11:43  [通報]

    >>178
    少子化で子供減ってるから、学校は廃校して余ってるもんね
    水族館みたいにしたり、何かを養殖したり、生ハム干してる企業とかあるよね
    あんなに大きい施設を使わない手はない、勿体ない
    返信

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/24(木) 19:21:43  [通報]

    >>1
    乗っかって来ようとする外老人は振り落とさなきゃね
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/24(木) 20:04:35  [通報]

    >>37
    何とか踏みとどまってるんじゃない
    返信

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/24(木) 20:05:57  [通報]

    >>38
    とにかく労働が大嫌いな層もいるんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/24(木) 20:58:37  [通報]

    >>27
    給料上がらなかったのはなんでなんだろうね
    企業だけが恩恵受けてる
    返信

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/24(木) 20:59:41  [通報]

    もう病気で治る見込みのない高齢者の生活保護とかは、基本的に延命治療はせず、安楽死や尊厳死させる方向でいいと思う
    生産性がなく労働もできそうにない人たちを公金でずっと面倒見てる余裕はないし、医療費の無駄だよ
    返信

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2025/07/24(木) 21:48:41  [通報]

    >>5
    生活保護で医療受け放題?
    返信

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2025/07/24(木) 22:01:57  [通報]

    >>84
    そういう人達って、90歳超えてるんじゃない?存命の人多くないでしょ
    生保増えてます高齢者の割合多いですって言われてる世代って、戦争経験してなくてイケイケの社会情勢で赤信号みんなで渡れば恐くないって感じの世代じゃん
    敬われてる老人世代じゃなく老害と呼ばれる世代
    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/07/24(木) 22:32:29  [通報]

    >>69
    医療保険だって、一生涯出るものってなくない?
    180日とかだったりするのに
    返信

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/24(木) 22:56:01  [通報]

    >>13
    内部侵略目安→帰化人300万人

    岩屋(自公立憲共産社民)は意図的に確実に増やしてる
    返信

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/24(木) 23:23:59  [通報]

    >>130
    チュッ!
    返信

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/24(木) 23:32:06  [通報]

    >>47
    氷河期の中途半端な4大卒で、新卒で正社員にはなれなかったけど、契約社員やブラック正社員を経て、今は大手ホワイトで働いてる。
    同世代のなかには「会社に縛られたくない」といって、非正規で好きな時だけ働いて、ワーホリしたりインドだかネパールだかバリ島だかで目覚めちゃったり、マルチにはまったりいろんな人がいた。
    そういう生き方もあると思うけど、挙句のはてに生活保護とかやめてほしい。
    返信

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/25(金) 00:14:00  [通報]

    あのね
    老人になるまで
    何年ある?
    貯めて来なかった人が馬鹿なの!

    返信

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2025/07/25(金) 00:25:25  [通報]

    >>17
    働いても
    使ってたらだめだよ
    貯めてる人は
    マックも行かない
    コンビニも
    茶店も
    美容室も
    ペツトボトルの水もかいません
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/07/25(金) 00:32:27  [通報]

    >>27
    人のせいにするな!
    不要なものかうから
    貧乏なんだよ!
    返信

    +2

    -2

  • 199. 匿名 2025/07/25(金) 00:33:07  [通報]

    >>34
    私も思っています
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/25(金) 00:35:37  [通報]

    >>55
    私も思った
    返信

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/25(金) 00:36:25  [通報]

    >>57
    なんでみないと
    いけん!!アホ抜かせ
    返信

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2025/07/25(金) 00:38:26  [通報]

    >>76
    貯めてこない馬鹿が悪い
    返信

    +0

    -5

  • 203. 匿名 2025/07/25(金) 00:41:22  [通報]

    >>87
    簡単でなかったよ
    無駄なものに金をかけなかったの
    水なんて買ったことないわ
    ペットボトルね
    返信

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/07/25(金) 00:48:16  [通報]

    >>150
    名声貰えるから
    奉仕でええやん
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/25(金) 00:51:43  [通報]

    美容院
    ネイル
    ペツトボトル
    毛染め
    パチンコ
    宝くじ
    買ったことなし
    したことなし
    貯まりました
    返信

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/25(金) 00:51:44  [通報]

    >>155
    どこで安楽死するの?
    返信

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/25(金) 00:56:07  [通報]

    >>3
    まず害人から!一刻も早くやめろ!これ目的で来ているし!!医療もただ乗りやめろ!!!おい岩屋!!!!!
    返信

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2025/07/25(金) 01:12:16  [通報]

    >>79
    誰も彼らを支援しなければ、さらに、生活保護受給者が増えますよ。
    返信

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/25(金) 01:13:26  [通報]

    >>202
    ??
    あなた、生活保護受給者ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/25(金) 01:19:51  [通報]

    ブランドもの
    宝石買ったことなし

    貯まります
    返信

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2025/07/25(金) 01:20:27  [通報]

    >>209
    違います。大金貯めました
    返信

    +0

    -3

  • 212. 匿名 2025/07/25(金) 01:43:11  [通報]

    >>12
    自国通貨建ての国債はデフォルトしない財政破綻しない 国債は通貨発行

    給付して消費に回れば問題なし 

    返信

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/07/25(金) 02:50:29  [通報]

    >>151
    どらまがあってんよ
    かっこいいと思った馬鹿もいた
    返信

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/07/25(金) 02:54:58  [通報]

    ここで偉そうに書いてる貴方
    老後大丈夫?
    綺麗な黒髪なのに
    カラー染め
    しなかったら貯まってたよ。
    みんなCMに踊らされたんだよ
    相手は儲けたいからね
    返信

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/25(金) 03:06:24  [通報]

    >>11
    更に今後はあらゆる受け皿が無くなっていくかもしれない恐怖
    返信

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/25(金) 05:42:41  [通報]

    >>202
    意味わからない。貯める貯めないなんて話ではないですよ。
    返信

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2025/07/25(金) 05:53:15  [通報]

    >>202


    貯める貯めないなんていう話じゃないんですけど?
    返信

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/07/25(金) 05:54:49  [通報]

    >>205
    毛染めって言い方が年寄りっぽいね
    返信

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/07/25(金) 06:03:38  [通報]

    高齢者ホームレスだらけになっちゃうと思う。
    外国人が施設にはいったり生活保護受けて日本人はホームレス。
    返信

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2025/07/25(金) 06:27:06  [通報]

    >>148
    氷河期世代だけじゃなくて、全世代いますぐ行うべき
    返信

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2025/07/25(金) 07:00:27  [通報]

    >>19
    加えてAIの導入が加速したら仕事もなくなる。本当に野垂れ死にそう
    返信

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2025/07/25(金) 07:20:13  [通報]

    長生きしすぎなんだよね。
    返信

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2025/07/25(金) 07:25:33  [通報]

    政府の中抜きの方がえげつないよ
    返信

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2025/07/25(金) 08:32:48  [通報]

    自分氷河期だけど普通に裕福な家庭に育ってそこそこの大学出てるけど、親は中国人に詐欺られて遺産はなしで、自分は普通に就職できたけど低賃金で物価高で普通に暮らしてるけどそんなに老後の蓄えないし、老後は生保になりそうと思う。
    氷河期にしては人生うまく行ってる方の私ですらこんなんだよ。
    返信

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2025/07/25(金) 08:32:57  [通報]

    同じ人が何度も書いてる?
    返信

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/07/25(金) 08:35:55  [通報]

    >>222

    これも1つの問題だと思うよ
    人生50年が妥当。それで、数年のロスタイム付きで他界が人生で。
    長生きするのも本当に考え物だよね。自分もしんどかろうけど、周りも場合によっちゃ迷惑…
    返信

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2025/07/25(金) 08:38:45  [通報]

    >>60
    自民党が少子化対策として外国人を今の3倍に増やそうとしているからね
    返信

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/07/25(金) 08:40:06  [通報]

    やはり子どもの居ないパワーカップルが正解なのかもしれない。
    返信

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2025/07/25(金) 08:54:39  [通報]

    >>149
    廃品回収とか水道工事とかでもぼったくるからね
    廃品回収プラス買取してる業者だと金目の物脅し取ったりするらしい
    返信

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2025/07/25(金) 08:57:58  [通報]

    >>13
    取り消して欲しい
    もう外国人いらない
    返信

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/07/25(金) 09:02:19  [通報]

    >>27
    悪質なナルシズムで政治家を目指したようなオジサンは、万博とかオリンピックとかのハデなのは大好きだけど、日々の豊かな暮しへの建設的な視点は非常に貧弱だったりすると思う。
    返信

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2025/07/25(金) 09:55:25  [通報]

    >>18
    勝ち逃げでも稼いで使って貯めないなら高齢者になった時には収入源年金だけで貧しいだろうし
    何より子供達が親に援助しない家なんじゃないの
    知り合いで生保受給している人は子供3人いて社会人なのに親に仕送り一切しないで楽しそうに暮らしてるよ
    つまり親だけど税金貰って暮らせるなら私達は出さなくて良いねって考えらしいよ
    何でそんな家族の為に税金を投入するのか意味不明なんだけどね 3人でそれこそ月に1人2万出して6万じゃ足りない分だけ生保受給とかさせて欲しいよ
    何で楽しく遊んでいる人達の親を税金で生きさせなきゃならんの? 本当にダニみたいだ
    返信

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/07/25(金) 10:05:13  [通報]

    >>183
    介護保険てそんなどんどん改悪されてるんだ。国民に不利なことって、ひっそりと迅速に決まっていくよね。
    返信

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/25(金) 12:22:40  [通報]

    >>149
    息子がそんなんだから本人スマホに連絡しようってならなかったんじゃん…
    嘘でも母親に寄り添ってやりゃ良かったのに
    返信

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2025/07/26(土) 01:47:24  [通報]

    韓国籍の60歳男性 生活保護費 を『不正受給』

    逮捕されたのは、広島市の韓国籍のイム・ジュンウン容疑者(60)です。
    イム容疑者は2017年から3年4カ月の間、
    会社員として給与を得ていたにもかかわらず、
    生活保護の受給資格があるかのように装って
    申請書を提出していたということです。
    あわせて455万円あまりをだまし取った疑いが持たれています。

    「働ける健康な身体があって、しかも収入もあるのに」
    「こう言う輩が居るから生活保護=悪になるんだよ」
    「生活保護を大幅に厳格化しろ」
    「すごいね。高給取りじゃん。しかも医療保険もただなんて」
    「全額返金+強制労働にしてほしい」
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/07/26(土) 13:55:07  [通報]

    現実、手取りって増えんのよ。増えた様に見せかけて,取る制度。ニュースなんか当てにならない。
    返信

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/07/26(土) 19:21:24  [通報]

    >>235
    178だけど、こういうことがあるから
    生活保護者は過疎村などの廃校をリフォームして三食付きの寮制度にすれば良いと思ったの
    特に男性は自炊が苦手で惣菜や弁当で済ませることが多いと聞いたし
    寮なら水道光熱費や設備費も国や行政持ち家電製品を受給者個人が買う必要もない
    そして三食付きの寮なら月々渡す現金は自分の衣類購入や散髪代くらい?
    1~2万もあれば充分でしょ?
    生活保護者を利便性の良い都市部に住まわせる必要はないと思う
    返信

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2025/07/27(日) 09:47:34  [通報]

    >>76
    多分同じ資格で、似たような仕事をしています。
    (指定都市の社協で権利擁護系)
    低賃金の上ストレス過多な業務なので、欠員が出ても次の人が来てくれません。
    私も待遇改善を求めたいです…
    返信

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2025/07/28(月) 16:13:09  [通報]

    >>233
    いろいろ調べてみてほしいな。
    私は実際に親の介護をする中で、こんな制度だったんだと知ったけど、将来自分が他人に迷惑かけないように一生懸命お金を貯めても、そのせいで実費になるのは意地悪だと感じますし、親ほど年金がもらえない世代の私たちにいざ介護がはじまったらと考えると落ち込みます。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす