-
1. 匿名 2025/07/24(木) 10:14:13
石破下ろしが加速していますが、辞めてほしくない人はいますか?石破さんは裏金問題など最悪な状態からアメリカの関税まとめたりよくやってる方だと思います。辞めなくていいと思う人お話ししましょう返信
※辞めてほしい人はご遠慮ください+1300
-2942
-
2. 匿名 2025/07/24(木) 10:14:26 [通報]
いややめろよ返信+4689
-741
-
3. 匿名 2025/07/24(木) 10:14:39 [通報]
日本の宝だよね返信+164
-1558
-
4. 匿名 2025/07/24(木) 10:14:39 [通報]
げるげる🧌返信+56
-315
-
5. 匿名 2025/07/24(木) 10:14:41 [通報]
辞めなくても良いよ返信+2127
-1238
-
6. 匿名 2025/07/24(木) 10:14:44 [通報]
うーん返信+53
-103
-
7. 匿名 2025/07/24(木) 10:14:45 [通報]
居眠りするジジイはとっとと永眠しろ返信+498
-243
-
8. 匿名 2025/07/24(木) 10:14:58 [通報]
政治能力は置いといて顔で損してるよね返信+2899
-136
-
9. 匿名 2025/07/24(木) 10:15:01 [通報]
石破さんはっていうか、誰がなったってみんな批判するだけでしょ。批判がなかった総理大臣なんていたかな。返信
ネットがあって好き放題書ける時代だからね。+2305
-151
-
10. 匿名 2025/07/24(木) 10:15:12 [通報]
がーすーカムバック返信+75
-270
-
11. 匿名 2025/07/24(木) 10:15:24 [通報]
+73
-208
-
12. 匿名 2025/07/24(木) 10:15:25 [通報]
不満はあるけど次誰やるのって状態だからなあ返信+1826
-70
-
13. 匿名 2025/07/24(木) 10:15:34 [通報]
>>1返信
ベストではないけど現状ベターだと思ってる派です+1325
-464
-
14. 匿名 2025/07/24(木) 10:16:08 [通報]
誰がなってもなー返信+855
-77
-
15. 匿名 2025/07/24(木) 10:16:09 [通報]
>>8返信
ルッキズムはダメだってわかっているけど損してるよね+1359
-45
-
16. 匿名 2025/07/24(木) 10:16:22 [通報]
辞めないでいいと思ってる人が国内にいるとしたらびっくりだよね…返信
選挙に負ける云々の前に+113
-177
-
17. 匿名 2025/07/24(木) 10:16:22 [通報]
そんな奴おらんやろ?返信+47
-88
-
18. 匿名 2025/07/24(木) 10:16:27 [通報]
>>8返信
人相って大事だよね+1158
-19
-
19. 匿名 2025/07/24(木) 10:16:32 [通報]
自民党がガタガタ崩れてるのは、石破さんのせいではないと思う返信+1792
-119
-
20. 匿名 2025/07/24(木) 10:16:33 [通報]
外交得意な人の方がいいと思う返信+955
-10
-
21. 匿名 2025/07/24(木) 10:16:52 [通報]
>>8返信
見た目って大事だなって思ったわ…
清潔感もないし+1341
-47
-
22. 匿名 2025/07/24(木) 10:16:52 [通報]
>>1返信
辞めなくていいなんて思わない+521
-112
-
23. 匿名 2025/07/24(木) 10:16:59 [通報]
やめてどうすんだろ。返信
代わりいないし。
進次郎くんはまだ早いような。もう少し成長して頑張って欲しいな。
+51
-151
-
24. 匿名 2025/07/24(木) 10:17:05 [通報]
>>16返信
左系の政党支持者は石破を応援してる+441
-36
-
25. 匿名 2025/07/24(木) 10:17:10 [通報]
代わりにこの人が総理になれば日本は変わる!!って人が見当たらない返信+761
-37
-
26. 匿名 2025/07/24(木) 10:17:11 [通報]
>>8返信
総裁選で進次郎と並んだ時に思った
見た目は大事
石破さんごめんね+212
-109
-
27. 匿名 2025/07/24(木) 10:17:14 [通報]
ド左翼が石破辞めるなって言ってるのが答え返信
自民は終わり+508
-69
-
28. 匿名 2025/07/24(木) 10:17:15 [通報]
日本中の憎しみを集めて自民党ぶっ壊して退陣するんだよね?返信
石破レクイエム遂行中+239
-18
-
29. 匿名 2025/07/24(木) 10:17:33 [通報]
後釜が居ないから、石破続投させてもっと自民党壊すのも手だな返信+246
-31
-
30. 匿名 2025/07/24(木) 10:17:35 [通報]
>>8返信
食べてるとこなんて見られたもんじゃない+612
-23
-
31. 匿名 2025/07/24(木) 10:17:47 [通報]
>>9返信
いたよ!
我らが安倍晋三先生!
みんなに愛される素晴らしい指導者!+42
-252
-
32. 匿名 2025/07/24(木) 10:17:50 [通報]
>>23返信
成長すればできるの?
日本語もまともに話せないのに+305
-3
-
33. 匿名 2025/07/24(木) 10:17:52 [通報]
進次郎になるぐらいなら石破のままでいいかも返信+943
-28
-
34. 匿名 2025/07/24(木) 10:17:52 [通報]
世間は自民党下ろし返信+89
-5
-
35. 匿名 2025/07/24(木) 10:17:52 [通報]
>>8返信
顔の造りというか、スーツよれたりネクタイ曲がってたり食べ方が汚かったり
そういう見た目の悪さはあると思う+865
-10
-
36. 匿名 2025/07/24(木) 10:18:03 [通報]
防衛大臣の頃から応援してた。返信
でももっと強い人かと思っていたら、総理大臣になってからは思ったより弱い。
自民党をぶっ壊す勢いが昔はあったのに。
今回の大敗は昔体質の自民党のせいであり、石破さんのせいではないと思う。+671
-126
-
37. 匿名 2025/07/24(木) 10:18:03 [通報]
>>1返信
リーダー力が感じられないんだよね。
回りくどいし、情熱ややる気が見えなくて本人も疲れてそう。本人が続けたいなら頑張ってほしい。+315
-64
-
38. 匿名 2025/07/24(木) 10:18:04 [通報]
石破野田って見た目が汚い返信+247
-36
-
39. 匿名 2025/07/24(木) 10:18:08 [通報]
党内で嫌われてるっていうことは反対に誠実な人柄なのかもなあと返信
ただパフォーマンスと写りは悪いわなw+383
-65
-
40. 匿名 2025/07/24(木) 10:18:09 [通報]
総理じゃない時の発言と総理になってからの発言が違い過ぎるからなー返信
総理になってからは現実路線で社会保障や税金のことで言いたいことは分かるから積極的辞任を推進はしなくてもいいけど、過去の石破さんの発言を振り返ると続投は違うよなってなる+237
-5
-
41. 匿名 2025/07/24(木) 10:18:09 [通報]
岸田も批判されて返信
石破も批判されて
石破が辞めた所で、次の奴も批判されて終わりそう
ならこのまま石破でいんじゃね?って思う+354
-67
-
42. 匿名 2025/07/24(木) 10:18:10 [通報]
>>9返信
やめたところで、だよね+311
-18
-
43. 匿名 2025/07/24(木) 10:18:14 [通報]
コロコロ変わるのってよくないよね?返信
世界から日本のトップはコロコロ変わるから、仲良くしても意味ないと言われてるし+295
-32
-
44. 匿名 2025/07/24(木) 10:18:17 [通報]
>>31返信
死んだから美化されてるけど、当時は酷かったよ。+321
-83
-
45. 匿名 2025/07/24(木) 10:18:17 [通報]
国会答弁を聞いていても、前の2、3人の首相に比べて会話が成り立っている。返信
なにより宗教と結託して日本を壊そうという悪意がない。
続けてもらって、選挙で問えばいい。+366
-65
-
46. 匿名 2025/07/24(木) 10:18:26 [通報]
裏金議員が辞めてくれた方が嬉しい返信+387
-21
-
47. 匿名 2025/07/24(木) 10:18:41 [通報]
ここで自民の他の人に変わったからってどうなるとも思えないし、ゴタゴタするくらいなら石破さんのまま必死に国民のためになる政治を考えてほしい返信+185
-17
-
48. 匿名 2025/07/24(木) 10:18:42 [通報]
>>1返信
関税15%の内容はめちゃくちゃなめられてるぞ+309
-47
-
49. 匿名 2025/07/24(木) 10:18:42 [通報]
>>35返信
だらしない感じだよね
努力でどうにでもなるところもみっともない+206
-8
-
50. 匿名 2025/07/24(木) 10:18:45 [通報]
辞めたら辞めたで誰にされるのか?返信
多分、進次郎...よりは石破さんの方がマシな気がする+279
-13
-
51. 匿名 2025/07/24(木) 10:18:48 [通報]
>>1返信
辞めなくていいと思う。
進次郎になるなら絶対辞めないで欲しい。
高市さんじゃ無理。+366
-115
-
52. 匿名 2025/07/24(木) 10:19:00 [通報]
>>8返信
顔はどうしようもないけど、表情とか振る舞いとか人からどう見られてるかってところにもっと関心を持った方がいいと思う+451
-6
-
53. 匿名 2025/07/24(木) 10:19:03 [通報]
石破さんの穏やかなところいいと思う返信
感情的な人がトップだと不安すぎるから+125
-43
-
54. 匿名 2025/07/24(木) 10:19:07 [通報]
いつかはやめるとしても今じゃないと思う。だって後釜がいないもん。返信+147
-12
-
55. 匿名 2025/07/24(木) 10:19:14 [通報]
>>12返信
それは毎度のことじゃない?+88
-4
-
56. 匿名 2025/07/24(木) 10:19:21 [通報]
日本人ファーストが微塵も感じられない売国奴返信+41
-32
-
57. 匿名 2025/07/24(木) 10:19:21 [通報]
>>46返信
れいわ大石議員の批判は止めな+2
-13
-
58. 匿名 2025/07/24(木) 10:19:28 [通報]
>>23返信
なんでそこで進次郎が出て来るのか謎
あいつに何が出来んだよ
総理大臣になれる器じゃねーだろ+394
-4
-
59. 匿名 2025/07/24(木) 10:19:28 [通報]
石破さんやめなくていい返信
高市早苗さんは嫌だ+199
-65
-
60. 匿名 2025/07/24(木) 10:19:54 [通報]
>>56返信
日本人ファーストは外国人差別+9
-41
-
61. 匿名 2025/07/24(木) 10:20:03 [通報]
次の人がなんとかできるんですか?と考えるとできないと思うのです。物価高は戦争なども影響してるわけじゃないですか。返信
批判するのは簡単ですが。辞めなくて良いと思います。+133
-11
-
62. 匿名 2025/07/24(木) 10:20:11 [通報]
やりたいことやらせてもらえない、バックに無理難題言われてそう。返信
周りや後ろを押さえ込めないあたりは総理としては弱すぎるけど粘り強さはありそうに見えるのよね。
+125
-5
-
63. 匿名 2025/07/24(木) 10:20:13 [通報]
>>59返信
ガル男は黙ってろ+10
-49
-
64. 匿名 2025/07/24(木) 10:20:16 [通報]
>>1返信
辞めてほしくないというか、なんで世間でこんなに叩かれてるの?って感じ。
確かにいろんな党との約束破るのはダメだけど(そもそもなぜ合意した?って感じ)、自民党は与党だから、一番現実的にならざるを得ないし、多分石破さんに決定権ないんだよね。
怒りの矛先が違うと思うんだよな。+209
-81
-
65. 匿名 2025/07/24(木) 10:20:19 [通報]
>>1返信
辞めなくていいと思う
増税もしなかったしばら撒きもしなかった
岸田の時は増税とばら撒き凄かった
特に岸田わからないように給料の手取りを減らしてきた+289
-37
-
66. 匿名 2025/07/24(木) 10:20:27 [通報]
石破辞めたとして誰かいる?返信
メガネがまたなるだけだよ
+74
-9
-
67. 匿名 2025/07/24(木) 10:20:30 [通報]
選挙の結果が予想より悪いから、責任取って辞めるって黒塗り文章に通じる思考だよ。返信
都合が悪ければ誰かのせいにする、無かったことにする。それで、根本的に正そうとしない。
民意を得られない理由(政治献金など)と向き合いなさいよ、とは思う+108
-6
-
68. 匿名 2025/07/24(木) 10:20:30 [通報]
>>1返信
ご自分が安倍さんや麻生さんに言ったこと、忘れたのかな…+137
-20
-
69. 匿名 2025/07/24(木) 10:20:32 [通報]
石破シゲルより浜田サトシだろ!返信+12
-9
-
70. 匿名 2025/07/24(木) 10:20:38 [通報]
>>19返信
選挙中、自民の敗因は失われた30年とか散々報道してたのに
選挙が終わったら去年総理になったばかりの人を戦犯にして
30年のさばってきた勢力が台頭してるの変じゃない?+469
-8
-
71. 匿名 2025/07/24(木) 10:20:54 [通報]
ハキハキと質問に明確に答えて外交を上手くやって減税もやってくれる石破なら続投でも良い返信+17
-8
-
72. 匿名 2025/07/24(木) 10:20:54 [通報]
別に選挙で負けたの石破のせいじゃないし返信+189
-18
-
73. 匿名 2025/07/24(木) 10:20:56 [通報]
>>58返信
なんかやる気満々ぽいから。
まだやんない方がいいんじゃないかなって。+6
-16
-
74. 匿名 2025/07/24(木) 10:20:57 [通報]
>>26返信
まあ、あと清潔感みたいなのも重要ですよね…+64
-1
-
75. 匿名 2025/07/24(木) 10:21:07 [通報]
高市早苗氏か小泉進次郎氏が総理大臣の椅子に座るのなら、今はまだ石破茂氏続投一択やむなしです返信+182
-31
-
76. 匿名 2025/07/24(木) 10:21:16 [通報]
>>8返信
そうかな?歴代No.1の癒し系だと思うよ?+24
-61
-
77. 匿名 2025/07/24(木) 10:21:33 [通報]
>>9返信
国民の多くが総評論家時代
政治家はリスク無く叩けるコンテンツ
ネット上では大層な事を言えても、現実では、なんも出来ない、やろうともしない人ばかり😮💨+128
-10
-
78. 匿名 2025/07/24(木) 10:21:33 [通報]
>>51返信
私も同じ。
高市になるぐらいなら石破のほうが何倍もマシ!+184
-142
-
79. 匿名 2025/07/24(木) 10:21:33 [通報]
>>8返信
顔は仕方ない
10数年前見ると顔は変わらないけど、テカリも少なく今より痩せててスッキリ見える
いまは金持ちの太り方してない
貧困の太り方してる、ブヨブヨして不摂生太りに見える
もうちょい痩せると言いと思う+243
-9
-
80. 匿名 2025/07/24(木) 10:21:50 [通報]
空気読んで辞めろ返信+12
-17
-
81. 匿名 2025/07/24(木) 10:21:51 [通報]
辞めても今のところ候補誰もいない。高市って人もやたら持ち上げられてるけど微妙返信+114
-17
-
82. 匿名 2025/07/24(木) 10:21:53 [通報]
石破の低支持率で解散総選挙に追い込んで自民を徹底的に叩くというのもありかも返信+1
-10
-
83. 匿名 2025/07/24(木) 10:21:55 [通報]
マジで売国行動以外なんにもしてないんだが返信+15
-15
-
84. 匿名 2025/07/24(木) 10:21:56 [通報]
>>9返信
そうなんだよな。
総理大臣叩きの文化、いい加減やめてほしい。+239
-22
-
85. 匿名 2025/07/24(木) 10:21:57 [通報]
>>1返信
配ると公言した給付金を取り止めにする総理大臣初めて見た
石破さん自身が言っていた通り、約束を守らない人
給付金なんていらないけど、こんなに簡単に国民を裏切れる総理大臣で良いのか疑問+57
-29
-
86. 匿名 2025/07/24(木) 10:22:05 [通報]
>>5返信
いや、岩谷とデジタル庁のヤツは辞めさせないと!
あの2人は中国の犬だよ!+894
-14
-
87. 匿名 2025/07/24(木) 10:22:08 [通報]
>>1返信
次の衆議院選挙まで続投して欲しい。
そして、泥船自民が完全に泡沫政党くらいまで成り下がって
沈没する所を見たい。
+35
-11
-
88. 匿名 2025/07/24(木) 10:22:13 [通報]
>>25返信
この人が総理になれば元の増税と壺体制に戻るって人なら何人もいるよ+110
-6
-
89. 匿名 2025/07/24(木) 10:22:20 [通報]
>>1返信
普段は自民党に厳しい野党議員のラサール石井さんも石破さんは辞める必要ないって言ってるねラサール石井氏、「退陣」報道を受け「#石破やめるな」 「辞めたら極右政権が生まれる」と危機感露わ(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp参院選に社民党公認で比例区から出馬し、当選したラサール石井氏が2025年7月23日、自民党・石破茂首相が退陣を表明する意向を固めたと毎日新聞などが報じられたことを受け、「ここ最近の自民党の首相では
+41
-32
-
90. 匿名 2025/07/24(木) 10:22:23 [通報]
民意を無視しすぎ笑返信+9
-16
-
91. 匿名 2025/07/24(木) 10:22:40 [通報]
せめて外務大臣は代えろ返信+107
-4
-
92. 匿名 2025/07/24(木) 10:22:55 [通報]
>>1返信
高市さんで良かったのかと言われるとそれはそれで困るけど
石破さんは、そもそも総理になるべきでは無かったって事は解る
石破さんは結局は総理になりたかっただけな感じだし、アウトローと言うか癖が強過ぎる
他人への態度や食べ方等を見てると癖スゴ過ぎる+44
-33
-
93. 匿名 2025/07/24(木) 10:22:57 [通報]
>>19返信
うん、岸田のせい
石破を総理にしたのも岸田
キングメーカー気取りなのが笑えない+388
-18
-
94. 匿名 2025/07/24(木) 10:23:02 [通報]
>>73返信
あの人がなったら国終わるって+77
-2
-
95. 匿名 2025/07/24(木) 10:23:08 [通報]
>>10返信
とてもお疲れのように見えますが、政治家さんって引き際ご自分で決められないんでしょうか?+56
-6
-
96. 匿名 2025/07/24(木) 10:23:16 [通報]
>>35返信
ヨコ
食べ方はさすがに言いにくいと思うけどスーツのよれやネクタイが曲がっているのは側近の人達も注意してあげればいいのにと思ったな
でもそういうのも言いたくないほど周りに好かれてないのかなと少しかわいそうにも思った(気が付かなかっただけかもだけど)+157
-1
-
97. 匿名 2025/07/24(木) 10:23:22 [通報]
>>12返信
もう天皇陛下で良いじゃんって思う。+5
-53
-
98. 匿名 2025/07/24(木) 10:23:24 [通報]
>>1返信
もっと具体的に石破は日本の為に何をしたのか説明してください
また日本の為にならない事をした事も説明してください+26
-15
-
99. 匿名 2025/07/24(木) 10:23:27 [通報]
>>1返信
そもそも石破さんを下ろそうとしてるのが
自分たちが総理やった時に大失敗した麻生さんや岸田さんなのよ+176
-11
-
100. 匿名 2025/07/24(木) 10:23:28 [通報]
>>1返信
今すぐ辞めてくれ+18
-31
-
101. 匿名 2025/07/24(木) 10:23:33 [通報]
うちの親は赤沢さんすごいやんて言ってるんだが返信
世も末
+19
-10
-
102. 匿名 2025/07/24(木) 10:23:35 [通報]
>>21返信
あと、食べ方も大事だよね+181
-6
-
103. 匿名 2025/07/24(木) 10:23:38 [通報]
>>9返信
安倍総理、菅総理、岸田総理
過去10年に遡ってどの総理も酷評されていて、敵対側の情報操作もあるから内容をよく精査した方が良い
+142
-6
-
104. 匿名 2025/07/24(木) 10:23:41 [通報]
>>1返信
逆説的に言うと自民政権にトドメを刺すために支持率の低い石破は辞めなくてもいいという考えもある+35
-6
-
105. 匿名 2025/07/24(木) 10:23:41 [通報]
>>1返信
関税交渉まとめたことは評価できると思う
石破さんは見た目と所作で相当損はしてるね、昔っからそうだけど
+77
-24
-
106. 匿名 2025/07/24(木) 10:23:43 [通報]
>>91返信
でもあの人のお陰で中韓との余計な摩擦が減ってる気がする+15
-20
-
107. 匿名 2025/07/24(木) 10:23:50 [通報]
>>8返信
体重を少しシュッと見えるくらい落として(これで顔も少しは変わる?)、スーツとかお仕立てで綺麗に見えるものを綺麗に着るように心掛けて、食べているところを確認してもらいながら綺麗に食べられるように指導してもらったりするだけで少しは違ってきそう+159
-1
-
108. 匿名 2025/07/24(木) 10:23:51 [通報]
石破辞めろと言ってる人の殆どは旧安倍派支持=統一教会信者返信+85
-27
-
109. 匿名 2025/07/24(木) 10:23:58 [通報]
誰がやっても同じだと思うから辞める辞めないは好きにすれば?って感じ返信+9
-4
-
110. 匿名 2025/07/24(木) 10:24:06 [通報]
>>1返信
私は先に権力剥奪するのは財務省、麻生さん、竹中平蔵と三原じゅん子なんだけど。+114
-1
-
111. 匿名 2025/07/24(木) 10:24:33 [通報]
>>108返信
石破辞めるな=立民共産れいわ+19
-24
-
112. 匿名 2025/07/24(木) 10:24:35 [通報]
辞める事はないが反省して欲しい返信
中韓寄りが票が伸びない原因だ
法的に見直す事はちゃんとやって欲しい+15
-3
-
113. 匿名 2025/07/24(木) 10:24:38 [通報]
石破さんより麻生さんじゃない?返信+45
-15
-
114. 匿名 2025/07/24(木) 10:24:41 [通報]
いつもに増して大変なことが山積みの今、変わらなくてもいいと思う。中途半端なまま次の人が任されても迷惑なだけでうまくやれると思わないから。尻拭いしてから辞めるべきじゃないのかな返信+28
-2
-
115. 匿名 2025/07/24(木) 10:24:45 [通報]
>>85返信
やりますって言った後に辞めますって言ったのって
給付金だけではく一杯あるんだけどね。
もう自分で何言ったかもわからない程の錯乱状態なのでは?+9
-15
-
116. 匿名 2025/07/24(木) 10:24:52 [通報]
>>8返信
話し方も苦手+178
-8
-
117. 匿名 2025/07/24(木) 10:24:56 [通報]
>>9返信
トランプさんとの合意の件について、一般市民としてニュースやSNS追ってたら「普通にありえんまたアメリカに搾取されるやん」って思ったんだけど、ガルの中には物知り風に、「これはアメリカ国内へのリップサービスで、実際には投資って日系企業をアメリカ国内につくること。利益の9割持っていかれることにはならない。」みたいなこと書いてる人いてさ
そんなん分からんやんみたいな。
不法移民や外国人の不起訴問題についてもニュースで日本人が被害に遭ってることだけは分かるけど、実際の数字を見れば下がってますとかコロナ前の水準に戻っただけですと言われても、それで納得できるかなって。
首相に色んな情報集まってるならちゃんとリーダーシップ持って国民が不安になってる現状を落ち着かせられるように、発言して欲しい+8
-18
-
118. 匿名 2025/07/24(木) 10:24:57 [通報]
>>12返信
次は小泉か高市だと名前を聞くけど
今以上に悪くならない保証も無いしな…+188
-13
-
119. 匿名 2025/07/24(木) 10:25:03 [通報]
>>21返信
秘書の使用済みマスクをつけてるの見た時に本当に無理だと思った
清潔感の欠片もないね+167
-9
-
120. 匿名 2025/07/24(木) 10:25:12 [通報]
>>19返信
昔からの考えの人が多すぎるのかな?+9
-1
-
121. 匿名 2025/07/24(木) 10:25:12 [通報]
選挙で大敗したら辞めるって慣例ができているのはなんでだろう返信
やめてすぐ同じ選挙して圧倒的な大勝になるわけではないのに
私は辞めたら逃げたと思っちゃうんだよね
責任とって辞めるって会社でもよくあるけど辞めたところでねぇ…と思うよね+49
-6
-
122. 匿名 2025/07/24(木) 10:25:13 [通報]
何人も書いてるように辞めるにしても次がいない返信
自民党も弱くなったなあとつくづく思う+8
-2
-
123. 匿名 2025/07/24(木) 10:25:16 [通報]
>>19返信
自民党みんなの責任+253
-1
-
124. 匿名 2025/07/24(木) 10:25:24 [通報]
>>12返信
総理大臣変わるたびにどんどん外面すら取り繕えない人になっていってるよね+49
-2
-
125. 匿名 2025/07/24(木) 10:25:26 [通報]
>>9返信
任期あるならそこまでしっかり働いて無駄な日を作らないで欲しい
いつ辞めます。私次狙います。この暇あるなら国民のためになることに動いて欲しい+31
-3
-
126. 匿名 2025/07/24(木) 10:25:39 [通報]
+13
-0
-
127. 匿名 2025/07/24(木) 10:25:48 [通報]
>>23返信
そうだね…後500年は必要だもんね+31
-0
-
128. 匿名 2025/07/24(木) 10:25:52 [通報]
>>98返信
増税しなかった
厚労省が推し進めようとした高額医療費の負担増を凍結した
世界がパニックになったトランプと交渉した
高市になったら増税、医療費引き上げが待ってます+96
-24
-
129. 匿名 2025/07/24(木) 10:25:56 [通報]
>>101返信
今回の合意パッケージで評価しないのは、さすがに中身じゃなくて人の好き嫌いで評価しすぎ
ベトナムなんかと比べたら遥かにまともな合意内容だった+63
-4
-
130. 匿名 2025/07/24(木) 10:25:56 [通報]
>>8返信
政治能力は知らんし、顔はどうでもいいけど、いらん発言が多いと思う。+4
-14
-
131. 匿名 2025/07/24(木) 10:25:57 [通報]
>>1返信
>アメリカの関税まとめた
まとめたでなく言いなりになった
ということも理解してない糞が石破を支持してるって・・・+27
-21
-
132. 匿名 2025/07/24(木) 10:26:02 [通報]
>>13 >>1返信
移民外国人参政権 法案化決定。
防衛省にもNTTも外国人入れる外患誘致ですね+76
-12
-
133. 匿名 2025/07/24(木) 10:26:05 [通報]
国会の映像とか見てる人はガチの無能だってわかる筈返信+5
-12
-
134. 匿名 2025/07/24(木) 10:26:07 [通報]
>>8返信
性格は顔に出るを、年齢重ねて実現してるだけだと思う。
身なりや食事の仕方が一般庶民よりだいぶ悪いだけでもマイナス要素が凄い。+61
-13
-
135. 匿名 2025/07/24(木) 10:26:13 [通報]
誰がなっても麻生たちを辞めさせないと変わらない返信
+76
-9
-
136. 匿名 2025/07/24(木) 10:26:13 [通報]
>>96返信
秘書?のマスクとって自分がつけるような人だし指摘したら怒りそう+29
-0
-
137. 匿名 2025/07/24(木) 10:26:17 [通報]
やめなくていいと思うわ、ほんと返信
+18
-10
-
138. 匿名 2025/07/24(木) 10:26:17 [通報]
>>107返信
総理大臣夫妻にスタイリストみたいなのってつかないのかね。
石破さんは少し痩せて、赤ら顔をファンデで色味の調節すればかなり印象変わりそう。+33
-1
-
139. 匿名 2025/07/24(木) 10:26:24 [通報]
>>39返信
そう思う!
考え方は国民寄りだと思うよ!+44
-30
-
140. 匿名 2025/07/24(木) 10:26:25 [通報]
>>51返信
でも選挙は敗北しまくりですよ?+28
-13
-
141. 匿名 2025/07/24(木) 10:26:30 [通報]
>>5返信
ね、辞めたところでより良い代わりがいるのかって話+608
-88
-
142. 匿名 2025/07/24(木) 10:26:34 [通報]
>>118返信
小泉だったらどこか飛び降りれそうな所でも探すよ+64
-0
-
143. 匿名 2025/07/24(木) 10:26:37 [通報]
>>8返信
政治に顔は関係ないよ
顔が良くても石破と同類はたくさんいる
+4
-22
-
144. 匿名 2025/07/24(木) 10:26:45 [通報]
>>135返信
本当、この人たちが厄介。+36
-3
-
145. 匿名 2025/07/24(木) 10:26:51 [通報]
>>19返信
これまでの積み重ねに岸田で壊滅って感じ+257
-4
-
146. 匿名 2025/07/24(木) 10:27:06 [通報]
辞めなくも良いけど石破内閣は解散した方がいい返信
石破さん以外は全て総入れ替え+21
-2
-
147. 匿名 2025/07/24(木) 10:27:23 [通報]
>>1返信
>※辞めてほしい人はご遠慮ください
きっしょ+13
-25
-
148. 匿名 2025/07/24(木) 10:27:24 [通報]
>>8返信
顔もそうだけど、あの べたぁーっとした声も
何故に神は??って感じ+109
-11
-
149. 匿名 2025/07/24(木) 10:27:34 [通報]
なんか可哀想になってきた返信+35
-3
-
150. 匿名 2025/07/24(木) 10:27:39 [通報]
>>1返信
自民党が与党から降りるのが1番だけど自民党の中ではかなりマシなクズだよね石破は+24
-7
-
151. 匿名 2025/07/24(木) 10:27:40 [通報]
>>141返信
石破が辞めるのは9月末もしくは10月だよ
新米の件を責任をとらされて辞任+1
-25
-
152. 匿名 2025/07/24(木) 10:27:55 [通報]
よくわかってないけど石破さんは何やったからこんなに批判されてるの??返信+20
-3
-
153. 匿名 2025/07/24(木) 10:27:55 [通報]
>>10返信
携帯料金を引き下げたのですぐに降ろされた印象
+57
-10
-
154. 匿名 2025/07/24(木) 10:28:04 [通報]
>>111返信
>>108
日本の足を引っ張り隊の人達ばかり…+16
-5
-
155. 匿名 2025/07/24(木) 10:28:14 [通報]
>>107返信
毎日100万円単位の美食してたら
そら、体型維持なんて余程頑張らないと無理だよね、更に年寄りだし。
人の話聞かない人だから指導して貰うなんて屈辱だと思う人だよ。+2
-14
-
156. 匿名 2025/07/24(木) 10:28:35 [通報]
石破さん10年前ぐらいはもっと勢いあってキレがある感じだったからその時にやっておけばよかったのになぁと思う。返信
まぁ今は誰がやったってハズレくじだよね+60
-2
-
157. 匿名 2025/07/24(木) 10:28:38 [通報]
>>2返信
辞めたら進次郎か高市しか選択肢がないのが嫌すぎるんだよ どっちも石破より酷くて今より色々悪くなるからだよ+277
-73
-
158. 匿名 2025/07/24(木) 10:28:40 [通報]
>>131返信
まとめたんじゃなくアメリカの意見を受け入れだけだね。でも、どこの国も似たりよったり。日本に何ができたのか…+20
-5
-
159. 匿名 2025/07/24(木) 10:28:44 [通報]
>>1返信
私も辞めなくていいと思ってる。
短期でコロコロ替える必要ない。
高市早苗も小泉進次郎も期待はできないし。+115
-21
-
160. 匿名 2025/07/24(木) 10:28:55 [通報]
>>152返信
既得権者に都合がよくない総理は批判されるよね+36
-2
-
161. 匿名 2025/07/24(木) 10:28:59 [通報]
>>1返信
岸田さん、小泉進次郎さんが総理にぐらいなら
ゲル総理でOK+86
-3
-
162. 匿名 2025/07/24(木) 10:29:11 [通報]
>>11返信
応援演説の現地入りを多数の人に断られる総理って初めて見た+18
-6
-
163. 匿名 2025/07/24(木) 10:29:17 [通報]
>>2返信+52
-45
-
164. 匿名 2025/07/24(木) 10:29:41 [通報]
>>51返信
進次郎はダメだわ+266
-2
-
165. 匿名 2025/07/24(木) 10:30:07 [通報]
>>121返信
慣例っていうか、政党って個人事業主である政治家の集まりだからね
自分が生きていくため、政治家であるためには勝てるリーダーじゃないとダメなんだよ
理念とか人格はその次、まずは選挙に勝てるリーダーが望まれる
だから選挙に負けるリーダーは皆から降ろされる
+5
-3
-
166. 匿名 2025/07/24(木) 10:30:15 [通報]
>>35返信
奥さん何とも思ってないね
誰か何とか言ってくれる人もいなかった
+34
-0
-
167. 匿名 2025/07/24(木) 10:30:17 [通報]
>>8返信
体型と所作でもね
欧米では、メタボ=自己管理の出来ない人とみなされるので太っている人はトップになれないというのを聞いたことある+7
-16
-
168. 匿名 2025/07/24(木) 10:30:22 [通報]
>>164返信
自己レス
やる気ある無能が一番やっかい+73
-0
-
169. 匿名 2025/07/24(木) 10:30:32 [通報]
>>8返信
外交で言えば、海外の人から見たら日本人の細かな見た目の違いは分からんだろうからいいんじゃない?+5
-11
-
170. 匿名 2025/07/24(木) 10:30:44 [通報]
>>2返信
代わりにいい人がいない+107
-6
-
171. 匿名 2025/07/24(木) 10:30:46 [通報]
>>26返信
進次郎はイケメンだと思うけどボス顔じゃないんだよなー。誰かの傀儡なのよ。+106
-1
-
172. 匿名 2025/07/24(木) 10:30:46 [通報]
>>1返信
すんずろーがずっとニヤニヤしてて
いよいよ俺!って思ってそうなのが腹立つ+73
-3
-
173. 匿名 2025/07/24(木) 10:30:48 [通報]
>>5返信
岸田よりはマシ+456
-88
-
174. 匿名 2025/07/24(木) 10:30:56 [通報]
>>1返信
辞めてほしくない
次の選挙でも自公が減ってほしいから+13
-14
-
175. 匿名 2025/07/24(木) 10:31:03 [通報]
>>128返信
高額医療費の負担増の凍結は国民の猛反発があったからでしょ?
あのままだったらなってた勢いだったじゃん+28
-8
-
176. 匿名 2025/07/24(木) 10:31:12 [通報]
>>152返信
他の総理候補がもっとヤバいのに辞めさせようとするのがわからん
自民が立ち直るとしたら石破の間にまともな若手を育ててバトンタッチさせるしかない
+61
-3
-
177. 匿名 2025/07/24(木) 10:31:38 [通報]
自分含めて周りも媚中売国奴で固めてるような奴を支持すんのはまぁ…お察しだよなあ返信+8
-5
-
178. 匿名 2025/07/24(木) 10:31:42 [通報]
>>118返信
意地でも進次郎 を総理にしたいのかね+108
-4
-
179. 匿名 2025/07/24(木) 10:31:46 [通報]
>>175返信
国民が反発しようと増税メガネなら上げてたよw+48
-2
-
180. 匿名 2025/07/24(木) 10:31:46 [通報]
選挙のたびに辞めてばかりだからろくに結果出す前に変わるからと次の候補が酷いから辞めなくていい返信+9
-1
-
181. 匿名 2025/07/24(木) 10:31:49 [通報]
誰がなっても大差ないよ返信
次は高市さん?
また叩かれて短命で終わると思うよ
日本の首相コロコロ変わりすぎ+40
-2
-
182. 匿名 2025/07/24(木) 10:32:05 [通報]
>>163返信
猫が怖がってる+14
-30
-
183. 匿名 2025/07/24(木) 10:32:05 [通報]
>>156返信
若い頃はむしろ軍事マニア、自民の中でも安保政策通みたいな立ち位置だったんだけどね
保守からの支持も多かった
安倍さんと対峙して上手く行かなくなったね、それでも総理総裁まで登ったのは凄いけど+31
-1
-
184. 匿名 2025/07/24(木) 10:32:09 [通報]
>>85返信
選挙終わったら給付金出しますじゃなくて勝ったら給付金出しますだったから負けたら出せないのでは+11
-6
-
185. 匿名 2025/07/24(木) 10:32:31 [通報]
>>163返信
猫も辞めろ思っとりますわ+23
-32
-
186. 匿名 2025/07/24(木) 10:32:33 [通報]
>>158返信
関税は双方の国のためにあるのだよ
それを一方的に極端に上げるということは自国民も負担という流れになるのだから放置が一番。
もちろんアメリカ国内で人気がない物しか輸出してるのならアメリカは痛くもかゆくもないけどね。
でも日本の場合はアメリカ国内で利用する機材等が日本産が多いのだから耐えるだけで勝手にアメリカが自爆してくれたのに理解してないのが日本政府
+3
-8
-
187. 匿名 2025/07/24(木) 10:32:40 [通報]
>>178返信
絶対無いのになんでこうも毎回名前があがるんだろうね+74
-1
-
188. 匿名 2025/07/24(木) 10:33:00 [通報]
>>167返信
トランプさんも同じような体型に見えるけど+36
-1
-
189. 匿名 2025/07/24(木) 10:33:22 [通報]
>>31返信
言っちゃ悪いけど、こいつ殺されなかったら
未だに国民が騙されて支持してたろうなって思う
殺人はダメだけど山上のお陰で知れた
山上も被害者みたいなもんだし
+100
-54
-
190. 匿名 2025/07/24(木) 10:33:25 [通報]
>>165返信
コメントありがとうございます
なるほど…
わかりやすく説明してくれてありがとうございます!+2
-0
-
191. 匿名 2025/07/24(木) 10:33:29 [通報]
>>184返信
野党ならその言い分が通用するけど与党ならそれはただの無責任政党ということをアピールしてるだけ。+6
-9
-
192. 匿名 2025/07/24(木) 10:34:00 [通報]
岸田と比べたら⋯いやでも返信+2
-0
-
193. 匿名 2025/07/24(木) 10:34:10 [通報]
>>21返信
政治力云々は置いておいて、育ちって大事だなって思った
二世議員はそれなりに育ちもよく国のトップとして相応しい立ち振る舞いが出来る〜って思っていたけど、二世三世議員でここまで品の無い振る舞いをするのかってびっくりした
麻生さんや安倍さん(どちらも世襲議員)の振る舞いがスマートだから勘違いしていたみたい
成り上がりと揶揄された菅さんすらもスマートな振る舞いだったから、まさかずっと首相やりたがっていた人間があんなだったとは思わなかった←石破さん興味なかった
+31
-10
-
194. 匿名 2025/07/24(木) 10:34:11 [通報]
>>5返信
岩屋が辞めろってね
石破も早く岩屋おろせよ、イライラしてくる
+721
-1
-
195. 匿名 2025/07/24(木) 10:34:23 [通報]
>>8返信
小泉父とか安倍晋三も政治自体は酷かったけど顔や容貌でだいぶ得してたと思ってる
安倍はすごく美形ではないけどなんか笑顔が可愛くて憎めない顔だったじゃん
逆に岸田は整ってるけどなんか親しみの湧かない容貌で損してた
+247
-17
-
196. 匿名 2025/07/24(木) 10:34:26 [通報]
>>9返信
批判して下ろしてまた次就任するけどまた批判して下すの繰り返しだよね
しかも菅さんの時も散々叩いてたのに菅さんが良かったとかもう一度やってほしいとかさ
手のひら返しが怖い+139
-4
-
197. 匿名 2025/07/24(木) 10:34:31 [通報]
>>5返信
誰が総裁になっても自民自体がアレだからね
ゲルっちのままでいいんじゃないの+157
-57
-
198. 匿名 2025/07/24(木) 10:34:33 [通報]
>>1返信
まぁアベノミクスの副作用が、誰が総理になっても足枷になってるよね
ヤバすぎてなるようにしかならないというか
でもトランプ絡みは大臣と共に上手くやったって顔してるけど、55点ってとこだね+28
-8
-
199. 匿名 2025/07/24(木) 10:34:34 [通報]
誰になっても辞めろ辞めろって言うんだから返信
馬鹿馬鹿しい+14
-0
-
200. 匿名 2025/07/24(木) 10:34:42 [通報]
>>167返信
なんか古くない?もうとっくに日本でもそういう認識でしょ
もちろん例外はあるけど、メタボな人はだらし無いって会社なんかでも見なされてる+5
-5
-
201. 匿名 2025/07/24(木) 10:34:52 [通報]
>>135返信
重鎮たちは日本国民の声を聞く気なんてないもんね
自民党と身近でズブズブ関係である国民の声だけしか聞こうとしない
しかもその意見を日本国民の総意なんだと思い込む
日本国民とのズレが生じるわけだよ
+47
-4
-
202. 匿名 2025/07/24(木) 10:35:09 [通報]
>>2返信
早速トピズレかよ笑+178
-14
-
203. 匿名 2025/07/24(木) 10:35:12 [通報]
>>127返信
ちょっと先の未来、成長した子供の方が優秀でスンズロージャンプしたりして…
…なんて事が頭をちらっとよぎったw+0
-0
-
204. 匿名 2025/07/24(木) 10:35:18 [通報]
石破っち辞めたら次は早苗っち?返信+1
-5
-
205. 匿名 2025/07/24(木) 10:35:22 [通報]
ブレブレなところが総理としては致命傷だと思う返信
財務官僚や公明党なんかに脅しをかけられてそうなってるのかも知れないけど、総理なんだから信念は最後まで突き通せと思うし、途中で変更せざるを得ない時はちゃんと国民に分かりやすく説明すべき+3
-7
-
206. 匿名 2025/07/24(木) 10:35:36 [通報]
辞めろ!って思ってたけど>>51と同じ理由で辞めないで欲しいに変わった返信+50
-12
-
207. 匿名 2025/07/24(木) 10:35:43 [通報]
>>23返信
スンズローはこれ以上成長しない。+52
-1
-
208. 匿名 2025/07/24(木) 10:35:47 [通報]
>>44返信
でもまぁ確実に岸田石破よりは国民の為に動いていたよ+64
-47
-
209. 匿名 2025/07/24(木) 10:35:48 [通報]
>>156返信
あの頃から土壇場で親中発言増やして減速するから票を割るのが目的で本音はやりたくないのかと思ってたのについになってしまったね
思ったより中国中国してないからびっくりした+1
-0
-
210. 匿名 2025/07/24(木) 10:35:56 [通報]
>>15返信
顔いまいちな総理は昔もちょいちょい居たけど、時代とか(良くも悪くも)勢いある発言とか白黒補正で誤魔化せてたんだろうね。
昔からネットあってメディアの画質も良くて今みたいな世相だったら、角栄さんや森さんやビリケン宰相あたりは容姿ボロクソ言われたと思う。+25
-1
-
211. 匿名 2025/07/24(木) 10:35:59 [通報]
>>156返信
周囲の圧力で操作されてる印象がある
例えば、ギリシャより経済状況が悪いと言わされ批判の矢面に立たされるなど
本当にそう思って言ってないでしょ+8
-0
-
212. 匿名 2025/07/24(木) 10:36:09 [通報]
>>8返信
政治能力も無いからね、石破+17
-13
-
213. 匿名 2025/07/24(木) 10:36:16 [通報]
>>103返信
菅さんはわりと評価されてるんじゃ?
辞めた後に、菅さんは良くやってたって言われてるよね+72
-13
-
214. 匿名 2025/07/24(木) 10:36:21 [通報]
>>35返信
あと喋り方もね。ねっとりとした口ぶりで持って回った話されると、顔の表情まで憎たらしくなってくる。シャキシャキと簡潔に発言してくれたら、頼もしく見えるはず。+107
-2
-
215. 匿名 2025/07/24(木) 10:36:28 [通報]
私も返信
女性だからという理由で総理大臣にするのはやめてほしい
それなら石破さんがいい+36
-2
-
216. 匿名 2025/07/24(木) 10:36:44 [通報]
>>121返信
国民から政策に支持が得られ無いから、そう言う手しか取れないのだと思う
そして自民党自体の考えや感性古いから、そう言う事でしか責任の取り方が解らないってのも有ると思う
つまりは自民党が化石化して未来性が無いって事なんだと思う+4
-0
-
217. 匿名 2025/07/24(木) 10:37:03 [通報]
>>152返信
麻生がコントロールしにくいから+26
-1
-
218. 匿名 2025/07/24(木) 10:37:07 [通報]
官房長官はこの人返信+0
-26
-
219. 匿名 2025/07/24(木) 10:37:15 [通報]
>>9返信
私は石破さんはどう頑張るか蓋を開けて見ないとよくわからない小泉さんよりはいいと思っているから辞めなくていいと思うけどいい総理大臣だとは思ってない。
だけど仮に庶民感覚では分からないほどにいい総理大臣になった時もこの叩きで潰されないか不安。
吉田茂とかも今の時代だと日本の大改革できないんじゃないかな。
+4
-5
-
220. 匿名 2025/07/24(木) 10:37:17 [通報]
>>31返信
まだ洗脳されてんのかお前
信者って怖~
脳神経内科行って薬貰った方がいいよ+47
-23
-
221. 匿名 2025/07/24(木) 10:37:18 [通報]
石破さんから赤沢さんへの指示が「とにかく日本からアメリカへの投資を全面に押せ」だったって聞いて、結果うまく功を奏したので見直してる。返信
ネガティブな面ばっかり報道されてるけどね、ちゃんと本人もアピールして良いと思うけどね。いかんせんそういう事の上手い下手あるからね。一般企業の会社員もそうだけど。+34
-3
-
222. 匿名 2025/07/24(木) 10:37:21 [通報]
>>200返信
石破が痩せても頭骨が大きくて不格好ではある+4
-2
-
223. 匿名 2025/07/24(木) 10:37:23 [通報]
>>187返信
神輿は軽い方が良い(内部裏方)
無能の敵将の首は落とさない(敵対勢力)
どちらにとっても都合がいいからだろうなぁ+43
-1
-
224. 匿名 2025/07/24(木) 10:37:27 [通報]
>>141返信
うん、岸田さんが辞めた時点ですでに他に適当な人材もいなかったし、しかたなく石破さん…と感じてた
今よりマシな人も考えつかないよ+66
-11
-
225. 匿名 2025/07/24(木) 10:37:29 [通報]
>>196返信
なんか、本当に気持ち悪いんだよね。この流れ。
いじめなんてなくなるわけないよね。日本人がイジメ体質すぎて。総理大臣なんて神様でもなんでもないし、日本人の要求全て呑めるわけないのにね。+79
-13
-
226. 匿名 2025/07/24(木) 10:37:36 [通報]
>>19返信
ルイ十六世&マリーがフランス王政崩壊の元凶みたいに言われて叩かれたの思い出した(真犯人はルイ十四世)+120
-1
-
227. 匿名 2025/07/24(木) 10:37:49 [通報]
野党推しなので衆院選後は辞めなくていいと思っていたけどもう限界返信
日本がどんどん衰退していってる+1
-4
-
228. 匿名 2025/07/24(木) 10:38:08 [通報]
>>1返信
安倍派の議員を大量に粛清し、「安倍は国賊」って言い、国葬を欠席した村上誠一郎閣下を閣僚に組閣したから暫くは石破内閣でいて欲しい。口と根性がひん曲がってる麻生と、上から目線の玉木は華麗にスルーして下さい
+22
-8
-
229. 匿名 2025/07/24(木) 10:38:18 [通報]
>>66返信
そして増税+5
-0
-
230. 匿名 2025/07/24(木) 10:38:20 [通報]
>>9返信
そりゃーね、人間だれしも欠点あるしね
っていう一般論で済ませられるような低次元の話でまとめられるようなことじゃないでしょ
一国の首相だよ?
批判はあったとしても、その逆もないと話にならないよ
この人何か国のためになることした?+3
-16
-
231. 匿名 2025/07/24(木) 10:38:22 [通報]
>>205返信
いやどんなに国民が反対してもやり通す方が怖い
石破は反対意見があったらちゃんと聞こうとするだけマシ+28
-1
-
232. 匿名 2025/07/24(木) 10:38:45 [通報]
>>201返信
政党ってそういうものだからね
別に自民党だけ、日本だけの話でもないよ
アメリカ共和党民主党だろうがイギリスの保守党労働党だろうが、第一に聞くのは支持基盤の主張であり、それを政策化する
それをズブズブといえばそうなんだけど+4
-3
-
233. 匿名 2025/07/24(木) 10:39:00 [通報]
>>9返信
失言で辞職とか選挙で負けて辞職とかでコロコロ変わるより
数年同じ人にやりきってほしいわ
特に総理大臣とか変わりすぎる方が現場が混乱するよ+41
-2
-
234. 匿名 2025/07/24(木) 10:39:03 [通報]
>>1返信
辞めたら何か解決するのか、変わるのか
日本は首相がコロコロ変わりすぎる+27
-2
-
235. 匿名 2025/07/24(木) 10:39:11 [通報]
>>8返信
どこか内臓が悪いのかな?
顔色が変な黒さに見える+29
-2
-
236. 匿名 2025/07/24(木) 10:39:16 [通報]
>>128返信
「増税しなかった」
岸田と同じで物価上昇が続いているのでその分消費税が自然増になっている。
無理して増税して支持率を更に落としたくなかったため。
「厚労省が推し進めようとした高額医療費の負担増を凍結した」
自民党の支持母体の医師会が反対した。
「世界がパニックになったトランプと交渉した」
関税率引き下げの代わり
80兆円のアメリカ投資(投資利益の90%アメリカのもの)
農業の自由解放で日本の農家壊滅状態
国民を奴隷としか思ってない人⇒石破+15
-20
-
237. 匿名 2025/07/24(木) 10:39:27 [通報]
>>218返信
橋本琴絵は参政党支持者だよ+3
-1
-
238. 匿名 2025/07/24(木) 10:39:31 [通報]
>>198返信
アベノミクスは元気の前借り
って当時から言われてたけどその通りになったな
安倍政権の間は一時的に景気が良いようなムードになったけどその副作用がだいぶ重い+25
-2
-
239. 匿名 2025/07/24(木) 10:39:38 [通報]
岩屋さんに辞めてほしい返信+29
-1
-
240. 匿名 2025/07/24(木) 10:39:56 [通報]
>>207返信
たくさん食べたら横には成長できるのと、お得意の構文作りは腕前を上げそうだけれど、肝心のそれら以外はちょっと厳しそうだよね
+0
-0
-
241. 匿名 2025/07/24(木) 10:40:16 [通報]
>>213返信
外国人がやりたい放題になったのは菅さんのせいです
「外国人観光客でも簡単に免許がとれた」非難殺到の“外免切替”制度の見直しを妨げていたのは“自民党の重鎮”だった(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp政府の外国人受け入れ拡大路線に一石が投じられた。警察庁が10日、海外の運転免許証を日本の免許証に切り替える、いわゆる「外免切替」制度を厳格化する道交法施行規則改正案を発表したのだ。パブリックコメン
+34
-8
-
242. 匿名 2025/07/24(木) 10:40:33 [通報]
>>167返信
石破は身長高いほうだしガタイいいからアメリカでは有利だよ
大きさ=力だから
堂々としてることが求められる+23
-2
-
243. 匿名 2025/07/24(木) 10:40:35 [通報]
>>25返信
大統領じゃないからね
総理大臣1人に日本を変えられるような権限あったら問題だよ+41
-0
-
244. 匿名 2025/07/24(木) 10:40:39 [通報]
>>58返信
進次郎は横須賀市議とか市長あたりなら、人気出たかもしれない。横須賀PR担当に向いてる。+57
-0
-
245. 匿名 2025/07/24(木) 10:40:50 [通報]
>>132返信
外国人反対の民意で人気の出た参政党はバチバチの男尊女卑政党で外国人を追い出す代わりの人員は女からキャリアを取り上げて子供を産ませる感じ。
子育て後にキャリア生計すればいいじゃないと言ってるけど子育て後のキャリアが今外国人が従事してる日本人には不人気の職業なんだろうなと予想がつく。
参政党みたいな流れになるならこのまま自民党が与党で総理大臣は石破さんでいいや。+10
-32
-
246. 匿名 2025/07/24(木) 10:41:13 [通報]
>>107返信
まあ、最終的に外見もシュッとしてたら言う事ないけど、
でもこの頃思うのは、斎藤元彦や、石丸伸二のように、外見細身でシュッとしてて、特に元彦は信者から『お辞儀がきれい✨』と褒められているが(そこしか褒めるとこ無い)、二人とも政治家としての資質はもちろんスッカラカンで、社会人としてもクズ。
政治家は推しにする対象じゃないし、政治をきちんとやってくれたらいいと思うようになった。
むしろ、この二人のようにサイコパス的要素ある細身より、少しぽっちゃりしてるほうが政治家として貫禄あると思えるようになった。
+47
-2
-
247. 匿名 2025/07/24(木) 10:41:50 [通報]
>>19返信
「だけ」のせいではないね+85
-2
-
248. 匿名 2025/07/24(木) 10:41:54 [通報]
菅さんは不妊治療の保険返信
岸田さんはひたすら増税
ってこの人はこれ!!っていうのが石破さんだと思いつかない…何やった??+0
-0
-
249. 匿名 2025/07/24(木) 10:42:15 [通報]
>>1返信
アンチ自民だけど石破総理は止めなくていい、と思っています
トランプと安易に妥協してない
ツボ議員、裏金議員だらけの旧安倍派議員を遠ざけた
この功績が大きい
もし、ここで石破総理が辞めると
トランプと韓国宗教に尻尾振りしていながら
「愛国シグサ」する連中がのさばってしまう+64
-10
-
250. 匿名 2025/07/24(木) 10:42:21 [通報]
>>187返信
いやあるよ、そんな風に呑気に思ってるうちに小泉がててくるよ。
石破総理が意気揚々総理の部屋に入ったら党の重鎮、政治家と事務方のトップがずらり並んで「本来進次郎が総裁になって滞りなく進む予定だったんだからわかってるよな」と圧をかけて解散総選挙も行わせた。神保哲生さんと語る~石破政権発足の舞台裏で進行する熾烈な権力闘争youtu.beゲスト:神保哲生さん(ビデオジャーナリスト) 2024年10月1日(火)OA Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices (https://megaphone.fm/adchoices)
+7
-1
-
251. 匿名 2025/07/24(木) 10:42:29 [通報]
>>30返信
食べる仕事断ってほしい+69
-1
-
252. 匿名 2025/07/24(木) 10:42:30 [通報]
辞めなくて良いかも返信
トランプなんてやりたい放題じゃん
多分年齢的に最後だと思ってトコトンやってるみたいに見える
石破さんもどうせ非難されるんだからさーやりたかったことを押し切ってでもしたら良いのに
何のために総理大臣なったんだよ
それしてから辞めても良い様な
しんだろけどさ
残念+10
-4
-
253. 匿名 2025/07/24(木) 10:42:40 [通報]
>>31返信
今の駄目駄目の近代自民党を作り上げた人じゃん+55
-11
-
254. 匿名 2025/07/24(木) 10:42:45 [通報]
中国や韓国に日本という国を売りたい無能ばっかだし返信
誰がなってもダメな気がする
最初は皆、この日本を良くしたいって愛国心はあったと思う
でも何かの圧力や金を積まれてそっちに目がくらんだんだろうなって思う
結局、自分以上の金持ちと権力者には勝てないんだろ
+6
-3
-
255. 匿名 2025/07/24(木) 10:42:57 [通報]
>>242返信
恰幅がいいんだよ石破は
体型は生まれ持った要素が大きいからあんま言いたくないけど、スガさんとか海外だとお付きの人しか見えなかった
+24
-0
-
256. 匿名 2025/07/24(木) 10:43:02 [通報]
>>23返信
総理大臣は世襲制ではない
何で「もう少し成長してから」なんて、道を作ってやる必要があるのかわからない
「親がやったから」とつける席ではないし、「親御さんがやったから」と考えてやる必要なんか1ミリもない
ナチュラルに私物化していてイヤだ
一企業じゃない+57
-0
-
257. 匿名 2025/07/24(木) 10:43:18 [通報]
>>118返信
アメリカ様を抜かして女性初の総理大臣は誕生しないと思う+13
-10
-
258. 匿名 2025/07/24(木) 10:43:20 [通報]
>>8返信
仕方ないんだろうけど、なんか老いてしょぼくれた感じが頼りなさを感じる
顔は置いといて前はもう少し頼りがいがある雰囲気があった気がする
話し方は物腰柔らかいのに+20
-0
-
259. 匿名 2025/07/24(木) 10:43:21 [通報]
自民党を支持してた層って保守よりな人が多かったと思うからその人達が今の自民党に呆れて国民民主や参政党や日本保守党に流れてると思うんだよね返信
だからまた自民党が票数伸ばすなら保守寄りになるか思いっきり左にかじきるか
石破嫌いだけど石破一人の責任かというと岸田とか過去の総理や自民党議員の積み重ねが爆発してこの自民党離れ起きてるわけだからなぁ+9
-0
-
260. 匿名 2025/07/24(木) 10:43:22 [通報]
>>215返信
そうだね
優秀な官房長官がついてくれたら石破のままでもいいよ
小泉政権時の安倍さんや、安倍政権時の菅さんのように、女房役でこそ実力発揮できるような人いないのかな+6
-3
-
261. 匿名 2025/07/24(木) 10:43:35 [通報]
安倍さんを90点としたら返信
スガさん70点
岸田さん30点
石破さん10点くらいのイメージ
安倍さん以降左に傾倒し過ぎたので安倍さんの頃の中道くらいに戻る自浄作用が働くんじゃない+2
-30
-
262. 匿名 2025/07/24(木) 10:44:02 [通報]
>>242返信
そうだよね、
政治家は少しでっぷり?してるほうが貫録があるように見える。
+15
-1
-
263. 匿名 2025/07/24(木) 10:44:10 [通報]
結局誰がなってもダメなもんはダメだし叩かれるのは変わらない返信
日本はマンセー国家にはならない+3
-1
-
264. 匿名 2025/07/24(木) 10:44:24 [通報]
>>1返信
もっとヤベー奴がなるよりマシかな+24
-4
-
265. 匿名 2025/07/24(木) 10:44:47 [通報]
>>35返信
身だしなみだよ+26
-0
-
266. 匿名 2025/07/24(木) 10:45:11 [通報]
>>238返信
完全に覚せい剤みたいなものだった
オリンピック後は日本は終ると言われてその通りになった
地球環境もだいぶヤバい+22
-0
-
267. 匿名 2025/07/24(木) 10:45:17 [通報]
アメリカ(トランプ大統領)返信
「減税します、1家族4人あたり200万円」
日本(石破)
「減税しません、選挙負けたから給付金2万円いらないよね?
更に増税を検討します宣言」
どっちが国の為頑張ってる人?
+6
-10
-
268. 匿名 2025/07/24(木) 10:45:26 [通報]
>>44返信
外交は良かったよね+62
-31
-
269. 匿名 2025/07/24(木) 10:45:41 [通報]
もうちょっとピシッとシャンとして欲しい返信
着こなしとかだらしなさすぎて+4
-0
-
270. 匿名 2025/07/24(木) 10:46:06 [通報]
どちらでも。石破さんだけじゃ無いから岸田も安倍も麻生も皆やってきた事。返信
因みに麻生が石破では勝てないと言っていますが、自民のトップが誰になろうと利権政治しかしないので自公は落とします!国民は仕方なく野党を選んだ。
何十年も売国し続け目先の利権で国内の経済から何から…衰退させてきてトランプの要求されるまま国民の命すら脅かすかも知れないのに治験不十分なワクチンを大量に買ってきたりもあったよな。私はうってません。
自殺者も増やしてきた…
どうすんの?この国!?
石破よ…しがみつくなら最後くらい国民の為にせめて消費税一率5%減税くらいやれ!お前らが散財食いつぶしてきた結果!責任をとって自民解党しろ!
ゆっくり過ごしてね〜菅さんも解放したれ!+3
-4
-
271. 匿名 2025/07/24(木) 10:46:07 [通報]
>>261返信
岸田も石破も安倍の残した課題で苦しんでるんだけど
+23
-3
-
272. 匿名 2025/07/24(木) 10:46:08 [通報]
>>93返信
もっと遡ると竹中と小泉パパのせい+114
-1
-
273. 匿名 2025/07/24(木) 10:46:20 [通報]
>>1返信
てかこんなトピ申請する方も採用する方もおかしい
ガルちゃんの過疎が止まらないのか+10
-13
-
274. 匿名 2025/07/24(木) 10:46:22 [通報]
>>261返信
もう日本も世界もそう言うレベルじゃないんだわ
安倍信者は早く頭をアップデートして+12
-4
-
275. 匿名 2025/07/24(木) 10:46:40 [通報]
>>248返信
ガースーは
警察、法務省から上がっていた
「LUUPの危険運転」「運転免許の簡単取得」を
「外人観光客が減る」と悉く退けた+4
-0
-
276. 匿名 2025/07/24(木) 10:46:59 [通報]
安倍派の多くを落選させた返信
ネトウヨ支持者を参政党に引き取って貰った。
→男系派が激減した
これは石破の実績では?+13
-2
-
277. 匿名 2025/07/24(木) 10:47:03 [通報]
選挙に3回負けて国民から支持されていないことは明白。石破は今すぐやめるべき返信+2
-7
-
278. 匿名 2025/07/24(木) 10:47:07 [通報]
>>242返信
でもトランプに塩対応されてるよね
名前で呼ばれず、ただプライムミニスターって言われてたし+4
-11
-
279. 匿名 2025/07/24(木) 10:47:27 [通報]
>>8返信
あのネッチャリした喋り方もネットでおもちゃにされてて色々損してると思うわ
本来は持って生まれた物を言っちゃいけないんだけどこればかりはね+78
-4
-
280. 匿名 2025/07/24(木) 10:47:51 [通報]
>>276返信
3回選挙に負けてどこが実績なんだよ+4
-4
-
281. 匿名 2025/07/24(木) 10:48:05 [通報]
減税も給付金もないのがショック返信+0
-0
-
282. 匿名 2025/07/24(木) 10:48:06 [通報]
>>2返信
辞めてほしい人は遠慮してくれって書いてあるけど、最近話題になった遠慮の意味がわからない若者?+142
-8
-
283. 匿名 2025/07/24(木) 10:48:26 [通報]
>>267返信
どっちも変わらん
この後アメリカ国民は関税で物価高になってそこから徴収されるだけ、取られ方が変わっただけだよ
MMT論者が言うような魔法の打ち出の小槌なんて無いのよ
実際に日米ともに国債市場は不穏な空気になってきてる+5
-1
-
284. 匿名 2025/07/24(木) 10:48:31 [通報]
>>225返信
頭のいい人はイジメをしないおかしいって思うって解るけど
アホほどわからないって本当だよね
そしてそんなのばっかりの日本人嫌われるわ+9
-2
-
285. 匿名 2025/07/24(木) 10:49:22 [通報]
アメリカの関税の詳細知らなさそう。80兆投資させられて9割の利益アメリカだよ?目先の数字しか見れないバカがいるからまだ持ってるんだね。返信+3
-1
-
286. 匿名 2025/07/24(木) 10:49:29 [通報]
誰がなっても文句は出る、かなり前だけど鳩山由紀夫の時とかも酷かったし返信+3
-0
-
287. 匿名 2025/07/24(木) 10:49:30 [通報]
自民党としては石破を戦犯にして、次の総理にしたい岸田や高市や小泉が本命なんだから返信
この人たち総理にしたらおしまいじゃないの?派閥と官僚のやりたい放題になるよ
石破どかないで欲しい(笑)最後まで粘って嫌がらせして欲しい+26
-0
-
288. 匿名 2025/07/24(木) 10:49:53 [通報]
>>278返信
トランプさんとニコニコ一緒にゴルフしたって別に何も得しない
どうせ2年後にはいなくなる人+13
-5
-
289. 匿名 2025/07/24(木) 10:50:09 [通報]
>>269返信
そこは真底同意
国のリーダーとして、見た目や動き、改善できるでしょって
根本的にそういう事に興味がない人なんだろうけど+0
-0
-
290. 匿名 2025/07/24(木) 10:50:35 [通報]
80年談話出されたらおそらく日本の国益を大きく損ねる結果となる。石破擁護する人は親中親韓か帰化人外国人のどれかでしょ。日本から出ていけ。返信+14
-7
-
291. 匿名 2025/07/24(木) 10:50:36 [通報]
>>5返信
顔が気持ち悪いからもう見たくないんだよねこの人。話もつまらないわ、厳しい質問にはムキになって怒るわ、不快だし議員は続けてもいいから引っ込んでほしいわ。+80
-81
-
292. 匿名 2025/07/24(木) 10:51:55 [通報]
>>269返信
優秀なサポーターがつかないのは官僚の嫌がらせなのか、本人のこれまでの言動で多方面から嫌われてるのか+3
-0
-
293. 匿名 2025/07/24(木) 10:51:57 [通報]
>>2返信
やめてもいいけど
他にやばい人しかいないよww+63
-5
-
294. 匿名 2025/07/24(木) 10:52:21 [通報]
ねえねえ、3回選挙に負けてどこが石破の実績なの?返信
3回負けたということはそれだけ議席を減らされたという事だよ
なぜ議席を減らしたリーダーはなぜ責任を取らないの?+4
-8
-
295. 匿名 2025/07/24(木) 10:52:23 [通報]
>>2返信
じゃあ誰なら良いの?
まさか統一教会御用達の高市早苗とか言わないよね?
石破は好きでもなんでも無いけど、過剰な石破おろしはカルト信者のネット工作だと思ってる+137
-27
-
296. 匿名 2025/07/24(木) 10:52:45 [通報]
>>8返信
身なりもなぁ…
清潔感大事だわ+50
-4
-
297. 匿名 2025/07/24(木) 10:53:27 [通報]
>>278返信
トランプに好かれたからって何なの?やっぱり安倍信者🏺じゃん+16
-2
-
298. 匿名 2025/07/24(木) 10:53:29 [通報]
もし仮に万が一辞めるとしたら統一協会は根絶やしにしてからがいい返信
それが国民の総意だからね+14
-0
-
299. 匿名 2025/07/24(木) 10:53:30 [通報]
>>293返信
そりゃ小泉や高市にリーダーやると立憲は次の選挙勝てないからなぁ+5
-8
-
300. 匿名 2025/07/24(木) 10:53:31 [通報]
石破さん、清潔感アップさせるだけで印象だいぶ違うんだろうけど返信
官邸に専属メイクさんとエステティシャンを常駐させられれば即解決できそうだけど、、、
それはそれで今度はその費用で叩かれるんだろうな
+3
-0
-
301. 匿名 2025/07/24(木) 10:53:55 [通報]
>>243返信
良し悪しだよね。
絶大なリーダーシップが発揮できないから国民からしたら物足りない所はある。
でもその総理が相当な媚中派なら絶大な権力持たれても困るし。+9
-0
-
302. 匿名 2025/07/24(木) 10:53:55 [通報]
石破やめたくないなら、岩屋やめさせろよ返信+25
-0
-
303. 匿名 2025/07/24(木) 10:54:02 [通報]
>>295返信
え?石破で選挙勝てると思っているの?+9
-27
-
304. 匿名 2025/07/24(木) 10:54:10 [通報]
>>1返信
関税はまとめてない
屈しただけだし
なんなら、手続きしたのは
政務次官という、ちゃんとした知識のある影武者的な人たち。+13
-8
-
305. 匿名 2025/07/24(木) 10:54:31 [通報]
>>2返信
ひろゆきは石破総理が問題なのでなく
裏金議員と統一教会議員が足を引っ張った
その人らがみんな石破のせいだと言ってるのはどうなの?
と言ってた+139
-6
-
306. 匿名 2025/07/24(木) 10:54:41 [通報]
>>295返信
石破続投は立憲信者じゃなくて?+5
-15
-
307. 匿名 2025/07/24(木) 10:54:48 [通報]
>>298返信
統一教会だけじゃない
中国もどうにかしろ+7
-0
-
308. 匿名 2025/07/24(木) 10:55:03 [通報]
>>8返信
見た目というか、目つきや食事のマナーとか所作に気を付ければもうちょっと見栄えはすると思う+50
-2
-
309. 匿名 2025/07/24(木) 10:55:26 [通報]
辞めてもこれまでの自民党の繰り返しで麻生や幹部の言いなりになる議員が推されて結局これまでの自民党のままだよ返信
石破おろしじゃなくて自民党の幹部おろしをしたほうがいいよ
岸田なんて何偉そうにしてんだと思う+13
-1
-
310. 匿名 2025/07/24(木) 10:55:44 [通報]
>>141返信
進次郎になるくらいなら石破でいいかな+208
-7
-
311. 匿名 2025/07/24(木) 10:55:50 [通報]
>>249返信
鈴木宗男が有権者の人に裏金議員のことかなり言われたって言ってた+11
-0
-
312. 匿名 2025/07/24(木) 10:56:18 [通報]
>>1>>2>>3>>4>>5返信
>この人が辞めてしまったら、次は高市や小泉?冗談でしょ!
いやいや、今日のゲルを無理やり総理に押した岸田とか言う悪夢の再来もあるw
➡石破がやめたら次は、高市早苗。帰化人議員とかスパイ防止法強行
そりゃ、石破を応援せざる得ないな。帰化人議員どもはw
+34
-113
-
313. 匿名 2025/07/24(木) 10:56:20 [通報]
石破さんは特に褒めることもないけど個人的な意見にはなるけどすごく怒ることをすでにやらかし済みってわけでもない。返信
ただ他の人も言っているようにもっときちんと見た目整えないといけないよ。
日本の顔なんだし。
清潔感とだらしなさは総理大臣じゃなくても言われる。その部分でノーを突きつけられてもそれはまぁ仕方ない。
政策の前段階の1番最初の部分ができてないからダメだって言われるのもまた仕方ないとかはある+6
-1
-
314. 匿名 2025/07/24(木) 10:56:23 [通報]
>>1返信
小泉さんか麻生さんをまた総理にするとか、
よく頑張った!って日本はよくなるよ。+3
-5
-
315. 匿名 2025/07/24(木) 10:56:29 [通報]
>>302返信
小泉と林も平も+3
-1
-
316. 匿名 2025/07/24(木) 10:56:33 [通報]
氷河期世代への学び直しの支援返信
氷河期世代の引きこもりの就職支援
氷河期世代の高齢期の就職機会の支援
これも石破の功績
給付に頼るのではなく氷河期世代が自立した生活を送れるようにサポートを充実させる方向性はいいと思う+17
-1
-
317. 匿名 2025/07/24(木) 10:56:35 [通報]
>>300返信
「石破はブ男で~」とかじゃなくて石破はもう3アウトしてチェンジなのok?
+0
-3
-
318. 匿名 2025/07/24(木) 10:56:57 [通報]
>>280返信
これから誰でも基本負け戦だから関係ないぞ+5
-1
-
319. 匿名 2025/07/24(木) 10:56:58 [通報]
>>273返信
ありがたいけどね
ガルちゃんって芸能人もメディア関係者も見てる
政治関係者も見てるかもしれないし
SNSよりトピとして立ったほうが意見を見やすいと思う+6
-4
-
320. 匿名 2025/07/24(木) 10:57:37 [通報]
>>316返信
それで議席減らしたなら功績とはいわないの。ok?
+0
-8
-
321. 匿名 2025/07/24(木) 10:57:42 [通報]
>>288返信
安倍元総理は
前期トランプ政権の時
自動車業界護るために
日本の農業差し出して媚び売っていた+16
-2
-
322. 匿名 2025/07/24(木) 10:57:48 [通報]
ミャクミャクに話しかけてるのが可愛い返信
オバQのイラストが上手い
おにぎりを一口でたべて白目向いてるのが良い
+5
-1
-
323. 匿名 2025/07/24(木) 10:58:14 [通報]
>>303返信
じゃあ誰なら勝てるの?
カルトの軽い神輿の小泉や高市なら勝てると?+19
-1
-
324. 匿名 2025/07/24(木) 10:58:18 [通報]
>>8返信
政治能力も正直低くない?
結局野次するしかしてこなかったから動かす側になって何も出来ないし責任もない事が露呈した
勿論見た目も好ましくない上に所作も酷い
辞めてどうにかなるわけじゃないけど引き際ぐらい綺麗にすればいいのにまだ醜く足掻いてる感じだしどうしようもない+14
-14
-
325. 匿名 2025/07/24(木) 10:58:21 [通報]
>>318返信
え?未来人?
+0
-0
-
326. 匿名 2025/07/24(木) 10:58:38 [通報]
石破より岩屋を辞めさせろ返信+8
-0
-
327. 匿名 2025/07/24(木) 10:58:58 [通報]
>>213返信
あの短い期間で確かに色々やる事もやってくれたとは思うけど、当時の叩き方やばくなかった? 辞めてから少し評価されただけで総理時代は叩かれてたイメージ+56
-0
-
328. 匿名 2025/07/24(木) 10:59:05 [通報]
>>1返信
蓮舫が石破茂をやめるなって応援してるから 答え合わせだな+28
-12
-
329. 匿名 2025/07/24(木) 10:59:12 [通報]
>>267返信
石破の方がまともだな+12
-1
-
330. 匿名 2025/07/24(木) 10:59:13 [通報]
>>320返信
石破じゃなくても自民なんて誰でも議席は減るでしょ
安倍の長期政権が元凶でいまグダグダなんだから
統一教会も解散させれないし+18
-1
-
331. 匿名 2025/07/24(木) 10:59:27 [通報]
>>293返信
他いないけど石破さんの顔見るたび
若い人にしてほしいって思っちゃう
+1
-13
-
332. 匿名 2025/07/24(木) 10:59:52 [通報]
>>313返信
>やらかし済みってわけでもない。
3回選挙に負けてやらかし済みではない?そりゃ立憲信者からすればやらかしじゃなくてご褒美でしょうね+4
-4
-
333. 匿名 2025/07/24(木) 11:00:18 [通報]
中国が石破政権の存続を希望してるというのは気になるところ返信
だからと言って次はだれがいいのかと言われてもいないんだけど+3
-0
-
334. 匿名 2025/07/24(木) 11:00:19 [通報]
>>2返信
国民が切望してた自衛官の給与大幅引き上げを実現した人だよ
こんなに給与アップするって異例のことだよ+67
-1
-
335. 匿名 2025/07/24(木) 11:00:20 [通報]
やめた後に誰がなるのかが気になる。ここから巻き返せる人っているのかな返信+0
-1
-
336. 匿名 2025/07/24(木) 11:00:20 [通報]
>>1返信
いやその関税率下げる条件でいくら使ったと思ってるのよ?+12
-4
-
337. 匿名 2025/07/24(木) 11:00:20 [通報]
>>10返信
引退した方がいいのでは…
政治活動されているのでしょうか+10
-3
-
338. 匿名 2025/07/24(木) 11:00:35 [通報]
>>1返信
石破は辞めたほうがいいと思う。
が、裏金議員も一緒に辞めないと、次も勝てないよ?
石破だけ辞めて裏金議員は残り、次は勝てるとでも思ってるのかな。まだ国民をなめてるね。+17
-8
-
339. 匿名 2025/07/24(木) 11:00:49 [通報]
>>10返信
もう体力的にかわいそうだよ+58
-0
-
340. 匿名 2025/07/24(木) 11:01:01 [通報]
>>313返信
あれが日本の顔とか不快感極まるわ+1
-5
-
341. 匿名 2025/07/24(木) 11:01:19 [通報]
自民党惨敗は石破さん個人のせいではない返信
自民党のせいだよ
辞めろとほざいてる給料泥棒の議員のせいだよ+25
-3
-
342. 匿名 2025/07/24(木) 11:01:43 [通報]
>>331返信
老人が嫌なら麻生がまず辞めれば良いのに+19
-1
-
343. 匿名 2025/07/24(木) 11:01:46 [通報]
辞めて小泉にでもなったらもっと地獄返信+9
-0
-
344. 匿名 2025/07/24(木) 11:01:56 [通報]
>>322返信
ミャクミャクが石破さんの唯一の癒しなのでは…
あの組み合わせ個人的には好きよ+8
-1
-
345. 匿名 2025/07/24(木) 11:01:59 [通報]
>>267返信
トランプは富裕層優遇、貧困層切り捨て政策って記事を見たよ
アメリカなんて貧困が加速してホームレスとかすごいじゃん+5
-0
-
346. 匿名 2025/07/24(木) 11:02:00 [通報]
石破さん直ぐには辞めなくていい派だけど、長年に渡り総理大臣を夢見てやってきたのだから、見た目や振る舞いとかそこら辺をきちんと磨かなかったのよくないと思う。返信
あと話し方。ハキハキ話さないと言葉の内容が伝わってこない。
今大躍進した政党の党首たちはとても聞き取りやすい。
その政党の善し悪しは関係なく、まずは言葉が聞こえてくる、伝わるってことがないから若者の支持は得られない。どこが躍進してるかみてみるとまずは言葉が聞こえてくる政党にみんな入れている。
印象って馬鹿にできない。
営業とかでも見た目がつまずいたらまず話も聞いてもらえないことすらある。
ネバネバ説明したらわかってもらえると思ってるなら思考がアップデートされてないと思う。
悲願の総理大臣なのだから基本的なその部分ちゃんとしたらいいのにと常に思ってる+6
-0
-
347. 匿名 2025/07/24(木) 11:02:13 [通報]
裏金議員がやめろよ返信
なんででかい面して居座って総理やめろとか言えるの?
お前らがやめろよ+17
-1
-
348. 匿名 2025/07/24(木) 11:02:32 [通報]
>>319返信
兵庫県知事のときも参政党のときも大量にきてたもん
トピの雰囲気が異様だからすぐわかる+1
-0
-
349. 匿名 2025/07/24(木) 11:02:43 [通報]
衆議院選挙でも負け返信
参議院選挙も負け
辞めないでって言ってる人が
自民の投票していたら自民党は勝っているはず
このままでは
自民党は次も負けると思う
+3
-0
-
350. 匿名 2025/07/24(木) 11:03:25 [通報]
>>346返信
昔はハキハキ喋ってたんだよ
いつの日かねっとりするようになった
私は聞き取りやすいと思うけどネチネチ見えちゃうのかなあ+7
-0
-
351. 匿名 2025/07/24(木) 11:03:28 [通報]
>>5返信
続けるほどに自民党が崩壊していく+141
-28
-
352. 匿名 2025/07/24(木) 11:03:38 [通報]
>>5返信
野田さんはイヤだし、シンジロ-は日本終わるし。
関税一応成果を出したし、いいよね。
しょっちゅう変わったからって、いいこといよ。
にしても暑い☀️+265
-52
-
353. 匿名 2025/07/24(木) 11:03:41 [通報]
>>321返信
安倍さんはトランプさんヨイショしてたから個人的に気に入られたけど
日本の国益には何も得しなかった+32
-3
-
354. 匿名 2025/07/24(木) 11:03:49 [通報]
>>273返信
〇〇の投票して後悔した人とかはちょっと異常トピだなと思った+7
-0
-
355. 匿名 2025/07/24(木) 11:04:05 [通報]
>>347返信
裏金議員って主に安倍派なのになんで庇われるの?
裏金議員いやだよ+10
-1
-
356. 匿名 2025/07/24(木) 11:04:36 [通報]
>>267返信
アメリカは教育とか潰してて、国の教育を潰すって国を潰すのと一緒だよ。
減税はそりゃありがたいしやってくれたらもちろん嬉しいけど、未来を潰しているような政治をしているのでアメリカは日本以上にこのままのやり方を進めるならきついことになってる。
日本政府には国民目線になってものを考えろよと思ってるけど、トランプは頑張っている方向性がかなり怪しいと思う。+4
-0
-
357. 匿名 2025/07/24(木) 11:04:50 [通報]
>>329返信
報道特集作ってそう+0
-3
-
358. 匿名 2025/07/24(木) 11:05:08 [通報]
>>333返信
中国が存続希望なのは政治と外交の混乱を防ぐため
台湾国籍を認めたゲルを媚中と思うのは頭がおかしい+10
-4
-
359. 匿名 2025/07/24(木) 11:05:37 [通報]
>>330返信
安倍がもう5倍くらい有能で力があればなぁ、アベノミクス成功できたかもしれない
お題目は良くても本人の能力とやる気と牽引力が全然足りて無くて失政以外の何物でもなかった
経済界とアメリカにいいように遊ばれて終わった、世界類を見ない国債だけ残った
やる気のある無能なんたらみたいな事に属する事例になってしまった+5
-9
-
360. 匿名 2025/07/24(木) 11:05:45 [通報]
>>3返信
石破さんの功績
自衛隊の処遇改善
給与改定とボーナスの増額により、自衛官の平均年収は640万円程度になることが見込まれています。
特に、若手自衛官の処遇改善が顕著で、20歳の士長クラスで年間約55万円の増額、
35歳の2等曹クラスで約26万円の増額が期待されています。
若年給付金の額が65歳まで延長(定年2年延長)
過去に例のない30を超える手当等の新設、金額の引き上げや入隊3か月後に支払われる一時金の引き上げや自衛隊奨学金の全額返還免除、等々
+23
-3
-
361. 匿名 2025/07/24(木) 11:05:52 [通報]
野党支持者の応援とかもはや意味わからない人のイメージ返信
+0
-0
-
362. 匿名 2025/07/24(木) 11:06:09 [通報]
>>346返信
共同通信に就職してそう+1
-0
-
363. 匿名 2025/07/24(木) 11:06:37 [通報]
>>299返信
いや逆だよ
自民支持層がますます高齢化して若者にそっぽ向かれる
+5
-0
-
364. 匿名 2025/07/24(木) 11:06:45 [通報]
共産党や社民党に支持されるって自民党もう左派じゃん。オールドメディアが叩かない時点で分かってたけど、テレビしか観ない高齢者もそろそろ気がついてきたでしょうね返信+12
-0
-
365. 匿名 2025/07/24(木) 11:07:17 [通報]
>>357返信
光栄だな+1
-0
-
366. 匿名 2025/07/24(木) 11:07:34 [通報]
>>350返信
ネバネバして見える。
そして昔はハキハキしてても今ハキハキしてないとそれは今の有権者にとっては意味のないことだよ。
私も政治家じゃなけりゃこんな話し方一つで言いたくないけど、総理大臣だからね。
時代的な意味でも戦略としても話し方は気をつけた方がいいと思う。
成し遂げたいことがあるなら尚更。
あとスーツはきちんと仕立てた方がいい。
+4
-1
-
367. 匿名 2025/07/24(木) 11:08:04 [通報]
>>311返信
全国ドブ板した宗男が言うと説得力あるわ+10
-1
-
368. 匿名 2025/07/24(木) 11:08:13 [通報]
誰ならいいのかって言われたらうーんだけど、石破は嫌返信
会議中寝るし、食べ方が汚い。人として…なところが目立つ+1
-3
-
369. 匿名 2025/07/24(木) 11:08:14 [通報]
>>5返信
石破さんの功績
自衛隊の処遇改善
給与改定とボーナスの増額により、自衛官の平均年収は640万円程度になることが見込まれています。
特に、若手自衛官の処遇改善が顕著で、20歳の士長クラスで年間約55万円の増額、
35歳の2等曹クラスで約26万円の増額が期待されています。
若年給付金の額が65歳まで延長(定年2年延長)
過去に例のない30を超える手当等の新設、金額の引き上げや入隊3か月後に支払われる一時金の引き上げや自衛隊奨学金の全額返還免除、等々+192
-22
-
370. 匿名 2025/07/24(木) 11:08:27 [通報]
>>365返信
なんだキミ、自分が左翼であることを認めんのか+0
-5
-
371. 匿名 2025/07/24(木) 11:08:29 [通報]
石破さんは辞めるべき時を自分で決めていると思う返信
関税やら終戦80年記念日やら大事な仕事を成し遂げたら
自分で決断する人だと思う
安倍晋三みたいに首相や地位や権力に執着する人ではない。+11
-2
-
372. 匿名 2025/07/24(木) 11:08:30 [通報]
>>362返信
これ悪口として成立してるか?+0
-0
-
373. 匿名 2025/07/24(木) 11:08:32 [通報]
>>1返信
いいスーツ着て、奥様もブランドの高い服着て、見た目ばっかり気にする人が総理になる方が、今の世の中の人はいいの?!って驚いています。
+18
-1
-
374. 匿名 2025/07/24(木) 11:08:38 [通報]
やめなくていいよ。そんなに変なことしてない。返信
それより短いスパンで変えて引き継ぎ期間が勿体無いよ。停滞するもん。+21
-0
-
375. 匿名 2025/07/24(木) 11:08:38 [通報]
石破さん支持するわけじゃないけど、返信
めちゃくちゃ逆風の中、他人事みたいな投稿ばっかしてた自民党議員が石破おろしに群がってるの見ると、頑張ってほしいと思ってしまう+36
-2
-
376. 匿名 2025/07/24(木) 11:09:10 [通報]
>>341返信
辞めろとほざいてるのは壺議員が主でしょ
統一教会に嫌われてるもんね石破さん+20
-2
-
377. 匿名 2025/07/24(木) 11:09:11 [通報]
>>13返信
左翼は大喜びでしょうね+54
-9
-
378. 匿名 2025/07/24(木) 11:09:16 [通報]
>>369返信
それで3回選挙に負けたなら意味がない定期+0
-24
-
379. 匿名 2025/07/24(木) 11:09:22 [通報]
>>370返信
ネトウヨより左翼やリベラルの方が良くね?
お母さんにしてくださーいっていうのに熱狂してるの気持ち悪いし+4
-1
-
380. 匿名 2025/07/24(木) 11:09:52 [通報]
>>377返信
カルト自民党が公明党が保守だと思ってんの?+7
-5
-
381. 匿名 2025/07/24(木) 11:09:57 [通報]
>>274返信
目をさませ!
公文書黒塗りして改竄してたろ!どんな国やねん。+6
-3
-
382. 匿名 2025/07/24(木) 11:10:00 [通報]
>>332返信
別に負けてないよね
その考えがおかしいよ
過半数こえなかっただけで相変わらず議員の数が1番多いのは自民なわけで勝ってるじゃん+4
-1
-
383. 匿名 2025/07/24(木) 11:10:17 [通報]
>>9返信
叩かれるだけで終わるからまだマシ
隣国では刑務所に入れられる+9
-2
-
384. 匿名 2025/07/24(木) 11:10:37 [通報]
>>370返信
壺ネトウヨの子供部屋おじさんはガルから出ていきな+5
-3
-
385. 匿名 2025/07/24(木) 11:10:37 [通報]
石破さんは悪くないので辞めなくていいです返信+19
-0
-
386. 匿名 2025/07/24(木) 11:10:43 [通報]
>>14返信
誰がなっても批判される難しい情勢だよね
石破さん頑張ってると思う
石破さんが悪いと言うより自民党の組織が腐ってる+28
-5
-
387. 匿名 2025/07/24(木) 11:11:09 [通報]
>>320返信
国民がバカだからでしょ
やった事実は功績だよ+13
-0
-
388. 匿名 2025/07/24(木) 11:11:09 [通報]
>>350返信
バカな私でもすごくわかりやすく話してくれるから昔から大好き
人気取りでいい加減なこと言ったりしたりする人よりずっといいと思う
給付金2万円はネットの誹謗中傷で精神的に追いつめられてしまった感があったけど+10
-5
-
389. 匿名 2025/07/24(木) 11:11:54 [通報]
>>340返信
いかにもルッキズム命の、隣のお国の宗教信者の考え方+7
-1
-
390. 匿名 2025/07/24(木) 11:11:57 [通報]
>>382返信
よこ
前が異常に勝ち過ぎてたから落差が大きいよね
でもトップが責任取らないといけないのはどこもそう
責任取るのがトップの仕事だし+4
-0
-
391. 匿名 2025/07/24(木) 11:12:24 [通報]
>>316返信
石破さんの功績は歴史が証明してくれると思う
自衛隊の処遇改善
給与改定とボーナスの増額により、自衛官の平均年収は640万円程度になることが見込まれています。
特に、若手自衛官の処遇改善が顕著で、20歳の士長クラスで年間約55万円の増額、
35歳の2等曹クラスで約26万円の増額が期待されています。
若年給付金の額が65歳まで延長(定年2年延長)
過去に例のない30を超える手当等の新設、金額の引き上げや入隊3か月後に支払われる一時金の引き上げや自衛隊奨学金の全額返還免除、等々+7
-1
-
392. 匿名 2025/07/24(木) 11:12:27 [通報]
>>5返信
左は口揃えてこれを言う+76
-19
-
393. 匿名 2025/07/24(木) 11:12:37 [通報]
>>274ごめんなさい!アンカー先まちがえました。返信
+0
-0
-
394. 匿名 2025/07/24(木) 11:12:55 [通報]
>>375返信
中曽根とか最近偉そうに石破批判でテレビ出まくってるね
日本を破壊した権力者の子孫のくせに、よく偉そうに出てこられるもんだわ+16
-0
-
395. 匿名 2025/07/24(木) 11:13:54 [通報]
>>388返信
私も
お年寄りとかも聞き取りやすいよね+2
-0
-
396. 匿名 2025/07/24(木) 11:14:19 [通報]
>>2107返信
開業医の娘ですけどマンガで何が荒れるの?+0
-0
-
397. 匿名 2025/07/24(木) 11:14:26 [通報]
>>385返信
石破さんが辞めたらお友だちのあの外務大臣も辞めてくるれからよいです+1
-2
-
398. 匿名 2025/07/24(木) 11:14:37 [通報]
>>187返信
党員だけど、元々前回も党内では進次郎で決定だろうという流れだったけど総裁選の諸々で表に出すとあまりに酷くて敢えて梯子外したんだよ+10
-1
-
399. 匿名 2025/07/24(木) 11:14:42 [通報]
>>392返信
あなたのようなカルトに嫌われれば嫌われるほど石破さんの好感度上がるわw+11
-19
-
400. 匿名 2025/07/24(木) 11:14:53 [通報]
>>333返信
中国は高市になるのが嫌だから
石破は戦争したくない派+9
-2
-
401. 匿名 2025/07/24(木) 11:15:32 [通報]
色々言われてるけど、奥様のファンです返信
地元での活躍ぶりは政治家の妻の鑑だと思う+12
-4
-
402. 匿名 2025/07/24(木) 11:15:49 [通報]
>>187返信
安倍壺三と同じ軽い神輿で既定路線だったんだろうなと
石破さんで目論見外れたから攻撃が凄いね+15
-9
-
403. 匿名 2025/07/24(木) 11:15:51 [通報]
>>1返信
本人はホントは辞めたいんじゃないの?
カッコ悪くないタイミングを自分のために伺ってるだけ。+0
-10
-
404. 匿名 2025/07/24(木) 11:16:07 [通報]
>>375返信
ほんとあいつらむかつく
しかも裏金議員が言うと更にむかつく+18
-1
-
405. 匿名 2025/07/24(木) 11:16:09 [通報]
>>12返信
もちろん高市早苗首相+29
-44
-
406. 匿名 2025/07/24(木) 11:16:25 [通報]
進次郎総理も見たいが返信+3
-13
-
407. 匿名 2025/07/24(木) 11:16:40 [通報]
>>1返信
人を威圧して睨みつけるだけで言ってる事はスカスカ、やってる事は的外れ。+5
-1
-
408. 匿名 2025/07/24(木) 11:17:11 [通報]
返信+1
-0
-
409. 匿名 2025/07/24(木) 11:17:33 [通報]
防災庁だっけ?返信
作りたいんでしょ
+2
-2
-
410. 匿名 2025/07/24(木) 11:17:34 [通報]
>>261返信
安倍さんは自分をまもるため公文書黒塗り改竄してた。忘れた?人亡くなってるんですよ?+19
-6
-
411. 匿名 2025/07/24(木) 11:17:45 [通報]
>>1返信
石破が降りたところで後継を誰がやるにしても状況はほぼ変わらないでしょ?
そもそも小泉ジュニアは前から総理やりたがっていそうだし
疑問の残るコメ不足騒動を収束させた人扱いだし
トランプがアメリカ産米を日本に買わせたがってるのはコメ不足前から決まってるシナリオにしか思えないし
+13
-1
-
412. 匿名 2025/07/24(木) 11:17:57 [通報]
>>187返信
国会議員アンケートで1位だったよ+2
-8
-
413. 匿名 2025/07/24(木) 11:18:02 [通報]
>>382返信
よこ
石破さん自身が選挙に負けても続投した首相を批判してたのに?+2
-2
-
414. 匿名 2025/07/24(木) 11:18:05 [通報]
>>338返信
裏金問題なら、
なぜか、こういうの立憲議員にもあるのに、表にでないんだよね。 立憲民主党は裏金問題を「政治とカネ」の象徴として自民党とか他の党を批判し、政権批判の受け皿となる戦略を取ってるけど、自分達もあるよね?ってなる
+3
-2
-
415. 匿名 2025/07/24(木) 11:18:37 [通報]
辞めなくていいよ。返信
石破さんだけが悪いんじゃない。
+16
-2
-
416. 匿名 2025/07/24(木) 11:18:53 [通報]
>>1返信
財政規律派ちゃんとしてそうだし、アベノミクスとかインバウンドも安倍菅政権だから辞めなくていいと思う。
放漫財政の高市とかになったら最悪。+14
-4
-
417. 匿名 2025/07/24(木) 11:19:11 [通報]
>>409返信
現状のこども家庭庁よりは防災庁の方が必要かもね+7
-0
-
418. 匿名 2025/07/24(木) 11:19:11 [通報]
>>2返信
え、理由は?+7
-4
-
419. 匿名 2025/07/24(木) 11:19:15 [通報]
>>410返信
それ安倍さんの支持なの?
安倍さんの支持じゃないからかえって闇が深いと思っていたりする+2
-7
-
420. 匿名 2025/07/24(木) 11:19:32 [通報]
>>302返信
それだ!それだけで多分世論変わる+2
-0
-
421. 匿名 2025/07/24(木) 11:19:50 [通報]
>>2返信
日本語読めないの?
+35
-3
-
422. 匿名 2025/07/24(木) 11:20:03 [通報]
>>5返信
関税の件に対して意見したし 石破さんじゃなきゃ対抗出来ないと思う 自民党ならアメリカと戦えると思う+56
-35
-
423. 匿名 2025/07/24(木) 11:20:46 [通報]
>>316返信
ただ金ばらまく議員が多い中ですごく賢い政策だと思う
人を活かすことが出来る人はリーダーに向いてるのでは
金だけ与えたりしても人間ダメになるだけだから、自立支援が一番だと思う+8
-1
-
424. 匿名 2025/07/24(木) 11:21:09 [通報]
>>346返信
神谷さんはハキハキ話すけど金玉さんはダラダラ話して、直前に酒でも飲んだんですか?って感じの残念な話し方+0
-2
-
425. 匿名 2025/07/24(木) 11:21:19 [通報]
>>412返信
進次郎はこれから成長するかもしれないけど
今は空気読めない言動でとことんバカにされてオモチャになってるだけ
自民の爺ちゃんたちは世間の声に鈍感すぎる
だから参政にやられるんだよ+18
-2
-
426. 匿名 2025/07/24(木) 11:22:12 [通報]
>>413返信
よこのよこ
国民民主の玉木は自分が不倫しておきながら
先に不倫がバレた自民党議員を糾弾して辞めさせておいて
自分がバレる番になったらごめんなさ~い議員続けさせて~って居座ってるけどね+7
-0
-
427. 匿名 2025/07/24(木) 11:22:22 [通報]
>>32返信
いや日本語は話せてる
ただ中身がない、というか頭脳が優秀ではない
横だけど+5
-6
-
428. 匿名 2025/07/24(木) 11:22:24 [通報]
>>419返信
安倍さんが黒幕決定だなと思う記事を最近見たよ
安倍政権だけ問題山積みだった事実
+10
-3
-
429. 匿名 2025/07/24(木) 11:22:35 [通報]
>>1返信
辞めてから考える+0
-0
-
430. 匿名 2025/07/24(木) 11:23:14 [通報]
萩生田とか木原とか麻生が、まるで自分たちは全く自民党のイメージダウンに関与してないかのように「石破じゃダメだからこんな選挙結果になった」みたいなこと言ってるよね返信+14
-0
-
431. 匿名 2025/07/24(木) 11:23:43 [通報]
>>19返信
石破
「国民酷いよ。当選させてくれなかったんだから、給付金も減税もしないもーん!ばーかばーか!もういいもーん!」って感じじゃん
+9
-25
-
432. 匿名 2025/07/24(木) 11:24:08 [通報]
>>375返信
むしろ他人事の代名詞が石破茂という人物。石破の半生がわかる『保守政治家 わが政策、わが天命』読んでみ
茂パパ「お前は絶対政治家になるな」茂「はい。わかりました」→茂パパ鬼籍→茂パパにお世話になった角栄「政治家になれ」茂「はい。わかりました」だよ
この石破茂という存在は主体性が全くない官僚の操り人形だよ+3
-4
-
433. 匿名 2025/07/24(木) 11:24:16 [通報]
辞めなくていいっていうか辞めて誰がやるんだ?とは思う。返信+1
-1
-
434. 匿名 2025/07/24(木) 11:24:52 [通報]
今までは自民でも景気が回復しないまま物価高もあるし移民も増えて日本の政治に嫌気が差した人も今回は多そう。だからといって他の党も良くなさそうだし。返信+1
-0
-
435. 匿名 2025/07/24(木) 11:24:53 [通報]
>>425返信
やっぱり人柄がいいんだと思うけどね
身内から推されるってことは
人から好かれないと政治家は難しいと思う
本来の仕事が優秀なのはもちろん必要だけど+1
-13
-
436. 匿名 2025/07/24(木) 11:24:54 [通報]
>>1返信
次にこの人にやってほしいという人がいないからなぁ
誰がやってももう自民党が時代に取り残されてるんだよ+27
-0
-
437. 匿名 2025/07/24(木) 11:26:03 [通報]
>>409返信
災害大国ではあるからな
これだけ災害があって経済損失ものすごいのに先進国でいられるのすごい
自民党だからだと思う+4
-0
-
438. 匿名 2025/07/24(木) 11:26:14 [通報]
>>389返信
さっさと辞めろ+2
-1
-
439. 匿名 2025/07/24(木) 11:26:20 [通報]
>>20返信
外交得意=金配り+25
-24
-
440. 匿名 2025/07/24(木) 11:26:33 [通報]
>>375返信
日本人のクセ
すぐに判官びいき
参政党叩かれたから伸びたってのもそれ+5
-0
-
441. 匿名 2025/07/24(木) 11:26:43 [通報]
>>191返信
意味わからん。
他の党と協力していかないと予算通らないから、自分たちの政策だけ押し通せないのよ。今までの政権とは違うんだよ。
金欲しいだけなら、働きな。+6
-1
-
442. 匿名 2025/07/24(木) 11:26:44 [通報]
>>8返信
前田利常の鼻毛みたいなものだろ
国民はそっとしとけ+0
-0
-
443. 匿名 2025/07/24(木) 11:27:21 [通報]
>>431返信
減税したらこれは実現出来ない
石破さんの功績
自衛隊の処遇改善
給与改定とボーナスの増額により、自衛官の平均年収は640万円程度になることが見込まれています。
特に、若手自衛官の処遇改善が顕著で、20歳の士長クラスで年間約55万円の増額、
35歳の2等曹クラスで約26万円の増額が期待されています。
若年給付金の額が65歳まで延長(定年2年延長)
過去に例のない30を超える手当等の新設、金額の引き上げや入隊3か月後に支払われる一時金の引き上げや自衛隊奨学金の全額返還免除、等々+7
-1
-
444. 匿名 2025/07/24(木) 11:27:22 [通報]
>>413返信
それはほんとそう
周りがやめろというのは至極正論
でも今やめたところで次がいないし次がいたとしても可哀想だよ
辞めて責任取るのではなく続投して泥かぶって責任取ってやめて欲しい+2
-1
-
445. 匿名 2025/07/24(木) 11:28:43 [通報]
辞めなくてもいいというか、辞めて、じゃあ次は誰がいい?って言われると答えられないんだよな…進次郎が突然覚醒してくれないかな…返信+2
-4
-
446. 匿名 2025/07/24(木) 11:29:05 [通報]
>>2返信
トピタイも読めないし、理解もできないのか+49
-5
-
447. 匿名 2025/07/24(木) 11:29:10 [通報]
>>59返信
高市さん嫌いな人は、まあ石破さんでいいんだろうな
でも1度、高市さんの政策演説聞いてみてほしいよ
どんなに勉強してる人だかよく分かるよ
2世議員の身分にあぐらかいた石破さんの正反対だよ+23
-37
-
448. 匿名 2025/07/24(木) 11:29:15 [通報]
まじでスンズローがなるくらいならまだマシだよ返信+0
-0
-
449. 匿名 2025/07/24(木) 11:29:19 [通報]
>>1返信
左翼に人気な総理なんだよね+11
-3
-
450. 匿名 2025/07/24(木) 11:29:39 [通報]
>>1返信
他の人が選挙で失敗した時はえらい辞任迫ったくせに
その事についてひとこと欲しいわ
私は自民に入れたけど
石破は初めから反対+7
-0
-
451. 匿名 2025/07/24(木) 11:29:47 [通報]
共産党とか反日のやつらが言ってるくらいだから石破は無理。返信
+9
-1
-
452. 匿名 2025/07/24(木) 11:30:02 [通報]
>>1返信
何が関税率下げただよ。血税80兆円で好きな防衛費に突っ込んだ見返りだよ+9
-9
-
453. 匿名 2025/07/24(木) 11:30:11 [通報]
>>1返信
平成以降の歴代の自民党首相の中では一番まとも
森友も開示されるし、逮捕や捜査されるべき人間がちゃんと逮捕・捜査されるようになった+32
-10
-
454. 匿名 2025/07/24(木) 11:30:41 [通報]
>>2返信
辞めろと言ってる人は日本のことを考えてないと思う
辞めても意味ないからね+51
-13
-
455. 匿名 2025/07/24(木) 11:30:47 [通報]
>>119返信
今年一番の衝撃かもしれない
衛生観念どうなってんの+80
-0
-
456. 匿名 2025/07/24(木) 11:30:52 [通報]
>>425返信
これに尽きる
そういうところだよ、と言いたくなる+4
-0
-
457. 匿名 2025/07/24(木) 11:31:17 [通報]
立憲共産党的には、これほど親和性の高い総理大臣とおもってたけど返信
立憲、共産、社民、しばき隊など
現代左翼にこぞって辞めるな!というのは逆効果だと思うが+3
-0
-
458. 匿名 2025/07/24(木) 11:31:18 [通報]
>>409返信
防災庁いいと思うけどな
災害がこれだけ起きる国だし
安全保障ガチ勢のゲルらしいわ+10
-1
-
459. 匿名 2025/07/24(木) 11:31:21 [通報]
一党独裁っていうのは日本では腐るだけだったな返信
もうなんなら自民が完全に下野するまで続投しても良いよ
米ですら2政党で均衡出てるのに+1
-2
-
460. 匿名 2025/07/24(木) 11:31:38 [通報]
>>422返信
自民党以外にアメリカと対話できる党は日本にはないと思う
外交出来る能力がある党が他にない
これだけ世界情勢がやばいのに遊んでる場合ではない
石破さんはやっぱりすごい+18
-12
-
461. 匿名 2025/07/24(木) 11:31:43 [通報]
>>443返信
ムダ削ってね+2
-0
-
462. 匿名 2025/07/24(木) 11:31:54 [通報]
>>8返信
でも岸田も苦手だった+29
-1
-
463. 匿名 2025/07/24(木) 11:32:43 [通報]
責任取って辞めろと言うよりも単純に支持されていないから辞めろと思う返信+2
-1
-
464. 匿名 2025/07/24(木) 11:33:00 [通報]
>>460返信
対話って原稿は官僚が書いてるんでしょ+3
-8
-
465. 匿名 2025/07/24(木) 11:33:43 [通報]
色々あったが、間違いなく無能返信
総理の器にあらずって事ははっきりしている
それに頭の軽い無能を担いでやりたい放題の連中が不味い
だから一刻も早く降ろした方がいい+4
-9
-
466. 匿名 2025/07/24(木) 11:33:48 [通報]
>>85返信
反対が多かったからね
阻止できてよかったじゃん+10
-2
-
467. 匿名 2025/07/24(木) 11:34:23 [通報]
>>447返信
私は反対だわ
ゲルの方が勉強してると思う読書家だし
高市早苗は寛容さがない
明らかに撒き餌の中国のブイに反応したり
保守の真髄は寛容なんだよ+47
-17
-
468. 匿名 2025/07/24(木) 11:34:31 [通報]
>>2返信
辞めなかったら辞めろと言われ
辞めようとしたら辞めるなと言われる
+4
-0
-
469. 匿名 2025/07/24(木) 11:34:32 [通報]
議席は減らしたけど朝起きてみたらそこまで大敗でもなかったんだよね返信+6
-0
-
470. 匿名 2025/07/24(木) 11:35:21 [通報]
>>443返信
減税して経済が閉塞しないで回れば税収増えるでしょ?
頭切り替えていこう
参政に入れてないし興味もないけど
党首が言ってるの聞いてそこはそうだよなと思った
国民民主とか一部他の党も同じ考えなんだろうけど+1
-4
-
471. 匿名 2025/07/24(木) 11:35:22 [通報]
>>26返信
進次郎氏は顔立ちは良くても
人相が良くないと思う
+71
-1
-
472. 匿名 2025/07/24(木) 11:35:25 [通報]
>>1返信
だって自民党の他の総理候補がセクシーと壺なんだもん+12
-4
-
473. 匿名 2025/07/24(木) 11:35:43 [通報]
>>465返信
それどの晋三?+2
-3
-
474. 匿名 2025/07/24(木) 11:35:50 [通報]
>>1返信
このまま自民党を潰してくれ石破+5
-0
-
475. 匿名 2025/07/24(木) 11:36:08 [通報]
>>443返信
減税よりもこういう政策素晴らしいと思った+14
-7
-
476. 匿名 2025/07/24(木) 11:36:20 [通報]
>>452返信
80兆は税金じゃないって
勉強してよ+7
-2
-
477. 匿名 2025/07/24(木) 11:36:35 [通報]
改悪法案ばっかり。自民党なら誰がなっても同じなのだろうけど、辞めて欲しい返信+2
-2
-
478. 匿名 2025/07/24(木) 11:37:17 [通報]
>>26返信
顔なんかどうでもいいのに!
+37
-2
-
479. 匿名 2025/07/24(木) 11:37:23 [通報]
>>16返信
間違ってマイナス押した。プラスです+5
-0
-
480. 匿名 2025/07/24(木) 11:37:37 [通報]
>>459返信
日本人に二大政党制無理だよ
小選挙区制なんか導入したらダメだった+2
-0
-
481. 匿名 2025/07/24(木) 11:38:11 [通報]
>>425返信
ていうか前回お父ちゃん(純一郎)にさえまだ早いみたいに言われてたよね?+5
-0
-
482. 匿名 2025/07/24(木) 11:38:45 [通報]
>>454返信
具体的にその理由を述べよ。+4
-3
-
483. 匿名 2025/07/24(木) 11:38:52 [通報]
辞めてほしい普通に返信+1
-0
-
484. 匿名 2025/07/24(木) 11:38:54 [通報]
>>11返信
なんかここまで党内の人からずっと批判くらいまくって引きづり下されそうなのを見ると、逆にダークヒーロー的な感じなのかなと思い始めてきた
自民党自体がロクなもんじゃないから、もてはやされてる人こそダメな気がする、スンズローとか
石破さん自体は嫌いな訳じゃないが、自民党が腐ってるからダメだわ+23
-3
-
485. 匿名 2025/07/24(木) 11:39:35 [通報]
>>1返信
サラリーマンだけど、やっぱり賃上げが一番嬉しい。だから、自民党そこまで嫌いじゃないよ。
減税は、どこかで辻褄合わされて回収されるか、インフレだもん。
玉木さんは賃上げは政策じゃないって批判してたけど、経団連に圧力かけるかかけないかでかなり変わってくるよ。
岸田政権以降みるみるお給料やボーナス増えてった。+12
-10
-
486. 匿名 2025/07/24(木) 11:40:23 [通報]
>>30返信
妖怪かクリーチャーの類だもんね+43
-1
-
487. 匿名 2025/07/24(木) 11:40:31 [通報]
>>23返信
既定路線とかお前は天皇か将軍かよって話だわ。
この時代に既定路線なんてねーわ。+10
-0
-
488. 匿名 2025/07/24(木) 11:40:33 [通報]
>>424返信
神谷さんは確かにハキハキしてそれはいい方向に働いたけど人のことをそうやって呼ぶのはよくないですよ。
話し方は選挙戦略的に石破さんは変えた方がいいと思ってるけど人の呼び方はきちんと呼ばないと。+0
-3
-
489. 匿名 2025/07/24(木) 11:40:42 [通報]
>>470返信
減税すれば経済が回る、って参政党が言ったの?
氷河期世代って1億あっても使わない人が多いとか言われてるんだよ
それくらいで経済回るわけがない
投資を促す方がいい
+4
-2
-
490. 匿名 2025/07/24(木) 11:40:54 [通報]
>>8 >>15 >>18 >>21 >>26 >>38 >>143 >>313 >>478返信+96
-9
-
491. 匿名 2025/07/24(木) 11:40:57 [通報]
>>475返信
私もそう思う。
給付ばかりだと自立できん。財源も足りないしね。
働けるだけ、働いて欲しい。+9
-1
-
492. 匿名 2025/07/24(木) 11:40:58 [通報]
>>70返信
叩かれ役を表に置いてる感+55
-1
-
493. 匿名 2025/07/24(木) 11:41:03 [通報]
>>5返信
自民党をふたつに割ったら辞めていいよ
さぁ離党し参政党に行こう+12
-22
-
494. 匿名 2025/07/24(木) 11:41:21 [通報]
>>454返信
いまだに頭の中が平成バブルなんだよ
石破がやめれば30年前の強い保守派が戻ってくるみたいな妄想に取り憑かれてる
創価や統一教会ドーピングはもうできないのにね+13
-2
-
495. 匿名 2025/07/24(木) 11:41:25 [通報]
こんなに短期間で辞めて元総理って肩書きの人を増やすこしか出来ない自民党ってなんなん?協力するのは選挙の時だけであとはバラバラなんだよね返信
誰がやってもおなじじゃね?と素人は思うわけ+3
-3
-
496. 匿名 2025/07/24(木) 11:41:29 [通報]
>>2返信
じゃあ逆に誰ならいいの?まさか神谷とか言い出さないよね😅+10
-7
-
497. 匿名 2025/07/24(木) 11:41:47 [通報]
>>152返信
叩いてるのは自分の人生がこんななのは自民のせいだ!って思ってる人たちでしょ+15
-0
-
498. 匿名 2025/07/24(木) 11:42:14 [通報]
>>485返信
物価も上がってるしそれがどうしたよ+10
-1
-
499. 匿名 2025/07/24(木) 11:42:15 [通報]
>>485返信
社会保障費がそれ以上に上がってるのに+14
-1
-
500. 匿名 2025/07/24(木) 11:42:19 [通報]
>>470返信
減税されても、今まで通りお金使わないし、外国株に投資しまくるよ。+3
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する